2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯電話編集ソフト 「携帯万能17」

1 :非通知さん:2007/04/11(水) 03:41:58 ID:81SLzFNX0●.net
あらゆる意味で最強ソフトである携帯万能について語ってください。


携帯万能17
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/17/
携帯万能 サポートサイト
http://www.ssitristar.com/bannou/support/

2 :非通知さん:2007/04/11(水) 04:41:49 ID:ZcjmRmdnO.net
2さあ

3 :非通知さん:2007/04/11(水) 07:39:49 ID:3hpfAQZmO.net
重複さぁ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145498660/

4 :非通知さん:2007/04/11(水) 16:50:33 ID:EOXUJ0Md0.net
携帯万能スレできたんだ。
つか、微妙に重いよねこのソフト・・・

5 :非通知さん:2007/04/11(水) 17:45:54 ID:kFo9GAw9O.net
>>1板違いだチンカス野郎

6 :非通知さん:2007/04/11(水) 18:54:32 ID:1NLr1PFTO.net
俺も使っているからこのスレはありがたい

7 :非通知さん:2007/04/11(水) 21:09:53 ID:iqTwH56fO.net
>>3のスレが昔からあるだろ

8 :非通知さん:2007/04/11(水) 21:34:16 ID:L5EFxkCI0.net
FOMA使いなんだが、通信するたびに本体で端末暗証番号とデータ暗証番号(1111)を
入力しなきゃいけないって仕様は何とかならないのかなあ???
めんどくさすぎ!


9 :非通知さん:2007/04/12(木) 07:11:08 ID:lLrAhyMd0.net
重複
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145498660/

10 :非通知さん:2007/04/15(日) 01:11:11 ID:tT7ipcDY0.net
どうみても重複ではありません(携帯万能スレが既に立っている場合は重複ですが)

11 :非通知さん:2007/04/15(日) 05:07:37 ID:K1PcdXZV0.net
重複
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145498660/

12 :非通知さん:2007/04/15(日) 10:39:01 ID:AVAx9sRN0.net
メール取り込めたんだけど
編集は出来ない??

13 :非通知さん:2007/04/16(月) 23:43:45 ID:dU8zAxgu0.net
編集できるソフトってあるの

14 :非通知さん:2007/05/28(月) 08:01:54 ID:b79IDwh50.net
保守

15 :非通知さん:2007/07/09(月) 00:52:09 ID:IwvD42+N0.net
バージョンアップする度に遊び心なくなってくる
スケジューラー見づらくて使えねー

16 :非通知さん:2007/07/17(火) 14:53:17 ID:d2/KbkpR0.net
vistaは対応してる?

17 :非通知さん:2007/07/23(月) 22:18:28 ID:vNw8/O4G0.net ?2BP(0)
SBM機種のメール読み込みの対応状況を考えると、
このソフトにする意味が全くなくなった
携快電話にいきます

18 :非通知さん:2007/07/25(水) 23:40:57 ID:McXyITcu0.net
重複
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145498660/

19 :困ってます:2007/07/27(金) 10:34:09 ID:8KvCFb5w0.net
困ってます。
SH903iで、携帯からのボタン操作無しで、
データ転送できるソフト、若しくは方法はありませんか?
一瞬の水没で、PWRと両側面のボタン以外操作出来なくなりました。
待ち受け表示はされているし、電話、メール供受信件数は増えてます(待ち受け画面で確認)
ボタン操作が出来ないので、通話は出来ないし、メールも読めません。
電話帳自体はちょっと前のデータのバックアップがあるので良いのですが、
それ以外のデーターが必要です。
何とかなりませんか?
宜しくお願いします。


20 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:26:14 ID:bjX7mKh0O.net
>>19
おまえが困っていても俺は困らない。

21 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:23:42 ID:ZcBhg3VtO.net
ネット環境が無いからケーブル繋げてデータのやり取りをやろうとしたのに、ネット環境が無いから最新パッチが当てられないでやんの('A`)
買うんじゃなかったもうこの会社の製品は二度と買わない

22 :非通知さん:2007/10/14(日) 04:54:11 ID:rNVJZrfD0.net
パッチ無いと、まったく使えないのですか?

