2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリアマップ実地確認スレ 2

1 :蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★:2009/07/27(月) 19:54:48 ID:Ng78pAWeP.net
各社のエリアマップが表示範囲どおりかどうか確かめるスレです。
できるだけ、端末のピクト表示画像などをあげて検証しやすいようにお願いします。

■前スレ
エリアマップ実地確認スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/

■関連スレ
◇基地局スレッド12局目◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243162669/



2 :蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/07/27(月) 19:55:29 ID:Ng78pAWeP.net
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。

3 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 20:02:38 ID:yR47fNrNO.net
ぬぉぉぉぉぉぉぉ!!

餅乙!!

4 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/27(月) 23:03:41 ID:sbJ02T/00.net
お疲れ様です。
とりあえずテンプレということで、各社のエリアマップのURLを。

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/

イー・モバイル
http://emobile.jp/area/area.html

ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html

5 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/29(水) 11:12:19 ID:7jdfqmQh0.net
新スレ向けにちょっと小ネタを。

富士山の北にある三つ峠山山頂付近にライブカメラが設置されており、富士山の画像をライブ中継しています。
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
「この富士山ライブカメラはFOMAを利用して実現しています。」とのことで
http://camera.mvkofu.com/detail.html
山頂までFOMAの電波が安定して届くこと前提のシステムとなっています。

ところが、ドコモのエリアマップを見ると三つ峠山山頂周囲は、
プラスエリアでの2009年12月末までの拡大予定エリアとなっており、公式にはまだ圏外とのこと。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569

ですがライブカメラが以前から継続して稼動しているということは、
山頂付近は以前より電波が届いているということの証拠ではないでしょうか。
たぶん、南東側にある西桂町市街地内の基地局からの電波が届いていると思われます。

実際にどうなのか、今度ハイキングがてら三つ峠山頂付近の調査をしてきますね。

6 :非通知さん:2009/07/30(木) 16:13:06 ID:9QBcOIbYO.net
ヤマダ電機のトイレに、
ソフトバンクはドコモと同じくらいエリアが広いんです!
というPOPが貼ってあったけどホント?

7 :非通知さん:2009/07/30(木) 16:24:34 ID:QDy3/E8DO.net
>>6
うそ。

8 :非通知さん:2009/07/30(木) 16:25:45 ID:Ebfa7/Ym0.net
ヤマダ電機のトイレは、ソフトバンクとドコモと同じくらいエリアが広いんです!


どういう意味でつか?


9 :非通知さん:2009/07/30(木) 18:03:14 ID:UZCZUVdlO.net
提携してるからねえ

10 :非通知さん:2009/07/30(木) 20:10:37 ID:qyjrfEcB0.net
ここのまとめWiki的なものがほしいところだ。

11 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/30(木) 22:11:26 ID:BMsaTSf3O.net
それを次からテンプレにしよう

12 :「前前スレ27」:2009/07/30(木) 22:14:45 ID:CLvB0L+L0.net
北海道中川郡音威子府村・美深町 枝幸郡枝幸町が接する、函岳(1129m)山頂部
のエリア実地確認です。
(ドコモエリアマップでは圏外)(車で山頂まで行けます。)

函岳ヒュッテの前ではmova・FOMAとも使用可能(FOMAはハイスピード)、そこか
ら歩いて数百メートルの函岳山頂部では残念ながらmova・FOMAとも通信不能でし
た。

ヒュッテ前の広場ではFOMA TV電話もできました。

13 :名無しさん@ON AIR :2009/08/02(日) 16:58:05 ID:wcDJ2hgi0.net
保守

14 :非通知さん:2009/08/03(月) 01:29:52 ID:AnU4t8yq0.net
もっと保守

15 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/03(月) 02:15:55 ID:p/mo0R/YO.net
更に保守(笑)

16 :名無しさん@ON AIR :2009/08/05(水) 18:50:10 ID:J05rPvK30.net
保守

17 :非通知さん:2009/08/06(木) 10:51:26 ID:vcKGbUxt0.net
HOS

18 :ぱくぱく名無しさん :2009/08/06(木) 18:59:42 ID:s2r90nb10.net
イーモバのエリアマップに道志村が!! やっぱり、光ケーブルが来るの待ってたのかな?
まだ全域をカバーしてないのが残念・・・

19 :非通知さん:2009/08/07(金) 13:03:51 ID:duIZ1owSO.net
村民必死だなw

20 :非通知さん:2009/08/07(金) 17:07:09 ID:nGRFiJcO0.net
知り合いの別荘があって良く遊びに行くのだが、ネットが使えない・・・
やっと、光が来ても、別荘のために、払うにはちと厳しい・・・
WiMAXも当分きそうにないので、イーモバだけが頼りなんです

21 :非通知さん:2009/08/07(金) 23:28:13 ID:T5oj5Dvl0.net
>>20
で?
その中身のない日記は何なんだ?

22 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/09(日) 11:26:32 ID:ycO/ruAT0.net
>>18
おぉっ!いつのまに!
拡大予定エリアとして塗られていなかったところにも、いきなりサービスエリアの塗りが発生しましたね。
今まで調査した道志村のイーモバ基地局の場所と照らし合わせてみましたが、
道志小山局・都留道志村局・道志大指局・あと道志村大渡地区にたつ鉄塔基地局、
エリアの塗りの位置的に、この4つの基地局がサービス開始したということで間違いないと思います。

ただ、道志村役場南東側の馬場地区にある南都留道志村B局 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5334006671401770194
周辺は塗られていないので、ここだけはまだ未開通?
この基地局周辺ももうしばらくしたら、いきなり塗られるのでしょうか。

富士山周辺の調査分は、もう少しでまとめ終わりそうです。
終わりましたらまとめてあげますので、もう少しお待ちください。

23 :非通知さん:2009/08/09(日) 18:40:21 ID:cm8mPVieO.net
さすがに田舎でWiMAXは厳しいかな…

24 :非通知さん:2009/08/10(月) 21:01:42 ID:wtoOpjC90.net
>>22 たしか、2007年の末くらいに、2008年3月の予定として、道の駅周辺に
塗られたのですが、春を前にキャンセルになったことがありました。
今回は、予告もなく、塗られたということで、次の拡張を期待してます。


25 :地元民:2009/08/12(水) 22:24:11 ID:G1I9lMxgO.net
実地調査人おそくなりましたが、とりあえず3局報告しときます

ドコモ
N 35°31' 12 , E 138°49' 45 CV上暮地北RK

N 35°27' 47 , E 138°47' 38 CV富士裾野北RK(山梨)
工事期間 7月〜9月となっておりましたが、既にハードの工事自体は終わったようです。

N 35°28' 32 , E 138°50' 06 工事開始
 HP未掲載ですが、たぶんドコモの鳥居地トンネル富士吉田側吹き込みアンテナ工事と思われます
 昨年9月に私がドコモに要望を出してから1年かかってますね。

26 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/14(金) 01:39:45 ID:L9kNSD970.net
>>25
追加報告ありがとうございます。

CV上暮地北RK局は殿入鉱泉への道の途中ですね。
今度入りに行くついでに確認できそうでありがたいです(笑)
CV富士裾野北RK局は、こちらでも数日前に行った調査時に発見しました。
プレートに7月設置と書かれてたので、まさに出来立てほやほやですね。
鳥居地トンネルはよく通っているんですが、吹込用基地局を作ってたのには気づかなかった・・・
それは共同基地局ですか?

あと、数日前の調査で都留市境地区にドコモの鉄塔基地局が新設されているのを発見しました。
こちらも7月設置と出来立てほやほや、しかも40m級のアングルトラス鉄塔!
いったいドコモはどれだけ基地局を作る気なのでしょうか。
すでに他キャリアが追いつけないくらい差をつけているのに、
まだまだ手綱を緩める気はないようです。
もはや何度したかわからないですが、またまた脱帽です。

27 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/14(金) 01:40:42 ID:L9kNSD970.net
話は変わって、
山梨県県道35号線を上野原市秋山村地区から都留市に抜ける雛鶴トンネル、
第11回調査でトンネル吹込用共同基地局が新設されたことを報告しましたが
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485845232707362
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485845864270882
第11回調査時の5月時点ではまだ未稼働で、基地局前でauとSBは圏外でした。

7月のSBのエリア拡大対象トンネルとしてリストアップされていましたので
そろそろ電波を出しているかな?と7月に富士登頂をした帰り道に再調査したところ、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5366527288602099746

共同基地局前でauがバリ3になっていました。
ですがSBは圏外のまま・・・
そして、数日前に再度通ったときもSBは変わらず圏外でした。
(調査まとめが終わり次第こちらの画像も上げます)

で、先ほどSBの関東エリア拡大情報を見直したところ、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/
8月度の拡大情報の更新により、雛鶴トンネルが9・10月の拡大予定リストに変更されてたのですが・・・
(スクリーンショット撮っておけばよかった・・・)
共同基地局で、キャリアによって稼動時期が違うというのはありえることなのですか?
設置完了したら、一緒に稼動開始するのかと思ってたのですが・・・

28 :地元民:2009/08/15(土) 00:01:49 ID:+B7N541RO.net
>>26
>CV上暮地北RK局は殿入鉱泉への道の途中ですね。
そうです、設置は確認できましたが民家の敷地内でしたので稼動は確認できず
なぜかHP上でも設置箇所がサービスエリア外になっています

>鳥居地トンネルはよく通っているんですが、吹込用基地局を作ってたのには気づかなかった・・・
>それは共同基地局ですか?

富士吉田側陸橋の端に鉄管柱がまだ立っているだけですので詳細は不明ですが、
鉄管ですし、特徴からたぶんドコモの単独局だと思われます。
アンテナも付いていないので本当に吹き込みだけか不明ですが、考えてみれば
ここに基地局を立てれば、実地調査人さんの調査済みで使用可能は判っていますが、
杓子山鉱泉や不動湯も正式にエリア内になりそうですがね
しかしトンネルまではほぼ使用できるのに今でもエリア外ですがね

>いったいドコモはどれだけ基地局を作る気なのでしょうか。
>すでに他キャリアが追いつけないくらい差をつけているのに、
>まだまだ手綱を緩める気はないようです。

CMでも判りますが、以前の電波が悪いというイメージを払拭するのに大変なのでしょうね
今ではauよりエリアが広いところも有るようですが、地方ではまだまだなのでしょうかね?
本年度9700局だと富士五湖周辺だけでも何局になるのでしょうかね

>共同基地局で、キャリアによって稼動時期が違うというのはありえることなのですか?
>設置完了したら、一緒に稼動開始するのかと思ってたのですが・・・

自ネットワークの接続工事の都合じゃないですか?

29 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/17(月) 00:55:06 ID:ogpUc6e9O.net
神戸〜串本間のSoftBankの通信状況まとめです。
調査日 8月17日
三ノ宮 1125kbps
泉大津料金所付近 1124kbps
泉南IC付近 132kbps
紀ノ川サービスエリア 886kbps 和歌山IC付近 741kbps
海南IC付近 737kbps
広川南IC付近152kbps
御坊IC付近212kbps
みなべIC985kbps
田辺市明洋のダイエー553kbps
田辺市役所前102kbps
紀伊田辺駅 205kbps
田辺から先、国道42号は180〜250くらいです
串本町中心部924kbps

以上です

圏外は川辺インター付近と、すさみ町より先の国道で部分的にありました

個人的には串本がハイスピエリアなのが意外ですね

30 :非通知さん:2009/08/17(月) 01:32:10 ID:IO/r5Dvz0.net
>>29
でもハイスピエリアがポイントポイントしか無いんだな。

31 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/17(月) 05:33:56 ID:ogpUc6e9O.net
そうですね-

人口カバー率だけをあげようとしてるのがよくわかります

32 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/17(月) 11:54:12 ID:ogpUc6e9O.net
いま串本町サンゴ台にいます
SoftBank912SH
◎過去30件の結果(個人)
[08/17 11:44] 682kbps
[08/17 11:43] 659kbps
[08/17 11:37] 224kbps
[08/17 11:36] 242kbps
[08/17 11:25] 201kbps
[08/17 11:24] 288kbps



おそらく最初のほうは潮岬から非ハイスピードの電波を

後半は串本町中心部からのハイスピード電波を掴んでるとおもいます

33 :774RR :2009/08/17(月) 18:19:30 ID:kt4V2Ku90.net
こんなスレあったんだ

お盆に帰省して、富士山の奇石博物館へ行ってきたが、屋外の
休憩所で圏外のまま全く使えず・・SB 821SH
塗装も禿禿だし、早く他へ乗り換えたい

34 :地元民:2009/08/22(土) 23:23:38 ID:l28P3SbHO.net
>>26 実地調査人へ 
鳥居地トンネルのアンテナ工事は終了した模様です
やはりドコモでした、電波はまだ出ていないようですが

今回デジカメも購入したので掲示版にupして見ました
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47455
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47456
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47457
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47458
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47459
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47460
ttp://bbs.avi.jp/photo/450540/47461

35 :地元民:2009/08/22(土) 23:34:47 ID:l28P3SbHO.net
>>33
奇石博物館を知らないので地図で確認してみました
確かにSBだと厳しそうですね

36 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/23(日) 14:50:45 ID:NYAYH4sp0.net
間が開いてしまい申し訳ありません。お盆でいろいろ忙しく・・・

6月に行った第13回・第14回富士山周辺実地調査と7月の富士登山前後に行った第15回富士山周辺実地調査、
それらのアルバムのまとめが終わったので、Picasaにアップしてあります。
8月頭に行った第16回調査分のまとめが終わりアップでき次第、ここまでの総報告のようなかたちであげますのでお待ちください。

>地元民さん
鳥居地トンネル西のドコモ CV富士大明見東RK局の画像も合わせての報告、ありがとうございます。
単独でのコン柱基地局なんですね。
ドコモのコン柱基地局でアンテナ2つは結構ありますが、そのうち1つがここまで下についているのは珍しいですね。
プレートに平成21年9月完成とありますから、9月頭早々にも稼動開始しそうですね。

>hatchet ◆Q2eyDfk/chetさん
ざっと地図とてらし合わせてみた感じ、SBは都市部はハイスピエリアとしてかなりカバーしてはいる感じですね。
いわゆるルーラルエリアはまだこれからといった感じでしょうか。
体感的には、移動した範囲の何割くらいをハイスピエリアとしてカバーしていた感じでしょうか?
あと、参考として計測に使ったサイトと計測に使った機種を教えていただけますか?
数字を見る感じ、やはり定番のmpwとシャープの機種?

ちなみにドコモのエリアマップを見ると、
紀伊半東西側は非ハイスピエリアのピンクの塗りがまだけっこうありますが
紀伊半島東側はピンクの塗りがほとんど無く95%以上?が既にハイスピエリア化されているようですね。
実際のところは行ってみないとわからないですが、
エリアマップを見る限り、ハイスピエリア化がほぼ完了していると言っていいみたいですね。

37 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/23(日) 14:52:38 ID:NYAYH4sp0.net
あ、すいません、西と東間違えました(汗)
正しくは

ちなみにドコモのエリアマップを見ると、
紀伊半東東側は非ハイスピエリアのピンクの塗りがまだけっこうありますが
紀伊半島西側はピンクの塗りがほとんど無く95%以上?が既にハイスピエリア化されているようですね。

です。


>>33
奇石博物館なら、
去年11月に行った第2回富士山周辺実地調査の時に、駐車場で電波状況調査をしましたよ。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282#5278811541806452690
奇石博物館はエリアマップだとドコモauはぎりぎりエリア内、SBは完全カバーとなっている場所ですが、
自分が調査した時にはドコモauはほぼ3本、SBはぎりぎり圏外にはならないものの0〜1本、という状況でした。
半年以上経過してますが、まだSBの電波は改善してないのですか・・・うーん。
2009年4月版のSBのエリアマップではかなり実際の電波状況に近い状態に塗りが修正されましたが、
もう少し詳細に正確なマップを公開してほしいところですね。
SBショップのジニーだけで見れる電波強度までわかる詳細マップは既にあるのですから・・・

hatchetさんが問い合わせた結果明らかになった、
今年10月のエリアマップのリニューアルに期待したいところです。

38 :地元民:2009/08/23(日) 15:38:16 ID:yqeDJPmDO.net
>>36
電波調査人ご苦労様です、すみませんPicasaのURLもう一度教えいただけますか?

確か調査始めたのが昨年の9月ぐらいでしたか、もう一年16回目ですか、本当にご苦労様です
そうですね富士山周辺はこれぐらいにして、新な土地に旅立つ頃かもですね(オイオイ)

39 :地元民:2009/08/23(日) 15:58:21 ID:yqeDJPmDO.net
>>36
鳥居地トンネルのドコモ
下のアンテナがトンネルを狙っていると思われますが
平面アンテナ等を使うと思ってたが、お陰で普段見られないアンテナの接続部分が撮れました
もう給電、光も済んでいるようです、9月には使えそうですね、HPにはまだ改善予定は載っていないようですが
最近不景気で業者さんも暇なんですかね、かなりのスピードで工事が進んでるような

40 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:44:40 ID:lm84g3ky0.net
>>38
まぁ趣味の温泉巡りと吉田うどん食べ歩きのついでにやっているようなものなので(笑)
新設の基地局があったらこれからもちょくちょくは調査報告するかも。
次調査するとしたら伊豆半島でしょうが、やるとしても遠くなるから頻度は落ちるかもですね。

>平面アンテナ等を使うと思ってたが、お陰で普段見られないアンテナの接続部分が撮れました
そうですね、トンネル吹込目的なのに指向性アンテナを使わないのはちょっとレアかも。


スレが新しくなったので、今までの調査分のリンクも合わせてまとめて貼っておきます。
撮影枚数が多いアルバムが増えてきたため、ブロードバンド回線でないと開くのが非常に重くなってしまっていますが、ご容赦ください。
特に電波状況調査まとめアルバムと、ドコモ基地局画像まとめアルバムが400枚超えでとんでもない重さです(汗)
すいません。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin

41 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:45:16 ID:lm84g3ky0.net
●●富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ●●
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD

■■富士五湖周辺ドコモ基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK

■■富士五湖周辺au基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/Au

■■富士五湖周辺SB基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB

■■富士五湖周辺イーモバイル基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF

42 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:45:53 ID:lm84g3ky0.net
2008/11/19 第1回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811191
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5278861205589361617#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/367-368

2008/11/28 第2回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5278803871510919585#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/443-459

2008/12/11 第3回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200812113
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5279059685473118593#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/649-657

2009/2/20 第4回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307150322618763169#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/662-667

2009/3/2 第5回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5308600419399477009#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/675-681

2009/3/5 第6回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5309689993539200881#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/683-690

43 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:47:41 ID:lm84g3ky0.net
2009/4/1 第7回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009417
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5319905775035774481#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/722


2009/4/6 第8回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5321618833395345057#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/737-742

2009/4/8 第9回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5322869389911729761#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/724-733

20090623 相模原市藤野町SB未稼働基地局に関して再実地調査
(※第9回調査時未稼働だったSB基地局の再調査)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20090623SB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/882-884

2009/5/2 第10回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20095210
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5331299595040114785#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/779
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/922

44 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:48:37 ID:lm84g3ky0.net
2009511 第11回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5334585927078559873#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/914-916

2009518 第12回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951812
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5338521713702408257#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/875

20090603 第13回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009060313
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5343566127089498801#map

20090613 第14回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009061314
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5346999194861723265#map

20090721-22 第15回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5361705264734052625#map
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/948-950

あと、8月に行った調査を今まとめ中です。

45 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/08/24(月) 10:51:03 ID:lm84g3ky0.net
実地調査の結果をSBのサポートに報告した成果?
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/748

SBの2008年10月版のエリアマップで実地調査と食い違いがあったところのうちの一つ、
富士山南麓富士スカイライン周辺が
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-c.html
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5373005631639559266
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SpDAJ5IMnGI/AAAAAAAAOXg/W4GjxxuoTpo/s512/fuzi%20south%20SB%20ariamap%20200810.JPG

SBの2009年4月版のエリアマップでは、
ほぼ実地調査の結果に近い状態状態にエリアマップの塗りを縮小して修正されました。
http://broadband.mb.softbank.jp/service_area/3G/tokai/tokai.pdf
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749940592102418
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SgxkTQtNzBI/AAAAAAAAKMM/nfifvHbtda4/s576/P5152273.JPG

それまでほぼベタ塗りだった富士山周辺のSBのエリアマップが、2008/11/28に行った

第2回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282

での調査結果の
"富士スカイライン西端の九十九折を登りきったあたりから東端の御殿場登山道入口の間の区間、SBはほぼ圏外だった"
に等しいといっていい状態に修正されました。
また、富士山西側の大沢崩周辺も、かなり広い範囲がエリア外に修正されました。

46 :33:2009/08/25(火) 14:39:28 ID:6QiOeJsH0.net
地元民さま、実地調査人さま レスありがとうございます。
実地調査人様の写真を拝見しました。
駐車場ではなんとか拾えるぐらい電波があるんですね
私が確認したのが写真の場所から北へ200メートルぐらいですから
かなり微弱なんでしょうね。
今後はアンテナ設備の増強が滞りそうな噂もあるしなぁ→SB
やはりauへ出戻りするか

47 :地元民:2009/08/27(木) 21:09:13 ID:EeIHyRZOO.net
>>41
実地調査人さんどうも

48 :地元民:2009/08/27(木) 21:20:10 ID:EeIHyRZOO.net
>>46
実地調査人さんの指摘でマップも修正されてきてますが、SBは現状では期待出来ないと思いますよ

49 :非通知さん:2009/08/27(木) 23:20:45 ID:EvbaregI0.net
少し前にソフトバンクから電波を4倍遠くに飛ばせるとかいうふれこみの発表なかったっけ?
あれ全国展開してんのかな?

50 :非通知さん:2009/08/30(日) 01:39:30 ID:/DM6arBK0.net
>>49
これかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45237.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/05/12/sbm01.jpg

今のところ実用化したとは聞いてないですが、どうなんだろう・・・

51 :非通知さん:2009/08/31(月) 01:13:20 ID:rUDx46xF0.net
>>50
ドコモは開発終了していましたよね。

52 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/31(月) 08:56:07 ID:+bxZjG5CO.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
それは今年度の後半から実地トライアル、来年度実用化っていうロードマップがソフトバンクが総務省かなんかに提出したPDFに書いてある

あともう一つ新しい技術があったはずだが忘れた
ADSLを使ったやつだっけな?
ちょっと今手元にパソコンないからわらかんわ
そいつは再来年度に実用化予定らしいがいずれにせよ新技術が出る&1.5GHzを整備する来年には、前者はルーラルエリアが、後者は都市部エリアが比較的快適に使えるようになる

金も今までの昆虫よりかからんしな

53 :非通知さん:2009/08/31(月) 09:23:15 ID:hm6xD8VnO.net
SoftBankだけは期待しない方が良いと思う。
だってフェムトセルも似たような風呂敷広げまくっていたのに未だに未完成じゃん。
いつも通り株価吊り上げの為に適当なネタを投下してるだけでしょう。

54 :非通知さん:2009/08/31(月) 11:01:07 ID:c4mbgIlW0.net
イーモバイルなんて、エリアマップでは圏内だが、
実際には圏外の所が多い

55 :非通知さん:2009/08/31(月) 11:14:40 ID:rUDx46xF0.net
>>54
ソフトバンクの広大な偽装塗りつぶしに比べたらかわいいもんだと思う。

56 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/31(月) 12:14:20 ID:+bxZjG5CO.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
ハゲフェムトは完璧に使えるようになったら=対応端末登場
発表だお

はやかったら秋冬

もしかしたら仕様がかわったは931N

とともに発表だお

57 :非通知さん:2009/09/02(水) 19:05:58 ID:TQTNJ8w1O.net
禿フェムトは禿社長の頭並に期待薄いけど。
またまた対応機種一つ出して終わりだったりして。

58 :非通知さん:2009/09/12(土) 13:58:20 ID:Ny3ZrzxfO.net
SoftBank千葉県の房総半島のエリアマップは酷すぎ

59 :非通知さん:2009/09/13(日) 09:19:54 ID:5mS03kr+O.net
>>58
本日ザ!鉄腕!DASH!!
ソーラーカーが青ヶ島だって

60 :非通知さん:2009/09/13(日) 09:21:55 ID:5mS03kr+O.net
>>59
ゴメン>>58は間違え

61 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/09/16(水) 18:50:42 ID:0QpEg8Nu0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
ついに来月SBMのエリアマップのリニューアルですね

いったいどんな感じになってるのやら・・・

スクロール&HSDPAきぼう

62 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:32:07 ID:aHlgnRf60.net
またまた間が開いてしまいましたが(汗)

8月に行った第16回富士山周辺実地調査、
9月に行った第17・18回富士山周辺実地調査、
これらのまとめが終わりましたので、Picasaにアップしてあります。

1回〜18回の調査で、富士五湖周辺地域はかなりの部分を網羅できたと思える状況になりましたので
ひとまず調査はこれで一区切りとさせてもらいます。
たぶん、ドコモあたりがまた新しく基地局を建てたりカバー範囲を増やしたりしたら
また調査することになるんでしょうけど(笑)

これまでの富士山周辺の調査分>>41-45

20090811 第16回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5368878404264451409#map

20090904 第17回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5377629229227585585#map

20090907 第18回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5378898970994389345#map

63 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:33:35 ID:aHlgnRf60.net
8月9月に行った第16〜18回調査では、
前スレで地元民さんが教えてくれた調査漏れ基地局の発見と、
>>27で報告した秋山村地区の雛鶴トンネル吹込用共同基地局からSBの電波が出ているかの再調査、
山中湖北側の石割山周辺の尾根の電波調査、
ドコモが11月末までにエリアカバー予定地域にしている河口湖北東側の三つ峠山の電波調査、
精進湖トンネル北の芦川村地区の電波調査、
市川三郷町の県道36号線沿いの地区(エリアマップだとドコモのみ完全カバー)の電波調査、
以上を行いました。

地元民さんが教えてくれた調査漏れ基地局は、
富士河口湖町 N 35°28' 45 , E 138°43' 41 CV河口湖勝山西RK 
を除いて3回の調査ですべて網羅しました。

残念ながら見つからなかったCV河口湖勝山西RK局は、
どうも牧野フライス工場敷地内にあるようで、木立に囲まれていたこともあり、遠景では発見できませんでした。
また、これらの調査で、
忍野村のファナック周辺地域と富士吉田村の富士浅間神社付近のドコモ基地局密度がとんでもない状態になりました。
周辺の人口的にはここまで集中的に建てる必要はないと思うのですが、
工場勤務者や観光客などで利用者が集中したときの電波品質を確保する目的で設置したのではないかと思います。
またまた言わざるを得ないですが、やりすぎです、ドコモ(苦笑)
脱帽です。

64 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:35:25 ID:aHlgnRf60.net
>>27で、7月時点でSBだけ電波を吹いていないことを報告した
秋山村地区の雛鶴トンネル吹込用共同基地局ですが、
8月11日の調査時点では、基地局前にてSBは圏外。
やはりSBだけ稼動していないようです。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878481507139010
ただ、SBのHPで9月拡大予定に入れられているので
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/
今月末までには稼動開始するかも?
今月中はちょっと再調査にいけないかな・・・10月頭に行けるようだったら再調査してきます。

なお、auは雛鶴トンネル吹込用共同基地局が稼動開始したおかげ?で
5月の調査時点では圏外だった雛鶴トンネルから東側に2kmほどくらいまでの地域がほぼバリ3に。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878455306389362
往復して探しましたが、該当範囲にほかにauの基地局が新設されているのは発見できなかったので、
吹込用共同基地局からの電波でカバーしていると考えていいと思います。
これにより、県道35号線沿いの大部分をauはカバーできるようになりました。
とはいえ、トンネルの方を向いている指向性アンテナで、
逆側を2kmもの広範囲にわたってカバーできるものなのでしょうか?
これが800MHz電波の威力?正直信じがたい感じはありますが・・・

あと、雛鶴トンネル吹込用共同基地局ができる前からその東側に設置されていたドコモ中継局ですが
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878464689464962
以前見逃していたのですが、はんぺんアンテナの向きが共同基地局側を向いていました。
つまり、共同基地局が稼動しなければ電波を中継できない状態であったわけで・・・
稼動を見越してあらかじめ中継局を建てておいた?のかもしれません。
なんか順番が逆なような気もしますが(苦笑)

65 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:36:23 ID:aHlgnRf60.net
山中湖北側の石割山周辺の尾根の電波調査ですが、
以前地元民さんが言っていた芙蓉台別荘地内の基地局の調査も兼ねて行いました。
エリアマップでは、ドコモは尾根周辺はエリア外、
auとSBは尾根南東側の部分だけエリアカバーとなっている場所ですが、
実際は北側も含め各社ともにほぼ全域カバーしていました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629236314095026
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629245671301410
特にドコモはもっと広く塗っていいと思います。

芙蓉台別荘地内の基地局ですが、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629268604107730
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SqEtU_DkO9I/AAAAAAAAOkg/B_riyN3sArQ/s720/P9043447.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629272669344354
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SqEtVOMy0mI/AAAAAAAAOkk/bMXshswSPVE/s720/P9043448.JPG
アステルの4本槍は発見できましたが、ほかにそれらしきものは無し・・・
地元民さんが言っていたのは別にあるのでしょうか?うーん。

66 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:36:57 ID:aHlgnRf60.net
河口湖北東側の三つ峠山周辺ですが、
ドコモが11月末までのエリアカバー予定地域にしているだけで、
山頂周辺はau・SB共にカバーエリア外となっています。

御坂旧道では、ふもとの見晴らしがよい天下茶屋前では各社共に良好な電波状態ですが
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899051303781394
少しでも山陰に入ると各社共に圏外多発。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899049385571986
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899063379353954
一応auが一番粘っていました。基地局からの距離は一番遠いのですが・・・

西側から三つ峠山に登る間は、各社共に完全圏外。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899070723830274
9月頭の時点ではドコモはまだエリアカバーしていませんでした。
ドコモはけっこう前倒しでカバーを開始する感じなので、10月末くらいにはカバーされるかな?

山頂につき、ふもとが見下ろせる場所にいくと、
通話通信が可能なだけの強さの電波を各社共に掴むようになります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899083749072178
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899112003082290
>>5で紹介したFOMA網を使った三つ峠山頂からの富士山ライブカメラですが、
やはり電波が届いていることでライブ中継ができているものでした。
なら山頂から東側はエリアマップでサービスエリアとして塗ってもしまっていいと思うのですが。
奥ゆかしい・・・のかな?(笑)

このあたりは11月頭くらいに再調査したいところです。

67 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 12:38:09 ID:aHlgnRf60.net
精進湖トンネル北の芦川村地区、
市川三郷町の県道36号線沿いの地区(エリアマップだとドコモのみ完全カバー)の電波調査ですが、
夕闇が迫ってきていたため、駆け足の調査となりました。
そのため発見した基地局の局名調査ができなかったりしています。
あと、もしかしたら、芦川村にはもう一つくらいauの基地局があるかもしれません。

芦川村では、ドコモとSBはほぼエリアマップの塗りどおりでしたが、
auはエリアマップの塗りより2kmほど西側まで広くカバーしてたので、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899145151855122
もう一つ基地局がないとそこまで電波がとどかなそうなんですよね・・・

市川三郷町の県道36号線沿いの地区ですが、山間を東西に流れる芦川沿いに集落が点在しています。
エリアマップだと、ドコモだけが県道に沿って完全カバー、au・SBは完全空白地帯、
とドコモの頑張りが際立った場所です。
調査したところ、実際そのとおりにドコモだけ完全カバーとなっていました。
この地域は、県道沿いに平成21年1月にまとめて建てられた3つの鋼管柱系基地局でカバーしているようです。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899196673763522
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899199380357634
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378899210893105170
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378907618691927474
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378907633079404210
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090718#5378907639688437250
いやはや、恐るべしドコモ。
この調子だと、日本中の人家がある場所すべてをエリアカバーする、という夢物語のようなことを
あと2〜3年で本当に達成してしまいそうで怖いくらいです(苦笑)


調査報告は以上です。
後ほど、調査により発見した各社の基地局数の総まとめを更新したものをあげます。
調査をがんばりすぎて、数えるだけで一苦労・・・(苦笑)
お待ちください。

68 :地元民:2009/09/18(金) 22:24:42 ID:6UVE1eqZO.net
>>62
実地調査人さん、大変ご苦労様でした。

>地元民さんが教えてくれた調査漏れ基地局は、
>富士河口湖町 N 35°28' 45 , E 138°43' 41 CV河口湖勝山西RK 
>を除いて3回の調査ですべて網羅しました。

>残念ながら見つからなかったCV河口湖勝山西RK局は、
>どうも牧野フライス工場敷地内にあるようで、木立に囲まれていたこともあり、遠景では発見できませんでした。

そうです、牧野フライス工場敷地内に有りますが、正門側ではなく裏門側です
セブンイレブン鳴沢東店の脇を入って行きますと裏門に行けます
牧野フライス敷地内ぎりぎりに基地局の電力量計と表示が有り裏門内すぐに基地局が建っています。

>忍野村のファナック周辺地域と富士吉田村の富士浅間神社付近のドコモ基地局密度がとんでもない状態になりました。

富士浅間神社付近のCV富士裾野北RK局は明治大学の農地を
富士吉田市が買い取り工場団地にする計画も有りましたので、それも影響しているかも

ファナックはそれでも電波状況は良くないと聞きます、auやSBよりは良いらしいですが

>山中湖北側の石割山周辺の尾根の電波調査

発見されませんか、私の勘違いですかね、冬になって落ち葉が舞い散らないと無理ですかね
ただ興味深い点が、芙蓉台別荘地の写真を拡大していきますと中央左上ぐらいに、
二つ槍みたいな物が見えますがただの見間違えですかね、冬を待ちますか

69 :地元民:2009/09/18(金) 22:29:14 ID:6UVE1eqZO.net
>たぶん、ドコモあたりがまた新しく基地局を建てたりカバー範囲を増やしたりしたら
>また調査することになるんでしょうけど(笑)

早速で悪いのですが、とりあえず報告しておきます、富士河口湖町小立地区で中継局1局新設です。

え?、て(笑)

70 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/18(金) 23:55:53 ID:aHlgnRf60.net
>>68-69
あー、CV河口湖勝山西RK局はやっぱり工場敷地内ですか。
裏門すぐの場所なら門の前まで行けば撮影できるかな?

ファナック周辺や富士浅間神社周辺のドコモ基地局密度の高さは、やはり工場関係ですか。
特にファナックは富士通と関係の深い会社ですし、
法人でまとめてドコモと契約しているのかもしれませんね。

芙蓉台の基地局らしきものは、中腹くらいまで下りたあたりですかね?
尾根までまっすぐ登っているブル道?の横をけっこう下って探してはみたんですが。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629256130187026
平野山から別荘地を東の方から一望できるので、
そこでも目を凝らして探してみたんですけどね・・・
今度行くときは大平山のほうから探してみますか。

>富士河口湖町小立地区で中継局1局新設です。
え?
勘弁してください、ドコモさん(苦笑)

71 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:11:08 ID:4ZiPyxRH0.net
前スレ965で、
調査により発見した富士五湖周辺のSBの鉄塔基地局のうち、
SBになってから建てられた可能性のあるものは
局名プレートを見る限りほぼゼロの可能性があるかもと書きましたが、
局名不明でSB時代に建てられたものの可能性が唯一あると思われた、
富士吉田市大明見地区県道717号線沿いのSB鉄塔基地局を再調査したところ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629328550636418
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SqEtYeX7q4I/AAAAAAAAOlU/HYP_ivd85gg/s720/P9043461.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009090417#5377629325860221602
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SqEtYUWfMqI/AAAAAAAAOlY/9LCqrqQr1o4/s720/P9043464.JPG
配電盤にボーダフォンのプレートが・・・
これにより、富士山周辺で調査したSBの鉄塔基地局で、
SBになってから建てられたものは一つもないことが確定しました。

数だけなら、
SBになってから建てられたコン柱基地局の数の方が鉄塔基地局の数を越えていますが、
SBになってからのこの3年で、鉄塔基地局を一つも建てていないというのもちょっとどうなのでしょうか?

道志村や秋山村地区ではコン柱基地局が多数立っていますが、
鉄塔基地局にまとめた方が効率がいい場合もあるでしょうし、
調査結果からみても、電波の飛距離的に
コン柱基地局よりも鉄塔基地局からの方が明らかに飛びがいいですし・・・

72 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:16:34 ID:4ZiPyxRH0.net
>>67で、市川三郷町の県道36号線沿いの地区をドコモだけが県道に沿って完全カバー、
と報告しましたが、
そのほかにも都留市、上野原市秋山村地区、相模原市藤野地区においては、
非常に小規模の集落をカバーするためだけに
"ドコモだけ"
が集落内に基地局を建てていることが複数個所でありました。
そのような場所をざっとピックアップ。


河口湖北西岸大石地区奥 大石プチペンション村内に設置されている ドコモ CV大石西局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009417#5319906156993909250
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.526359,138.722906&spn=0.04743,0.093813&t=h&z=14

相模原市藤野町牧野地区小舟 ドコモ SS牧野小舟局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#5321619253290279586
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.570171,139.148154&spn=0.005926,0.011727&t=h&z=17

相模原市藤野町牧野地区菅井 ドコモ SS牧野菅井局 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#5321619268844683250
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.560553,139.145772&spn=0.005926,0.011727&t=h&z=17

神奈川県相模原市藤野町牧野地区篠原 ドコモ SS牧野篠原局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869529974952082
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.593381,139.172466&spn=0.005924,0.011727&t=h&z=17

山梨県上野原市秋山村地区安寺沢 ドコモ CV秋山桜井南局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869640976225730
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.562229,139.11335&spn=0.005926,0.011727&t=h&z=17

神奈川県相模原市藤野町名倉地区葛原 ドコモ CV藤野名倉RK局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322870019357736498
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.602035,139.13307&spn=0.005923,0.011727&t=h&z=17

73 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:17:42 ID:4ZiPyxRH0.net
上野原市鶴島地区落合 田野入トンネル西側の旧道に建っているドコモ OB上野原鶴島南局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485636689238962
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.592491,139.11556&spn=0.005924,0.011727&t=h&z=17

上野原市秋山村地区金山 ドコモ CV秋山金山局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485665281728034
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.588774,139.098973&spn=0.005924,0.011727&t=h&z=17

都留市加畑地区 ドコモ CV都留加畑RK局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009061314#5346999628944639922
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.553248,138.877487&spn=0.047414,0.093813&t=h&z=14

都留市大幡地区高畑 ドコモ CV都留高畑RK局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009061314#5346999693780552594
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.56833,138.837147&spn=0.047405,0.093813&t=h&z=14

都留市小形山地区 ワールドエースCC北東側の丘の上にある集落に設置されているドコモ基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878533697874722
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.578129,138.91757&spn=0.005925,0.011727&t=h&z=17

74 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:19:48 ID:4ZiPyxRH0.net
●富士五湖周辺地域の実地調査>>42-44>>62により発見した各社基地局数・中継局数最終まとめ


分類を一部変更しました。調査を進めていくうちに、
au独自で多く使っている二股タイプの基地局や
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/Au#5331283033981377858
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SfyFrE2G3UI/AAAAAAAAJBY/F85mqsip8A0/s720/P4061454.JPG

ドコモなどの、コン柱よりは背が高くよりコストもかかってそうな細めの鋼管柱で建てられているものなど
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5322360474147775058
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SdzSpvQoYlI/AAAAAAAAHg0/ctlFnE1YWwE/s720/P3051050.JPG

鉄塔系とコン柱系の中間に位置する"鋼管柱系"の分類もあったほうがより適切に分類できると考えましたので、
以下のように振り分けしなおしてみました。

・鉄塔系 ・・・アングルトラス鉄塔、シリンダー鉄塔、太めの鋼管柱鉄塔でアングルトラス鉄塔並の高さがあるもの
・鋼管柱系・・・細めの鋼管柱で、コン柱+αの高さのもの、auが多く使っている二股系もこちらに
・コン柱系・・・電柱と同じようなコンクリート柱を使って建てられているもの
・建物系 ・・・建物上に設置されているもの(建物上にさらにアングルトラス鉄塔を建てているものは鉄塔系に分類)


■■富士五湖周辺ドコモ基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK

■■富士五湖周辺au基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/Au

■■富士五湖周辺SB基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB

■■富士五湖周辺イーモバイル基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF

75 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:22:35 ID:4ZiPyxRH0.net
市町村別基地局数まとめ その1

○富士吉田市
ドコモ  27局 (鉄塔系 8 鋼管柱系 3 コン柱系 8 建物系 8)
au   10局 (鉄塔系 4 鋼管柱系 1 建物系 5 )
SB.   9局 (鉄塔系 3 鋼管柱系 1 コン柱系 2 建物系 3)

○河口湖町
ドコモ  26局 (鉄塔系 12 鋼管柱系 2 コン柱系 7 建物系 4 トンネル 1)+中継局 1 +その他(RD局 1)
au.   15局 (鉄塔系 9 鋼管柱系 3 建物系 2 トンネル 1) 
SB.   11局 (鉄塔系 4 鋼管柱系 1 コン柱系 3 建物系 2 トンネル 1)+中継局 1

○鳴沢村
ドコモ  6局(鉄塔系 3 コン柱系 2 建物系 1 )+中継局 1 
au.   2局 (鉄塔系 2)
SB.   2局 (鉄塔系 1 建物系 1)

○忍野村
ドコモ  10局 (鉄塔系 1 コン柱系 9)
au.    3局 (鋼管柱系 2 コン柱系 1)
SB.   0局

○山中湖村
ドコモ  10局 (鉄塔系 1 鋼管柱系 3 コン柱系 5 トンネル 1)
au    4局 (鋼管柱系 2 建物系 1 トンネル 1)
SB.   4局 (鉄塔系 1 コン柱系 1 建物系 1 トンネル 1)

76 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:25:34 ID:4ZiPyxRH0.net
市町村別基地局数まとめ その2

○都留市
ドコモ  28局 (鉄塔系 18(※うち大月市境に1) 鋼管柱系 1 コン柱系 9)+中継局 3 
au.   15局 (鉄塔系 10 鋼管柱系 4 コン柱系 1 )
SB.   20局 (鉄塔系 9 コン柱系 11)

○西桂町
ドコモ. 1局 (鉄塔系 1)
au   1局 (鉄塔系 1)
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○道志村
ドコモ  10局 (鉄塔系 6 鋼管柱系 3 コン柱系 1 )+中継局 2 
au    3局 (鉄塔系 1 鋼管柱系 1 コン柱系 1)
SB   11局 (鉄塔系 1 コン柱系 10(※未稼働1))+中継局 5(※未稼働1)

○上野原市(含む秋山村地区)※市内に未調査部分あり 秋山村地区はほぼ完全調査
ドコモ  10局 (鉄塔系 4 鋼管柱系 1 コン柱系 2 建物系 1 トンネル 2)+中継局 3 
au    7局 (鉄塔系 1 鋼管柱系 1 コン柱系 1 建物系 2 トンネル 2)
SB.   15局 (鉄塔系 1 コン柱系 12(※未稼働1) トンネル 2(※未稼働 1))

○相模原市(藤野町地区)
ドコモ  10局 (鉄塔系 8 鋼管柱系 1 コン柱系 1)
au    8局 (鉄塔系 3 鋼管柱系 5)
SB    4局 (コン柱系 4 (※未稼働1←後に稼働確認))+中継局 2

○相模原市(城山町&津久井町地区)※市内に未調査部分あり
ドコモ  10局 (鉄塔系 7 鋼管柱系 3)
au.    6局 (鉄塔系 4 鋼管柱系 1 コン柱系 1)
SB    5局 (鉄塔系 4 コン柱系 1)+中継局 1  

77 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:27:00 ID:4ZiPyxRH0.net
市町村別基地局数まとめ その3

○甲府市(元上九一色村地区)※元上九一色村地区のみ、地区内は完全調査
ドコモ 4局 (コン柱系 3 建物系 1)+中継局 2
au.  4局 (鉄塔系 2 鋼管柱系 1 コン柱系 1)
SB.  1局 (コン柱系 1)

○静岡県小山町 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 5局 (鉄塔系 3 トンネル 1 富士山頂臨時局 1
au   3局 (鉄塔系 2 トンネル 1)
SB.  4局 (鉄塔系 3 トンネル 1)

○裾野市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 5局 (鉄塔系 3 コン柱系 2)
au.  5局 (鉄塔系 5)
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○御殿場市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 1局 (鉄塔系 1)
au.  0局
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○富士宮市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 3局 (鉄塔系 2 富士山頂臨時局 1)
au.  0局
SB.  1局 (鉄塔系 1)

78 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:27:41 ID:4ZiPyxRH0.net
市町村別基地局数まとめ その4

○笛吹市(芦川町地区) ※芦川町地区のみ

ドコモ 2局 (鉄塔系 1 鋼管柱系 1)
au.  1局 (コン柱系 1)
SB.  1局 (鋼管柱系 1)

○市川三郷町 ※上九一色村地域より西に伸びる県道36号線沿いのみ

ドコモ 3局 (鋼管柱系 3)
au.  0局
SB.  0局 

○身延町 ※本栖湖湖畔のみ

ドコモ 1局 (コン柱系 1)
au.  0局
SB.  0局 

79 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:30:12 ID:4ZiPyxRH0.net
●富士五湖周辺地域の実地調査>>42-44>>62により発見した各社基地局数・中継局数最終まとめ 総計 その1

ドコモ  総計   172局
 鉄塔系.   79      45.9%
 鋼管柱系  21      12.2%
 コン柱系.  50      29.1%
 建物系   15       8.7%
 トンネル  5       2.9%
 富士山頂臨時局 2   1.2%
+その他(RD局)1
+中継局  12局 
 基地局+中継局総計における中継局比率 6.5%

※地元民さんの調べによる未調査残基地局のうち、CV河口湖勝山西RKだけ発見できず(工場敷地内に設置?)  

au.   総計   87局
 鉄塔系.   44    50.6%
 鋼管柱系  21    24.2%
 コン柱系   7     8.0%
 建物系.   10    11.5%
 トンネル   5     5.7%
中継局 無し

SB.   総計   91局(※未稼働3 あり)
 鉄塔系    31            34.1%
 鋼管柱系   3             3.3%
 コン柱系   45(※未稼働2 あり)  49.4%
 建物系     7             7.7%
 トンネル    5(※未稼働1 あり)  5.5%

+中継局 9局(※未稼働1 あり)
 基地局+中継局総計における中継局比率 9.0%

80 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/19(土) 03:31:49 ID:4ZiPyxRH0.net
●富士五湖周辺地域の実地調査>>42-44>>62により発見した各社基地局数・中継局数最終まとめ 総計 その2

イーモバ 総計   23局(※未稼働1あり?)
 鉄塔系  17          74.0%
 コン柱系  3(※未稼働1?) 13.0%
 建物系   3          13.0%
中継局 無し

※ 8月のエリアマップ更新で、道志村に建てられた基地局周辺のエリアカバーがされるようになりましたが>>22
その時点でもまだ設置場所周囲の塗りが発生しておらず未稼働のままだと思われた
道志村役場南東側の馬場地区にある南都留道志村B局 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5334006671401770194
が、9月のエリアマップ更新で、周囲の塗りが発生していました。稼動開始と思われます。


※おまけ
ドコモ基地局のうち、プレートなどで完成年月がわかるもののうち、
今年(平成21年)に入ってから建てられたもの

21年1月完成 5
21年3月完成 1
21年7月完成 2
21年9月完成 1

ドコモ中継局のうち、プレートなどで完成年月がわかるもののうち、
今年(平成21年)に入ってから建てられたもの

21年2月完成 1
21年3月完成 7
21年4月完成 2

81 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/09/19(土) 19:37:08 ID:569mpJTm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
おつです!!

82 :非通知さん:2009/09/19(土) 21:34:12 ID:nAvLpEZO0.net
>実地調査人 ◆uD/xtPLXow
非常に乙、こりゃすごいデータだわ。
流れていくのはもったいないからwikiにまとめない?

83 :地元民:2009/09/20(日) 00:12:04 ID:HPX0W3TfO.net
>70
>あー、CV河口湖勝山西RK局はやっぱり工場敷地内ですか。
>裏門すぐの場所なら門の前まで行けば撮影できるかな?

裏門の脇に有りますから撮影は可能だと思いますよ

>芙蓉台の基地局らしきものは、中腹くらいまで下りたあたりですかね?

実地調査人さんの写真に見えるのは見間違えですか
たしか記憶では、ビラ芙蓉台の南側ぐらいに見えましたが
冬になったら平野側からデジカメで撮影してみます。

>>富士河口湖町小立地区で中継局1局新設です。
>え?
>勘弁してください、ドコモさん(苦笑)

発見した場所は、私が記録は残しておきますね
しばらくして、また調査する時が有りましたら
レスにでも上げます。

そうそう鳥居地トンネル内でバリ3確認できました

84 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/20(日) 09:42:54 ID:iNhso8EV0.net
>>81
正直疲れました(苦笑)

>>82
お褒めの言葉、ありがとうございます。
一応picasaのフォトアルバム自体は、自分がアカウントを維持している限りは消えないと思いますが、
こちらに貼ったまとめは別にどこかに残すのもありかもしれませんね。
とはいえ今自分はいろいろと忙しくて、wikiにまとめている余裕はちょっとないので、
どなたかやってくれる有志の方がいらっしゃるのなら、お願いしたいところです。

>>83
CV河口湖勝山西RK局は撮影可能ですか。
次行く時に中継局と一緒に調査できたらしてきます。

>たしか記憶では、ビラ芙蓉台の南側ぐらいに見えましたが
その辺にあるのなら、もっと別荘地を下って調査すれば見つけられたかもしれませんね。
うーん、以前ヴィラ芙蓉台の少し西にある貯水施設のあたりまで車で行ったんですが。
ニアピンだったのかな?

>発見した場所は、私が記録は残しておきますね
よろしくお願いします。基地局の新設などに関しては、やはり地元の人のほうが情報が早いでしょうし。

新設といえば、ちょっと富士五湖周辺からは離れますが
ドコモのエリアマップで、大月市のICから北の山中、
金山集落の西の中村集落地域が11月末までのエリア拡大地域になってます。
ここにもあと2ヶ月くらいのうちに基地局が新設されそうですね。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.638081,138.908901&spn=0.023682,0.046906&t=h&z=15
かなり前、金山集落のどんつまりにある金山鉱泉に入浴した時にその辺は通りがかりましたが、
川沿いに民家が点在しているだけの本当に小さな集落でした。
基地局を建ててエリア化してもかかった費用の元を取るのはまず無理としか思えませんが、
そんなところでも住んでいる人がいるのですから、使えないよりは使えたほうがいいのは確かですしね。
もう数え切れないくらいしましたが、またまたドコモに脱帽です。

85 :非通知さん:2009/09/20(日) 23:28:03 ID:lUdPac+00.net
>>67
>いやはや、恐るべしドコモ。
>この調子だと、日本中の人家がある場所すべてをエリアカバーする、という夢物語のようなことを
>あと2〜3年で本当に達成してしまいそうで怖いくらいです(苦笑)

うちはエリア拡大予定としてHPに載ったのに中止されてしまいました。
基地局はともかく、伝送路が高くつくからだそうです。

同じドコモでも地域によってかなり差が有りますね。
北海道ではまだまだauしか使えない所が多いです。

86 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/22(火) 10:09:55 ID:qXimlUqu0.net
北海道ですか。
確かにそちらになると集落間の距離が東京近辺と比較にならないくらい遠いですし、
伝送路が高い、という理由もわからなくはないですね。
とはいえ、そういうところでもエリア化するようドコモに限らずがんばってほしいものです。

auは富士周辺の地域でも、基地局数の割にはカバーエリアがかなり広かったので、
800MHzを有効に活用しているだけでなく基地局の出力が高いのかもしれませんね。

87 :地元民:2009/09/24(木) 00:02:46 ID:pvBOi7bGO.net
>>85
北海道か

少なくとも関東では補助金なども活用しながら、ドコモ等は不感地帯を減らしているようですが

本年度 例
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21/p2108/p210813i.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21/p2107/p210715i.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21/p2106/p210617i.html

あと全国までは判らないですが、この周辺だけ見ればドコモが現在設置してる基地局は
空中線電力は800MHzが10Wで、2GHzのRK局は5Wでそれ以外が10Wか16Wが主です

対する、auは800MHzと2GHz共に30Wが主のようです、新800MHzは20Wとか

ドコモも基地局は豪華仕様が多いので高出力に思われますが
実際は少ない出力で小さなエリアをカバーして、多数の基地局を設置してエリア構築
auは少ない基地局で高出力でカバーする感じのようです
輻輳にはドコモが向いており、コスト的にはauの方が有利のようです。
実際ユーザー数にも開きが有りますので

でも観光シーズンにたまには、俗に言われるauのバリ3圏外のような現象を
見る事がたまには有りますが、それが高出力広範囲の影響かは判りません。

とりあえず要望を出していくしかないと思います、
私もクレーマーのように出していた時期もありましたから。

>>実地調査人さんヘ

富士河口湖町小立のOB局行って来ました、 7月設置でした
取り合えず場所と写真は有りますので要望が有ればアップします。

88 :非通知さん:2009/09/24(木) 00:11:52 ID:oxlplwAV0.net
伝送路は国や自治体からの補助があるから諦めるな。

auは出力大きいよ。
ドコモは最大でも20Wだけど、auは30Wや50Wがある。
ただ、出力を倍にすれば倍飛ぶってもんでもないけど。

89 :「前前スレ27」:2009/09/24(木) 08:24:56 ID:TW8ya/DZ0.net
首都圏エリアの僻地ではauしか使えない場所がいくつかあったのだがここ1〜
2年でドコモ(FOMA)も使えるようになりドコモはauよりさらに奥地の集落も
次々とエリア化していった。
(例)
東京都西多摩郡奥多摩町日原
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=27116&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29562&mode=&br=pc&s=
埼玉県秩父市中津川
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=26397&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=27544&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=30059&mode=&br=pc&s=
埼玉県秩父市浦山
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=28118&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29651&mode=&br=pc&s=
埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森・小鹿野町両神薄
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=28291&mode=&br=pc&s=

しかし、地方ではドコモの整備が少し遅れ気味なところもあるようだ。
(例)
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29004&mode=&br=pc&s=
北海道十勝郡浦幌町川上
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=31117&mode=&br=pc&s=
浦幌町川上、今年5月の段階ではドコモ圏外だったが現在はFOMAエリア化され
ている。

90 :非通知さん:2009/09/25(金) 21:10:01 ID:Gz0ZRE6w0.net
確かにドコモは郊外の平野部なんかでもあまり電力をあげずに数でカバーするイメージがあるなぁ。
逆にKDDIは電力をめいっぱい上げるイメージ。

>>88
一応理屈としては電力を2倍にすればカバー半径は√2≒1.4倍ってところですね。

91 :非通知さん:2009/09/25(金) 23:13:26 ID:dOvu2S2K0.net
>>90
半径は1.4倍でも面積ベースだと
1.4×1.4で1.96倍になるんですよね。

92 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/29(火) 09:18:15 ID:+DaSehcR0.net
やはりauの基地局は出力が高めですか。
調査していて、道志村とか数が少ない割には遠方まで電波が届いているようなところがありましたしね。
ドコモが出力を抑え気味なのは、
ユーザーが多い分たくさん基地局を建てて収容数を増やさなければならない事情と
その事情からくる干渉を抑える対策といったところでしょうか?
SBの基地局の出力はどんな感じなのでしょう。
数多く設置しているコン柱系はやはり5Wや10Wなのでしょうか?

