2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントさえ読まない馬鹿が哲板にいるらしい 3

53 :考える名無しさん:2024/01/19(金) 00:15:08.21 ID:0.net
世界的な語学教育機関の調査によれば、日本人の英語力はこの10年、低下の一途をたどっているという。グローバル市場での競争力を高めることの重要性が叫ばれて久しい昨今、なぜ日本人の英語はうまくならないのか。香港紙がその理由を専門家に取材している。

世界における、日本人の英語力の順位がまた下がった。

国際的な語学教育機関イー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)が、英語を母国語としない国・地域の英語能力指数ランキングを2023年11月に発表した。それによると日本の順位は、113ヵ国・地域中87位と過去最低だった。

世界3位の経済大国としては残念な結果であり、これにより日本の存在感が弱まる可能性があると考える専門家もいる。

劣化する日本人の英語力

EFが毎年実施するこの調査で、2023年の首位に立ったのはオランダだった。そのあとにシンガポール、オーストリア、デンマーク、ノルウェーが続く。

2位のシンガポールに次いでアジアで最も順位が高かったのは20位のフィリピンで、それ以降はマレーシアが25位、香港が29位、韓国が49位という結果になった。中国は82位だった。

87位の日本は(ちなみに86位はマラウイ、88位はアフガニスタン)、2011年の調査開始時の14位から大きく順位を落とした。当時は調査対象が約40ヵ国だったという事情もあるが、調査が始まって以来、日本はほぼ毎年順位を下げている。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200