2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え39

146 :でこすけ:2024/01/13(土) 11:54:26.38 ID:0.net
>>139
失礼しました。混沌というのは不適切だったかもしれません。
ニュアンス的にはあらゆることが不確定ということです。ひとつに確定されていないという意味で秩序か混沌かと言えば混沌ということです。
私には何もないというのは確定も無いということで、つまり不確定です。
何もないというのは例えば時間も空間も無いということです。
そのようなところに光速定数なんかがある気がしないのです。

では何故世界に始まりがあると考えるのかというと、例えば私の記憶には始まりがあります。無限にさかのぼることはありません。身の回りにあるものもすべてはじめからあったわけではなさそうです。
でははじめからあったものとしてはどのようなものが想定され得るのか。
例えば時空はどうだろう。

時空というのはたしかカントが客観的なものである以前に主観的なものだと言っていたとおもいますが、私も同様です。
では私たちが認識している空間のそれ自体時間のそれ自体はどのようなものなのか、それははじめからあったようなものなのかと言えば、

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200