2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資産1億円以上in哲学板 その4

1 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 15:29:48.37 0.net
人生不安しかない


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1677581136/

2 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 15:30:43.15 0.net
手元ゲーム

コールドオブデューティ
 ブラックオプス
 WW2
 モダンウォフェア
バイオハザード
 HDリマスター
 RE2
 RE3
 7
 
アランウェイク
ニーアオートマタ
ラストオブアス
ブラッドボーン
スターウォーズ ジェダイ
仁王2
ファイナルファンタジー7
アンチャーテッドコレクション

3 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 15:32:00.17 0.net
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー ●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド 1600時間
●モンハンアイスボーン 1488時間
△モンスターハンターXX 430時間
●モンスターハンターライズ 560時間
<2021>
●Subnautica: Below Zero 138時間
●DEATH STRANDING  331時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 51時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 14時間
●Detroit Become Human 28時間
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 195時間
△コール オブ デューティ ワールドウォーⅡ 31時間
●ドラゴンクエストXIS 223時間
●GRAVITY DAZE 38時間
●JUDGE EYES:死神の遺言 86時間
<2022>
●Marvel's Spider-Man 100時間
△シヴィライゼーションⅥ 10時間
●Marvel's Spider-Man: Miles Morales 38時間
△ダークソウル3 183時間
●エルデンリング 405時間
☆ モンハンサンブレイク 455時間
●ウィッチャー3 277時間
●ゴッド・オブ ・ウォー 108時間
<2023>
●ゴッド・オブ ・ウォー ラグナロク 108時間
☆ワイルドハーツ 771時間

4 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 16:42:44.85 0.net
無職20年以上in哲学板 その4

5 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 17:10:40.47 0.net
現在、US$1≒\147なのだから、本来なら、不動産の資産額を除いた純金融資産総額で最低限1億5千万円程度を保有していなければ、名目上の富裕層とさえ言えないはずである。

6 :考える名無しさん:2023/09/20(水) 22:15:37.78 0.net
掲示板で儲けてんの?

7 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 10:08:39.44 0.net
季節の変わり目なのか
ゲームでの精神疲労なのか
自律神経失調できつい
頭が重くて身体がだるくて
なのに妙にテンションは上がってイライラしてなににと言うことでなくせき立てられてる

作業もどんどんせき立てられるのにら頭はほぼ回っていない
思考がついていけないのに、身体だけがどんどん進める
当然、ケアレスミスする
それをなんとか思考でチェックしようと頑張るが頭が回らす
せかせかを止めることができない

内部からイライラして追い立てられて早く早くと行為は止められない
そんな焦ってやるほどの作業があるわけじゃないが
とにかく身体の奥からくるせき立ては止められない
胸を締め付けるようにせき立てられてやらないと苦しい

8 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 10:10:25.56 0.net
この状態が定期的にきて、ケアレスミスをまき散らす
頭はボーとしてるのに、
身体はどんどん作業をやらずにはをれない
後からみると、覚えのないケアレスミスにあふれている

9 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 10:12:15.53 0.net
感じ的には季節の変わりもにだいたいくる
気候の変化に自律神経失の調整が追いつかずに身体が悲鳴を上げる

10 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 13:48:22.69 0.net
昔から日本の女性は世界的にもかなり変わってるんじゃないかと思っている。
不思議な存在。

11 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 13:55:34.92 0.net
ジャニーズ会員1300万人いるらしい
ほぼ女性だとすると、
5人にひとりは会員に入っている

ジャニーズがテレビを中心に活動しているとすれば、
10%近くのパワーがある

特にテレビがターゲットにするのは購買に活発で影響力がある若い女性なので人数以上の力がある。

テレビとジャニーズが密接な関係にあるのはうなずける。

さらに若者のテレビ離れと言われるなか、テレビを支える重要な柱になる。

12 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 13:56:59.86 0.net
いまのテレビを支えているのは高齢者とジャニオタだろう。

なぜ日本の女性はこれほどジャニーズに惹かれるのか
これは世界的にも珍しいのではないだろうか。

13 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 13:58:26.85 0.net
なぜ日本の女は突かれるとイクイク言うのか?
男はイクイク言わないし、反射だとしても他のケースではイクイク言わないだろ?
そもそもなぜイクイクというワードなのか?

14 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 15:44:11.87 0.net
イクイクはAVの影響
その前はあかんあかん
知らんけど

15 :考える名無しさん:2023/09/21(木) 18:38:47.81 0.net
金を使って仕組みを構築して回すことができなければ、金を手にしても、市場で一般に売っているものを買うことしかできない。
そのような使い方をされる金のことを「泡銭」という。

16 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:20:21.45 0.net
中国人富裕層が集う「豊洲チャイナタワマン」に潜入。住民の2割が中国人でも日本人は気づいていなかった [565880904]

17 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:20:45.11 0.net
何が彼らを惹きつけるのか。豊洲のタワマンに住む中国人男性が言う。

「豊洲の街並みは中国とよく似ているのが良いんです。銀座までタクシーで10分程度と都心に出やすく、買い物もしやすい。街が新しいので活気がありますね」

 豊洲駅周辺を歩いてみると、目抜き通りは片側5車線と道幅が広く、都心のゴミゴミとした窮屈さは皆無。大ぶりな建物群や巨大ショッピングモール「ららぽーと豊洲」、街のあちこちに点在するシェアサイクルは、確かに中国の都市空間を彷彿とさせる。羽田空港まで直通バスで20分というアクセスの良さも、外国人には魅力的だろう。前出の中国人男性が続ける。

「うちのタワマンの中国人率は2割ぐらい。ウィーチャット(対話アプリ)のグループには中国人住民が200人ぐらい登録していて、新オープンのお店や美味しいご飯屋さんなどの情報交換をしています」

豊洲駅から徒歩数分のこのタワマンの販売価格は1億~2億円ほどで、共用スペースにはフィットネスルームや卓球台、コワーキングスペースやパーティールームを完備している。

 中国国内では集合住宅の敷地ごとに高いフェンスや門を設けて緩やかなゲーテッドコミュニティを形成するのが一般的だが、1000戸以上の人々が暮らす豊洲のタワマンは、中国人にとって母国のコミュニティにも似た安心感がある、まさに“チャイナタワマン”と呼べるものだ。

 だが、日本人居住者の心境は複雑だ。同じタワマンに住む日本人女性は、声をひそめて言う。

「入居するまで、こんなに中国人が多いとは思いませんでした。この先どんどん増えて、中国人だらけになったらどうなるんだろうと不安です」

 購入した物件がチャイナタワマンと気づかなかったのも無理はない。

 ここに暮らす中国人住民は爆買いやパクリ製品などから想起される旧来の中国人像とは一線を画しており、教育水準の高いグローバル人材が大半を占める。見た目や雰囲気は日本や欧米のビジネスマン同様にシックで洗練されており、ブランドロゴをこれ見よがしに見せつけるようなことはしない。声量も決して大きすぎることはなく、マナー面の問題も特にない。

 こうした“先進国仕様の中国人”は日本社会にさり気なく溶け込んでおり、隣近所に住んでいても気づかれにくい。実際、某チャイナタワマンに住む日本人男性はこう言った。

「中国の方がそんなにたくさん住んでいるなんて、全然感じませんね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a193d001a8780a870a093bfc70aaf553642ba23a

18 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:22:08.77 0.net
不動産業界にいるけど
最近のタワマン最上階は中国人だけしか買えてないマンションたくさんあるわ
当然住まないんだが

19 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:22:43.39 0.net
中国人でも金持ってるならいい?
中国人富裕層=中国共産党幹部とコネがあり、不正蓄財した金を元にビジネスで成功した人達。
日本の富裕層とは全く違う。真っ当な金ではない。
中国共産党が何をしているか知らないんだな。おめでたいバカは怖い。

20 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:23:30.45 0.net
>>19
日本の富裕層って大半が税金吸ってるゾンビ企業関係者だろ
中国よりひでーわ

21 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:38.49 0.net
ジャニー喜多川の豪邸、販売中。💕 [153490809]

22 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:59.30 0.net
https://i.imgur.com/vtLOAu5.jpg
https://i.imgur.com/S8xcawM.jpg

https://sakechazuke.com/

23 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:25:41.76 0.net
https://pbs.twimg.com/media/F6YyuwzawAANlx3?format=jpg&name=large

24 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:26:39.75 0.net
犯行現場?

25 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:27:23.31 0.net
これもう発展場だろ

26 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:27:46.77 0.net
子供の幽霊がたくさん出て来るわ
まだ表沙汰になってないが何人か絶対に殺しているから
見ておけ( ´ん`)y-~~

27 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:40:51.41 0.net
儲ける方法は二つあって、
そこそこの値段でたくさん売るか 一般品
少なくても高いものを売るか 高級品

一般品を買えないほど金がないときつい 貧困
普通に暮らすことがきつい
回りと同じ水準を保てない
でもある程度買えればとりあえずなんとかなる

高級品は上を目指すときりがない
いくら金があっても足りない
1億は1億の、100億は100億の買い物をするだけで
いくらあれば満足というのはない

28 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:41:59.57 0.net
なにが聞いたいかというと、
一般品をほどほど買える以上の金はあぶく銭

29 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:45:17.89 0.net
でも問題が一つある
これを未来に伸ばしたときにどうなるか
未来にも一般品をそこそこ買える金があればいいか、
というとそうでない
ここが問題

一般品をそこそこ買えるお金の大前提に健康であれば、と言うことが隠れている

老いたとき、健康維持することは難しくなる
自分で身の回りのことができる程度の健康が崩れたとき
状況は一変する。

30 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 08:46:43.32 0.net
一般品をそこそこ買えるお金では足りなくなる。
他人の助けを借りるための費用が発生する。

31 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:23:19.24 0.net
滝沢秀明もクロか。「滝沢秀明は男同士で強制的にキスをさせるのが好きだった」 [732912476]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695348213/

32 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:22.33 0.net
【ありがとう岸田】米1袋を強盗、48歳アルバイト男性を逮捕 [511335184]

33 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:50.99 0.net
北海道十勝地方の芽室町のディスカウントストアで米1袋を盗み、警備員の女性に暴行を加え、全治1週間のけがを負わせたとして、男が逮捕されました。
強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、住所と職業いずれも自称で、芽室町のアルバイト従業員の48歳の男です。

男は9月17日、芽室町のディスカウントストアで米1袋を盗み、車で逃走しようとしたところ、止めに入った店の警備員の女性を暴行しケガを負わせた疑いがもたれています。

当時、運転席にいた男は女性に対し、車のドアを何度も開け閉めして振り払おうとして、女性は胸を痛め全治1週間のけがです。

店から通報を受けた警察が付近の防犯カメラの映像を解析するなどして男を特定し、18日に逮捕しました。

調べに対し男は容疑を認めていて、警察が詳しい経緯を調べています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=37814

34 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:50.54 0.net
10キロ4千円で2週間は持つのにこんなもん泥棒って末期感すげーな
金ねー奴増えすぎだろ・・・

35 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:38.61 0.net
>>1
ネトウヨさぁ…
https://i.imgur.com/CK9WmLx.jpg