23 :非通知さん:2007/11/27(火) 19:10:01 ID:RRACt9Xd0.net
ここは新キハスレです

24 :非通知さん:2007/12/15(土) 22:06:49 ID:0MOuH0B/0.net
>>21
最新パッチはサイトからファイルとしてダウンロードが可能だから、
CD-Rメディアを持ってネットカフェに行ってダウンロードしてCD-Rに焼いて、
それを使えばネットにつながってないPCでもパッチを当てることは可能ですよ。
でもネットにつながってないユーザーまで面倒を見ろというのはちょっと酷だと思う。

25 :非通知さん:2008/02/04(月) 12:52:32 ID:SE6V6qrNO.net
著作権保護された画像を取り出したいですが可能のソフトありますか?

26 :非通知さん:2008/02/12(火) 19:51:51 ID:dMtqH8cy0.net
1週間以上経ってるのにまだ対応ドライバー出ないじゃないか
まだ正月休みなのか?

27 :非通知さん:2008/02/13(水) 00:21:22 ID:mS+gUf6O0.net
705i?

ケイタイリンクとかに換えたら?
出来悪いけどドコモ純正でも良いし

28 :非通知さん:2008/02/21(木) 16:55:56 ID:D+/C+dEe0.net
春モデル対応させる気ないのかな?

29 :非通知さん:2008/02/21(木) 17:35:55 ID:3hBL1xMn0.net
どうやら開発停止前に最新のケータイにスピード対応と唱って
ソフトを値上げして金を巻き上げてトンズラする気かも
一度905用に敏速なバージョンアップをしているから詐欺にもならない

30 :非通知さん:2008/02/24(日) 17:54:49 ID:FIpSaWuc0.net
他社に相当遅れてアップデートが来たと思えば
1ヶ月前のPとFの705だけかよ(AUも有ったけど)
3日から1週間で対応というのは不当表示だな


31 :非通知さん:2008/02/24(日) 20:52:44 ID:0U6AXL940.net
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
このソフトはケーブルで繋がないと電話帳などの編集は出来ないですよね?。
例えばmicroSDへバックアップした電話帳を読み込んで編集、書き戻しとか。
機種はP905iです。

32 :非通知さん:2008/02/26(火) 22:11:51 ID:533wJlQ+0.net
このソフトは買わない方がいいよ

33 :非通知さん:2008/03/03(月) 01:36:05 ID:23flnXhm0.net
>>32
なぜ?

34 :非通知さん:2008/03/03(月) 19:51:10 ID:gBXJ7H310.net
>>26-

35 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:25:24 ID:5Q6BdzZg0.net
so506isで万能キーボード使えない。

36 :非通知さん:2008/03/06(木) 23:11:22 ID:xbj+6r9FP.net
さて、いよいよ明日は「携帯万能forMac」(17じゃない最新版) の発売日なわけだが…
ホントに発売されるんだろうか? Mac OS X 10.5 対応 iPhone 対応とか書いてあるんだが…

37 :非通知さん:2008/03/12(水) 21:04:56 ID:2qc+lBWf0.net
画像読み込みに時間かかりすぎるんだが・・
500KB程度の画像数枚の転送に10分近く。。こんなもん?

38 :非通知さん:2008/03/31(月) 06:00:28 ID:/KGyGJ2Z0.net
メールデータの取りこぼしが多々あることに最近気付いた…orz

39 :非通知さん:2008/04/20(日) 04:02:18 ID:lYclS4YP0.net
万能キーボードが使えるドコモが少ないような・・・

40 :非通知さん:2008/05/06(火) 11:13:23 ID:Qc9+lte80.net
質問があります。
今、auのw61caを使っているのですが、機種変更をする際
保護をしたメールを新しくした機種のメールのフォルダへの
移動は可能なのでしょうか?
一言で言うと、メールフォルダからメールフォルダへの移行は可能なのでしょうか?

41 :非通知さん:2008/05/16(金) 02:11:25 ID:UeXu5/740.net
ケータイリンクを扱えるスレがないんだけど
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart15
のスレ立てチャレンジしていい?