>地元民さん
富士河口湖町小立の中継局は7月設置ですか。中継局ではそこが最新になるようですね。

鳥居地トンネル前のドコモ CV富士大明見東RK局、
ドコモのエリアマップにエリアが反映されないな、と思ってたのですが
ウェブ版のエリアマップでその周辺を4km縮尺にしてみると・・・
より広域にすると表示されないのはバグかなにかですかね?
さらに、1.5km縮尺にすると不動湯までエリアカバー範囲が伸びてるし(笑)
あ、ハイスピードエリア表示にすると、広域表示でも塗りが出てくる(苦笑)

>「前前スレ27」さん
やはり関東近辺でのドコモのがんばりはすごいものがありますよね。
地方は遅れがちですか。そっちもがんばってほしいものです。

93 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/29(火) 09:53:18 ID:+DaSehcR0.net
富士五湖周辺地域の実地調査>>42-44>>62での、電波状況調査の結果を電波状況ごとに枚数を数えてみました。

調査した地点を等間隔で調査しているわけではないですし、
圏外の多さ少なさがエリアの広さに直結するわけではないですが、
調査時には、どれかのキャリアに圏外が発生した地点を撮影することが多かったので、
圏外の箇所が多いキャリアはエリアが比較的狭めな傾向があるとはいえるのでは、思います。
あとは、富士山などを除き基本的には車での調査ですので、
車で行けるところのエリアカバーをどのくらいしているか、の参考には一応なるのではないでしょうか。

・・・実は、グーグルマイマップの機能を利用して、
各社のエリアマップをシェイプでの塗り潰しで近似的に再現して、撮影地点と重ねて表示しよう、という計画があったのですが、
エリアマップを再現するのにどれだけの手間がかかるかを考えると・・・正直勘弁してください、という感じです(苦笑)
よっぽど暇があればそのうち作ることもできるでしょうが、今は無理かなぁ・・・

電波が0本前後で通信不可能といえる状況だった場所は、圏外のうちに含めてあります。
あと、富士吉田市の中の茶屋周辺のように複数回調査しているところ、
同じ道の往路と復路などでほぼ同じ地点で調査しているところ、
などを全部カウントに入れるのはどうかと思ったので、そのようなところは省いてあります。
そうでないと、SBの圏外カウントがとんでもないことになってしまうので・・・

94 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/29(火) 09:56:19 ID:+DaSehcR0.net
●●富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ●●
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#
での電波状況撮影画像まとめアルバムより、電波状況ごとの撮影地点数集計

圏外キャリア無し=3キャリア共に使用可能の地点
226ヶ所


ドコモだけ圏外の地点
3ヶ所

auだけ圏外の地点
9ヶ所

SBだけ圏外の地点
139ヶ所


au・SBが圏外=ドコモだけ利用可能の地点
31ヶ所

SB・ドコモが圏外=auだけ利用可能の地点
10ヶ所

ドコモ・auが圏外=SBだけ利用可能の地点
0ヶ所


3キャリア共に圏外
8ヶ所

95 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/29(火) 09:58:00 ID:+DaSehcR0.net
●●富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ●●
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#
での電波状況撮影画像まとめアルバムより、電波状況ごとの撮影地点数集計

○エリアマップでエリア外になっているが使えた地点数

ドコモ
78ヶ所

au
123ヶ所
(7月頃に雛鶴トンネル吹込共同基地局のau設備が稼働開始しましたが、エリアマップには反映されていません。
トンネル前後で今まで圏外だった調査地点5ヵ所が使えるようになり、数に入っています)

SB
8ヶ所

○エリアマップでエリア内になっているが使えない地点数

ドコモ
3ヶ所

au
3ヶ所

SB
85ヶ所
(上記の数とは別に3ヶ所、藤野町牧野の未稼働基地局前で
エリアマップでは塗られているのに圏外の調査地点がありましたが、6月頃に稼動再開したことで使えるようになりました)
(上記の数とは別に5ヶ所、富士スカイライン沿いの調査地点で、
2008年10月版のSBエリアマップでは塗られているのに圏外の調査地点がありましたが、
2009年4月版のSBエリアマップで塗られなくなったことで調査結果とエリアマップが一致しました)

96 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/09/29(火) 09:59:35 ID:+DaSehcR0.net
上でも書きましたが、調査ヶ所が重なっている場所は1回のみ計数に入れてあります。
ですが、そういうところを省いても、それでも明らかにSBが多いんですよね・・・
SBの富士山南側のエリアマップは修正されたとはいえ、
北側の滝沢林道周辺や中の茶屋周辺・・・他にもありますが
エリアマップと違って圏外となる地点が多かったため、といえます。

それはまた、”○エリアマップでエリア内になっているが使えない地点数”の集計において
SBが抜きん出て多くなっている理由でもあります。
逆にドコモ・auは富士山北側を意図的に塗ってない?ことや実際のカバーより狭く塗っているところが多かったので
”○エリアマップでエリア外になっているが使えた地点数”の集計において多くなっています。

富士山の裾野周辺の特殊事情?によりかなり極端な集計結果になりましたが、
それがなくともこの集計結果の傾向は変わらないとは思います。


SBのエリアマップの塗りは、全体的に誇大傾向。
逆にauのエリアマップの塗りは、控えめの傾向あり。
ドコモはエリアマップの塗りは、auほどではないですが控えめ。一番正確度が高いか。

エリアマップとの相違はなんにせよ無いほうがいいものですが、
”○エリアマップでエリア内になっているが使えない地点数”
が多いよりは
”○エリアマップでエリア外になっているが使えた地点数”
が多いほうが、
まだ良心的というか、ユーザーの不満をもたらすことが少ないと思うのですが・・・

97 :非通知さん:2009/09/29(火) 10:15:52 ID:8DnrUOWY0.net
>>96
実地調査人様、お疲れ様です&詳細な調査レポートありがとうございます。

やはりSBMは・・・といった感じですね。
せめて、エリアマップ位はきちんとしたものを出してくれないと・・・ついでのやっつけ仕事で作っ
ているような感がしますが、これでいいのかなぁ、とか疑問に思います。基地局(など)増設より
、まずこちらをどうにかして欲しいかも、ですよね。

もうすぐ10月。だんだんと寒くなっていきますが、お風邪など召されませんように・・・

98 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/09/29(火) 20:28:40 ID:zrd6hkqH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
10月に行われる予定のソフトバンクのエリアマップリニューアル
(おそらくスクロールになると思われます)
でどれだけ修正してくるんでしょうかね

99 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/01(木) 11:01:02 ID:8nxSxcKR0.net
>>97
いえいえ、これでとりあえず一段落、肩の荷が下りたというところでしょうか。
自分は関東近辺以外にはなかなか行けないので、
他の方に他地域の調査をしてもらってみてみたいところです。

>>98
いよいよ10月、リニューアルがあるなら毎月エリア情報更新がある10日過ぎくらいでしょうか?
期待したいですね。
以前書いたと思いますけど、別に新しく作らなくても
ソフトバンクにはショップにあるジニーで見られる詳細エリアマップがすでにあるんですから、
それを一般公開するだけでいいんですが・・・
電波強度もわかってしまうのがまずいんでしょうかね?

>「前前スレ27さん
ちょっと個人的にお聞きしたいことがあるのですが、
もしよろしければpicasaのユーザー名(コテハン名と同じです)+Gmailにまでご連絡いただければ・・・お手空きの時でかまいませんので。

100 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/01(木) 11:02:32 ID:8nxSxcKR0.net
上で出力と飛距離の話が出てましたので、実際どのくらい飛んでいるか、
特定の基地局からのみのエリアカバーだと確実にわかる場所の例を、
調査結果からいくつか抜き出してみました。

まず、同一地域で鉄塔・鋼管柱・コン柱の飛びが比較できる例だと・・・

道志村の一番西にあるKDDI道志神地局、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/Au#5331283006046151250
ここからさらに西の山伏峠に向かって5〜6km近くも飛ばしています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334010213165243810
高さのある鉄塔+高出力の相乗効果が明らかに出ているとみていいでしょう。
調査結果内ではここが一番電波の飛びがいいauの基地局なので、出力50Wの可能性あり?
他社からすれば反則気味かも(苦笑)
・・・とはいえ、それでも道志村西端側のエリアカバーはauが一番狭いのですが(汗)
もう少し基地局を増やすだけで道志はフルカバーになるので、頑張ってほしいところです。

同じ道志村の一番西に鋼管柱のドコモCV道志西向南局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5336457781571698738
ここから西に2kmほど先の山伏トンネルまでドコモはフルカバー。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334010213098798866
トンネルで遮られるのがなければもっと飛んでいる可能性はありますが、
市川三郷村の県道36号線沿いの調査結果などからしても
ドコモの鋼管柱基地局は少なくとも半径2km以上はカバーするといっていいと思います。

同じ道志村の一番西にコン柱のSB道志長又西向局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287904203747858
ここから西に1kmほどの地点でSBは圏外に。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334010214179392514
他所の調査結果を見ても、SBのコン柱基地局は半径1km少々をカバーするといっていいと思います。
飛距離がない分数でカバー!がSBの方針なのでしょうけど、
その役目を果たすために立てられたであろう道志長又西向局よりさらに西にあるSBのコン柱基地局と中継局、
未稼働のままなんですよね・・・

101 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/01(木) 11:04:20 ID:8nxSxcKR0.net
他の場所だと、
ドコモの鉄塔基地局で一番電波の飛びがよかったのが都留市鹿留地区のSS都留鹿留局。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5371370599450605570
基地局より4kmほど先まで電波を飛ばしています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5358869787913362114
ドコモエリアマップを見る限り、2GHzによるカバーの模様。
2GHzでも出力を上げればここまで飛ぶ?

同じ都留市鹿留地区にはドコモの基地局よりさらに南東2kmほど先に、
「FISH-ON鹿留」駐車場にSBコン柱基地局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5371380834264030706
そこから先数百メートルでSBは圏外に。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5358869786521721170
「FISH-ON鹿留」自体が沢沿いの低い位置にあるので、もとより高さで不利になる設置場所とはいえ、
ドコモの基地局よりずっと奥に位置しているのに圏外になるのが早いのは、
やはりコン柱基地局の飛距離の狭さゆえといえるのではないでしょうか。


ドコモもコン柱だと半径1kmほどしか飛ばない場所もいくつかあります。
以前「こんな山間部の極小集落にも基地局が!」と驚いた秋山村地区安寺沢集落のCV秋山桜井南局。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5334008372921750882
2セクタではありますが、高さの低いコン柱基地局です。
そのためか、エリアカバー範囲は基地局から1km少々でした。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334009261239037826
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334009261220122274
とはいえ、安寺沢集落の人家を全てカバーできる範囲は飛んでいましたので、
役目は十分果たしているといえるでしょう。

102 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/01(木) 11:06:59 ID:8nxSxcKR0.net
SBでも、鉄塔基地局だと4km前後の飛距離を出しているところがあります。
鳴沢村大棟ノ木地区にあるSB IMT鳴沢大棟ノ木局。 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5322368156822339986
ここからの電波で西の富士樹海方面に向けてカバーしていますが、
4〜5km近くも電波を飛ばしています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5311231571367653458

富士河口湖町西湖東岸に立つ共用基地局 JPT足和田局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5322368300126079714
共同基地局ではありますが、高さのある鉄塔基地局から西湖を越えて、
こちらも最大で4〜5km近くも電波を飛ばしています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5334010764003210050
ただ、西湖西と南にある集落地域をカバーできていないので、
SBは西湖西側にもう一つ基地局を設置してほしいところです。


こうやって調査結果を検証していくと、
基地局からの電波の飛距離、つまりはエリアカバー範囲の広さには
周波数・出力・アンテナ設置位置の高さの3要素が主に関係しているといえるでしょうが、
その中でも一番大きく影響するのがアンテナ設置位置の高さ、
つまりは鉄塔などによりできるだけ高い位置にアンテナを設置することが最重要である、
といっていいのではないでしょうか。

103 :非通知さん:2009/10/01(木) 11:30:39 ID:m7GAoxaM0.net
> 鉄塔などによりできるだけ高い位置にアンテナを設置することが最重要
だから、ウィルコムですら郊外ではコンクリート柱より背が高い鋼管柱を積極的に使っていますね。
# PHSの本来の理念には反するんだろうけど

にしても、半径1kmって…よっぽど電力を絞っているんでしょうか。
ウィルコムの20m柱+1W局でも余裕でそれ以上飛ぶのに。

104 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/02(金) 18:57:41 ID:hAgX8Ima0.net
>>99
ご指摘の通りです。
電波強度がわかってしまうと基地局の所在が分かってしまいますので。
社内秘密事項の基地局の所在を一般に公開することはできません。
地権者の個人情報もわかってしまいますし。

105 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/02(金) 19:15:57 ID:hAgX8Ima0.net
それから今月の更新は13になりそう

ソフトバンクモバイルが10日より前に更新したのは見たことないですし
今月は10日から三連休ですし

106 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/03(土) 01:19:32 ID:x2SxTmWq0.net
>>103
どうなんでしょうね。
コン柱タイプは基地局装置自体がコン柱に取り付けるという制約条件ゆえに、
そもそも出力が出せないのかもしれません。
コン柱タイプでも、甲府市元上九一色村地区に唯一あるSBの基地局、
JPT上九一色局は半径2km前後は飛ばしていました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5325255283645041154
ここは鉄塔基地局のように四角い柵がありその中にかなり大き目の基地局装置がコン柱と別体で置かれてました。
なので、コン柱タイプでも出力が出せる機器との組み合わせなら、1km以上電波が飛んでもおかしくはないと思います。

ウィルコムは僻地の谷あいに向けて指向性アンテナを設置しているところが結構ありますね。
これだと電波の向きが絞られるかわりに結構遠くまで飛んでいきそうです。

>>104
なるほど。確かにそうですね。
とはいえ、それならそれで電波強度に関係なく塗り潰せば・・・
うーん、でもそうすると電波強度が最弱で通信通話がかなり難しいようなところも
ベタ塗りになってしまうかもしれませんね。
確実に使えるところだけをエリアとして塗ってほしい、と調査していると思わざるをえないんですよね・・・

更新は連休明けになりそうですか。
とはいえ、2009年4月版がパンフ版でも1ヶ月以上遅れたという過去がありますしね・・・
多少は遅れてもかまわないですが、今月中にはお願いしたいですね。

107 :非通知さん:2009/10/03(土) 13:52:13 ID:a3LZw3N50.net
>>99
実地調査人様、お疲れ様です!97です。

私も机上値で計算してみたのですが、2GHzの10mコン柱対40m級鉄塔の場合、空中線の利得差を
全く考えなければ到達距離差は15:26(面積比でおよそ1:3)、同一空中線電力で実際の空中線の
利得差も含めた場合に同一の電気力線強度になる地点の距離差は1:3程度になるみたいです。

電気力線強度を2倍にする(≒到達距離を2倍にする)には空中線電力は2乗にする必要があります
ので、コレも併せて考えると、空中線電力が2倍なら到達距離は1.4倍(√2)になりますので、実際の
設備も勘案した到達距離差は1:3X1.4で1:4相当にはなるのではないかと思います。

実際には、免許情報によるとSBMの富士吉田市における基地局設備の空中線電力は10W〜20Wで
11局(20Wが7・12.5Wが2・10Wが1・3Wが1がありますが)で、中継局が1Wが1局(あとはmW級)
なので、>>75のデータに当てはめると、鉄塔・建物・鋼管柱は20Wで、コン柱系の出力は概ね12.5W
と推察されます。

なので、調査していただいたデータが計算数値とほぼぴったり当てはまったのは、とても嬉しいです。

私も、機会があれば調査してみたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします!

108 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/03(土) 16:52:26 ID:WFiwaS2w0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>106
あんまり詳しく言っちゃうとあれなんですが、当初、4月版には間に合うように作る予定だったそうなんです

でも、ちょっと問題が発生して・・・

PDF版も当初取りやめの予定でしたが仕様を変更したためこのまま継続になりました。

電波強度につきましては、技術上、「日本すべての地図上に」色がぬられています。
それに電波調査の際の分を保存したサーバーにつないでやってるんですが・・・
なので確実にサーバーがパンクしてしまいますし、すべてを塗ろうもんならオレンジで染まってしまいます。
(透明で塗ってることになっていますので)

109 :地元民:2009/10/03(土) 23:20:18 ID:42hVddOPO.net
>>92
おそくなりましたが

SBは800MHzがないので当然2GHzの話ですが
ボーダの時代の鉄塔は確か20Wだったと思います、噂では今は40Wも有るようですが
SBになって建てたコン柱のRK局は12.5Wでしたね
コン柱でも中継局でRFWINDOWは30Wだったような、ドコモのRFWINDOW800MHzは5Wだった
ホームアンテナが20mWだったかな

110 :非通知さん:2009/10/06(火) 20:42:27 ID:jdx7oNXd0.net
SBの検証の細かい話がこっちに移ってるのでお知らせ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242565917/513-

111 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/08(木) 20:46:29 ID:jgpPEmXV0.net
いろいろと多忙で返事が遅れてすいません。
ドコモの2009年10月版のエリアマップパンフレット、もう配布されてますね。
入手して見てみましたが、ウェブ版とほぼ同一です。

>>107
計算結果の検証に実地調査が役に立って嬉しい限りです。
ただ一般化するにはまだ検証数が少ないとは言えるので、
他の場所の調査も重ねて検証の精度を上げたいところですね。
できれば自分以外の複数の方からの調査があったほうが、さらに精度が上げれると思うので、
他の方にもいろいろと調査をお願いしたいところです。

>>108
詳しいですね。SBの新しいエリアマップ、期待できそうです。

>>109
SBの鉄塔が20Wで、コン柱が12.5Wですか。
コン柱でもドコモの10W基地局より出力はあるんですね。
それでもあまり飛ばないように調査してて感じるのは、
背の低さの悪影響と2GHzであるためが要因として複合しているのでしょうか。

SBの中継局は30Wもあるのですか?
出力の割には飛んでない感じが・・・
逆にドコモは5Wとは少ないですね。
けっこう電波が飛んでいる感じがあったのですが・・・

112 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/08(木) 20:49:02 ID:jgpPEmXV0.net
中継局の出力の話が出てたので、
同一地域でのドコモとSBの中継局同士での飛びについて、実地調査結果を例示しておきます。

・・・ただあらかじめ言っておきますと、
実際に現地に行くかグーグルマップの地形表示を見るとわかるのですが、
同じ谷奥に向かって電波を中継してはいますが、SBのほうが地形的に奥まで飛ばすのに多少不利な位置にあります。
なので、この調査結果はあくまで参考例程度にとどめておいてくれれば、と思います。

道志村下善之木地区 SB中継局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287873124049506
道志村下善之木地区 ドコモ OB道志の森キャンプ局(エリアマップはプラスエリアでカバー)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5331285041188516882
100mほどしか離れていない非常に近接した位置に設置され、
南の谷奥にある道志の森キャンプ場に向けて同じように電波を中継しています。

キャンプ場のある谷に入って電波調査をしたところ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5371368692095804242
SBの中継局の電波の到達範囲は1km以内(キャンプ場まで届かず)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5371368688872869938
ドコモの中継局の電波の到達範囲は1.5kmほど(キャンプ場の奥まで到達)
という結果でした。
同じ高さで立てられた中継局、SBは地形と周波数のハンデ、ドコモは出力のハンデがあるのですが、
電波の飛距離はかなりの差がついてしまってます。実際調査した自分もここまで差があるとは思いませんでした・・・
しかし、地形のハンデとはいっても、SBのほうがずっと前に建てられているのですから
設置場所を選ぶときの選択の自由度はより高かったはずなんですが。
なぜわざわざ目的の場所に向けて飛ばしにくいようなところに設置したかがわかりません。

ちなみにドコモの他の中継局だと、
上野原市鶴島地区落合 ドコモ OB上野原鶴島南局(落合集落から高柄山の方に伸びる林道田野入線をカバー)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/IbWWyK#5358871409245524082
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/OAvZMD#5358869785400051586
こちらも谷奥に向けての設置ですが、確実に1km以上電波が飛んでいます。

113 :「前前スレ27」:2009/10/10(土) 02:58:45 ID:d10N/cKI0.net
>>89 で挙げた、auとドコモの基地局でちょうど飛び具合を比較できそうな場所
があるので書いてみる。

東京都西多摩郡奥多摩町日原(日原渓流釣場)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29562&mode=&br=pc&s=

ここはauとドコモが並んで立っており(距離6〜7m)鉄塔の高さも同じ、アンテ
ナもサイズ・取り付け角度とも同じに見える。
ここから日原鍾乳洞(小川谷林道)方向、及び日原林道方向に進めばauとドコモ
どちらが遠くまで届くか測定できそう。

なお当時FOMAは現場で確認したが日原鍾乳洞のところまでは使えたがその先は
電波が弱くなっていた。
(なおドコモエリアマップでは現在、日原鍾乳洞局のエリア表記が抜けている
、何度かドコモに改善を要求したが変化無し。)

埼玉県秩父市浦山(川俣地区)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29651&mode=&br=pc&s=

ここはauが大型鉄塔で新800MHz、ドコモが小型の鋼管柱基地局でFOMAプラスエ
リア(800MHz)。ここから奥地側(有間山方向)に進めばどちらが遠くまで届
くのか測定できると思われる。
アンテナ高はもちろん大型鉄塔のauの方が高いが方式の違い等も含めてどうな
のか?
なお、ドコモは有間山方向にCV秩父彩の国キャンプ村局があるが距離が離れて
おり中間地点では圏外になるので問題無い。

どなたか暇な方でFOMA・au両方お持ちの方、いかがでしょう?

114 :非通知さん:2009/10/10(土) 03:46:45 ID:wFpgQdV60.net
>>112
実際にその基地局が5Wと30Wなのか確かめておいた方がよさそうですね。

ドコモとソフトバンクの2GHz中継局同士の対決も見てみたいかも。

115 :非通知さん:2009/10/10(土) 22:34:20 ID:PjeV03L90.net
中継局ってのはお察しの通り、電波を受信して再送信する仕組みですから、
自分が送信した電波を再送信してしまう、回り込みという現象が発生します。
カラオケボックスとかでよくあるハウリングと同じと思えばよいかと。
当然よろしくない事象です。

そういう意味ではまぁ中継局が大出力ってのはどうよとは思いますが。

116 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/11(日) 10:24:38 ID:Gt56ynjw0.net
>>113
ちょっとここしばらくは多忙なので、なかなか調査にいけないかもですが、
日原なら遅くとも来月中には行けるかな?
行ってきたら報告上げますね。

>>114
そうですね、実際、その局の出力がどうなのかは確認したほうがいいですね。
総務省の無線局情報検索あたりで調べられるのでしょうか?
それとも実際に機器を見るしかない?

117 :地元民:2009/10/11(日) 10:54:55 ID:CNTXeYXjO.net
>>116
総務省で調べてみた
道志村の中継局は
ドコモ 800MHz 5W 3局
SB 2GHz 30W 5局、ホームアンテナ 2局

http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=422&HZ=3&OX=FBR&HC=19&MK=CCC&OW=FBR0&DC=100&pageID=2&SC=1&SK=1

118 :非通知さん:2009/10/11(日) 21:54:00 ID:z6SUBTRv0.net
>>115
ttp://doplaza.at.webry.info/200905/article_25.html


119 :非通知さん:2009/10/11(日) 23:25:30 ID:e2CeYHPn0.net
>>118
そうね、こういう周波数変換型ならそういう心配もないんだろうが。
> ソフトバンクモバイルでは今後商用導入に向けた検討を行う予定だそうです。
まだ導入されてないわけですね。


120 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/13(火) 10:10:57 ID:S5p0p3ge0.net
>>117
調べてくださってありがとうございます。
確かにドコモの中継局が5W、SBの中継局が30Wですね。
うーん、やはり出力のわりには飛ばない感じということになりますね。

あれ?ドコモの中継局が3?
道志はほぼ隅々まで調べたはずなんですが・・・追加で新設されたかな?

121 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/13(火) 22:12:35 ID:ZHCpkLbw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
sb今日更新せず
そしてUQは確実にマップ通りエリアを拡大していく気はないな

122 :118:2009/10/14(水) 00:38:47 ID:gOsHJOOI0.net
>>119
5月の記事だから、今なら導入されてる可能性もあるかな
もっとも、現在の中継局って意味なら99%以上同じ周波数なんだろうけど

123 :非通知さん:2009/10/14(水) 17:30:59 ID:XEbboWObP.net
ソフトバンクのエリア情報が今日更新されたのに
エリアマップはいまだ2008年9月末現在のままの件について
パンフレット版は新しいのが出てるのに…

124 :非通知さん:2009/10/14(水) 19:05:00 ID:ouW5uc7X0.net
>>123
さすがソフトバンク
そこに痺れる、憧れるー!!

125 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/14(水) 20:32:20 ID:kH7xAjGV0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
スクロール版はよこい

また客船にまだーっておくってみる

126 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/14(水) 22:15:28 ID:kH7xAjGV0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>123
>>124
>>125
約束通り送ってみた
今月のエリア情報更新で、一部地域で見にくかった以前トンネルのエリア情報について問い合わせたところ、
一部ですが、見やすくなっていてありがたかったです。
四国、九州もぜひお願いします。
あと、今年は2009年ですよね・・・いまだにPDF版じゃないほうのエリアマップが2008年9月というのはいかがなものかと・・・
今月にリニューアル予定と以前聞いたのですが、なぜ14日の更新日にそろえなかったのか(PDF版の最新版も含め)疑問です。
店頭ではPDF版と同じものの最新版がすでに配布されているのに…。
それから、中国地方の高速道路のトンネルでもっと使えるようにしてほしいなぁ
1.5GHz帯のPDCでは結構使えるように整備されているのに、なんか残念です。
東北地方で特にトンネルエリア拡大が続いてますが、中国のトンネルもお願いします。
もしかして、今HPに載ってるトンネルの拡大予定分はすべて共同基地局で結構他社も単独で立てている中国、山陽道は共同基地局が整備されなく、
コストがかかるからやっていないとかですか?それともPDCの停波後に既存のものと付け替えて2GHz帯のサービスを開始するとか・・・?
教えていただける範囲で教えていただけるとありがたいです。

127 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/15(木) 23:49:16 ID:fvGJw4Oa0.net
うーん、SBのオンライン版のエリアマップ、新しくならないですね。
パンフのほうでは新しいのが出てるのですが。またpdfだけでの提供になったりして・・・

ざっと見た感じ、自分が実地調査をした範囲での変化はほとんど無い感じです。
富士山周辺の塗りは、2009年4月版で塗りを狭く修正した状態が継続。
今後拡大予定に山梨県早川町の西山温泉あたり?と、
東京都八王子市恩方の圏央道八王子西ICあたりが塗られているくらいですか。


ドコモのエリアマップは、自分が実地調査をした範囲での変化は特に無し。
>>92で指摘したCV富士大明見東RK局による新規カバーエリアが
オンライン版で拡大済みの塗りになり、縮尺を広域にしても表示されるようになりました。

1年前の2008年10月版エリアマップパンフがあったので、
広域マップ同士での2009年10月版との比較を画像であげてみました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/fcHOmH#5392824046371731170
注:2009年10月版のほうがサイズが8割くらいに小さくなっています。
縮尺の違いを念頭において見てください。

山梨や長野など山間部が多い地域において、ハイスピエリアの塗りが非常に拡大しています。
まるで樹が枝を広げて成長するかのように・・・
山梨・長野などは1年で面積が倍近く広がっているのでは?
関東甲信越のドコモの全エリアにおけるハイスピエリア比率は、
面積カバーで見た場合、ここ1年の拡大により9割以上のカバーを達成しているように見えます。

128 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/15(木) 23:52:41 ID:fvGJw4Oa0.net
auのエリアマップは、2009年10月版になって富士山周辺に大きな変化が!
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
それまではスバルライン沿いと富士宮口登山道沿いくらいしか塗りが無かったのですが、
2009年10月版になって、
富士山スカイライン一帯、須走口登山道沿い、御殿場口登山道沿い、富士山頂南東側、
に前触れ無くエリアカバーの塗りが発生しました!
あと今後拡大予定に、富士吉田口登山道5合目以上の一帯に塗りが!

しかし、登山道沿いだけを細長く塗ったりしてますが、
いくら指向性アンテナで狙ってもここまで登山道沿いだけをピンポイントでカバーするのは無理なのでは?
地形的にも実地調査した感じからいっても、もっと広域にカバーしていていいはずなんですが。
まるで、登山道以外に入り込むな!と言いたいかのような塗り方ですね(苦笑)
富士山北側の樹海地帯と同様、意図的に塗りを抑えているように思えます。

しかしこのauエリアマップの修正、
実地調査報告をauに上げていたのが、反映されたと思っていいのでしょうか?
だとしたら嬉しいです。

129 :非通知さん:2009/10/16(金) 06:21:36 ID:6PtcvyJm0.net
登山道から離れた場所にまで踏み込んで調査してないんでないの?

130 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/16(金) 20:54:51 ID:qwdZ6fCe0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
 お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの久田見です。

 この度は、弊社エリア情報マップの更新について再度お問い合わせ
いただくお手数をお掛けし、誠に申し訳ございません。

 今件につきまして担当部署へ確認したところ、
マップ版の更新は10月を予定しておりました。

 つきましては、現在はPDF版のみ最新となっておりますが、
10月にエリアマップがリニューアルされ、マップ版とPDF版と共に
最新版としてご利用頂けるようになります。

 それまではPDF版のみ最新となります。
何卒ご了承いただきます様お願いいたします。

 マップ版の更新につきましては、お時間をいただく事となり、
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解賜ります様、
お願い申し上げます。

はうそだったんですかねぇ・・・

131 :非通知さん:2009/10/16(金) 20:58:11 ID:TFNFmaapO.net
あ、この瞬間がソフトバンクだね

132 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/16(金) 21:05:49 ID:qwdZ6fCe0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
ま、苦情を送ったのは言うまでもなく。
PDF版、オンライン版共にマップの更新が遅すぎる。
オンライン版は一年前のもの。
10月の更新日にリニューアルってメールを過去に貰ったけど、14日にやったのは10月分のエリア情報の更新じゃないん?
PDF版の4月版の更新も遅かった記憶があるけど、これは初めてみたお客さんはどう思うんだろうか。
一年間エリア拡充してないとか思われてもしゃーないよね。
ドコモ、au、イーモバイル、が毎月10日ごろに毎月毎月エリアマップを塗りなおすのに比べてソフトバンクモバイルのこのHPの状態はマジでずさん。
もしかしてリニューアルっつーのもSBお得意のやるやる詐欺ですか?

133 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/17(土) 01:14:14 ID:/5sO6ot+0.net
>>129
キャリア内部の電波調査で実際に踏破したところしか塗ってない、というわけではないはずです。
近くの場所の調査と電波強度から計算してカバーエリアであると推測される場所も塗っている、
と思われるエリアマップの塗りは、各社共に多々あります。

たとえばこれ、マップ中央から西よりのところの御正体山山頂近くから北西側に塗りが飛び地で発生してますが
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/3-b.html
確かに尾根線は北西に延びていますが尾根沿いに登山道はありません。調査に行くのはかなり困難。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=53381750
もちろん、むりやり藪漕ぎすれば調査可能ではありますが、
さすがにそこまで労力をかけるのは馬鹿げているわけで・・・

あとはこんなところ、神奈川県の津久井湖北岸の完全廃道区間、
http://yamaiga.com/road/kpr515/main3.html
リンク先の廃道マニアによる突撃レポを見てもおわかりいただけるかと思いますが、通行は非常に困難。
ですが、イーモバも含め各社エリアカバー範囲として塗っています。
これはちょっと極端すぎる例ですが(苦笑)

電波強度などから推測して塗ること自体は、
ちゃんと地形を考慮して出来るだけ正確にするよう努めれば問題はないと思います。
ベタ塗りが酷すぎるのは問題ですけどね。

話は戻って、綺麗な成層火山の単独峰である富士山、
高出力で麓から狙い打ちすればかなり広範囲をまとめてカバーできるはずですし、
推測で塗っても実際の電波状況との差異はほとんどでないはずです。
なのに、登山道だけを細長く塗っているのは、やはりなんらかの意図の存在を感じざるをえません。

>>130
エリア関連の更新が遅い傾向があるSB、
10月末までは待っても仕方ない(仕方ないと思われるようなこと自体ある意味問題ですが・・・)
とは思いますが、それ以上遅れるならさすがに何やってるんだ、と言わざるをえなくなりますね。

134 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/17(土) 01:20:26 ID:/5sO6ot+0.net
総務省の無線局情報検索で、
山梨県の実地調査した市町村などの中継局について調べて答え合わせをしてみました。


SBは、山梨県全体で中継局は380局。
そのうち実地調査を行った市町村などをピックアップし、
3mW+20mWなどのmWクラス出力の中継局以外の数を抽出してみると

富士吉田市は、SB中継局は、9局中1Wが1局。
都留市は、SB中継局は、18局中30Wが1局。
上野原市は、SB中継局は、10局中にWクラス出力のものなし。
道志村は、SB中継局は、7局中30Wが5局。
忍野村は、SB中継局は、8局中にWクラス出力のものなし。
山中湖村は、SB中継局は、15局中5Wが1局。
鳴沢村は、SB中継局は、6局中にWクラス出力のものなし。
河口湖町は、SB中継局は、14局中30Wが1局。
実地調査対象外ですが、甲府市は、SB中継局は、76局中5Wが6局、30Wが1局。

30Wが屋外設置の中継局だとすると、道志村と河口湖村で実地調査の結果と一致します。
都留市に一つ調査漏れあり・・・(汗)

1Wや5W出力のものは、屋内設置の出力強めの中継局?もしくはビル外壁設置とかでしょうか?


Wクラス出力の中継局が全中継局数に占める割合、
そしてSBの山梨県の基地局免許数は399局であること・・・
これらの数字を積み上げていくと、
SB公式の5万8千局は、基地局免許数にWクラス出力の中継局を加えた数字ではないか?
そう推測できそうではあります。

135 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/17(土) 01:25:10 ID:/5sO6ot+0.net
ドコモは、山梨県全体で中継局は137局。
そのうち実地調査を行った市町村などをピックアップし、
mW出力のホームアンテナレベルのもの以外の数を抽出してみると

富士吉田市は、ドコモ中継局は、3局中にWクラス出力のものなし。
都留市は、ドコモ中継局は、4局全て5Wのもの。
上野原市は、ドコモ中継局は、6局全て5Wのもの。
道志村は、ドコモ中継局は、3局全て5Wのもの。
忍野村は、ドコモ中継局は、8局中、5Wが1局。
山中湖村は、ドコモ中継局は、2局中にWクラス出力のものなし。
鳴沢村は、ドコモ中継局は、10局中、1.4125Wが1局、5Wが2局。
河口湖町はドコモ中継局は、3局中、5Wが1局。
甲府市は、ドコモ中継局は、34局中、1.259Wが1局、5Wが3局。

ドコモの5W中継局は屋外局とのことですので、
河口湖町は実地調査と数が一致。
都留市で1、道志村で1、忍野村で1、鳴沢村で1、上野原市で3、以上が調査漏れ分となります。
(ただ、上野原市は市内北半分が未調査地域ではあります)
結構あるなぁ・・・(汗)

余談ですが、
SB公式の基地局数からSBのIMT局免許数を差し引くと約2万局、これが中継局分だと思われますが、
もし、mW以外の中継局を基地局にカウントすると思われるSBの基準をドコモに適用した場合、
ドコモも+2万局くらい増えるかもしれませんね。


auは、山梨県全体で中継局は47局。
そのうち大月市の1つだけが1W、残りは全てmW出力のもの。
auの山梨県内での屋外中継局はゼロといっていい?。
auは、基地局免許で2W+2Wの低出力のものがありますが、
これが中継局が少ない分の屋内穴埋め用途に使われているのでしょうか?

136 :非通知さん:2009/10/17(土) 11:27:08 ID:+Ihr87420.net
>>133
廃道マニアとして余りにも面白すぎるレポートを紹介してもらって
しばらく帰ってこれなかったじゃないですか。
他のレポートも読みまくりです。

リンク有難うございます(笑)

137 :非通知さん:2009/10/17(土) 14:31:52 ID:c4TMTL+M0.net
>>133
うわぁ山行がだぁ(^^)よっきれんさんのページだぁ〜(^^)

見初めて早4年目。大・大・超大ファンなんです!!!

138 :非通知さん:2009/10/17(土) 14:45:17 ID:c4TMTL+M0.net
スレ違いで申し訳ないのですが・・・

>>136さん
廃道ファンの方ですね!!ぜひ、こちらにもおいでください(^^)
【山さ行がねが】道路・廃道系サイト13【ORJ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254487781/l50

よっきさんは、輪行の神様みたいな感じ!4年見ているけど、全く飽きを感じさせないです。
同じレポを2度・3度と繰り返し読んでも楽しいですよ!

個人的には・・・よっきさんのレポ全部が大好きだけど、その中でも
一般県道266号中塩原板室那須線『塩那道路』がイチバン好きです。
http://www.yamaiga.com/road/enna/main.html
私もぜひ行ってみたい(^^)



139 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/18(日) 00:52:10 ID:7uBJakP+0.net
>>136-138
山行がの突撃レポは面白いですよね。
自分も若い頃は藪漕ぎしたりしましたし、最近でも野湯入浴のためにちょっとした沢を登ったりはしますが
山行がの人を比べると足下にも及びません。
日原古道のレポとか、とんでもなさすぎですし(苦笑)

山行がの人は、auのG'zOne Type-Rを愛用しているようですね。
自分も以前からG'zは愛用していますが、ハードなアウトドア活動をするなら、
やはりG'zのタフネス性能はありがたいですね。

カシオ日立とNECが一緒になるというニュースが以前ありましたが、
それを受けてG'zがドコモからも出たら
タフネス性能+ドコモの広いエリアで使えてとてもいいと思うのですが・・・可能性はあまりないかな?(笑)

140 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/10/18(日) 21:33:32 ID:3dsyJFgO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
SBでもG'zでないですかね

141 :非通知さん:2009/10/21(水) 00:04:40 ID:gEUsCr2X0.net
>>139
実地調査人さんこんばんは(^^)
そうですよね!山行がのレポ、すごくお気に入りです。実はよっきれんファンでも(^^)
日原古道のレポも毎晩楽しみに読んでました!

実地調査人さんはG'sですね!毎回、レポを非常に興味深く拝見させて戴いています。
調査人さんのエリアレポも、扱う対象は違うものの、その内容は山行がに負けていませんよ!
今までのレポ、全て力作だと思います。この内容でHPを立てられて、さらに調査人さんを中心
にみんなで報告しあっていけば、全国レベルのすごいものが・・・と思ってしまいます!

実は、私はW61CAがメイン機です。あと、通常タイプの携帯電話としてFOMA(F705i&N2001
。N2001は専ら2GHz確認用。SIM交換で使い分け)とSB(持ち歩き用に814T)がありますので、
附近の散策ついでに何か何かやってみたいなぁ・・・とか思います。

これからもよろしくお願いいたします!

>>136さん
山行がスレご訪問ありがとうございます!あのスレですが、実はよっきれんさん他のオブローダ
の皆さんも見ていらっしゃる可能性が・・・(^^)
ぜひ、あちらでもお願いいたしますね!

142 :非通知さん:2009/10/28(水) 13:40:49 ID:PIPQ76dr0.net
ソフトバンクモバイルのネットのエリアマップ、全然更新されませんね。
明日の決算発表会と合わせてくるのならいいんだけど…今月はあと三日か…

143 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/10/31(土) 01:21:47 ID:hdSFy3Co0.net
お、やっとSBのオンライン版のエリアマップが新しく!
ぎりぎり10月中に間に合わせましたね。やれやれ(苦笑)

ドラッグで移動でき、かなり大きく地図を拡大できるのはいいですね!
欲を言えばマウスホイールでの縮尺変更もできてほしかったところですが・・・
あと、拡大するにつれて市町村などの文字もでかくなるのは手抜き感が・・・
ぶっちゃけ、最大に拡大してもきれいに見えるだけで使い勝手的にはpdf版と大差ないような・・・
あれ?3Gハイスピエリアのマップは・・・?(汗)

えーと、まあなんにせよ、
これでオンライン版で1年ぶりに最新のマップを提供してくれたわけで、
ソフトバンクの中の人、お疲れ様です!

144 :非通知さん:2009/10/31(土) 02:14:44 ID:3UluRfj3O.net
詐欺マップのままだ!

145 :非通知さん:2009/10/31(土) 03:22:23 ID:MDXIlH/dO.net
>>143
あれ?このマップちゃんと最新のデータ反映されてます?

146 :非通知さん :2009/10/31(土) 11:42:57 ID:LZi7CT760.net
>>144

頑張ってはいる様だが、まだまだといった感じだね。
docomoで言うと3年前ぐらい前のレベルか?
今のauと比べても、まだ相当可哀想なレベルだなぁ。

147 :病弱名無しさん :2009/10/31(土) 18:05:46 ID:/f4uo74A0.net
docomoと同じ額の基地局建設費があればともかく
半分以下なんだから基地局も半分以下なのは当然な気もする

148 :「前前スレ27」:2009/11/01(日) 08:05:45 ID:PLmWLmP9O.net
>>143
まあ、PDFが立ち上がるよりは早く表示できるのはいい。

このソフトバンクモバイルの3Gマップが立ち上がっていると同時に開いてる他
のウィンドウの動作が遅くなる(ソフトバンク3Gマップを閉じると直る)のだ
が気のせい??

ところでこの3Gマップには反映されていないが、山梨県甲州市 一の瀬高原
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=32182&mode=&br=pc&s=
のソフトバンクモバイル基地局は無事開局したのか?

149 :非通知さん:2009/11/01(日) 09:51:00 ID:GIOQm8im0.net
>>148
この新しいエリアマップってFlashだけど、表示しているだけでCPU使用率があがりますねぇ。なにやってるんだろ。

150 :非通知さん:2009/11/01(日) 09:56:39 ID:bxP64FobO.net
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=1Buf7zB4zWuEf-DYwqRMJLqRaZ6_1sE&guid=ON

携帯ゲー
調査の合間にどう?

151 :非通知さん:2009/11/01(日) 10:40:17 ID:3THvmU5/O.net
>>150
てめーはそんなにプラ欲しいのか?w

152 :非通知さん:2009/11/01(日) 11:16:36 ID:vVyNFn7s0.net
>>149
無駄なループ処理だろうね
プログラムに詳しくない人がFlashを作るとこういうことになる

153 :非通知さん:2009/11/01(日) 12:19:00 ID:hd4sSz36O.net
ものすごいやっつけ仕事感ありあり
金をかけずに形だけ整えろって言われたんだろうな

154 :非通知さん:2009/11/01(日) 22:43:16 ID:skvbQlnG0.net
某所で奈良県下北山村役場がauのみ圏外らしいのだが、
エリアマップを見ると確かにドコモもSBもエリア内だが、auのみ圏外だった。
役場が圏外とかよっぽどじゃないか?

155 :非通知さん:2009/11/03(火) 16:40:25 ID:VTxt/Nqh0.net
>>154
確かにauは下北山村役場付近はエリア外だけど、その一方でそこからしばらく北の方に行った、
中学校とかあるあたりはエリア。
下北山村の観光案内と比べてみると、どうも観光スポットが多いあたりをエリア化した感じっぽい?

156 :非通知さん:2009/11/04(水) 22:17:52 ID:jN+xvyUl0.net
でも村役場がエリア外ってなってしまうと、それは人口カバー率100%を達成できない要因になるわけですし・・・。
離島をカバーするのと比べれば随分楽なはずなのに、わざわざ渋るのはなぜなんでしょうか?

157 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:33:45 ID:zHTaqNK30.net
ご無沙汰してます。
富士山周辺の実地調査は一段落ということでしばらくは調査予定は無いですが、
ふらっと奈良田温泉に行きたくなったついでに
SBの最新の2009年10月版のエリアマップで早川町の西川温泉付近に
10月以降拡大予定エリアとして黄色い塗りが発生しているのを見て
基地局が新設されるのかな?と思って実地調査して来ました。


20091103 山梨県早川町周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#
(picasaの容量がいっぱいになってしまったので、別のアルバムになっています)

SBの早川町周辺の2009年10月版エリアマップキャプチャー画像
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403019202244757922

auの早川町周辺の2009年10月版エリアマップキャプチャー画像
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403020050740706754

ドコモの早川町周辺の2009年11月版エリアマップキャプチャー画像
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403020450901607074

158 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:34:35 ID:zHTaqNK30.net
山梨県早川町湯島地区 西山温泉蓬莱館駐車場にて 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402856621539718258
ドコモ3本au圏外SB圏外
画像中央奥にSBコン柱局が写っています。ですがSBは圏外。
道路を挟んで旅館慶雲館の屋根にドコモ基地局もあり。そのためドコモはバリ3。
auは近くに基地局がないためこのあたりでは圏外。

新設されたばかりの未開局のためかと思ったのですが・・・
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402856670691995458
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrNhDTyL0I/AAAAAAAAAKk/GZV6DbtWp74/s720/PB033651.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402856749926878834
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrNlqe2jnI/AAAAAAAAAKw/s8zjH1xppj8/s720/PB033656.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402856792141586610
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrNoHvn4LI/AAAAAAAAAK0/Zv2peFBgCP8/s720/PB033657.JPG
設置は平成19年6月。メーターが稼動していたので電力消費も発生。
総務省の無線局検索で早川町に平成19年6月7日に免許収得1つあり。
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=364&HZ=3&OX=FB+&HC=19&MK=CCC&OW=FB+0&DC=100&pageID=3&DF=0003086641&styleNumber=21
つまり建てられてから丸2年以上稼働せず放置され続けていることになります。

旅館の人に聞いたのですが「理由はわからない、しばしばお客様になんで使えないの?と聞かれるのですけど・・・」とのこと。
伝送路の確保もしくはコストの問題なのでしょうか?
やっとこさ開局の目途がついたのはいいとしても、その間放置しまくり無駄な電力消費しまくり状態はコスト的にもどうかと思うのですが・・・

道志村のもの、藤野町のものに続いてまた未稼働局があったわけですが
山梨の一部の調査でこれだけ続々出てくるとなると、全国にはまだ他にも多数の未稼働局があるような気がします・・・
免許を取ってるということは、これらも基地局数にカウントされているんですよね・・・
なのに稼動せずに放置というのはユーザーに対して嘘をついていることにもなりかねないですし・・・
もし他にもこのような未稼働局があるなら、早急に整備稼動させてほしいところです。

159 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:36:57 ID:zHTaqNK30.net
このあと、ドコモのエリアマップで早川町の「光源の里」と記載されている右上に
飛び地のプラスエリアカバー部分があるので、そこも調査してみました。

山梨県早川町新倉地区茂倉集落 ドコモ CV早川茂倉局近くにて
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402859306540182274
ドコモ3本au圏外SB圏外 ドコモはハイスピードエリア
ドコモはバリ3。auSBはこのあたりは完全圏外です。
集落付近まで完全カバーなので、基地局があると思い探してみたら、
やはり集落中央に鋼管柱基地局がありました。

山梨県早川町新倉地区茂倉集落 ドコモ CV早川茂倉局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402859358032111970
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrP9ebmKWI/AAAAAAAAALc/zpVAh0fFiCA/s720/PB033675.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5402859431436123202
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrQBv4efEI/AAAAAAAAALk/3Sz6CPyCzlE/s720/PB033677.JPG
茂倉集落付近一帯をカバーしている模様。
免許を平成21年2月23日に収得し平成21年4月に完成及び運用開始のようです。
人家が十数軒のみ、集落を通る道は山向こうには抜けられないため通り抜けする人もいない
この茂倉集落をカバーするためだけに基地局を建てるあたり、さすがドコモです。

160 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:38:28 ID:zHTaqNK30.net
このほか早川町役場付近の調査も一応したのですが、
エリアマップと差異はそれほど無い感じだったので割愛させてください。
いくつかピックアップすると

山梨県身延町と早川町の町境付近にて 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403081513015617954
ドコモ3本au3本SB0〜1本 ドコモはハイスピードエリア 
身延町から早川町へ行く県道37号線沿いは
ドコモはエリアマップ通りほぼフルカバー、
auはエリアマップだとカバーされていない場所がありますが実際はほぼフルカバー、
SBは町境付近に少しだけエリア外がありエリアマップ通りでした。

山梨県早川町雨畑地区稲又付近にて 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403084561833885362
ドコモ1本au圏外SB圏外 ドコモはハイスピードエリア 
雨畑湖から南西に延びる道沿いのエリアカバーはドコモが一番広く
エリアマップの塗りから1kmほど先までカバーされていました。

山梨県早川町赤沢地区 七面山索道入口前にて 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20091103#5403077079490574466
ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモは非ハイスピードエリア 
ドコモはエリアマップだとぎりぎりカバー範囲外、auは完全カバー範囲外ですが繋がりました。

前前スレ27氏が基地局スレで挙げていた七面山山頂付近のエリアについても実地調査したかったところですが、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243162669/248
時間の問題もあり断念しました。

161 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:39:18 ID:zHTaqNK30.net
帰り道にちょっと寄り道して、
雛鶴トンネルの共同基地局でSBも稼動開始しているかどうかを確認してきました。

20091103 雛鶴トンネル共同基地局稼動状況について再実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20091103
(いつも使用しているW62CAが電池切れになってしまったため、auの調査機はG9になっています)


雛鶴トンネルの共同整備についてですが、
平成20年10月14日にトンネル整備の補助金交付が決定され平成21年1月工事完了予定になっています。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p20/p2010/p201014.html

上野原市におけるドコモ・au・SBのそれぞれの該当すると思われる免許収得状況は、
ドコモは平成21年3月16日に800MHz+2GHzで収得しているものか?
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=212&HZ=3&OX=FB+&NA=%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0%83%47%83%6B%81%45%83%65%83%42%81%45%83%65%83%42%81%45%83%68%83%52%83%82&HC=19&MK=CCC&OW=FB+0&DC=100&pageID=3&DF=0003277108&styleNumber=21

auは平成21年5月15日に新800MHzで収得しているものだと思われます。
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=212&HZ=3&OX=FB+&NA=KDDI&HC=19&MK=CCC&OW=FB+0&DC=100&pageID=3&DF=0003288396&styleNumber=21

SBは平成21年3月23日に収得しているものが最新なので、これで間違いないかと。
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=212&HZ=3&OX=FB+&NA=%83%5C%83%74%83%67%83%6F%83%93%83%4E%83%82%83%6F%83%43%83%8B&HC=19&MK=CCC&OW=FB+0&DC=100&pageID=3&DF=0003278723&styleNumber=21

162 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/12(木) 15:42:44 ID:zHTaqNK30.net
ドコモはトンネルから1kmほど離れたところに設置されているドコモ OB秋山雛鶴東局が平成21年3月設置なので
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485826332371650
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485831075540866
それとセットで稼動開始の可能性が高そうです。
となると、3月末から4月頃に一番早く稼動していた?

auは5月の調査時にトンネル手前で圏外だったのが、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485840153041970
8月にはエリアカバーされていました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878481507139010
なので6月から7月頃に稼動開始か?
ただ、サービスエリア拡大完了地域に記載されておらずエリアマップにも未だに反映されてません。

SBは8月の調査時にトンネル手前で圏外だったのが、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009081116#5368878481507139010
今回の11月頭の調査でエリアカバーされていました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20091103#5403087512870631394
当初SBのHPでは7月のエリア改善予定に入っていたのですが(キャプチャーしておけばよかった・・・)
9月の拡大実績の中に入っています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20091103#5403090611935388466
なので9月末あたりには稼働開始していたと考えて良さそうです。
ただ、エリアマップには反映されてません。

稼動開始にかなりの差が出たとはいえ、これで共同整備の3社ともにトンネルをエリア化完了となりました。
雛鶴トンネルすぐ東のヘアピンカーブの部分、
auは稼動開始によりそこもエリアカバーされましたが
SBはヘアピンカーブの奥は圏外のままでした。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20091103#5403087527861314354
使っている周波数の違いが電波の飛びの差異として関係しているのかもしれません。

この調査の後、草津から六合村にかけての電波状況の再調査を行ってます。
まとめにしばらく時間がかかると思うのでお待ちください。

163 :「前前スレ27」:2009/11/12(木) 19:50:21 ID:qaCe7CfF0.net
>>158
>山梨県早川町湯島地区 西山温泉蓬莱館駐車場にて
>画像中央奥にSBコン柱局が写っています。ですがSBは圏外。

山梨県甲州市、一の瀬高原にもSBM未稼働局
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243162669/462
があるが(この基地局は現在は開局しているかもしれない。)、基地局立てた
のに伝送路整備ができないのはなぜなのだろうか?
一時期SBMが大量に基地局整備を行った時期に無計画な建設を行ったのだろうか?

>前前スレ27氏が基地局スレで挙げていた七面山山頂付近のエリア

登山道のみ、上り5時間かかると聞いているので・・・しかし、このドコモエリア
で携帯使っているのは修行僧のみ??

164 :非通知さん:2009/11/12(木) 20:09:06 ID:gBSwqldU0.net
もしかして障害に気づいてないだけとか

165 :非通知さん:2009/11/13(金) 12:03:38 ID:rLlpjF590.net
>>164
いくらなんでもそれは…と思ったけど、そういえばことしの4月に神奈川県の方でケーブル切断事件があったとき、
運用センターで異常に気づいたドコモとKDDIに対して、SBだけはそれからだいぶ後に巡回の警察官が見つけて
初めて明らかになったんだよな…
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040701001093.html
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040801000295.html

こんな調子の会社だから、障害が起きても気づいてないなんてこともあるかもしれんと思ってしまう。

166 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/20(金) 20:52:45 ID:ebulV9170.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
SB1まモニタリングしてないんだろうか

167 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/22(日) 12:54:12 ID:FxiL2RqA0.net
>>163
そういえば一の瀬高原の基地局も建てたのに未開局のまま放置されてたのでしたよね。
もしかしたら、自前で伝送路を引くと高いゆえに、
地元の自治体や固定通信会社などによるブロードバンドインフラ整備を当てにして建てておいたのかも?
http://www.pref.shimane.lg.jp/johoseisaku/infra/infra_05.html
ここにあるように
>他の民間通信事業者の提供する光通信サービスを利用するという新たな形態
を国や地方自治体も状況に応じて携帯キャリアに推奨していますし。
それはいいのですが、建ててから稼働するまで放置状態のような感じになってると、
それはそれでその間無駄を垂れ流しているようなものなのでどうかと思いますが・・・

七面山、山頂まで1500mも登らなければならないためかなりの時間がかかりそうですね・・・
これから冬ですしちょっとパスかも(汗)
七面山山頂からの富士山ライブカメラがあるのですが
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=20
三ツ峠山と同じくFOMA回線を使用しているのかと思ったら、
既に開通していた固定電話回線を利用してADSLを引いてデータ送信しているようです。
さすがに距離があるせいで、200kbps前後しか出ないようですが。
ですが、ドコモのエリアマップを見るとハイスピエリアになってるんですよね。
独自に光ファイバーの伝送路を引いたのかも・・・?

>>164-166
富士周辺第9回調査時に発見した藤野町のエリアマップでは塗りがあるのに未稼働だった基地局、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869511314050402
こういうのが見つかること自体が、障害発生を感知するシステムが無いことを証明しているような・・・
今年10月の台風18号、
障害発生ヶ所についてソフトバンクだけ非常におおざっぱな地域しか出せなかったのもそうですし・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/08/news059.html
今後コン柱局の設備が老朽化してきたら、
故障などで稼働停止状態になってもそれにSBが気づかないということが多発しそうで怖いですね・・・

168 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/22(日) 12:55:52 ID:FxiL2RqA0.net
ここからは、約1年2ヶ月ぶりの草津〜六合村周辺のエリア調査報告です。

2008/9/7 群馬県榛名山〜草津周辺SBエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200897SB
2009/11/9〜10 第2回群馬県草津周辺携帯キャリアエリア実地調査(間隔約1年2ヶ月)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212

SB2008年10月版オンライン版エリアマップ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5403001888205771122
エリアマップでは、草津町から六合村に抜ける県道55号線沿いは完全フルカバーといっていい塗りになっています。
2008年9月の調査では、県道55号線は大部分がエリアマップに反して圏外でした。

SB2009年10月版オンライン版エリアマップ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5403001890308998546
草津町から六合村に抜ける県道55号線沿いは完全フルカバーのまま、エリアマップでは差異は無し。
SBの基地局は六合村は、南端の日影地区あたりと六合村役場付近の2局。六合村役場より北には基地局は無い模様。草津町は7局。
六合村・草津町でここ1年ほどに新設された基地局は無い模様。中継局は六合村・草津町共に無し。

ドコモ2009年11月版エリアマップ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5403018200385314050
総務省の電波検索によると、ドコモの基地局は六合村で17局、草津町で15局。六合村ではここ1年で3局のプラスエリア基地局が新設されています。
さらに今後田代原付近に1つ新設される様子。中継局は六合村に2局、草津町で1局。

au2009年10月版オンライン版エリアマップ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5403010467233427970
総務省の電波検索によると、auの基地局は六合村で4局、草津町で7局。
六合村にはここ1年に設置された基地局は無し。この一年で特にエリアに変化はなさそうです。
野反湖近く、京塚温泉近く、役場近く、南端の日影地区あたり、と配置されています。
中継局は六合村・草津町共に無し。

結論から言うと、
やはり県道55号線沿いのSBのエリアマップの塗りは実際の電波状況と大きく乖離したものでした。

169 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/22(日) 12:58:19 ID:FxiL2RqA0.net
約1年前の調査とは逆に、草津から六合村に向かって県道55号線沿いを中心に調査しています。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402853727163991698
エリアマップでは草津町内の県道55号線沿いはずっとべた塗りになっているのですが、
草津国際スキー場から県道55号を2.5kmほど東に行ったあたりでSBが完全圏外になりました。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200897SB#5402825132039609186
約1年前の調査で圏外から復帰したところとだいたい同じあたりです。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402853769370541666
六合村に入り、田代原の台地に向かって登り出すまでSBは圏外のまま。
ただ、台地の草津側のはじ付近では、天狗山スキー場の基地局からの電波が届くようになったのか、
去年と違ってSBも電波を掴んでいました。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402853822578342818
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402853933847151874
ただ、田代原の台地を少し奥に入り草津の方から離れると電波が届きにくくなるのか、
かなり電波が微弱になり圏外も発生します。
エリアマップではべた塗りなんですが・・・要修正です。

このあたりではSBとは逆に、auがエリアマップでは塗られていないのにかなりの広範囲にわたってカバーされていました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402853854624222866
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854067965946626
草津の方から飛ばしても尻焼温泉局から飛ばしてもどちらにしても5km以上離れた場所で、
地形的にも電波が届きやすいとはいえないあたりでもほぼ完全カバー。
やはり800MHzの恩恵なのでしょうか?

