2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントさえ読まない馬鹿が哲板にいるらしい 3

120 :考える名無しさん:2024/01/19(金) 19:19:56.80 ID:0.net
フィロソフィー型のAIモデルというのは、あまり聞かないので、カント哲学的な
コンセプトをAIとして実装したものを少し考えてみよう。まず、このカントの
フィロソフィー型に基づくAIを「Transcend AI」という呼称にしておこう。

この「Transcend AI」のコンセプトは、混迷する現代社会に生きる人々に、
カント哲学的な切り口で判断や行為、認識の指針を抽象的に与えることである。
そのため、これは時代性の異なるカント哲学を直接機械的に提示するようなものではなく、
あくまで、フィロソフィー型の探究系AIとして、もし、カントが現代に生きていたら?と
いうような反事実的思考を用いて、カントという哲学者らしい切り口や概念モデルで
その行動指針、すなわち格率(maxim)なり、抽象的な哲学的な着想を提出するような
AIモデルが、この「Transcend AI」のコンセプトになる。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200