42 :非通知さん:2008/05/16(金) 13:42:01 ID:Y+RUn7Vy0.net
>>41
あ、前スレ落ちちゃったのか
立てちゃっていいんじゃね

43 :すー:2008/05/16(金) 21:53:31 ID:8FgXKGBE0.net
携帯万能でデータをCSV書き出しする機能はありますか?

44 :非通知さん:2008/05/16(金) 21:54:43 ID:i+bMHzL+0.net
このソフトでDocomoのP905のアドレス帳を取り込んで、
SoftBankの911Tにそのアドレス帳を書き込むってできますか?

45 :非通知さん:2008/05/25(日) 18:05:06 ID:ldyGuP6e0.net
age

46 :非通知さん:2008/06/02(月) 14:55:03 ID:pVlk7c860.net
サポートから半年前の不具合報告の返事がきた。
不具合はありますでしょうか?って。
現象確認、開発元に問題解消依頼、進展後連絡しますって返事をもらったのにー!
いまだにホームページのサポートには使えるってなってるし。
ソフトはクソでもしょうがないが、ウソをついて物を売るなっ!

47 :非通知さん:2008/07/30(水) 22:29:10 ID:QJWBpVdL0.net

電話帳編集ソフト関連のスレッドってここだけなのかな?
ニーズないんだろうか?

48 :非通知さん:2008/08/03(日) 22:31:51 ID:kjTtxPDu0.net
どなたか教えていただけないでしょうか。
携帯万能からOutlookへエクスポートすると、
フリガナが無くなったり姓名がくっついて名だけになったりします。
どうすればちゃんとエクスポートできますか?

49 :非通知さん:2008/08/13(水) 01:12:33 ID:tTqQE4cH0.net
>>42
建てるからテンプレ下さい

50 :非通知さん:2008/08/13(水) 08:35:29 ID:NVLyyaZK0.net
>>49
今日明日忙しいから15日以降でいいなら
もしくは誰か頼む

51 :非通知さん:2008/08/28(木) 10:46:05 ID:d7Ezcerk0.net
>>47
ケータイリンクがヴィレッジセンター扱いからARCUS直売になってから一気に寂れた

52 :非通知さん:2008/08/29(金) 01:00:58 ID:CPy+Zntt0.net
携帯万能から携快電話にしようと思っているんですが、データの移行って可能ですか?
オサイフケータイとブックマークが保存できないのがネックになってます。

53 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:03:07 ID:jcbc2/q50.net
今から過去スレのテンプレ貼るわ
改定しなきゃいけないとこいっぱいあるから、色々指摘してくれ

54 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:04:40 ID:jcbc2/q50.net
<前スレ>
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145498660/
<過去スレ>
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120749705/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101403858/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087605900/

55 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:06:04 ID:jcbc2/q50.net
<過去スレつづき>
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056331523
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049741013/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036224258
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028629961
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい
http://cheese.2ch.net/phs/kako/984/984021104.html

56 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:07:09 ID:jcbc2/q50.net
【市販ソフト】

ケータイ・リンク (PDC/cdmaOne)
http://www.ktlink.jp/pc/index.html
11以降の販売元
 アーカスコンピュータ有限会社 (著作・開発元)
http://www.arcuscomputer.com/
初代〜10の販売元
 株式会社ビレッジセンター 取り扱い終了のお知らせ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink.html

ケータイマスター2005 (PDC/cdmaOne) 株式会社ジャングル
http://www.junglejapan.com/products/km/2005/

携帯万能 (PDC/cdmaOne) 株式会社トリスター
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/16/

携快電話 (PDC/cdmaOne) 株式会社ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/keikai/

MySync (cdmaOne) カシオソフト
http://www.mysync.jp/

携帯シンク (リュード)
http://www.reudo.co.jp/

携帯ほいほい (PDC/cdmaOne) 有限会社電机本舗
http://www.dnki.co.jp/hoihoi/

57 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:08:44 ID:jcbc2/q50.net
【市販ソフト】