170 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/22(日) 13:01:15 ID:FxiL2RqA0.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854025538168706
群馬県六合村入山地区小倉集落の看板前で、SBは1年前と変わらず圏外。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200897SB#5402825085927501778
やはりエリアマップは要修正ですね。
というか、1年前の調査時にSBにエリアマップとの食い違いについて問い合わせているので、
SBも知らないはずはないと思うのですが・・・
次のエリアマップ更新の時には、富士山周囲のように実際の電波状況に合わせて修正をしてほしいところです。

一応、野反湖手前の富士見峠のように高度があり見通しがいいところだと
基地局から遠く離れた場所でも電波が届くこともあるようです。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854310774930274
auだけ、野反湖周辺に基地局を設置しているためこの周囲を完全カバーしていますが
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854317152481794
ドコモは一番近い基地局で5kmほどの距離が、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854212255741090
SBは一番近いのが役場近くの基地局なので10km以上の距離が、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854608849800226
とかなりの距離があるのに電波が届いてきています。

こういう地形的に届きやすく実際に届いているところをエリアで塗るのは問題ないでしょうが、
SBの県道55号線沿いのエリアマップの塗りは、
手前の山に遮られたり谷の部分だったりなどで確実に電波が届かないところまでも塗っているのが・・・

171 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/11/22(日) 13:04:12 ID:FxiL2RqA0.net
尻焼温泉川の湯前でも約1年前と同じくSBは圏外。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854673675153442
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200897SB#5402825048338473874
尻焼温泉は川がそのまま温泉になっているという珍しさで
それほど温泉好きでない人にも知名度が高いところです。
そのような場所においてエリアマップと相反して圏外ということになると、
やってきたSBユーザーの不満に繋がりやすいかと思います。
エリアマップの修正なり、基地局を建ててカバーするなり、
虚偽表示では無くするためのなんらかの対策を早めに行ってほしいところです。

翌日は霧積温泉に入浴したのですが、山奥の超秘湯なのにドコモだけエリア化していてびっくりしました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5406768332034734434
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854837446733282
しかもハイスピエリア!
国道から10km以上離れた山の中まで光ファイバーの伝送路を引いたということですね。凄いです。

金湯館への山道途中にある ドコモ CV霧積温泉局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854782401266690
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/SvrLzI4MRAI/AAAAAAAAAJo/PEAZ1D5MiOE/s720/PB103830.JPG
この周囲半径1〜2kmほどをカバーしているようです。平成21年6月に設置された模様。


以上、草津〜六合村周辺のエリアの再調査においては、
約1年2ヶ月前の調査結果とほぼ同様の
SBのエリアマップの塗りに反して圏外の場所が多々ある状態のまま、という結果になりました。
電波が届かず使えないのにエリアとして塗っている場所が
これほど広範囲にわたってあるのはかなり問題だと思います。
SBには早急な対応をお願いしたいところです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 17:42:55 ID:/jTxXKXy0.net
>>167
先月、ソフトバンク本社内の基地局が故障したとき
障害検知が遅れたみたいで、ソフトバンクテレコムの社員が怒ってた

173 :非通知さん:2009/11/25(水) 13:46:30 ID:hNuxZoeN0.net
本社内で社員も使用してないソフトバンク

174 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/26(木) 17:55:58 ID:JkJHllzA0.net ?2BP(1438)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>173
×do not use
○can not use

175 :非通知さん:2009/11/26(木) 19:30:44 ID:ZmZxPe4v0.net
日本語って難しいね!

176 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/29(日) 13:16:19 ID:Xx/G3CyD0.net ?2BP(1588)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
神戸〜串本間のSoftBankの通信状況まとめ2です。
調査日 11月25日
調査端末 softbank912SH
サイトmpw.jp
三ノ宮駅中央口 1215kbps
泉大津料金所付近 1008kbps
泉南IC付近 232kbps
紀ノ川サービスエリア 778kbps
和歌山IC付近 699kbps
海南IC付近 888kbps
広川南IC付近 234kbps
御坊IC付近 199kbps
みなべIC 1017kbps
田辺市明洋のダイエー 765kbps
田辺市役所前 376kbps←途中でつかんだ電波が変わった模様
紀伊田辺駅      167kbps
田辺から先、国道42号は203〜289くらいです
串本町中心部 1009kbps

以上です

圏外は川辺インター付近と、すさみ町より先の国道で部分的にありました
ここは>>29と変わりなしです。
SBエリアマップのすさみ町と串本町の間の拡大予定エリア付近は
新規でアンテナ建設工事中でした(電池が不安なため撮影はしてません)
また、同様の理由且つ高速道路を移動中に計測していた場所もあったため
mpwの地点登録はしていません。

ハイスピードエリアは変化なしです

177 :非通知さん:2009/11/29(日) 13:17:27 ID:eCihpOVv0.net
                            遼君を追う前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのゴルフをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはわらわら沸いてくる鬼女どもにいらいらしながら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ブレーキを踏んだらいつのまにかアクセルを踏んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

178 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/29(日) 13:20:35 ID:Xx/G3CyD0.net ?2BP(1588)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
◎09/11/28の測定情報
・測定回数
└ 600回
・測定端末uid数
└ 86uid
・端末uid毎の平均の平均
└ 797.8kbps
SBの通信速度昨日なんか早かったみたいですね。

もう少ししたら垂水−播州赤穂間の沿線の通信速度計測結果アップします。
こちらはmpwに登録してあります。

179 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/29(日) 13:22:06 ID:Xx/G3CyD0.net ?2BP(1588)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
追記
一部ですが…

180 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/29(日) 13:36:36 ID:Xx/G3CyD0.net ?2BP(1588)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
垂水−播州赤穂間計測結果(新快速停車駅に限る)
測定日11月13日
端末912SH
神戸市垂水区清水が丘 1192kbps
JR(以下略)垂水駅    988kbps
舞子駅        1002kbps
明石駅         871kbps
西明石駅 688kbps
明石高専付近     1112kbps
加古川駅        149kbps
姫路駅         972kbps
英賀保(あがほ)駅    994kbps
はりま勝原駅      770kbps
網干駅         780kbps
たつの駅        807kbps
相生駅(在来線)     925kbps
西相生駅        222kbps
坂越(さご)駅      171kbps
播州赤穂駅      1019kbps

加古川駅はなぜかHSDPAエリア外でした。SBはエリア内と言ってるんですが…

相生−播州赤穂間はなんか不思議な感じですね。
本当に中心部しかカバーしていません。

HSDPAエリアでも早い遅いがあるのはエリクソン関連でしょうか。
東名阪の一部はエリクソン製の基地局に置き換えられたはずですが、それらは比較的早い気がします。
和歌山編とも両方に言えることですが、中継局の乱立などでやはりきめ細かく
HSDPAエリアを整備するのは難しいんでしょうかね。

以上でした。

181 :白ロムさん :2009/12/04(金) 03:46:27 ID:8IsaQqj80.net
hosyu

182 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 14:01:51 ID:yGpdo/xs0.net ?PLT(20490)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
hosyu

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/06(日) 12:30:43 ID:bnD4tPnT0.net
山に行けば電波が入りやすくなるラジオと圏外になる携帯電話との違いはなに?

184 :病弱名無しさん :2009/12/06(日) 12:37:42 ID:zKCHSqiP0.net
>>183
電波の出力が違いすぎる
ラジオにとっては山の上と下の距離なんて誤差の範囲
距離が変わらないなら高いほうが障害物も減ってメリットも上がる

144MHz帯のハンディ無線機でも山の上で使うと数十キロ先の人と話せたりする
けど、その数十キロの範囲でその周波数を占有するからイクナイ

185 :白ロムさん :2009/12/13(日) 13:06:24 ID:eq4E+R7U0.net
ほっしゅ

186 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/14(月) 18:16:03 ID:aBe52Y8V0.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
保守政権

187 :非通知さん:2009/12/23(水) 23:27:58 ID:hD7mv1CC0.net
上湯温泉は相変わらずドコモだけ使える。

188 :非通知さん:2010/01/02(土) 01:18:03 ID:c8kIyKbU0.net
あけおめ

189 :地元民:2010/01/04(月) 00:08:25 ID:4fzdewocQ.net
あけおめ
久しぶりに来たら、凄く過疎ってないかい?


190 :非通知さん:2010/01/06(水) 11:09:53 ID:Hw/ak0OZ0.net
現在、ドコモとauの携帯からの書き込みが規制されているからな。

191 :非通知さん:2010/01/06(水) 17:49:19 ID:0EbDRejC0.net
docomoは北岳登頂も始めたか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T00881.htm

192 :非通知さん:2010/01/07(木) 00:53:36 ID:Emj623690.net
>>191
そりゃ山の上にアンテナ一本立てるのに
禿の半分以下のコストしかかからないからな(ユーザー一人あたり)
docomoは山の上の基地局を禿の2倍のユーザーで支えられるから楽

その分、人口密集地のトラフィック負荷も禿より重いけど

193 :非通知さん:2010/01/08(金) 07:43:54 ID:MgfstXi80.net
>高山への基地局設置では、同社が1999年から富士山周辺に常設局を置き、5合目付近まで年中通話が可能。
>2007年以降は7〜8月の山開き期間中に臨時基地局を設け、山頂まで通話が可能。
>KDDI、ソフトバンクもそれぞれ富士山のほぼ全域をカバーする。
ソフトバンクは全域カバーしてないような…

194 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/08(金) 08:42:11 ID:fqbwNLbnP.net
>>6
オレもみた。大企業でも平気でうそをつく。上層部は知らなかったとかいわれるかもしれんから、上に確認すべき。
徹底的に問題を追及すべき。一事が万事。

195 :非通知さん:2010/01/08(金) 19:51:11 ID:p4YJ333CO.net
安っぽく見える鉄塔はSoftBank?

196 :非通知さん:2010/01/08(金) 22:53:28 ID:S6DkUSPm0.net
>>191
救難連絡をするためのエリア拡大かよ・・・
ひっそりと土に還って欲しいものだな。

197 :非通知さん:2010/01/11(月) 00:24:59 ID:x3QYZtTZ0.net
ソフトバンクの進行具合どうよ?

198 :非通知さん:2010/01/11(月) 11:22:46 ID:TOF0sTAe0.net
>>197
基地局建設がドコモは勿論、auあたりと比べてもかなり鈍い。
電波の性質上、エリア内の充実は図るかも知れないが、
2GHzだけである以上、拡大は今後とも期待できないだろ。
ドコモでさえ、800MHzのプラスエリアで拡大して来たのだから・・・

199 :非通知さん:2010/01/11(月) 11:55:25 ID:5QE9iIlj0.net
ここ2年くらい、エリア内も放置状態のような感じしかしない。

200 :非通知さん:2010/01/14(木) 14:36:30 ID:ycqRpz6aP.net
200get!

201 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/01/19(火) 20:10:57 ID:uFKq0IqR0.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
保守

202 :「前前スレ27」:2010/01/21(木) 12:09:44 ID:5xmDIwzJ0.net
東京都西多摩郡奥多摩町日原 日原鍾乳洞付近なんだがドコモエリアマップを見
るとmova使えてFOMA圏外のような表記となっている。

movaエリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=mova&scale=25000&lat=35.845662&lot=139.039252
FOMAエリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.845662&lot=139.039252

ところが実際に現地で確認すると・・・日原渓流釣場、日原鍾乳洞付近は「FOMA」
使えて「mova」圏外である。

日原渓流釣場駐車場に設置されているFOMAとauの基地局
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29562&mode=&br=pc&s=

movaは日原集落の消防団倉庫に設置されたFOMA・mova共用基地局の位置では使え
るのでこの付近のドコモエリアマップmovaの塗りはかなり北西にずれている。

日原集落FOMA・mova共用基地局の位置
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.837888&lot=139.044130

画像
http://bbs.avi.jp/photo/377536/124560

203 :非通知さん:2010/01/31(日) 17:56:57 ID:G8k4CLM8P.net
ほしゅ


204 :非通知さん:2010/02/03(水) 22:44:43 ID:/Dq5CWYC0.net
>>202
35kmにしてFOMAとmovaを切り替えて見ると基地局の位置の違いによるカバー範囲の違いが明らかだな。
movaがFOMAいいという訳でもなく、どっちもどっちだな。

205 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 20:57:11 ID:qcfa2zO60.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
珍しくドコモのマップがいい加減だよね

206 :非通知さん:2010/02/06(土) 04:35:02 ID:oN/qtSZY0.net
>>202
FOMAの共用基地局分が反映されてないのかな。

207 :非通知さん:2010/02/10(水) 21:25:20 ID:J1mR1VXb0.net
動画体験

地図アプリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bUCrBCQxd8A&feature=channel
Aダウン
ttp://www.youtube.com/watch?v=F2PomtkfswA&feature=player_embedded


208 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/02/14(日) 22:58:31 ID:2+mNo92G0.net
お久しぶりです。
富士周辺の調査も一段落しましたし、いろいろと個人的に多忙だったのと、冬季閉鎖となる道が多々ある時期でもあるので、
しばらく調査はお休みとさせてもらってます。
余裕ができたら、今度は房総半島とか伊豆半島とかやりたいところですが・・・

とりあえず、小ネタ程度ですがpicasaに、1月に行った嵯峨塩鉱泉の宿の画像と、KDDI基地局鉄塔に追加で設置されていたUQ基地局の画像をあげてあります。

嵯峨塩鉱泉は、山梨県日川ダム近くの山中にある鉱泉宿。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/JiCbnI
宿周辺の県道沿いではドコモだけが使え、フルカバー状態でした。
デジカメを忘れてしまったため、ピクト状況画像は無いですが、各社エリアマップどおりということで報告しておきます。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/KDDIUQ#
こちらは、千葉ニュータウンのジョイフル本田に買い物に行った途中で、通りがかりにあったKDDI印西草深西局の鉄塔にUQ基地局が共用設置されているのを発見。
鉄塔頂部のリング部分の少し下に二本槍アンテナの基部に片方だけアンテナがついたのが付随しており、
当初「ウィルコムかな?でもなぜ槍1本?」と思ったらUQのシールが貼られた配電盤がありました。
ここ最近基地局を非常に急速に増やしているUQですが、このようにKDDIの鉄塔を間借りするなどで設備投資コストを抑え、かつ短期間で設置しているものと思われます。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/KDDIUQ#5438075772307517778
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S3ftGk4MMVI/AAAAAAAAAq0/5OnU4vCYk3o/s720/ABCD0003-1.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/KDDIUQ#5438067561264694818
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S3flooXBxiI/AAAAAAAAAp4/BWt6ZbSEgJo/s720/2010-02-14%2014.36.48.jpg
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/KDDIUQ#5438077395520332226
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S3fulD0SIcI/AAAAAAAAArE/jxynbZlRedM/s720/ABCD0001-1.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/KDDIUQ#5438067691382571650
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S3flwNFjAoI/AAAAAAAAAp8/1GmKYH9v_zQ/s720/2010-02-14%2014.31.53.jpg
UQの今後のエリア拡大に期待したいですね。

209 :地元民:2010/02/17(水) 00:47:27 ID:m9ewdPyKQ.net
>>208
お!お久しぶりです
仕事ではないので、まーのんびりやりましょう

私も最近は地元にいない日が多いので、出かけ先でつい基地局に目が(笑)

とりあえず報告は新屋にまた、東富士五湖道路脇に新局設置の模様、SBの100m南側に辺ります
ドコモのマップでは予定で塗られます、改善予定には掲載無し

ドコモ山梨の携帯サイト
モバイルバレー甲府では改善で記載されてます


210 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/02/17(水) 22:20:48 ID:GyPgLgpb0.net
地元民さんもお久しぶりです。
ドコモはまだ基地局を増やし続けているんですか。
富士吉田あたりはもう十分すぎるほどあるでしょうに。これ以上増やす意味はないような気もしますけどね(苦笑)

この1年で各社がどのくらい基地局を増やしたか、数字を調べてみると
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/109.html
平成21年1月10日時点の基地局数  平成20年1月5日よりの増加数
ドコモ      73695             18678
au         34265         .     8647
ソフトバンク.  36868         .     1785
イーモバイル.  7890         .     1826
UQ         550        ..       550
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/134.html
平成22年1月9日時点の基地局数  平成21年1月10日よりの増加数
ドコモ      88029             14334
au         44449             10184
ソフトバンク.  39601         .     2733
イーモバイル.  8818               928
UQ.        6435       .       5885

ドコモはちょっとペースを落としたものの、相変わらずのダントツ。
今年もこのペースなら、大台の10万超えほぼ確実・・・!恐るべしドコモ。
auは頑張って増加数を万の桁にのせてきました。
3年間で3万局増加の目標への進捗は順調といえます。
ソフトバンクは前年比で1.5倍もの増加と、増加率的にはドコモauより高いものの
そもそもの増加数自体がドコモauの数分の一と非常に少ない。
ただ設備投資額が減ってる中、基地局増加数は上回ったのは頑張ってるとはいえるかも(とはいえコン柱ばかり建てたということでしょうか?)
イーモバは前年の約半分。エリアはまだ完成したわけではないのに増加数は半減というのは
新しく割り当てられた帯域への対応にリソースを割り振ったためか、
それとも微妙に苦しい台所事情が垣間見えているということなのか・・・
UQはなんと前年の10倍!まあサービス開始前の数字と比較したら大きく増えて当然ではありますけど。
このペースでいくと、今年半ばにはイーモバの基地局数を追い越しそうですね。

211 :非通知さん:2010/02/18(木) 00:27:54 ID:QDFR7otz0.net
>>210
ドコモは今年は途中からLTEの基地局の建設が始まるのでその数が3Gに上乗せになるのか、
それともその分3Gを減らすのかによってかなり数が変わると思います。
3Gを減らした分をLTEに割り当てるとしたらかなり変わりそうです。

212 :非通知さん:2010/02/24(水) 19:58:08 ID:u8Au+GdSO.net
SoftBankは飛躍的に増えてる訳じゃないのかね

213 :非通知さん:2010/02/25(木) 13:02:31 ID:OBsbcjlY0.net
ソフトバンクは限られた条件で比較すると「飛躍的」だということ。

例えば世界的に見るとインドのように月間純増1000万回線とかと比べたらわずか1%の純増に過ぎない。

214 :非通知さん:2010/03/04(木) 00:43:37 ID:9DxXBXHg0.net
奈良県吉野郡野迫川村にある野迫川温泉。
エリアマップを見るとまさかのSBだけエリア…

215 :非通知さん:2010/03/05(金) 00:33:28 ID:zX0vc2a+0.net
>>214
どうやら、その情報当たりらしいです。ソースですが・・・

ttp://www.jalan.net/kuchikomi/YAD_317846.html

返信者:ホテルのせ川 返信日:2009/07/30  
『・・・携帯のアンテナですが、ドコモ、auとは設置に向けて交渉の段階で、ご利用の方へは
ご不便をお掛けしております。何卒ご理解いただけます様、お願い申し上げます。ソフトバ
ンクは現在も利用可能です。・・・』

216 :非通知さん:2010/03/05(金) 00:43:38 ID:2J3bDyI7P.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
エリアマップ上でもそうなってますね…
2Gもつかえるんだろうか

217 :非通知さん:2010/03/05(金) 02:54:11 ID:v7cbsgWH0.net
なんでそのホテルの場所だけピンポイントでエリアなんだろう。
IMCSなのかな?

218 :非通知さん:2010/03/21(日) 02:19:29 ID:SpOiGY2aQ.net
保守

219 :非通知さん:2010/03/21(日) 13:54:07 ID:k66xHQK/0.net
>>214
ホントだw
一体どうやって伝送路確保してるんだろう・・・

220 :非通知さん:2010/03/21(日) 15:53:19 ID:IwvzoOcXP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
地元の引いた光とか?

221 :非通知さん:2010/03/21(日) 21:16:28 ID:PVceC5Xp0.net
>>220
自治体網だったらSBだけというのがおかしい

222 :非通知さん:2010/03/21(日) 23:03:09 ID:+k/E6pbP0.net
>>214
ソフトバンク以外すべて圏外の唯一の地として、
ソフトバンクが全面的に宣伝して温泉客を誘致すべき。

223 :非通知さん:2010/03/22(月) 03:44:57 ID:GYD0GIGiQ.net
>>220
以前基地局スレにもあったしADSLじゃね
そんな不安定な物SoftBank以外が採用するとはおもえんし



224 :非通知さん:2010/03/22(月) 08:36:53 ID:LPB/zXarP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
さすがに距離ながすぎないか?

あと、ADSLの超小型基地局って設置されたの最近でまだテスト段階だと思うけど・・・
(ソフトバンクが総務省に基地局設置時の国庫負担率の増加を求めた資料にあった)

旅館にひいてあるのがソフトバンクテレコムの回線なのかな

旅館側か観光協会あたりががいくらか負担したとか。

225 :非通知さん:2010/03/22(月) 09:44:49 ID:NCvyTkL80.net
足回りがまさかのアマチュア無線のパケット交換とかw

226 :非通知さん:2010/03/22(月) 15:43:45 ID:LPB/zXarP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
まさか過ぎる(笑)

227 :非通知さん:2010/03/22(月) 21:34:45 ID:1vOYx8ISP.net
旅館に電話して聞けば解決じゃね?


228 :非通知さん:2010/03/22(月) 23:46:22 ID:XtrTapGU0.net
>>225
おー懐かしい、大昔それで遊んでた。
速度は1.2kbpsだったなw
まだあるんだろうか

229 :非通知さん:2010/03/23(火) 20:23:27 ID:wPIm36aC0.net
ツーメーターぐらいなら少々山奥でも届きそうw

230 :非通知さん:2010/03/24(水) 12:41:37 ID:87Im7eAgQ.net
ホテルのせ川の電話番号で検索してみた、ISDNなら使えそうだ


231 :非通知さん:2010/03/26(金) 17:21:26 ID:0qaUCvg10.net
>>222
ちょっと、アンタ馬鹿じゃねーの?
アタマのキャパ、余りにも小さ過ぎw
それだけで売りにならねーだろw

232 :非通知さん:2010/04/09(金) 19:37:18 ID:BjN9oREx0.net
ホシュ

233 :非通知さん:2010/04/10(土) 00:55:48 ID:0L389var0.net
しゅ

234 :非通知さん:2010/04/10(土) 01:00:04 ID:8BbKnmQxP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
SBMの店頭エリアマップ新しくなってる@関西

235 :非通知さん:2010/04/10(土) 08:49:24 ID:yCUDK+KNO.net
>>234
バリ3地域増えた?


236 :非通知さん:2010/04/10(土) 09:31:23 ID:8BbKnmQxP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>235
それより今までやる気なかった地域の拡大予定が異常w

237 :非通知さん:2010/04/10(土) 14:57:46 ID:BCSZgEpa0.net
きのう八丈島へ日帰りで行ってソフトバンクの速度測ってきたよ
mpw.jpで

238 :非通知さん:2010/04/10(土) 15:19:15 ID:0L389var0.net
>>237
キャリアはどこ?
マップに乗せてきた?

239 :非通知さん:2010/04/10(土) 17:10:13 ID:BCSZgEpa0.net
>>238
禿バンクしか持ってないんで(16年目のガチユーザー)
マップに載ってるよ

240 :非通知さん:2010/04/10(土) 17:27:59 ID:BCSZgEpa0.net
ちなみに、昨日は軽井沢で日帰り速度測定
火曜日は千葉の館山で日帰り速度測定

241 :非通知さん:2010/04/11(日) 11:17:19 ID:1qyAqrpDO.net
>>237
貴方だったの?ガキデカ思い出してしまった

242 :非通知さん:2010/04/11(日) 11:50:44 ID:j/6N5GOg0.net
がきデカ?
確かに顔はちょっと大きいけど

243 :非通知さん:2010/04/11(日) 21:57:35 ID:0vgsvDOE0.net
八丈島といえば、キョン。

244 :非通知さん:2010/04/15(木) 01:30:37 ID:F+XIUgmS0.net
東武線北千住駅特急・快速ホームの電車内でF505iGPSでゲームしてる人の
携帯覗いたら圏外だった。MOVAって意外に電波悪いんだな。
既に基地局の間引きが始まっている?

245 :非通知さん:2010/04/15(木) 16:52:12 ID:Oh77JVNY0.net
トラフィック対策のA帯はどんどん減ってるけど、基地局そのものの間引きは行われていないと思うんだけどなぁ。
もちろん基地局の新規設置もすでに行われていないので、新しくできた施設の中とか、ビルができてビル影になった
エリアとかは問題がありそうだけど。

246 :非通知さん:2010/04/16(金) 13:17:05 ID:xzMt8Umq0.net
>>244
都心部ではそんな事もあるのか。
でも一旦郊外に出たら圏外にするのは難しいほどmovaの電波はしつこいよ。
山もかなり奥に行かないと圏外に出来ない。

247 :非通知さん:2010/04/16(金) 13:48:46 ID:deK6MsHjP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
解約済みというオチもあるぞ

248 :非通知さん:2010/04/18(日) 13:23:16 ID:w2Jx17Pp0.net
>>246
movaは無駄に電波が届く分、下りは届いても上りで届かないってfake圏内が
結構あるからなー。
それでも数年前なら地方はmovaのエリアの方が広かったけど、今はもうFOMAの
エリアの方が充実しちゃった感じだよ。特に中四国、九州方面はそんな感じ。


249 :非通知さん:2010/04/19(月) 12:46:01 ID:nrRTVitT0.net
>>248
それがfake圏内じゃなくてFOMAの遥か奥まで繋がるから困ってるんだよ・・・停波。
端末側も800MHzでFOMAより出力が大きいんでね。
マップでは圏外の場所で二本とか出てノイズ無しに話せるのは普通のことだよ。

250 :非通知さん:2010/04/19(月) 17:42:34 ID:GUwM+/4J0.net
>>249
あなたの環境を普通と言われても困る。

251 :非通知さん:2010/04/24(土) 17:03:45 ID:jMsRLOLkO.net
auより田舎に強くなったみたいだなdocomoは
SoftBankは相変わらずだけど

252 :非通知さん:2010/04/25(日) 03:56:28 ID:g1sXfHB/0.net
うちの周りではまだまだauの方が強いぞ<北海道の田舎

253 :非通知さん:2010/04/25(日) 10:20:31 ID:irVZz9hP0.net
>>252

東北でもまだauが有利だね。
雪に強いauか(笑)


254 :非通知さん:2010/04/25(日) 11:25:53 ID:g1sXfHB/0.net
田舎はFOMA+エリアで800MHzなのだが、auの方が強いなあ。
同じ様な場所に同じ本数のアンテナを建てているのでは、auにはかなわない。
一社化されたとはいえ、やはり旧ドコモ中央管内とは違うような気がする。
なかなかエリア改善が進まないどころか、改善予定が中止にされた…

255 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/04/25(日) 20:55:44 ID:z2ZCkHic0.net
おひさしぶりです。久々にエリア実地調査を行ったので報告をば。
3月末に千葉養老温泉周囲を、4月に富士山周辺再調査をしてきました。
まずは富士山周辺の再調査のほうを。

20100411SB圏外地点・未稼働基地局再調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20100411SB02#

富士山周辺でのエリア実地調査を行うきっかけとなった、
SBエリアマップではべた塗りなのに周囲2kmほどにわたって圏外が発生している富士吉田口登山道の中の茶屋、
同じくエリアマップでは塗られているのに周辺一帯が圏外の富士北麓公園、
そして未稼働のため直下で圏外のSB道志長又南基地局、
この3箇所の電波が改善されたかを再調査して来ました。

まず中の茶屋ですが、
第1回調査
http://picasaweb.google.co.jp/zicchicyousanin/200811191#5278861258281160530
第2回調査
http://picasaweb.google.co.jp/zicchicyousanin/200811282#5278811179483085314
第11回調査
http://picasaweb.google.co.jp/zicchicyousanin/200951111#5335486110817214562
今回の再調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20100411SB02#5463384947033706818
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/S9HXqb8pEUI/AAAAAAAAPns/xfwKD2wCJbI/s720/P4113958.JPG

調査結果を元にSBサポートにエリア改善要望を複数回上げましたが、
初回調査より1年半近く経過している現在においても電波状況に改善無し。
基地局間の電波干渉などで改善するのが無理であるのなら、
富士山西側南側を修正してくれたように、エリアマップのほうを修正してほしいところです。

256 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/04/25(日) 20:57:03 ID:z2ZCkHic0.net
次に富士北麓公園周辺。
第2回調査
http://picasaweb.google.co.jp/zicchicyousanin/200811282#5278811159745300450
今回の再調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20100411SB02#5463385171477855666
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/S9HX3gES_bI/AAAAAAAAPnw/wVvLwl0cNO0/s720/P4113962.JPG

こちらも以前と同じくほぼ圏外のまま。多少アンテナが立つこともありますが、通話通信はほとんどできない状態です。富士北麓公園にはスタジアムや体育館など人が集まる施設があるのに、電波が悪いままだとユーザーの不満につながると思うのですが・・・

最後に道志村最西端に建てられているSB長又南基地局にて。
第8回調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#5321619604408551906
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#5321619609587160242
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#5321619619328727346
今回の再調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20100411SB02#5463385399249727810
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/S9HYEwlV8UI/AAAAAAAAPn0/B0nW0xVLbZs/s720/P4113970.JPG

建てられているのに未稼動を確認してから1年経ちましたが、いまだに稼動しておらず基地局直下で圏外でした。
配電盤は動いていたのですが・・・
建設費と電気代の無駄遣い状態は、いったいいつになったら改善されるのでしょうか・・・?

以上、今回の再調査地点ではいずれも電波改善無し。何度もSBのサポートには圏外報告をしたのですが・・・
電波改善を大々的に宣言した2010年度こそは改善してくれることを期待します。

千葉の調査のほうは、まとめが終わり次第後日アップします。

そうそう、twitterアカウントをとったので、こんど直接孫社長にもエリア調査の件についてつぶやいてみようと思います。
いつまで経っても埒が明かないサポートよりは対応が早いかもしれませんしね。

257 :非通知さん:2010/04/25(日) 21:54:47 ID:oQvi8DmWO.net
>>253
北海道と東北じゃ別物だからなあ広さが。
屋内抜けば外出先の山、道路沿い(特に観光地)はdocomoが基地局立ててる分強くなったな。
auはCDMA先に進めたのにまだ圏外放置場所をdocomoはエリア化されたとか。


258 :非通知さん:2010/04/25(日) 21:57:36 ID:oQvi8DmWO.net
>>253
観光地ってのがdocomoの強さなんだよな
山には行かないけどマップ見ても登山に人気あるような山(集落)はdocomo広がった。
そうゆう点ではau駄目過ぎ
SoftBankは交通量多い道路沿い集落すら放置とかだけど…

259 :非通知さん:2010/04/25(日) 23:31:48 ID:iPhD9Ihd0.net
>>258
観光地、過疎地はユーザーが多いほど有利だからな
利用者が少ない基地局はほかのユーザーで負担しないといけないけど
5000万人分の1 と 2000万人分の1 じゃぜんぜん負荷が違うからな

260 :非通知さん:2010/04/26(月) 00:41:13 ID:dcrEG5w+0.net
てす

261 :非通知さん:2010/04/26(月) 13:41:16 ID:ddiplGTrO.net
SoftBankには期待無理ってことか基地局は
ハイスピードも幻?

262 :非通知さん:2010/04/26(月) 14:51:07 ID:6FXxWkin0.net
ソフバンのハイスピは始まって何年もたってるが
実際に確認されたエリアは限られた数地区しか無いと

263 :地元民:2010/05/03(月) 13:49:06 ID:Iryp4EzQQ.net
>>255
遅くなりましたが、調査乙


264 :[27]:2010/05/06(木) 03:06:10 ID:pILzqsLp0.net
今回、ソフトバンクのみが使えるエリア(奈良県 野迫川温泉・和歌山県日高川
町 猪谷地区)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=32666&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=32668&mode=&br=pc&s=
を訪問するにあたり、ソフトバンクのエリア確認端末を借りたので報告を。

全体としてドコモFOMAはエリア内において電波強度が強い印象に対してソフト
バンクはやはりところどころ電波が弱くなるエリアがある感じ。
例えば、名阪国道のトンネルではドコモは問題なかったのだがソフトバンクは
圏外になっていた。紀伊半島の沿岸部和歌山県すさみ町 道の駅イノブータンラ
ンドすさみではウィルコムの基地局が立っておりドコモとウィルコムは良好で
あったがエリアマップ上圏内であるはずのソフトバンクは圏外になっていた。

しかし、最初にあげたソフトバンクのみが使えるエリアに関しては大手2社が立
ててくれないエリアをいち早くエリア化していることは評価できる。

ソフトバンクはウィルコム基地局のロケーションを手に入れるのだから少なく
ともウィルコムが使えてソフトバンク圏外の場所は改善してもらいたい。

265 :非通知さん:2010/05/06(木) 23:01:09 ID:Bwhijocf0.net
ソフトバンクでは「山頂なう」をできないらしい
http://twitter.com/ozekky/status/13476907746

266 :非通知さん:2010/05/08(土) 09:18:24 ID:AXW3hZrq0.net
ソフトバンクを使っていて、エリア拡大とかを語る事はどうなんだろう。
というか、エリア内や基地局の密集した都会であっても、
依然スポット的なアナは多い。

まっ、それを分かり切って使っている人間なら、
あきらめて、わざわざ書き込まないと思うがな。

267 :非通知さん:2010/05/08(土) 09:39:48 ID:JfHgw0Fz0.net
自分は東京デジタルホン時代からSoftBankを15年使ってるけど
ときどき実地調査してるよ
この前は八丈島行ったし、ゴールデンウィークは愛知県の南知多へ行ってみた

268 :非通知さん:2010/05/08(土) 12:18:55 ID:12QZXBvS0.net
>>267
大事なのはどこに行ったかを書くことではなく、その場所に行って同だったかを書くことな。

269 :非通知さん:2010/05/08(土) 12:21:22 ID:BToWD0zc0.net
>>267
自宅圏外 乙ww

270 :非通知さん:2010/05/08(土) 17:04:00 ID:JfHgw0Fz0.net
>>268
八丈島の南側の住宅地で圏外が多かったな
北の山は人が住んでないから仕方無いとして

271 :非通知さん:2010/05/08(土) 17:08:53 ID:JfHgw0Fz0.net
基本的にmpw.jpにプロットしてるだけだけど

>>269
圏外じゃねーよ

272 :非通知さん:2010/05/08(土) 23:58:58 ID:12QZXBvS0.net
>>271
あの点はお前だったのかw

>2010-04-09 15:06:21 943SH

273 :非通知さん:2010/05/10(月) 21:52:44 ID:Z8NDShCdP.net
孫社長の過去の発言を信じるならこの3年ちょいで増えた基地局はSoftBank>>docomoなはずなのに実体験は全く逆の印象しか無いのですが?

274 :非通知さん:2010/05/10(月) 22:02:53 ID:gfiRDXi70.net
>>273
お金なんだよ、お金ww

275 :非通知さん:2010/05/11(火) 03:18:28 ID:tN/y67Rg0.net
北海道の夕張岳山頂付近がエリアになっているようだが、
それほどメジャーな山でもないのに、なぜなのだろう?
電気も伝送路も有るとは思えないのだが。

276 :非通知さん:2010/05/11(火) 09:21:56 ID:sltVXPNI0.net
誤差w

277 :非通知さん:2010/05/11(火) 10:33:21 ID:tN/y67Rg0.net
>>276


278 :非通知さん:2010/05/11(火) 20:07:14 ID:2rFarO9L0.net
屋外、最低でも圏外!

279 :非通知さん:2010/05/12(水) 02:14:43 ID:KNCI3Aio0.net
みなさんの住んでる地域はどこの携帯会社が強いですか?

オレは生まれは東北で千葉の市川に上京しましたが、東日本は、
首都圏では一応ソフトバンクやドコモユーザーがそれなりにいるけど
郊外の田舎はソフトバンクやドコモが圏外でauが3本な地域がざらで
前述2社よりもauがエリアの広さが圧倒的なのでauの一強です。
まあ、東北・北海道ではドコモ・ソフトバンクはauがはいらないから
仕方がなく使ってる人か、iPHONEやドコモブランドにつられる情弱のバカか
中高生のガキだけでいい年した大人はうちの実家の地域ではドコモや
ソフトバンクは使ってませんが…

あなたの地方はどのキャリアが強いですか?


280 :非通知さん:2010/05/12(水) 08:13:00 ID:u6Jp4fSz0.net
マルチ

281 :非通知さん:2010/05/12(水) 08:32:47 ID:eNU2mqcG0.net
九州の片田舎です
こちらも以前からずっとauが評判良かったけど、数年前からdocomoが
怒濤の勢いでアンテナ立てまくったからdocomo優勢ですね
SoftBankは街に住んでる人以外に使ってるのはもの凄く珍しくて
docomo・auを使ってる人は毎日当たり前に見かけますが
SoftBankを使ってる人を見かけるのは週に1度も無い時もあるぐらいです
特に九州は少し内陸部に入ると山ばかりなので極端にエリアの差が出ますね

282 :非通知さん:2010/05/12(水) 08:57:26 ID:u6Jp4fSz0.net
趣味や蒐集で持つのが、$Bだしなw

283 :非通知さん:2010/05/13(木) 21:16:44 ID:1yVq2zc60.net
>>281
そりゃもともと九州にはキャリア自体無かったしな
デジタルツーカーが開業する前は
俺は15年1ヶ月前から(東京デジタルホン〜)ソフトバンク一筋だぜ

284 :非通知さん:2010/05/14(金) 18:51:12 ID:1o4ofUIY0.net
>>279
北海道、東北はau強いね。
やはり、冬の雪道でスタックした際のことを考えれば・・・
圏外では命取りだからな。

285 :非通知さん:2010/05/21(金) 22:28:18 ID:pFJAxOos0.net
でも過去に大量遭難事件が起きた某山ではdocomoの方が広いんだよなぁ。
グループ内のマイクロ波ネットワーク施設跡の再利用なんだろうね。

286 :非通知さん:2010/05/21(金) 23:51:21 ID:t2Fd36UqO.net
>>279
マルチ乙

287 :非通知さん:2010/05/29(土) 14:11:31 ID:MSxDacTW0.net
ここのエロい人たち、ソフトバンクの嘘エリアこれからも晒してください。
期待してまつ

288 :非通知さん:2010/05/30(日) 22:06:28 ID:UyeXDp59Q.net
>>284
車乗りとしてはSoftBank本命には無理だな。
東京や大阪みたいな都市住みなら満足度高い会社なんだろうけど。
ネットの速度も遅いし地方は。

289 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:27:17 ID:OaZVD5m50.net
多忙のためぜんぜんまとめられず、非常に間が開いてしまいすいません。
3月末に行った房総半島での電波調査結果レポ、やっとですがアップします。
主目的は養老温泉での入浴で電波調査はおまけのつもりだったのですが、
予想外のSBの温泉街ど真ん中圏外を発見してしまい…

まずは前々から行ってみたかった「T秘境」を第一目的として向かいました。
房総半島には素彫りのトンネルがあちこちにありますが、この「T秘境」は絶壁に掘られたトンネル、
その向こうに広がる時が止まっているかのようなナメ川の光景で林道好きな人などに有名な場所です。
場所は原則非公開がネットでのマナーとなっているので、検索して出てくる情報の範囲でのレポとし、
T秘境関連の画像に関しては原則撮影地点非公開とさせてもらいます。ご了承ください。

T秘境入り口
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453664386901236930
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69O3XlyXMI/AAAAAAAAA4A/WAXyQ53RONA/s720/P3283857.JPG
高い壁にぽっかり口をあけている手彫りトンネルの光景はやはりインパクトがありますね。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453664758632987730
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69PNAZivFI/AAAAAAAAA4A/8WaZFh883FA/s720/P3283859.JPG
T秘境入り口にて ドコモ圏外au1〜2本SB圏外
エリアマップではauのみエリアカバーになっている場所です。
国道から分岐してT秘境に向かう道のりでは、SBはエリアマップの塗りの範囲より約1km ほど手前で圏外に。
ドコモはエリアマップは国道沿いにしか塗られてませんがT秘境のかなり近くまで電波が届く状況。auはエリアマップどおりT秘境までほぼフルカバーでした。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453665472954049794
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69P2lc9JQI/AAAAAAAAA4A/Xa6eAHiaNAc/s720/P3283861.JPG
T秘境の素掘りトンネルを抜けた地点にて ドコモ1〜2本au2〜3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
トンネルを抜けてすぐのあたりだけ、ドコモが圏内に復帰。トンネルのある尾根に遮られてた電波が届くようになったと思われます。

290 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:30:18 ID:OaZVD5m50.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453666894770869938
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69RJWIgFrI/AAAAAAAAA4A/KdWVl8nk6t0/s720/P3283867.JPG
ネットのT秘境探検報告によく出てくるキノコ状の岩の前にて
静かで神秘的な光景、まさに秘境と言っても過言ではない場所でした。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453666557901173682
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69Q1vMgc7I/AAAAAAAAA4A/41JYbIPaPBg/s720/P3283866.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453667259910511026
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69RemYk2bI/AAAAAAAAA4A/OogrwBB0MR4/s720/P3283868.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453667607182776914
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69Ry0EvGlI/AAAAAAAAA4A/kp45sEAOkVQ/s720/P3283869.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453669691355277698
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69TsIOLqYI/AAAAAAAAA4A/Pf_xGkis3TQ/s720/P3283879.JPG
T秘境内部では、探索した範囲ではほぼずっとドコモ圏外au1〜2本SB圏外でした。

このあたりのエリアの広さはエリアマップだとau>SB>ドコモですが、実地調査だとau>ドコモ>SBでした。
auのエリアマップはだいたい適正、ドコモのエリアマップは塗りが過剰に狭い感じ、SBのエリアマップは少し誇大気味。
ドコモとSBはそれぞれエリアマップを修正してほしいところです。修正の方向はまったく逆ですが(笑)


http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453672747638773842
http://lh4.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69WeBw82FI/AAAAAAAAA4A/l6HB3cvPvxY/s720/P3283911.JPG
富津市と君津市の境近くのトンネルとトンネルに挟まれた地点にて ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
エリアマップだと各社共にエリアカバーされている場所ですが、SBだけ圏外。
確かにトンネルに挟まれた電波が届きにくい地点ですが、他社はきちんと十分な電波が届いていますし
SBのエリアマップではこの周辺一帯べた塗りなので、マップ通りきちんと電波が届くようにすべきところであると思います。要改善。

291 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:31:43 ID:OaZVD5m50.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453673100041612274
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69WyikVa_I/AAAAAAAAA4A/yPqIFtP6FIg/s720/P3283913.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453674062340215890
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69XqjaM1FI/AAAAAAAAA4A/n4YzAy3RXIM/s720/P3283916.JPG
君津市に入った国道465号線沿いに建つUQコン柱基地局
一見SBのもののようなコン柱基地局ですが、ウィルコム並の基地局機器の小ささ、そしてGPS キノコの存在とよく見ると明らかに差異があります。
こんな山の中にまで基地局を建てるとは、UQのエリア拡大への本気度が感じられます。


http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453675030699862626
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69Yi61IamI/AAAAAAAAA4A/vVxNhVRt75w/s720/P3283920.JPG
房総スカイライン峰山トンネル近くにて 各社共に2〜3本 ドコモはハイスピエリア
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453675382782484930
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69Y3acK4cI/AAAAAAAAA4A/j019SnvWF-U/s720/P3283921.JPG
房総スカイライン笹トンネル手前にて ドコモ1〜3本au1〜2本SB1〜3本 ドコモはハイスピエリア
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453675746431365106
http://lh6.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69ZMlI0b_I/AAAAAAAAA4A/RBpBo3nFaJ8/s720/P3283922.JPG
房総スカイライン片倉出口付近にて 各社共に2〜3本 ドコモはハイスピエリア

エリアマップだと房総スカイラインはSBはフルカバー、ドコモは一部カバー、auはほとんどカバー外のルートですが、
実際は房総スカイラインを通して各社共にほぼフルカバー状態でした。
とはいえ、その中で一番電波状態が不安定な状態だったのがSB。
圏外はほとんど発生しなかったとはいえ、エリアマップの塗りから期待する電波状態と乖離が大きいと思わざるを得ない状態でした。

292 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:34:41 ID:OaZVD5m50.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453661682016031410
http://lh4.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69MZ7G5krI/AAAAAAAAA4A/6WHG3W9Rq5c/s720/P3280020.JPG
国道465号線君津市と大多喜町の境付近にて ドコモ2〜3本au2〜3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
亀山湖を越えて大多喜町に向かいました。このあたりはエリアマップではauのみエリア外の場所ですが、町境付近ではSBのみが圏外。
この辺のSBエリアマップは要修正です。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453677096856409730
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69abL3PVoI/AAAAAAAAA4A/4VsnIsbZz00/s720/P3280021.JPG
国道 465号線大多喜町に入って1kmほど行った地点にて ドコモ2〜3本au圏外SB圏外〜1本 ドコモはハイスピエリア
エリアマップだとauのみエリア外の場所ですが、SBも電波がかなり微弱で圏外も発生。
エリアマップとの乖離が見られます。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453677460562409170
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69awWxgdtI/AAAAAAAAA4A/Dw_wy8lWO0g/s720/P3280023.JPG
国道465号線大多喜町筒森地区 筒森トンネルを抜けて少し行ったあたりにて ドコモ2〜3本au2〜3本SB1〜2本 ドコモはハイスピエリア
エリアマップではSBのみエリア内の場所ですが、ドコモauともにだいたいエリアカバーされていました。
SBは電波が不安定なところが多く、圏外になるところもあり。

293 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:36:58 ID:OaZVD5m50.net
そしてここからが問題の、レポ冒頭に書いた「温泉街ど真ん中圏外」についてですが・・・

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453677823777327122
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69bFf2sSBI/AAAAAAAAA4A/S41CwGcIRFs/s720/P3280024.JPG
国道465号線大多喜町 老川十字路まであと500m ほど手前にて 各社共に3本 ドコモはハイスピエリア
養老温泉まであとちょっと、エリアマップでは全社エリア内の場所。実際の電波状況もエリアマップ通りでした。
このように交差点手前まではまったく問題なかったのですが・・・

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453678175839889682
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69bZ_Y8qRI/AAAAAAAAA4A/xtwt6ZzRj4E/s720/P3280025.JPG
国道465号線大多喜町 老川十字路まであと100m ほど手前にて ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
老川十字路のある老川地区は温泉宿が3つ隣接して存在する養老温泉で2番目に大きい集落であり、
十字路はこの付近の交通の要衝として週末には渋滞がしばしば発生する場所です。
その十字路近くまで来ると、今まで3本だったSBが急に完全圏外に。
どうも、このあたりの地形の関係でスポット的に圏外が発生している様子です。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453678466440760658
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69bq59mDVI/AAAAAAAAA4A/axz-NoNEpHs/s720/P3280026.JPG
国道465号線大多喜町 老川十字路すぐ手前にて ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
十字路付近を往復してみましたが、どの方向からでも十字路近辺ではSBだけ完全圏外。
スポット圏外といえますが、それが温泉街の集落ど真ん中で発生するのはかなりまずいのでは・・・
SBユーザーが宿を利用しに来た時に確実に不満要因となるわけですし、早急に電波改善して欲しいところ。
それが出来ないならエリアマップを正しく修正してもらいたいところです。

294 :非通知さん:2010/05/30(日) 22:37:10 ID:KzEtZyFF0.net
もともと都市部専門キャリアなんだし
3Gを始めたのもdocomoよりだいぶ後になってからだし
小さい会社だからその辺は割り切らないと仕方ないよね

295 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:41:50 ID:OaZVD5m50.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453678802450218658
http://lh4.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69b-dsffqI/AAAAAAAAA4A/MwFvdRj4M5k/s720/P3283928.JPG
国道465号線大多喜町 老川十字路近くの旅館「新川」駐車場にて ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
旅館の内外共にSBは完全圏外。少しでも電波をつかめないかとSBの携帯をシェイクしてたら、通りがかりの地元のおじさんに「ここはSBは使えないよ〜あきらめな〜!」とほがらかに言われてしまいました(笑)
要望を出しても使えるようにならないので、地元の方は皆諦めているとのこと。また、旅館の女将さんは「住んでいる人は他社を使えばいいとしても、お客さんでSBを使っている人が来るとねぇ・・・」とため息混じりに言ってました。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453680279334709250
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69dUbhMaAI/AAAAAAAAA4A/zs2gOzFFVKU/s720/P3283932.JPG
大多喜町老川地区 集落ちかくの尾根上にドコモの基地局あり。
エリアマップから2GHz局と思われます。SBと同じ周波数を使っててこの電波状況の差は、やはり基地局位置によるものと見ていいでしょう。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453680657121296194
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69dqa4iP0I/AAAAAAAAA4A/4sP72sv2xQ4/s720/P3283933.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453681309017362450
http://lh3.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69eQXYq0BI/AAAAAAAAA4A/56FlfAoR_bM/s720/P3283935.JPG
大多喜町老川十字路から東に1kmほど行ったあたりに建っているSB基地局
問題の老川十字路からさほど離れてない、鉄塔基地局なら距離的に十二分にカバーできるであろうところにSBの基地局は建っているのですが・・・
机上の計算で済ませてしまい、実際に調べずにスポット圏外を放置してしまっているということなのでしょうか?
局名はプレート無しのためわからず。建てられたのはもう5年近く前なので、ボーダ3G初期からエリアカバーされている場所と言えるようです。
・・・ということは、その頃からずっとスポット圏外が放置されていた?5年もの間いったい何をやってたのでしょうか・・・
改善要望が上がってなかったということはないと思うのですけど・・・

296 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:43:35 ID:OaZVD5m50.net
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453681914995513282
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69ezo1Hl8I/AAAAAAAAA4A/Gr2A5hFRh58/s720/P3283937.JPG
大多喜町老川十字路から東に1kmほど行ったあたりに建っているSB基地局前にて 各社共に3本 ドコモはハイスピエリア
ちゃんと稼働している基地局直下なので、当たり前ですがソフトバンクはバリ3です。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453683352808721218
http://lh5.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69gHVGgC0I/AAAAAAAAA4A/ZU-vK5xa8q8/s720/P3283955.JPG
国道465号線大多喜町 老川十字路すぐ手前にて再度調査 ドコモ3本au3本SB圏外 ドコモはハイスピエリア
帰路にもう一度老川十字路の電波チェックをしてみましたが、やはりSBは十字路付近で完全圏外。
要改善です。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20100328T#5453683697487908418
http://lh4.ggpht.com/_2JJDOp8s_zk/S69gbZIbDkI/AAAAAAAAA4A/JH7JZcZeZn4/s720/P3283956.JPG
国道465号線大多喜町葛藤地区 老川十字路より北に500mほど行ったあたりにて 各社共に3本 ドコモはハイスピエリア
老川十字路から数百メートル離れるとSBの電波は回復します。
1km四方ほどのスポット圏外ですが、住人数がそれなりに多い集落かつ温泉のある観光地で発生するのはやはり問題だと思います。
早急に対応をしてほしいところ。

297 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/05/30(日) 22:44:40 ID:OaZVD5m50.net
このように、まさかの養老温泉ど真ん中でSB圏外が存在していました・・・

人家も少ない山間部の峠道で圏外になるのはまだしも(エリアマップとの乖離は問題ですが)
千葉で一番?有名な温泉地の集落でそれなりの人数が住んでいる場所、
そして週末には行楽客が集まる場所のど真ん中で圏外というのは、非常に問題です。
そしてさらに基地局が設置されてから約5年も経っているのに改善されないまま、というのも正直ありえない・・・
5年間の累計でいったい何万人のSBユーザーがエリアに不満を抱くことになったのでしょうか・・・
コン柱基地局を一本建てる費用をケチった?ツケは
割に合わないほどかなり大きく積みあがってしまっていると思うのですが。

ちょうど基地局倍増宣言もされたことですし、今年度中の改善を期待したいところです。
養老温泉はけっこう好きな温泉でして、入浴ついでにこまめに様子を見に行くことになると思うので、
改善がされるようなことがあったらなるべく速やかに報告できるようにしようと思ってます。

以上、大変遅ればせながら、千葉県T秘境から養老温泉にかけての携帯キャリアエリア実地調査報告でした。

298 :非通知さん:2010/05/30(日) 22:52:01 ID:0ml/sWjF0.net
>>297
毎度乙です!

299 :非通知さん:2010/05/31(月) 19:50:04 ID:oB95L0tdQ.net
行ったことも無いのに調査人さんの書き込みで状況浮かんでしまう。
SoftBankって基地局無い場所も多いけど基地局から遠くないのに圏外とか有るからな。
地方だとコンビニ、道駅とか駐車場が重要なのに基地局から遠くないのに山に遮断される場所に設置とか…。


300 :非通知さん:2010/05/31(月) 22:40:16 ID:5MDBJ9V80.net
起伏の多い場所で圏外は許してやれ。
ソフトバンクは3Gで基本的に2GHz帯しか使ってないのだから。

301 :非通知さん:2010/05/31(月) 22:53:28 ID:eWTrkmbN0.net
>>300
郊外の誰もいない場所じゃなくて、人が一杯くる観光地だから突っ込まれてるんだろ。

302 :非通知さん:2010/05/31(月) 23:07:49 ID:oB95L0tdQ.net
うん
走行中は手に持って使用禁止だから気にしない。
休憩にも利用されやすい店とか施設くらいはバリ3ならイメージ変わるのになとw


303 :非通知さん:2010/06/01(火) 00:45:47 ID:aRRvMU4I0.net
http://www.k-opti.com/statement/statement100521.html ギャハハ〜〜ww爆

お客様各位

2010年5月21日
株式会社ケイ・オプティコム
【重要】ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして
 平素は弊社のサービスをご利用いただきありがとうございます。

 本日、ソフトバンクモバイル社はフェムトセル基地局の申込受付可能なブロードバンド回線を拡大いたしました。
しかしながらフェムトセル基地局の利用につきましては、本来総務省で定めた「フェムトセル基地局の活用に係る電波法
及び電気通信事業法関係法令の適用関係に関するガイドライン」等に基づき、弊社と協議・確認を行い、両者合意の上
で実施すべきものとされているところにあって、ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知
を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。

 そのため、弊社回線でのご利用につきまして、緊急通報や通話品質、障害発生時の対応が適切に確保されるか等、
現時点で弊社は全く確認ができていない状況にあり、お客様にご推奨できかねる状況でございます。

 弊社といたしましては、今後ソフトバンクモバイル社と協議を進めてまいりますが、お客様におかれましては、上記につ
きまして十分ご留意いただきたくお願い申し上げます。

 なお、上記のような状況でございますので、おそれいりますがソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するお
問い合わせにつきましては、ソフトバンクモバイル社にご確認をいただきますようお願いいたします。

以 上

304 :非通知さん:2010/06/01(火) 10:28:22 ID:nx1ZlQrr0.net
さすがはソフトバンクいかれてるな。

305 :非通知さん:2010/06/02(水) 21:11:46 ID:+eKk2JfuO.net
本当にSoftBankはエリア拡大するの?
docomoやauはカタログにも工事予定載せてるから着々と増やしてるだろうけど。
SoftBankは工事予定無いの?

306 :非通知さん:2010/06/02(水) 21:15:08 ID:jrh8ULIf0.net
>>264にあるソフトバンクだけが使えるエリアを聖地化しろw

307 :非通知さん:2010/06/03(木) 00:32:06 ID:jfDxFRBvO.net
SoftBankのみ使えるって凄い地帯だなw

308 :非通知さん:2010/06/03(木) 02:10:42 ID:tjFDz3uw0.net
ソフトバンク、iPhone向け「電波チェッカー」公開
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100602_371635.html

おまえらで電場状況を計測して、その情報を禿んとこに送ってくれってさ。

309 :非通知さん:2010/06/03(木) 02:34:42 ID:aqfbDWxZ0.net
>>308
ドコモの何年遅れでやってんだよw

310 :非通知さん:2010/06/03(木) 02:35:03 ID:Pcff2jsBO.net
>>308
ガラケーには無理な仕様なんすか?
圏外報告したくても圏外場所の住所わからんからSoftBankに報告面倒でさ。


311 :非通知さん:2010/06/03(木) 11:49:11 ID:M6QKmR9d0.net
ソフバンこんなことしてないでこのスレの
達人たちに調査してもらえばいいのに。
どうせ改善できないんだからw

312 :非通知さん:2010/06/04(金) 17:21:40 ID:63+Oey7L0.net
禿と仲良し総務大臣が変わりますように!

313 :非通知さん:2010/06/06(日) 09:13:35 ID:xtvQIfjJO.net
基地局新設した情報はSoftBankホームページに載ってますか?