36 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:32.19 0.net
ネトウヨなの?植松といい山上といいなんでプアなウヨが大量生産されんだろう

37 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:24.81 0.net
「金が欲しかった」70代女性から現金2万円の入ったリュックを奪い、階段から転落させ重傷を負わせた無職の高橋純一(64)を逮捕 葛飾区 [565880904]

38 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:47.89 0.net
階段を上っていた高齢女性からリュックサックを奪った上、転落させ重傷を負わせたとして、64歳の男が逮捕されました。

警視庁によりますと、高橋純一容疑者は今月12日、葛飾区のアパートの外階段で、70代の女性から現金およそ2万円などが入ったリュックを奪った上、女性を階段の下に転落させ、ろっ骨を折る重傷を負わせた疑いがもたれています。

高橋容疑者は階段を上る女性の背後から近づき、手に持ったリュックをひったくったところ、女性はおよそ5メートルの高さから1階部分まで転落したということです。

調べに対し、「金が欲しかった」と容疑を認めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4edef08630b4b60d5bca04264d11c7f84df08a
https://i.imgur.com/cLAkOGt.jpg

39 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:48.06 0.net
【朗報】安倍晋三、寿命が7年延びると言われる黒タマゴを半分だけ食べ「おかげで寿命が3年半伸びました」と笑顔でコメント [685821185]

40 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:54:08.84 0.net
【悲報】日本人観光客、シンガポールで高額の会計に驚いて警察を呼んでしまうww [237216734]

41 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:55:28.94 0.net
中国人なら1人1322ドルと勘違いして「安い!」って驚いて
会計時に「え?全員で1322ドルか!すげぇ安いんだな」
ってなるよ

42 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:56:13.10 0.net
シンガポールは昔から価格高め、でも昔は日本は金持ってたからたいして気にもしてなかった

そしていま急激に日本の価値が下落していることに気が付いていないのが日本人

43 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:56:58.93 0.net
円の実力が1960年代に戻ったというのだからこれが正規の価格なんだろうな

44 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:57:30.20 0.net
五人で14万で高いとかってw
海外旅行するな貧乏人

45 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:57:51.66 0.net
ハワイの日本人観光客も高すぎるとケチ付けてるツイートよく見るけど
アメリカのせいじゃなくて自分達が相対的に貧困になってる事を気づく奴は少ないw

46 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 14:58:16.09 0.net
まだまだアベノミクスはとまらないよ
ジンバブエレベルまでアベコインの価値落としてくよ

これがポピュリズム政権選び続けたジャップ猿の頭の悪さの見返りさ(´・ω・`)

47 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:00:37.90 0.net
日本人、「弱者は救うべきではない」というアンケートで世界1位に…なぜ? [412873597]

48 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:00:57.12 0.net
『自力で生活できない人を国が助けてあげる必要はない』
という各国のアンケートの結果、日本が世界1位になりました。
しかも『ダントツ、ブッチギリで1位』

1位 日本   38%
2位 アメリカ 28%
3位以下はフランス、ドイツ、イギリス、中国、ブラジル、等々数%か多くて10%程度。

つまりこの上位ワンツー以外の国民90%の感性は
弱者を救済するのは政府及び国の役目だと認識してる事。

アンケート結果出典元のサイト
Pew Research Center Global Attitudes&Trends
項目What the World Thinks in 2007

https://ameblo.jp/asparaslim/entry-12232414657.html

49 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:02:09.54 0.net
日本人が世界一冷酷な国民だと言うのは世界の常識だからなあ

50 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:02:46.27 0.net
日本人はとにかく、他人の不幸が大大大好き
とにかく他者を褒めない、認めない、必ずケチをつける
「他人は必ず意地悪してくる」という覚悟が無い人は破滅をむかえる為、意地悪ジャップしか生き残れない

51 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:03:25.68 0.net
人間でいる資格はない
滅んでいいこんな民族

52 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:03:55.94 0.net
>>1
例えそうなっても頑なにそれを認めない(自覚を持たない)んだろうよ。貧乏人なのに周りに合わせて高価な物を持つことに躍起になったり、SNSに踊らされて分不相応な物欲丸出しにしたりしてる人間の多さを見りゃ分かる
自分は貧乏人ではない弱者ではない!👈実際はこう思い込んでる弱者だらけの国なのにな

53 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:04:26.50 0.net
自分がやられてきたことを他者にもする
日本人は親や社会から虐げられて育つから他者にもそうする
それの繰り返しなんだね

54 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:05:46.75 0.net
弱い者たちが夕暮れ 自分たちよりも弱いと思っているが実際そうでもない者を叩き
強い者たちの捨て駒として殺されていく

それが放射能で汚染された極東ジャップランド

55 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:07:46.25 0.net
日本でこいつ冷たいヤツだなってヤツは
世界レベルで冷たい人ってことなんだよな
性格の悪さスゲーなw

56 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:09:22.62 0.net
【悲報】日本の相対的貧困率、米韓にも抜かれ先進国最悪に🤩ありがとう自民党 [331991555]

57 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:09:55.00 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1c62c596e566ccd21b9e1007cf68d37bb18478
2023年7月4日、厚生労働省から『国民生活基礎調査』の最新値が公表された。21年の相対的貧困率は15.4%。経済協力開発機構(OECD)が公表する各国の貧困率の最新値でみると、米国(15.1%)、韓国(15.3%)に抜かれ先進国最悪となった。『ルポ貧困大国アメリカ』が大ベストセラーになった08年から15年、日本は貧困大国になろうとしている。

58 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:10:45.50 0.net
厚生労働省は、国民生活基礎調査をもとに3年ごとに相対的貧困率を公表している。相対的貧困率とは、等価可処分所得が中間値の半分未満の世帯員の割合を指す。

 日本では127万円未満が基準となり、おおよそ6.5人に1人が貧困状態にある計算になる。なお、以降は慣例にならい相対的貧困率を、単に貧困率と表記する。

 前回調査時点の18年の貧困率からは0.3ポイント改善した。子どもの貧困率は2.5ポイント改善して11.5%に、ひとり親世帯は3.8ポイント改善して44.5%となった(図表1)。

 政府の公表値だけをみれば、貧困率は若干の改善傾向にあると評価することもできるだろう。朝日新聞の取材に対して、厚生労働省は「貧困率が改善した要因として、コロナ禍に経済的支援策として配った特別給付金の効果のほか、働く女性の増加などによって所得が押し上げられた」とコメントしている(朝日新聞デジタル、2023年7月4日)。

 しかし、OECDの国際比較をみると、評価は一変する。先進国のなかで貧困率が最悪であることが確定したからである。

59 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 15:59:38.49 0.net
こんこよ!

60 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 16:03:26.70 0.net
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?

61 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 16:24:29.20 0.net
日本人どんだけ金持ってるの?

世界の預金の半分は日本人が所有してある。

日銀が20日発表した2023年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、23年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2115兆円だった。過去最高を大幅に更新し、初めて2100兆円を超えた。現預金が引き続き過半を占めたが、株高で株式や投資信託の保有残高が拡大した。

62 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 16:26:30.84 0.net
世界有数の金持ち日本人
貧困率の関係はどうなっているか?

普通は格差で考えられる。
金持が金を持ってるだけ、庶民は貧しい。
しかし日本の格差は世界的に低いという数字がある
ここにあるトリックはなにか?

63 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:17:59.90 0.net
豊かさの中に現れる貧困率と言う謎

64 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:20:09.85 0.net
もう一つ傾向を入れるとわかりやすくなる
未婚率が高い

65 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:58:24.64 0.net
駐車場で自転車を押していた70代女性を多目的トイレに連れ込み、レイプして現金やバッグを盗んだ無職の園竜次(25)を大分地裁で起訴 [565880904]

66 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:58:42.68 0.net
強盗・不同意性交の罪で起訴されたのは中津市の無職、園竜次被告25歳です。
起訴状によりますと園被告は今月2日、中津市の駐車場で自転車を押していた70代の女性を背後から羽交い絞めにして多目的トイレに連れ込み暴行し同意なく性行為に及びました。
その際、女性から現金やハンドバッグを盗んだとされています。

当初、園被告は窃盗の疑いで逮捕・送検されていましたが、大分地検は22日付で大分地裁に強盗・不同意性交の罪で起訴しました。
今後、裁判員裁判で審理されます。

https://www.fnn.jp/articles/-/590164

67 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:58:59.05 0.net
死亡男性の3万円なくなる、警察官盗んだか [771869708]

68 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 17:59:19.68 0.net
大阪府警は22日、住人の80代男性が死亡していた大阪市浪速区のマンション一室から見つかった現金3万円がなくなったと発表した。警察官が盗んだ可能性も視野に詳しい経緯を調べる。

https://www.47news.jp/9893931.html

69 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:00:06.38 0.net
税金は盗むは更に死人から金は盗むは

70 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:01:26.39 0.net
リフォーム作業中の家から「仮面ライダー」変身ベルトなどを盗んだか 内装業の50代男を逮捕 [771869708]

71 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:01:46.47 0.net
50代の内装業の男がリフォームを担当していた住宅から人気特撮シリーズ「仮面ライダー」の変身ベルトなどを盗んだ疑いで警察に逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡県沼津市下香貫馬場の内装業の男(56)です。男は8月下旬頃、裾野市内のリフォーム中の住宅から、「仮面ライダー」のグッズ7点(時価約13万円)を盗んだ疑いがもたれています。

この家のリフォームは、普段は家主が立ち会って作業をしていましたが、立ち合いのなかった8月下旬、家族が仮面ライダーグッズがなくなっていることに気づき、警察に相談していました。捜査の中で、この家のリフォームを担当していた男が浮上し、逮捕に至りました。

男は容疑を認めていて、盗まれたグッズのほとんどが仮面ライダーの大人用変身ベルトだったということです。

SBS静岡放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/737551

72 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:06:42.38 0.net
元朝日新聞記者「日本人大衆の大半は倫理や知性を喪失した、ニンゲンの形をした何か別の動物にすぎません」 [816491279]

73 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:07:06.91 0.net
烏賀陽(うがや)弘道@ugaya
世界標準で言えば、日本人大衆の大半は「倫理や道徳、知性、思考と言った人間を人間たらしめているもの」を喪失した、ニンゲンの形をした何か別の動物にすぎません。


https://www3.nhk.or.jp/

74 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:07:38.23 0.net
ソース
https://twitter.com/ugaya/status/1704184094089957395
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

75 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:08:57.05 0.net
俺らはずっと前からそう言ってるが。
最近になってから気づくようなことじゃないだろ。
「ジャップの道徳的基準が理解できない。
この生命体は道徳をもたない虫に見える」

安倍は殺されるより前に牢屋にぶち込まれておくべきだった。

76 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:09:31.34 0.net
ネトウヨとかモロそれだもんな

77 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:10:32.55 0.net
昔の日本人が知性に溢れてたとは到底思えんけど
だって多くの大衆はアメリカと戦争しろしろと言い続けて真珠湾攻撃に大喜びしてたんだぞ?