ケータイ編集王.net (PDC) 株式会社アスク
http://www.ask-keitai.jp/pc/net/net.html

cdma王2 (cdmaOne) 株式会社アスク
http://www.ask-keitai.jp/pc/cdma/cdma.html

【販売終了の市販ソフト】

ケータイエディ (PDC/cdmaOne) インクリメント・ピー株式会社
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/

P携線 (PDC/cdmaOne/H"/feelH"/PHS) TDK株式会社
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm

58 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:09:34 ID:jcbc2/q50.net
【Free】

【DoCoMo】 データリンクソフト
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html

【au(リスモ)】au LISTEN MOBILE SERVICE (CDMA2000 1xEV-DO;win)
au Music Port
http://www.au.kddi.com/service/lismo/download.html

【vodafone】 ケータイファイル転送ヘルパー
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html

【東芝】 画像転送ソフト (vodafone)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/soft/index.htm

【Sony Ericsson】ムーバSOシリーズ データリンクソフト
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html

Vector > 携帯・PHS用
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/tel/mobile/

KTrans / KStore (cdma)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html

MPEditor
http://www.chihi-lab.jp/eiri/mpeditor.html

IrflyMC (赤外線転送ツール N503i(S), N504i)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/IrFly/IrflyMC.html

59 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:10:25 ID:jcbc2/q50.net
【ケーブル】
カモン製 携帯電話データ転送ケーブル(9-KE)及び
カモン製 CdmaOne用データ転送ケーブル(9-CDM)
 動作報告
 http://plaza.rakuten.co.jp/compuace/003000
↑のusb版人柱http://homepage1.nifty.com/oku-p/ca/Special_sale_j.html
http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27
http://www.fruitpark.net/pcvilla/cable/keitai.htm
http://www.dacs-giken.co.jp/kakakuhyou/cable.htm
http://www.pcli-shop.com/buhin9.html
秋葉だったら若松通商 本店の地下に480円程で置いてあるそうです。

アトム技研 cdma/PDC変換ケーブル(PDC用コネクタをcdma用に変換。 充電、データ転送可1000円位)
http://www.keitai-server.com/cable/cdma_pdc.html

60 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:13:55 ID:jcbc2/q50.net
↑ここまで

61 :修正版:2008/09/05(金) 20:30:39 ID:jcbc2/q50.net
【市販ソフト】

携帯マスター
http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/

携帯万能
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/

携快電話
http://www.sourcenext.com/titles/keikai/

ケータイ・リンク
http://www.ktlink.jp/pc/index.html

携帯シンク for Mac
http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html

62 :修正版:2008/09/05(金) 20:43:10 ID:jcbc2/q50.net
【フリーソフト】

【docomo】 ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

【au】 au Music Port
http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/index.html

Vector > 携帯・PHS用
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/tel/mobile/

63 :修正版:2008/09/05(金) 20:44:45 ID:jcbc2/q50.net
ケーブルのテンプレはいらないよね

64 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:51:57 ID:jcbc2/q50.net
【携帯マスター】携帯データ編集ソフト Part15【携帯万能】

↑タイトルこれでどう?

65 :七つの海の名無しさん :2008/09/19(金) 03:58:26 ID:Lp0+tUH+0.net
>>58 の vodafone なくなった。
いまはここ。

http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/download/helper/

66 :非通知さん:2008/10/18(土) 10:54:16 ID:1WhraYh3P.net
WindowsでBluetoothに対応してるソフトってないんですかね

67 :非通知さん:2008/10/27(月) 10:39:17 ID:iQ1EXIK0O.net
どのソフトも、au(WIN)の暗証番号検索はできないんだよね。

ケータイ・リンクも、携帯本体にオートロックがかかっていたらダメだし…

どこかにauのロックNo.がわかるソフトないかな?

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/12(水) 12:05:21 ID:jf1SHfYe0.net
>>41
>>64
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart15
でいいじゃん。

てか、スレたてどうなった?