314 :非通知さん:2010/06/06(日) 14:21:41 ID:SZXyBqPs0.net
>>306
そんなとこ、誰もいかねーよww

315 :非通知さん:2010/06/06(日) 14:23:07 ID:X7Ipg2GN0.net
>>312
大臣の構想に対して実際提案したのが禿ってだけだろ
他の会社も同じように提案すればいいだけ

316 :非通知さん:2010/06/06(日) 18:14:29 ID:nnYoz4GEO.net
千葉県でSOFTBANKのハイスピードエリアは内房ダケで外房は非ハイスピードエリアですよ茂原・白子・大網・一ノ宮・いすみ・大多喜・御宿・勝浦・鴨川・和田・南房総全滅です。

317 :非通知さん:2010/06/06(日) 18:19:24 ID:vPQ2NFVM0.net
>>316
速度測定結果・測定位置などの情報はありますか。

318 :非通知さん:2010/06/06(日) 18:26:00 ID:nnYoz4GEO.net
無いです
SOFTBANKに電話してハイスピードの予定は無いと言われたよ

319 :非通知さん:2010/06/06(日) 18:30:01 ID:/Ly3u1PgO.net
>>316
コレに位置情報をクリックして計測して下さい。

午前12時を過ぎるとマップが更新され表示します。

http://mpw.jp/




320 :非通知さん:2010/06/06(日) 20:50:09 ID:X7Ipg2GN0.net
>>319
この前館山で mpw.jp をクリックしてきたけど
以外とスピード出てた

321 :非通知さん:2010/06/06(日) 21:14:54 ID:xtvQIfjJO.net
>>318
auで例えると通信速度最大144kの基地局みたいなのがSoftBankにもあるだろ?
何度計測しても200kくらいしか出ない基地局とか。
自分の地元のauエリアマップには144k地域あるや。
計測しに行ったらマジで遅かった。


322 :非通知さん:2010/06/06(日) 22:10:01 ID:9GxG0jlI0.net
AUやドコモみたいに塗り分けすればユーザーに対して親切なのにね。


323 :非通知さん:2010/06/06(日) 23:00:25 ID:nnYoz4GEO.net
千葉南部は館山・千倉・富津・君津・木更津の一部がハイスピードエリアです。

324 :非通知さん:2010/06/07(月) 09:44:50 ID:fxCVEhJGP.net
信じられるかい?
これで人口カバー率85%なんだぜ…

325 :非通知さん:2010/06/07(月) 12:40:29 ID:hanLUEm40.net
うっ、嘘でーす!!!


326 :非通知さん:2010/06/07(月) 18:08:16 ID:jkJCC9vvO.net
エリアマップ比べると孫が一番使えそうだね

327 :非通知さん:2010/06/07(月) 18:11:58 ID:2a1S/elWO.net
確かに浮気や絶対連絡ほしくない最中には便利かもね


328 :非通知さん:2010/06/08(火) 09:50:57 ID:YWjJxCXdO.net
>>323
マップを見たよ…

すごいね


329 :非通知さん:2010/06/08(火) 20:55:04 ID:yorx+4luO.net
もうauには期待無理だしSoftBankが基地局増やしたらauの立場無くなるな。

330 :非通知さん:2010/06/09(水) 18:33:31 ID:YUOblJxy0.net
増やしてから言えw

331 :非通知さん:2010/06/09(水) 19:12:22 ID:QllioA1q0.net
>>329
基地局はいくら増やしても無理だよw
2GHzの波長しか使えない基地局の特性上な(薄笑)
800MHzを使っているドコモを見ればわかるだろ?

まっ、いくら頑張っても所詮はピッチに毛が生えたような程度。

332 :非通知さん:2010/06/10(木) 11:02:46 ID:9Uhjpcl/0.net
>>324
ソフトバンクのHSDPA、人口カバーは95%で、基地局の85%がHSDPA対応済みという話じゃなかったかな。

333 :非通知さん:2010/06/10(木) 21:32:14 ID:Np6TfE/zP.net
ソフトバンク
公式HPには詳細情報無し
>>316,323での情報によると
千葉県南部ハイスピードエリア化地域ありの市町村
館山・千倉・富津・君津・木更津
千葉県南部ハイスピードエリア化地域無しの市町村
茂原・白子・大網・一ノ宮・いすみ・大多喜・御宿・勝浦・鴨川・和田・南房総

イーモバイル※サービスエリアは全てハイスピードエリア
公式HPのサービス地域情報
http://emobile.jp/area/list/list_kanto.shtml
千葉県南部エリア化地域ありの市町村
館山・富津・君津・木更津・茂原・いすみ・勝浦・鴨川・南房総
千葉県南部エリア化地域無しの市町村
千倉・白子・大網・一ノ宮・大多喜・御宿・和田

同じ条件で比較してみたらこうなった。
イーモバイルのエリアマップの塗りを見るとエリア化市町村は全て役場周辺が塗られているので
千葉県南部の人口カバー率はイーモバイルのほうが高いな。
人口カバー率ではなく面積比だと違ってくるかもしれないが、
それにはソフトバンクがハイスピードエリアのマップを公開しないと比較不可能。
今のところ公開する気ナッシングっぽいから、人口カバー率で比較するしかないな。
となるとイーモバイルの勝ち、と。

334 :非通知さん:2010/06/10(木) 22:26:25 ID:Np6TfE/zP.net
ん?
イーモバイルのエリアマップだと、
一ノ宮・大多喜・御宿は役場周辺が塗られてるな。
これらの市町村も人口カバー率計上対象に加算してよさそうだ。

335 :非通知さん:2010/06/12(土) 11:19:03 ID:/B/T8tIJQ.net
たしかに、ドライブに行くと、イー・モバイルの40メートル超の鉄塔が

10メートル超の2本ヤリの昆虫を


上から、見下ろしている感覚があるな

イー・モバイルが800万画素のカメラを付けて、ダブルオープンスタイルのハイスピードケータイを出したら買うよ。

50MBダウンロードに対応すれば、YouTubeも高画質バージョンを見れて圧倒的かもな。

2年は戦える端末になるだろう。


336 :非通知さん:2010/06/15(火) 18:22:21 ID:nyyiiDHn0.net
適切なスレに張りなおしておく。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276332485/359
359 :非通知さん [sage] :2010/06/14(月) 11:33:28 ID:eYwh7yOE0
>>334
いつもの北海道の人ですが、
例えば中山峠でdocomoに比べて5km〜8kmくらいは圏外地帯あり ここはやや頑張ってます。

桂沢湖→富良野に抜ける道は15〜20kmはdocomoに負けてるんじゃないかな?
富良野のラズベリーとかの唯一綺麗なラブホ一帯がSoftBank圏外でした。

あと美瑛町は自治体が景観を重視して簡単に基地局作れないんだけど、
SoftBankはあちこち圏外多発してます。

丘の町なせいか特にくぼんだ地域が軒並み圏外です。レストランがあろうが観光地があろうが圏外ですね。

あっあと西区の平和の滝にカブト虫クワガタ取りにみんなで行ったときもdocomo繋がってSoftBank圏外でした。

あと札幌地裁の地下とかSoftBank ウィルコムのみ圏外かな。docomo auはつながってました。

他にもいろいろありますけど、とりあえずこんな感じです。

337 :非通知さん:2010/06/17(木) 21:33:27 ID:oE9mHbOGO.net
SoftBankは倍増出来るのかよ

338 :非通知さん:2010/06/18(金) 14:40:00 ID:CrcNWZ0d0.net
ソフトバンクって何故圏外なりやすいの?

339 :非通知さん:2010/06/18(金) 18:55:56 ID:6GwCiWcK0.net
>>338
基地局が少ないから

340 :非通知さん:2010/06/19(土) 00:34:03 ID:5PHSFXNlO.net
少ないだけじゃなくてなんちゃってなのが多過ぎるし。
基地局をコンセントに例えればdocomo・auは専用配線壁付けが基本なのに対し、SoftBankは低品質延長コードで多段蛸足配線するのが基本。
どちらが安定するのかは言うまでもない。


341 :非通知さん:2010/06/19(土) 09:53:01 ID:m1Xh6icO0.net
>>338
2GHzと言う飛ばなくて、透過率の低い電波しか使えないから・・
ちなみに、日本中をハリネズミのようにしないと、エリア充実など
おぼつかない。

342 :非通知さん:2010/06/19(土) 11:22:10 ID:QqTxG5hR0.net
>>338
ユーザーが少ないから作りたくても作れない
作りたいと思ってるかどうかは別として

たとえば、ドコモが過疎地に一本立ててちょうど収支が取れる地域に
ソフトバンクが同じのを立てても赤字になる
何故かというと、利用者が少なくて赤字になるから
ドコモの半分以下しか利用者が居ないから土地代も回線の月額使用料も半額、ってわけにはいかないから
過疎地の一人当たりの初期費用、月額費用がドコモの2倍になってしまう

利用者が多いキャリアは都市部で余分なコストがかかるから一概には言えないけど
土地代と光回線の月額使用料だけは利用者が多かろうと少なかろうと一定のコストがかかるからドコモが一番やりやすい

ちなみに、WILLCOMの場合は収容人数が少なくて初期費用、月額費用が安い基地局を立てられるので
加入者数が少なくても過疎地をカバーしやすい

343 :非通知さん:2010/06/19(土) 11:23:32 ID:HpwEbGsQO.net
>>341
にも関わらず800MHz持っているドコモより数段少ない基地局数
勝負にさえなっていないと言うのが現状

344 :非通知さん:2010/06/19(土) 11:25:00 ID:QqTxG5hR0.net
光回線一本あたりの利用者数をドコモと同じ人数にするには
中継局を増やして一本あたりのエリアをドコモの2倍にするか
加入者を2倍にする以外の方法が無い

実際はどっちも無理なんだけど

345 :非通知さん:2010/06/19(土) 11:26:21 ID:8inuoEyR0.net
>>341
800を使えない時のFOMAにも遥かに負けてたからねえ。

346 :非通知さん:2010/06/19(土) 14:12:37 ID:HFtBThXjP.net
ユーザーの少なさではイーモバが一番不利だろ。
それでも一年以上前に人口カバー率90%以上達成、今は95%くらいいってるかな?
イーモバと桁がちがうユーザーがいるのに、ハイスピエリアの人口カバー率がイーモバ以下のソフトバンクはやる気無さすぎ。

347 :非通知さん:2010/06/19(土) 22:27:49 ID:QqTxG5hR0.net
>>346
まずはスピードよりエリアだろ
イーモバはハイスピードしかやってないからハイスピードが多くて当たり前


348 :非通知さん:2010/06/20(日) 22:23:57 ID:rNne0er8O.net
意外とFOMAって圏外あるんだね。
auより広くなったかと期待したらauバリ3でFOMA圏外、不安定な場所ありましたね。
au、docomo二台持ちがベストかもね。
期待ハズレだな。

349 :非通知さん:2010/06/20(日) 22:33:20 ID:zDxAO+K10.net
>>348
っ郵便番号 ww

350 :非通知さん:2010/06/20(日) 23:15:16 ID:3tapAH3J0.net
それ聞くとドコモは絶対一年以内に
基地局立てにくるだろうな。

351 :非通知さん:2010/06/20(日) 23:51:34 ID:WmPs1vxz0.net
>>348
具体的にどこ?

352 :非通知さん:2010/06/21(月) 14:19:34 ID:4VgBn3iH0.net
>>348
詳しくお願いします

353 :非通知さん:2010/06/21(月) 17:16:05 ID:r443Uwdu0.net
>>350
まっ、そんな場所は滅多に無いと思うが、
想定できることは、基地局が多過ぎで干渉だなw
したがって、地局を建てて解決できない事もあると言う事だww

354 :非通知さん:2010/06/21(月) 17:28:13 ID:JaRh6bNv0.net
むしろ基地局が多くて繋がらない場所とか、このスレ的には貴重な情報じゃないか
というわけで場所を

355 :非通知さん:2010/06/21(月) 18:48:26 ID:fDyzEq610.net
鉄筋のマンションのエレベーター内とか弱いなと思う時あるなそういえば

ドコモとはいえ、2Ghzで浸透力?不足なのは今もやっぱりあるのは確かだと思う

356 :非通知さん:2010/06/21(月) 18:56:10 ID:78H9xtEG0.net
>>355
ゴマンとあるマンションのエレベーターの中の状況まで正確にエリアマップを作れてか?
そりゃいくらドコモでも無理だw

357 :非通知さん:2010/06/21(月) 23:52:32 ID:fK7iRdW+O.net
>>341
羽田近くはdocomoも800MHzを使えないけどなんでSoftBankばかり圏外が目立つんだよ。

358 :非通知さん:2010/06/22(火) 17:23:00 ID:m7G7kopm0.net
>>336
谷間の多い地形や、釣りなどで行くような少し奥まった場所はauが一番!(北海道)

美瑛町でもau=屋内でも使える、ドコモ=屋外なら何とか使えるかな? SB=圏外という場所がまだまだ。
基地局の本数が変わらない場合、同じ800MHz帯でもauの方が飛びはいいようです。

富良野→桂沢湖もauは電気が来る前から大型ソーラーパネル基地局で頑張ってますね。

ちなみに自宅はエリア拡大予定が伝送路が高額過ぎるという理由で中止になりました。(ドコモ)
外部アンテナ→リピーターで何とか頑張っています@美瑛町

359 :非通知さん:2010/06/22(火) 18:51:30 ID:cJPSM//a0.net
>>358
北海道では、auは道具として使えてますよね。
トヨタが大株主で、北海道ではトヨタ車のシェアが比較的大きい事も
影響してるんでしょうかね?

なんたって、圏外の吹雪の道路でスタックしたら命取りですからね。


360 :非通知さん:2010/06/22(火) 18:59:49 ID:8d55YOxn0.net
たしか北海道でサミットの為にドコモ頑張ったみたいなCMやってたのにauのがいいんだ

361 :非通知さん:2010/06/22(火) 19:05:33 ID:cJPSM//a0.net
>>360
ドコモだけでなく、auやソフトバンクも相当頑張ったようだよw
洞爺湖周辺は・・・

362 :非通知さん:2010/06/22(火) 19:12:57 ID:bPeCWLT90.net
>>359
携帯電話が普及する前はみんな死んでたの?

363 :非通知さん:2010/06/22(火) 19:35:42 ID:Gzw871l9O.net
au使い本人は良いけど通話相手泣かせなんだよな。
バリ3なのに相手側が無音だったりエコー掛かったり。


364 :非通知さん:2010/06/22(火) 21:07:49 ID:IpaiJjw00.net
>>357
ソフトバンクは周波数以前に基地局が少ない。
2GHz帯の基地局もドコモには遠く及ばない。

365 :非通知さん:2010/06/22(火) 23:29:50 ID:OPEKiUOq0.net
ソフトバンクは札幌近郊以外ではメインの携帯としては厳しい気がします。
市街地はエリアでも少し移動すれば圏外だらけ。ハイスピードもほとんど無い。

auは電波の飛びのおかげでエリアは広いですが、拡大予定はあまり無く、144kbps地域は放置。

ドコモはそれなりに頑張っていますが、旧ドコモ中央地域に比べると条件不利地域のエリア化がまだまだ。
ほとんどの地域でハイスピードになったのはいいのですが、実は田舎の基地局は伝送路が細くて600kbpsです。

イーモバイルは最初の頃にそれなりに来たので期待したのですが、それ以来目立った進展は少ないです。
北海道のカバー率はかなり低い?ウィルコムにも及ばないからなあ。ドコモローミングも切れるのに・・・



366 :非通知さん:2010/06/23(水) 00:32:25 ID:VJ98eHqD0.net
>>365
北海道の環境整備はまだみたいね。
NTT東が光回線を敷設しないことにはどうしようもない。

367 :非通知さん:2010/06/23(水) 18:49:09 ID:p8D4RDUb0.net
>>362
そう、死んでた
今だったら、助かる命も助からなかった。
まさに、携帯さまさまだな。

368 :非通知さん:2010/06/25(金) 22:58:53 ID:5qGIPe1Z0.net
去年遭難事故があった大雪山あたりでは、ドコモだけはなんとか繋がる場所があったんだっけか

369 :非通知さん:2010/06/28(月) 17:39:08 ID:biAVUilG0.net
かなり前のmovaになるが、銀泉台にはピンポイントで使える場所が存在した。
赤岳山頂ではアンテナは立つが使おうとすると圏外になった。
エリアマップを見る限り、今でもあまり変わらないように思う。

尾根など見晴らしのいい場所では使える場所も有るだろうが、
遠くの基地局をの電波をつかんでいても、こちらの携帯の電波は届かなくて使えない事も多い。
そもそも大雪の東側は国道273号の「糠平-三国峠-大雪湖」50kmが圏外だったりする。

遭難事故の有ったトムラウシ縦走コースは各社共基本的に全て圏外です。
基地局との相性次第で運良く繋がる事は有るかもしれませんが、特にどこがいいという事は有りません。
出来ればauとドコモを持って行けば多少は気休めになります。

山の上で無くても圏外が多い北海道です。携帯で救助は呼べないつもりで!

370 :非通知さん:2010/07/03(土) 16:28:50 ID:eFdbDTovO.net
>>365
au解約理由はソレ
144kでも繋がる時点でマシ
圏外地域をエリア化するのが後回し(ほぼ永久に無視?)っぽいから解約。
エリア化されてる場所では確かにauが通信環境安定してるかもだけど。

371 :非通知さん:2010/07/03(土) 16:38:59 ID:am9d/V0X0.net
>>370
いつの話かな?
本当にauつかっていれば、わかるはず。
まっ、ちょっと時代錯誤でね?

因みに解約してどーすんの?(笑)
でっ、ドコモもダメだとすれば結局どこにいくの?
そもそも、あんたに携帯必要なの(大笑)wwww


372 :非通知さん:2010/07/03(土) 16:57:36 ID:eFdbDTovO.net
>>371
セルラー時代から使ってEZwebの始まりも体験してきたオッサンだからauのエリア拡大計画には萎えたんよ。
FOMAより先に次世代携帯始めたのにFOMAはエリア化された地域が、未だにau圏外とか目立ってきたんよ。
強いて言えば田舎の集落にも縁がある環境ならFOMAのほうがメリットあるかも知れない。
夜になるとeメール繋がらない時代よりは成長したとは思うけどauは。

373 :非通知さん:2010/07/04(日) 16:52:29 ID:qHvqzuFtO.net
>>371
http://p.pita.st/?m=gnfchrs7

374 :非通知さん:2010/07/05(月) 02:54:42 ID:Nosjv5rgO.net
>>371
auを支えてるのは、間違いなく世界のトヨタ (208)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239772858/

188/208(1):非通知さん[]
2010/06/17(木) 16:22:26 ID:0TzehrC/0
KDDIと資本関係のある自動車メーカーのディーラーでauの携帯電話の販売もしていますが、正直言って、高級車に乗っている人ほど、au比率が低いです。
そんなお客様にauの営業なんかしようものなら、人間扱いされない位罵声を浴びせられます。
中には、auを提案した事が原因で肝心の自動車販売を逃してしまったりする事もあります。
もう、KDDIとは資本関係を絶って欲しいと言うのが現場の痛切(悲痛)な声です。

202/208:非通知さん[sage]
2010/06/26(土) 13:36:41 ID:HyPl91ZQ0
>>188
おまえ、バカじゃないの(冷笑)
そんな訳ねーだろ(大笑)
な〜んにも、わかっていないんだなw

いまや絶滅危惧種のあうオタ乙。


375 :非通知さん:2010/07/05(月) 16:15:24 ID:ces4SIFw0.net
久しぶりにauのサイトでマップみたらauのエリアって狭く感じた
拡大予定も少なすぎるし・・・

376 :非通知さん:2010/07/07(水) 14:24:35 ID:wb5mh0uXO.net
SoftBankエリア狭すぎ

377 :非通知さん:2010/07/07(水) 17:36:16 ID:wnh8XiyZ0.net
>>375
あなたが考える狭いという定義は?

378 :非通知さん:2010/07/08(木) 03:57:03 ID:dqLk3znAO.net
>>375じゃないけど定義も何も現実にauやdocomoよりは確実に狭いからなぁ。
逆にSoftBankのエリアに何か魅力有るの?

379 :非通知さん:2010/07/08(木) 05:30:09 ID:aXRgPdHb0.net
>>378
何が言いたいの?

380 :非通知さん:2010/07/08(木) 05:38:02 ID:Bpg1sq5h0.net
iphone4 東北で使ったら圏外連発・・・。もうキャリアのせいでiphoneが可愛そうだ・・・・。

381 :非通知さん:2010/07/08(木) 11:50:39 ID:dqLk3znAO.net
>>379
ニホンゴワカリマスカ?

382 :非通知さん:2010/07/08(木) 19:05:52 ID:w9PY0h0q0.net
>>378
エリアに全く魅力は無い。
圏外、圏外の連発、道具としては、はっきり言って役立たず。

でも売れている・・・なんで繋がらない携帯がそこまで売れるのか、
訳は全くわからないw

383 :非通知さん:2010/07/08(木) 19:46:18 ID:/8BxV7Ay0.net
>>382
iPhoneが人気すぎるんだろうねぇ。
あと、一般人にエリアの弱さが認知されていないと。

384 :非通知さん:2010/07/08(木) 21:23:16 ID:pmBsepMn0.net
Vodafone Global Standardの冬惨事のころに比べたら
めちゃくちゃ良くなってるけどな
当時は俺んちのトイレも圏外だったからな

385 :非通知さん:2010/07/08(木) 21:53:15 ID:PYOeuRSNO.net
>>382
役所の周辺に住んでるか駅周辺に住んでる限りSoftBankでも不自由ないんじゃね。
温泉、山、海に遊びに行かない人やドライブしない人はSoftBankで満足かも。

386 :非通知さん:2010/07/09(金) 00:15:42 ID:cIit9vdsO.net
ようするにSoftBankはヒキ・インドア派・情弱の三拍子揃った都会人にお勧めでFAでいいよね?

387 :非通知さん:2010/07/09(金) 00:30:19 ID:cIit9vdsO.net
>>386
ヒキ・インドア派は同類になるからヒキを目先しか見ないケチに訂正。
あとスレチなのを謝罪。m(._.)m

388 :非通知さん:2010/07/09(金) 00:31:30 ID:E9iT4hdtP.net
旭川のメガドンキのレジいつも混んでます。
ちょっとした暇な時間なのでiPhoneみてみると圏外っすw
docomoはバリ3。
ここって市街地だから同じ2GHzの基地局だと思うけど、SoftBankやっぱ駄目だと思ったわ。
美瑛の白金温泉行くときもdocomoと比べて10km〜15kmくらい多く圏外が続く。

389 :非通知さん:2010/07/09(金) 12:21:26 ID:O3qF17FaO.net
>>383
だろうね。
各社のアンケートで利用者対象だと常に低い評価だけどCM好感度やiPhone等の外面イメージが高いというギャップ。
まだまだユーザーが少ないからイメージで選ぶ人達は居なくならないと思う。

390 :非通知さん:2010/07/09(金) 18:38:34 ID:fAUGU3fT0.net
>>385
満足?(大笑)、まがりなりにも携帯だろ?
最低、役所周辺で繋がるのはあたりまえだろ?

そんなの使うのは、出歩かない高齢者か、ガキだろ?
まっ、携帯は無理には必要のない人間だなw

391 :非通知さん:2010/07/09(金) 19:41:51 ID:kKFsM/qbO.net
>>390
田舎者乙

392 :非通知さん:2010/07/09(金) 19:55:33 ID:CNBSUU350.net
>>391
都会だってSBの弱さは際立ってるだろ。

393 :◆UQYKeFInIJKA :2010/07/10(土) 00:45:27 ID:h78hwYl50.net
>>384
まだうちのトイレは駅から中途半端に離れてることもあって圏外なんだがw

394 :非通知さん:2010/07/14(水) 07:28:27 ID:OhmF+yggP.net
テレビ局やスタジオ関係はSoftBankだけ圏外とか未だに多いよな。

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/14(水) 18:40:35 ID:sMQC0quI0.net
テレビ局内の個々のスタジオまでは知らんが、
局自体はエリア化され、圏外は解消されているはずだが・・・
因みに、どこのテレビ局が未だに圏外なのかなあ(疑惑)ww

396 :非通知さん:2010/07/14(水) 18:47:19 ID:8miE5vW1P.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>395
アメトークのスタジオ。
941SHが出てて、上戸彩に電話しようとしてたけど圏外だった

397 :非通知さん:2010/07/14(水) 18:48:51 ID:8miE5vW1P.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>395
連投すマそ
新堂本兄弟のスタも(iPhoneが登場、圏外)

398 :非通知さん:2010/07/14(水) 20:31:44 ID:32Xy+pVEQ.net
>>395
知ってる癖に
フジテレビとくだねで携帯ネタ扱った時にバリバリ圏外だったなiPhone

399 :非通知さん:2010/07/20(火) 02:06:25 ID:67/CsLKq0.net
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5475.jpg

SoftBank圏外の場所 白金温泉自体は繋がるから約8.7kmくらいが圏外。
docomo はすべて繋がります。
真ん中あたりに青池 結構有名で観光バスの巡回コースになってますが
SoftBankだけ全部圏外で困るだろうにと思ってます。
最近自然の村キャンプ場で小学生がはぐれ捜索騒ぎになりましたが
docomoかauでないと危なくておちおち持たせられません。






400 :非通知さん:2010/07/20(火) 09:08:15 ID:/tYxi7zz0.net
連休は千葉県の銚子〜犬吠埼と
神奈川県の浦賀〜観音崎で
mpw.jpの速度を計ってきた(禿電)


銚子のいるかじま駅の近くの海の透明度が高かった

401 :非通知さん:2010/07/21(水) 08:00:10 ID:i52IGmuIP.net
>>395
恥ずかし過ぎるぞwww
その筋じゃ常識だ。
それでもSoftBankが金注ぎ込んで各番組でiPhoneやSoftBankをアピールしてるから次々ボロが出るんだけどなw

402 :非通知さん:2010/07/21(水) 17:02:46 ID:Eczs0QVk0.net
北海道十勝の海岸線はAUがバリ3だが
FOMAは圏外か不安定。数年前から情報を
ドコモに送っているがいまだ改善の気配なし。
キャンプや釣り、潮干狩りなど通年して
人が出入りしているんだが・・・・
何時だったか涌洞沼の南西側で車ぶつけられて
連絡するのににFOMAが全く圏外で役に立たなかった
事故に関係ない人のAUを借りて連絡した
北海道内の郊外や田舎は未だAU使えるが
FOMA役立たずの場所がいっぱいあるよ


403 :非通知さん:2010/07/22(木) 03:51:33 ID:kGaHTGwR0.net
>>402
禿同

404 :非通知さん:2010/07/22(木) 23:27:12 ID:jFZ7hlmF0.net
日本百名山でつながる携帯電話 他
http://yama2150.com/?m=pcpublic&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=685

”緊急時の連絡方法を考える”  −山と渓谷8月号−記事より
今や国民の90%以上が所有しているという携帯電話 
現場からの救助要請の60%が携帯電話から行われていることを考えても遭難時において携帯電話が重要な役割を果たしています
 
山でつながる携帯電話は? ”百名山の山頂における電波状況”
  ドコモ・FOMA   利用可能率    55%
  AU                    43%
  ソフトバンク              13%

調査期間   2009年8月〜11月(約4ヶ月)
方法   各機種、各ポイントで5回発信し成功可否を確認

山頂部に限定してもドコモがつながりやすく北アルプスでは圧倒的な優位性を誇り
また富士山や南アルプス(1部を除く)もドコモの通話エリア内と、、、
一覧表が掲載されています。 
他のページにメールのほうが通話より通じる確率が高いとあります。

405 :非通知さん:2010/07/23(金) 08:13:34 ID:uuhIAzNb0.net
5w以上のハンディ無線機を持ってない奴は入山禁止にすればいい
法律で

docomoでさえ5割の山で通話できないんだから

406 :非通知さん:2010/07/24(土) 10:18:01 ID:OpuA2G+sP.net
そんな独裁的法律は無理だろw

407 :非通知さん:2010/07/24(土) 21:58:33 ID:oQEZpzL00.net
>>405
無線機は持っていても傍受される可能性は今となっては低いぞ。
携帯なら電波が入ればとりあえず110なり119なり鳴らせば何とかなる。

408 :非通知さん:2010/07/24(土) 22:50:37 ID:6Mpnzhf10.net
>>407
メインチャンネルなら話中以外の人はほぼ全員聴いてるだろ
docomo携帯が通じないところでも他の登山者経由で通報できるし

409 :非通知さん:2010/07/25(日) 22:32:48 ID:yAEf53vZ0.net
>>408
アマチュア無線ってそんなに登山者の所有率高いの?
無線でSOSを出したなんてニュースは最近あまり聞かない気がする。

410 :非通知さん:2010/07/25(日) 22:57:44 ID:pi8mq3z+0.net
>>409
アマチュア無線をやってみれば分かる
つか、無線機持ってかないとdocomoの電波が入らない山に登るときに困るだろ

411 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/07/26(月) 21:03:20 ID:lFefimPO0.net
お久しぶりです。
山岳での携帯利用可能状況についての調査結果が載っているとのことで、ヤマケイをチェックしてみました。

>>404であがっている利用可能率の数字は
「登山道や山小屋、山頂などの各ポイント(総数1832ポイント)」
で調べた結果における数字ですね。
”百名山の山頂における電波状況”のパーセントでは無いものです。


百名山山頂での利用可否については、一覧表で百名山それぞれに○△×で表示されてます。
5回中1回でも発信成功すると△以上となりますが、各キャリアごとに○+△の合計を手集計してみると

ドコモ  78/100
au.   61/100
SB.   11/100

・・・と、山頂での利用可否についてはさらに大きな差がついてました。

ソフトバンクは2GHzしかないハンデがあるとはいえ、
2GHzでも高い鉄塔から飛ばせば5km前後は十分飛びます。
山の谷間とかならともかく、周囲にさえぎるものの少ない山頂になら電波を届かせるのもまだ容易なはず。
800MHzが無いからという泣き言を言わずに、現状で出来るだけの努力をすべきです。
電波改善宣言中でもありますし、この調査結果を受けて
ドコモauに追いつけとまでは言いませんが、せめて半数近い山頂で使えるようにしてほしいですね。


そういえば、山頂での利用可否一覧表で、富士山はドコモ○au×SB×になってました。
山頂でauも使えてた自分の調査結果と違う、と思ったら、
ヤマケイのは山頂南西側剣が峰、自分は山頂北東側久須志神社、と調査場所が違ってたためのようです。
確かに剣が峰のある南西側は大沢崩れもありますし、
他の方向よりも基地局を山に近づけて設置しにくいために電波を届かせにくいのかもしれません。
その南西側をソフトバンクは以前はベタ塗りしてたんですよね・・・うーん。

412 :非通知さん:2010/07/27(火) 00:18:26 ID:+vlHT9ev0.net
まずはエリアより借金返済なんだろうな
山頂のエリアを広げても建設費の元は取れないし

413 :非通知さん:2010/07/27(火) 01:05:38 ID:8qDRIjTb0.net
>>409
最近(今年)のニュースだとこれかな、この人達は地元の無線家の協力で救出された
145.00MHzの非常周波数は、山小屋や山岳警備隊が傍受している場合がある
国内では今も30万人のアマチュア無線家が運用中だから、誰かが聞いている可能性が高い
あとは山岳地に設置してあるリピーター(中継器)を利用すれば、数十キロ範囲に電波が放出できる

南アルプスで無線通じ救援要請 静岡の男女2人
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010201000300.html
聖岳で遭難した夫妻の無線傍受し救助に協力
http://www.47news.jp/localnews/shizuoka/2010/01/post_20100127122030.html

414 :非通知さん:2010/07/28(水) 08:53:10 ID:jASGNgmsP.net
全国で30万人かぁ。
まぁ無いよりマシだな。

415 :非通知さん:2010/07/28(水) 13:06:01 ID:thVF+6PC0.net
旧藤野町、津久井町、秋山村に行ってきた。
当方、プラスエリア対応機非所持。
奥相模湖〜青根地区(東野)はプラスエリアなんだけど、奥相模湖のバス停付近では菅井の方からの2100をわりと掴む。
青根から奥相模湖へ向かう途中でも見通しが良い場所なら掴む。
秋山温泉はプラスエリア。
駐車場まで出れば2100も掴める。おそらく奥牧野集落から県境越えて飛んでくる。




416 :非通知さん:2010/07/28(水) 15:29:09 ID:iKD6ew7q0.net
>>395
スタジオのあの分厚いドアを知らないとは・・・
鉄筋コンクリート造で窓もないのに入るわけない。
窓のあるスタジオでも2重ガラスで針金が入ってると弱くなる。

417 :非通知さん:2010/07/28(水) 16:54:49 ID:Q4YwJzJB0.net
>>416
ん?
オレは普通に出入りしているが、某局でオレのドコモの携帯が鳴って迷惑をかけそうになったことが有ったよ。
で、分厚いドアと鉄筋コンクリート窓無しが何だって?

418 :非通知さん:2010/07/28(水) 22:26:26 ID:iKD6ew7q0.net
テレビのスタジオは地下にあったりすることも多いのだが、そういうのも知らないのかな。

419 :非通知さん:2010/07/28(水) 23:24:29 ID:Z8UWKo+50.net
>>414
ハンディ機でも数十キロとか飛んだりするからな
山の上からだと
伊吹山から岐阜までとか

>>417
レンタルスタジオか

420 :非通知さん:2010/07/29(木) 01:30:02 ID:x2Z/rZSc0.net
>>418
少なくともTBS青山スタジオは一階だ。
NHKの某局は確かに地下だがそれでも天井が高いので結局そこから電波は漏れ入ってくる。
オレは自分の携帯が実際に鳴った経験を書いている。
音は消すが時間やピクトの確認もするしメールも届いている。
ちなみに某局のニュースや天気予報のスタジオは6階な。

お前は聞きかじりの知識ばかりを披露してくれるがそれに何の意味があるんだ?
それに地下のスタジオは有るがそれは少数派だということも知らないのか?
地下は機材その他の搬入等不利なことが多いので嫌われるのだよ。

421 :非通知さん:2010/07/29(木) 03:25:55 ID:TI+jLKYHP.net
ソフトバンクが弱い場所を書くと必死になる人がいますね。

422 :非通知さん:2010/07/29(木) 21:23:19 ID:GQErBQw/0.net
>>411
富士山頂にはauの中継局あるんですけどね。


423 :非通知さん:2010/07/29(木) 21:27:20 ID:ZugO+OTH0.net
僻地・山地・渓谷・マイナー観光地などを捨ててiPhoneにするか
docomo auにするかって選択だねぇ。

docomoの電波でiPhoneが使えたらベストなんだが・・・  (Wi-Fiルーターの自分)

424 :非通知さん:2010/07/29(木) 22:59:55 ID:tlLFqDJI0.net
税金は払わないけど公共サービスを享受したいと言ってるようなものだな
iPhoneにはこれくらいのハンデがあって丁度いい

425 :非通知さん:2010/07/30(金) 08:10:11 ID:Z3n7NlM5P.net
SIMロックを解除しない禿が悪い。
割賦で26ヶ月完済なり一括支払いなりで端末代金を払い終えた端末は
SIMロック解除可能にすべき。

426 :非通知さん:2010/07/30(金) 08:55:10 ID:VEun6Mob0.net
iPhone意外なら解除してもいいかもな

427 :非通知さん:2010/07/30(金) 09:01:58 ID:7H2gGDgB0.net
>>424
全く的外れ。

しいて言うなら
世界に誇れる最新型ポルシェが
超扁平タイヤと車高が低すぎて
整備された舗装路しか実質走れない あたりでは?
田舎の未舗装道路があったり、道路の状態が悪いと走れない 高性能も全く意味をなさない。
これがiPhoneでしょ?

428 :非通知さん:2010/07/30(金) 09:05:21 ID:7H2gGDgB0.net
ポルシェまでの性能はないけど、
ランエボあたりも性能的にいい。
未舗装だろうが何処でもオールマイティに走れる。
都会ではポルシェに負けるが、
ちょっと田舎走ればポルシェは役立たず。
こんな感じか、、

429 :◆UQYKeFInIJKA :2010/07/30(金) 16:33:25 ID:yJyMt+dc0.net ?2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>423
海外からSIMフリー版のiPhoneを輸入すればいいじゃない

430 :非通知さん:2010/08/01(日) 09:37:11 ID:+XK86v8p0.net
>>427
そもそも、自動車に置き換えること自体、的外れではないの・・・?
道路を携帯のインフラに見立てたのだろうが、
車の性能と携帯の機能を、ごちゃ混ぜにしていないか?

431 :非通知さん:2010/08/06(金) 16:23:17 ID:pEmFGkX+0.net
来週、伊豆・箱根に旅行行くのでSBの電波チェックしてきます。
ドコモだと芦ノ湖の西側はエリア外なのに、SBだとエリア内になってるんだよね。
本当かねぇ?w

432 :非通知さん:2010/08/08(日) 01:46:34 ID:MDfCjW5l0.net
もう知っているかもしれないけどiPhoneならこんなアプリもあるよ

iPhone 4 - 3GS:電波チェッカー ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/denpachecker/
屋外の電波状況を確認、圏外で使えなかったお店などの場所を登録することによって
ソフトバンクへ電波改善要望を簡単に伝えることができるiPhone用のアプリケーション
ttp://itunes.apple.com/app/id370134730?mt=8

433 :非通知さん:2010/08/17(火) 07:54:06 ID:doNnGgrZP.net
SoftBankは河口湖周辺ってもうエリアの穴埋めしないのかな。

434 :非通知さん:2010/08/17(火) 13:11:40 ID:B23gBLmuP.net
禿のエリアマップのいい加減さは異常。あうもいい加減だったが改善した。

435 :非通知さん:2010/09/01(水) 10:45:49 ID:TkbPlMbqi.net
>>411
この本の写真まだ誰か持ってます?
うpしていただけたら助かります。

436 :非通知さん:2010/09/01(水) 13:38:22 ID:YddZNZQa0.net
山に行くならドコモとauのどちらか、またはその両方を持っていけということ。

437 :非通知さん:2010/09/01(水) 14:55:01 ID:uDCd1pBh0.net
省略すると「山に行くなということ」。

438 :非通知さん:2010/09/01(水) 14:59:12 ID:TI0VCakoP.net
さらに省略すると
地方に行くな ということ。
峠道とかでdocomoは圏外なく続くのに対して
SoftBankはたいてい「あれ?ここでもう圏外?」ってことが多すぎるから。

439 :非通知さん:2010/09/01(水) 18:09:27 ID:3AxYfi3FP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
自宅にフェムト追加してひきこもってたら問題無し


440 :非通知さん:2010/09/01(水) 18:46:07 ID:wfT8XhbIP.net
と思ったら、フェムトだと地震速報に非対応なので初動対応が遅れてあぼーんしたでござるの巻w

441 :非通知さん:2010/09/01(水) 20:32:12 ID:V63og/GcP.net
どのみち対応してないようなもんだがな、禿は。

442 :非通知さん:2010/09/01(水) 21:32:29 ID:wfT8XhbIP.net
>>435
登山板にその記事の画像がコピペであちこち貼られてたんだが、
今見たら画像のリンク先が404 not Foundになってるな。
向こうの質問スレあたりでお願いしてみたら、誰か保存してた人が再うpしてくれるかもね。

443 :非通知さん:2010/09/02(木) 10:49:04 ID:8GcTlL6dP.net
>>442
ほれ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5PjkAQw.jpg


444 :非通知さん:2010/09/03(金) 21:59:10 ID:9ugEOQk4P.net
>>443
サンキュー!
しかしあらためて見直すと、ソフトバンクの×の多さが本当に際立ってるんだな。
もうこうなったら百名山山頂限定でフェムト設置しまくるしかないな!w

445 :非通知さん:2010/09/03(金) 22:20:30 ID:7GRWkqJc0.net
でも、ぶっちゃけ、山なんか登らないだろ?

446 :非通知さん:2010/09/03(金) 22:34:30 ID:m9SxYoQAP.net
>>445
山じゃなくでもSoftBankは圏外が多すぎ。

447 :非通知さん:2010/09/04(土) 10:02:01 ID:9V5AUYtIP.net
不感地帯解消目的の補助金申請も、ソフトバンクは他に比べたら全然少ないからな。
今年までしか交付されないがはてさて。

448 :非通知さん:2010/09/04(土) 15:07:11 ID:G4ipwRWHP.net
フェムトや中継局じゃあ補助金出ないしまともな基地局は補助金出ても全然高いし自転車操業中のSoftBankにはほとんど関係無さそうだな。

449 :非通知さん:2010/09/11(土) 20:58:05 ID:AH+QUWvZ0.net
>>436
山登りするなら、無線機持っていくのは常識だろ?

450 :非通知さん:2010/09/12(日) 14:18:38 ID:DydR9S72i.net
>>449
常識じゃねーよバカちん
登山関係者に一度聞いてみろや。

451 :非通知さん:2010/09/12(日) 15:39:17 ID:ZwHXpxf60.net
>>450
パーティー同士で連絡取りたい時、無線機無しでどうするの?

452 :非通知さん:2010/09/12(日) 16:48:45 ID:gpm78D5K0.net
>>449
俺は昔かった144MHz帯のハンディ無線機を大事にとってあるよ
最大5.5W出るからいざとなったらかなり遠くまで飛ばせて便利

453 :非通知さん:2010/09/13(月) 01:19:19 ID:5RCw20MFO.net
ネタ投下

@yuudaihatchet 1.5GHzは2GHzとの差分がある場合のみ、ご指摘の様に色分けをして表示致します。
http://twitter.com/miyakawa11/status/17256531807

454 :非通知さん:2010/09/13(月) 01:24:57 ID:Q4/VX01uP.net
>>451
http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/fujisankei.htm
富士山登山装備一覧

◇スペア電池
 電池が切れたらえらいことになるので(^^;)、当然携帯。4本も有ればいいかな。種類は当然金パナ。
馬鹿高いけど、それに見合うだけの性能は有るからね〜(^^)。

◇携帯電話
 富士山ではドコモが使えるそうです。山頂からのメールをやる予定。
追記・今は3大キャリアならいずれも入ります。←間違い SoftBankは車でいける五合目でも一部口のみ対応で基本圏外


あれ?無線機?

455 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/13(月) 01:34:13 ID:SNMaKwI9P.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>453
ゆーだいはちぇっと参上!

456 :非通知さん:2010/09/13(月) 02:08:14 ID:KRdz98KZ0.net
>>454
富士山を南側から見たことある?
日本アルプスみたいに山脈の中じゃないから市街地から見通せるんだよね
なので標高が高いわりに麓からケーブルを引きやすい

457 :非通知さん:2010/09/13(月) 02:54:28 ID:l5SAjbJbP.net
登山雑誌にはここ1年くらいで無線記事を頻繁に見るようになった
メーカー広告も出てるしそこそこの需要はあるんでねーの

458 :非通知さん:2010/09/13(月) 06:43:22 ID:pOqoZJzP0.net
>>454
コンパス と 地図 と ラジオ(気象情報用)が抜けてるね。

459 :非通知さん:2010/09/23(木) 20:10:52 ID:BbyOyrJx0.net
848 :非通知さん [sage] :2010/09/22(水) 23:16:25 ID:UE+JmFR4P
>>395
地方のSoftBank auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。

460 :非通知さん:2010/10/02(土) 08:13:51 ID:/lpvToxFO.net
ピンポイントエリア判定
http://ppk.mb.softbank.jp/pc/

461 :非通知さん:2010/10/04(月) 04:00:25 ID:OgA9ewUJ0.net
>>460意外とアテにならん

462 :非通知さん:2010/10/04(月) 08:18:25 ID:qTiompiw0.net
>>461
そりゃ、べた塗り嘘エリアマップを平気で公表するSBMのことだからねぇ。
意外でも何でもない罠。

463 :非通知さん:2010/10/04(月) 17:32:39 ID:8j2XR40W0.net
>>461
具体的にどこがあてにならない?

464 :非通知さん:2010/10/04(月) 21:09:43 ID:rIbUdSzWO.net
ユーザーならわかるだろ。

465 :◆UQYKeFInIJKA :2010/10/05(火) 22:36:05 ID:w5D/2/bJ0.net ?2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
家の前の道路で軸+2になればいい方なのに軸+3出ると出てきたんだが

466 :非通知さん:2010/10/22(金) 12:26:49 ID:XE6x05xe0.net
フェムトブーストあげ

467 :非通知さん:2010/11/12(金) 03:08:08 ID:z96tOMaN0.net
奈良県吉野郡十津川村大字迫西川

こんな秘境までエリア化するドコモw

468 :非通知さん:2010/11/15(月) 14:53:07 ID:bXfoWdwNO.net
>>467
実地調査よろしく

469 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2010/11/29(月) 00:21:13 ID:4mvo/Ssv0.net
お久しぶりです。
以前エリアマップに反してスポット圏外が発生していた、千葉の養老温泉郷老川交差点付近を
8ヶ月ぶりに再調査してきました。
詳細はのちほどあげますので、今夜はアルバムのアドレスだけ貼り。

20101128養老温泉付近SBスポット圏外地点再電波調査(間隔約8ヶ月)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/20101128SB8

8ヶ月前、調査結果に基づいてSBに報告と改善を要望したのですが、
全く改善されてませんでした。
また、エリアマップの圏外修正も無し。
ピンポイント検索では3本以上と表示され、圏外では無いとでました。
さすがにこれだけの長期間改善無しであること、
またエリアマップが更新されても虚偽表示状態になってること、
これらはやはり問題であると思いますので、
明日総務省に苦情をあげる予定です。
またその旨、ツイッターで孫社長に伝えました。

470 :非通知さん:2010/11/29(月) 14:08:14 ID:SN9HaPwF0.net
 北海道でもdocomoのエリア拡大努力には敬服していますが
一つだけ不穏に思うことがあります。
今MOVAからfomaへの顧客への機種切り替えなど進んでいます。
未だかなりの僻地の話になりますが、現在MOVAで通話可能だが、
その付近をカバーするため、新規開局したfomaエリアでは
MOVA使えたその場所まで電波が届かない、圏外ブラックゾーンが
かなりあると言うことです。
その付近は新しくfomaの中継局が開局したからもうそれでいい、
それより少し離れたところは、MOVAでは使えたがfomaでは電波が
弱いか圏外だがとりあえず、利用者が少ないがそのままにしておく、
と推察されるような僻地のエリアが北海道にはかなりあります。
2012年になってMOVAが廃止になっても、多分その場所はfoma圏外
のままにされるのではと危惧しています。
他県のdocomo使用のみなさんはどんな状況ですか。

471 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/29(月) 14:10:06 ID:2x2yApEEP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
ムーバはエリアマップでエリア外でも普通に使えたりしますからね…

472 :非通知さん:2010/11/29(月) 20:30:47 ID:tZLRwdFh0.net
全国的にはともかく、北海道ではauの方が使える場所が多いのになあ。特に田舎。

473 :非通知さん:2010/12/01(水) 12:25:19 ID:SxcSiJvX0.net
 >402でカキコのものです
北海道の僻地は、あくまでも僻地の話です
AUが絶対にエリアが広い。
事実です。
docomoも発憤してくれ。


474 :前スレ[27]:2010/12/01(水) 22:18:33 ID:rg0pqlNZ0.net
11月1日にFOMA機をauにMNPしたのだがたしかにmovaほどではないがauは若干電
波の飛びがいいのは感じている。

エリア末端部に立っているFOMA基地局(他社の基地局は無い)の位置でここで
はFOMAしか使えないだろうと思っていたら実はauの電波が届いていてかろうじ
て使えた場所をいくつか確認した。

mova終了後は代わりとしてauも持っておくのが良いのかもしれない。

475 :非通知さん:2010/12/03(金) 19:54:37 ID:c0AbRQSY0.net
 北海道はエリアの関係で
どうしてもAU信者が多い。

476 :非通知さん:2010/12/03(金) 20:06:32 ID:K3iLS3AUP.net
>>472-473
auは実際につながるかどうかEZwebで確かめる必要がありますよ?
auはピクト表示甘々で、実際に繋げるとダメなケース多いです。
道内で結構あちこちdocomo、au、SoftBankと実際につながるかをテストしましたがauが1番繋がるは過去の話だと思います。



477 :非通知さん:2010/12/04(土) 16:57:06 ID:0svpKjT80.net
私も auの時 ピクトのあまりのいい加減さにあきれて ドコモにかえました。

478 :非通知さん:2010/12/07(火) 17:29:54 ID:UfgGc82s0.net
たしかにauのピクトは水増しですね。IS01・02はそうでもないですが。
でも、電波の飛びがいいのも事実のようで、同じ様な基地局配置だとエリア末端ではauのみ使えたりします。
自宅はドコモ・SBはリピーターを使ってやっとですが、auはエリア内で弱いながらもそのまま使えてます。
auのリピーターは他社と違ってアンテナ一体型しかなくて使えませんでした。

ドコモはHPで公表までされたエリア拡大予定が中止になりました・・・@北海道


479 :非通知さん:2010/12/07(火) 20:52:42 ID:h4rUESbx0.net
AUの場合ピクト水増しじゃなくて、単純に基地局の電波が飛びすぎてるだけだろ。
端末側への下りの電界強度十分だけど、上りが基地局に届かないから実際の通信
コネクションで失敗する感じ。

480 :非通知さん:2010/12/08(水) 09:13:47 ID:lhdEcgZs0.net
確かに auの基地局からの電波の出力は docomoより強いようですね。
以前 au docomo 同じ位置の基地局でテストしたことが有りましたが 基地局から離れると auの方がより遠くまで(この時は50m) 通話出来ました。
只 圏外から通話出来るまで 基地局に近づく距離は auもdocomoも距離はほとんど同じ位でした。

481 :非通知さん:2010/12/12(日) 10:21:58 ID:8FFmoeg/0.net
オレはこれっぽっちもAU信者じゃないし
10年以上のドコモ使いだが、ほぼ同一場所に
基地局がauとドコモがあって、そこから
離れた、ある山間場所で、au通話可能、foma
は限界ギリギリ、もしくは圏外というところが
北海道にはごまんとある。
このことに気付いたのは、知人と郊外の山菜採り
に行って、auの知人は山に入ってもそれなりに
使えたが、オレのはある地点を過ぎると全く
使えなくなることが多かったからだ。
北海道内の、あちこちの場所でそういう状態なのは
確認できた。
無線の知識は無いが、詳しいヤツが
同じ800メガという周波数でも、
auの方式はよく飛ぶが、fomaは飛びずらい
と行っていたが、このためかな。



482 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/12(日) 10:29:19 ID:n/Cmu4pwP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
縦読み?
出力の差とかも関係あるのかもね。
au方式が飛び「づ」らいかどうかは知識がないからわからんけど…
飛び「づ」らいのかもね。

483 :地元民:2010/12/12(日) 12:20:29 ID:gLL4Dvrk0.net
>>469
お久しぶりです、調査乙

機種変したので久しぶり来てみました
以前の掲示板は画像が消えてるようですので、
利用者がおられないようでしたら閉鎖させてもらいます

ところでAndroidで基地局を調べるアプリって無いでしょうか?



484 :地元民:2010/12/12(日) 12:34:50 ID:gLL4Dvrk0.net
>>481
山梨県ぐらいしか判らないが
空中線電力は
auは2G, 800M 共に30W
docomo は2G で16W〜5W 、800M で10W ぐらいかと
docomo ほうが派手な基地局が多いけどね



485 :非通知さん:2010/12/12(日) 14:21:51 ID:oJbn4znoO.net
エリアマップとはスレチだけど、佐川急便のドライバーさん達は社用はau携帯だよね?
個人携帯がFOMAならFOMAのほうがエリア広くなったとかリアルタイムで体感してるかもな。
エリアの広さに詳しいかもな。
俺が知ってる地域でもau、SoftBank圏外、FOMAだけエリア化した場所ある。
そんな場所だと佐川ドライバーさん可哀想。
不在だった客からの連絡タイミングとか。


486 :非通知さん:2010/12/12(日) 14:24:50 ID:oJbn4znoO.net
>>477
でもFOMAも1〜2のときは実際は繋がらない場所もある。
auの1本よりは良心的な設定だけど。
auは酷すぎるw

487 :非通知さん:2010/12/12(日) 17:51:31 ID:WbDaz8Fc0.net
>>468
さすがにもう無理w

488 :非通知さん:2010/12/12(日) 18:04:57 ID:WbDaz8Fc0.net
>>469
もしかして千葉県夷隅郡大多喜町小田代付近で使えないのはソフトバンクだけ?
ウィルコムやUQ、EMでさえつながるとか・・・

489 :非通知さん:2010/12/13(月) 11:35:43 ID:4j2utZRa0.net
素朴な疑問
auって基地局30W、>479のように、
上がりが取れなければ、そんな
出力設定意味ないじゃん。
なんか理由あるん?




490 :非通知さん:2010/12/13(月) 13:30:43 ID:zMuRn0aXO.net
auの魅力な部分
au純正外部アンテナ使うとエリア外の完全圏外場所でも圏内なったりする。
部外品で通販でスポットアンテナも買ったけど、スポットアンテナは純正どころじゃなく電波拾ったし。
圏外から圏内になったとしても通信環境が2.4Mだとネット不通で144Kの時しかネット繋がらなかったけど。
速度測るサイトのmpwでは最低速出しまくって楽しめるし。
完全に圏外の場所が外部アンテナでバリ3になるとかauの伝達力すげー

491 :非通知さん:2010/12/13(月) 16:39:39 ID:eho+X8g90.net
auの圏内だけは実際に通話が繋がるまで信用しない事に決めている。

492 :非通知さん:2010/12/13(月) 21:06:20 ID:CqIvONtE0.net
>>489
エリアが広いと誤認させられる





という理由かどうかは知らん

493 :非通知さん:2010/12/15(水) 18:00:28 ID:qGPOa2I70.net
>>481
お前は俺か!うちはその山間部か?

釣りをやる友人も「ちょっと奥に入るとauだけが使える」と言っていたな。
NTT工事のつうけんの人も「ドコモだけだとブチブチ切れてだめだ!」と言っていたし。

ドコモの人はもうauを追い越したと言っていたが、少なくとも北海道ではそうじゃないと思う。
電波の飛びが悪いのなら、もう少し踏み込んで基地局を建てないと。



494 :非通知さん:2010/12/15(水) 18:12:10 ID:dL7lHId+0.net
>>493
北海道でauよりdocomoのほうが今現在は繋がるよ。
毎日両方持ってるからそれはわかる。

495 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/15(水) 18:13:48 ID:sDJvMXYpP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
結論
地域による

496 :非通知さん:2010/12/15(水) 18:20:39 ID:dL7lHId+0.net
>>495
SoftBank工作員レベルに言われてもね(^_^;)
説得力ゼロ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlOiYAww.jpg


497 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/15(水) 18:38:53 ID:sDJvMXYpP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>496
そんな一年以上前のよくわからない会話内容出されてもねぇwwどの辺が工作レベルなんかも訳分からんしw
心の醜いアンチ(笑)にもSB工作員がいるのか

498 :非通知さん:2010/12/15(水) 18:42:00 ID:+038Xa13i.net

SoftBankが1番繋がる地域はほぼないから
安心しろw


499 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/15(水) 18:44:23 ID:sDJvMXYpP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>498
何をいまさらw都心なんてどうせ救済中のウィルコム以下…おっと誰かが来…うわやめろなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;

500 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/15(水) 18:47:34 ID:sDJvMXYpP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
エリアマップってスレタイからは少々ずれるが、手持ちのウィルコム端末とSB端末だと
特に夜間はウィルコムの通信速度の方が早くなる。(まあ、家の敷地内に昆虫アンテナがあるのも関係してるかもしれんが)
ソフトバンクをmpwで計測しようとしたらエラー(DLに時間がかかり過ぎて)になるほどひどいからな家の周りの禿ネットワークは。
300kbのムービーダウンロードに5分以上かかった時はさすがに唖然としたわ

501 :非通知さん:2010/12/18(土) 08:10:12 ID:SLZ8Yfqn0.net
>>494
うちはドコモ・au・SB持ってる。ウィルコムは解約した。EMはエリアにやる気が無いから持っていない。

自宅はドコモ・SBは圏外でレピーターを使っているが、auは一応エリア内で何とか使える。
場所によるのだろうが、自分の行動範囲ではauの方が電波がいいところが多いなあ。

>>498
友人宅がSBだけがまともに使えていた。今はドコモも入るようになったが。
ドコモの人曰く「auはともかく、SBにだけは負けたくない!」

502 :非通知さん:2010/12/18(土) 09:36:25 ID:qk1OZA+p0.net
>>501
ふーん
ずい分、携帯依存型の生活なんだねw

503 :非通知さん:2010/12/18(土) 10:59:16 ID:ugHE5R8H0.net
>>502
みな依存してるのがいまの世代。
お前みたいな昭和世代のおっさんには理解出来なくていい。

504 :非通知さん:2010/12/19(日) 07:54:40 ID:kr2FuWgkP.net
その発想がすでにオッサン臭いwww

505 :非通知さん:2010/12/19(日) 10:16:05 ID:aWQ4sZSp0.net
>>503

そんな振り回されて、どんな生活してるんだと聞いてるんだ(爆)

506 :非通知さん:2010/12/19(日) 14:24:00 ID:OEox+uOS0.net
>>505
振り回されてるんじゃない。
生活の一部になってるだけなんだな。
滋賀の死んだ女がmixiで日記書いてたけど
携帯SNSやってる連中は特にだと思う。

507 :非通知さん:2010/12/19(日) 15:53:03 ID:aWQ4sZSp0.net
>>506

20万以下の収入で難しいなwww


508 :非通知さん:2010/12/23(木) 09:10:07 ID:XzmMoLS40.net
>>507
貧乏人ほど楽しみが限られるからねwww

509 :前スレ[27]:2010/12/31(金) 02:30:00 ID:TaCRIjVU0.net
>>469
近くのソフトバンク基地局を取材したのでついでにこの老川交差点にも寄って
みた。(電波確認に使ったのはソフトバンクショップで借りたエリアチェック
端末)

千葉県夷隅郡大多喜町小田代 国道465号線・県道81号線交点 老川十字路 ソフ
トバンクのエリアマップではサービスエリア内なのに実際は圏外
http://bbs.avi.jp/photo/450540/59543

ソフトバンクの電波状況ピンポイント検索ではたしかに3本以上と表示されてい
るが基地局工事の進捗は「計画中」と出ているので改善を待ちましょう。

510 :実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2011/01/04(火) 19:12:44 ID:wiruvD3A0.net
多忙でpicasaの更新もおぼつかない有様ですが、とりあえず返信だけでも。

>>483
お久しぶりです。
掲示板に関してはお任せします。
>Androidで基地局を調べるアプリ
うーん、ちょっとわからないかも。スマートフォン板の質問スレあたりで聞いてみてはどうでしょう?