78 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:11:34.27 0.net
世界標準とは旧約聖書を学び、
罪を犯せば神に罰せられる考えを学ぶ事だ
アジア人はこれが希薄であり、倫理は多いに乱れている

そもそもにして南ユダ王国(イスラエル)の末期がそうだった
神の罰を恐れていた時代は民に倫理があったが
「何が神罰だ。神なんてくそくらえ」と民が考えた時代には
倫理は大いに乱れ、民は罪を犯し、商人は不正を犯し
役人は賄賂を受け取って、国は大いに乱れた

岸田を見よ
民が大いに苦しみの声を上げているのに、
彼は薄汚い役人と商人の言葉にしか耳を貸さないではないか
彼は神を信じていないのだ

79 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:20:09.19 0.net
日銀が20日発表した2023年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、23年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2115兆円だった。過去最高を大幅に更新し、初めて2100兆円を超えた。現預金が引き続き過半を占めたが、株高で株式や投資信託の保有残高が拡大した。

日本人どんだけ金持ってるの?
世界の預金の半分は日本人が所有してある。

世界有数の金持ち日本人
貧困率の関係はどうなっているか?

普通は格差で考えられる。
金持が金を持ってるだけ、庶民は貧しい。
しかし日本の格差は世界的に低いという数字がある
ここにあるトリックはなにか?

豊かさの中に現れる貧困率と言う謎
もう一つ傾向を入れるとわかりやすくなる
未婚率が高い

80 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:47:57.07 0.net
貧困率の単位は世帯である
未婚率が高いと言うことは、独身の個人が単位となる
そして日本でお金を持っているのは誰が高齢者である

ここに数字に表れない家という単位がある
お金を溜め込んだ親と、お金を持たない子供

お金を持つ親の元、子供たちは家を出て一人暮らしをする
親の面倒をみる必要はない
悠々自適に好きなことをする
困ったときは親にお金を融通してもらう

81 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:48:50.57 0.net
こうして豊かさの中の高い貧効率が現れる

82 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 18:50:24.85 0.net
勝手気ままな貧困生活
これほど豊かな社会は世界に他にあるだろうか

83 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:32:14.55 ID:0.net
【悲報】日本の給食、ものすごい勢いで悪化している模様wwwヒレカツやエビフライが消え切り干し大根ばかりに [535650357]

84 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:32:32.92 ID:0.net
19年、食材価格の高騰を理由に副食(おかず)を見直した名古屋市の給食に対して「刑務所の食事よりひどいことになってないか」
「戦中戦後じゃあるまいし…次代を担う子供たちに給食の楽しみも与えてやれないのが今の日本なのか」などと、SNSで炎上した。

 発端となったのは東海テレビの「“切干大根”など急増…児童『肉食べたい』食材高騰で質素に」という調査報道。番組の中で10年前のメニューと比較すると、年6回あったヒレカツが1回に、6回あったエビフライはゼロに。
デザートは年83回から41回に半減。一方で、単価の安い切り干し大根は5回から14回に、高野豆腐は2回から17回に急増していた。

 また、18年には仙台市の給食が5年以上にわたって学校給食摂取基準が定めるカロリーや栄養素を満たしていないことが発覚した。市によると米やパン、牛乳の価格が値上がりし、おかずにまわせる金額が減ったことが原因だという。

 最近では今年6月、大阪府四條畷市(しじょうなわてし)の市民が市に対して「私の子どもが中学校に通っていますが、給食の量がすごく少ないみたいです。
(同級生も同じ意見が多い)(中略)一度、市長が抜き打ちで中学校の給食を食べていただき、子どもたちに適量か判断していただけたらさいわいです」
との提言がなされるなど、給食の質や量の低下を訴える声が全国各地で途切れることはない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=3

85 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:33:35.12 ID:0.net
貧困国なのであります

86 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:34:14.17 ID:0.net
もうこれ半分一揆前やろ

87 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:34:37.12 ID:0.net
ますますジャップがチビになって行くじゃないか

88 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:34:55.85 ID:0.net
子供の平均身長が縮み出した国

89 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:35:25.59 ID:0.net
切り干し大根てこれもう戦中だろ

90 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:36:23.14 ID:0.net
こども家庭庁の予算は4.8兆なのに子供の食生活が悪化してて草
クソバカジャップはこれでも自民支持

91 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:37:32.99 ID:0.net
自民政治の税金の配分崩壊と
維新政治の行政のアウトソーシングのコラボで

どんどん弱い者が苦しんでるな

92 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:38:08.58 ID:0.net
世界第二位の経済大国が第二のアフリカへ

93 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:38:27.18 ID:0.net
食材の値段は、円安でまだ上がっていくんだろう?
どうするんだろうね
本当に戦時中みたいになっちゃうな

94 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:39:04.92 ID:0.net
前年同月比で教育費20%減だしこの国はもう終わり
数少ない子供に満足も教育も飯も与えられないなんて
そんな国滅んだ方が良い

ああもう滅んでるのか

95 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:39:25.27 ID:0.net
身長縮んでるらしいね
必要な子供の頃に食べる量が減ってるからか…

96 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:40:30.07 ID:0.net
安倍がジューシーに喰らい尽くした搾り滓の国

97 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:41:00.68 ID:0.net
インフラが崩壊しようが子供の給食が質素になろうが
公務員の生涯収入だけは右肩上がりで上げ続けます
もちろんマスゴミは一切報道しませんのでやりたい放題です

98 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:41:58.47 ID:0.net
上級国民の利益の為に円安をあえて放置

99 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:42:27.79 ID:0.net
学校だけじゃなくて自衛隊もまともな物食ってないんだよな

100 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:43:24.97 ID:0.net
海外にばら撒いたりオリンピックとか電通に金渡すよりこっちに税金使うべき

101 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:44:04.99 ID:0.net
結構前からじゃないか?
Z戦士の身長マジでびっくりするくらい低いぞ

102 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:44:35.57 ID:0.net
youtubeのCMもなんかすごいからな
夜ごはんが出ないから、恥ずかしいけど給食3人分食べちゃった、とかわけのわからんあれしとるわ

103 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:45:45.75 ID:0.net
確かにうちの子らの献立表見てたらデザートが付く日が減っている昔は頻繁にあったのに

104 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:46:17.43 ID:0.net
半額シールとか言ってる奴は
いまスーパーでも半額シール減らしている事を知らない
もうスーパーも半額シール前提で棚を埋めることをしなくなりつつある

半額落ちを前提に出来ない程スーパーも余裕がなくなっている
スーパーも棚をガラガラにしてでも見栄が張れない
そんな国になってるんだぞ?

105 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:47:04.79 ID:0.net
資源がない癖にろくに人間を育てる気は無いゴミジャップ

106 :考える名無しさん:2023/09/22(金) 19:47:22.46 ID:0.net
普通にこおろぎとか食うようになるんだろうな

107 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/09/22(金) 23:54:34.57 ID:0.net
波平がブチギレたワードまとめ🥺

・バイトリーダー
・独身
・無職
・結婚も恋愛もできない
・万年無職の老人
・自演オナニーの駄文

自演の動機を自白する波平🥺

292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ

108 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/09/22(金) 23:54:41.38 ID:0.net
波平、老いの核心を突かれる🥺

106 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/03/12(土) 17:21:25.69 0
ハチじいさんの強いのはどんなにヘマしても関係ないこと
内省がないから恥じることも反省することもない
自分のミスを相手のミスと脳内変換できる
あほが老いると強いなあ

113 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/03/12(土) 18:25:30.60 0
>>112
さすが高齢左翼

114 ハチくま ◆81qMC/Fs4Y sage 2022/03/12(土) 18:29:56.78 0
>>113
「高齢左翼」と戦うことで現実の自らの老いから逃げてるのね🥺

115 ハチくま ◆81qMC/Fs4Y sage 2022/03/12(土) 18:40:34.70 0
自分のことを散々ADHD言いたがるのも、要するに
「これはADHDなんだ、老いによるボケじゃない👴」
ということなのではなかろうか🥺

116 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/03/12(土) 18:55:14.03 0
内省のない機械と会話してもなにも生まれない
ハチはNGと

109 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/09/22(金) 23:54:47.18 ID:0.net
自演の動機を自白する波平🥺

292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ

他所の板でもスレ私物化自演している波平🥺

990 お陰様で ◆eBITUn2pK2 2022/08/23(火) 00:32:05.54 0
ハチはなにがしたいの?
何年にもわかって5ちゃん中追いかけまわして

994 ハチくま ◆81qMC/Fs4Y sage 2022/08/23(火) 02:49:58.95 0
>>990
統合失調症の症状出てますよ🥺

999 お陰様で ◆eBITUn2pK2 2022/08/23(火) 09:58:14.06 0
>>994
常連スレを、ルセラと大剣の二つしか見つけられてないのがおまえの限界だよ(笑)

110 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 08:03:21.16 ID:0.net
貧困率の単位は世帯である
未婚率が高いと言うことは、独身の個人が単位となる
そして日本でお金を持っているのは誰が高齢者である

ここに数字に表れない家という単位がある
お金を溜め込んだ親と、お金を持たない子供

お金を持つ親の元、子供たちは家を出て一人暮らしをする
親の面倒をみる必要はない
悠々自適に好きなことをする
困ったときは親にお金を融通してもらう

こうして豊かさの中の高い貧効率が現れる
勝手気ままな貧困生活
これほど豊かな社会は世界に他にあるだろうか

111 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 08:13:38.35 ID:0.net
日本で取られた独自の政策

小泉政権下で取られた
雇用の規制緩和で、非正規雇用が増えた
この時に若い世代の非正規雇用が増えた
左翼はこれを若者の貧困と呼ぶが
若者自身が求めたものでもあった
正社員と囚われない自由な労働形態
働きたいときに働く
結果的にロストジェネレーションと言う貧国世代が生まれた

それもあり安倍政権下では
経済対策として大企業に多くの税金が投入された
大企業の活動が活発になれば下請けも潤う
正社員の雇用が守られる
安倍政権下で失業率は減った

しかし経済規模そのものは増えないために
社内に必要以上の社員を抱えることになり
一人当たりの給料は低く抑えられた

112 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:06:18.12 ID:0.net
前田仁(まえだ ひとし)
生年月日:1988年7月24日


前田仁、2016年9月に「おんJ」で自殺配信をして話題に
前田仁さんについては、2016年9月に「おんJ」こと「おーぷん2ちゃんねる」の「なんでも実況J板」の当該スレッド内にて、自殺配信を実行したことで話題になった人物です。

元々は匿名掲示板「5ちゃんねる」の「ニュース速報(嫌儲)板」のヘビーユーザーであった前田さんは、「daruma0000’s diary」というブログも運営していたそうで、「だるま」との愛称はそこから来ています。

113 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:06:55.01 ID:0.net
前田さんの自殺方法に関しては、自宅室内でぶら下がり健康器を利用して首吊りをしたと言われております。

前田さんの自殺後については、そのまましばらくの間は配信が継続されていたそうで、仕事から帰宅した母親が息子の遺体と対面するシーンまで視聴者たちが目撃してしまったそうですね。

114 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:07:35.55 ID:0.net
ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) 2016/09/30(金) 15:10:03.22 ID:QXyg8mUG0

41:03ごろ:「やだひとしィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい。その後20秒ほど「ひとしぃ!ひとちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。