69 :非通知さん:2008/11/12(水) 14:35:42 ID:j2fKZMIJO.net
シェアウェアだけど、auのmy syncが出てない件。

70 :非通知さん:2008/11/15(土) 22:38:26 ID:LFVzxvQ20.net

携帯万能 for Windows につながらないーいつから?
http://www.ssitristar.com/bannou/support/dl/index.html

71 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 13:23:27 ID:AdstqZYi0.net
>>70
今、行ってみたら繋がったけど

72 :/名無しさん[1-30].jpg :2008/11/16(日) 15:54:17 ID:oF+PR8R60.net
アーカスからヘンなメール来なかった?

73 :携帯電話情報通知しません :2008/11/17(月) 07:08:38 ID:9qbs33cq0.net
アーカスからSPAMきた
メーリングリストのっとり(不正利用)っぽい
設定見直せ社員

74 :非通知さん:2008/11/20(木) 11:01:02 ID:hY+oMPjA0.net
このソフトはパソコンのお気に入りを取り込んで、携帯のブックマークに
一括登録することは可能でしょうか?

75 :非通知さん:2008/11/22(土) 08:54:58 ID:CWOtN9L30.net
質問です。
このソフトって、携帯電話からデータ回収するときに
1携帯電話の電源が入っている必要
2携帯電話のキー操作が必要
が、あるのですか?

PINロック状態になって、どうしようってあわててたところ、
携帯の画面をぶつけて半分におっちゃったんですよ。
本体のほうは電源はいるみたいなんだけど
ロック解除はできてないわけで。
画面がないから、電源はいったとしてもどんな状態かわからないし

このソフトで電話帳だけでも回収したいんだけど、
PCと携帯電話を専用ケーブル?でつなげて、あとはPCだけの操作で
データ回収できますか?

76 : 【小吉】 【410円】 :2009/01/01(木) 01:55:15 ID:w9DE8zhL0.net
(◕∀◕)

77 :名無しさん@Before→After :2009/01/05(月) 21:22:22 ID:6O4KoA2H0.net
メールの受信フォルダが沢山あるんだけど
フォルダ別、振り分け条件もバックアップしてくれるソフトは
ないんだろうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 21:38:16 ID:0xYoSKaq0.net
端末ぐらいかけよ
誰も超能力者じゃない


終わり

79 :名無しさん@Before→After :2009/01/08(木) 18:18:36 ID:of0Nz4GU0.net
ドコモでは、ドコモショップの機械でも
フォルダや振り分け条件はデータ移し変えできない。

私はN903i使っていますが、有料ソフトでもいいので
フォルダ構造や振り分け条件もバックアップできるソフトが知りたいです。
ドコモのサイトからDLできる無料ソフトでは無理でした

80 :非通知さん:2009/02/28(土) 20:13:17 ID:tlGkBWts0.net
2009年2月27日付けのアップデータでiPhone 3Gに対応したって書いてあるけど、
直接読み書きできるようになったの?

81 :[Fn]+[名無しさん] :2009/03/01(日) 14:08:27 ID:TRSi8GFe0.net
会社で携帯マスター使ってたけど使いにくかったな。マニュアルもわかり難いし。
だから他にないかと思って調べてみたら携帯万能の一括データ転送が簡単そうで良さげだね。
二台の携帯同時接続ってのも差し替えなくていいし。移し変える台数が多いと差し替えホント面倒だわ。

82 :名無しがお伝えします :2009/03/28(土) 00:15:16 ID:KTe4MVCq0.net
>>68
ビジネスソフト板にならスレッドあるよ
2000/12/22から続いてる長寿スレのようだw


携帯のメモリ編集ソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/977472182/

83 :非通知さん:2009/03/28(土) 16:32:36 ID:YpFPiQ8U0.net
スレが動かん・・・

84 :非通知さん:2009/04/15(水) 09:03:01 ID:dp9IMJ910.net
ポートエラーでつかえねー

85 :非通知さん:2009/04/17(金) 01:37:13 ID:lngztMSW0.net
「携帯電話との接続を閉じています」のまま、3時間経過・・・orz

役にたつどころか、ウィルスのよう

屑ソフトだぞ、これ買うなあげ

86 :非通知さん:2009/04/21(火) 22:55:01 ID:bSgveWTc0.net
もう軽快電話ZEROでいいじゃん

87 :非通知さん:2009/05/07(木) 15:28:17 ID:7CPpw/yQ0.net
ZERO買ったよ
前よりだいぶよくなった。

88 :名無し検定1級さん :2009/05/21(木) 01:17:50 ID:eBjAT5TF0.net
この手のソフトって軽いのないんですか?
携帯万能17使ってるんですが重いしやたらファイルは多いしで。

動作が軽快で手持ちの携帯に必要なファイルだけDLしてくる
ようなソフトはないでしょうか?