>>509
追調査ありがとうございます。
やはりエリアマップと違って圏外ですよね。
ピンポイントとはいえ、実態に即してエリアマップを修正してほしいですね。
基地局増強計画中とはいえ、
いったいいつになったら実行されるんだという不信にも似た気持ちが…
ハイスピードエリアマップですら、
宮川CTOのツイートでは当初10月中という話だったのに、
年を越してもまだ非公開のままですし…

511 :非通知さん:2011/01/23(日) 20:19:10 ID:MG9CT+4tO.net
適当に携帯電話エリア、基地局とかで検索したら地元の県庁の携帯電話エリア対策絡みを公開してるページ見つけた。
行政の事業として補助金で圏外解消プランみたいなのを公開してるページ。
やっぱdocomoだけがエリア化される場所が多くて、残りは数少ないパターンでdocomo、au相乗り予定地だったな。
かなりauも少なかったけど。
あれみたらSoftBankのエリア拡大は期待しちゃ駄目と実感した。
他の県庁も同じようなページあるだろうからキャリア公表のエリア情報より参考なるかもな。


512 :非通知さん:2011/01/23(日) 20:43:54 ID:HvD4vtd6P.net
>>511
URL教えていただけたら助かります。

513 :非通知さん:2011/01/23(日) 23:00:16 ID:MG9CT+4tO.net
>>512
さすがに県庁のは控える。
でも国の事業で地方の圏外解消事業とか実施してるだろうから各自治体の県庁クラスのホムペには専用項目あるっしょ。
基地局設置の金額や負担者や該当する地区の戸数や工期を公開してたよ。
携帯電話エリアとか圏外解消とか適当に打てば出てくるハズ。
Google派だけどPCで適当に探った時にヒットした。

514 :非通知さん:2011/01/24(月) 15:50:02 ID:CSXolzw40.net
>>513
税金使った事業なんんだから公開が原則だし、別に控える理由は全く無い
と思うんだけどね。


515 :前スレ[27]:2011/03/04(金) 22:12:00.41 ID:lTrBpUAl0.net
以前報告した(前回は基地局スレに投稿)埼玉県比企郡ときがわ町ウィルコム
エリア実地確認レポートだが、W-OAM対応ウィルコム機を入手したので再度レ
ポートする。その結果、ウィルコムエリアマップ上圏内のJR八高線 明覚駅は
実際は圏外と報告したがウィルコム機WX333K(ハニービー3)で確認したとこ
ろ圏内で使えた。

明覚駅構内でのウィルコム登録ドッチーモ(SH821i)(PHS側圏外)とハニー
ビー3(WX333K)(アンテナ表示2本)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172273

また、SH821i(ドッチーモ)ではうまくいかなかったときがわ町内2基のウィ
ルコムアンテナ間ハンドオーバーもハニービー3は成功した。

しかし、ウィルコムエリアマップ上圏内となっている県道172号線と273号線交
点、西平交差点付近( http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=11&Meki=&Mlat=36.003555&Mlon=139.245907&Mzom=6&Mpag=7&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0
はハニービー3であっても完全圏外であった。(基地局が無いので当たり前だ
が・・・。)

そこでエリアマップは再修正前のものがウィルコム機による実質エリアと思わ
れるので再掲示する。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172274

前回のレポートを含めた全体はこちらをどうぞ(Picasaにて再編集)
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/gwPXb

516 :非通知さん:2011/04/09(土) 21:33:06.74 ID:UEWapOt4O.net
毎回思うがFOMAプラスエリアって何故auみたいに広範囲をカバー出来ないの?
auなら街の中心部に一本立てるだけで、FOMAプラスエリアよりカバー力あるのに。
プラスエリアから@`くらいでも圏外になったりバリ3とは程遠い不安定さ。

517 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2011/04/09(土) 21:36:41.73 ID:mCegn3cAP.net ?PLT(20556)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
出力の問題じゃないの??

518 :前スレ[27]:2011/04/10(日) 02:14:54.18 ID:8Qr5927N0.net
<ソフトバンクモバイルエリア実地確認>
その1
埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山(876m)山頂 星と緑の創造センター(堂平天文
台)正門にて撮影(ソフトバンクのエリアマップだと山頂地区は圏内のはずだ
が実際は圏外。)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172412

堂平山山頂地区基地局レポート
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/GlILML/yEELtC

519 :前スレ[27]:2011/04/10(日) 02:16:10.23 ID:8Qr5927N0.net
<ソフトバンクモバイルエリア実地確認>
その2
埼玉県飯能市下名栗 市場地区、ソフトバンクのエリアマップでは圏内で表記
されているが今まで基地局が周辺に無く、どう考えても圏外と疑っていた。最
近、ソフトバンクの基地局が立ったので開局する前に確かめようとエリア確認
端末を借りてチェックしたところ・・・やはり圏外であった。

埼玉県飯能市下名栗 市場地区、ソフトバンクモバイル基地局(工事中!)
(この周辺は現在ソフトバンク3G圏外)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172413

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.853117&lot=139.1971

局名はIMT飯能下名栗B
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172414

埼玉県飯能市下名栗 名栗温泉大松閣の前に立ったソフトバンクモバイル基地局
(工事中!)(背後には新800MHzアンテナ追加したau基地局)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172415

局名はIMT飯能下名栗A

飯能市下名栗基地局レポート
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/yEELtC

520 :前スレ[27]:2011/04/10(日) 02:25:26.53 ID:8Qr5927N0.net
訂正 >>518

堂平山山頂地区基地局レポート
× http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/GlILML/yEELtC
https://picasaweb.google.com/100069354258327135953/GlILML

521 :前スレ[27]:2011/04/10(日) 02:28:43.13 ID:8Qr5927N0.net
さらに訂正

堂平山山頂地区基地局レポート
× https://picasaweb.google.com/100069354258327135953/GlILML
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/GlILML

522 :地元民:2011/04/17(日) 15:28:22.33 ID:7vL2p7bH0.net
お久しぶりです

>>516
出力の違いだと思う、我が家の周りだと同じ800Mでもauは30W、ドコモは10Wかな、
どっちもフルパワーとは限らないが

>>521
毎回乙です





523 :地元民:2011/04/17(日) 15:40:55.03 ID:7vL2p7bH0.net
>>510
久しぶりに来てみました
電測アプリ見つけて、基地局を表示して楽しんでおります
最近はなぜか何0kmも遠い局を表示することが多いですが不思議ですね
しかし何故か昨日からは表示もされなかくなったし??

ソフトバンクがめぼしいウェルコムの基地局を何箇所も替えてますが、ほとんどの未開局ですね
ところでウェルコムはエリア的に大丈夫だろうか?



524 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:25:41.49 ID:3Yj60vLW0.net
「」

525 :非通知さん:2011/05/08(日) 10:37:04.14 ID:GqcAEfTKO.net
iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」
http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/22/69326.html

「iPhone端末の電波状況」に関する質問では、「満足している」という回答は約3割に留まり、「やや不満」が約4割
「非常に不満」が3割以上という回答結果となった。
また電波状況に「非常に満足している」と回答したユーザーの比率を地域別に見た場合、関東甲信越・北陸地方
で5.3%、首都圏で4.3%、それ以外の地方ではすべて0%というシビアな結果となっている。


526 :非通知さん:2011/05/08(日) 14:30:11.42 ID:NwgzncTnO.net
>>519
このサイトでも見た画像だから同じ人ですか?

Mobilers High - モバイラーズ・ハイ -::SBM小型局工事現場


あのサイトをまた再開して下さい。



527 :前スレ[27]:2011/05/09(月) 02:16:03.66 ID:t1iWbeevO.net
>>526
違います。

自分が作っているのはここです。
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953

528 :非通知さん:2011/05/14(土) 09:35:45.68 ID:h8KIM1vdO.net
ここに書くのははじめてですが参考にどうぞ。
静岡県浜松市天竜区水窪町、オートキャンプ場付近にきてます。
付近は集落からやや離れた場所です。

ドコモ
おおむね良好。ハイスピードエリアでストレスは少ない。

au
Androidで3〜2本あたり。スピードが出てるので恐らくEV-DOエリアかRev.Aエリア。

ソフトバンク
非常に不安定で3本から圏外をいったりきたり。
速度が出ないので非ハイスピと思われる。


時間があれば基地局を探してみたいと思います。
なお、ここまで来るのに国道152号を使いましたが、船明ダム以降は集落以外は
どのキャリアも確実に繋がる感じではなかったです。

529 :非通知さん:2011/05/14(土) 10:35:38.51 ID:2gI8wh4FO.net
>>528
スピードテストをやって、計測リンクを出して下さいよ

mpwから、航空写真で見ますので


http://mpw.jp/




530 :非通知さん:2011/05/14(土) 11:40:00.36 ID:h8KIM1vdO.net
>>529
いまソフトバンクで計測したんだけど、記録が反映されない。なぜ?

531 :非通知さん:2011/05/14(土) 11:53:31.18 ID:arfz69Mi0.net
mpwは16kbps以下は記録が反映されない仕様なので16kbps以下だったとか?

532 :非通知さん:2011/05/14(土) 12:01:58.73 ID:h8KIM1vdO.net
いまやったら反映されました。29Kbps。

[mpw.jp] 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家付近
URL:
http://mpw.jp/view_geoinfo.php?geoid=00f4cec09e9d5a26a7246067c6f04940

533 :非通知さん:2011/05/14(土) 12:14:02.17 ID:h8KIM1vdO.net
[mpw.jp] 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方付近
URL:
http://mpw.jp/view_geoinfo.php?geoid=c1cb45b29449b897ba7f4f2e933ae3be
[12:05] 909kbps/ IS04; au-net.ne.jp; KDDI; CDMA - EvDo rev. A


[mpw.jp] 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家付近
URL:
http://mpw.jp/view_geoinfo.php?geoid=00f4cec09e9d5a26a7246067c6f04940
◎過去100件の結果
[11:56] 29kbps/002SH


534 :非通知さん:2011/05/14(土) 13:33:33.79 ID:2gI8wh4FO.net
>>532
ありがとうございます。
やはり、ネットで言われている通りですね。



535 :非通知さん:2011/05/14(土) 20:26:22.73 ID:6pIxzG2a0.net
イーモバ誇張しすぎじゃね?

536 :非通知さん:2011/05/14(土) 21:28:35.68 ID:K/oweJG90.net
>>528
そのキャンプ場、ピンポイント検索すると圏外だったから使えてってびっくりしたなぁ。

537 :非通知さん:2011/05/29(日) 12:28:11.96 ID:w2r5kXH10.net
>>448
野反湖はauだけ基地局あり。
他社は見通しが利く峠のてっぺん付近あたりだけ遠距離の基地局からの電波が届くみたい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248692088/170
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854310774930274
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854317152481794
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854212255741090
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin2/200911910212#5402854608849800226

538 :非通知さん:2011/05/29(日) 12:33:10.28 ID:w2r5kXH10.net
誤爆スマソ

539 :非通知さん:2011/06/02(木) 14:58:56.51 ID:5w35VC6Q0.net
au 無駄
そんな所より住居が有る所いっぱい有るのに.......。

540 :非通知さん:2011/06/02(木) 16:10:50.19 ID:okx3HLJrO.net
auは無駄、禿は駄目。

541 :非通知さん:2011/06/16(木) 10:59:34.37 ID:my/jUQqV0.net
ほっしゅ

542 :非通知さん:2011/07/09(土) 23:09:18.91 ID:soOiqhpX0.net
岐阜県にある徳山ダム、ドコモとソフトバンク以外は圏外ですよね。

543 :非通知さん:2011/07/10(日) 01:02:19.28 ID:gIxxP4CJ0.net
そりゃそうだろうね
岐阜は誰も住んでない山奥にもソフトバンクの鉄塔が建ちまくってるから
建てたのは全部J-PHONE東海だけど

544 :非通知さん:2011/07/10(日) 09:39:37.24 ID:Nfq09Q/u0.net
まともな基地局は全て参入前の遺産だからな。
Softbankになってからは最初だけは
まともな基地局を数本建てたけどね。
でもその数本はすでに資材の手配とか始まってたから変更不可能だっただけでつまりボーダフォンの遺産だからな。
Softbankになってから高さの足りない基地局や中継局やフェムトを乱立したから電波は来てるけど不安定な場所が増えた。
以前はアンテナフルってところが繋がり難くなったりもしてる。

545 :非通知さん:2011/07/10(日) 17:50:49.31 ID:EscBSJOT0.net
ソフトバンクを貶したところでauのエリアは広がりません。

546 :非通知さん:2011/07/11(月) 01:55:41.35 ID:RlilsCzw0.net
>>542
徳山会館の場合↓
http://www.youtube.com/watch?v=SJk5PiSOfHc&t=3m30s

547 :非通知さん:2011/07/11(月) 08:41:56.34 ID:hNhVa2lT0.net
>>545
auを貶めたところでSoftbankのエリアはまともになりませんよ。

548 :非通知さん:2011/07/24(日) 18:44:14.12 ID:AdjoGc2x0.net
age

549 :非通知さん:2011/07/24(日) 19:55:54.76 ID:7HQkRcjsO.net
>>547
じゃあ、SoftBankはどうすればいいの?


550 :非通知さん:2011/07/24(日) 21:21:32.86 ID:wIfWUd860.net
>>549
孫社長が真面目に基地局整備する方針を出すまで変わらないんじゃないか。
あそこは完全にワンマンだから。

551 :非通知さん:2011/07/25(月) 00:04:14.84 ID:SJ6mgIDl0.net
VGSが始まった頃と比べたらかなり良くなってるけど
docomoはやりすぎ

552 :非通知さん:2011/07/25(月) 11:32:10.20 ID:WzfiFUtv0.net
>>551
同じ規格なんだからマシにならなきゃマジイラネー会社だろ。

553 :非通知さん:2011/07/25(月) 15:43:19.13 ID:fHrQVr6qP.net
皆で「電波が改善しないから」という理由で解約するのが
一番効果的だろうな。
良くなったら戻ればいいんだし。

554 :非通知さん:2011/07/25(月) 16:16:56.55 ID:VK0pAa+8O.net
>>553
そうだね、一番の問題は『電波の入り』だからね。
それにしても、SoftBankはCMに力を入れてるよね。
CMに金を使うなら、基地局をもっと増やせばいいのに。


555 :非通知さん:2011/07/25(月) 18:57:58.39 ID:WzfiFUtv0.net
Softbank自らキャッシュバック始めてるし何か有ったんかな?

556 :非通知さん:2011/07/25(月) 19:08:01.49 ID:VK0pAa+8O.net
>>555
やっぱり他社からのMNP狙いでしょ?
docomoやauからiPhone4にするみたいな。
それにiPhone5が発売になるから、iPhone4を売るのに必死。
個人的には3Gのガラケーとかもっと発売してほしいんだけどね。


557 :非通知さん:2011/07/25(月) 19:54:08.64 ID:WzfiFUtv0.net
>>556
だったらもっと前からやってるでしょ。
今さら公式に2万もキャッシュバックするのは何か警戒すべき事態になったのか何か情報を掴んだのか。
iPhoneの年内発売が厳しいとかね。

558 :非通知さん:2011/07/25(月) 19:55:39.53 ID:SJ6mgIDl0.net
cmの金をアンテナにつぎ込んでも数本しか変わらん気がする

559 :非通知さん:2011/07/30(土) 20:23:49.28 ID:3h71F2450.net
age

560 :前スレ[27]:2011/08/20(土) 16:23:06.02 ID:VfK5EbDrO.net
北海道札幌市清田区・南区 道道341号線 ウィルコムエリア実地確認(第2回)
をしました。(今回はW-OAM対応京セラWX333Kで実施)

結果前回(W-OAM非対応機)と同様、局間で圏外になり局間ハンドオーバーは不
可能、エリアマップでは341号線沿いは途切れなく使えるような表記だが実際は
基地局でのスポットエリアでしかないことが確定しました。

道道341号線沿いのウィルコムエリアマップ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172934

実地確認から推測し修正したウィルコムエリアマップ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172935

過去画像はこちら
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/341

561 :非通知さん:2011/08/21(日) 02:06:10.19 ID:A+YqE2bJ0.net
東海北陸自動車道 飛騨河合PAのエリア化まだ?>ドコモ

562 :非通知さん:2011/08/21(日) 02:18:37.58 ID:YALQncU+0.net
まさかの岐阜人
今日は水戸ホーリーホックに勝って欲しい

563 :非通知さん:2011/08/22(月) 01:23:56.47 ID:8WZs6WuR0.net
飛騨河合PA、日本一秘境にあるPAで間違いない。

564 :非通知さん:2011/08/22(月) 11:49:54.65 ID:Y20SIv2o0.net
水戸に勝ったな

565 :非通知さん:2011/08/22(月) 23:44:14.86 ID:86eWBr8t0.net
ソフトバンクのピンポイント検索で飛騨河合PA付近を見ると計画中って出るな

566 :非通知さん:2011/08/23(火) 00:18:03.18 ID:YILizuoi0.net
>>565
そもそも、あのSBのピンポイント検索って信用出来るの?
親戚の家付近の山奥で、完全圏外の場所がアンテナ3本以上って表示されるんだけど。

567 :非通知さん:2011/08/23(火) 21:03:45.68 ID:MZxwEnX50.net
>>566
ベタ塗りエリアマップと比べたらまだ使えるレベル
どんな計算でアンテナレベルを決めてるんだかわからんが
山を中心にウソ圏内が多数潜伏


568 :非通知さん:2011/08/24(水) 01:00:52.01 ID:FnSOi2gU0.net
>>567
超大雑把な仕様はMSのサイトに出てる


569 :非通知さん(docomoガラケー):2011/10/13(木) 15:39:33.36 ID:9e+vKbu50.net
機種次第で電波の掴み違うもんですか?

570 :非通知さん(auガラケー):2011/10/13(木) 16:17:30.46 ID:v5rFJWccP.net
同じインフラでも端末で計測速度が違うように、
電波の掴みの違いはそりゃあるでしょ。

例えば、auの中でも、G'z One TYPE-Xは突き出たバンパーの中にアンテナがあるために
掴みが良いって話は聞くな。

571 :非通知さん(mopera):2011/10/20(木) 13:20:46.34 ID:16LkvuaL0.net
結局変わらんなぁ。

http://ktainews.net/whichiphone.php

572 :前スレ[27](pc?):2011/11/26(土) 07:25:56.27 ID:00zTt6JA0.net
<東海北陸自動車道>エリアマップでは飛騨河合PAと前後のトンネル区間がソ
フトバンクモバイルのみエリア化されている表記であるため、飛騨清見ICから
五箇山ICまでエリア実地調査を行なった。

ドコモエリアマップはこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=250000&lat=36.222250&lot=137.006000

結果、調査区間内はトンネルも含めドコモauソフトバンクともエリア化されて
おり、飛騨河合PAにおいても3社使用可能。なお、飛騨河合PAに基地局は見当た
らず、3社ともトンネル吹込用アンテナの漏れ電波により使えるものと考えられ
る。

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/rosDsC

573 :非通知さん:2011/12/11(日) 22:08:44.45 ID:EPUAprrGP.net
保守

574 :前前スレ[27]:2012/01/04(水) 20:19:17.04 ID:rqAbv7h/0.net
<正丸トンネル>
埼玉県飯能市坂元 国道299号線正丸トンネル飯能市側にあるドコモau基地局の
場所でソフトバンクは圏外(エリアマップは塗られているのだが…)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/173325

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.944091&lot=139.183162

575 :非通知さん:2012/01/04(水) 21:48:48.20 ID:bLJBWAoc0.net
>>574
エリアマップは全く使えないから、ピンポイント検索基準で考えた方がいいと思われる
まあ、その場所はギリギリ繋がる場所って出るけど

とりあえず、バリ3以外は圏外と思っておけばだいたい合ってる
筑波山神社周辺みたいに「バリ3基地局開局しました」表示でも圏外みたいな
場所があるかもしれないけど

576 :前前スレ[27]:2012/01/04(水) 22:42:41.66 ID:rqAbv7h/0.net
>>575
たしかに電波状況ピンポイント検索 http://ppk.mb.softbank.jp/ でドコモau
基地局の位置を調べると2〜3本と出た。

西武秩父線 正丸駅周辺にドコモauソフトバンクとも基地局が設置されているが
国道が大きく回りこんでいるので分かると思うが、駅北側まで電波が浸透しな
いと考えられ、ドコモauは正丸トンネル南側にも基地局を設置したと思われる。

国道を北上した場合、ドコモauは継続して通話できるがソフトバンクはトンネ
ルに入る前に一度通話切断になってしまうだろう。

<正丸トンネル>
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/DZqYIC

577 :前前スレ[27]:2012/01/05(木) 23:32:47.42 ID:p33Mw+pk0.net
<奥武蔵グリーンライン>
埼玉県ときがわ町椚平 奥武蔵グリーンライン 飯盛峠にて
http://bbs.avi.jp/photo/450540/63058

ソフトバンクのエリアマップではサービスエリア内なのに実際は圏外(ここで
はエリアマップ上圏外であるはずのドコモFOMAは問題なく使える。)

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.953123&lot=139.215774

埼玉県ときがわ町大野 奥武蔵グリーンライン 刈場坂峠(810m)はソフトバン
クのみエリアマップが塗られているが実際もソフトバンクのみ良好に使用でき
た。 http://bbs.avi.jp/photo/450540/63059

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.965800&lot=139.186800

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/NvLPrI

578 :前前スレ[27]:2012/01/13(金) 04:40:18.40 ID:aPKODXFO0.net
<富士スバルランドドギーパーク>
山梨県富士河口湖町船津 富士スバルランドドギーパークにあるウィルコム基地
局(8本槍)の場所でソフトバンクは電波が弱い。(エリアマップではサービス
エリア内なのだが・・・) http://bbs.avi.jp/photo/450540/63089

場所はこちら
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=19&Meki=&Mlat=35.454877&Mlon=138.762945&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?181,137
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=10000&lat=35.455380&lot=138.763400

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/gBJbnI

579 :非通知さん:2012/01/14(土) 15:58:42.66 ID:UrM5kw91P.net
あの辺まだエリアマップ詐欺状態が改善してないのか。
ソフトバンクやる気ゼロだな。

580 :非通知さん:2012/01/14(土) 19:58:13.62 ID:0KxW5ftv0.net
SBMのエリアマップが信用出来ないのは昔からお約束だろw

581 :前前スレ[27]:2012/01/15(日) 02:36:06.14 ID:3mpJ1G+mO.net
>>579
全く何もしていないわけでは無い。以前このエリアマップ実地確認スレで
も報告されていた東側の富士北麓公園のソフトバンク圏外状態はこの場所
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=10000&lat=35.450405&lot=138.769000
にソフトバンクIMT局(2本槍)が新規に立てられ改善されていたが、ドギ
ーパークまではほとんど電波が届かないようだ。

582 :非通知さん:2012/01/15(日) 09:32:31.53 ID:KDW+8R0XP.net
二本槍じゃだめだろ…
あの辺樹林帯のためか電波が飛びにくいんだから、
木々の高さを上回る高さの鉄塔建てなきゃ…

583 :非通知さん:2012/03/07(水) 14:45:34.74 ID:oAzSPUQ/0.net
ホント金かける気ゼロだなぁ……………

584 :非通知さん:2012/03/13(火) 22:18:04.15 ID:gcGB0lkQO.net
今月からドコモのHPのエリアマップがリニューアルしてるな
表示も今までみたいな地図、さらにGoogleマップと連携した地図+写真の2通りに変更されている
またマウスホイールによる拡大、縮小にも対応して表示も前のに比べてスムーズになって使いやすくなってます

585 :非通知さん:2012/03/28(水) 19:00:07.95 ID:L8EfJlet0.net
平成24年3月30日(金) より都営地下鉄の列車内で携帯電話サービスがご利用できるようになります。今回サービスを開始する区間は、新宿線新宿駅〜九段下駅間です。
詳細はこちら→http://bit.ly/HfOhWq #toeikotsu via TweetDeck
2012.03.28 17:00

586 :前前スレ[27]:2012/04/26(木) 22:47:44.38 ID:WZPBASY00.net
<陣馬街道 和田峠>
東京都八王子市 神奈川県相模原市境、都道521号線 陣馬街道 和田峠(700m)

auエリアマップでは圏内のはずだが実際は通話通信不能
http://bbs.avi.jp/photo/450540/63466

なお、ドコモauとも圏外〜1本を行き来し、ドコモは何回か通話に成功したがau
は通話通信できなかった。

場所はこちら
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=13
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.654077&lot=139.171568

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/uavdX

587 :非通知さん:2012/04/27(金) 03:00:10.51 ID:/iFDmpiw0.net
スマホは(ガラケーと比べて)感度が悪いからエリアマップ確認には使えないよ。

588 :前前スレ[27]:2012/05/04(金) 20:31:09.62 ID:Ml1reN7T0.net
<山梨県韮崎市 甘利山>
山梨県韮崎市旭町北條北割 甘利山グリーンロッジ屋内での「FOMA使えます
(ドコモ茸)」とFOMA圏内、au圏外
http://bbs.avi.jp/photo/450540/63490

場所はこちら
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.681147&lot=138.382463

甘利山グリーンロッジ屋内は近くのドコモ無線中継所にFOMAアンテナがあるの
でここで使えるのはドコモだけ!である。

甘利山駐車場看板前でauは通話通信可能だが品質は悪い。
(ドコモFOMAは甘利山駐車場エリアで通話通信良好)
http://bbs.avi.jp/photo/450540/63491

ここに到る県道613号線(甘利山公園線)でauエリアマップが緑色に塗られたの
で実地検証した。

結果、かろうじて通話可能な場所もあったがまともに使える品質では無かった。

県道沿いではドコモauともたまたま使える場所はほぼ同等、違いはauが一度も
圏外表示にならなかったことだけである。

auの県道沿いの塗りはやはりエリア捏造か?

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=450540&tid=22968&mode=&br=pc&s=
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/ADJICB

589 :非通知さん:2012/05/05(土) 01:38:26.86 ID:WoOpRWflO.net
>>588
エリア調査ご苦労様ですm(_ _)m
あのー可能でしたら、出来れば次から、各社の通信速度も計測して、載せて頂けないですかね?(^_^;

590 :前前スレ[27]:2012/05/20(日) 15:19:33.90 ID:eCGbOBG60.net
新東名高速道路(御殿場JCT〜三ケ日JCT)のエリア実地確認を実施。

各社エリアマップはこちら
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/tokai/#3g
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=22
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=04&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.995229&lot=138.326422

結果・・・ドコモauソフトバンクともサービスエリア・パーキングエリア・走行車
線とも特に圏外になるような区間は発見できなかった。特にトンネル区間はす
でに3社とも整備が終了しているようで、建設時にまとめて整備されたようであ
る。(エリアマップでは圏外表記の場所が多いのだが)

対して、ウィルコムは圏外だらけでまともに使える場所はほとんど無かった。
肝心のサービスエリア・パーキングエリアで圏外であり整備していないようで
ある。

富士山静岡空港でもウィルコムは圏外らしい。再建が終了するまでは新規エリ
アの拡大は行われないのだろうか?

591 :非通知さん:2012/05/20(日) 15:21:24.15 ID:YBixN8X90.net
新東名のSAから順に検討するって宮川がツイッターで答えてたね
今は借金を返すのが最優先だから大変だろうけど少しづつでも頑張って欲しい>WILLOCM

592 :非通知さん:2012/05/20(日) 15:23:58.05 ID:O7gVime20.net
>>590

さすがに新東名は災害対策の重要道路やらで、
携帯エリアは抜かりなく整備するのも必然ですね。

現在のウィルコムはしょうがないような気がします。

593 :非通知さん:2012/07/06(金) 19:44:03.15 ID:M3n6Zq59P.net
保守

594 :非通知さん:2012/08/27(月) 19:49:15.38 ID:ZOKtcyBTP.net
ほしゅ

595 :非通知さん:2012/08/28(火) 11:30:29.91 ID:mnSw9cRq0.net
四ツ谷駅近辺がいつよくなるのか・・・保守

596 :非通知さん:2012/08/28(火) 17:18:12.06 ID:xxK/E3uQ0.net
>>588
>山梨県韮崎市旭町北條北割

山梨県韮崎市旭町上條北割では?

597 :(27):2012/08/31(金) 11:05:35.90 ID:0S6ybZ890.net
>>596 ご指摘ありがとうございます。訂正しました。

実地確認で重要になるエリアマップ、大手三社の電波再編前後の状況。

1…auエリアマップ http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
KDDIは2012年4月5日、携帯電話サービス「au」で使う800MHz帯対応の基地局を
増設し、利用エリアの面積カバー率を20%高めたことを発表した。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120406/389744/

この時、auホームページのエリアマップも改変され塗られたエリアが拡大した。

今までの実測に基づいて作られた(と予想される)エリアに加えて森林地帯な
どで実測が難しいエリアも大幅に塗られた。(コンピューターでのエリア予測
をそのまま表記か?)

2…ドコモエリアマップ
auのエリアマップの大幅な塗り増しに影響を受けたのか、ドコモもいままで基
地局があるにもかかわらず実測が難しいエリアの表記を控えていたのが表示す
るようになってきた。

例…長野県川上村 三国峠、NTT無線中継所に併設されたFOMA基地局のエリア http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.973265&lot=138.714873

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/okoUHI

3…ソフトバンクエリアマップ http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g&pref=13
2012年7月25日に900MHz帯(プラチナバンド)のサービス開始と同時にエリアマ
ップも改変、プラチナバンドのエリアを表記したと思ったら拡大ができないと
いう驚くべき状態になってしまった。

「電波状況ピンポイント検索」もいつのまにか「高速データ通信電波状況ピン
ポイント検索」に変わってしまい新規開業エリア等がまったく確認できない状
況が続いている。

598 :非通知さん:2012/09/10(月) 01:35:52.72 ID:HORxanw50.net
auってさ、未だに速度最大144kのエリアあるの?


599 :非通知さん:2012/09/10(月) 02:37:45.81 ID:mXC7g+GMO.net
>>598
俺の住んでる島は約7割が144kbpsのエリア
動画や地図の読み込みは遅いし、スマホなんか使いもんにならない
郊外等の人の多い場所でも3Mのエリア
9Mのエリアは大都市等なんだろうな

600 :非通知さん:2012/09/10(月) 08:45:49.32 ID:iba3gLr2P.net
島はバックボーンの回線次第で速度が制限されるから
NTTがバックにあるdocomo以外は辛い面があるだろ。
その島は、docomoソフトバンクの状況はどうなの?
島名を言ってくれればエリアマップと照らし合わせられるんだが。

601 :非通知さん:2012/09/15(土) 10:19:22.37 ID:432y0tFj0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


602 :非通知さん:2012/10/31(水) 10:35:21.15 ID:W73A6tFw0.net
docomo(NTTドコモ)本日10月31日より、名古屋市営地下鉄でもdocomoLTE Xiのエリアが拡がります!これまで以上に携帯電話を快適にご利用いただけます。 PC⇒http://eng.mg/0ae3f iモード⇒http://eng.mg/f0289 via EngageManager
2012.10.31 10:04

603 :非通知さん:2012/11/06(火) 23:01:35.11 ID:BBFJT6nN0.net
奈良県桜井市の蹴鞠で有名な淡山神社
SBのエリアマップでは圏外ですが
実際行ってみるとSBは圏内でした(ただし境内は調査せず。500円いるからw)

604 :非通知さん:2012/11/16(金) 17:57:13.82 ID:wct78hiL0.net
NTTドコモ @docomo
本日より全国10都市の一部においてdocomo LTE Xiで受信時最大100Mbpsの高速通信サービスの提供を開始します! PC⇒eng.mg/589d8 iモード⇒eng.mg/f098a via EngageManager
2012.11.16 16:27

605 :非通知さん:2012/11/19(月) 13:52:41.24 ID:ff/U+503P.net
先日、神戸高松間の播磨灘を渡るジャンボフェリーに乗ったが、播磨灘全域で概ね利用可となっているauでは圏外にならなかった。
ただ、瀬戸内海の真ん中の方ではさすがに電波が弱いのか1X表示になりブラウザでページを開くのもかなり時間がかかった。

606 :非通知さん:2012/11/19(月) 13:56:18.41 ID:rnfzMOLG0.net
池袋駅構内
AU WiFiについては
3G用はあるがLTE用のスポットが見当たらない

607 :非通知さん:2013/01/16(水) 17:36:00.29 ID:7jLKFiwv0.net
NTTドコモ @docomo
1月17日より東京メトロ丸ノ内線、1月24日より銀座線、半蔵門線で携帯電話をお使いいただけるエリアが拡がります! PC⇒eng.mg/9fa2c via EngageManager
2013.01.16 17:30

608 :(前スレ27):2013/05/07(火) 19:48:25.88 ID:diJ89HaQ0.net
<瑠璃光霊泉>ドコモのエリアマップに2013年7月末までの拡大予定エリアが表
記されたので現地調査を実施。

和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕、NTTドコモ塩津無線中継所への入口(エリアマ
ップからどうやら塩津山山頂の無線中継所にFOMAアンテナを設置するようだ。
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH#5875166622986065682

和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕 瑠璃光霊泉(名水汲み場) http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH#5875166623916455138

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=06&amp;cmcd=FOMA&amp;scale=8000&amp;lat=33.636772&amp;lot=135.428990

ソフトバンクは通話通信可能だった。(プラチナバンド900MHz帯で受信) http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH#5875166658652429298

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=pb&amp;pref=30

KDDI(au)は通話できたが、音声がとぎれとぎれになった。 http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH#5875166642347020290

http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&amp;code=30

ドコモは圏外(塩津無線中継所のFOMA局が開局すれば改善なるか?) http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH#5875166644334629314

http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=06&amp;cmcd=FOMA&amp;scale=8000&amp;lat=33.636772&amp;lot=135.428990

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/kxNmxH

609 :非通知さん:2013/09/03(火) 12:05:07.99 ID:0CKJMfnM0.net
登山・山岳で繋がる携帯電話は?
北海道編
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/keimu/H25eriamappu.pdf

610 :非通知さん:2013/09/16(月) 16:25:58.55 ID:m5D9fPU90.net
docomoのエリアマップが、凡例と地図に塗られている色のRGB値が
違いすぎて、どれがどれだか区別つかないところが多すぎる。

611 :(前スレ27):2013/10/05(土) NY:AN:NY.AN ID:J721Bg3m0.net
熊野尾鷲道路(平成25年9月29日開通)のエリア実地確認を実施した。

熊野尾鷲道路 http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2013/08/0804.pdf

ほとんどがトンネルだがトンネル以外の区間はドコモauソフトバンクとも使用
可能。

しかし、トンネル内は出入り口付近にトンネル吹き込み用基地局は見当たらず
近隣の基地局の漏れ電波で使えるだけのようだ。(新規開業の自動車道トンネ
ルは昨今すべて同時に基地局を整備するのかと思っていたが、そうでもないよ
うだ。)

三木里IC〜賀田IC間、亥ヶ谷山トンネル内は3社とも圏外
熊野新鹿IC〜熊野大泊IC間、大吹トンネルは北側半分はなぜかドコモ圏外
その他は3社とも概ね使えた。

スマートフォンでradikoなどストリーミング音声のアプリは圏外エリアがある
と音声が途切れて使えないので、早急にトンネル内のエリア整備を行ってもら
いたい。(なお、熊野尾鷲道路のトンネルはAM・FMラジオの再送信は整備済み)

612 :非通知さん:2013/11/23(土) 20:06:24.94 ID:s98B2Fn/0.net
保守

613 :(前スレ27):2013/12/01(日) 15:55:58.72 ID:owamtlJ20.net
<和歌山県東牟婁郡串本町上田原>和歌山県東牟婁郡串本町上田原 梅の平ゴル
フクラブはエリアマップ上、ドコモauソフトバンクとも圏外表記だがauは繋が
る。(場所は選ぶが) http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/IIMSDC#5952306016879642066

場所はこちら
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=30&service=pb
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=29
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=06&cmcd=FOMA&scale=8000&lat=33.570133&lot=135.867892

ドコモ圏外 http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/IIMSDC#5952306020370090706

ソフトバンク圏外 http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/IIMSDC#5952306019411657154

ゴルフクラブ従業員の方によると今のところ各社とも改善の予定無し。
しかし、今時ドコモがエリア化していないゴルフ場があったのか…。

W-CDMAとCDMA2000だが、やはりauのCDMA2000の方が電波の飛びがいいのだろう
か?

auはCDMA2000方式を早く終息させ、LTEに一本化したいようだが、このようなエ
リアが存在する以上CDMA2000方式もある程度残すことが必要なのではないだろ
うか。

614 :非通知さん:2013/12/02(月) 11:23:42.97 ID:YV7up0p20.net
>>613

少ない基地局であれだけのエリアを構築できるのはCDMA2000のなせる業なのか、不思議ですね
ドコモやソフトバンク基地局と立地条件や基地局の規模が同じでも、1.5倍以上は
電波が飛んでいる感じ(出力の違い?)

615 :非通知さん:2013/12/02(月) 21:49:17.33 ID:+OmUUDoz0.net
>>614
でもauは圏外がSBよりはるかに多い

616 :非通知さん:2013/12/02(月) 22:25:55.69 ID:SS6WPh69P.net
逆だろw

617 :非通知さん:2013/12/02(月) 22:47:42.59 ID:+OmUUDoz0.net
>>616
時代は変わったんだよ

知らねぇんだな

618 :非通知さん:2013/12/02(月) 22:53:06.60 ID:SS6WPh69P.net
じゃあその変わった証拠を画像なりなんなりであげてくれ。
ここはそういうスレだ。
口でだけならなんとでもいえるからなw

619 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:08:44.07 ID:SS6WPh69P.net
タイミング良く今日発表されたこの調査だと、
ソフトバンクの圏外がダントツで多いんだがw
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000008568.html
時代は変わってないみたいですねw

620 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:11:39.07 ID:+OmUUDoz0.net
>>618
静岡県賀茂郡東伊豆町白田 付近
白田峠
SBのみエリア
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385782482149.jpg
上からSB、ドコモ、au


三宅島
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385729892245.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分は現在工事中

東京都神津島村黒島 付近
神津島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385699528027.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分は現在工事中です

東京都御蔵島村 付近
御蔵島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385698792155.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分は現在工事中です

東京都八丈町大賀郷 付近
八丈島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385611711349.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分北側は工事中、南端はエリアです

621 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:17:03.99 ID:+OmUUDoz0.net
>>618
東京都青ヶ島村無番地 付近
青ヶ島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385610800974.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分は計画中です
SBエリアは現在2.1Ghzです

東京都小笠原村父島 付近
父島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385610006766.jpg
上からSB、ドコモau
SBの茶色部分は計画中です
SBエリアは2.1Ghzです

東京都小笠原村母島 付近
母島です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385608512771.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分は計画中です

SBのエリアは現在は2.1Ghzです

秋田県男鹿市北浦入道崎 付近
ごんご先の南
SBのみエリア
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385174421238.jpg
上からSB、ドコモ、au

622 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:19:51.49 ID:+OmUUDoz0.net
>>618
三重県度会郡大紀町滝原 付近
浅間山の北側
SBのみエリア
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384919929861.jpg
上からSB、ドコモ、au

奥尻島
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384952767453.jpg
上からSB、ドコモ、au

滋賀県高島市朽木桑原 付近
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384835851682.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分はすべて開局してます

山上神社はdocomoのみエリアだが
それ以外はSBが強いようだ
それにしても、auはまったくの圏外 ひど過ぎる

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384693515981.jpg
上からSB、ドコモ、au
SBの茶色部分はほぼすべて開局してます

かつては最悪とされた四国ですが
今やこれです
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384518223487.jpg
上からSB、ドコモ、au

auのマップ 白が目立ちます

623 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:36:43.81 ID:SS6WPh69P.net
ちょ、エリアマップでSB最強!って言ってたのかよw

SBのエリアマップの水増し酷いな、実際に確認しなきゃダメだこりゃ…
てな感じで出来たのがこのスレなんだぞw
このスレと前スレのログ見てみろ、SBのベタ塗り水増しの調査報告がわんさと上がってるから。

たとえば今>>621で出した青ヶ島とか、実際に行った人の報告があるけど
険しい外輪山と噴火口跡の窪地がある島に
http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/star/images/common/map.jpg
総務省の基地局情報でソフトバンクは基地局が3つあるとはいえ、
島の北端、外輪山の縁の崖になってる先端部分まで塗られているわけだけど、
ほんとにそこまで電波が届くと思うか、常識的に考えて?

エリアマップが合ってるか、実際に確認して報告してくれ。
話はそれからだ。

624 :非通知さん:2013/12/02(月) 23:43:03.17 ID:IyWd/ENP0.net
>>619
ヒント:LTEの調査

625 :非通知さん:2013/12/03(火) 00:24:40.71 ID:MQE9RMdSP.net
>>624
LTE圏外だったところは

※青地部分はLTE接続が出来ず、3G回線により計測

となってるね。
3Gでも圏外だったところは「圏外」という記載になってる。

626 :非通知さん:2013/12/03(火) 00:34:24.63 ID:Gl+QGt+30.net
>>623
ソフトバンクのマップは正確な場所と手抜きな場所の剥離が酷いからな
僻地でここまでエリア〜みたいなところ確認すると本当に塗られてるところがエリアで穴開いてるところが圏外とか
LTEエリアの端を確認したときも綺麗にマップの通りだったりな
逆にべた塗されてるのに穴だらけな場所もある

逆に言えば他2社はマップ荒いから正確でもなく不正確でもない、誤魔化してる気がする

627 :非通知さん:2013/12/03(火) 14:41:14.51 ID:V9YOWUf40.net
>>623
おれの近所はauは圏外だらけ
SBはOKだぜ

628 :非通知さん:2013/12/03(火) 15:45:28.74 ID:MQE9RMdSP.net
近所ならその状況を実地確認できるね。
画像うpはよはよ

629 :非通知さん:2013/12/03(火) 21:46:53.28 ID:V9YOWUf40.net
>>628
1地点だけじゃないのよ
無数にあるんだから いちいち写真っれか

ま、ざっとこんな感じ

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384083808513.jpg
今日現在の各社のエリアマップだよ
龍王山を基準に同じ場所にしたよ
上からSB、docomo、auね

ちなみに実地調査は
穴師坐兵主神社から県道50号を東へ進み笠(妙円寺)を通って
龍王山に登り、天理ダムを通り福住へ、そこでUターンして
桃の尾の滝へ行った

SBのマップはほぼその通りだったよ
ただし、数回調査してるけど、最初のほうは
桃の尾の滝はマップではエリアだが圏外だった
しかし今はエリアになってます

630 :非通知さん:2013/12/03(火) 23:36:19.69 ID:9Wx0vaTv0.net
俺この前その辺通ったけどソフトバンク使えなかったけどな

631 :非通知さん:2013/12/04(水) 10:11:03.66 ID:Oeq/g9Pi0.net
>>630
どこよ?

SBが微妙な場所はあるけどauよりははるかにまし
だって、auはほぼすべて圏外だもんな

632 :非通知さん:2013/12/04(水) 13:14:09.85 ID:bMHwM1CaP.net
SBは端末によって使える周波数があれこれ違うから
何使ってるかによって電波の入りが違うよね。
最新のAndroid端末は1.5GHzに非対応になったりしてるし。
端末とピクトと撮影地点がわかる画像がないと、
客観的証拠にならないね。

633 :非通知さん:2013/12/07(土) 00:08:43.86 ID:0JTg/1QN0.net
東北はau圧勝SBダメダメだとさ
http://japanese.engadget.com/2013/11/30/4-lte-lte-au/

634 :非通知さん:2013/12/07(土) 00:36:46.50 ID:kZIMobct0.net
iPhoneが800LTEに対応した途端に過疎地一斉テスト
その前はほとんど無かったのにね

635 :非通知さん:2013/12/07(土) 10:27:24.55 ID:yf6Kz6UB0.net
>>633
その記事にコメントがついてるけど、その通りとしか言えない。この会社の
記事は他のもそうだが恣意的な操作が余りに酷い。全く信用出来ない調査
だよ。

636 :非通知さん:2013/12/07(土) 10:31:13.84 ID:kZIMobct0.net
信用出来ないとまでは思わないけど
auのLTEが開通した場所だけ選んでるのは確か
企業なんだから情報戦も普通なんだろうな

637 :非通知さん:2013/12/07(土) 10:39:45.83 ID:yf6Kz6UB0.net
>>636
別記事でも東北新幹線で同じようにSoftBankだけプラチナバンド使えない
非公式の機種使ってテストしていながら、トンネル内で圏外になるのは
SoftBankだけとか記事にデカデカと書くような会社だよ。

638 :非通知さん:2013/12/07(土) 13:05:07.99 ID:8FrEicpqP.net
禿工作員必死だなw

639 :非通知さん:2013/12/31(火) 13:54:48.34 ID:fi78Fe6Ji.net
秋田、男鹿半島の寒風山に来た。エリアマップではLTEギリギリの場所。でも速度は
遅いけどちゃんと繋がってる。
http://i.imgur.com/IV9kBwG.jpg
http://i.imgur.com/DlQBwZg.jpg

640 :非通知さん:2014/01/02(木) 13:53:38.26 ID:x2imn/Ad0.net
静岡県掛川市
ヤマハリゾートつま恋、森林乃湯
auは建物内LTE/3G圏外。1xで0〜1本。
屋外でもLTE0〜1本。

641 :非通知さん:2014/01/03(金) 13:05:34.44 ID:FV0FecBsi.net
>>640
auのエリアマップではLTEエリアべた塗りなんだがな。

642 :非通知さん:2014/02/16(日) 11:21:23.51 ID:4n6Vdx+AO.net


643 :非通知さん:2014/02/19(水) 21:12:55.95 ID:9PUMYh7j0.net
>>639
相変わらず禿バンクのLTEは庭の3Gより遅いな。

644 :非通知さん:2014/02/19(水) 21:35:09.68 ID:cse1blZi0.net
>>643
auは嘘つきだからか
ユーザーまでも嘘つきになるとはw

645 :非通知さん:2014/03/05(水) 11:45:01.13 ID:x3gF6dkr0.net
地方の話ですいませんが、
島根県の「松江自動車道」はソフトバンクは使えますか?
冬タイヤ履いていないので今は実測にいけません。

646 :非通知さん:2014/03/21(金) 15:59:39.39 ID:s145GpFj0.net
>>645
もう行けるだろ。実地確認よろしく。

647 :非通知さん:2014/03/21(金) 20:40:58.47 ID:NiznH5xI0.net
>>646
情報によると除雪作業しているようです。
標高600m位の所に道があるので・・・
一番いいのが広島〜松江線の高速バスに乗ることですかね。

648 :非通知さん:2014/03/29(土) 06:35:15.09 ID:kp9mNvRe0.net
>>644
いや、マジだから。

649 :非通知さん:2014/03/29(土) 12:26:57.64 ID:FbF3n91f0.net
>>648
名前:iPhone774G@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 16:38:55.24 ID:qXRJigIO0

http://i.imgur.com/aClC2rr.jpg

名前:iPhone774G[] 投稿日:2014/03/04(火) 22:38:13.09 ID:bNCFv4Qh0 [1/2]

千葉県船橋市夏見台団地付近。
http://i.imgur.com/YKKHbjU.jpg

650 :非通知さん:2014/04/01(火) 23:09:17.08 ID:IjkNWP6Y0.net
電車に乗っていて京王線の仙川駅で切れる。
3G/Hになったり電波なかったりする。
駅でこれとかだめすぎる。

651 :非通知さん:2014/04/07(月) 22:07:42.97 ID:6jSqZVAV0.net
昨日は奈良京都とエリア調査したけど
半年前よりかなり広がってました

しかし、ソフバンのマップは水増しあるね
赤のべた塗り地域でも0本とかけっこうあるね
それでもエリアは広いけどさ

652 :非通知さん:2014/04/10(木) 08:44:18.10 ID:qwMTPXSN0.net
ソフトバンク沖縄の久高島で圏外だった
船着場と一部の場所で辛うじて使えるレベルでほぼ圏外

後日エリアマップ見たら島全体がベタ塗りされててワロタ

653 :非通知さん:2014/04/10(木) 09:52:37.94 ID:sSDL+Vj20.net
900対応機種?

654 :非通知さん:2014/04/10(木) 17:16:30.95 ID:6jU2knfV0.net
>>652
去年の3月には島内に基地局が出来たので使えるはずだよ、プラチナ対応機種なら

655 :652:2014/04/11(金) 01:59:56.87 ID:y70lqhM80.net
プラチナ非対応の823Pだったからか!
でもHP見るとプラチナ以外の3Gでもエリアになってんだが…

656 :非通知さん:2014/04/26(土) 20:49:08.52 ID:/XkkFkrj0.net
今日
奈良県桜井市笠 付近の蕎麦やに行ったけど
softbankのエリアマップではこの地域はプラチナオンリーのはずなのに
なぜか2Ghzでも使えた

657 :非通知さん:2014/04/28(月) 07:22:16.12 ID:eGgNE+zb0.net
>>656
SoftBankの2.1GHzはかなり緻密に整備されてるからマップで圏外でも掴む場所は
あるよ。俺も何度か経験した。

658 :非通知さん:2014/04/29(火) 14:49:28.13 ID:b3ugqjN10.net
寒い中弁当を食べました。この駅はドコモとauが圏外で、ソフトバンクだけ使えます。 @ 大井川鐵道井川線 閑蔵駅に写真つきタッチ!
https://twitter.com/ahonen1997/status/433078066957406208

659 :非通知さん:2014/04/30(水) 08:19:29.19 ID:qb5qDAEC0.net
ドコモ頑張ってるなぁ

https://twitter.com/docomo/status/460705159035641856/photo/1
4月25日に北アルプス・槍ヶ岳、穂高の山岳エリアをカバーする基地局を、
ヘリコプターを使って常念小屋に設置しました!
10月下旬頃までFOMAがご利用いただけます。

660 :非通知さん:2014/04/30(水) 11:25:04.87 ID:t+m5AjWV0.net
>>659
槍ヶ岳と中岳の一部だけど
ソフトバンクのマップではエリアになってるね 
ほんとかい?

661 :非通知さん:2014/05/07(水) 05:17:59.78 ID:UUUWWF5z0.net
ソフトバンク4GLTEのエリアマップ完全にデタラメだわ…
野田市にある空港くらい広いUSS東京とか全く入らないのに塗り潰されてやんの。
ドコモも入らないけど未エリアは正確に塗り分けされてて驚いた。
やっぱりドコモすげーわ。

662 :非通知さん:2014/05/07(水) 09:19:48.43 ID:dKZZLYWa0.net
>>661
すみません
どのマップ見てますか?
野田市一帯はどちらのHPのマップもべた塗りなんですけど

それから、室内ですか屋外ですか?

663 :非通知さん:2014/05/07(水) 13:41:15.40 ID:ugFXUDUD0.net
>>661
俺は逆にすごい正確だという体験したな。箱根の駒ヶ岳にロープウェイで登ったけど途中までLTE、山頂駅は
3G、山頂駅から少し先は圏外と、極めて正確にマップ通りだったわ。

664 :非通知さん:2014/05/07(水) 19:08:18.02 ID:UUUWWF5z0.net
>>662
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE2&scale=250000&lat=35.601803&lot=140.126569
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=pb&pref=13#content-top

665 :非通知さん:2014/05/07(水) 20:06:04.59 ID:zsnCc0b90.net
ソフトバンクが4月からプラチナバンドLTE開始って言ってたの、嘘だったんだってさ…

666 :非通知さん:2014/05/07(水) 22:13:06.93 ID:dKZZLYWa0.net
>>665
まだ総務省の4月の更新がないのよ

667 :非通知さん:2014/05/07(水) 22:42:57.92 ID:pqX0cb8s0.net
4月に「前倒しで」やりたいって言ってただけだろ
いま帯域を使ってる会社次第だからソフトバンクだけでどうにかなるって話ではない

668 :非通知さん:2014/05/09(金) 16:19:20.16 ID:wrTzVZJE0.net
NTTドコモ @docomo
世界文化遺産、比叡山延暦寺がdocomo LTE Xiエリアになりました。標高848mより、琵琶湖や京都の町並を眺めることができる景勝の地。大講堂や国宝の根本中堂などの諸堂拝観とともに、ドコモの高速通信をご利用ください。
http://pbs.twimg.com/media/BnLP6Z6CAAA6gRf.jpg:large?.jpg
16:05 - 2014年5月9日

669 :非通知さん:2014/05/09(金) 18:43:20.12 ID:ECBglCw30.net
比叡山付近のエリアマップ比較です 2014 5/9現在
上からdocomo,au,softbank
http://2ch-dc.net/v4/src/1399628395031.jpg

なんかソフトバンクが圧倒的に広いエリアみたいですが
調査のほうよろしくです

670 :非通知さん:2014/05/22(木) 18:24:29.17 ID:XajxIZUt0.net
日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問

671 :非通知さん:2014/06/02(月) 10:44:00.65 ID:coQ3Nnhb0.net
総務省免許更新5/2
SBプラチナLTEはまだですね
いつからスタートできるのやら・・・・

672 :非通知さん:2014/06/04(水) 21:15:36.18 ID:TlsvzA8E0.net
>>671
夏から、と公式に言ってるのに5月の免許情報に無いからと言って何が問題?