41:38ごろ:「やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族。

42:42ごろ:母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる。

43:30ごろ:母親が耐えきれずに電話口で嗚咽をもらす。

43:41ごろ:ここから約十五秒ほど「ひとちゃーん、ごめんよぉ。ひとちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声。

44:36ごろ:ここ辺りから母親の呻くような鳴き声が約40秒続く。

45:15ごろ:母親が泣きながら誰かに返答。口調から恐らく救急隊の電話と思われる。「重いんで」「待っててください」等の声が聞こえるが文脈は不明。

46:47ごろ:再度母親が「ひとちゃん」と呼びかけ出す。「これもうだめだな」と小声で呟く母親。「重くて無理」と言っている為、死体の引き下ろしを試みた模様。

47:27ごろ:母親が出かける前の状況を電話口で説明している。救急隊に向けてと思われる。

115 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:11:58.71 ID:0.net
前田仁、4人姉弟の3男として生まれて来ていた


前田仁さんの実家については、当時としても珍しい子沢山家庭だったそうで、前田さんは第四子となる三男として生まれて来ています。

〇前田家の家族構成
・父:元(トラック運転手を経てタクシー運転手として働ていた)
・母:静江(前田仁を出産後は清掃会社のパートとなり後に正社員へ昇格)
・長女:瞳(12歳年上)
・長男:健(8歳年上)
・次男:勇(5歳年上)

畳2間の平屋に6人家族で暮らしていた前田家

116 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:13:31.56 ID:0.net
思春期にさしかかっていた前田さんは、実家がオンボロ平屋なことを知られるのを嫌がるようになり、意識的に同級生たちと疎遠になって行きました。

前田仁、小学5年の時に兄が自殺して両親が離婚した

兄2人が問題児化してしまい、暗い雰囲気につつまれていた前田家でしたが、1999年5月になると、長兄・健さんが19歳の若さで自殺をするといったさらなる不幸が襲います。

117 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 10:13:55.07 ID:0.net
実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのは瞳さんだけで、健さんは中学の時に不登校になって、99年5月に自殺したし。勇さんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。
俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、2016年9月28日くらいに自殺ですからね。
これ、俺が悪いんですかね?

118 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 11:19:52.73 ID:0.net
《事件から4年》「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

119 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 11:22:47.56 ID:0.net
青葉真司容疑者の生い立ちです。

青葉真司容疑者は1978年5月16日に埼玉県さいたま市(旧浦和市)に誕生しています。

父親はタクシーの運転手で母親は幼稚園の教諭をしていました。

兄弟は兄と妹の3人。

父親はタクシー運転手として稼ぎも多かったようで、羽振りは良かったと言います。

実は青葉真司容疑者の父親には別の家庭があったのです。

青葉真司容疑者の父親は茨城県常総市の出身。

当初は常総市の実家で妻と6人の子供と暮らしていたと言います。

青葉真司容疑者の父親は兼業農家で、農業を営みながら幼稚園のバスの運転手をしていましたが、6人の子供を養っていくにはかなり厳しい生活だったようです。

青葉真司容疑者の父親は突然に妻と6人の子供を残して家を出て行ってしまいます。

幼稚園のバスの運転手をしていた青葉真司容疑者の父親は、この幼稚園で働く教諭と不倫関係に陥り、本妻と6人の子供を置いて、家を出て行ったのです。

言うまでもなく、青葉真司容疑者の父親と不倫関係になった幼稚園の教諭は後に青葉真司容疑者の母親となった女性です。

青葉真司容疑者の父親は茨城の実家の土地を勝手に売却。

残した妻と6人の子供は立ち退きを余儀なくされました。

それ以降、残された妻と6人の子供たちは青葉真司容疑者の父親とは会うことは一切なかったと言います。

また、青葉真司容疑者の父親の実家があった場所は、現在はアパートが建っているとのことです。

青葉真司容疑者の父親と母親は不倫関係からそのまま駆け落ちし結婚。

埼玉県さいたま市緑区で新しい生活を始めます。

ここで誕生したのが、青葉真司容疑者と兄と妹です。

青葉真司容疑者にとって、腹違いの6人の兄弟がいることになりますね。

120 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 12:41:17.70 ID:0.net
〇バイオハザード 2002年3月15日
〇バイオハザードII アポカリプス 2004年9月10日
〇バイオハザードIII 2007年9月21日
〇バイオハザードIV アフターライフ 2010年9月10日
〇バイオハザードV リトリビューション 2012年9月14日
〇バイオハザード: ザ・ファイナル 2017年1月27日

リブート
〇バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ 2021年11月24日


第1作目:『Biohazard 4D-Executer』(2000年)
〇1.バイオハザード ディジェネレーション(2008年公開)
〇2.バイオハザード ダムネーション(2012年公開)
〇3.バイオハザード:ヴェンデッタ(2017年公開)
〇4.バイオハザード:インフィニット ダークネス(2021年公開)
5.バイオハザード:デスアイランド(2023年7月7日公開)

〇Netflixドラマ バイオハザード

121 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 12:51:51.47 ID:0.net
金がないから結婚できないと言う考えはわかりやすくて
お金の量で人間を計る

122 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 15:56:14.78 ID:0.net
日本の子供達、ネタ抜きでガチで馬鹿だらけになってしまう・・・語彙力はかつてないレベルまで落ちる [434776867]

123 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 15:56:44.23 ID:0.net
2018年に経済協力開発機構(OECD)が発表した79の国と地域の15歳を対象とした国際学習到達度調査(PISA)の結果、日本の読解力ランキングは15位であった。
結果の発表は今年。さて、いかに、といったところである。
ちなみに2015年の順位は8位。

たった3年で15位へと急落した2018年当時は、様々なメディアで「読解力低下」という言葉が取り上げられ、「日本の教育の基礎の崩壊」などとうたわれた。

しかし2023年現在、その当時よりも状況は深刻だという意見が現場の教員たちの間で一致している。

【中略】

「2003年の調査で、読解力が2000年の8位から14位に落ちた時も『第1次PISAショック』なんて言われてちょっとした騒ぎになりましたけど、今回はもうどんなに低下していても、話題にすらならないかもしれませんね。
言葉を知らなくて集中力のない子どもが、今や当たり前というか、大多数という感じですもの」

そう話すのは、田渕悦子さん(仮名・48歳)だ。彼女は関西圏にある高校の国語教員で、現在高校2年生の担任をしている。

「今の子どもたちは語彙力がないなんて話をすると、多くの場合『年配による今の若者批判でしょ』みたいなことを言われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcdbb7f91051b6574a479610d5e7e823495b127

124 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 20:19:46.68 ID:0.net
俺のギルドで息抜きしてこよっとsage

125 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 21:36:35.31 ID:0.net
【悲報】ジャップ、凶悪犯罪がどんどん増える [557891193]

126 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 21:36:59.42 ID:0.net
犯罪統計資料 令和5年1~8月分
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130001&tstat=000001208980&cycle=0&tclass1val=0

https://i.imgur.com/97U8xpy.jpg

127 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 21:37:32.03 ID:0.net
どっかの馬鹿「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
馬鹿の友達(大爆笑)
殺された馬鹿「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
馬鹿の友達「そうだ!」
危機管理能力の無い馬鹿「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

128 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 21:38:16.23 ID:0.net
SNS見れば分かるだろうけどジャップは元々民度低いんだよ

129 :考える名無しさん:2023/09/23(土) 21:39:26.48 ID:0.net
単月で見るとさらに悲惨
2023年8月の凶悪犯件数は553件(年換算6511件)で2014年以降最多

令和5年 1-7月
https://i.imgur.com/bW8OSk8.jpg

130 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 13:20:12.29 ID:0.net
岸部露伴
ジョン・ウィック
刑事ジョンルーサー

131 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 13:38:05.41 ID:0.net
日本下げの海外渡航歴がない説

132 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 13:52:10.90 ID:0.net
ユーチューブのコンテンツ
昔はYouTuberだったけど
すっかりVTuberに取って代わられたな

133 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 14:23:23.59 ID:0.net
>>1
いい加減もう日本は後進国の仲間入りしてる現実に気付け無職

134 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 16:48:05.08 ID:0.net
>>133
だからなに?
なにか問題でも?

135 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:33:20.07 ID:0.net
世界一の富裕国だった日本も今や昔、たった30年で東南アジアと同程度の貧困国と国連に認定されるまで落ちぶれた原因ってなんなの? [623230948]

136 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:33:44.61 ID:0.net
慢心、環境の違い
まるで成長していない

2021年版
https://i.imgur.com/1kBAkZg.png
https://www.fao.org/fileadmin/templates/SOFI/2022/docs/map-pou-print.pdf
2022年版
https://i.imgur.com/Fz8dqlM.png
https://www.fao.org/interactive/hunger-map-2023-embed-light/assets/pdf/map-pou.pdf

今では極東の先進国は中韓ロシア
日本は東南アジアと同程度の貧困国と国連から認定

137 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:35:40.50 ID:0.net
日本の一人当たり労働生産性は、81,510ドル。
OECD加盟38カ国中29位。
1970年以降で最も低い。

2021年の日本の一人当たり労働生産性(就業者一人当たり付加価値)は、

81,510ドル/818万円(サビ残まみれ)

英国 101,405ドル/1,018万円
スペイン 97,737ドル/981万円(昼寝つき)
ポーランド 85,748ドル/861万円
ニュージーランド 85,383ドル/857万円
ポルトガル 77,970ドル/783万円

138 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:36:19.97 ID:0.net
中抜きみたいな無意味な金の稼ぎ方が蔓延したから

139 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:36:56.80 ID:0.net
@RaymondPark0601  Nov 24, 2021

日本は韓国より平均賃金低いのに、
年金保険や所得税、住民税は韓国より多く
手取りも低くなる。

マンションそのものは同じ条件の韓国のより安いかも知れないが
管理費や修繕積立金、駐車場も韓国より遥かに高く、光熱費も高い。

電車やタクシーなどの交通費も高い。

何もしなくてもどんどん金がなくなる。

電気とか水道とか、同じぐらい使うと日本が韓国の2倍以上高いという。
また固定資産税も日本の方が高い。

韓国では、ソウルの人が週末にKTXに乗って江陵や釜山に気軽にいけるけど、
日本では東京から大阪とか新潟に思いつきでいくのはかなり負担に感じる。

140 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:38:01.60 ID:0.net
いつのまにやら 韓国 >>>>>>>>>>> 糞ジャップw

平均年収(2020年)
韓国様 475万円
ジャップ 437万円

経済成長率(2021年)
韓国様 3.9%
ジャップ 2.4%(しかも露骨な偽造)

一人当たりGDP(2018年)
韓国様 4.3万ドル
ジャップ 4.2万ドル(もちろん偽造)

デジタル技術力(2020年)
韓国様 8位
ジャップ 27位

tps://i.imgur.com/hEyxexf.jpg

141 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:39:14.81 ID:0.net
こんななった

1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円

2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

142 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:40:53.91 ID:0.net
ジャップもはや、ミャンマーより栄養失調率の高い貧困国にw

