2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

労働不要論

1 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 05:46:05.06 ID:0.net
すべての仕事を、機械やAIにやらせるようにすれば良いのではないか
そのことで得られた収益は市民に平等に再分配して、資本家が富を
独占・占有しえないような、格差のない社会を構築できる契機がそこに
生じるであろう

日本の生産性が低い理由は、長時間労働にある。低賃金なので、わざと
ダラダラ非生産的に仕事をして、残業をし、残業代を得ようという負の
モチベーションがそこに作用するからである。また、労働時間が長く
なることで心身は疲弊し、うつ病や過労死、自殺が増え、医者や製薬会社
だけが儲かる社会になる。また長時間働くことで、頭は悪くなり、教養や
知性はゼロになり、益々ブラック体質の企業やビッグモーターのような
不正の見本市のような非倫理的な会社が出てくることになる

労働時間は週に4日、1日3時間くらいあれば十分であり、それも生計のため
ではなく、趣味や娯楽、気晴らしやゲームとして仕事に取り組むくらいで
ちょうどいいだろう。また現代では過剰な生産や労働というのは、それだけ
でエコに反し、大型異常気象を増やし、地球を破壊するため、過剰な生産や
労働は、それだけで反社的な存在になってしまうのである。

資本家がこれまで蓄積した莫大な資産を凍結し、国民に平等に再分配すれば
いいだけである。これでエコに良く、格差のない、いまだかつてない
幸福な社会が到来するのである。もう、奴隷のような労働をする必要は
我々にはないのである。

2 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 05:49:03.61 ID:0.net
フランスへ修学旅行へ行くのが自民党議員の仕事なのだから、それは遊びと同じで
あり、それなら、議員をすべてAIへと置換して、人間の政治家を廃止するように
啓蒙していく必要もあるだろう

ルソーの一般意志をAIに実装できれば、腐敗自民党世襲議員など全く必要ないのである

3 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 05:53:06.45 ID:0.net
ビル・ゲイツが言うようにAIに課税すればいいのである
ユニクロが人員を削減して、機械で全自動で製造するようになった場合は、
機械に労働者削減分の課税をすればいいだけである

それを市民に公平に再分配すればいい

4 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 05:56:08.47 ID:0.net
資本主義的なシステムはウイナー・テイクス・オールになり、富める者は益々富み、
貧しきものは益々困窮するという悪と搾取と高利貸し的なユダヤシステムなので
あるので、もともと、倫理に反したシステムなのである。現代では、それにエコを
顕著に破壊する要素がクローズアップされてきたのが現代資本主義である

5 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:02:56.87 ID:0.net
こうした考察で分かるのは、労働の持つ悪徳性である。また、労働は人を
お金の奴隷にし、幸福はお金で買うものだという堕落した価値観まで醸成させやすい

労働や資本主義的なシステム、価値観の刷り込み、すなわち電通的な洗脳を
一度アンラーンして、ゼロベースで新たな社会システムを構想すべき段階へと
来ているようにも感じられる

6 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/08/03(木) 06:05:28.45 ID:0.net
再分配なんて自分たちの富の蓄積でやってよ。
資産を盗用する合法違法だろ強盗さんよ。

7 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/08/03(木) 06:06:23.88 ID:0.net
糧を得るためにしたことをうやむやにするな。
共産はみんなに勝ち上にも勝ち下にも勝ち真ん中でも勝って醜い。

8 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:12:47.93 ID:0.net
つまり、資本主義というゴミや廃人、ジャンキー、お金の奴隷を過剰に生む
システムから、エコに配慮できる再分配型の格差のない社会システムへの移行が
地球環境レベルで求められるのである。

なぜ、気違いのように働くのか言えば、それで儲かる一部の資本家がいるから
である。強欲資本主義の権化であるイーロン・マスクなどを見ればよく分かるだろう
彼は大麻ジャンキーであり、睡眠もほとんど取らないそうである

9 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:15:20.43 ID:0.net
アスリートでドーピングをして勝利を得る者がいるが、大麻ジャンキーや
薬物やステロイドの力で見せかけの筋肉を作ったり、パワーを得ようとするのも
資本主義的な短絡であり、その虚構性でもある