673 :非通知さん:2014/06/04(水) 22:11:12.78 ID:CfYyRsvP0.net
>>672
なるほど
http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/07/119545.html
これやね

>今年の春にスタートを宣言していた900MHz帯でのLTEが現時点でもスタートしていない
理由について、孫氏は「ドコモとauは何年も前から上下15MHz幅をもらって
サービスを実施しているが、当社はやっとの思いで電波の許認可を得たのに、
実際に使えるのは上下5MHz幅だけで、残りの上下10MHz幅については、
現在使っている事業者がいるけれども許認可を渡すというとんでもない内容だった。
でも、もらわないよりもらった方が良いので、当時は黙って受け取った。

674 :非通知さん:2014/06/04(水) 22:34:44.27 ID:Sndgkrmx0.net
https://twitter.com/f07c_jisaku/status/473635641603809280

ソフトバンクのプラチナLTEの最大の敵は、
第2地域(南北両アメリカ)から輸入されたマイクロ波加熱装置かな、
中心周波数915MHz 周波数範囲902〜928MHz
http://www.microdenshi.co.jp/microwave/

675 :非通知さん:2014/06/05(木) 00:01:40.80 ID:c10gBsTG0.net
>>673
相変わらずだな、本当は2年前が何年前になるとは

676 :(前前スレ27):2014/06/08(日) 05:23:20.30 ID:qfc1wWdv0.net
<ドコモauソフトバンクの電波状況(国道371号線 古座川町三尾川から串本町
二色まで)> http://youtu.be/jw20RwfN4hM

ドコモauソフトバンク携帯電話の電波状況を移動しながら確認しました(国道
371号線 古座川町三尾川から串本町二色まで)

0:00 移動開始
3:28 au圏外
4:48 au圏外から復帰
4:51 au圏外
5:14 au圏外から復帰
6:20 道の駅「一枚岩」通過
10:07 au圏外
11:07 ソフトバンク圏外
11:40 ソフトバンク圏外から復帰
12:23 ドコモ圏外
12:46 ドコモ圏外から復帰
15:12 au圏外から復帰
15:50 ドコモ圏外
19:24 ドコモ圏外から復帰
19:57 ドコモ圏外
20:03 ドコモ圏外から復帰
25:00 終了

677 :(前前スレ27):2014/06/08(日) 05:28:43.13 ID:qfc1wWdv0.net
<ドコモauソフトバンクの電波状況(国道371号線 古座川町三尾川から串本町
二色まで)> http://youtu.be/jw20RwfN4hM

ドコモ圏外 4分03秒
au(KDDI)圏外 6分48秒
ソフトバンク圏外 0分33秒

圏内率(圏外時間/移動時間)×100
ドコモ 83.8%
au(KDDI) 72.8%
ソフトバンク 97.8%

機種
ドコモ F-10C
au(KDDI) SH006
ソフトバンク iPhone 4S

撮影機材 iPod touch(第5世代)
撮影日時 2014年6月7日

場所はこちら
http://goo.gl/maps/ttRCK
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?service=pb&pref=30
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=30
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=06&cmcd=LTE&scale=50000&lat=33.515516&lot=135.730664

<追記>今から9ヶ月前(平成25年9月前半)だとソフトバンクは道の駅「一枚
岩」ですら圏外でありソフトバンクが一番圏外率が高かったはずなのだが、こ
こ数年で改善されており、場所によってはソフトバンクが一番繋がる場合もあ
る。

678 :非通知さん:2014/06/08(日) 10:18:08.46 ID:9SFZ+6dN0.net
>>676
>>677
実地調査ご苦労様でした

ただ、ようつべではアンテナピクトの確認が困難ですね

679 :非通知さん:2014/06/08(日) 11:58:11.22 ID:9SFZ+6dN0.net
参考までに各キャリアの免許数 総務省2014 5/3現在
和歌山県東室生郡古座川町

docomo 25
au 9
SoftBank 43 (内プラチナは10)

680 :非通知さん:2014/07/14(月) 18:33:24.01 ID:xH2nywwH0.net
総務省基地局免許 6月21日現在
ついにソフトバンクのプラチナLTEが開局
東京都八丈島八丈町
電気通信業務用 平25.5.15を皮切りに
同じく八丈島で6局が開局

各キャリアの免許総数
docomo 101363
au   75053
softbank 134275

681 :非通知さん:2014/07/15(火) 17:55:05.93 ID:8LCrTNum0.net
>>680
以前から八丈島には変則的なプラチナLTE局あったと思うけどそれとは違うんかな?一般に開放してるのなら、CAのフィールドテスト用かもね。

682 :非通知さん:2014/07/21(月) 23:44:41.25 ID:91ulHsFSi.net
以前、これを書き込んだのは自分

>鹿児島県姶良市北山 県道462号沿い
ソフトバンクマップ
http://i.imgur.com/PiQG4qn.jpg
ドコモマップ
http://i.imgur.com/9JnTBFm.jpg
auマップ
http://i.imgur.com/3GLqACr.jpg

基地局
http://i.imgur.com/76LvZcs.jpg
http://i.imgur.com/ISAGANM.jpg
http://i.imgur.com/egKvHld.jpg
Flexi に900MLTEシール
http://i.imgur.com/06pwIi3.jpg
http://i.imgur.com/4ajVeOD.jpg
基地局から約3km離れた場所に農村公園せせらぎの里があるが、直前で圏外になる
しかし、そこにはipstarがある
http://i.imgur.com/e0ewZJ1.jpg
http://i.imgur.com/oOS9AuD.jpg
稼働しているが、なぜかiPhoneでは電波を掴めなかった
この周辺はドコモが強い

683 :非通知さん:2014/07/22(火) 00:05:42.65 ID:KGsn5YQti.net
新しいマップが更新された

http://i.imgur.com/PiQG4qn.jpg
http://i.imgur.com/SP5PoBp.jpg

で、県道462号沿いの「せせらぎの里」(新マップの印)から北西側がマップ通り改善されたか確認しに行った
結果は前回せせらぎの里近くのipstar局前で圏外だったのが、プラチナバンドを掴んでアンテナ表示2〜3本
今回もipstar局の2.1Ghz電波は掴まなかった
それから北西に進むと新マップ通り圏内
しかし、一瞬微弱な場所有り

684 :非通知さん:2014/07/22(火) 00:19:33.63 ID:KGsn5YQti.net
新しい基地局は見当たらなかったので、恐らく既存基地局を調整したのか?
マップ通り改善されていたが、マップの正確性はアバウトに感じた

685 :非通知さん:2014/07/22(火) 12:36:00.65 ID:lMigA3970.net
>>684
エリアマップなんてどこのキャリアでもアバウトだよ。スポット的な穴は必ずある。それを除けば経験的にSoftbankのマップは比較的正確だと感じる。

686 :非通知さん:2014/08/16(土) 11:39:00.06 ID:kvN3N0Zyi.net
立山黒部アルペンルート、美女平。マップ通り3G。この先、室堂までのルートはまだ圏外多いはずなのでレポートします。
http://i.imgur.com/OVj8dbd.jpg

687 :非通知さん:2014/08/16(土) 12:13:42.41 ID:ZC0Gia+10.net
>>686
ついでに乗鞍岳周辺もよろしく
マップ見るとソフトバンクが圧倒的なんですけど
ほんとかどうか調査よろしく

688 :非通知さん:2014/08/16(土) 12:38:23.11 ID:oudfFahfi.net
室堂ターミナル到着。団体客やらアルペン客やらでごった返してる。マップではLTEなんだけど、一瞬LTEになっても直ぐ3Gになってしまうので3Gで速度測定。何か基地局の調子悪いのか?
http://i.imgur.com/J5wu6Ha.jpg
http://i.imgur.com/iCenxZk.jpg

689 :非通知さん:2014/08/16(土) 12:39:10.38 ID:oudfFahfi.net
>>687
乗鞍岳なんて行かないよ。この後黒部ダムに行く。

690 :非通知さん:2014/08/16(土) 12:58:11.49 ID:rRhQtPaL0.net
ついでって場所でもないなw

691 :非通知さん:2014/08/16(土) 13:34:41.02 ID:2sVh7bL6i.net
大観峰ロープウェイ駅。マップ通り3Gエリア。
http://i.imgur.com/elrakQM.jpg
http://i.imgur.com/E67bszU.jpg

692 :非通知さん:2014/08/16(土) 13:55:15.35 ID:2sVh7bL6i.net
美女平から室堂までの高原バスルート、時々3G掴むけど、ほぼ圏外。SoftBankのマップ通りかな。掴んだ時の地図貼って見る。
http://i.imgur.com/sx15wkZ.jpg
http://i.imgur.com/lTrguUl.jpg

693 :非通知さん:2014/08/16(土) 14:47:23.85 ID:2sVh7bL6i.net
黒部ダム。3G。
http://i.imgur.com/r75ZVbf.jpg
http://i.imgur.com/7P3Opxl.jpg

694 :非通知さん:2014/08/16(土) 16:34:52.07 ID:XbitEI7M0.net
テスト

695 :非通知さん:2014/08/18(月) 12:30:01.09 ID:oHP8VnT1i.net
>>688でLTE不安定と書きましたが、屋内レストランで不安定な場所があっただけの
ようで、室堂ターミナル周辺屋外ではマップ通りLTEでした。別スレでのレスですが
報告しときます。

59 名前:iOS [sage] :2014/08/16(土) 16:37:00.75 ID:2M6W1CkS
立山黒部アルペンルート、室堂。Band1 10MHz幅掴んだ。
http://i.imgur.com/mZJFul7.jpg
http://i.imgur.com/1KaEYVV.jpg

696 :非通知さん:2014/08/20(水) 16:10:47.76 ID:KBojZAoPi.net
先日、立山黒部アルペンルートの報告した者です。今回、富山、岐阜の観光地巡って
立山黒部アルペンルートも行って、SoftBank iPhone5で確認したけど、ほぼ
エリアマップ通り。エリアの端も正確だった。唯一マップ通りじゃなかったのは、
白川郷周辺がLTEエリアになってた事。エリアマップではまだ3G。

697 :非通知さん:2014/08/29(金) 11:55:07.68 ID:qQLWTmkC0.net
プラチナLTE ついに
沖縄でもスタートしたね 

現在の基地局 33

698 :非通知さん:2014/09/23(火) 10:57:42.57 ID:KnjHzv8Y0.net
softbankのエリアマップが更新中のせいか、クロムでは見れません
IEでは見れます

しかし、いつの間にか富士山周辺がえらいことになってる
http://2ch-dc.net/v5/src/1411437219320.jpg
ほんとでしょうか?SBのみ富士山頂周辺すべてエリアになってる

上から、docomo au softbank

699 :非通知さん:2014/09/23(火) 14:12:56.95 ID:gZhXmHVU0.net
700get!

700 :非通知さん:2014/09/23(火) 17:39:25.12 ID:YUXG0nnU0.net
>>698
このエリアを実地検証するのは命懸けだな。

701 :非通知さん:2014/09/24(水) 15:51:37.53 ID:1+OlZZhl0.net
あのソフトバンクだしなあ・・・w

702 :非通知さん:2014/09/29(月) 13:04:01.74 ID:WF/wsXWB0.net
謎の技術w

703 :非通知さん:2014/10/08(水) 11:59:38.23 ID:vLF6+lvj0.net
>>698
マップの下に注あるよ
・富士山頂付近のSoftBank 3Gエリアは、山開きの期間中の7月から8月下旬のみの
 サービス提供となります。

って

704 :非通知さん:2015/01/24(土) 11:20:07.00 ID:tEX8m2dY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



BUNP キングダム郵政庁中学生教師

705 :非通知さん:2015/03/23(月) 10:31:16.68 ID:m2pyh9Yl0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000004-asahi-soci.view-000
活火山での携帯電話の通信状況を尋ねたところ、63地点のうちNTTドコモは49地点、
ソフトバンクは47地点、KDDI(au)は30地点で通じると答えた

706 :非通知さん:2015/03/24(火) 13:17:19.94 ID:Fmd3hvi30.net
>>705
雪が融けたら全山実地確認希望。

707 :非通知さん:2015/04/02(木) 13:12:28.91 ID:Rm6BWmlc0.net
2015年2月7日〜3月7日までの新たな基地局免許申請数

SB  209
ドコモ  77
au   127

708 :非通知さん:2015/04/13(月) 18:42:39.22 ID:gVKM6BR80.net
2015年2月21日〜3月21日までの新たな基地局免許申請数

SB  210
ドコモ  50
au   67

709 :非通知さん:2015/04/27(月) 10:07:55.91 ID:M12h2scD0.net
2015年 3月 4 日 〜 2015年 4月 4日 までのあらたな免許申請数
docomo 33
au    145
softbank  172

710 :(前前スレ27):2015/05/04(月) 06:11:51.28 ID:b7hNC2aM0.net
山梨県南都留郡富士河口湖町と鳴沢村にかけて走る県道71号線で必要に迫られエリ
ア検証みたいなこととなる。

富士山周辺山梨県側は休日になると渋滞が頻発、2015年5月3日も県道71号線の鳴沢
村方向は国道139号線との交差点まで5km以上の渋滞にはまる。

ホテルの夕食時間が迫っていたがナビの当直予想時刻はどんどん遅くなっていく。
そこでホテルに電話をかけようとすると、ドコモau見事に圏外・・・。(ほぼエリア
マップの通り)

対してソフトバンクは圏内を維持しており無事ホテルに夕食時間を遅らせる旨電話
することができた。

ところがソフトバンク、その後圏外に・・・(エリアマップでは県道71号線はすべて
圏内のはずだが国道139号線との交差点に近づき、ドコモauのアンテナが立ち始め
るとなぜかソフトバンクは圏外に)

さらに国道139号線との交差点に近づくとソフトバンクも圏内となった。

http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=19&service=pb
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=19&l=35.439549000000,138.64520400000&z=7
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE&scale=25000&lat=35.453723&lot=138.65409

711 :非通知さん:2015/05/15(金) 07:31:39.07 ID:Anw4dPOG0.net
>>710
単純にエリア内のスポット的な穴があったって事。エリアである事に変わりはない。

712 :(前前スレ27):2015/06/28(日) 05:14:29.44 ID:FTWQceDg0.net
福井県大野市 麻那姫青少年旅行村から五条方発電所付近までの国道157号線、auの
み繋がる。(auの3G、ただしトンネル内は圏外)

場所はこちら
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=18&service=pb
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=18&l=35.899667000000,136.53347900000&z=8
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=05&cmcd=LTE&scale=25000&lat=35.899667&lot=136.533479

麻那姫青少年旅行村でau3Gを発信開始(au総合案内157)最初の音声案内終了時
に「8」を押すことで通話を継続させ、接続状況を確認した。

結果、トンネル内に入ると切断されてしまうがトンネルを出た後、再発信でかなら
ず繋がりトンネルを除く全区間で通話を継続できた。

ドコモはこの区間完全圏外、ソフトバンクはアンテナが立つ区間もあったが圏外も
多く通話継続は無理と判断した。

auの3G(CDMA2000)の音声通話の電波浸透度を体感する結果となった。

接続テスト機種 au AQUOS K SHF31
テスト日時 2015.6.27

713 :非通知さん:2015/06/28(日) 11:07:49.33 ID:27VmG8+K0.net
>>712
希少な場所を見つけましたね

今やエリア競争はほぼ終結してますね(auだけ少し遅れてますけど)
docomoもsoftbankも新規基地局建設は激減してます

714 :非通知さん:2015/06/28(日) 19:10:13.62 ID:covqguqS0.net
温見峠を圏内にしる!

圏外のままだと本当に落ちたら死んじゃうだろ

715 :(前前スレ27):2015/06/28(日) 21:57:01.45 ID:QiqjZc0j0.net
>>714
>温見峠を圏内にしる!

実は・・・2015.6.27、温見峠(1020m)に到達しましたよ・・・。
ドコモ・ソフトバンクは圏外、auはなんとアンテナ立った!!!・・・が
何度発信しても繋がらなかった・・・。

天気が悪い中、それでもauはアンテナが立ったので天気がよければ繋がるかも?

テスト機材
ドコモ・・・F-10C
ソフトバンク・・・iPhone4S
au・・・AQUOS K SHF31

716 :非通知さん:2015/07/09(木) 19:01:51.85 ID:y7wkZrxW0.net
2015年6月27日調査

307 名前:非通知さん [sage] :2015/07/09(木) 14:17:08.62 ID:KWWV1WC20
新得警察署HPのトムラウシ山携帯通話可能エリアマップ更新
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/chiiki/map%20for%20cellphone.tif

ソフトバンク、ドコモと同等の電波状況に改善されてる

717 :非通知さん:2015/07/12(日) 13:47:06.75 ID:6DZm1wG50.net
2015年 5月 6日 〜 2015年 6月 6日 の新たな基地局免許申請数 総務省

docomo 626
KDDI 3135
softbank 25368

突然の大幅申請 
法律でもかわったのかな?
softbankはy!mobileのアンテナ数が加算されたのかな

718 :非通知さん:2015/08/09(日) 20:50:47.88 ID:ycScjjk70.net
飛騨河合PAに禿基地局があるね

719 :(前前スレ27):2015/08/31(月) 06:28:38.00 ID:NwEXBEd50.net
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID〜紀勢自動車道 すさみ南IC〜南紀白浜IC開通!> http://youtu.be/LohUTx6zZ90

ローソンすさみ町江住店〜国道42号線〜江住バイパス〜すさみ南IC(紀勢道)〜南
紀白浜IC(紀勢道)〜白浜フラワーラインを開通直後に走行!(2015.8.30 1500)

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2015年8月30日

おまけ情報・・・携帯電話大手3社対応状況(トンネル内)

ドコモ・・・ほとんど圏外
au・・・圏外になかなかならないが、電波弱い。
ソフトバンク・・・一番圏外率低い。しかも繋がっている場所はなぜか電波強い。

テスト機材
ドコモ・・・F-10C
ソフトバンク・・・iPhone4S
au・・・AQUOS K SHF31

ただし「トンネル協会」での設置が遅れているだけと思われ、半年ほどすれば各社
とも全線で使えるようになると思う・・・。

720 :非通知さん:2015/09/23(水) 21:29:15.75 ID:4u1Ot8yo0.net
あげ

721 :非通知さん:2015/12/05(土) 20:03:58.14 ID:8pJn/ilr0.net
ソフバンのマップ
久しぶりに変わったね

722 :非通知さん:2015/12/06(日) 16:18:57.54 ID:V3ajQ04L0.net
ここで聞くのが正しいのかどうかよくわからんけど、バンド28-700Mhz帯の
開始されたエリアの地図って有るかな
ドコモ系SIM使ってるので東京神奈川エリアなら行ってみる

723 :非通知さん:2015/12/06(日) 17:26:37.80 ID:gYRE0pBD0.net
>>722
地図はないけど、長野県の飯田IC近くならband28を掴むよ

724 :非通知さん:2015/12/06(日) 17:46:31.86 ID:V3ajQ04L0.net
調べたらそこと山形はわかったんだが東京近郊にはまだないのかな

725 :非通知さん:2015/12/06(日) 19:02:15.74 ID:V3ajQ04L0.net
魚沼、京丹後が788ってのもわかったが遠いな
他スレを見ると17カ所は有るらしい
うちの近所のドコモ電波塔ビルにはないんかい

726 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:50:23.76 ID:Se5FQ2rE0.net
ソフトバンクエリアマップ更新
2月2日現在
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?service=hybrid&pref=13

727 :非通知さん:2016/04/17(日) 11:14:36.21 ID:ZDOGr3sV0.net
SoftBankは4Gがauより田舎の田舎まで電波あったりするパターンもあるからau基地局整備よりは誉めたい気分w
いまだにauだけ圏外パターンあるもんな

728 :「前前スレ27」:2016/08/24(水) 07:10:05.71 ID:43rft6V10.net
<和歌山県東牟婁郡串本町上野山>和歌山県東牟婁郡串本町上野山 ドコモ基地局
(PREMIUM 4G対応) https://goo.gl/photos/6hK4LutkVZSLzEB3A

場所はこちら
ttp://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=06&cmcd=LTE&scale=8000&lat=33.515640&lot=135.835451

基地局装置(蓄電池設備) https://goo.gl/photos/TfbhbX7wn7w8dKAq8

局名は古座上野山 https://goo.gl/photos/9qo489Sq1HEoutJB9

PREMIUM 4G(LTE-Advanced)対応機器を持っていないため、実際に電波が出ている
かは不明。

https://goo.gl/photos/konywh28nUotF2WdA

729 :非通知さん:2017/07/22(土) 01:01:31.24 ID:7S/UPeI30.net
>>727
ソフトバンクだけ圏外もあるぞ

730 :非通知さん:2017/07/23(日) 08:30:04.36 ID:gFhFnUl50.net
>>729
それ言い始めたらドコモだけ圏外だってあるよなw
確率の問題なだけで

731 :非通知さん:2017/09/13(水) 12:17:19.54 ID:FUfztzzKO.net
基地局増やしてますか?

732 :非通知さん:2017/11/13(月) 19:24:46.56 ID:/UuEMUOJ0.net
青森市郊外住まいだがソフトバンクガラホ使用。ここ一週間くらいで電波改善
フェムトセル基地局電源オフしてるがその状態で、自宅で全然使えるようになった。
ドコモに移行考えてたが、ソフトバンクのままにするのに変更。
電波改善してくれるんだねー。

733 :非通知さん:2017/11/22(水) 22:43:25.39 ID:hZZ9F5Ig0.net
sensorlyもだいぶエリアデーター増えてきたね
ドコモ以外は少ないけど・・・・
http://www.sensorly.com/map/4G/JP/Japan/NTT-docomo/

734 :非通知さん:2017/11/30(木) 19:57:47.10 ID:An3KZq9b0.net
>>733
これちょっとやってみたけどおもしろいね
自分の走ったところがエリアマップになっていくw

735 :非通知さん:2017/12/20(水) 21:57:43.13 ID:nVVoi/rI0.net
設定が英語でよくわからん

736 :非通知さん:2018/01/05(金) 09:33:46.41 ID:kQkmDIl30.net
解約済みのauのW53Kだけど電波メータは動いてる

737 :非通知さん:2018/01/14(日) 07:17:02.55 ID:rJYQnxTQ0.net
>>735
日本語訳にしてるブログあった
http://tororomemo.blogspot.jp/2017/03/sensoryandroid.html

Passive contributionsの%で決められた電池容量の範囲で勝手にマッピングされるから
勝手にマッピングされたくなければこれを0%にして
Passive contributionsの中の設定は全部チェック外しておいたほうがいいね

あと、自分でマッピングをon/offしたいときはモニター付けっぱなしでないとマッピングしてくれないっぽい

738 :非通知さん:2018/01/14(日) 22:30:02.71 ID:r7TRz8yD0.net
要らないスマホに0simのsim刺してドライブのとき回ってる

739 :非通知さん:2018/01/29(月) 05:40:54.61 ID:SSPE6nM70.net
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZLKA5

740 :非通知さん:2018/02/19(月) 12:01:04.95 ID:/ejuAw9/0.net
>>738
MVNOのsimでもいけるんだ

741 :非通知さん:2018/02/19(月) 20:59:57.09 ID:dAGcAEBt0.net
使える
ただ0simだと重いからあまり向かないかもしれない・・・

742 :非通知さん:2018/03/14(水) 17:33:54.66 ID:xWMwPcia0.net
Android4.1の機種でも動いたw

743 :非通知さん:2018/03/17(土) 19:37:21.35 ID:4Zoxk87M0.net
ここ数日マップに反映されなくなってない?

744 :非通知さん:2018/03/18(日) 22:25:37.32 ID:F1pOebFG0.net
>>743
されていないね
たまにあるだけど、だいたい後から反映される事が多い

745 :非通知さん:2018/03/22(木) 17:15:15.30 ID:gv+fg1gi0.net
SensorlyでMap Tripをスタートさせとけばマッピングされるのな
今までMapsを開きっぱなしを維持しないとマッピングされないと思い込んでたわw

それにしてもこのサービス面白いな
ドコモ、SB、auの各端末用意してマッピングしながら山間部ドライブとかやったら面白そう
ここのスレ民なら居るんじゃね?

746 :非通知さん:2018/03/22(木) 22:58:47.06 ID:yHYpzd5V0.net
SoftBankのメイン回線と、ドコモの0simの2つでやってるわ

747 :非通知さん:2018/03/25(日) 00:14:55.44 ID:VewFppZe0.net
マッピングされるのいつ治るのかな?

748 :非通知さん:2018/03/25(日) 01:16:35.53 ID:o/8fxZL40.net
>>747
うる覚えだけど一年ぐらい前に起こった時は2週間くらい経って直ったと思う
てか今回はいつからおかしくなったんだっけ?
俺が気づいたのは3月16日だが

749 :非通知さん:2018/03/25(日) 05:18:06.71 ID:VewFppZe0.net
>>748
奇遇ながら俺も3月16日に走り回ったのが表示されないのに気付いた
その前は3月8日にやってて、このときはちゃんと表示されてるね

ただ表示されていない16日の分も下の日付はJanuary 2018になってるから
データー自体は届いてるのではないかな

750 :非通知さん:2018/03/25(日) 09:41:39.76 ID:o/8fxZL40.net
>>749
今再度マップを確認したら一番ズームインしたら反映されてない?
俺が16日以降やった所が今そんな感じになってる
この症状去年の4月くらいにもなったんだよな…

751 :非通知さん:2018/03/25(日) 10:28:44.92 ID:VewFppZe0.net
>>750
一番ズームした状態だと全部表示されるね
その状態から右ダブルクリックして、1段階ズームアウトした状態でも表示される所とされないところがある模様
マッピングした直後はタイムラグで広角のマップではなかなか反映されない事があるから、
順次反映中だったりして、今回のも少し待てば反映される可能性も・・・(希望的観測)

ちなみに昨夜試験的にやったところは、まだ一番ズームでも反映されてなかったです

752 :750:2018/03/26(月) 05:50:24.50 ID:NcKpljSg0.net
1日かけて中ぐらいのズームでも表示されるようになってきましたw

753 :非通知さん:2018/03/28(水) 20:20:45.40 ID:fsuki7LD0.net
■Sensorly上でのズームレベルをまとめ
右下の+や-を操作してズームレベルをカウントすると20段階有ることがわかった
最大ズームイン状態が20、最大ズームアウトが1だとすると
18以上でcoverageが表示されなくなる(Sorry but our maps are not available at these zoom levels)
11〜17で通常の円状のcoverageが表示
10〜4でcoverageが四角いドット状に表示(Coverage split not avaliable at this zoom level.)
4以下でSorry but our maps are not available at these zoom levels表示
3以下で全くcoverageが表示されなくなる

どのズームレベルだとマッピングされて云々の参考にしてくれ

754 :非通知さん:2018/03/29(木) 17:47:03.04 ID:HJr9o8AM0.net
早く治ってくれないかな
走り回ってもズームしないと表示されないんじゃやる気にならないw

755 :非通知さん:2018/03/29(木) 18:11:19.14 ID:SjJdwD+q0.net
>>754
極最近の分は全然反映されないな
俺も控えてる

756 :非通知さん:2018/03/31(土) 04:43:26.96 ID:WDK4r1GQ0.net
これAndroid版に比べるとiPhone版は低機能だね・・・
Wi-Fiで送信するモードないのが

757 :非通知さん:2018/03/31(土) 06:22:49.44 ID:bITMdr3M0.net
>>756
iPhoneなんて情弱御用達だから

758 :非通知さん:2018/03/31(土) 07:49:13.92 ID:wHU4swmM0.net
>>756
そんなに違うんだな
てかwi-fiで送信するモードってどんなの?

759 :非通知さん:2018/03/31(土) 11:27:30.79 ID:WDK4r1GQ0.net
>>758
そのスマホのモバイル通信を使わないで、Wi-Fiテザリングで接続した別スマホの通信量を使って
マッピングしたデーターをサーバーで送信出来るけど、
iPhoneだとこれやろうとしてもマッピングされないんだよね

あとはネットに接続されてないオフライン状態の時にマッピングした場合はスマホに保存しておいて、
ネットに接続されたときにサーバに送信する送信する機能もない
(どのくらいの距離が保存されるかは不明)

そもそもiPhone版は設定出来る項目自体がほとんどないw

760 :非通知さん:2018/04/01(日) 14:58:57.36 ID:NjjyVZD60.net
>>759
そんな事出来るのなw

761 :非通知さん:2018/04/04(水) 23:22:06.06 ID:XY9lBfWr0.net
PCからSensorlyのサイト見たらリニューアルされてたんだが
https://www.sensorly.com/en/map

今までのマッピングデータが殆ど消えてリセットされているような感じになってるんだがもう今までのカバレッジはパーなのか?

762 :非通知さん:2018/04/04(水) 23:27:53.39 ID:XY9lBfWr0.net
アプリ版はまだリニューアル前の状態だな
現時点での最新3.9.6.4gaで確認
試しにsettings→Clear cacheした後アプリを停止させ再起動するとまだ従来のマッピングデータは正常に表示される模様
アプリ版も同じ改悪されたら溜まったもんじゃないんだが

763 :非通知さん:2018/04/04(水) 23:35:03.92 ID:XY9lBfWr0.net
あと何かのはずみでネットワーク選ぶ所が他に切り替えれないようになることがある
まあ地名検索する欄に適当にjapanと打てば他のネットワーク選べれるように鳴るみたいだが

あと公衆無線LANのFON Wi-Fiの選択肢が無くなってる気がする

764 :非通知さん:2018/04/05(木) 06:21:30.77 ID:3sVtpgb20.net
新しいのこれいつのデーターなの?

765 :非通知さん:2018/04/05(木) 08:15:27.65 ID:yzggd23V0.net
>>762
Androidアプリは昨夜未明に4.0.0にアップデートが来てたようです
更新すると全く別アプリ状態に
シートへのショートカットも消えるので注意

そして悲報
Android4.2の端末ではプレイストアで表示されなくなりました
5.1の端末では表示されるので、4.2か4.4以下の古いAndroidは打ち切りっぽいです

>>764
マップはどうもここ半年ぐらいのデーターは表示されてない
あと、4,5年以上前のデーターも表示されてないみたい
それ以外も表示されていたり、表示されていなかったり、基準がわからん…

あと皮肉にも去年春に目一杯ズームしないと表示されなかったやつが表示されてるw

766 :非通知さん:2018/04/05(木) 09:38:13.14 ID:e5tAp4GR0.net
ホントだ4.0.0来てるわ

767 :非通知さん:2018/04/05(木) 19:43:11.99 ID:/dU5KNx90.net
新アプリでマッピングしたら反映されるのかな?

768 :非通知さん:2018/04/05(木) 20:02:39.50 ID:LsMIbq7z0.net
アップデート後、俺のマッピングした奴全滅なんだが…
どうにからなんのこれ?

769 :非通知さん:2018/04/05(木) 20:10:26.26 ID:LsMIbq7z0.net
https://medium.com/sensorly/announcing-the-sensorly-beta-1534639d3e9c
> The Android application is rebuilt from the ground up using new Android battery protections, better networking, and more accurate location readings.

これって翻訳かけると
> Androidアプリケーションは、新しいAndroidバッテリーの保護、より良いネットワーキング、より正確な位置情報を使用して、一から再構築されます。

ってことはもう今までマッピングしたのは無しでゼロからのスタートっていう解釈になるのか?

770 :非通知さん:2018/04/05(木) 20:21:10.09 ID:yzggd23V0.net
>>769
それはアプリを一から作り直したって解釈したけど違うのかな?
「一から」なのに半端にデーターが載ってるのも変だし

771 :非通知さん:2018/04/05(木) 23:13:21.80 ID:LsMIbq7z0.net
>>770
言われてみればたしかに文章的にそうっぽいなあ…

俺はてっきり一部だけ載ってるのは新しいアプリのベータ版でマッピングしやものだけが表示されてると勝手に推測してたんだが…
自分のが表示されてないからてっきりそうかと
でもベータ版でマップトリップしたのしか表示されないとしたらここのスレ民がその法則性にとっくに気づくなわ

772 :非通知さん:2018/04/05(木) 23:32:44.77 ID:yzggd23V0.net
>>771
自分が旧バージョンのアプリでマッピングしたデーターも載ってる
>>765でも書いたけど、少なくとも自分のやったのは半年以上前〜2年以内のデーターは載ってるっぽい
ただ、この期間にマッピングしたのでも載ってないのが一部あってその辺は謎

773 :非通知さん:2018/04/06(金) 03:01:59.08 ID:qwWGFB4Q0.net
新アプリでちょっとマッピングしてきたけど、やっぱりマップに反映されないね
結局遅延は治ってない感じかな?

774 :774:2018/04/06(金) 07:32:38.25 ID:qwWGFB4Q0.net
今見たら夜にやった分が反映されてました
新アプリだとすぐ反映される模様です

新アプリだと反映されるのが判ったのはいいけど、今までのデーターが半端にしかないのは複雑な気分

775 :非通知さん:2018/04/06(金) 07:46:12.30 ID:GWRP7ISS0.net
俺も新アプリではマッピングされてた
しかし旧のマッピングデーターどうにかならんのか…
過去の自分の分が全く反映されてないから全部やり直し状態で萎える

776 :nanaco:2018/04/06(金) 15:43:27.52 ID:KBsHfU+10.net
777get!

777 :非通知さん:2018/04/07(土) 06:42:30.28 ID:DOH2ezgy0.net
最初につけるtripってなんだ?

778 :非通知さん:2018/04/07(土) 08:07:12.36 ID:j6o6UZiJ0.net
>>777
Map TripしようとしたらName Your Tripって聞いてくるやつ?
そのままSTART押してるけどな

779 :非通知さん:2018/04/08(日) 11:41:32.99 ID:vsNrViD60.net
新アプリになってからマッピングしたのが反映されるの遅くないか?
金曜から土曜にかけてマッピングしたのが今朝見たらようやく反映されてた
従来アプリで調子良いときだと1時間あればもう反映されていたのに…

780 :非通知さん:2018/04/08(日) 15:45:30.03 ID:SOKAqh580.net
遅くなってるね
半日〜1日ぐらいかかるようになってる
すぐ反映されないと長距離やるとき怖いわ・・・

781 :非通知さん:2018/04/09(月) 07:40:51.75 ID:WSbsp5Kg0.net
日曜にマッピングしたのが反映されてる
どうも日本は深夜に更新処理が来るみたい?

今回はマップトリップせずに
settings > Data Collectio > Active Network Cllections にチェックを入れて車で走ったが、飛び飛びでマッピングされるのな
移動時はちゃんとマップトリップしないと駄目な模様

782 :非通知さん:2018/04/09(月) 07:56:59.35 ID:WSbsp5Kg0.net
■旧アプリと新アプリの違い
・画面をオフにしていてもちゃんとちゃんとマッピングは行われる(旧アプリは警告が出てたが今は出ない)
・マップトリップの停止ボタンは長押ししないと止まらない(誤操作による停止抑制?)
・FON WIFIが無くなった?

783 :非通知さん:2018/04/09(月) 17:15:42.05 ID:PlJK1qPk0.net
画面オフにしててもちゃんとマッピングされるのはいいね
バッテリー持ちが改善される

Active Network Cllectionsは旧バージョンにあった
指定したバッテリーの範囲内で勝手にマッピングする機能じゃないのかな?

784 :非通知さん:2018/04/09(月) 21:18:13.32 ID:WSbsp5Kg0.net
>>783
ということはPASSIVE CONTRIBUTION相当ってことか

今朝やったマッピング情報は夕方に見たら反映されてた
どうも半日から1日のラグっぽい

785 :非通知さん:2018/04/10(火) 12:10:52.48 ID:yREX6CRT0.net
うちの環境かもしれないけど3,4時間ぐらい連続でマッピングするとエラー落ちするのは相変わらずなのね
2時間ぐらいで1回スタートし直してる

786 :非通知さん:2018/04/10(火) 20:27:36.98 ID:es/mHsfH0.net
>>785
アプリが落ちるのか?
こっちの環境では旧アプリも新アプリもなったこと無いな
強いて言うならスマホごと再起動かかった事はあるがそれは1回だけだし多分スマホ本体側の問題

787 :非通知さん:2018/04/10(火) 21:41:28.70 ID:yREX6CRT0.net
>>786
正確には、アプリが固まって待機、強制終了、フィールドバックを選ぶ窓が出る
これが出る直前にはもうマッピングされてない

新バージョンではまだ試してないが、
旧バージョンでは、途中で定期的にマッピングを止めてまたスタートしなおすと起こらなかった

起こる原因は時間では無くて距離(100km以上あたりから怪しい)かもしれない・・・

788 :非通知さん:2018/04/10(火) 23:18:25.12 ID:UyqnM2F90.net
高速道路走ってるときにエラー起きたことがあった

789 :非通知さん:2018/04/11(水) 18:53:56.90 ID:8kuGDHsw0.net
>>778
あのトリップって複数キャリアのスマホを同時にマッピングする時は変えた方がいいんかねえ…

790 :非通知さん:2018/04/11(水) 19:55:29.43 ID:ekWhQo5v0.net
>>789
複数キャリアマッピングするときはスマホ別だし名前変えて区別できるようにする必要ないと思ってたが違う?
てかあれはローカルにマッピング履歴残すだけの意味合いと思うんがね

もしかしてデュアルSIM&デュアルスタンバイ対応機種使ってて複数キャリアを同時にマッピングできるとか?

791 :非通知さん:2018/04/11(水) 20:53:03.98 ID:mZVe52E+0.net
DSDS運用で両方同時には出来ないよ
あれは片方のsimしかデーター通信できない仕組みだから

うちのDSDS運用で使ってるスマホだとデーター側simの記録になるんだが
sim2枚差したまま使うと、旧アプリではなんかマッピングした場所のデーターがおかしかったから使ってない
新アプリではまだ試してないので今度やってみる

792 :非通知さん:2018/04/12(木) 13:35:48.45 ID:LBRylOeY0.net
>>790
そうなんだサンクス
ところで、設定の一番下にある「Upload scans」ってなんだろうか
マッピングしたのは自動でサーバーにアップロードすると思ったけど…

793 :非通知さん:2018/04/13(金) 21:16:03.41 ID:XwbgdtSr0.net
auでマッピングされている人いますか?
なんか新バージョンになってからマッピングしても全然地図に反映されないんですが
元々auのデーターだけ少ないのでやってる人少なそうですが(^_^;

794 :非通知さん:2018/04/13(金) 23:31:16.13 ID:+Rp7z/zz0.net
>>793
何時やった?
まあ2日以上たっても反映されないなら不具合だろうな

795 :非通知さん:2018/04/13(金) 23:42:37.92 ID:DFYcLF1g0.net
>>794
月曜、水曜、木曜と試してみたのですが、どれも未だに反映されず。。
他にau系でマッピングされてる人も出来ないのなら割り切りがつくのですが(^-^;

796 :非通知さん:2018/04/14(土) 20:07:21.74 ID:ScjM+Zj50.net
>>792
> ところで、設定の一番下にある「Upload scans」ってなんだろうか

上の>>759が言う
> あとはネットに接続されてないオフライン状態の時にマッピングした場合はスマホに保存しておいて、
> ネットに接続されたときにサーバに送信する送信する機能もない
> (どのくらいの距離が保存されるかは不明)

これやるときにネット繋いだときに明示的にUpload scans機能を使ってアップロードするんじゃね?
こういうのやったこと無いから分からんが

797 :非通知さん:2018/04/15(日) 03:37:26.67 ID:61MMQPO50.net
760だけど、新アプリではWi-Fiで送信する機能は無くなってるね
モバイル通信で送受信出来ないとLTE(4G)と3Gはマッピングされない模様
通信量を使いたくないsimではモバイルルーターを使って送信というのが出来なくなった

798 :非通知さん:2018/04/16(月) 13:11:38.80 ID:VnzZkJTy0.net
DSDS運用してるスマホでやってみたらマップに反映されないや

799 :非通知さん:2018/04/16(月) 22:37:04.12 ID:x0HV/Ug70.net
>>798
あらら、反映すらされないのか
DSDSだと前から動作がおかしかったから仕方ないのかな
sim2枚入れたまま、通話用simの使用を切ってもダメ?

800 :非通知さん:2018/04/17(火) 21:25:16.79 ID:bobOVntz0.net
バグ修正のアップデートきたね

801 :非通知さん:2018/04/17(火) 22:30:13.92 ID:N+nu9ZJt0.net
4.0.6

802 :非通知さん:2018/04/25(水) 05:21:41.03 ID:vqvIDZHU0.net
MVNOのsimって使えない?

803 :非通知さん:2018/04/25(水) 07:24:49.50 ID:iIzik2I20.net
>>802
使える
mineo-d使ってる

804 :非通知さん:2018/04/25(水) 07:27:33.45 ID:iIzik2I20.net
>>802
あと>>738みたいに0SIMでやってる奴も居るね

805 :非通知さん:2018/04/25(水) 13:39:34.61 ID:3B0U90W30.net
MVNOでも使えない所があるかもしれないけど、大抵使えるんじゃないかなぁ
アンテナピクト表示がキャリア表示にならない所(UQ、ワイモバ等)は使えるか怪しいかもしれない

806 :非通知さん:2018/04/25(水) 16:14:59.43 ID:AK4YMfws0.net
>>805
ワイモバは大丈夫だよ
俺が契約しててSBとしてマッピングされてる

807 :非通知さん:2018/04/25(水) 20:19:37.40 ID:iIzik2I20.net
的外れな事を聞くかもしれんがダミーSIM挿入した泥機でsensorlyのマッピングってできたりしないの?

808 :非通知さん:2018/04/25(水) 21:01:04.35 ID:3B0U90W30.net
>>806
そうなんだ
ワイモバってアンテナピクトはY!mobile表示だよね?
だとするとピクト表示は関係ないのかなぁ

>>807
泥だと旧バージョンではダミーsimというか、
4G使えるsimならモバイル通信をoffにして通信しなくてもWi-Fi経由で送信出来たけど
解約済みsimはアンテナ表示が×になるからダメだろうね

新アプリではこのへん厳しくなって、モバイル通信onにして、Wi-Fiも入らないようにしないとマッピングされないみたい

809 :807:2018/04/25(水) 22:43:56.59 ID:AK4YMfws0.net
>>808
いや、それがソフトバンク表示
俺も最初はそうかなと思ったが
https://i.imgur.com/9H9Vkk6.png

810 :非通知さん:2018/04/25(水) 23:22:49.84 ID:3B0U90W30.net
>>809
情報ありがとう!
SoftBank表示なら問題なく出来そうですねw

811 :803:2018/04/26(木) 21:35:20.50 ID:ByezMaAH0.net
>>802です、みんなありがとー!
うちのMVNOが特殊なのかな
やっても地図に表示されなくて

812 :非通知さん:2018/04/26(木) 22:34:23.65 ID:KTDNqXPi0.net
>>811
因みにSIMと端末は何?

単純にアプリと端末の相性の線もある

813 :非通知さん:2018/04/26(木) 22:34:51.68 ID:KTDNqXPi0.net
>>811
あとマッピングしてどのくらい経つ?

814 :非通知さん:2018/04/26(木) 23:40:25.98 ID:nO8cvwE50.net
>>812
BIGLOBEで、端末は富士通M02です
旧アプリでは出来てたけど、新アプリにしたら全く地図に表示されなくってしまって

815 :非通知さん:2018/04/27(金) 07:31:24.05 ID:U3zFxz750.net
>>814
ダメ元で端末初期化かなあ

816 :非通知さん:2018/04/27(金) 07:33:53.97 ID:U3zFxz750.net
原因はMVNOだからというより端末側かなあという印象

817 :非通知さん:2018/04/27(金) 09:27:05.63 ID:YbDfs7np0.net
>>814
タイプA SIMだったりする?
au回線だと>>793みたいな報告もある

818 :803:2018/04/27(金) 23:34:47.88 ID:6Vignc+G0.net
>>817
Dタイプです
親のドコモsimを刺すと出来るので、BIGLOBEのせいかもしれません
MVNOなら何処でも出来ないというなら判るんですが、BIGLOBEだけ出来ないのはちょっと謎です

819 :非通知さん:2018/04/28(土) 09:33:53.04 ID:hw4uAkiK0.net
>>818
マジか
ダメなMVNO有るんだな
不思議

820 :非通知さん:2018/04/30(月) 21:24:58.28 ID:dfFnSoFm0.net
>>807
ダミーsimという訳じゃ無いけど維持費最小限で使えるsimはこんなのが

ドコモ系なら0simが500Mまで無料で使えるからいいかも
仕事で長距離走りながらマッピングとかでなければ十分な容量

あと多少維持費がかかってもいいならこんなのも・・

ソフトバンク系だと、b-mobileの190 PAD simが100Mまで月290円
本来はipad用だけどsimフリーAndroid機でも使える
これ俺が使ってるんだけど、200kmぐらいマッピングすると20〜30M使うから
月何回もやると月100Mは結構苦しくて100M越えて1GBまでの540円になってしまうこともあるw

ドコモ系のロケットモバイルの神プランは、通信速度200kながら使い放題で298円
ここ最近知ったんですが、ググったらピクト表示は4G表示になってる模様、実際sensorlyで使えるかは不明

821 :非通知さん:2018/05/01(火) 14:03:11.90 ID:ZtTxyVaV0.net
神プランって本当に名前そのまんまなのかw

822 :非通知さん:2018/05/04(金) 20:01:33.73 ID:A2BvUBk80.net
結婚みんなふ複数のsimつかってやってるのかな?

823 :非通知さん:2018/05/04(金) 21:24:40.21 ID:RGslwRru0.net
simが複数あれば捗るけど、スマホも同じ数だけいるからねぇ・・・w

824 :非通知さん:2018/05/15(火) 22:51:52.99 ID:1ZymTlA60.net
もしかしてまたsensorlyのマッピングが反映されなくなってる?
日曜日マッピングしたのが反映されてない

825 :非通知さん:2018/05/15(火) 23:02:52.66 ID:zXuW1x1h0.net
なんか新アプリになってから、反映されることとされないことがあるような?
なんでだろう
途中まで反映されなかったり、逆だったりってこともある
端末の問題なのかなぁ

826 :非通知さん:2018/05/19(土) 18:30:48.58 ID:WeNi+no/0.net
昨日マッピングした奴まだ反映されてないわ
やっぱサーバー止まってる?

827 :非通知さん:2018/05/19(土) 18:47:18.73 ID:GxHD9Trr0.net
新アプリになってから不安定すぎ
安定させてくり〜

828 :非通知さん:2018/05/26(土) 13:38:00.47 ID:HqnwSRQQ0.net
3Gってどうやってマッピングするの?

829 :非通知さん:2018/05/26(土) 13:59:02.84 ID:XUzmN89Q0.net
>>828
意図的に3Gでしか繋がないように端末側の設定変えるしかなくね?
Androidなら設定にあるモバイルネットワーク→優先ネットワークタイプ
この辺弄るとかね
リンゴは知らんけど

830 :825:2018/05/26(土) 14:22:35.46 ID:XUzmN89Q0.net
825だけど13日にマッピング分が反映されたが一部反映されてない…

831 :非通知さん:2018/05/26(土) 15:27:51.62 ID:Dxa8CcBk0.net
iPhoneだと設定→通信のオプション→4Gをオフにするかな
実際にiPhoneでマッピングしたことはないから使えるかわからんが

832 :非通知さん:2018/05/26(土) 15:31:12.79 ID:BAEZSvxp0.net
>>830
一部だけ掲載されないって新アプリになってから自分はよくあるんだが、おま環なのかねえ?
途中まで掲載されないみたいな
2台で同時マッピングしてるから変な動きしてるのかもしれないが

833 :825:2018/05/26(土) 16:43:14.86 ID:XUzmN89Q0.net
>>832
実は今よくよく考えたらここはマッピングしてるって勘違いして止めちゃった気がしてきたんだよな
まあ俺もドコモとSB同時マッピングしてるからこの道はどっちがマッピングしているかしてないかの記憶がごっちゃになる事もよくあるw

834 :非通知さん:2018/05/27(日) 16:43:01.18 ID:lvqgEzMX0.net
>>833
自分も、最初のほうは反映されてないのに
いじった記憶が無い所から反映が始まってたりすることがあるから、勘違いでは無いかもしれない・・・
なんか条件あるのかねぇ?

835 :非通知さん:2018/05/28(月) 21:04:30.34 ID:9by4VpCQ0.net
↑の書いた後に色々推測してみたんですが、
2台とも同じ区間が反映されないことが結構あって気になります・・・

先日のは、そのはじまる場所が高台の見晴らしがいい場所なんで、もしかしたら測位的な問題かもしれません
ちなみに反映が復活する場所までなんと15kmも反映されていないのが謎ですが
その間の区間でアプリがエラー落ちする対策でアプリを再起動させてるのに、その場所からは復活せず

推測なんですが、新アプリでは内部的にGPSで測位した位置データーしか反映していないようにしてるとか・・・?
別の問題でGPSのみの設定でマッピングした事があるんですが、その日は全区間表示されたんですよね
たまたまかもしれませんが・・・・
ただGPSのみでやろうとすると、起動時になかなか測位が終わらなかったり、
精度が落ちて少しずれることがあるので注意かもしれません

836 :825:2018/05/28(月) 23:43:57.86 ID:B5eAtCE+0.net
結局>>830の件なんだが、一部反映されてなかったのは今は反映されてる
反映に時間かかってただけっぽい

>>835
> 推測なんですが、新アプリでは内部的にGPSで測位した位置データーしか反映していないようにしてるとか・・・?
それ新も旧もそうじゃね?
だからトンネル内ではマッピングされないしね
ちなみにその反映されない所ってマッピングしてからどのくらい経つ?

837 :非通知さん:2018/05/29(火) 07:08:52.91 ID:ghYhS/i30.net
>>836
1ヶ月以上経ってるのとかありますよw

トンネルはトンネルから出れば復活しますが、
これの場合は、一度起きるとその後30分ぐらいの区間が反映されなくなりますねぇ
途中でAndroidを再起動してた事もあったのに反映されてないので再起動してもダメっぽい

838 :非通知さん:2018/06/01(金) 08:15:08.83 ID:IDyi//+x0.net
1KSSR

839 :非通知さん:2018/06/04(月) 00:00:09.48 ID:EwnW0vCh0.net
データーは、旧アプリのように都度サーバーにアップロードしてるわけではなく、
後からまとめてアップロードしてるみたいですね

840 :非通知さん:2018/06/17(日) 23:33:58.02 ID:iac1TTAl0.net
反映されないことがある…

841 :非通知さん:2018/06/25(月) 22:59:26.52 ID:h4JC1t3u0.net
和歌山県東牟婁郡串本町と古座川町の境を通過する林道「和深鶴川線」

ここでau3Gのみ使える地点があったので紹介する。
(検証端末 ドコモ…F-10C&N-01J au…SHF31 ソフトバンク…iPhone SE)

コースはこちら https://goo.gl/maps/ho12wMynGuy (姥山まで)

ここで使えるのはau3Gのみ!の場所その1 https://goo.gl/maps/WoqZj85SB6w
ここで使えるのはau3Gのみ!の場所その2 https://goo.gl/maps/Dv4xam96kaK2
ここで使えるのはソフトバンクとau3G!の場所 https://goo.gl/maps/DtJUNJcDYmo

姥山(419m)地点以降東側は見晴らしの良い場所は3社とも使えたが、それ以降ソフトバ
ンクがずっと使えて他社圏外と言う意外な結果。ソフトバンクは道の駅一枚岩の先に大
型基地局を立てたので https://goo.gl/maps/P9NAdSNG77m それが届いているのかも。

842 :非通知さん:2018/06/29(金) 16:32:56.36 ID:BR9yzuSy0.net
3台でやったら掲載されないことが増えたよ
システム的には複数台はあまり推薦されないのかな

843 :非通知さん:2018/06/29(金) 16:37:17.56 ID:C6mD7LRk0.net
>>842
それ3台とも別キャリア?

844 :非通知さん:2018/06/29(金) 20:34:44.65 ID:BR9yzuSy0.net
>>843
ドコモ4Gと3Gとソフトバンク4Gの3台だよ

845 :非通知さん:2018/07/12(木) 12:03:26.47 ID:3+rwmNN60.net
日曜日にマッピングしたの反映されず?
これはお前環なのかサーバー側なのかどっち?

846 :非通知さん:2018/08/01(水) 20:05:50.83 ID:5Sg9j1Us0.net
なんかアップデート前の即反映(?)の方が良かったなぁ
今は反映されない事が多い

847 :非通知さん:2018/08/01(水) 20:08:46.41 ID:ik8kUH7h0.net
てかずっとサーバー止まってない?
>>845以降のマッピング全部反映されてないんだが

848 :非通知さん:2018/08/16(木) 23:53:54.69 ID:PrTkM82i0.net
8月7日のツイートにこんなのあるね
Chromeで翻訳しただけだけどw

>センサデータに現在の遅延が表示されています http://Sensorly.com と私たちのアプリ。
>これはアプリケーションの残りの部分には影響しません。
>私たちのチームは、遅れを認識し、すべてを遅らせることに取り組んでいます。
>お待ち頂きまして、ありがとうございます。

まだ治ってないのかな

849 :非通知さん:2018/10/12(金) 02:54:36.56 ID:bhj/5wo30.net
昨日から規約が勝手に変わったらしい気をつけてね
https://i.imgur.com/K5G8r3y.png

850 :非通知さん:2018/10/12(金) 20:55:59.46 ID:LC4wBHHb0.net
あげ

851 :非通知さん:2018/10/21(日) 09:09:43.37 ID:w+mgCiyK0.net
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

852 :非通知さん:2018/12/31(月) 08:47:56.32 ID:l8XRWbBV0.net
ユニットレベルではなくチップレベルであらゆる中国製機器にスパイ機能が載る可能性があるのに
何故か携帯電話中核以外のHUAWEI製機器を置き換えるといった対策は取らないKDDI

ここまで言い切れるのは、KDDIが中国共産党と密約を結んでいる以外に考えれない

https://japanese.engadget.com/2018/12/26/au-5g/

853 :非通知さん:2018/12/31(月) 08:54:45.84 ID:33RCfyQn0.net
>>852
スレチ

854 :非通知さん:2019/01/06(日) 21:35:45.75 ID:O0ibBKBy0.net
sensorlyは相変わらず反映されないが、マップを見てると増えている場所があるような気が
俺のおま環だったりするのかね

855 :非通知さん:2019/01/28(月) 14:41:37.48 ID:73Y4u4oR0.net
エリア拡大してますか?

856 :非通知さん:2019/02/03(日) 15:37:47.82 ID:fu6iLb8R0.net
相変わらずsensorlyは更新されてないっぽいなあ
年末にやったのが全然だわ

857 :非通知さん:2019/02/03(日) 19:15:21.53 ID:vgj61GTN0.net
>>856
ちょっと前にアップデートきてたけどやっぱりダメな感じ?

858 :857:2019/02/03(日) 20:02:50.89 ID:7MXeiOux0.net
>>857
全然ダメ
とりあえず今日もマッピングしたけど期待出来んなあ…

859 :非通知さん:2019/02/06(水) 19:41:55.06 ID:pWNN4SSl0.net
Android版は1/10にアップデート来てるね
これで治っていたりしないのかな

860 :非通知さん:2019/02/08(金) 08:24:51.88 ID:nfU7XDx30.net
圏外増えた?

861 :非通知さん:2019/04/06(土) 15:01:31.86 ID:olrKY1050.net
5Gは?

862 :非通知さん:2019/08/09(金) 18:48:18.37 ID:BwSmgpag0.net
おい!くそKDDI!
5chつながんねーぞ!

863 :非通知さん:2019/08/09(金) 19:00:14.89 ID:RVqBM8QY0.net
>>862
ウチも繋がらなかったから5chの障害では?

864 :非通知さん:2019/08/09(金) 19:01:55.20 ID:s8yILE7n0.net
>>863
繋がらないのはauIだけだよ
ソフトバンクやドコモ、MVNOは問題なし
だから5chと言うよりKDDIの問題

865 :非通知さん:2019/08/09(金) 19:03:29.54 ID:RVqBM8QY0.net
>>864
あれ、固定回線経由だったけど駄目だったんだが…
一応地元電力系のとこ

866 :非通知さん:2019/08/09(金) 19:09:36.41 ID:s8yILE7n0.net
au光もダメだから関連してるところは軒並みダメだろうね

867 :非通知さん:2020/04/11(土) 14:00:57 ID:6bw8aqBr0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1230/345/01_o.png

楽天モバイルの東京の西部は圏外か
中央線だと吉祥寺より西は?

868 :非通知さん:2020/04/13(月) 15:01:34 ID:GEbzVYuf0.net
23 非通知さん sage 2020/04/12(日) 11:39:52.78
府中市の一部が楽天エリアになってるからB3探しに行ったけど全然掴まなかった
本当に吹いてるのだろうか?