栄養失調率の国際比較。高いほど悲惨。

2019-2021



108位、Sri Lanka 3.4%
109位、North Macedonia 3.3%
110位、Serbia 3.3%

111位、Japan 3.2%

112位、Myanmar 3.1%
113位、Tunisia 3.1%
114位、Bulgaria 3%
115位、Ukraine 2.8%
116位、Kuwait 2.7%
117位、Chile 2.6%


https://www.fao.org/faostat/en/#data/FS

143 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:41:15.27 ID:0.net
ジャップもはや、ミャンマーより栄養失調率の高い貧困国にw

栄養失調率の国際比較。高いほど悲惨。

2019-2021



108位、Sri Lanka 3.4%
109位、North Macedonia 3.3%
110位、Serbia 3.3%

111位、Japan 3.2%

112位、Myanmar 3.1%
113位、Tunisia 3.1%
114位、Bulgaria 3%
115位、Ukraine 2.8%
116位、Kuwait 2.7%
117位、Chile 2.6%


https://www.fao.org/faostat/en/#data/FS

144 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:43:41.01 ID:0.net
ジャップ、ついにアジアでも最貧困国に。
国連食糧農業機関が認定!
終わりだよこの国(個人の一日の平均カロリー)

1位  韓国 3443kcal
2位  中国(本土) 3344kcal
3位  香港 3199kcal
4位  マカオ 3120kcal
5位  マレーシア 3010kcal
6位  ベトナム 3005kcal
7位  台湾 2985kcal
8位  モンゴル 2960kcal
9位  インドネシア 2924kcal
10位 ミャンマー 2871kcal
11位 フィリピン 2856kcal
12位 タイ 2855kcal
13位 ラオス 2772kcal
14位 カンボジア 2770kcal

15位 ジャップ 2679kcal ← ジャップw ジャップw ジャップw

16位 東ティモール 2264kcal
17位 北朝鮮 2077kcal

145 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:44:08.62 ID:0.net
ジャップ、ついにアジアでも最貧困国に。
国連食糧農業機関が認定!
終わりだよこの国(個人の一日の平均カロリー)

1位  韓国 3443kcal
2位  中国(本土) 3344kcal
3位  香港 3199kcal
4位  マカオ 3120kcal
5位  マレーシア 3010kcal
6位  ベトナム 3005kcal
7位  台湾 2985kcal
8位  モンゴル 2960kcal
9位  インドネシア 2924kcal
10位 ミャンマー 2871kcal
11位 フィリピン 2856kcal
12位 タイ 2855kcal
13位 ラオス 2772kcal
14位 カンボジア 2770kcal

15位 ジャップ 2679kcal ← ジャップw ジャップw ジャップw

16位 東ティモール 2264kcal
17位 北朝鮮 2077kcal

146 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 17:45:59.90 ID:0.net
韓国に負けるジャップ

労働賃金
韓国 4万4813ドル
ジャップ 4万849ドル

デジタル政府ランキング(2020年)
韓国 2位
ジャップ 14位

研究開発費GDP比(2022年)
韓国 4.81%
ジャップ 3.29%

アメリカ大学での留学生数(2021年)
韓国 3万9491人
ジャップ 1万1785人

引用論文数(2022年)
韓国 3798本
ジャップ 3780本

ユニコーン企業数
韓国 16社
ジャップ 6社

147 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 18:28:47.97 ID:0.net
かまってほしいだけやん

148 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 18:37:54.18 ID:0.net
日本のどこに貧者がおんねん

149 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 19:27:45.55 ID:0.net
食品の値上げヤバすぎて、「白米、味噌汁、納豆(豆腐)、100円の缶詰」三食これなんだが、俺の人生なんだったの? [434776867]

150 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 19:28:49.92 ID:0.net
片付けや洗い物死ぬほど面倒だけど
小鉢と箸置きやお盆で質が全然変わるぞ
https://i.imgur.com/JNqxWGN.jpg
https://i.imgur.com/B5hkANQ.jpg

151 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 19:30:58.86 ID:0.net
最近の僕の買い物…🛒

9/21
http://up.ahhhh.info/fOt2OV.jpeg
http://up.ahhhh.info/fOt38s.jpeg
19
http://up.ahhhh.info/fOmEEN.jpeg
http://up.ahhhh.info/fOmECP.jpeg
17
http://up.ahhhh.info/fOgwtQ.jpeg
http://up.ahhhh.info/fOgwry.jpeg
15
http://up.ahhhh.info/fO9n_e.jpeg
http://up.ahhhh.info/fO9nYc.jpeg

152 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 19:32:57.54 ID:0.net
昨日スーパー行ったら普通サイズのトマトが一個250円、ブロッコリー320円で目を疑ったわ
誰が買うんだよこんなの

153 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 21:46:05.06 0.net
かわいい女子とはなにか?

154 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:02:30.69 0.net
あと20年もすれば世界人口100億人突破するぞ
つまりは資源の奪い合い
食品だって例外ではない
世界中で資源の争奪戦が始まっている
そらインフレだって進むのは当たり前
円安で紙屑みたいな価値しかない通貨を持っている日本人には痛い話だろ?
国の指導者が無能だと国民は苦しむよな

155 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:03:24.13 0.net
なお10月の値上げ6500品目以上 酒類、清涼飲料、調味料など

156 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:03:59.77 0.net
そろそろ俺も納豆のみの生活に移行しようかと思ってる
食材が高すぎる

157 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:04:19.55 0.net
100円の缶詰も3食分に分割して食べないと

158 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:04:45.54 0.net
先日捨てられたキャベツの葉っぱを堂々と段ボールに入れ持ち帰る中年が居たな
以前なら鳥か兎かハムスター🐹のエサだったが今はどうだかね

159 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:05:19.33 0.net
野菜がとにかくやばい 土の中埋まってる系が高すぎる
にんじんとかねぎ食いたいが手が出ない

160 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:06:43.01 0.net
100円だった鯖缶が200円で大騒ぎしてたのにもう普通に300円超えてて笑うわ

161 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:07:28.61 0.net
貧乏で肉が買えなくなって血液検査のアルブミンがついに正常値を僅かに下回ってしまった
給食は粗末だし、菓子とか菓子パンばっか食っててまともにタンパク質取ってないガキいっぱいいるだろ
もう日本は貧困で終わりなんだよ割とマジで

162 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:08:06.96 0.net
今スーパー行ったらセールの198円卵も割引き弁当もまだ売れ残ってたわ
みんな財布の紐締まってんな
ワイは価格一通りチェックして何も買わずに帰って来たわw

163 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:08:56.70 0.net
米も味噌も値上げ、納豆は極小で少なくなりタレすらついてない商品も増え始めた。豆腐は水っぽくベチャベチャで薄い。ツナ缶は毎月のように値上がりし最早100円では買えない

164 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:09:23.37 0.net
3000円くらいの買い物の気分で5000円くらいになる
そして内容量は激減

165 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:10:01.86 0.net
増えてるらしい発達障害の3割くらいはただの栄養失調かもな
たんぱく質十分にとれてないってことは神経伝達物質の材料と脳の神経に関わるビタミンBや亜鉛も不足してるだろう
食料が終わったら人間も終わりなんだよな

166 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:10:33.92 0.net
昼飯パン
夕飯白米と納豆

167 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:11:15.80 0.net
1000ml のヨーグルト飲料が 900g になった時は情けなさ過ぎて言葉を失った
1割減じゃなく比重が重いから実際は 867ml くらいになる

168 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:11:36.58 0.net
いわばまさに、江戸時代への回帰であります

169 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:11:57.56 0.net
納豆と豆腐が高くてビビる

170 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:12:34.61 0.net
缶詰めなんかブルジョアかよ
128円のキャベツを四等分して4日もたせろ

171 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:13:53.45 0.net
今日の夕食
パスタ200g(500g57円で購入)
自作ミートソースの1/4回分
材料
トマト(家庭菜園)、合挽きミンチ295g115円、
無料で配ってたくっそまずい米国製非常食のミートパスタ、
ケチャップやソース10円分位

172 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:14:45.65 0.net
最近全然食べてないからなのか寝てる状態から立ったら心臓バクバクしたり目の前真っ暗になる時あって怖いわ

173 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:17:36.32 0.net
サバ缶イワシ缶が200円近くまで値上がってるのしんどい

174 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:51:54.52 0.net
デフレデフレと騒いでインフにしろと政府に文句言って
いざインフレでものの値段上がったら文句言うとか

175 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 22:54:16.12 0.net
>>154
世界が経済成長すれば少しずっとインフレになるのは当たり前
世界人口とは関係ない

176 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:00:36.33 0.net
インフレが進んでやっと世界並みに格差が広がるのかな
今までは安倍政権の政策で、
インフレと格差を抑えていたからな
給料は上がらなかったけど、物価も上がらず、失業率は低い

安倍さん死んで歯止めがなくなったから
これからは世界並みに格差が広がるだろう
他の国並みの失業率で貧困者がたくさん生まれる

いまの日本の貧困者は偽物だからな
フリーターして独り暮らしして気ままに過ごしてる
これからは親も子も全員貧困で、貧民街で肩寄せ合って
フリーターで働いてそれで親を養う

177 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:01:45.02 0.net
政府がどうこうよりもそれが世界標準
ちゃんと格差があって、ちゃんと貧困者がいる

178 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:16:07.43 0.net
だからいったじゃろ
安倍政権は日本の最後の古き良き時代と呼ばれるようになると
これからは普通の自由主義国になるんよ
社会は、貧困層、エコノミー、ビジネス、ファーストクラスにきちんと分かれる
それが当たり前

179 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:27:11.23 0.net
ジム・ロジャーズ「ジャップランドを殺したのは安倍」

https://i.imgur.com/ogXcTn3.jpg

180 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:28:16.06 0.net
全部見透かされてて草

ロジャーズ氏:そうなれば日本経済が壊滅して人々の国外脱出が始まるでしょう。内戦が勃発したり、外国から攻められたりするかもしれません。
日本は中国軍も攻めてこない不毛の地に

─ 中国が攻めてきて、日本を支配するかもしれませんね。

ロジャーズ氏:そのころには中国も「日本は不要」と言うかもしれませんよ。「すてきな島々が浮かんでおり、景色もいい。けど何も残っておらず、スッカラカンだ」ってね。

181 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:29:38.70 0.net
海外投資家「日本人は移民も嫌だし出産も嫌だという…じゃあもう貧乏を受け入れるしか無いよね」 [403942711]

亡国への分岐点(上)ジム・ロジャーズ氏「移民が嫌なら日本消滅」

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00261/022500001/?P=2

182 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:31:08.17 0.net
滅びたがってるんだからいいだろ
自分達は容姿も醜く性格も悪くゴミのような民族と自覚してるし日本人同士嫌いだしカルト独裁政権に支配され搾取され、さらにその上にはアメリカがいて属国で税金貢いでるし滅んだほうがマシ

183 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:31:38.51 0.net
ここからドル円が300円になれば日本は崩壊する
もう少しだな

184 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:32:16.32 0.net
日本は今まで人口多すぎたんだから8000万ぐらいでいいんだよ
ほとんどの日本人は衰退受け入れてるだろ

移民を受け入れてやっていくってのはシンガポールみたいに多種多様な民族と宗教を受け入れてやっていくってことだし、日本人にそれが耐えられると思えない

185 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:32:41.08 0.net
本当に貧乏になっていいと思ってるだろ
移民も出産も嫌だから貧乏でいいと思ってるよ

186 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:33:13.42 0.net
https://i.imgur.com/GrR0YgZ.jpg

187 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:33:58.91 0.net
こういった固定費の値上がりは
ボディブローのように
ジワジワと効いて
最後にはノックアウトなのさ
このままだと大変なことになるだろうな
岸田政権なんて軽くお陀仏よ

188 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:51:22.88 0.net
万引きガチ勢、ソファーベッドと掃除機を万引きして店員に捕まる [858219337]

189 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:51:50.14 0.net
掃除機、ソファーベッド、イヤホン…約7万円分を万引き疑い 霧島市の女(28)を現行犯逮捕 鹿児島[09/22 18:17]

霧島市のスーパーで掃除機やソファーベッドなどおよそ7万円分を盗んだとして、霧島市の20代の女が現行犯逮捕されました。

窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、霧島市国分清水4丁目の無職の女(28)です。霧島警察署によりますと、女は22日午後1時半すぎ、霧島市のスーパーで、スティッククリーナーと、エアソファーベット2点、ワイヤレスイヤホン2点の合わせて5点およそ6万9000円分を盗んだ疑いです。買い物カートに商品を入れた状態で店を出た女に店員が声をかけ、取り押さえました。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023092200067419.html

190 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:52:38.25 0.net
どんどん落ちぶれていくなぁ
ソファを万引きとかもうアメリカだろこれ

191 :考える名無しさん:2023/09/24(日) 23:59:16.80 0.net
【動画】大人になってまったく勉強をしない日本人。その真逆がこちらです→10万いいね [271912485]

動画は2
https://i.imgur.com/8CLTqtY.jpg

こんな国に勝てるわけないんだよな…
http://5ch.net

https://video.twimg.com/amplify_video/1704933880216625152/vid/avc1/720x1280/-0dwONYqyHYgUEGR.mp4

192 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:00:15.39 0.net
SNSでくだらないマウント合戦してるのが低俗ジャップな
そりゃ抜かされますわ

193 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:01:13.39 0.net
日本の図書館が本当に酷い状況なのをもっとみなしるべきだよなぁ
ジジババが涼むために来ては長時間居座って新聞とかひらけっぱで呼んだら寝てたりする もはや図書館が機能せず死んでるんだぞ
今の日本がほんと悲惨

194 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:01:52.29 0.net
今から30年以上前かな
本屋には平積みで中国思想「論語 老子 荘子 荀子」とか
たかうさんあったんだよな
それがいつの間にかネトウヨ本に置き換わった
そりゃバカになるよ

195 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:02:45.83 0.net
薄汚いジジイが痰吐きながらHanadaやWillを必死こいて読んでるのが日本の市民図書館だからな

196 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:04:14.88 0.net
日本人は馬鹿ばっかり
話しててもつまらない奴が多い

197 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:05:29.93 0.net
だって勉強してると馬鹿にされるんだぞこの国w
漫画には勉強できる奴はイヤミ・ロリコン・ストーカー・ガリベンとして登場し
東大生や理系は陰キャだのオタクだの言われ
成績がよかったらなんになるんだ!とブチ切れて叩かれる
英語で流暢な発音しようもんなら笑われ
英語できる奴は(〇〇ができる奴は)仕事はできないんだ!
と意味不明なレッテル張りでやはり叩かれる

異常者の集まりなんだよこの国
優秀層が外資行くの当たり前じゃん

198 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:08:03.21 0.net
先週市の中央図書館行って気になった本を吟味するかと思ったけど席がない
半分は寝てるやつかスマホ弄ってるやつ

199 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:09:28.72 0.net
日本人は不真面目で傲慢で馬鹿だからな
国民性がゴミ

200 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:11:05.86 0.net
空気が澱んでるんだよなぁ
公立図書館は
半ホームレスみたいな人もいて臭いんだけどあれもそういう人の居場所がそこしかないって日本社会の歪みだし

201 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:14:55.64 0.net
東京だと高級車乗ってるのは中国人ばかりだし
高級マンションに住んでるのも中国人ばかり

202 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:15:22.17 0.net
コジキみたいなジジイが20年ものみたいな大衆小説と新聞読んでる

203 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:16:43.26 0.net
良い年したオッサンがスマホゲーに漫画読んでる日本は異常
会社の昼休みに資格勉強してたら変わり者って目で見られる

204 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:17:27.28 0.net
近所に図書館が二つあるけどどっちもボロいし古い本しかねーんだよなぁ…
貧鈍を体現していて行くのが辛い

205 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:18:18.61 0.net
真面目に努力なんかして間違ってメガネでもかけてようもんなら一斉にチー牛、チー牛言われてイジメられるからな

206 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:20:13.20 0.net
従姉が図書館職員やってるけけど、トイレに辿り着く前に小便も大便も漏らしてしまう年寄りがいて
いつも雑巾で拭いてるって言ってた

207 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 00:21:09.80 0.net
その結果がこれだな
不勉強な日本人はただのゴミ

世界人材ランキング、日本は“過去最悪43位”に転落…「管理職の国際経験」は64カ国で最下位
https://www.businessinsider.jp/post-275601

208 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:02:13.32 ID:0.net
【悲報】日本の経済状況、ガチでヤバい、日本経済崩壊し世界最貧国に落ちる1歩手前だと一目でわかる画像がこちらです [623230948]

https://i.imgur.com/dWyo3Ba.png
https://ourworldindata.org/grapher/prevalence-of-undernourishment-vs-daily-supply-of-calories?country=JPN~CHN~USA~VNM~PRK~IND~TLS

209 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:03:18.97 ID:0.net
ヒント:国民負担率と実質賃金

1993年~2023年(今もたまにメディアに出演するのかな?)

これまでにメディアで発言してきた森永卓郎のジャップランド経済の衰退や世界の先進国から没落するという大予言がほとんど的中🎯しています😲

テレビやラジオで竹中平蔵と喧嘩したり(笑)、発言するたびに狂言御用学者だと批判され続けた森永卓郎ですが、報道の自由度が低いジャップランドでよくもあれだけの大予言をジャップランド大本営に遠慮することなく消されることなく(笑)発言してこれたと感心しますわ(^o^ゞ♪

金子勝と森永卓郎は昔から一目置いていましたが、ここまで大予言が的中🎯するなんて⤴⤴凄すぎる❗🤔🤨😲

これはもう御用学者の鏡であり、御用学者としての枠を超えた大預言者として評価すべきですね😃(*´∀`)♪

210 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:04:13.71 ID:0.net
あとはどんどんグラフの上に上がっていくだけだな
そしたら北朝鮮になる

211 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:05:40.21 ID:0.net
どんどんデータで日本の凋落ぶりが明らかにされて行ってるな

212 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:06:08.04 ID:0.net
安倍政権の時も酷かったがここ最近の自民党は
もう早くなにかを終わらせようと必死に見えるな

正直来年には日本がどうなってるのか読めん
臨終迎えてないか?

213 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:06:31.23 ID:0.net
生涯無子率も世界トップだしな

214 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:08:12.54 ID:0.net
日本の賃金は酷すぎて労働移民すら来ず犯罪者ばかり来てるからな

老人だらけ国も失われた30年のせいで落ちぶれたから移民は賛成なんだが
まともな移民が来ないから賃金は早く上げろ
日本人の犯罪もますます増えるぞ
しかし自民党は傍観どころか日本人を追い詰めることしかやらんというね
本当に来年はどうなってるのか読めん

215 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:08:50.08 ID:0.net
これで先進国のふりしてるからタチが悪いよな
途上国の方が現地で取れる生物や果物食ったりで良い食事してたりするだろ
日本は保存料使いまくった加工食品とか多すぎる

216 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 10:09:19.96 ID:0.net
農薬、添加物、放射能すべて野放し


農薬、添加物、放射能
すべて野放し
世界ワーストなジャップランド

不幸な国No1

種無しが増えるだろうな

217 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 13:30:16.60 ID:0.net
著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた(おたくま経済新聞)
https://article.yahoo.co.jp/detail/9b3afe3499d333d770fa936d57cbdbd77d476da6

218 :考える名無しさん:2023/09/25(月) 14:50:37.56 ID:0.net
ネトウヨてのは単なる教育失敗の不良品なので
要するに度し難いクソバカ

219 :考える名無しさん:2023/09/27(水) 20:21:44.59 ID:0.net
このゲーム、一緒にプレイしようよ。

220 :考える名無しさん:2023/09/28(木) 08:47:57.02 0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などに紹介する側になり、プラス¥4000をゲット
https://i.imgur.com/fl1Kppb.jpg

221 :考える名無しさん:2023/09/28(木) 10:14:31.54 ID:0.net
>>220
気軽な感じで稼げそうでいいね。

222 :考える名無しさん:2023/10/02(月) 23:12:35.56 ID:0.net
なに?

223 :考える名無しさん:2023/10/03(火) 07:42:00.12 0.net
どうして?

224 :考える名無しさん:2023/10/03(火) 08:40:47.93 0.net
アメリカの路上生活者60万人
日本の路上生活者4000人

225 :考える名無しさん:2023/10/03(火) 11:16:46.94 0.net
近代国家、ナショナリズムって近代に作られた
果たして日本に占領される前の韓国、中国に国家はあったのか
今から振り返って、国家、ナショナリズムがあって、それを日本が占領して踏みにじったように言われるけど
いわば漠然とした地域だけがあったのではないか
占領後にナショナリズムは生まれていった

226 :考える名無しさん:2023/10/03(火) 15:09:38.40 0.net
たとえば歩いている人が財布を落としたとき
ほぼすべての日本人は落ちましたよ声をかける

227 :考える名無しさん:2023/10/05(木) 19:58:44.42 0.net
2LDKで3億円は安い?ビッグマック指数は5位→44位 円安進み…海外で“出稼ぎ”も【news23】
https://youtu.be/ypqAkFudzG4?si=0ke2s6e0OdWAOv1M

228 :考える名無しさん:2023/10/06(金) 13:12:20.64 ID:0.net
笑顔張り付きお笑い強制ニポンは時給100円以下なのか!!?

229 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 03:08:13.52 ID:0.net
千葉雅也がライフワークのようにツイートしまくっているよな。本を売るためのプロモの意味も大きいのだろうと思う

本をあと10冊ばかりだして全著作がそれなりに売れ続けてくれないと老後が不透明なのだろう。親から相続できるものはないわけだし、年金もさほど当てにならない

浅田彰はまともに売れてる著作が2,3というところか。実家は病院らしく、それなりに相続できているなら安泰だろうが著作からの実入りはあまりなさそう

230 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 07:02:27.27 0.net
ゼネコン御曹司で遺産相続分の権利は確実に確保しているであろう上に、現状で賞金100万ドルを資産として保有していて、そのまま放置していても資産が自然に増え続けるだろう柄谷氏が、資産の点では一番の勝ち組では?

231 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 07:56:10.04 ID:0.net
住宅建築のフリーペーパーに土地価格マップが掲載されていた。
それによると、家族のための標準な広さの住宅が建つ30坪の土地を基準にして、東京都内でも埼玉との境界に近い北区赤羽で5898万円。30坪の土地に標準的な価格の家を建てると、外構や設備を含まない建築価格だけで4000万円〜になるから、消費税も含めると、それだけでもう1億円を簡単に超えることになる。資産1億円なんていうのが、名目だけにせよ、「富裕層」の基準になった時代はもうとっくに過ぎ去っている。

232 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 08:23:40.35 ID:0.net
>>230
柄谷は著作多いしなあ

233 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 08:29:41.43 ID:0.net
大江健三郎も作品多かったでしょ。で、ノーベル文学賞の賞金約1億円は何にどう使ったんだろうね。

234 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 09:12:56.79 0.net
乞食が集う卑しいクススレだなw

235 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 09:32:43.76 0.net
金持ちはカネの使い方なんて気にしない、なんてことはない。
逆に、貧乏人がどう金を使わざるを得ないのかを細部まで徹底して管理することで金持ち(「金を回す権限を握る」のが金持ちであって、単に金を貯めているのは、本当の「金持ち」ではない)の地位を保っている。

236 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 10:27:44.02 ID:0.net
俺らの一億倍くらい優秀な人が専門書を書いて、あまり売れないから初版数千部で重刷もないとなるとその人に入る印税は手取りで500万円&追加は不透明、くらいなのかもしれない

なんか怖いくらい夢のない話ではある
学者になれなくてよかったと言っても良さそうだが、この上なく寂しい感じもする

237 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 16:12:00.24 0.net
>>231
その1億の住宅を買う全員が国から補助と免税を受けている、一体いくらの額が国税から入っているのやら

238 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:19:13.14 ID:0.net
食品の値上げ/1世帯で月3700円食費節約、PB移行や買い控え 国民が値上げを受け入れた結果か

239 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:20:20.46 ID:0.net
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p101214.html
帝国データバンクが10月12日発表した「食品主要195社」価格改定による2023年度の家計負担額推計によると、1世帯で平均月約3700円食費を節約していることがわかった。

<PB移行や買い控えで節約>
https://ryutsuu.com/images/2023/10/20231012t1.jpg
帝国データバンクが9月29日までにまとめた、国内の主要な食品や飲料メーカー195社が4月以降に値上げした食品約2万2000品目の値上げデータと、総務省「家計調査」における2人以上世帯の消費支出データを基に、生鮮食品を除く、食品値上げによる家計支出額の影響について試算した。

その結果、2023度上半期における1世帯あたり家計への食費負担額は、節約など値上げへの対策をしない場合、2022年度月平均から1カ月当たり最大で1割増の4058円、年間で約4万8000円増加する試算だった。

また、実際の支出データでは、7月までの平均で月373円・約1%の増加にとどまった。本来見込まれた増加額に比べ、約3700円分の食費支出が家計で「節約」により圧縮された可能性があるという。

節約された家計負担額を食品分野別にみると、最も金額が大きいのは「加工食品」で、想定された増加額より月1293円の節約試算となった。

加工食品では年間で値上げ1回あたり約14%の値上げが実施された。冷凍食品や水産練り製品、即席めん製品などで節約の傾向が目立った。

「菓子」は月782円、「酒類・飲料」は月697円それぞれ節約される試算となった。

ディスカウントストアなどでの購入など定価販売を避ける動きや、安価なプライベートブランド(PB)製品への移行に代表される「値上げ疲れ」「買い控え」の消費行動により、支出を抑制している。

一方、食パンや菓子パンなどの「パン製品」では 190 円の節約にとどまったほか、「食用油」は80円、小麦粉などの「原材料」は26円、それぞれ当初試算より節約され、他の食品分野よりも圧縮幅が小さかったとしている。

<23年累計3万1887品目値上げされる予定>
https://ryutsuu.com/images/2023/10/20231012t2.jpg

240 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:21:52.07 ID:0.net
安倍さんのおかげで、昼ごはんの親子丼から肉と卵が無くなったよ!

241 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:22:32.82 ID:0.net
カロリー単位でも減ってるからマズイんだよな
飢える家庭も増えてる

242 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:23:16.86 ID:0.net
>>1
https://i.imgur.com/UujsCZx.jpg

243 :考える名無しさん:2023/10/14(土) 19:23:54.57 ID:0.net
>生鮮食品を除く

これの値上げが激痛なんだが?

244 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:32:33.84 ID:0.net
富士通「はい、メモリ4GBのPCね!」ジャップランド、終わっていた。 [136963135]

245 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:33:17.65 ID:0.net
富士通SEの退職理由が壮絶…メモリ4GBのPCで開発、ひたすら進捗会議

大手IT企業の富士通で以前働いていた元システムエンジニア(SE)が「退職した理由」を綴ったインターネット上の投稿が、一部で話題を呼んでいる。
そこには、開発環境の古さや、無気力な人材や組織体制の問題、給与面を含めた待遇の悪さなどが書かれている。

「5年いた富士通を退職した理由」というタイトルの投稿は、「5年間エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した」
「自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由にフォーカスを当てる」と始まり、「開発環境がだめ」という項目では

「メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。
PCは富士通製のミドルクラスのノートPCしか支給されなかった。
Macなんか認めん!iOSアプリも富士通PCで作れ!(本当にあった話)」
https://biz-journal.jp/2023/10/post_360191.html

246 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:34:06.49 ID:0.net
そらマイナカードもあんなのしか作れませんわな

247 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:34:53.31 ID:0.net
税金と公共事業で生きてる企業の末期だな

248 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:35:22.26 ID:0.net
【悲報】「何もいいことはなかった。神様、頼むからもう殺してください」 弱者男性(51歳)の悲惨すぎる人生が関係各所で話題に [769931615]

249 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:35:54.31 ID:0.net
呼び名は「タイミーさん」面接なし、履歴書なし 即時振り込みの「単発バイト」続ける51歳男性の悲哀

(中略)

私が、将来を考えると単発バイトで生計を立てる働き方はよいとは思えないと指摘すると、それまで穏やかだったユウジさんが打って変わって強い口調で反論した。「でも、私が首の皮一枚で生きていられるのはタイミーのおかげです」。 ユウジさんがせきを切ったように続ける。

■屈辱的な日々に「もう殺してくれ」と願う

「私だって、名前も覚えてもらえないような仕事がいいだなんて思ってません。でもそれが私の命綱なんです。惨めだし、屈辱的です。だから毎日、神さまにお願いしてますよ。『頼むからもう殺してくれ』って」 気が付くと、ユウジさんはタオルで涙をぬぐいながら話していた。


日雇いバイトの収入は月7万円ほど。家賃は水道費込みで4万3000円なので、残りの3万円足らずでやり繰りしなければならない。洗剤や石鹸、シャンプーはすべて重曹で代用。夏場はガス会社との契約を解約し、水シャワーとカセットコンロでしのいでいる。

ユウジさんはなぜここまで追い詰められたのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43de0ff52c63a0bb9cc192f217c9f7e61c3130c5?page=3

250 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:42:09.06 ID:0.net
>>245
日本の経営陣層にメモリの説明をしたところで「メモリが多い程いいって? だったら作業を工夫、効率化したら問題ないんじゃないの?」 で一蹴されてしまう
まじで住んでる世界が違うんだよ
しかもそうした世代(年齢)の人数が馬鹿に多いというのも日本を悲しい状態にさせている
この切り替わりは氷河期世代から始まるんだが氷河期世代は言わずもがな就職時に切り捨てられたので会社などの組織に属してる人数が圧倒的に少ないので声も届かないという地獄

251 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:48:31.46 ID:0.net
国とのパイプで仕事もらってるだけ その額がでかいだけに抱える社員も多いわけだがほぼ例外なく無能
富士通に限らないがそんな企業があちこちにあるのが日本の現状
ことITの分野がそうした状態になってしまったのが日本がIT後進国になってしまった理由でもある

というより日本人そのものがソフトウェア軽視が著しく酷い いまだにブランド進行、ハードウェア進行という一昔まえの後進国の特徴そのもの
そこから全く進歩してないしこれからもする事はないでしょう

252 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:50:09.74 ID:0.net
未だにメモリ4GBのゴミ売ってるのは

開発でも使ってたから?w

どんだけゴミメーカーなんだよw

253 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:50:37.09 ID:0.net
国内メーカーの4GBへの執着心は凄まじかったな
今でも家電屋で売ってるジジババ向けのノートPCは4GBだらけだと思う
「eメールを使えばお孫さんの写真を受け取れます!ハードディスク大容量120GB!」みたいなやつ

254 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:51:20.02 ID:0.net
うちも従業員数1000人くらいのとこだけど似たようなもんだな
社員全員にモッサリPC渡しといて生産性上げろとか言うのマジでアホだと思う

255 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:51:54.23 ID:0.net
富士通のプログラムは国家規模のチョンボをやらかしても責任を問われないからな

256 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 19:53:03.85 ID:0.net
ブラック会社から低スペックPCあてがわれるよな
起動に5分くらいかかるんだよなー
PCつけてとりあえずトイレから始めてたわ
そういう会社はすぐ辞めた方がいいぞ

257 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/10/15(日) 20:59:27.14 ID:0.net
波平いつ死ぬの?🥺

258 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 03:57:21.44 0.net
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル😲 [521921834]

259 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 03:57:43.64 0.net
労働生産性は、1位アイルランド、3位ノルウェー、8位フランスなど、北欧・西欧地域が軒並み上位にランクインしています。西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位、韓国は24位です。OECDの全体平均は107,462ドルと、日本が平均値すら下回っている現状が見て取れます。主要先進7ヵ国でもダントツの最下位です。

OECDは、国別の平均賃金についてもランク付けしています。本件、経団連の中西宏明会長(当時)が「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構のなかで相当下位になっている」と発言したことも話題になりました。日本の平均賃金については、現在26位。OECD内の下位層に所属しており、西洋諸国、ニュージーランド、韓国と悲しい差が開いてしまっています。

少子高齢化、コロナを経たことなど要因は様々ではあるものの、海外メディアまでも「貧困層の増加によって、日本の『中間層』は消え始めている」(Japan’s middle class is ‘disappearing’ as poverty rises, warns economist 2020.7 CNBC)と報じるようになっています。https://news.livedoor.com/article/detail/25169104/

260 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:00:13.52 0.net
エンゲル係数29%なんでしょ
まじで生活するだけで一杯一杯だな

261 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:01:08.19 0.net
権力者たちが作ったルールを有難がってるからね
これほど上級がコントロールして住みやすい国ないわ
スポーツ選手みたいな突然変異がない限り底辺は一生底辺上級は一生上級

262 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:02:34.07 0.net
https://i.imgur.com/8su3HV9.jpg
https://i.imgur.com/hfUTXJS.jpg

263 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:04:14.81 0.net
日本の法律って金持ち有利なんだよな
中国だと量で罰則の大きさ測られるのだが
日本は刑罰に上限があるからな
経済損失が10万程度なら中国なら注意と罰金程度
100億級なら死刑もある
日本は罪は罪として下限と上限があるからな
軽犯罪でも最低限の罰則受けさせられるし
どんなに経済損失負わせても10年くらいで許される

264 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:04:51.01 0.net
スキルあっても地獄だけどな、スキルに見合う待遇になるケースないし

地位と資産が元々あるような上級にとっては天国だと思うよ、労働者が奴隷並みの大人しさだから

265 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:05:53.48 0.net
2023年最低賃金

東京1113円
神奈川1112円
千葉1026円
埼玉1028円

関東でも時給1000円超えてるのはこの4つだけ
日本の賃金は全体的に安過ぎる

266 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:06:23.90 0.net
このイラスト何年前だよジャップはいつになったら学ぶのか
https://pbs.twimg.com/media/DneC5ehU4AAVsBI?format=jpg

267 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:06:52.54 0.net
俺400万でも結構きついなぁって生活してんのに200万とかどうやって生きてるのか気になる
食料品の値段も上がってるし贅沢どころか趣味も何も出来んだろ

268 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:07:50.65 0.net
借金1000兆円のジャップランド
3%利上げするだけで30兆円の利払いが発生します
30兆円の増税に君たちは耐えられるのか?
利上げしなければインフレは止まらない
まさに教科書通りの財政ファイナンスをやった国の末路になってますね
リフレ派がジンバブエコースにジャップさんをご案内

269 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:08:21.15 0.net
最底辺職のコンビニですら覚えることは多いしな
発達障害だとつとまらない

270 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:09:19.27 0.net
バカの自民党に投票してるから
世界からチューチュー吸われてどんどん貧しくなる日本

世界の養分JAPAN

271 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:09:46.40 0.net
二、三百万って何食ってるんだ
家賃か家のローン払ったらしまいやんけ

272 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:11:01.76 0.net
そのうえ売ってる商品はステマクオリティ、住む家はウサギ小屋だろ
まあ日本人が日本人だというだけで勝てた時代が終わっただけだが、
IQ神話や地頭神話で誤魔化せなくなるほどに終わりが見えてしまったね

273 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:12:02.60 0.net
安倍時代に500兆円国債残高増えたから、借り換えの量が倍になってる
借り換えコストも倍になってるから円安がより進む、そしてインフレも進む

274 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:13:41.08 0.net
フルタイムで働いて16万だよ
やんなっちゃうね

275 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:14:12.65 0.net
下級日本人「自民の殿様もっとオラたちを虐めてくだされ」

276 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:14:37.76 0.net
Pから始まる大手家電メーカーの業務ネットワーク設計構築してたインフラエンジニアだったけど、年収は340万円だった
SESの契約社員だったからね
何千人という人が使うネットワークで絶対失敗できないのに安月給で終電まで働いてた

277 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:15:11.46 0.net
日本の一般民てもう奴隷に近しい扱いだし
ユダヤの呪縛から抜けても茨具合に大差なさそう

278 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:16:05.19 0.net
15万ぐらいしか貰ってない人からも3万ぐらいもってくからな
税の仕組みがおかしい

279 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:17:36.69 0.net
年収300とかなのに月に数万課金してるやつとかいるからな
仕事と家の往復で通勤時間と土日は全部ゲーム、あとはyoutubeかTikTok、
飯は安く上げて炭水化物だからもれなくデブ

280 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:18:06.29 0.net
ラーメン一杯を母と2人の娘と分けて食べてるのみたことある
シングルかと思ったら指輪ちゃんとしてた

281 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:18:30.25 0.net
パチンカーは大体月の使える金全部使える限りで使う
貯金はもちろんしない

282 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:18:47.17 0.net
日本に生まれた時点で負け組

283 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:19:26.81 0.net
年末から増税ラッシュらしいからな
実にメガネである

284 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:20:16.73 0.net
今日産まれた子どもが大人になる時を考えただけでゾッとする。20年後、総人口の35%が老人のこの国を彼らに背負わせるには重過ぎるだろう。
どうしてこうなる前になにもしなかったのか

285 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:20:39.31 0.net
やっぱ中流がほとんど下流に落ちる流れだよな

286 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:21:09.23 0.net
イオン行ったら色褪せたボロい服きた老人が何もせずソファーにじっと座ってる姿ばかり目に入るよ

287 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:22:03.50 0.net
つーか日本税金高杉な
世界2位やぞ

288 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:23:11.40 0.net
🐄「賃金が低く労働時間が長い」
🐖「この国ではやる気や成果とは無償労働のようなことを指しますからね」
🐄「労働者階級はお金もなければ時間もない」
🐖「すると何が起きる?」
🐄「貧乏人向けのエンタメやレジャーが消えるんです」
🐖「君たちは日本人でありながら、汚いユダヤ人と奪われるレスチナ人に分断されてんだ」
🐄「どうすればいい?」
🐖「日本の税金というものは自民党の友達が儲かるものばかりなんです」
🐄「貧しい人に対しては現金をあげることがいいんですよね」
🐖「現金が最も効果的です」
🐄「現金をあげると無駄遣いすると言って、コメを渡すじゃないですか」
🐖「使い道を定めると業者の人が儲かっちゃうんだよね」
🐄「うんうん」

289 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:25:48.94 0.net
ドル円75円の時新卒時一年目住民税無く寮費電気光熱費込みで7000円
280万いかないぐらいでもキツかった
所得なら200万~300万未満
ハンバーガー62円の時で帰宅時に町田のマックで閉店間近だと余ってるポテトとかサービスで無料でくれたし待ってる時にコーヒーも無料でくれた

今150円
良く生活できるな

290 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:27:55.09 0.net
世帯年収の中央値推移
https://i.imgur.com/svAxSah.jpg

世帯年収の分布
https://i.imgur.com/X9QRIdR.jpg

物価高と実質賃金推移
https://i.imgur.com/HPrKqpg.jpg

消費税が上がっても社会保障のための個人負担は増える
https://i.imgur.com/ugJUItd.gif

各国の1人あたりGDP名目値成長率
https://i.imgur.com/SWcfhA8.jpg

各国の経済成長率ランキング
https://i.imgur.com/OI9Q8vH.png

トリクルダウン
https://i.imgur.com/vfkFfFD.jpg

291 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:28:17.78 0.net
物価は倍近く
円の価値は半分になっている
アベノミクスの果実

292 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:28:59.59 0.net
国債の利払いが増えれば利上げしにくくなって、結果低金利維持、日米の金利差拡大で円安
日銀の通貨発行量も増えるから円安要因になる

293 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:29:40.33 0.net
ぶっちゃけ十年前でも派遣で年収300万でかなりキツキツだったから今とか生きれる気がしないわ

294 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:30:28.08 0.net
ぶっちゃけ正社員で年収300万ならまだ厚生年金と健康保険会社持ちだからマシなんだよな
派遣だと年金健保で月3マン吹っ飛ぶから払ってないやつだらけだったわ

295 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 04:31:20.24 0.net
てか派遣だと休みがちなやついるし
日雇いだと時給1000円でハーフとかざらにあるから200以下だって結構おるぞ
日雇いリーダー歯医者行かないで歯が腐っててめっちゃ臭かったわ

296 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 17:07:50.67 ID:0.net
>>251
ポポッ(進行)

297 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 17:43:15.52 ID:0.net
2011年製の4.5万で買った、acer aspire のメモリを、8g(元は2g)にしてまだ使ってるわ。

>>250
[PDF] 日米合同委員会組織図
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100060689.pdf
外務省HP
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/kyoutei/index.html

命令系統概略(日本国の場合)
【支配層】→アメリカ政府→在日米軍→官僚→(政治家・国会・国内主要企業…)→下僕(一般国民)

298 :考える名無しさん:2023/10/16(月) 17:46:37.51 ID:0.net
「在日米軍→官僚」
のところが、「日米合同委員会」な。

299 :ハチくま :2023/10/24(火) 15:43:37.43 0.net
バカウヨ波平どうすんのこの現実🥺

石川智久
日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

報告
補足日本が低成長かつ円安ではドイツに抜かれるのもある程度予測できたものでしたが、実際にその日が来ると寂しいものがあります。また、日本の人口は1.2億人であるのに対して、ドイツは8千万人です。GDPを一人当たりに換算すると大きな差があり、豊かさの格差を感じます。また、この記事にはありませんが、インドにも2030年までには抜かれる可能性が高まっています。人口減少社会では規模で存在感を発揮することは難しいなか、一人当たりのGDPを上げていくことを考えることが重要です。日本の歴史を振り返ると、規模を追い求める「大日本主義」と、鎖国にみられるような「小日本主義」の時代を繰り返していましたが、これからはどちらが良いのか、真剣に議論する必要があります。

300 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/10/25(水) 19:45:26.59 ID:0.net
波平、弱小チンポを煽られてブチギレる🥺

784 ハチくま ◆81qMC/Fs4Y sage 2023/10/24(火) 19:43:15.86 0
脳内移民と戦う波平🥺
お前の弱小チンポよりも移民の逞しいチンポを女たちは選ぶだろうけど、元々お前は選ばれてないんだからイーブンだろ🥺

789 考える名無しさん 2023/10/24(火) 19:55:18.47 0
ハチくまとかいうつまらない頭の悪い極左の屑馬鹿はなんなの
とりあえずIP取ったからリア凸してやるよ

301 :考える名無しさん:2023/11/12(日) 09:23:49.54 0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDtMGv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

302 :考える名無しさん:2023/11/12(日) 11:52:10.70 0.net
>>301
友達にも教えてあげる

303 :ハチくま ◆81qMC/Fs4Y :2023/11/29(水) 07:30:12.74 ID:0.net
【悲報】ゲームクリエイタ「底辺低学歴がゲーム好きってのはマジ。Z指定ゲーム制作時ですら『小学校でもわかる内容にしろ』って言われた [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701209973/

2023-11-29
■ゲームクリエイタだったけど、「低学歴や底辺はゲーム好き」って話について「確かにそうだな」って思う節が結構あるわ 編集


34歳年収700万円の底辺弱者男性の増田で
元々ゲームクリエイターをやってたけど
「底辺や低学歴はゲームが好き」ってエントリを見て確かになあって思った

ゲームクリエイター、厳密に言えば、ゲームシナリオライターだったけど、
その時によく言われたことは小学生高学年にも理解できるストーリーや表現を使えだった

それってどんなゲームを作ってる時に言われたかわかる?
Z指定のオトナゲーム。いわゆる18禁のゲームを作ってる時なんだは
子供はできないゲームを作ってるんだから、それなりに難しい表現にしないと
プレイヤーも子供騙しでつまらない、満足しないだろうなあって思って作ったら、

「この表現はユーザーにとって難しい」とかよく言われたわ
(市井っていう大学入試でよく出る漢字がNG食らったの覚えてる)
しょうもない子供騙しどころか、つまんないストーリーのもん作ってるなあって思ったわ

だいたい入社して2-3年目くらいまでは、お昼休みとかに休憩所でスマホゲームとかVitaとかやってるのを見かけたけど
それ以降はみんなゲームを辞めていく感じだったわ
(飲み会とかで聞くと、最近ゲームはやってない。
学生時代と違って金があるので他の趣味をやるようになるようだった)

ゲームはたまに遊んだら派手で面白いけど、時間が余ったり、他の趣味に飽きたらする趣味、
優先順位が相当落ちるみたいな感じだった

総レス数 303
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200