89 :非通知さん:2009/05/21(木) 13:03:25 ID:1oNMauTX0.net
ケータイリンクがいいんジャマイカ。
万能はカカクを見たら評判悪いな。

90 :Trader@Live! :2009/05/22(金) 19:48:30 ID:A6A23Xko0.net
過疎ってるけどあえてカキコ

携帯マスターNX4.5を注文してみた
電話帳の移行をしたいだけなんだけど、何かもう、色々と調べてやるのが面倒になったもんで…

91 :非通知さん:2009/05/24(日) 23:21:02 ID:bhorI1S40.net
過疎ってるけど
ここの着メロ作曲ソフトだけは重宝してる

直観的な扱いやすさは実はcubaseやバンブラ
よりも上だったりする
シンセ使ってのリアルタイム入力はできないけど
アレンジ機能もオモロいし

92 :名無しでいいとも! :2009/05/25(月) 01:31:02 ID:56ob9cyO0.net
携帯マスターNX4.5だけど、ちょっとだけ起動に時間掛かるな
Athlon3500+ /XP proという低スペック機だけど

他のソフトは知らんし、ウィルコムだからそうなのかは知らんけど、特筆すべき機能は見受けられない
まあ、目的は果たせたんで良いけど

93 :非通知さん:2009/05/26(火) 21:40:51 ID:q/z5i4X6P.net
>>92
♪アスロンなら毛糸洗いに自信がもてますぅ

94 :pH7.74 :2009/05/26(火) 22:36:19 ID:OtS6qlQd0.net
ドコモのP213で使おうとして通信エラーばっかりだったけど
携帯をつなげないでケーブルだけ挿したらドライバインストールになり
その後携帯に挿したら繋がった。

ナニコレ?

95 :神も仏も名無しさん :2009/05/29(金) 20:26:49 ID:QpU0cvpIi.net
この会社潰れたんだろ?
今はメディアなんちゃらっていう会社が代行で売ってるとか

96 :今日のところは名無しで :2009/06/13(土) 20:30:35 ID:X4NAFR67P.net
マジスカ?

97 :非通知さん:2009/11/12(木) 19:27:33 ID:w1EIJMST0.net
携快電話
のソフト使ってたけど
暗証番号(端末のロックコード)解析機能というのがついてたな。
暗証番号が0000からひとつづつ高速で、自動的に入力されて
解けたところで自動停止してその番号が表示される。

98 :非通知さん:2009/12/12(土) 22:04:53 ID:Q5sUiidrO.net
SoftBankだとメールが編集できないようだが何で?
他社のソフトはオッケーなのに。。。

99 :目のつけ所が名無しさん :2009/12/24(木) 18:07:48 ID:GMpgXNLF0.net
>>97
携帯の暗証番号と銀行やクレジットカードの
暗証番号を同じにしている人が多いから
その機能を使って、カバンごと取られたりするとやばいw

100 :非通知さん:2009/12/26(土) 17:37:22 ID:C2ldghiN0.net
100get!

101 :非通知さん:2010/01/01(金) 06:01:26 ID:3k5qGm0b0.net
「のりぴー」の事件の時に、
着発信地域の特定がされてたけど、
履歴にも残るのかな?

102 : 【大吉】 :2010/01/01(金) 20:10:37 ID:58BToGWu0.net
>>101
何故そんなことを気にする?

103 :非通知さん:2010/01/02(土) 06:06:29 ID:FYRcWEpg0.net
その頃、暇すぎる時期があって
なにげに携帯会社の案内に聞いてみたことがあったんだ。
会話の弾みで、着発信地域の特定や
履歴の話になったら何か会話の雰囲気が変わり
「警察の要請があれば・・・」などと言いだして
何か嫌な雰囲気になったんだ。
只、知らなくても良いことだけど
いろいろの意味で
何処まで携帯電話の機能が有るのか
システムはどうなっているのか
知る権利があるのでは?