869 :非通知さん:2020/04/15(水) 00:17:20 ID:KReHy54A0.net
>>867
千葉とか埼玉は割りと使えるエリア多いのに
東京の西部は全く使えないな
https://www.eheya.net/img_v4/map/map_tokyo.jpg
23区に入ると使える

870 :非通知さん:2020/04/16(木) 13:24:07 ID:kpHYScfS0.net
2007年3月のイーモバイル
電車に乗ってイー・モバイルのエリアを確認してみた
https://www.rbbtoday.com/article/2007/03/31/40315.html
2008年1月のイーモバイル
https://orangesky.jp/e-mobile.gif

871 :非通知さん:2020/05/08(金) 07:25:00 ID:4pjIlvXs0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588759208/

417 非通知さん sage 2020/05/08(金) 05:59:56.78
それにしてもエリア狭すぎ
大宮より北はパートナーエリアに
なっちゃう
マップはインチキだわ

872 :非通知さん:2020/11/25(水) 15:55:01.68 ID:jq7MgCOf0.net
あかさたな

873 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:21:39.79 ID:6Vhs/jJt0.net
1どこさ ★2021/07/10(土) 22:29:30.21ID:6RcQymqZ9
コロナ治療薬、国内会社が開発加速…ワクチンの遅れ巻き返しへ
読売2021/07/10 12:59
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20210709-OYT1T50340/

 国内の製薬各社が新型コロナウイルス治療薬の開発を加速させている。
世界中でワクチン接種は進んでいるものの、コロナ禍以前の日常を取り戻すには、様々な症状に対応した治療薬が不可欠だ。
海外勢にはワクチンの実用化で先行されており、巻き返しを図る。

■承認申請

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210709-OYT1I50175-1.jpg


ロート製薬は間葉系幹細胞を使った再生医療の技術を応用し、コロナ治療薬の開発に取り組む(同社提供)

 厚生労働省が現在、新型コロナ治療薬として承認しているのはウイルスの増殖や炎症を抑える3品目だけだ。
薬の種類が増えれば、患者の症状や副作用の可能性などに応じた処方の選択肢が広がり、治療効果の改善が期待できる。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210709-OYT1I50174-1.jpg

874 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:21:39.88 ID:6Vhs/jJt0.net
1どこさ ★2021/07/10(土) 22:29:30.21ID:6RcQymqZ9
コロナ治療薬、国内会社が開発加速…ワクチンの遅れ巻き返しへ
読売2021/07/10 12:59
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20210709-OYT1T50340/

 国内の製薬各社が新型コロナウイルス治療薬の開発を加速させている。
世界中でワクチン接種は進んでいるものの、コロナ禍以前の日常を取り戻すには、様々な症状に対応した治療薬が不可欠だ。
海外勢にはワクチンの実用化で先行されており、巻き返しを図る。

■承認申請

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210709-OYT1I50175-1.jpg


ロート製薬は間葉系幹細胞を使った再生医療の技術を応用し、コロナ治療薬の開発に取り組む(同社提供)

 厚生労働省が現在、新型コロナ治療薬として承認しているのはウイルスの増殖や炎症を抑える3品目だけだ。
薬の種類が増えれば、患者の症状や副作用の可能性などに応じた処方の選択肢が広がり、治療効果の改善が期待できる。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210709-OYT1I50174-1.jpg

875 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:22:33.67 ID:6Vhs/jJt0.net
政府は2020年度補正予算で、製薬会社が国内で実施する治療薬の臨床試験(治験)を支援するために、70億円を計上している。

 支援対象の一つに選ばれたのが、6月末に中外製薬が厚労省に承認申請した「抗体カクテル療法」と呼ばれる点滴薬だ。米リジェネロンが開発し、米国では緊急使用許可を得ている。海外の治験では、入院や死亡のリスクを7割減らす効果が確認されたという。

 中外製薬はほかにも、幅広い症状に対応できる飲み薬の治験を進めている。自社開発した関節リウマチ治療薬「アクテムラ」を新型コロナ向けに転用できるよう、年内にも国内で承認申請する方針だ。

 治験は開始していないが、開発に乗り出すメーカーは相次いでいる。

 塩野義製薬は、体内のウイルス量を減らせる飲み薬の製品化に力を注ぐ。木山竜一・医薬研究本部長は「近く治験を始め、インフルエンザ薬のように服用開始から数日以内にウイルスが消失する薬にしたい」と話す。

 再生医療を応用した薬の実用化を目指すのが、日本トリムの関連会社ヒューマンライフコードだ。へその緒に含まれる幹細胞を使って、肺組織の炎症を抑え、修復を助ける薬を開発しており、重症者に多くみられる「急性呼吸窮迫症候群(ARDS)」の治療に使うことを想定している。原田雅充社長は「重症者が減れば、病床の 逼迫(ひっぱく) を解消できる」と意義を強調する。

 ウイルスの遺伝子解析や病状の解明が進み、治療薬の開発スピードは上がっているものの、実用化は簡単ではない。小野薬品工業は、慢性 膵炎(すいえん) の治療薬「フオイパン」をコロナ治療薬に転用することを目指していたが、断念した。厚労省の支援対象だったが、治験の結果、期待した効果が得られなかった。同様に武田薬品工業は、米韓の製薬会社などと共同で進めていた血液製剤の開発を中止し、第一三共も吸入薬の開発を取りやめた。

 国内勢は「治療薬はどこよりも早く提供したい」(塩野義の木山氏)との意向を示すが、ワクチンで先行している海外勢も治療薬に力を入れる。例えば、米メルクやファイザー、スイスのノバルティスがそれぞれ感染初期の患者を対象にした抗ウイルス薬の製品化を急いでいる。治療薬開発の成否は、日本の製薬業界の国際競争力も左右しそうだ。

876 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:23:05.50 ID:wepnRGD70.net
うぇい!

877 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:49:44.13 ID:6Vhs/jJt0.net
1樽悶 ★2021/07/08(木) 19:32:41.28ID:zdMrsooS9

 臨床検査装置開発のセルスペクト(盛岡市、岩渕拓也代表取締役)は尿に含まれる物質量から精神疾患の予兆を見つける検査キットを開発した。薬王堂ホールディングス(矢巾町)と提携し、ドラッグストアで購入、検体の提出など手軽に検査できる。
コロナ禍に伴うストレスの増加が問題となる中、発症前に異変を把握することで、早期の受診や生活改善につなげる。

 検査では、ストレスの負荷によって生まれ、尿で検出される物質「バイオピリン」の量を測定。この物質は約20年にわたって臨床研究が行われ、健常者を基準にすると、うつ病患者は2倍程度、統合失調症患者は4倍程度の量が検出されることが分かっている。

 キットは8月中旬ごろ販売し、価格は数千円を想定している。

岩手日報 2021.07.08
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2021/7/8/99221
https://cdn.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/71873/3d1d59f5qm00AQtznQ00BQNzMw1wo250LJyhWy89AwOyAGN0BGV.jpg

878 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:49:44.13 ID:6Vhs/jJt0.net
1樽悶 ★2021/07/08(木) 19:32:41.28ID:zdMrsooS9

 臨床検査装置開発のセルスペクト(盛岡市、岩渕拓也代表取締役)は尿に含まれる物質量から精神疾患の予兆を見つける検査キットを開発した。薬王堂ホールディングス(矢巾町)と提携し、ドラッグストアで購入、検体の提出など手軽に検査できる。
コロナ禍に伴うストレスの増加が問題となる中、発症前に異変を把握することで、早期の受診や生活改善につなげる。

 検査では、ストレスの負荷によって生まれ、尿で検出される物質「バイオピリン」の量を測定。この物質は約20年にわたって臨床研究が行われ、健常者を基準にすると、うつ病患者は2倍程度、統合失調症患者は4倍程度の量が検出されることが分かっている。

 キットは8月中旬ごろ販売し、価格は数千円を想定している。

岩手日報 2021.07.08
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2021/7/8/99221
https://cdn.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/71873/3d1d59f5qm00AQtznQ00BQNzMw1wo250LJyhWy89AwOyAGN0BGV.jpg

879 :非通知さん:2021/07/11(日) 19:49:44.13 ID:6Vhs/jJt0.net
1樽悶 ★2021/07/08(木) 19:32:41.28ID:zdMrsooS9

 臨床検査装置開発のセルスペクト(盛岡市、岩渕拓也代表取締役)は尿に含まれる物質量から精神疾患の予兆を見つける検査キットを開発した。薬王堂ホールディングス(矢巾町)と提携し、ドラッグストアで購入、検体の提出など手軽に検査できる。
コロナ禍に伴うストレスの増加が問題となる中、発症前に異変を把握することで、早期の受診や生活改善につなげる。

 検査では、ストレスの負荷によって生まれ、尿で検出される物質「バイオピリン」の量を測定。この物質は約20年にわたって臨床研究が行われ、健常者を基準にすると、うつ病患者は2倍程度、統合失調症患者は4倍程度の量が検出されることが分かっている。

 キットは8月中旬ごろ販売し、価格は数千円を想定している。

岩手日報 2021.07.08
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2021/7/8/99221
https://cdn.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/71873/3d1d59f5qm00AQtznQ00BQNzMw1wo250LJyhWy89AwOyAGN0BGV.jpg

880 :非通知さん:2021/07/11(日) 20:10:41.84 ID:6Vhs/jJt0.net
1かわる ★2021/07/08(木) 11:09:28.30ID:2ptSJKhp9

 コロナを理由に歯医者に行かずにいたら、虫歯がうずき、覚悟を決めて歯医者に行ったら9本の虫歯があることが判明した私は今、震えながら歯医者に通う日々を送っている。自業自得なんだけどさ。半年くらいかかりそうなんだけどさ。

 現在の治療法は虫歯を削って詰め物をしたり、被せ物をするのが主流だ。だが近い将来、もっとシンプルな方法で歯を守れるようになるかもしれない。

 歯のエナメル質を再生する方法が発見されたからだ。ていうか今直ぐにでもその技術を実用化して欲しいとマジで思うわけだ。

歯の白さはエナメル質の白さ

 歯が白く見えるのは、一番外側をおおっているエナメル質が白いからだ。これはまだ歯が歯茎の中にあるとき、「エナメル芽細胞」がタンパク質を分泌することでつくられる。

 ところがエネメル質の形成が完了して、歯がきちんと生えてしまうと、エネメル芽細胞は死んでしまう。だからその後はずっとエネメル質が失われていくことになる。

 また虫歯菌がブドウ糖などを代謝して、乳酸といった酸をつくり出すために、エナメルやその下にある象牙質や歯髄が溶けてしまうこともある(要は虫歯だ)。

 エナメルの損傷がほんの少しだけなら、唾液やフッ素入りの歯磨き粉といったもので、再生することができる。しかし目に見えるくらい、虫歯の穴が大きくなってしまえば、がりがりとドリルで削って詰め物をするしかない。

881 :非通知さん:2021/07/11(日) 20:10:41.84 ID:6Vhs/jJt0.net
1かわる ★2021/07/08(木) 11:09:28.30ID:2ptSJKhp9

 コロナを理由に歯医者に行かずにいたら、虫歯がうずき、覚悟を決めて歯医者に行ったら9本の虫歯があることが判明した私は今、震えながら歯医者に通う日々を送っている。自業自得なんだけどさ。半年くらいかかりそうなんだけどさ。

 現在の治療法は虫歯を削って詰め物をしたり、被せ物をするのが主流だ。だが近い将来、もっとシンプルな方法で歯を守れるようになるかもしれない。

 歯のエナメル質を再生する方法が発見されたからだ。ていうか今直ぐにでもその技術を実用化して欲しいとマジで思うわけだ。

歯の白さはエナメル質の白さ

 歯が白く見えるのは、一番外側をおおっているエナメル質が白いからだ。これはまだ歯が歯茎の中にあるとき、「エナメル芽細胞」がタンパク質を分泌することでつくられる。

 ところがエネメル質の形成が完了して、歯がきちんと生えてしまうと、エネメル芽細胞は死んでしまう。だからその後はずっとエネメル質が失われていくことになる。

 また虫歯菌がブドウ糖などを代謝して、乳酸といった酸をつくり出すために、エナメルやその下にある象牙質や歯髄が溶けてしまうこともある(要は虫歯だ)。

 エナメルの損傷がほんの少しだけなら、唾液やフッ素入りの歯磨き粉といったもので、再生することができる。しかし目に見えるくらい、虫歯の穴が大きくなってしまえば、がりがりとドリルで削って詰め物をするしかない。

882 :非通知さん:2021/07/11(日) 20:10:41.84 ID:6Vhs/jJt0.net
1かわる ★2021/07/08(木) 11:09:28.30ID:2ptSJKhp9

 コロナを理由に歯医者に行かずにいたら、虫歯がうずき、覚悟を決めて歯医者に行ったら9本の虫歯があることが判明した私は今、震えながら歯医者に通う日々を送っている。自業自得なんだけどさ。半年くらいかかりそうなんだけどさ。

 現在の治療法は虫歯を削って詰め物をしたり、被せ物をするのが主流だ。だが近い将来、もっとシンプルな方法で歯を守れるようになるかもしれない。

 歯のエナメル質を再生する方法が発見されたからだ。ていうか今直ぐにでもその技術を実用化して欲しいとマジで思うわけだ。

歯の白さはエナメル質の白さ

 歯が白く見えるのは、一番外側をおおっているエナメル質が白いからだ。これはまだ歯が歯茎の中にあるとき、「エナメル芽細胞」がタンパク質を分泌することでつくられる。

 ところがエネメル質の形成が完了して、歯がきちんと生えてしまうと、エネメル芽細胞は死んでしまう。だからその後はずっとエネメル質が失われていくことになる。

 また虫歯菌がブドウ糖などを代謝して、乳酸といった酸をつくり出すために、エナメルやその下にある象牙質や歯髄が溶けてしまうこともある(要は虫歯だ)。

 エナメルの損傷がほんの少しだけなら、唾液やフッ素入りの歯磨き粉といったもので、再生することができる。しかし目に見えるくらい、虫歯の穴が大きくなってしまえば、がりがりとドリルで削って詰め物をするしかない。

883 :非通知さん:2021/07/11(日) 20:11:17.68 ID:6Vhs/jJt0.net
ペプチドでエナメル質を再生する治療法

 だが2018年に『ACS Biomaterials Science & Engineering』で発表された治療法なら、このエナメル質を再生することができる。

 米ワシントン大学の研究グループが注目したのは、エナメル芽細胞がつくり出すタンパク質の1つ「アメロゲニン」だ。

 アメロゲニンはエナメル質に含まれるタンパク質の9割を占める重要なものなのだが、研究グループはこれに基づいた「ペプチド」を設計した。

 ペプチドとは、簡単に言えば、タンパク質とみなせるほど長くはないアミノ酸のつながりだ。だから、これを歯に塗布してやれば、エナメル質の再生が促進されると期待できる。

軽度の虫歯なら歯を削る必要がなくなる

 実験で、人工的につくられた虫歯にペプチドを塗布したところ、溶けた(脱灰した)エナメルに新しいエナメル質ができ(再石灰化)、その下にあるエナメル質と融合したとのことだ。

 エナメル質の下にまで届くような深い穴ができてしまった場合には、これまで通り詰め物をする必要がある。

 それでも、たとえばこのペプチド入りの歯磨き粉を毎日使えば、虫歯予防効果が発揮され、面倒な歯医者に通う回数を減らせるだろうという。

 今後は実際の患者で試してみて、実験と同様に確かなエナメル再生効果が得られるのかどうか確かめることが課題であるそうだ。

 ちょっとこれは早いところ実用化して欲しい。とは言え私の9本の虫歯の治療が終わるまでには間に合いそうになさそうだけども。

ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/kpa_210708_5419273900.html

884 :非通知さん:2021/07/11(日) 20:11:17.86 ID:6Vhs/jJt0.net
ペプチドでエナメル質を再生する治療法

 だが2018年に『ACS Biomaterials Science & Engineering』で発表された治療法なら、このエナメル質を再生することができる。

 米ワシントン大学の研究グループが注目したのは、エナメル芽細胞がつくり出すタンパク質の1つ「アメロゲニン」だ。

 アメロゲニンはエナメル質に含まれるタンパク質の9割を占める重要なものなのだが、研究グループはこれに基づいた「ペプチド」を設計した。

 ペプチドとは、簡単に言えば、タンパク質とみなせるほど長くはないアミノ酸のつながりだ。だから、これを歯に塗布してやれば、エナメル質の再生が促進されると期待できる。

軽度の虫歯なら歯を削る必要がなくなる

 実験で、人工的につくられた虫歯にペプチドを塗布したところ、溶けた(脱灰した)エナメルに新しいエナメル質ができ(再石灰化)、その下にあるエナメル質と融合したとのことだ。

 エナメル質の下にまで届くような深い穴ができてしまった場合には、これまで通り詰め物をする必要がある。

 それでも、たとえばこのペプチド入りの歯磨き粉を毎日使えば、虫歯予防効果が発揮され、面倒な歯医者に通う回数を減らせるだろうという。

 今後は実際の患者で試してみて、実験と同様に確かなエナメル再生効果が得られるのかどうか確かめることが課題であるそうだ。

 ちょっとこれは早いところ実用化して欲しい。とは言え私の9本の虫歯の治療が終わるまでには間に合いそうになさそうだけども。

ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/kpa_210708_5419273900.html

885 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:28:44.55 ID:BClB8X+C0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/12(月) 17:22:57.55ID:kKAsWcYD9

2019年2月、司法試験の勉強をしていたモリー・キャシディーさんは、耳に激しい痛みを感じた。
やがて痛みはあごにまで広がり、舌の下にしこりも見つけた。

米アリゾナ州ツーソンに住み、教育学の博士号ももつ彼女は、「どの病院に行っても、
生後10カ月の息子を育てながら勉強しているストレスが原因だと言われました」と振り返る。

納得がいかずにさらに他の病院に行くと、のどやあご、鼻、口、耳などにできる「頭頸部がん」だと判明した。

キャシディーさんは舌の一部と35個のリンパ節を切除する手術を受け、35回の放射線照射と3サイクルの化学療法も受けた。
だが一連の治療を終えてわずか10日後、鎖骨に大理石のようなしこりがあることに気づいた。

がんは猛烈な勢いで再発していた。「その時点で首と肺に転移していて、治療の選択肢はなくなっていました」とキャシディーさんは語る。

現在38歳だが、「2019年の夏、私のがんは非常に深刻で、身辺整理をするように言われました。自分の葬儀の計画まで立てました」

しかし、鎖骨の腫瘍を摘出する手術を受けたとき、医師から米アリゾナ大学がんセンターの臨床試験(治験)に参加できるかもしれないと告げられた。
大腸がんと頭頸部がんに対して、メッセンジャーRNA(mRNA)がんワクチンと免疫療法薬を組み合わせて投与する新しい治療法の治験だった。

新型コロナウイルスのmRNAワクチンが予防を目的としているのに対し、がんのmRNAワクチンは治療を目的としている。

「私は運良く、この治験が行われる場所にいたのです」

886 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:29:18.92 ID:BClB8X+C0.net
米ファイザー・独ビオンテック製や米モデルナ製の新型コロナワクチンについて初めて耳にしたとき、背景にあるmRNA技術はSF世界の話のように聞こえたものだ。
しかし研究者たちはコロナ禍が始まるずっと前から、がんや、多発性硬化症などの自己免疫疾患と闘うため、
あるいはRSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)などによる感染症から身を守るためのmRNAワクチンを開発していた。

「mRNAワクチンの概念は新しいものではありません。今回のコロナ禍で、多くの人々に有効かつ安全に使える技術になりうることが
示されたというだけのことです」と、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のナノ治療と生体材料研究分野のリーダーで、
MITコッホ統合がん研究所のメンバーでもあるダニエル・アンダーソン氏は説明する。

現在、悪性黒色腫(メラノーマとも呼ばれる皮膚がんの一種)、非小細胞性の肺がん、消化器がん、乳がん、卵巣がん、
膵臓がんなどに対する治療用mRNAワクチンの有効性、副作用の程度、安全性を評価する第1相および第2相の治験が実施中または参加者を募集中だ。

「この技術の優れた点の1つは、がんの種類を問わないことです。変異さえ特定できれば、乳がんであろうと肺がんであろうとかまいません」と、
米テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの消化器腫瘍学助教で医師のバン・モリス氏は言う。

氏はステージ2または3の大腸がん患者を対象とする個別化(オーダーメイド)mRNAワクチンの第2相治験を主導している。

「この技術のすばらしい点は、患者のがんと、その根底にある生物学的なしくみにもとづいて融通がきくところです」

キャシディーさんは、自分用の個別化mRNAワクチンの注射とペムブロリズマブという免疫療法薬の点滴投与を27週間で9回受けた。
主治医であるアリゾナ大学がんセンター副センター長のジュリー・E・バウマン氏のもとへ最初のうちは週1回、のちに3週間に1回通い、定期的にCTスキャンも受けた。

注射のたびに高熱が出て、倦怠感や体の痛みなどの症状が24時間続いた。

「私の免疫系が活性化していたからです。がんと闘うためには必要なことでした」とキャシディーさんは語る。

治療が2020年10月に終了した頃には、キャシディーさんのCT画像に異常は見られず、体内にがんは見つからなくなっていた。

ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/071200351/

887 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:30:21.72 ID:+SB1gFly0.net
888

888 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:38:31.10 ID:BClB8X+C0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/08(木) 23:36:28.08ID:Z0m+jSyc9
【7月8日 AFP】
新型コロナウイルスの感染が拡大するインドネシアで、保健当局の警告にもかかわらず、
抗寄生虫薬「イベルメクチン」が新型コロナの「奇跡の治療薬」として人気を集めている。

著名政治家やソーシャルメディアのインフルエンサーも勧めている。

人口世界第4位のインドネシアは、新型コロナによる1日の死者が増え、
パンデミック(世界的な大流行)が始まって以来、最悪の感染拡大に見舞われている。

イベルメクチンは、ソーシャルメディアで盛んに新型コロナの治療薬として取り上げられていることもあり、
全国の薬局で売り切れとなっている。

首都ジャカルタの市場の医薬品販売グループ代表、ヨヨン氏は、在庫不足により、
1瓶約17万5000ルピア(約1300円)だった価格は、約30万ルピア(約2300円)にまで高騰したと話す。

「買い求める人が多く、今は在庫を切らしている」

インフルエンサーがオンラインでしきりにイベルメクチンを称賛することも需要を押し上げた。

ツイッター(Twitter)で35万人のフォロワーがいる自称「総合健康管理医」のレザ・グワナンさんは、
「イベルメクチンは、さまざまな医師によってパンデミックを終わらせる安全で有効な鍵の一つだとされており、
多くの科学的証拠がある」と投稿した。

889 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:39:00.87 ID:BClB8X+C0.net
反ワクチンと陰謀論にあおられ、ブラジルや南アフリカ、レバノンなどさまざまな国でイベルメクチンの需要が急拡大している。

しかし、製薬会社メルクは、新型コロナに対する治療効果の可能性について科学的根拠はないとしており、
不適切に服用した場合に起こり得る安全問題に警鐘を鳴らした。

科学者や世界保健機関(WHO)、インドネシアも含む各国医薬品規制当局は、
イベルメクチンが新型コロナ治療に有効だという信頼できる証拠に欠けると強調している。

インドネシアの実業家で、イタリア・セリエAのインテルの元オーナーとしても知られるエリック・トーヒル国営企業相は、
国営製薬会社インドファルマが、月400万錠のイベルメクチンを製造できると示唆している。

ただ、新型コロナに対する効果の立証にはさらなる試験が必要だとし、利用者は処方箋を得て服用するよう呼びかけている。

一方、フォロワーが250万人いる人気のスシ・プジアストゥティ元海洋・水産相は、
「私は医者ではないが、絶望と困難に直面する中、なんでも試してみる価値があると思う」とツイッターに投稿した。

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355733

890 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:41:58.74 ID:BClB8X+C0.net
347ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:32:03.19ID:LSNhXrbt0

(インディア トゥディ)2021/6/7
ドナルド・トランプが宣伝したヒドロキシクロロキンを覚えていますか?
インドでの研究は、Covid-19の治療法としてそれを裏付けています

ヒドロキシクロロキンは、マラリア薬は元米大統領ドナルド・トランプによって魔法Covid-19治療昨年として宣伝、
インドの医師(JAPI)の学会誌に発表された予防的な研究に有効であることが見出されてきた。
この研究は、一般にHCQとして知られているヒドロキシクロロキンが、その投与計画に応じてさまざまな程度で
SARS-CoV-2感染を予防できることを示しました。
ヒドロキシクロロキンを6週間以上投与した患者の中で、72%という最高の予防率が見られました。

ttps://www.indiatoday.in/coronavirus-outbreak/story/remember-donald-trump-touted-hydroxychloroquine-study-india-backs-as-covid-19-cure-1811892-2021-06-07

891 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:42:36.73 ID:BClB8X+C0.net
1どこさ ★2021/07/11(日) 23:42:55.61ID:HQSvkQyb9

日本では、7月23日から開催される東京オリンピックの主要会場での無観客が決まるなど、コロナ感染拡大が止まらない事態になっているが、
東南アジアでの感染拡大ペースはそれ以上になっている。

東南アジア諸国連合(ASEAN)に加盟する各国では、一部を除いて感染者や感染死者が急激に増加しており、極めて深刻な状況に陥っている。

特にASEAN域内最大、世界第4位の人口約2億7000万人を擁するインドネシアでは、
5月にイスラム教の断食明け大祭で多くの国民が故郷に帰省してまた都市部に戻るという恒例の「民族大移動」が、
政府や州政府の「帰省制限」にも関わらず大々的に行われ、その結果、6月から感染者、感染死者が激増した。

こうした中、国民をさらに不安に陥れるニュースが報じられている。治療にあたる医療関係者の感染死が相次いでいるというのだ。
しかも、亡くなった医療関係者の多くは、「優先接種」で中国製ワクチンの接種を受けていたという。

そのため中国製ワクチンに対する不信感が高まっているのだが、さらに最近、衝撃的なニュースが伝えられた。
中国製ワクチンの臨床試験を担当していた責任者が新型コロナに感染し、死亡したのだという――。

7月9日現在、インドンシアのコロナ感染者は245万5912人、これまでの感染死者は6万4631人と、
人口による母数が多いこともあるが、ASEANでは断トツの数字となっている。

一日の新規感染者数も6月末には2万人台になり、7月に入ると3万人以上を記録。
一日の感染死者も1000人前後を記録し続けるという極めて深刻な事態に直面している。

892 :非通知さん:2021/07/13(火) 17:43:06.39 ID:BClB8X+C0.net
インドネシアの場合、2020年3月に最初のインドネシア人感染者が確認されて以降、感染防止対策としてワクチン接種を政府主導で進めてきた。
政府が導入したのは中国製ワクチンだった。無償提供などで積極的に「ワクチン外交」を進める中国政府の思惑に便乗する形でもあった。

そのワクチンはシノバック・バイオテック社製とシノファーム社製だ。当然のことながらインドネシア当局が独自に臨床試験を実施し、安全性・有効性を確認した。
昨年9月以降に実施されたインドネシア国家食品医薬品監督庁の治験では、シノバック製ワクチンの予防効果は65.3%あるとされ緊急使用が認められた。

これに基づき2021年1月13日にはジョコ・ウィドド大統領が「国際接種第1号」として中国製ワクチンを接種した。
その模様はマスコミを通じて全国に流され、「国民も速やかに接種を受けるように」とのメッセージとなった。

その後、大統領に続いて政府の要人、国会議員、国軍兵士、国家警察関係者、宗教界要人などへの接種が医療関係者とともに進められている。

だがその後も感染拡大は収まらなかった。しかも感染は一般の国民だけでなく、コロナの治療にあたる医療関係者にも広がっていった。
この医療関係者の感染は当初、防護装具の不足や感染者隔離の不徹底などが原因と考えられていた。

また、感染した医療関係者にはワクチン接種が間に合わなかった者が多いとされたため、さらなる接種が急ピッチで進められた。
ところが、実態は違ったようだ。2021年6月17日に、中部ジャワ州クドゥス県で、シノバック社製のワクチンを接種していた医療関係者350人以上が感染し、
うち少なくとも数十人が入院して治療中との報道が流れ、インドネシア国内に衝撃を与えた。

この頃から国民の間に「中国製ワクチンの有効性」への疑念の声が広がり始めた。中には「成分は水ではないか」といった極端な見方も出始めた。
また感染拡大の中心になりつつあるインド型変異株に対する中国製ワクチンの有効性に問題があるのではないか、との見方も広がっている。

そもそもインドネシアでは、中国製ワクチンの接種開始直後から、その有効性について疑問の声が上がっていた。
そのため、政府や州政府がワクチン接種を積極的に奨励しているにも関わらず、インドネシア人、そして在留日本人を含む外国人の間には
「中国製ワクチンだけは回避したい」という声が多かった。それでも、インドネシア政府は中国製ワクチンの接種を勧めるしかなかった。

この「中国製ワクチンに対する不安」に追い打ちをかけるように、6月22日、米ニューヨークタイムズ紙は
「中国製ワクチンに頼った国は感染拡大の危機にある」という趣旨の記事を掲載し、中国製ワクチンに対する警鐘を鳴らした。

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66030

893 :非通知さん:2021/07/13(火) 18:52:16.30 ID:BClB8X+C0.net
1朝一から閉店までφ ★2021/07/12(月) 12:57:00.47ID:/SdsxIXu9
高額な培養設備が不要、「植物由来ワクチン」とは

2021.07.09

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)によって、世界各国のワクチン生産能力の大きな格差が明らかになった。現在のワクチン生産方法は、高額で複雑だ。そのため、ワクチンを生産できるのはひと握りの国々に限られるうえ、そのような国々でさえ、頻発する汚染と品質管理の課題に直面してきた。

 既存のワクチンには、マイナス60℃もの超低温で輸送、保管しなければならないものもある。こうしたワクチンの低温流通システム(コールドチェーン)は、高コストなだけでなく、へき地のコミュニティやインフラが不十分な国々にとって流通の大きな障壁になっている。

 その打開策は、ワクチン生産に植物を利用することだ、と考える科学者がいる。

 人体に使用できる植物由来ワクチンはまだ出回っていないが、複数のプロジェクトが進行中だ。カナダのバイオテクノロジー企業のメディカゴ(田辺三菱製薬の子会社)は、タバコ由来の新型コロナワクチンを開発した。現在、全世界のおよそ3万5000人を対象に第3相臨床試験(最終段階の治験)が行われている。
同社の医療担当役員、ブライアン・ワード氏によれば、同社が開発した植物由来のインフルエンザワクチンはすでに臨床試験を終了し、カナダ政府の最終承認を待っているところだ。

 2020年12月には、英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)傘下の米ケンタッキー・バイオプロセッシングが、植物由来の新型コロナワクチンの第1相臨床試験を開始すると発表した。また、同年10月には、日本の化学大手デンカの子会社であるドイツ、アイコンジェネティクスも、植物由来のノロウイルスワクチンの第1相臨床試験を開始している。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
 ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/070900348/

894 :非通知さん:2021/07/13(火) 19:49:03.00 ID:/Ip28cU50.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/13(火) 19:15:40.60ID:kkx8CJ1M9

東京都で基礎疾患がない30代の男性が、新型コロナウイルスに感染し、死亡したことが確認された。

30代の男性は妻と子どもの3人家族で、自宅で倒れているところを妻が発見し、
病院に搬送されたが、死亡後の検査で感染が確認された。

男性は、死亡する数日前から頭痛と倦怠(けんたい)感があったということだが、
病院には行っておらず、基礎疾患もなかったという。

都内での30代の感染者の死亡は、6人目。
ttps://www.fnn.jp/articles/-/209957

895 :非通知さん:2021/07/13(火) 20:41:00.89 ID:/Ip28cU50.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/13(火) 19:40:08.08ID:kkx8CJ1M9

タイ保健省は11日、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスワクチンを2回接種した
医療従事者600人余りが、これまでに新型コロナに感染したと発表した。

タイの医療関係者からは、インドで発見され世界で感染が急速に広がっているデルタ株に対し、
シノバック製はほとんど効果がないという声もあがっている。

ttps://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC5YR1KSTTF446JCU3BRGWN5BTS

896 :非通知さん:2021/07/13(火) 20:42:21.36 ID:/Ip28cU50.net
1どこさ ★2021/07/13(火) 00:31:41.44ID:V3ZcH0hE9

新型コロナウイルスに感染して重症となった患者は、感染が再拡大している東京都では40代から50代で増加し、
ことし春以降の感染拡大の「第4波」のピーク時をすでに上回っています。

専門家は感染対策を続けながら、ワクチンの接種を進める必要があると指摘しています。

全国の重症患者数は、ことし5月26日の1413人をピークに減少が続き、10日時点で428人となっています。
一方で、感染が再拡大している東京都では、先月26日には37人だったのが、10日時点で63人と増加しています。

特に増えているのが40代から50代の重症患者です。

▽先月18日には4人でしたが徐々に増え、
▽先月27日には11人、
▽そして今月6日には26人と、感染拡大の第4波で最も多かった5月11日の25人を超えました。

▽今月7日には28人となっています。

一方、60代は感染拡大の「第4波」では、5月18日が29人で最も多くなりましたが、徐々に減って、先月下旬からは10人前後が続いています。

また70代以上では、5月28日に34人になって以降、減少傾向が続き、今月7日の時点では19人で、より高齢の世代では増加が抑えられています。

厚生労働省の専門家会合は、高齢者ではワクチン接種が進み、重症患者の増加が抑えられている一方、
接種が進んでいない40代や50代で重症患者が増えていると分析しています。

政府の分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は「40代50代に接種が進んでいない状況の中で、
感染が再拡大すると重症例が増えて、医療のひっ迫につながるリスクがある。
しっかりと感染対策を取って、時間稼ぎを行いながら、接種を進めて行く大事な時期だ」と話しています。

897 :非通知さん:2021/07/13(火) 20:43:11.04 ID:/Ip28cU50.net
新型コロナウイルスの重症患者を受け入れている東京 文京区の東京医科歯科大学附属病院では、入院患者が幅広い世代で増え始めていて、警戒感を強めています。

病院では今回の感染拡大で、新型コロナに感染して入院する患者が先月下旬以降増加し、9日の時点で12人が入院しています。
このうちの3人は感染力が強いインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」への感染が確認されたということです。

植木穣病院長補佐によりますと、これまでの感染拡大で多かった高齢世代だけでなく、幅広い世代の患者が入院しているということです。

植木病院長補佐は「これまでの感染拡大では、若い人の入院が先に増えて、その後、高齢者が増える傾向があり、
今は感染の波の前半部分を見ているのかもしれない。今、高齢の患者ではワクチンを打てていない人が入院している傾向があるので、ワクチンの効果はあると考えている。

東京では新規感染者数も『第4波』のピーク時近くの数に達し、緊急事態宣言が出されても世の中が驚かなくなっている。
次の感染の波の高さ次第では、また一気に病床が埋まることも考えられ、懸念している」と話しています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210711/k10013132991000.html

898 :非通知さん:2021/07/13(火) 21:10:14.17 ID:/Ip28cU50.net
1どこさ ★2021/07/11(日) 06:51:11.48ID:HQSvkQyb9
キューバで国産ワクチン承認 中南米初
日テレ 7月10日 動画
ttps://www.news24.jp/sp/articles/2021/07/10/10903994.html

カリブ海の島国・キューバで9日、国産の新型コロナウイルスワクチンが承認されました。中南米諸国で開発・承認された初のワクチンとなります。

ロイター通信によりますと、キューバの医薬品規制当局は9日、国産の新型ウイルスワクチン「アブダラ」の緊急使用を承認したと発表しました。
「アブダラ」は3回接種型のワクチンで、新型ウイルスに対し、92.28%の有効性があるとしています。

キューバは中南米諸国の中でも医療水準が高いとされ、キューバ製ワクチンについてはメキシコやジャマイカなどが購入を検討し、イランやベトナムなどが、製造に興味を示しているということです。

AP通信によりますと、「アブダラ」は中南米諸国で開発・承認された初のワクチンだということです。

ーーー

有効性約92%以上、キューバ産の新型コロナワクチン「Abdala」が登場
Gigazine 2021年06月28日 14時00分
ttps://gigazine.net/news/20210628-cuba-covid-vaccine-abdala/

899 :非通知さん:2021/07/13(火) 21:11:04.73 ID:LMKNlhED0.net
900

900 :非通知さん:2021/07/13(火) 21:16:45.60 ID:/Ip28cU50.net
1トモハアリ ★2021/07/11(日) 18:37:15.58ID:8jdZV5ru9
(中略)

 今年の2月、3月にはジェネリック医薬品メーカーが製造不正により業務停止命令を受ける事件が相次いで発生した。昨年12月には、爪水虫のジェネリック治療薬に睡眠導入薬が混入し、全国で240名余りに健康被害が出る事件も起こっている。

 そもそもジェネリックは効果があるのか、安全なのか……薬局で薬剤師に「ジェネリックにしますか?」と質問されたとき、きちんと判断するための知識を長尾先生に教えてもらった。

※医師自身はジェネリックを選ばない
 そもそも、ジェネリック医薬品とはどんな薬なのか。

「新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を含む医薬品の総称がジェネリック医薬品(後発医薬品)です。新薬の特許が切れたあとにゾロゾロとたくさんの種類が発売されるので、昔は医師の間では“ゾロ”などと呼ばれていました。
医療費負担の軽減につながるため、国は積極的にジェネリックの導入を推奨しているのが現状です」(長尾先生、以下同)

 新薬の研究開発には莫大な時間とコスト、労力がかかる。体力のある大手メーカー以外が参入することはなかなか難しく、開発費の回収のために新薬はあらかじめ薬価(薬の公定価格)が高く設定されていることが多い。

 一方で、新薬の特許が切れたあとに、公開された製造情報をもとに各メーカーがつくる薬がジェネリック医薬品だ。

「ただ、医師が自分で高血圧などの薬を飲むときに、ジェネリックを選ぶ人はあまり多くないでしょうね。新薬に対する規制はかなり厳しく、品質管理もしっかりされています。長年使われてきた実績があったり、大手メーカーの製品が多かったりという点でも安心感があるのでしょう」

 一方でジェネリック医薬品は、冒頭の業務停止命令の例があるように、品質管理に問題がある場合も。ひとつの新薬に対して大小さまざまなメーカーからジェネリック医薬品が発売されるため、その質については玉石混交だ。

「アメリカには国家食品医薬品監督管理総局というものがあり、品質管理の審査は厳重。対して日本のジェネリック医薬品メーカーは各県の薬事監視員がチェックをしていますが、それでも前述の不正事件が起こっている。一流もあれば三流もあるというのが現状です。
名前も知らないようなメーカーの安い薬というのは、医療機関や薬局の薬価差益(薬を出すことで得られる利益)が大きかったりもする。
現在は医薬分業がだいぶ普及してきましたが、昔は儲けのために好んでジェネリックを院内処方する医者もいたようです」

901 :非通知さん:2021/07/13(火) 21:17:57.39 ID:/Ip28cU50.net
※ジェネリックのデメリットはほかにどんなものがある?

「そもそも、ジェネリック医薬品というのは、新薬とまったく同じモノというわけではありません。主成分や容量が同じであっても、添加物などの成分比率は製品により違う場合があります」

 食品の添加物を気にする人は多いかもしれないが、薬の添加物まで気にしたことがある人などほとんどいないだろう。しかし、それらが薬の有効性や安全性に影響を及ぼす可能性もないとはいえない。
また、ジェネリック医薬品は新薬と「まったく同じ薬効」があるとは、厳密には言い切れない理由もある。

「ジェネリック医薬品は人工胃液を用いた溶出試験によって、新薬と同じように胃で溶けるかどうかの実証が義務づけられています。その結果が新薬と同一でなければ発売することができません。
しかし、実際に患者に投与する臨床実験で直接同じ薬効があると確認しているわけではありません。
要は、同じ主成分で同じように胃で溶けるから新薬と同じように効くだろうという考え方です」

 人への臨床実験というのはかなりコストがかさむ分野でもある。そこがすっぽり抜け落ちているため、ジェネリック医薬品は価格を安く提供できるというカラクリだ。

 さらには、長く使われ続けてきた先発品と比較すれば、ジェネリック医薬品は副作用などに関するデータがまだまだ蓄積されていないものも多い。
万が一副作用が起こった場合、医薬品メーカーにそのデータや知見があるかないかは、服用する側からしてみるとかなり重要な問題である。

※全文はスレ元へ 7/10 週間女性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f4601bf8a2d30b6772e882fc5b821a470edc493?page=1

902 :非通知さん:2021/07/17(土) 18:52:28.79 ID:AZ0+4Ugx0.net
男子高校生ら「副反応の心筋炎や心膜炎が心配…」 それでも厚労省がワクチン接種を勧める理由
東京新聞2021年7月12日 11時28分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/116148

 記者の親戚の男子高校生と話して驚いた。聞けば「副反応の心筋炎が心配だから、新型コロナウイルスワクチンの接種に迷いがある。周りの友人でも打たないという意見が多い」という。
厚生労働省の専門部会で6月下旬、米ファイザー製ワクチン接種後の若年層の男性に心筋炎や心膜炎が起きる事例が報告されたのが影響しているようだ。
若い男性はワクチンを接種するべきなのか、やめておいた方がいいのか? 調べてみた。 
(デジタル編集部)

◆国内外で「思春期や若年」「男性」により多く

 米ファイザー製のワクチンは12歳以上の接種が認められており、各自治体も12歳以上を対象に接種券を送付している。

 厚労省が開設したサイト「新型コロナワクチンQ&A」には最近、「ワクチンを接種すると心筋炎や心膜炎になる人がいるというのは本当ですか」という項目が設けられた。

 それによると、海外で新型コロナワクチンの接種後に起こった症状として、軽症の心筋炎・心膜炎の事例が報告されているという。
特に「1回目よりも2回目のワクチン接種後」に、「高齢者よりも思春期や若年成人」に、「女性よりも男性」に、より多くの事例が報告されており、国内でも、同様の報告がみられているとしている。
男子高校生がワクチン接種に不安を感じるのも理解できる。

 しかし、厚労省はサイト内で「頻度としてはごく稀(まれ)」と強調。心筋炎や心膜炎の専門家によると、軽症の心筋炎・心膜炎は治癒する病気で、循環器の通常の診療体制で対応できるという。
また専門家は「若い世代では新型コロナウイルスに感染した場合にも心筋炎になることがあり、ワクチンを接種した場合よりも、はるかに高い頻度だ」と指摘。
そのため「ワクチン接種により感染の重症化予防を図るメリットの方が圧倒的に大きい」との見解を示し、若い男性にもワクチン接種を奨めている。

 ワクチン接種後の心筋炎や心膜炎の典型的な症状としては、ワクチン接種後4日程度の間に、胸の痛みや息切れが出ることが想定されるといい、こうした症状があった場合は医療機関を受診した方が良さそうだ。

903 :非通知さん:2021/07/17(土) 19:25:05.20 ID:AZ0+4Ugx0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/16(金) 15:19:13.95ID:tgSQ/T1C9

米バイオテクノロジー会社モデルナは1年前、市場で販売する製品はなく、
有望だが全く立証されていない技術を持つ赤字企業で、大規模試験を完了した医薬品・ワクチン候補もなかった。

メッセンジャーRNA(mRNA)の新型コロナウイルスワクチンが第3相試験に入る直前でも、
これが旧来のより確立したワクチン技術にどれほど匹敵するものになるかについて、専門家の間で意見が分かれていた。 

モデルナは今年、コロナワクチン10億回分を生産し、売上高が190億ドル(約2兆900億円)に達する可能性がある。
より大手の既存企業による買収や利益分割を経ずに大成功を収めたバイオ企業はほとんどない。

時価総額は今週初めて1000億ドルの大台に乗せ、ドイツの製薬会社バイエルのほか、
モデルナの約30年前に設立された同業の米バイオジェンを上回った。

モデルナと、mRNA分野のライバルである米ファイザー・独ビオンテックのワクチン開発スピードが、
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)収束に向けた闘いに大きく貢献した。

高い有効性や安定した供給、目立った安全性懸念がないこと(10代と若年成人でまれに起きる心筋炎や心膜炎を当局は監視)で、
mRNAワクチンは少なくとも入手可能な国でうってつけの存在となった。

しかし、モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)にとってコロナワクチンは始まりにすぎない。
mRNAがうまく機能すれば、心疾患やがん、希少な遺伝子疾患などほぼ全ての領域で治療が可能な新たな巨大産業が誕生すると、以前から指摘している。

モデルナにはこの3領域全てで治験中の医薬品候補がある。ニパウイルスやジカ熱といった新しいウイルスのほか
エイズウイルス(HIV)などのもっとよく知られ対応が難しい病原体向けの製品開発を通じて、同社が有力なワクチンメーカーになり得るとバンセル氏は語る。

904 :非通知さん:2021/07/17(土) 19:25:39.71 ID:AZ0+4Ugx0.net
ヒトに感染する新しいウイルスはこの40年に50種類余り発見されたが、使用許可が下りたワクチンがあるのは3種類だけだ。
バンセル氏はこれをチャンスと捉えている。5月終盤にマサチューセッツ州ケンブリッジのモデルナ本社で行われたインタビューで、
「われわれはワクチン市場を完全に破壊することになる」と述べた。

同社には10のウイルスについて、臨床試験中かそれを目前に控えたワクチンがある。

臨床試験が中期段階にある新型コロナのブースター(追加免疫)3種類と7月に自社で初の臨床試験を開始した季節性インフルエンザのワクチン1種類、
今年中に治験を開始するHIVワクチンなどだ。

コロナ以外で最も開発が進んでいるのは妊娠中に感染すると赤ちゃんに障害が起きる恐れのあるサイトメガロウイルスのワクチンで、
出産適齢期の女性を対象に第3相試験の年内開始を予定している。

長期的には、新型コロナやインフルエンザなど多くの呼吸器疾患の抑制につながると考えられる年1回の特別なワクチン開発を目指している。
バンセル氏は、地元の薬局や一般開業医で「毎年8月または9月に、複数のmRNAで構成されるワクチンの1回接種を行うことがわれわれの目標だ」と語った。

ただ試練もある。mRNAへの投資を急速に進める世界の他のワクチンメーカーに先行し続ける形でこの目標を実現できるかどうかだ。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-15/QW9APST0G1KW01

モデルナの施設(マサチューセッツ州ノーウッド)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iqgwP0wWSlH4/v0/800x-1.jpg

905 :非通知さん:2021/07/17(土) 20:08:07.73 ID:AZ0+4Ugx0.net
1シャチ ★ 2021/07/15(木) 10:55:09.11ID:CU15OirP9
7/15(木) 8:20配信 時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a26c800b3d3c0cfa9060804b7e0e72105a52beb

 もはや日本人の生活様式に不可欠ともいえる温水洗浄便座(以下、温水便座)。
多くの医療機関でも導入されているが、温水便座を介して多剤耐性緑膿菌(MDRP)を伝播させるリスクがあると、東京医科大学病院感染制御部・感染症科准教授の中村造氏が第31回欧州臨床微生物学会議(ECCMID 2021、ウェブ開催7月9〜12日)で報告。
ECCMIDはリリースを発表し、英国のTimes、Daily Mailなどでも報じられた。

 ◇ノズルを介して院内拡大する可能性
 中村氏らは、2020年9月〜21年1月に同院血液病棟トイレに設置した温水便座のノズルから検体を採取した。このトイレを使用していたのは、重症敗血症2例を含むMDRP感染患者3例。
DNAフィンガープリント法を用いてノズルから採取した検体と3例から検出されたMDRP株が同一株かどうかを調べた。

 MDRPはイミペネム、メロペネム、アミカシン、シプロフロキサシンなど、少なくとも2種類の抗菌薬に耐性を示す株と定義した。

 解析の結果、患者検体と温水便座ノズルの検体で株が一致し、全ての検体で緑膿菌ST235クローンが優勢であった。そのため、温水便座の使用を介して菌の移行が生じた可能性が示唆された。

 同氏は「今回の発表は、温水便座使用と院内感染の関連性について検討した初の報告であり、今後の感染制御策に大きな影響を及ぼすと考えられる」と述べた。

「この知見はMDRPが患者コミュニティー内で伝播される可能性を示しており、汚染された温水便座のノズルを介して院内に拡大する懸念がある」と同氏は指摘している。
その一方で、手指衛生や清掃・環境整備といった感染症対策が十分に行われていれば、患者の免疫系が低下した場合も感染拡大を抑制できるとしている。

 ただし今回の結果は、単一の医療機関病棟における小規模研究に基づくものであり、遺伝子解析では患者からノズルへの感染移動なのか、その逆なのかは見分けられないなどの限界もあると付言した。
(田上玲子)(Medical Tribune=時事)

906 :非通知さん:2021/07/17(土) 20:19:27.30 ID:AZ0+4Ugx0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/15(木) 15:38:23.34ID:Y1wSCr2h9

ワクチン忌避派による「デマ拡散」が収まらないなか、先行接種した医療従事者役2万人のデータが発表された。
このデータとともに、専門家にきいた「ワクチン副反応の真実」はー。

「発熱や痛みといった副反応は若い人のほうが出やすいというデータがあります。それでもワクチンを受けるメリットのほうが、断然大きいんですよ」

新型コロナに関する医療情報を発信している医師グループ「こびナビ」の副代表、木下喬弘医師は、こう断言する。

「新型コロナに感染すると、若い人でも重症化することはあります。高齢の方だけではありません。後遺症が残ったり足を切断した例もあるんです。
新型コロナは感染しないに越したことはないんです」

コロナウイルスは、トゲトゲ(スパイク)のついた球状をしている。
このトゲトゲが人間の細胞にくっついて細胞の中に入り、増殖していく。

「今、日本国内で使われている、ファイザー社、モデルナ社のワクチンはどちらも『mRNAワクチン』。
これは、ウイルスのトゲトゲを作る設計図(mRNA)を油の膜で包んで作っているんです。

これを接種すると、細胞の中でトゲトゲが作られていきます。トゲトゲを異物だと認識した免疫が反応して、抗体ができる。
これがワクチンの仕組みです。

一方で新型コロナの『ウイルスそのもの』に感染すると、ウイルスの全体、約3万塩基からなる設計図が全部入ってくるんです。
そして細胞の中で増殖して1個のウイルスが100万個くらいになる。どう考えても、起こることの気持ち悪さは感染のほうが大きくて、ワクチンは、ずっとましなんです」

ワクチンの副反応を心配する意見はこの「異物を入れる」ことへの抵抗も多い。が、たしかにワクチンより本物のウイルスのほうがずっと「気持ち悪い」。

「高齢者は、新型コロナに罹患して重症化する確率が高く、ワクチンの副反応は比較的軽い傾向がある。
一方で若年層は、感染→重症化することがやや少なく、副反応が出る確率が高い。
そのため『若者はワクチン接種するメリットがない』という誤解があるんです。

907 :非通知さん:2021/07/17(土) 20:20:42.92 ID:AZ0+4Ugx0.net
でも、これは単に比較の問題。高齢者におけるワクチン接種のメリットが『大きすぎる』のであって、若者にとっても『大きな』メリットがあるんですよ」

厚生省の調査によると、新型コロナに感染した人のうち、感染から半年たっても21%の人が倦怠感、
11%が思考力・集中力の低下、9%が味覚障害などの後遺症を訴えている。

「罹患から半年以上経ちましたが、味覚障害が残っているので、漢方薬を飲んでいます」(30代女性)
というように、軽症から重いものまで、さまざまな後遺症に悩まされることになる。

「先日、総合科学ジャーナル「ネイチャー」から、mRNAワクチンの有効性が生涯続く可能性があるという論文が出ました
https://www.nature.com/articles/s41586-021-03738-2)。

一方、副反応で死亡したり、アナフィラキシーが起きて死亡するといった事例はこれまでひとつもありません」

日本の事例では、厚生労働行政推進調査事業費補助金を受けて順天堂大学が行った調査がある。
ワクチン接種者の「最終接種4週後」までの安全性を確認した調査「新型コロナワクチンの投与開始初期 の重点的調査(コホート調査)第10版 」(2021/7/7現在)だ。
2万人調査すると0.015%(6700人に1人)発現する副反応疑いが、95%の可能性で捕捉できる(1万人なら0.03%、3350人に1人) という。

どの副反応も「接種から2日目」に最も出やすく、1回目より2回目接種時のほうが、割合が高く症状も重いというデータがでている。
調査では、接種当日から8日目までの日毎のデータや年代別など、詳細なデータがあり、興味深い。

「これらの副反応は少し辛い場合もありますが、大きく心配する必要はありません。身体の免疫が反応している証拠ですから、
むしろ『効いている』と喜んでいただいてもいいぐらいです。もちろん、副反応がなかったからといって免疫がついていないというわけではありません。

またアナフィラキシーを心配されるかたがいますが、接種会場には必ずアドレナリンが用意されています。
症状が出たらすぐに接種して対応できるようにマニュアル化されていますから、それで死亡するようなことはまずないと考えてよいでしょう」(木下医師)

新型コロナウイルスの蔓延は続く。ワクチン接種の「デマ」に踊らされてはいけない。

908 :非通知さん:2021/07/18(日) 18:48:45.69 ID:ZvtQcUyc0.net
12ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 22:07:35.59ID:EBd6fG3B0
コロナワクチン接種者の末路(画像有り)
https://prettyworld.muragon.com/entry/23.html
https://prettyworld.muragon.com/entry/31.html
     

909 :非通知さん:2021/07/18(日) 18:49:09.78 ID:ZvtQcUyc0.net
15ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 22:07:56.41ID:EBd6fG3B0
[定期]アメリカの7月9日までのワクチン接種後の有害事象報告は 46万件超、死亡例は 1万1000件に迫る。時間の経過と共に死亡増加率が上昇する構図が明らかに
https://earthreview.net/10991-deaths-463457-other-injuries-reported-0709/

欧州医薬品庁のワクチン副作用報告数: 7月3日までのヨーロッパでの有害事象報告数は 168万件、死亡報告数は 1万7000件超に
https://earthreview.net/17503-deaths-reported-european-database-of-vaccines/
     

910 :非通知さん:2021/07/18(日) 18:49:32.57 ID:ZvtQcUyc0.net
18ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 22:08:12.45ID:EBd6fG3B0
新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される
https://indeep.jp/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-to-attack-immune-response/

「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人類の存続のためにワクチン使用停止を訴え続ける
https://indeep.jp/dr-bossche-said-this-is-a-genocide/
     

911 :非通知さん:2021/07/18(日) 18:49:52.75 ID:ZvtQcUyc0.net
20ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 22:08:37.51ID:EBd6fG3B0
mRNAワクチン技術の発明者が「このワクチンは危険すぎる」と提言。そして科学者たちの言葉に見える「モンスター化したウイルスが蔓延する次の本物のパンデミック」への懸念
https://indeep.jp/inventor-of-mrna-technology-suggests-this-vaccine-is-dangerous/

死亡率はインフルワクチンの100〜400倍
全身麻痺、身体の制御不能、足の切除、失明、皮膚異常
【2021/6/24更新】新型コロナワクチン情報の厳選まとめ
https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac
     

912 :非通知さん:2021/07/18(日) 20:42:25.25 ID:ZvtQcUyc0.net
1どこさ ★2021/07/12(月) 16:19:08.94ID:4lPz01F49

新型コロナウイルスの国産ワクチンについて、開発を進める製薬会社の1つ、第一三共は、
国産の「mRNAワクチン」の数千人規模の臨床試験を年内にも実施する方向で準備を進めていることが分かりました。

これは製薬大手の第一三共でワクチン開発の責任者を務める籔田雅之バイオロジクス本部長がNHKの取材に対して明らかにしました。

現在、国内で使われている「mRNAワクチン」はいずれも海外で開発されたものですが、
第一三共では独自の技術を使った国産の「mRNAワクチン」の臨床試験を始めています。

籔田バイオロジクス本部長によりますと年内にも開発中のワクチンを数千人に投与する最終段階の臨床試験を始める準備を進めていて、
結果を踏まえて国に承認の申請を行う方針だということです。

新型コロナウイルスではすでに実用化されたワクチンがあることから、
ワクチンが含まれていない偽の薬を数万人に投与して効果を比較する大規模は臨床試験は倫理的に難しいとされています。

このため会社では開発中のワクチンを投与した人の抗体の値をすでに実用化されたワクチンと比べて遜色がないことを確認する
「非劣性試験」という方法で検討しているということです。

承認されれば、埼玉県にある工場で大量生産を行うということで、現在生産体制の整備も進めているということです。

国内の企業のワクチン開発については、このほかバイオベンチャーのアンジェス、
塩野義製薬、製薬会社のKMバイオロジクスがそれぞれ臨床試験を始めています。

籔田バイオロジクス本部長は「2022年度の実用化を目標に掲げ、パワーを入れて進めていく。
『mRNA』は非常に速いスピードで医薬品開発ができるのでいまは新型コロナが最優先だが、
今後ほかのワクチンや遺伝子治療、がん領域でも開発を推進していきたい」と話していました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210712/k10013133761000.html

913 :非通知さん:2021/07/19(月) 14:48:12.47 ID:RlGZOGwy0.net
1シャチ ★ 2021/07/19(月) 10:23:09.59ID:sQbcA0RY9

「本当にその医療は必要なのか」。医師の近藤誠さんは長年、そんな問いに向き合ってきた。では、新型コロナウイルスのワクチンはどうか。
最も懸念されるのは、「副作用による被害」が、厚労省や医師たちの“理屈”によって、過小に評価されているのではないか、ということだ。近藤さんがワクチンについて警鐘を鳴らす。

 新型コロナワクチンの接種後に死亡した人は7月2日時点で556人に達し、たった2週間で200人も急増したことになる。だが、この数が死亡者の全体像を表しているとは言い難い。

「実際には、もっと多くの『隠れ副作用死者』がいる可能性が充分にあります」

 そう指摘するのは『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人』(小学館)をこの7月中旬に緊急出版した、医師の近藤誠さんだ。

「この556人は、あくまでワクチン接種後に死亡したとして、“医療機関から国に報告が上がった人数”です。
しかし国の報告システムには大きな問題があり、実際には、ワクチン接種後に死亡したのに、報告されていないケースが相当数あるはずです」(近藤さん・以下同)

 そもそも、厚労省のルールのもとで「副反応」という呼び方をされていることにも違和感があると近藤さんは言う。

914 :非通知さん:2021/07/19(月) 14:49:36.28 ID:RlGZOGwy0.net
「欧米では、薬の場合もワクチンの場合も、起きてほしくない症状が生じると同じく『有害事象』と呼びます。しかし、日本は薬の有害事象を『副作用』、ワクチン接種後だと『副反応』と呼び分けています。
『副反応』には“一時的な現象であり、あまり危険ではない”という印象があり、人に与える印象をまったく別のものにします。ワクチン接種後の有害事象は薬と同じく『副作用』と呼ぶべきです」

 現在のルールでは、ワクチン接種後に「副作用」が疑われる場合、診断した医師や病院は予防接種法に基づいて国に報告する必要がある。
その報告に基づいて厚労省の審議会が安全性を検討し、死亡者の年齢や性別、接種日などを記した報告書が公表される。