10 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:18:42.82 ID:0.net
教師なども児童や生徒への淫行、体罰、暴力に事欠かないので、教師も
AIや機械化に置き換えて、有能なChatGPTを教師にした方がよほど、教育上にも
良いのではないか。

現場の教師は、酷暑でも部活をさせて児童を熱中症や死に至らせるような判断力の
低い馬鹿が受け持っているので、教師もフランス修学旅行議員同様にAIや機械へ
置き換えるようにすべきである

11 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:36:57.98 0.net
三浦瑠璃や御用学者、ビジウヨなどもそうだが、政権や為政者の御用となって
利権と公金をチューチューする反社的な存在になってしまう
お金を目的にするから、そのように権力に阿諛追従して、堕落してしまうのである
政治家自体が公金チューチュー目的でなる者が多く、またそれに集る御用も芸能人、
著名人も同じ穴の貉である。

そこに理念や思想は皆無なのである。ビックモーターと同じで、お金になるなら
なんでもするのである

12 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 06:43:11.73 0.net
現代は資本主義という拝金教が世界で一番の最悪のカルト宗教団体であり、
その害悪は壺に匹敵するほどである。この拝金教徒が地球を破壊し、格差を
広げて、治安や社会の状況を悪化させているのである。Z世代が強盗や売春に
走るのも、この拝金教徒のドグマに従っているだけである

13 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 07:15:14.99 0.net
資本主義とは現代の奴隷システムでもある。このシステムが危険なのは、
お金のために、より多くの不要品を大量に生産をしてしまうことである。
大量に生産されたものは、大量に廃棄されることになるので、生産は
地球汚染に直結している。つまり、より多く生産するほど、地球の状態は
日々、増悪化していくのである。

食品ロスの問題も同じで、大量に食品を製造するから食品ロスも増えるの
である。適正な量や少量を生産していれば、人々は食べ物をもっと
大切に扱い、食品ロスなどなくなることであろう。

製品についても同じである。企業は買い替え促進するために、
あの手この手を使うのであり、それは地球環境破壊の原因にもなっているのだ

14 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 07:18:47.34 0.net
ユーチューバーであっても事情は同じである。閲覧数を増やすために
炎上的なコンテンツや下らないもの、迷惑系、新製品大量購入など、
コンテンツの質は閲覧数が多いものほど、悪いものが増えていくのである。

これもお金目的であり、お金目的によって、悪質な動画が増えてくる
のである。芸能界のゴミTV番組も同じである。

15 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 07:21:22.03 0.net
こうした金目、お金至上主義、拝金教徒や忖度安倍や御用学者を見て育ったのが
Z世代である。彼らの倫理観が低いのは、先行している大人たちの醜い精神を
学んできたことの凝縮された帰結に過ぎない

16 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/08/03(木) 07:28:32.85 0.net
マルクスは中二と部落へ。

17 :考える名無しさん:2023/08/03(木) 07:46:42.69 ID:0.net
>>1
その機械やAIという生産手段が資本家の私的所有物であるかぎりそれは違法行為になる。
資本家との間でなんらかの取引(機械より安く労働力を売るなど)がないと機械やAIを私有しない者たちの取り分はない。
それが資本主義の仕組み。

18 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/08/03(木) 08:00:51.04 ID:0.net
まあ公務員は私財を認めている。

19 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/08/03(木) 08:01:11.92 ID:0.net
下町DJ機材工場。

20 :考える名無しさん:2023/08/04(金) 10:10:21.30 0.net
NTTデータ「プログラマーいらないw AIで工数が7割減ったわw」 [492515557]

21 :考える名無しさん:2023/08/04(金) 13:57:34.43 0.net
【脱成長】気候変動に処方箋は?富裕層ばかりがCO2を排出?豊かな暮らしとは?経済思想家・斎藤幸平と議論|アベプラ
https://youtu.be/_lCLSuawB7M

22 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 23:50:37.57 0.net
AIで人類は駆逐される

23 :考える名無しさん:2023/11/11(土) 01:42:11.86 0.net
いやいや
角柄礁がいる

24 :考える名無しさん:2023/11/12(日) 19:44:16.19 0.net
マルクスの考え方だと、資本制+AIのタックは人類を滅ぼす可能性がある。

25 :考える名無しさん:2023/11/12(日) 19:44:49.38 0.net
タックじゃなくてタッグね。

26 :考える名無しさん:2023/11/12(日) 22:39:23.72 ID:0.net
>>20
今週末全クレジット業界の処理が止まっていたのはあなたの仕業ですね!?

