2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カール・マルクス 68

487 :考える名無しさん:2024/03/15(金) 20:49:53.07 ID:0.net
>>484
神の見えざる手はアダムスミス
個人個人が一生懸命働けばその人が給料を貰い豊かになると自然と国も豊かになる
トリクルダウン、アベノミクスみたいなもんだな
しかしトリクルダウンは起きず、資本主義経済は奴隷という階級を生んでしまった

その奴隷となった人に与えられたのはキリスト教
今は厳しい生活だけどお祈りをすれば必ず救われるよ
奴隷労働者は過酷な労働をした後に今日も一切れのパンでも食事が出来る事を神に感謝をして生きていく
そんな事あるかい!宗教は麻薬と一緒!とマルクス(カルトという言葉が無い時代だから麻薬なのか?)
資本家の自由はトリクルダウンなど起きないのだから国が資本を管理した社会を作るべきである

本当に神がいるのなら何でこんなに貧しい人たちが沢山いるのか
キリスト教や神はもはや人を操る道具になった
「神は死んだ、人間が殺した」=キリスト教good-by
神を信じてる人はそれを受け入れ抵抗もせず考えるのも辞めた無気力な人達である=ニヒリスト
道徳は一つでは無い、金持ちの道徳と貧しい人の道徳、立場や身分でそれぞれの道徳が生まれるのだ(道徳の系譜)

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200