・・と、そんな些細な事ではありますが。


104 :非通知さん:2010/01/02(土) 15:54:17 ID:yqn5TmF00.net
>>103
携帯自体に残る記録のことを気にしてるの?
それとも携帯電話会社に残る記録のこと?

105 :非通知さん:2010/01/04(月) 12:24:57 ID:R9dRW3/p0.net
>>104
「気にしている」って表現はちょっと?

只、あの時の雰囲気が、
何か触れてはいけないような、
悪い質問をしてしまったような印象があるので。
そんなに悪い質問だったのかな?

106 :非通知さん:2010/01/15(金) 12:00:28 ID:wrVlTchL0.net
色々試してたら、メール画面からのメールのみ読み込みより、一括バックアップ経由の
方が凄まじく早い気がしたのは俺だけ?

メール画面からだと、一通一通を指定して取り込みって感じだったけど、一括バックアップ
だと、メールのメモリを一括転送みたいな印象を受けた。
マニュアルだと、特殊なファイルで保存してんのかなと思ったら、各ツールごとのファイル
が分割して出来てるし。

107 :非通知さん:2010/03/15(月) 16:04:55 ID:60p7Ck5+0.net
携帯万能じゃなくてすまない
携快電話のソフトで携帯からDLした着信メロディをPCに取り込みたいんだけど
ネット経由というのは具体的にどういう事?
機種は302SHなんだけどこれは読み込みには対応してないって見ればいいの?
http://www.uproda.net/down/uproda010230.jpg
誰か即レス頼むorz

108 :非通知さん:2010/03/15(月) 20:34:37 ID:y+e4V7Uf0.net
即レスてのが気に入らんし、「ソフトで携帯からDLした着信メロディをPCに取り込みたい」てのも
わけわからん。
ソフトでDLしたら既にPCの中に


109 :非通知さん:2010/03/15(月) 23:45:35 ID:p6hBv8vp0.net
>>108
即レス云々はともかく、よく読め

110 :非通知さん:2010/03/15(月) 23:48:24 ID:kZSIGTVF0.net
携快電話を使ってた頃は着メロ非対応機種だったからよく覚えていないが、
マニュアルで説明してあったぞ。

111 :非通知さん:2010/03/16(火) 00:55:42 ID:0QaM1de40.net
>>110
携快電話というソフトはどのバージョンで、どんな機種でも着メロの読み込みだけは
非対応なのね。使えないソフトだなぁ。ケータイリンクと携帯マスターはいけるんだよな。

112 :非通知さん:2010/03/17(水) 01:52:42 ID:H/cyz1RN0.net
禿の転送ヘルパーってソフト、ケーブルに制約がかなりあるって聞いて
その対応ケーブルがかなり高いらしいけど、今現在で対応していて安いお勧めのケーブルってある?

113 :非通知さん:2010/04/16(金) 18:22:26 ID:08xi8YiK0.net
すっげー久々にソフト使ってみたら
携帯万能17でシリーズ止まって

「携帯万能 for Windows」を買えば無料で
ずーっとUP出来る状況なんだね。
毎年出なくなってそれは良いこと。

で、17使って最終うpしても
今の携帯に対応してないから、購入考えてるけど
電話帳の以降しかしないけど、自分のPCで電話帳保存したいので
携帯万能 lite ってのを買おうと思うけど、これどうやったら買えるの?

それか2000円ぐらいで買える
同じ用途のソフトありますか?


114 :非通知さん:2010/04/17(土) 11:18:28 ID:A9a2X4by0.net
携快電話ZEROにしたよ。
まあまだマシになってた。
前が酷すぎただけだけどな。

115 :非通知さん:2010/04/17(土) 20:39:00 ID:69gKpcet0.net
なるほどおk。
携快電話ZEROのが安いし良さそうだ。


116 :非通知さん:2010/04/19(月) 00:51:02 ID:nrRTVitT0.net
ZEROは端末買い換えても同じが次の機種でも使えるのがいいな。
今までは2年後端末買い換えたらまたソフトも買わないといけなかったから。

117 :非通知さん:2010/04/26(月) 18:21:55 ID:JWkWVYDG0.net
ケータイリンクが対応など早いって聞いた

118 :非通知さん:2010/04/30(金) 02:21:16 ID:EgIvIiiL0.net
オクでSIMカード読めるリーダー買ったらSIM電話帳編集ソフトついとったで
本体の電話帳よりSIMのほうが使い回しが効くからいいよな?
PCで編集できたら文句ないだろ

119 :非通知さん:2010/09/18(土) 11:45:23 ID:GwOSxrEu0.net
テスト

120 :非通知さん:2011/01/03(月) 11:39:28 ID:gLPdBURT0.net
携帯万能Liteが欲しくてわざわざダウンロード権付きのmicroSDを買ったのに
ダウンロードする場所がNot Foundになってる
もしかしてずっとこんな状態?

121 :非通知さん:2011/06/25(土) 18:57:53.26 ID:tx/OsmTw0.net
携帯マスターNX4.5の更新プログラム、そろそろ公式で更新停止する期限になってきたが、
機種追加遅いわ、結局Android(持ってないけど)対応しねえわでダメダメだった。
次に電話機替えるときは、別のにしようと思う。
まあ、数年先の話になるけど。

122 :非通知さん:2011/08/01(月) 19:50:41.31 ID:mgqzgq/qP.net
俺も他のソフトに移行しようかと思ってるんですが
携帯万能のケーブルが使えるソフトって何がありますか

123 :非通知さん:2011/08/22(月) 02:16:14.09 ID:uD6XqSSq0.net
microSD内のデータフォルダではなくEメールフォルダに保存した送受信メールを
携帯万能を使ってパソコンに保存しWindowsメールあるいはWindows Liveメールに
移動させることは可能でしょうか。

また移動させた際、受信送信共に絵文字もきちんと表示されるでしょうか。

使用携帯電話はW41HでパソコンはVistaになります。
よろしくお願いいたします。

124 :非通知さん:2012/01/25(水) 21:37:34.29 ID:TjMOqIIr0.net
age

125 :非通知さん:2012/02/12(日) 17:55:16.64 ID:GM44QYXY0.net
パソコンをWindows7 64[bits]に変えた。

このソフトをインストールして使おうとしたが、製品Web pageに以下のよう
に書いてある。
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/windows/
>>※64bit 機には対応しておりません。

64[bits]パソコンの人は使うのを諦めて、他の製品を使えと言う事か。


126 :非通知さん:2012/09/13(木) 09:53:47.10 ID:qUaS92dX0.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


127 :非通知さん:2012/11/23(金) 12:09:56.22 ID:pAcbwip30.net
age

128 :非通知さん:2014/01/10(金) 21:38:42.93 ID:MVTVeDq30.net
保守

129 :非通知さん:2014/06/04(水) 16:01:28.25 ID:uEC9AlJc0.net
携帯万能18について質問です。
「ファイル」→「インポート」→「GMail連絡先から」→ユーザー名とパスを入力→「連絡先のインポートに成功しました」
とやってもアドレス帳のところを見ても何もインポートされていません。
原因は何が考えられるでしょうか?
そのGoogleアカウントには実際に約40件ほどのアドレスが登録されています。

130 :130:2014/06/04(水) 16:15:34.36 ID:uEC9AlJc0.net
なおバージョンは10.4.17で最新のアップデーターを適用しています。

131 :非通知さん:2014/10/31(金) 22:54:11.63 ID:ZXmLyZou0.net
 

132 :非通知さん:2015/08/29(土) 22:48:59.05 ID:2AHkmxvE0.net
漏れは現在、実使用しているのが1回線のみ(22ヶ月目)で、この契約以降PIはしてないし
POも1年半前に2回線やったっきり。
この状態なら明日2回線PIしていきなりルーター化して寝かせに入っても
その後、半年以上はPIするつもりは無いんで問題ないよね?

133 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 133
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200