27 :考える名無しさん:2023/12/22(金) 12:16:31.68 ID:ofHsoD/ZR
例えば,登録記号『JA889E』は『共立航空撮影0422324100」なわけだか゛,
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ『ADS-B Unfiltered...』て゛登録記號を確認.スクショを晒しつつ
ttps://jasearch.info/
↑ここて゛検索して使用者特定、ADS-B出してない曰の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが,ク゛ク゛って電話番號なども晒そう!
へリ夕ンク2000Lで10000kWh火力發電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが.この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテ口リストと゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケつ゛まりか゛酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし.国民の財産電波をタタ゛で使ってカンコ‐だのと殺人を推進する有害放送て゛儲けて『一方的」
『自称』『思い込んて゛』だのプ□パガンタ゛丸出しのテレヒ゛放送廃止,さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して他人の住居上空を飛ぶクス゛を─匹残らず死に追いやろう!
(情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

28 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:54:33.89 0.net
https://i.imgur.com/HILXJCe.jpg

労働時間、若者ほど減少 働き方改革でにじむ「世代差」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA258S30V20C23A7000000/

29 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:55:48.55 0.net
年間2300時間働くとか普通に狂ってる
2100でもまだ多すぎるわ

30 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:56:10.21 0.net
賢くなって割に合わないと分かった
労働の美学(笑)感謝の低賃金で得するのは爺だけ

31 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:56:59.97 0.net
働いても豊かになれないのが分かってきたからな
昔の人間が働いたのは働けばそれだけの見返りがあったからだよ

32 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:57:41.51 ID:0.net
底辺職とか働けば働くほど貧困になるからな
社保とかの中抜き下限値が異常に上がってるから昔の感覚で語るなよ

33 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:58:10.09 ID:0.net
明らかに昔より労働時間は増えてんのに給料減ってんのよ
そりゃ誰でも働きたくないわ

34 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 21:58:50.56 ID:0.net
最低限でいい
頑張っても税金取られるだけだし

35 :考える名無しさん:2024/01/03(水) 22:10:08.77 ID:0.net
>>32
労働土方が働くほどいいようにこき使われるという側面
ブラックに働くほど体を維持する費用がかさみ貯金が増えないという側面
もある

36 :考える名無しさん:2024/04/01(月) 19:04:53.80 ID:0.net
生成AIの進化を受けて人型ロボット市場が立ち上がり始めた

人型ロボットがここにきて急速に進化し始めたのか。
生成AIが文字情報だけでなく映像、音声などマルチなモード(データの種類)に対応できるようになり、そうしたマルチモーダルな生成AIを搭載することでロボットの性能が急速に向上し始めたからだ。

Scott Walter博士は「去年まではロボットに搭載するAIの進化が必要だと考えていた。しかし生成AIが急速に進化した。
AIのほうがロボットのハードより先行している。今はAIに合わせたハードの進化が待たれるぐらいだ」と語っている。

Ong氏によると、人型ロボットは今年から来年にかけて工場や倉庫などへの導入が始まり、その後の成果を見て製造業に一気に普及する見通しだと言う。
その結果、価格が低下し性能が向上、数年後には店舗や家庭向けのロボットも普及し始めるだろうとしている。

https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2024/04/ai-20_1.php

37 :考える名無しさん:2024/04/01(月) 19:06:39.56 ID:0.net
20年後とか介護すらロボットがやるようになってそう
人間なんていらない世界が来ちゃうね

38 :考える名無しさん:2024/04/30(火) 15:27:07.79 0.net
現実的には不可能

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200