「しかし厚労省の審議会は、“伝統的”にワクチンと死亡の因果関係を認めたがらない。
2009年に流行した新型インフルエンザのワクチンでは、接種5分後に心肺停止で亡くなってもワクチンで死亡したと認定しませんでした。同様に新型コロナワクチンでも審議会の検討結果をそのまま信じることは難しい」

 ワクチン接種後に死亡しても、報告されないケースがあるという。近藤さんは、「実際に報告するかどうかは『医師任せ』なのです」と指摘する。

「どのケースで副作用を疑うかは医師の判断に任され、接種後に人が亡くなっても、それだけで報告の義務はありません。すべては現場の医師の気持ち次第で、事後に“報告すべきだった”と判明しても罰則はありません」

 いわば、報告するかどうかは医師の「良心」に基づいている。しかし、近藤さんは「医師の良心こそ、危うい」と言う。(以下ソースで)

【プロフィール】
近藤誠(こんどう・まこと)/1948年東京都生まれ。
1973年に慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部放射線科に入局。「乳房温存療法」のパイオニアとして知られ、安易な手術、抗がん剤治療を批判。
2014年に退職し、「近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来」にてがん治療に携わる。

※女性セブン2021年7月29日・8月5日号
7/18(日) 7:05配信 NEWSポストセブン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ac090ecc65acadabf406919cc9baf03faf4f01a?page=1

915 :非通知さん:2021/07/22(木) 18:16:50.77 ID:xa1jn9lw0.net
1マスク着用のお願い ★2021/07/21(水) 13:10:32.85ID:piuAH7oW9
h
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3357638?act=all
コロナ治療薬「ロナプリーブ」、厚労省が承認 世界初

【7月20日 AFP】スイス製薬大手ロシュ(Roche)は20日、同社が開発した軽度から中等度の
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ロナプリーブ(Ronapreve)」について、日本が世界で初めて正式に承認したと発表した。

 抗体カクテル療法のロナプリーブは、海外の第3相試験で軽症・中等症患者の入院や死亡リスクを劇的に減らす効果が確認されていた。
(c)AFP

(リンク先に続きあり)

2021年7月20日 22:16 
AFP

916 :非通知さん:2021/07/22(木) 18:34:33.92 ID:xa1jn9lw0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/21(水) 14:22:43.87ID:cS0uTPup9

納豆に含まれる成分に、新型コロナウイルスの感染を阻害する効果があることが確認されたとの実験結果を、
東京農工大などの研究チームが13日付の国際学術誌「バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーションズ」電子版に発表した。

チームは、食品に含まれる成分に抗ウイルス効果があることが直接確認できたのは極めて珍しいとしている。

新型コロナは、ウイルス表面にあるとげ状の「スパイクたんぱく質」が、ヒトの細胞表面にある受容体たんぱく質
「アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)」に結合して感染する。

大豆を発酵させて納豆を作る納豆菌は、腸内環境を整え、免疫力を高める効果があるとされる。
そこでチームは、納豆菌が分泌するたんぱく質の分解酵素に着目。

納豆の成分を取り出した抽出液と、中国で当初流行した新型コロナウイルスを試験管で混合させた上で培養細胞に加え、
細胞への感染を防げるかどうかを調べた。

その結果、抽出液の成分がウイルス表面のスパイクたんぱく質を分解してしまうため、細胞への感染を防げることが判明した。
一方、納豆に含まれるたんぱく質の分解酵素は加熱すると不活化するため、混合液に熱を加えると感染は防げなかった。

このため、分解酵素がウイルス表面を壊し、細胞への感染を防いだとチームはみている。

また、英国で初めて報告され、感染性が高いとされる「N501Y」変異株でも、同様にスパイクたんぱく質を分解する効果を確かめた。
ttps://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/040/126000c

917 :非通知さん:2021/07/22(木) 18:35:06.75 ID:xa1jn9lw0.net
納豆の抽出液が培養細胞への新型コロナウイルス感染を阻害する
https://univ-journal.jp/106664/
本研究は培養細胞を用いた実験であり、納豆を食べることによりウイルス感染を防ぐことができると示されたわけではない。
しかし、これまで、このように食品の直接的抗ウイルス効果が示された例は少ない。

納豆は我が国の伝統的な健康食品であり、これまでにも免疫力の増加や血栓の解消といった効果の報告があるが、
非常時においても納豆をはじめとする伝統的食品の価値が再認識される結果といえそうだ。

918 :非通知さん:2021/07/22(木) 20:10:35.46 ID:xa1jn9lw0.net
1かわる ★2021/07/20(火) 15:00:15.04ID:0t0q6ifI9

アメリカの現在のコロナ関係の死者数のグラフを見てみますと、

・コロナそのものの死者数
・ワクチン有害事象報告に掲載されている死者数

の関係が見事なことになっています。

アメリカのコロナ死者数とワクチン有害事象死者数の比較
https://indeep.jp/wp-content/uploads/2021/07/us-deaths-cp0715.jpg



もう「何のための何のものなんだか」よくわからない状況となっていますが、それでもさらに各国では、ワクチン接種の推進が続き、そして、「強制ワクチン接種」が進んでいます。

職種による義務化とワクチンパスポートの両サイドから「強制化」が拡大しようとしています。

ttps://indeep.jp/thinking-in-the-chain-of-forced-vaccination/

919 :非通知さん:2021/07/22(木) 20:15:16.12 ID:xa1jn9lw0.net
365ニューノーマルの名無しさん2021/07/20(火) 15:28:47.31ID:mzd23oCb0
●ファイザー副社長
「ワクチン接種した情弱バカどもは、殆ど3年で死ぬだろう」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=368528

920 :非通知さん:2021/07/22(木) 20:29:48.74 ID:xa1jn9lw0.net
1朝一から閉店までφ ★2021/07/19(月) 20:15:30.12ID:JvcgpvcU9
2021年7月19日 20:02

厚生労働省の専門部会は19日、中外製薬が申請した新型コロナウイルス向け治療薬「抗体カクテル療法」の製造販売承認を了承した。同省が近く正式に承認する。国内のコロナ治療薬は4つ目。
重症化リスクがある軽度、中等度の患者に使う。海外の臨床試験(治験)では入院や死亡のリスクが7割減った。

「カシリビマブ」「イムデビマブ」と呼ぶ2種類の抗体を1回点滴する。ウイルス表面に結合して増殖を抑える。中外は6月の申請時、海外で先行する医薬品の審査を簡素化する「特例承認」を希望した。

米バイオ企業のリジェネロン・ファーマシューティカルズが作った新薬で、中外の親会社、スイス・ロシュが協力した。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193QX0Z10C21A7000000/

921 :非通知さん:2021/07/22(木) 20:40:36.46 ID:xa1jn9lw0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/21(水) 12:56:51.90ID:cS0uTPup9

インドで新型コロナウイルスの流行中に報告された「超過死亡」の数が、公式のコロナ死者数の10倍に上る可能性があることが分かった。
米国に拠点を置く世界開発センターが発表した暫定的な論文で明らかになった。

インドでは2020年1月から21年6月にかけて、推計340万〜490万人の超過死亡が報告された。
一方、インド保健省に報告された死者数は約40万人となっている。


論文では、情報源や推計方法にかかわらず、コロナ流行中の実際の死者数は公式統計よりも「一桁多い可能性がある」と指摘。

「本当の死者数は数十万ではなく数百万人の範囲にある可能性があり、恐らくインドが分離・独立してから最悪の悲劇となった」と述べている。

ttps://www.cnn.co.jp/world/35174205.html

922 :非通知さん:2021/07/23(金) 20:22:53.82 ID:dRZVvGZG0.net
1haru ★2021/07/23(金) 13:41:26.95ID:wDq2fz4s9

ワシントンD.C.をはじめ、コネチカット州、フロリダ州、テネシー州など米国東海岸の少なくとも12の州で、小鳥の病気が広がっている。
アオカケス、オオクロムクドリモドキ、コマツグミ、ホシムクドリなどの数千羽の幼鳥が突然失明し、目に血をにじませ、体を震わせ、死んでいるのだ。
原因として西ナイルウイルスや鳥インフルエンザなどが疑われたが、検査の結果、その可能性は否定され、科学者たちは頭を悩ませている。

最も有力な仮説は、セミの約5%が感染し、カチノンという幻覚作用のある毒素を作る真菌が原因ではないかとするものだ。

しかし、ここ数週間で、セミが鳥の死の原因ではないとみられる事実が次第に明らかになってきた。
鳥の病気が発生している地理的範囲は、ブルードXが出現した範囲よりもはるかに広く、セミの生息域にいた鳥たちがそこから飛んできたとは考えられなかった。

鳥たちの死亡のタイミングも、セミとの関連の低さを示唆している。ブルードXのセミは6月中旬から下旬にかけて死滅したが、鳥たちはまだ病気にかかっている。


7月8日にもペンシルベニア州にあるタマラック野生動物センターに、頭を痙攣させ、かさぶたで覆われた目を閉じたオスのコマツグミが運び込まれた。
コマツグミは少しの時間なら立つことができたが、その後死んでしまった。

症状は目から始まる。目が腫れあがり、しばしば出血し、まもなく神経系の問題が生じて、回転したり、ひっくり返ったり横に倒れたりするようになる。

923 :非通知さん:2021/07/23(金) 20:23:12.76 ID:dRZVvGZG0.net
シティー・ワイルドライフでは、最初に運び込まれた鳥たちに抗生物質と鎮痛剤を投与した。
これは神経症状が見られる鳥たちに通常行う処置だが、今回はすぐに「何をやってもダメ」だとわかったという。

「ひどい状態でした。見ているのが辛くてたまりませんでした。盲目の鳥ほど哀れなものはありません。彼らは自分が困った状況にあることがわかっていますし、利他的行動を理解していないからです」。
人間は鳥たちを助けようとしているのに、彼らはそれを怖がってしまうのだ。鳥たちを救う方法はなかったとモンスマ氏は言う。

「彼らは悲惨な状態で怯えていたので、苦しませないように吸入麻酔薬で安楽死させるしかありませんでした」

2021.07.20
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/071900363/

924 :非通知さん:2021/07/23(金) 20:54:35.90 ID:dRZVvGZG0.net
1ごまカンパチ ★2021/07/22(木) 01:33:38.99ID:HfyH1uw69
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5d668391ced64682110fc6916ed596b5d526f30

 日本をはじめ、世界中で幻覚剤は規制対象となってきたが、近年は精神障害治療の利用に焦点が当てられ、研究が盛んに行われている。
この潮流は「サイケデリック・ルネッサンス」、つまり幻覚剤の再評価と呼ばれている。
そして今月、マジックマッシュルームに含まれる幻覚作用成分「シロシビン」の効果を裏付ける論文が、米国の神経科学雑誌『Neuron』に掲載され、注目を集めている。

■たった1回の投与で長期間効果
イェール大学の精神科学者リンシャオ・シャオ氏率いる研究チームは、電気ショックによるストレスを与えたマウスのグループにシロシビンを1回投与。
レーザー顕微鏡で、マウスの脳の変化を観察する実験を行った。

その結果、シロシビンが投与されたマウスは、樹状突起スパインが大きく増加したしたことが判明した。
樹状突起スパインとはニューロンの情報伝達を助ける組織で、長期間ストレスに晒されたり、うつ病を患っていたりすると減少することで知られている。
シロシビンにより、ストレスによって損傷した脳の神経結合が修復したのだ。

樹状突起スパインの密度と大きさは、シロシビンの投与から24時間で反応が見られ、投与の7日後で半分が持続し、34日後でも約3分の1が残った。
さらに行動面でも変化が見られ、シロシビンを投与したマウスは電気ショックなどのストレスに対処するようになったという。
シロシビンによりニューロンの情報伝達が活発になったと結論付けた。
論文の共著者のアレックス・クワン氏は「ニューロンの神経結合が10%増加し、平均10%大きく強力になりました」と語った。

925 :非通知さん:2021/07/23(金) 20:54:46.59 ID:dRZVvGZG0.net
■人体への応用に慎重姿勢
マジックマッシュルームのシロシビンに抗うつ薬としての大きな期待がかかるが、人体への応用はまだまだ先のことになりそうだ。
アレックス氏は、まだ判明していないことが多くあると前置きした上で
「シロシビンを治療薬として実用化する、あるいは類似のより良い薬を見つけるには、細胞レベルでこの薬が及ぼす影響をもっと知る必要があります」と、慎重な姿勢を見せた。

「マジックマッシュルームといえば違法薬物」といった社会的スティグマを払拭していくことも課題になるだろう。
米国オレゴン州では合法化されており、少しずつではあるが実用化に向けて歩みを進めている。
精神疾患に苦しむ多くの人のためにも、今後のさらなる研究が待たれる。

926 :非通知さん:2021/07/23(金) 21:23:54.97 ID:dRZVvGZG0.net
1朝一から閉店までφ ★2021/07/21(水) 23:58:35.87ID:K72AEIBl9
7/21(水) 13:20配信
ABCニュース

乳児は重症化のおそれ

大阪市内に住む橋本さん親子。1歳になったばかりの岳空(がく)ちゃんは今年4月、例年であれば“春には流行していない病気”にかかりました。
「最初はお熱が出て、鼻水が出て、風邪かなってお医者さんにも言われてたんですけど。しばらくすると咳で吐き戻しが始まって、ミルクとか、水分補給がなかなか取れなくなってしまった」
「検査をしてもらったらRSウイルスで、お兄ちゃんからもらっちゃったねって」(岳空ちゃんのお母さん)

岳空ちゃんが感染したのは「RSウイルス感染症」。咳や鼻水、発熱などの症状が特徴で、例年は夏から秋にかけて、乳幼児やこどもを中心に流行します。

過去にRSウイルスにかかったことがあるお兄ちゃんは軽い症状でしたが、次男の岳空ちゃんは、当時まだ生後10ヵ月。症状もひどくなり、大阪市内の病院に入院しました。

「脱水があったので、点滴を入れないと。吐き戻しがすごくて1日4回ぐらい吐いちゃって。」(岳空ちゃんのお母さん)

驚異的なスピードで感染拡大
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5194003f5337abf0ad1dd4c6a3c6ffefa0faca0

927 :非通知さん:2021/07/24(土) 18:44:25.33 ID:jvloVl8B0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/24(土) 17:43:29.20ID:7mKvw3Eq9

東京オリンピックは24日から競技が本格的に始まっていますが、新型コロナウイルスに対応する医療現場は厳しい状況が続いています。

競技会場近くの病院では発熱患者が急増して診察室が満室になるケースが相次ぎ、救急車で対応する場面もみられるなど、影響が出ています。

東京 江戸川区の東京臨海病院では救急患者を受け入れとともに、発熱がある人などのPCR検査などを行う「発熱外来」を行っています。
高熱があるなど新型コロナの感染が疑われる患者は、気圧を調節しウイルスを飛散させない「陰圧室」で診察していますが、
今月になって5つある「陰圧室」が満室になるケースが相次いでいるということです。

病院が撮影した映像には「陰圧室」が満室のため、救急車に防護服を着た医師が乗り込み、車内で点滴を行う様子がみられました。

この20代の男性は新型コロナに感染して自宅で療養していましたが、
体調が悪化し搬送されてきました。入院後、酸素を投与する治療が続けられているということです。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/k10013156971000.html

928 :非通知さん:2021/07/24(土) 21:16:33.48 ID:jvloVl8B0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/23(金) 13:02:15.55ID:cGfNHdEF9

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、単なる短期的な病気ではない。
患者を衰弱させる身体症状や精神症状が、感染の数カ月後まで、場合によっては数年後まで続く可能性がある。

以下では、新型コロナウイルス感染症の後遺症について、これまでにわかっていることをまとめた。

初期調査の大多数は入院患者だけを対象としており、現在でもまだ明確な診断基準は定まっていないが、
複数の研究では、新型コロナウイルス感染症患者のおよそ10〜30%は症状がなかなか消えず、長く後遺症に苦しむことが示唆されている。

患者が訴える症状は幅広く、最初の感染から消えるまでに数カ月かかることもある。
症状の例としては、疲労感、継続的な呼吸器系の問題、嗅覚と味覚の喪失、「ブレインフォグ」(頭がぼうっとする状態)、
記憶障害、頭痛、筋肉痛、うつ状態などが挙げられる。

後遺症のリスクが最も高いのは、どのような人なのだろうか。それについてはまだはっきりわかっていないが、感染時の重症度とは関係がないようだ。

また、初期の感染とは異なり、年齢との関連はごく弱い。つまり、子どもや若者にもリスクがあるということだ。

929 :非通知さん:2021/07/24(土) 21:16:54.89 ID:jvloVl8B0.net
後遺症が続く期間についても、まだ解明されていない。英エクセター大学の上級臨床講師、デイビッド・ストレイン博士がフォーブスに語ったところによれば、
新型コロナ後遺症に最も近い病気は、おそらく慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎とも呼ばれる)だろうという。慢性疲労症候群は数十年にわたって続く場合もある。

慢性疲労症候群と同様に、新型コロナ後遺症に悩む人に対しても、まだあまり治療法が存在しない。
とはいえストレインによれば、mRNAワクチン(ファイザー製とモデルナ製もこれに含まれる)が症状を緩和できることを示唆する有望な研究知見もあるという。

新型コロナ後遺症については、その原因をはじめ、わかっていないことが多い。
疫学者でロンドン大学クイーンメアリー校の上級講師を務めるディープティ・グルダサニ博士は、フォーブスにそう話している。

感染後に残っているウイルスの影響や炎症の影響が続いているとも考えられるし、体が自己免疫反応を起こしている可能性もあるとグルダサニは説明している。

生物学的に言えば、新型コロナ後遺症は複数の障害の集合体である可能性もあるという。

新型コロナウイルス感染症は当初、呼吸器疾患と理解されていたが、現在では、全身に影響を及ぼすことがわかっている。
「影響を免れる臓器はない……組織に侵入し、脳でも発見されている。初めて感染してからずっと後になっても腸内に残っていることが確認されている」とグルダサニは述べる。

930 :非通知さん:2021/07/24(土) 21:17:14.23 ID:jvloVl8B0.net
新型コロナウイルスのデルタ株は、ワクチン接種率の高い国においても、未接種の人のあいだで急速に広がっている。
子どもの多くはまだ接種を受けておらず、とりわけ感染しやすい状態にある。

そして、学校でのマスクや距離の確保などの対策不足から、子どもたちを通じてウイルスが拡散している可能性もある、ともストレインは指摘している。

米疾病予防管理センター(CDC)は7月9日、学校でのマスク着用に関する新たな指針を発表。
成人向けの指針と同様に、2回の接種を完了している場合に限って屋内でのマスク着用を不要とした。

3370万人。この数字は、ジョンズ・ホプキンス大学のデータにもとづく、米国でこれまでに新型コロナウイルス感染症に感染した人の数だ。

ここからこの感染症による死者数を引き、10%という控えめな推計値を使って後遺症が残る人の数を計算すると、
心身を衰弱させるしつこい症状に苦しんでいる人は330万人にのぼる可能性がある。

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/42455

931 :非通知さん:2021/07/25(日) 20:46:36.70 ID:RCcWK9iH0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/22(木) 08:50:51.20ID:tnxNNgCd9
インドの新型コロナウイルス感染による死者数が、
政府発表の四十万人余の十倍に達する約四百万人に上るとする可能性を米国の研究機関が明らかにした。

各国政府発表などの世界全体の死者数は計四百万人超とされ、ほぼ同規模となる恐れを指摘している。

米研究機関・世界開発センター(CGD)が二十日に発表した調査結果は、
インドでの陽性率や感染者数、年齢層別の致死率など複数のデータを基に分析したところ、
六月までの死者数が三百四十万〜四百九十万人となると推計。

専門家らは、政府の意図的な過少発表ではなく、医療の逼迫(ひっぱく)などの事情で実態を把握しきれていないとみている。

人口十三億八千万余のインドでは、世界的に猛威を振るう変異株「デルタ株」が四月ごろから急拡大。
五月には政府発表で一日あたりの新規感染者が四十万人を超えた。

都市封鎖やワクチン接種の加速でその後は減少に転じ、新規感染者は十分の一程度まで減っている。

ttps://www.chunichi.co.jp/article/295627

932 :非通知さん:2021/08/01(日) 18:52:45.59 ID:1YIgsX8o0.net
1ブギー ★2021/08/01(日) 17:21:21.34ID:pi+KAEo89

新型コロナウイルスSARS-CoV-2は2013年から世に存在していた可能性がある。
スイスのジュネーブ大学病院感染管理部門の部長で、手指消毒の手順を考案したディディエ・ピッテ教授は、リアノーボスチ通信に対し、このような見方を明らかにした。

ピッテ教授は、次のように語った。

2013年に武漢から1100キロほど離れた洞窟で、研究者らが調査中に新型コロナウイルスに非常によく似たウイルスを発見した。そこで作業をしていた人々が感染した可能性は不明。
また、これが武漢の研究所で検出されたウイルスである可能性も不明だ。
武漢にはコロナウイルスを扱う研究所がいくつかあり、記事や論文が発表されてきた。だが、これらの論文は消滅している。
新たなウイルスを研究する際には、ウイルスを凍結させるものだが、この研究所ではそれが見つかっていないことが判明している。これは懸念を呼ぶものだ。
ピッテ氏は、このことはSARS-CoV-2ウイルスがこの研究所で作られたということを示すものではないとしている。
「しかし、新型コロナウイルスに非常によく似たウイルスが、8年前の2013年にはすでに確認されていたという事実を隠蔽しようとした可能性があることを証明している」と指摘した。

続きはソース元にて
ttps://jp.sputniknews.com/covid-19/202108018589348/

933 :非通知さん:2021/08/01(日) 20:19:40.70 ID:1YIgsX8o0.net
1どどん ★2021/07/30(金) 23:12:58.77ID:mATayzSJ9

東京都は、新型コロナウイルスの大規模ワクチン接種会場で、1644人分のワクチンを廃棄したと発表しました。

東京都によりますと、都庁45階の南側展望室の大規模ワクチン接種会場で、モデルナ社製のワクチンを保管していた冷蔵庫の温度が、何らかの原因で9度以上に上がったということです。

9度以上の状態の保管期限である12時間以内に、一部のワクチンは接種しましたが、1644人分を廃棄したと発表しました。都の大規模接種会場でワクチンを廃棄するトラブルは初めてです。

冷蔵庫の温度が上昇した原因は分かっておらず、今後は、アラート機能が付いた冷蔵庫を導入した上で警備スタッフが巡回するということです。

この接種会場では、飲食店のコロナ対策リーダーや教職員などを対象に接種を行っていますが、予約の受け付けや接種計画に影響はないと説明しています。

NNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67ee1bb3256cc743b27d6e922e3ba14df89135f5

934 :非通知さん:2021/08/01(日) 20:52:55.35 ID:1YIgsX8o0.net
1速報 ★2021/07/30(金) 10:06:50.59ID:zdl32DwF9
ライフ
2021.07.30 07:00 週刊ポスト
ワクチン2回目接種後の死亡77事例の服用薬 何の薬か医師が解説する
ttps://www.news-postseven.com/archives/20210730_1678927.html/2

「この77人の死亡とワクチンとの因果関係は不明です。
しかし、国が参考にできるデータとして公表している以上は、これから接種する人は自分の服用する薬の名前や種類を把握したうえで、
国の公表資料と照らし合わせるなどの確認をすることに意味があるでしょう」
 少しでも不安がある場合は医師に相談の上、接種の可否やタイミングを検討する必要がある。

https://www.news-postseven.com/uploads/2021/07/27/post2124_medicine_p30.jpg

935 :非通知さん:2021/08/07(土) 21:08:11.66 ID:zvbtudaG0.net
390ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:21:00.17ID:9ol/Tx7b0
mRNAテクノロジーの発明者が述べるコロナワクチンへの懸念
今年に入ってから、ワクチンや遺伝子治療の世界的な権威や科学者たちが、次々と、コロナワクチン、
特にファイザー社などの mRNA ワクチン(遺伝子組み換えされたコロナの mRNA をポリエチレングリコールで包んで細胞に送達する)と、
アストラゼネカ社のワクチン(遺伝子組み換えされたコロナの DNA を遺伝子組み換えされたサルのアデノウイルスによって細胞に送達する)に対して、
「これは危険だ」
と声をあげる人たちが世界中に出てきています。
これまで挙げさせていただいただけでも、以下のような方々が、コロナワクチンへの懸念について、自国の政府や世界の保健当局に公開書簡を出したり、警告を発していました。
・ファイザー社の元副社長マイケル・イェードン博士(過去記事)
・ゲイツ財団でかつてワクチン開発局長を務めていたヴァンデン・ボッシュ博士(過去記事)
・ノーベル生理学・医学賞受賞者のリュック・モンタニエ博士 (過去記事)
・イギリスの医学博士であるヴァーノン・コールマン博士(過去記事)
・ドイツ・ヘルムホルツ協会の科学者ヴァネッサ・クルーガー博士(過去記事)
・新潟大学名誉教授の岡田正彦氏(過去記事)
・米国外科医協会前会長で、海軍の生物兵器研究者だったリー・メリット博士(過去記事)
このような、医学やワクチンの世界で著名な数多くの方々が、「このワクチンは人類に試すものとしては、あまりにも危険だ」として、その即時の使用停止を訴えています。
重要なことは、この方々のほとんどが「もともと反ワクチン派の人たちではない」ということです。
むしろ、これまでワクチンの熱心な推進者であり、多くのワクチン開発に携わり続けてきた方々です。
そういう方々が、「このワクチンだけはいけない」と、自らの名誉も立場も放棄して、意見を表明しているのです
そして、先日などは、
「 mRNAコロナワクチンの研究をカナダ政府から委託されていた科学者」
までもが、その後、日本政府から流出したファイザー社の動物実験による「生体内分布(注射された脂質粒子がどこに移動したか)」のデータを見て、ショックを受け、
「ただちに大規模接種を停止しなければならない」と述べています。以下の記事でご紹介しています。

936 :非通知さん:2021/08/08(日) 19:15:36.05 ID:RUzVmPBM0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/08(日) 13:38:18.98ID:kHMzCK199
米国国立研究機関研究員 峰宗太郎博士インタビュー 新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ


新型コロナウイルスのワクチンはどこまで有効なのか。ウイルス免疫学が専門で米国国立研究機関で研究員を務める峰宗太郎医師に聞いた。

── 米英をはじめ、ワクチンの接種が進んでいる。

■先進国でワクチンの接種率が上がれば、医療崩壊もなくなるので、マインドセット(思考態度)が変わる。
ある意味「コロナは過去のモノ」となるが、全世界ではまだまだ混乱が続くだろう。
全世界でワクチンを7〜8割の人が接種すれば流行は完全に収まる可能性はある。

苦しんでいるのはインド、南米、アフリカ、それに加えいままで流行を抑えてきた中国、台湾、オーストラリアなどだ。
ワクチン戦略が遅れた国がここからビハインドになる。

── 日本はどうか。

■日本は7割ぐらい接種すれば、他の国より感染は落ち着くだろう。メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンという性能のいいワクチンを使い、
そもそもワクチン接種開始前から流行が抑えられていたから。マスクが外せるのは年内だろう。

また、mRNAワクチンの強いところは設計のし直しがかなり容易にできる点。
変な変異ウイルスが出てきたときも、改良型で手当てすることは技術的に不可能ではない。
変異ウイルスが出てきてもイタチごっこではなく、たたき潰せる体制は作れると思うのであまり心配はしていない。

── 日本のワクチン接種と経済再開の関係をどう見るか。

■バランスだ。人間は感染を予防するためだけに生きているわけではないし、「経済を回したい」という意向は当然出てくる。
死者・重症者はワクチン接種で明らかに抑えられる。流行自体が多少起きているとしても死者が出なければ、「普通のカゼ」という認識になる。
「経済を回したい」のであれば、経済界が声を上げて「私たちの産業のためにも接種してください」という姿勢を打ち出せるかどうかだ。
米国にはワクチン接種ツアーもあり、観光業界を挙げてワクチン接種を推進している。

937 :非通知さん:2021/08/08(日) 19:16:07.38 ID:RUzVmPBM0.net
── インバウンド(訪日外国人客)再開の見通しは。

■まずは有効なワクチンをある程度接種していて、かつ流行が収まっている国からしか受け入れられない。
米国、イスラエル、欧州の一部となるだろうが、すぐに期待できる状態にはならないだろう。

── ワクチンの効果期間は。

■1年以上はあるだろう。未来は読めないが、1年ごとに打つ可能性はないかもしれない。収束すれば二度と打たなくていい可能性もある。

── 東京五輪で感染拡大や新たな変異ウイルスの懸念もある。

■国内で人流が増えると流行がぶり返すだろう。流行が起これば、どの国でも変異ウイルスは出てくる。しっかり予防策をとって流行を抑えることが大事だ。

── コロナ感染はいつまで続くのか。

■ウイルス感染症のパンデミック(大流行)で4〜5年以上にわたって流行したものはない。来年ぐらいにはなんとか収束しているだろう。
ワクチンもあり、5年以上長引くことはないだろうとみている。

── 国内製薬会社でコロナワクチンの開発に取り組んでいるところもある。

■今回のパンデミックで日本のワクチン産業は「負けた」。重要なのはワクチン産業が次回のパンデミック対策として研究技術・開発技術を整えておくことだ。

政府も喉元過ぎれば忘れるだろう。ファイティングポーズで予算を付けているだけで、国際競争力を保って抜本的な開発をしようという姿勢はどうも見えない。
製薬は国防産業だ。なぜ、製薬が弱いのか、国のあり方としての投資から考える時期に入っているが、日本にそのビジョンがない。

■人物略歴 みね・そうたろう
1981年京都生まれで神奈川県育ち。京都大学薬学部と名古屋大学医学部医学科を卒業。東京大学大学院医学系研究科修了。
国立国際医療研究センター病院、国立感染症研究所などを経て、2018年から米国国立研究機関の博士研究員として、米メリーランド州在住。

ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210817/se1/00m/020/072000c

938 :非通知さん:2021/08/08(日) 19:35:03.25 ID:RUzVmPBM0.net
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMab-+jwX)2021/08/07(土) 23:30:19.71ID:Ls4Q73tgM●?2BP(2000)

「コロナワクチン接種後の死亡率は他のワクチンに比べて異常に高い!」

免疫研究・免疫細胞療法等を研究し小児科医でもある小島勢二教授(名古屋大学大学院医学研究科)が
コロナワクチン接種後の死者数は今までのワクチンに比べて異常に多い事実を指摘して注目を集めている。

これによると厚労省のデータを基にワクチンごとに死者数データを比較したら下記の通り

インフルエンザワクチン

接種回数100万回あたりの死亡者数 (年によってやや違うが最大でも)0,19人

コロナワクチン

接種回数100万回あたりの死亡者数 6.2人(医療関係者対象)から12.6人(一般人対象)

つまり(最大で66倍も)コロナワクチンの方が回数あたり死者数が多い。
ただし一般接種は接種対象者が高齢者に偏るバイアスがあるので、
より偏りの無い接種対象を含む医療関係者だけに絞ったコロナ先行データで比較してみると
それでもやはりコロナワクチンによる死者はインフルよりずっと多い(約32.6倍)という結論になる。

つまり
コロンワクチン接種後の死亡率(接種回数あたり死亡数)は過去のワクチンに比べて異常な高さだと結論している。


ソース
ワクチン接種と副反応【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】
tps://youtu.be/Tzl1WxhCcnY?t=497

939 :非通知さん:2021/08/08(日) 19:58:09.22 ID:RUzVmPBM0.net
1上級国民 ★2021/08/06(金) 22:01:57.20ID:/YOOE7T/9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210805-20000005-nkgendai-000-2-view.jpg
新型コロナウイルスワクチン接種の様子(C)共同通信社

7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210805-20000005-nkgendai-hlth

 厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の前回報告では751件で、168件増えたことになる。

 919件の内訳は、米ファイザー社製接種後に死亡した912事例、米モデルナ社製7件。2月17日から接種がスタートしたファイザー社製は7月25日までに828件、26日から30日までに84件の報告があった。5月22日から接種が始まった米モデルナ社製は25日までに6件、26日から30日までに新たに1件が報告された。

 専門家の評価は、米ファイザー社製が25日までの828件を対象に行われ、因果関係評価αβγのうち「β」(ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの)3件、「γ」(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの)825件。米モデルナ社製は25日までの6件について行われ、いずれも「γ」だった。

940 :非通知さん:2021/08/08(日) 19:59:20.43 ID:RUzVmPBM0.net
■医療機関からの副反応疑い2万105件のうち「関連あり」は3338件

 7月25日現在で予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告数は2万105件(ファイザー社製1万9202件、モデルナ社製903件)、うち重症報告数は3338件(ファイザー社製3254件、モデルナ社製84件)だった。
このうち医療機関がワクチン接種と関連ありとした報告件数は、副反応疑いが1万2599件(ファイザー社製1万2185件、モデルナ社製414件)、重篤報告数は1606件(ファイザー社製1557件、モデルナ社製49件)だった。
推定接種回数は7413万7348回で、医療機関が報告したアナフィラキシーは1990件(ファイザー社製1887件、モデルナ社製103件)となった。

 医療機関からの副反応疑い報告件数における性別はファイザー社製が男性4197件(うち重篤1023件)、女性1万4961件(同2223件)、不明44件(同0件)で、モデルナ社製が男性350件(42件)、女性549件(42件)、不明4件(0件)だった。 
副反応疑いを年齢別に見ると、ファイザー社製は40〜49歳の4502件が最も多く、30〜39歳の3575件、20〜29歳の3028件が続いた。
一方、モデルナ社製は20〜29歳の279件が最も多く、30〜39歳の134件、40〜49歳の129件となった。

 重篤報告数は多い順にファイザー社製は80歳以上951件、70〜79歳525件、40〜49歳455件、モデルナ社製は20〜29歳19件、50〜59歳13件、60〜69歳12件だった。

941 :非通知さん:2021/08/08(日) 20:19:31.00 ID:RUzVmPBM0.net
1かわる ★2021/08/05(木) 20:53:23.88ID:pibWAcC79
ワクチン接種後死亡の人 “接種と因果関係の事例なし”厚労省

新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応の疑いがあると報告された事例について、厚生労働省が最新の分析結果を公表しました。
接種後に死亡した人は先月下旬の時点で、ファイザーのワクチンが100万人当たり19人、モデルナは100万人当たり2.2人で、接種と因果関係があると結論づけられた事例はなかったとしています。

これは厚生労働省が、4日夜開いた専門家部会で報告しました。

それによりますと、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたあとに死亡が確認された人は、先月25日の時点で、

▽ファイザーが828人で、100万人当たり19人、
▽モデルナは6人で、100万人当たり2.2人でした。

因果関係があると結論づけられた事例はなかったということです。

また、心臓の筋肉や膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」の疑いがあると報告された人は、先月25日の時点でファイザーのワクチンが43人、モデルナが3人で、いずれも100万人当たり1.1人の割合でした。

厚生労働省は、「2種類のワクチンは接種している年齢が異なるため、単純な比較はできない」とした上で、いずれも接種体制に影響を与える重大な懸念は現時点で認められないとして、引き続き接種を進めていくことにしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013182051000.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf

942 :非通知さん:2021/08/08(日) 20:27:19.77 ID:RUzVmPBM0.net
1かわる ★2021/08/07(土) 18:41:53.05ID:SY05JJb89
◇なぜ日本の感染者数と死者数は少ないのか?

日本におけるCOVID-19の感染者数と死者数は、世界の中でも低い水準を示しています。たとえば、人口100万人あたりの感染者数と死者数をG7参加国*(アメリカ、フランス、イギリス、イタリア、カナダ、ドイツ、日本)の中で比較すると、日本は感染者数・死者数共にもっとも低く、その差は歴然です。

なぜこのような差が出ているのでしょうか。この疑問に対して、ある研究者は「日本人の多くは新型コロナウイルスに感染し、すでに集団免疫が成立している」という仮説を立てました。しかしそのようなエビデンスはなく、免疫学の観点で考えるとこの理論には無理があります。

また、新型コロナウイルスに関わるPCR検査の陽性率(陽性者数÷PCR検査実施数)を見ても、5%ほどとその割合はとても低いのです(2021年7月時点)。これらの点を踏まえると、やはり私たちの多くは新型コロナウイルスにさらされていない可能性が高いのです。


ただこれだけ明らかな差が出ているなかで、やはり私は日本人あるいはアジア人における「ファクターX」すなわちCOVID-19の重症化を抑制する要因が何かしら存在する可能性を考えています。というのも、COVID-19による死亡者数を国ごとに見ていくと、ヨーロッパの国々やアメリカ、南アフリカでは100万人あたり1000人を超える死者数であるのに対し、アジアの国々(日本、韓国、中国)は100万人あたり150人以下と非常に少ないのです(2021年6月30日時点)。

ファクターX、その1つの可能性は「交差免疫」です。すなわち、新型コロナウイルスではないけれど何かそれに近いウイルスにかかった経験があり、それによりCOVID-19があまり重症化せずに済んでいるという可能性です。あるいは先のページでお話ししたように、何か新型コロナウイルスに似たものが私たちの自然免疫(生まれつき自然に備わっている免疫機構)を訓練してくれて、感染しにくい・重症化しにくい状況をつくり出している可能性があります。ただ、現時点ではそれが何かを明確にはいえないため、あくまで推測の域は超えられていません。

943 :非通知さん:2021/08/08(日) 20:27:44.54 ID:RUzVmPBM0.net
◇風邪ウイルスの抗体との関連性

未曾有の感染症との闘いのなかで、ファクターXに関する種々の仮説が立てられました。たとえば初期の頃にいわれていたのが、風邪を引き起こす4種類のヒトコロナウイルス*(ヒトに日常的に感染するコロナウイルス)に対する抗体を日本人の半分以上が持っており、それが交差免疫をもたらしているという考え方です。

ヒトコロナウイルス*に関してはさまざまな研究が行われています。その中には、成人を対象にした研究でヒトコロナウイルスに対する抗体の有無がCOVID-19の死亡率の低さに関係していることを示すデータがあります。しかし一方で、子どもを対象にした研究では、ヒトコロナウイルスの抗体と重症化にはあまり関連性がないというデータが示されました。現時点ではどちらが正しいのか結論は出ていません。

*ヒトコロナウイルス:HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1の4種類。風邪の10〜15%(流行期35%)はこれら4種のヒトコロナウイルスが原因といわれる。

◇生活習慣や血液型・HLA型の違いは?

そのほかにも、生活習慣や血液型、HLA*型(白血球の型)の違いがファクターXではないかという説もありました。確かに、キスやハグをあまりしない、家の中に土足で上がらないなどの生活習慣の違いはおそらく重要なポイントでしょう。しかし、アジアの国々で一様に同じ生活習慣ではないことから、ファクターXと断言できるものではありません。また、血液型やHLA型については特定のタイプと重症化との関連がいくつか示唆されていますが、妥当性のあるデータは見つかっていません。

*HLA:細胞表面にある分子。自然免疫に関わり、非常に多型性が高い(個人差が大きい)。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98d92ecbc53d86001cdcdf92c13c74dd2a5f28da

944 :非通知さん:2021/08/09(月) 16:56:39.54 ID:nNC4Gc2K0.net
1かわる ★2021/08/09(月) 13:25:04.32ID:YrMrNiwC9

米スクリプス研究所は、新型コロナウイルス対策として寄生虫治療薬を使用できるのではないかとの見解を示した。研究結果が学術誌 「ACS Infectious Disease」に発表された。

研究では、寄生虫治療薬であるサリシラニドに含まれる物質が、細胞感染を阻害することが分かった。

論文執筆者の一人、キム・ジャンダ博士は「化合物がウイルス物質の放出をブロックし、ウイルス物質は単に分解する。このプロセスによりSARS-CoV-2の増殖は不可能となる」と語る。

また研究チームは、SARS-CoV-2のより攻撃的な変異株が出現した場合でも、寄生虫治療薬には効果があり、特にワクチン接種できない人に対して防護機能があるとしている。

ttps://jp.sputniknews.com/covid-19/202108098609367/

945 :非通知さん:2021/08/09(月) 16:58:26.35 ID:nNC4Gc2K0.net
1ボラえもん ★2021/08/09(月) 16:03:06.86ID:tZbdK/Rc9

「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

946 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:00:01.39 ID:nNC4Gc2K0.net
そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

947 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:00:14.27 ID:nNC4Gc2K0.net
アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2

948 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:20:44.40 ID:nNC4Gc2K0.net
1かわる ★2021/08/08(日) 18:42:39.75ID:IOo8s5T/9

新型コロナの患者に真菌感染症が併発し、致命的な経過をたどる例が世界各地で報告されている。ドイツやフランスなど、医療体制が整った国も例外ではない。
米国内でも、ジョンズ・ホプキンズ医療システムが運営する5つの病院で、重症の新型コロナ患者の10人に1人が真菌感染症の一種である「アスペルギルス症」に感染した。
インドの首都ニューデリーでは、新型コロナ患者が「カンジダ・アウリス」という、ムーコル症とは別の真菌に感染し、3分の2が死亡した。

真菌感染症の研究者たちは、新型コロナの流行当初から、真菌感染症がまん延することを警戒してきた。新型コロナの重症患者は、感染による炎症を抑える薬を大量に投与される。こうした治療は患者を新型コロナから救うが、逆に他の病原体に感染しやすくさせてしまうからだ。

真菌は我々には身近な存在で、例えば水虫も真菌の一種だ。健康な人には皮膚病を起こす程度で、命を脅かすことはないとかつては考えられていた。ならば現在、世界で発生している真菌感染症も、コロナの治療がもたらしたもので、流行が収束すれば解決するのだろうか。実はそうでもないようだ。

実は、真菌感染症は新型コロナ以前から流行拡大の前兆を見せていた。ブラジルではネコの間で真菌が広がり、この真菌を調べるとネコからネコへと感染を広げる能力を獲得した新たな種の真菌であることがわかった。
00年代から人間に感染する例が急に増え、20年までにブラジルの感染者は1万2000人以上に達した。感染はパラグアイやアルゼンチンなどにも波及している。
また、米国でも現在、気候の変化や都市開発に伴って「渓谷熱」と呼ぶ真菌感染症の発症例が20年前の8倍に増えている。

真菌感染症はまだ有効なワクチンが存在せず、治療薬も種類が限られている。その薬ですら、耐性を持つ真菌が徐々に現れつつある状況だ。病原性の真菌はたえず私たちを狙っていて、新型コロナなどの緊急事態につけこんで新たな感染拡大を引き起こす。
真菌感染症を専門とする米疾病対策センター(CDC)のトム・チラー氏は「今後も真菌による多くの奇襲があることを覚悟して準備する必要がある」と警鐘を鳴らしている。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04EH70U1A800C2000000/?fbclid=IwAR1BjVx0OBPN9bUbbukzmHUp23l0djMliGxRf9BCViu6T3J6sz3elvzj9ec

949 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:39:44.59 ID:nNC4Gc2K0.net
1かわる ★2021/08/05(木) 22:33:10.33ID:pibWAcC79

 理化学研究所は2021年7月5日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が紫外線照射により不活化する原因は、ウイルスRNAの損傷にあることを発見したと発表した。日本大学、東京大学との共同研究による成果だ。

 新型コロナウイルスを含む液体培地に、波長253.7nmの紫外線を500μW/cm2の放射照度で30cm離れた距離から照射したところ、30秒間の照射で新型コロナウイルスの感染性が99.99%減少した。

 照射前後でウイルスの形態に変化はなく、ウイルスタンパク質の量にも違いはなかった。現在、医療現場でウイルス検出のために使用されている定量PCR法でウイルスのRNA量を測定しても、紫外線照射による明らかな違いは認められなかった。

 そこで、ウイルスRNAの損傷の計測に適した定量PCR法を新たに開発し、測定した。その結果、紫外線の照射時間に伴ってウイルスRNAが減少しており、ウイルスゲノムの損傷が確認された。

 現在用いられている定量PCR法では、特定の遺伝子領域のみを増幅するため、全領域をカバーする6種類のRNA量を測定する定量PCR法でウイルスRNAを測定。
全領域で紫外線照射によってウイルスRNA量が減少し、ゲノムの損傷と感染性を持つウイルスの量と間に高い相関性が認められた。

 紫外線が新型コロナウイルスを不活化することは報告されているが、そのメカニズムは不明だった。今回の研究結果から、紫外線はウイルスRNA全体を損傷させることが判明し、変異体についても有効であることが示唆された。
紫外線は生体に有害であるため、無人環境における効率的なウイルス不活化への応用が期待される。

ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2107/19/news021.html

950 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:45:46.54 ID:nNC4Gc2K0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/07(土) 12:00:31.41ID:JUe9yuus9

新型コロナウイルス感染症(Covid-19)にかかった人のほとんどは、数週間で回復する。
だが、中には症状の改善に非常に長い時間がかかる、あるいはまったく良くならないようにみえる人たちがいる。

米疾病対策センター(CDC)によれば、「COVID-19の後遺症」は、感染後「4週間以上にわたり、
健康状態にさまざまな影響が出る」ことだ。体のどの部分にどのような症状が出るか、それは個人によって大きく異なる。

一般的な症状として挙げられるのは、倦怠感、不眠、気分の変化など。さらに臓器別に見ると、主に次のような症状が報告されている。

肺:息切れ、咳、胸痛/心臓:動機、頻拍、動、立ちくらみ/神経系:ブレインフォグ(脳の霧:思考力や集中力低下など)、
頭痛、しびれ、嗅覚・味覚の変化/胃腸:下痢、腹痛

なぜ新型コロナウイルスが「後遺症」を引き起こすのか、原因は分かっていない。ただ、感染後に長期的な影響を及ぼす可能性があるのは、このウイルスだけではない。

951 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:46:19.69 ID:nNC4Gc2K0.net
西アフリカで2014〜16年、エボラウイルスへの感染によるエボラ出血熱が流行したときには、回復した数千人に、似たような慢性的な症状
(筋肉・関節の痛み、頭痛、集中力の低下、発疹、視覚障害など)が出ていることが報告された。

エボラウイルスの感染者はこれ以前にも確認されていたが、遠隔地に集中していたために回復した人が少なく、
後遺症の問題は明確に把握されていなかった。

また、エボラ出血熱から回復した人たちの中には、体内(脳、目、精巣など)にエボラウイルスが生きたまま残っている人たちもいる。
なぜ症状が出る人と、そうでない人がいるのか、今のところ理由は明らかにされていない。

一方、回復後に慢性的な症状が続く感染症は、ウイルスによるものだけではない。
例えば、細菌によって引き起こされるライム病でも、後遺症に苦しむ人たちがいる。その原因究明と適切な治療法の確立については、もう何十年も研究が続けられている。

確かに、原因がはっきりしていないことは、いら立たしいことだ。
だが、医学界が問題を認識しているということは、研究が行われ、いずれ病因が明らかにされると期待できるということでもある。

Covid-19については、特定の基礎疾患(高血圧、心臓病、肥満、糖尿病、免疫系の問題など)が重症化の要因であることが分かっている。
だが、基礎疾患がなく、軽症で回復した人にも、後遺症は残る可能性がある。

952 :非通知さん:2021/08/09(月) 17:47:44.68 ID:nNC4Gc2K0.net
パンデミックが(変異株の「デルタ株」によって)また新たな局面を迎え、ワクチン接種率が低い地域で感染者が急増する中、
これまで接種に前向きではなかった人たちにも、この「後遺症のリスク」は、接種を受けるきっかけになるのではないだろうか。

夏の夜、外にいると蚊に悩まされることを考えてみてほしい。
虫よけをたっぷり塗っても、うるさい蚊はそれが十分に塗られていない部分をどうにか探し出し、血を吸う。

ウイルスもそれと同じように、接種を受けていない人を「探し出し」、感染させる。
そして短期的、長期的に多大な影響を、感染した人の体に及ぼす──そうした影響を受けるのは、時間の問題ともいえる。

自分自身、または身近な人が感染し、後遺症に悩まされている、あるいは感染前の健康状態に完全には戻らないという人は、
ぜひ医師に相談してほしい。Covid-19の後遺症に悩む人たちを支援する団体も活動を始めている。

参加すれば、必要なリソースや臨床試験に関する情報を入手することができるだろう。また、同じ経験をしている人たちと、情報を交換することもできるはずだ。

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/42709

953 :非通知さん:2021/08/09(月) 18:17:17.03 ID:nNC4Gc2K0.net
1BFU ★2021/08/05(木) 12:34:22.63ID:9Ygm4huR9

新型コロナワクチン接種の副反応として、死亡事例との因果関係を懸念する声は多い。政府は、国の健康被害救済制度によって、遺族に4420万円を一時金として支払うと公表しているが、現時点で該当するケースはない。

 全国のワクチン接種者数は約6723万人(7月26日時点)に上る。うち1回目は約4042万人、2回目は約2680万人だ。一方で厚労省は、コロナワクチンの接種後の死亡者数は今年2月17日〜7月21日で751人と報告している。

【Q】接種後の死者数は多くないか?

【A】「季節性ワクチンに比べて数が多いと言えるでしょう。厚労省は令和元年シーズン(2019年10月1日〜20年4月30日)に報告されたインフルエンザワクチンの接種者約5649万人のうち、死亡報告数を6人としています。ただし重症例でいえば、09年のリポートによると、インフルエンザワクチンは4150万人が接種して120例の重篤な副反応、死亡9件と報告されています。季節性ワクチンも副反応は少なくないのです」

【Q】ワクチン接種と死亡の因果関係が認められないのはなぜなのか?

【A】「たとえばワクチンを接種してから1時間以内にアナフィラキシーショックや心停止などを発症したとします。それでも明らかにワクチンが重篤な副作用を起こし死亡した、と証明するのは医学的に非常に難しい。確かにコロナワクチンのスパイクタンパクはヒトの血小板を減少させると報告されています。血小板には複数の血液凝固因子が含まれ、血液の流れに影響を及ぼします。血栓症、心筋梗塞、心筋炎などいくつかの重篤な副反応があることは証明されていますし、アナフィラキシーももちろん起きています。
ただし現在のところ、国内の接種例の大半は高齢者です。たまたまワクチンの投与後に軽い心臓発作を生じ、それが重症化してしまう例はあると思いますし、間接的な影響で亡くなった例もそれなりにあると考えられますが、もともと持病を抱えていたり血管が弱っていたりした場合、ワクチンが主だった原因で亡くなったとは判断できません。ワクチンの普及を推進している国としては、正確性が曖昧なものを『副反応が原因』と判定できない。『因果関係は不詳』と報告するほかないのでしょう」

【Q】認められる例があるとしたら?

【A】「遺伝的な要因や持病もない健康な10代、20代がワクチンの接種後30分〜1時間以内に血栓症などの症状で亡くなる事例が10人以上になれば、国も本格的に調査せざるを得ないでしょう。リスク回避という点では、政府はアストラゼネカ社のウイルスベクターワクチンの接種を見送っています。これはmRNAワクチンに比べて、血栓症が起きる頻度が高いことが証明されているから。しかし、新型コロナ感染症に治療薬がなく、多くの国民が受けなければパンデミックは収まらないのも事実です」

 ワクチンには、コロナ感染後の重症化を防ぐ効果もある。血栓症の不安がある人は、まずは主治医などと相談だ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fbb6509bbd3ee0d71d7a33525212bce14767bea3

954 :非通知さん:2021/08/09(月) 18:50:38.11 ID:nNC4Gc2K0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/02(月) 20:17:53.05ID:qtAMV3NL9

塩野義製薬は開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンについて、効果を高めるために加える物質を変更すると明らかにしました。

塩野義製薬は2日、開発中の新型コロナワクチンについて、新たな製剤で7月30日から臨床試験を始めたと明らかにしました。

去年12月から臨床試験を始めましたが、中和抗体の値が十分に高まりませんでした。
そこで、ワクチンの効果を高めるために加える物質を変えたところ、サルを使った試験で良好な結果が得られたということです。

新たな製剤を使った7月からの臨床試験は3000人規模で実施します。

年間最大6000万人分の供給を想定していて、最終段階の試験を年内に始められるよう準備を進め、来年3月までの提供開始を目指します。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000224348.html

955 :非通知さん:2021/08/09(月) 20:14:37.65 ID:nNC4Gc2K0.net
1haru ★2021/07/26(月) 09:52:35.67ID:cTF9OaMD9

ワクチン接種により、SARS-CoV-2感染時に抗体依存性感染増強(ADE)が起こることが懸念されている。

ADEは、抗体を介してFcγ受容体を発現するマクロファージなどの食細胞にウイルスが取り込まれた結果、
感染および複製の増強により重症化する現象であり、デング熱や猫コロナウイルス感染で確認されている。

中和能が不充分な抗体の産生、或いは不十分な抗体価の上昇が食細胞へのウイルスの侵入を促進し、疾患の転帰を悪化させることが推測される。

ウイルス感染後に産生される一部の抗体が、Fcγ受容体非依存的にウイルス感染を増強する可能性があることも最近報告された。

一方、ファイザー社、或いはモデルナ社のワクチンでは中和作用のある抗体が十分に産生され、Th1細胞活性化も誘導されるため、ADEが起こる可能性は極めて低いと考えられる。
実際にこれらのワクチンは、感染防御だけでなく、重症化防止にも有効であることが証明されている。

ワクチンにより誘導される抗体が結合しにくい新規変異株の出現や、経年的な抗体価低下への懸念は残るが、
ADEによるデメリットがワクチンのメリットを上回る可能性はどの段階においても極めて低いと考えられる。


2021-07-23 8:26 pm
ttps://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6776

免疫反応が症状を重症化させることは、ワクチン開発にも注意を必要とする、

デング熱では、ワクチンを打った後、変異したウィルスに感染すると、中和が十分なく、抗体により症状が重症化する人が増えることにWHOが警告を発するに至った。
SARSへのワクチンも動物実験では、ワクチンを打てば抗体はできるが、その後の肺炎が悪化することが報告され、過去17年間有効なワクチンができていない。

ttps://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20200707.pdf#page=6

956 :非通知さん:2021/08/09(月) 20:36:39.53 ID:nNC4Gc2K0.net
1Egg ★2021/07/27(火) 22:20:37.61ID:7gvHUMtP9

脳科学者の茂木健一郎氏(58)が27日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京五輪の開催を喜ぶ場面があった。

 茂木氏は「東京オリンピックについていろんな議論がありましたけど、やってよかったなぁって心から思うんですよ。もちろんアスリートたちの活躍を見る事ができるとか、勇気をもらえるとか、そういうこともあるんですけど。
一番大きいのは、世の中が多様だということを我々に思い起こさせてくれたということですね」と、話す。

 「コロナの状況で、感染対策をちゃんとやろうとか、医療体制を拡充しようとかも大事です。ただ、我々が生きているなかでそれ以外のこともたくさんあるわけです。専門家の方々がいろいろと仰るんですけど、この1年半あたかもそれが全てであるような風潮があった。
僕は、そのことばかりで頭がいっぱいになっている状態を“コロナ脳”って呼ぶと思うんです」と、指摘した。

 「人生はコロナだけじゃない、当たり前だよ!それを忘れちゃいがちな人生になってしまって。コロナのことって大事だけど、自分の人生の中で1割もないでしょう。なんで、我々は毎日やってるワイドショーとかの雰囲気に騙されて、そのことだけが人生だと思わされてきたんでしょうかね。
五輪が開催されて、コロナのマインドコントロールから外れたんじゃないですか。良かったと思いますよ」と、笑顔で語った。

7/27(火) 21:32 スポニチ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f72497c89a8eb7e0a9a69a140411c23432e39894

957 :非通知さん:2021/08/09(月) 20:45:26.31 ID:nNC4Gc2K0.net
1猪木いっぱい ★2021/07/27(火) 23:20:20.57ID:0dD8Sejf9

定期的に炭酸飲料を飲むことは、お前らの全体的な健康にとって最良の選択ではないかもしれないと言っても過言ではありません。
ソフトドリンクは、特定の癌のリスクを高め、肝臓に悪影響を及ぼし、過剰な糖分による体重増加につながることが知られています。

CDCによると、糖分の過剰摂取は肥満や体重増加につながるだけでなく、心臓病や2型糖尿病にもつながる可能性があります。

それだけではお前らは炭酸飲料を手放さないでしょう。お前らが天邪鬼だってことはよく知られています。
だもんで、炭酸飲料を飲むことのあまり知られていない欠点をそっと教えます。

スポンサーに忖度するメディアではぜってぇ報じないヤーツをご覧あれ

炭酸飲料を飲むことはお前らの砂糖の渇望を満足させるかもしれませんが、それはお前らの空腹感を満足させないでしょう。
実際、反対のことが当てはまります。研究によると、炭酸飲料は飲んだ後の空腹感を実際に高めます。詳細はリンク先へ

炭酸飲料は、特に胃の周りの体脂肪と体重増加の増加に関連しています。お前らの胃には、皮下脂肪と内臓脂肪の2種類の脂肪が含まれています。
炭酸飲料を飲むことは体脂肪、特に危険な内臓体脂肪の増加と関連していたのