2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え37

650 :掛け値なしに:2023/12/28(木) 08:36:54.44 0.net
だから、例えば、ドイツ語の»bekennen«は、英語の"to acknwoledge"や"to confess"に、また古代ギリシア語の"ὁμολογέω"に対応して、「〜がま(真)こと(如)であると認める」ことを意味するように用ゐられるが、「ことば」どおりには「〜を掛け値なし("by one")に知る/云う」ことを表現しているのであり、»beteiligen«は、「〜に参加する」や「〜に関与する」を意味するように用ゐられるが、「〜を掛け値なし("by one")に分かつ」ことを表現しているのであり、»beweisen«は、「〜を証明する」を意味するように用ゐられるが、「〜を掛け値なし("by one")に示す」ことを表現しているのである。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200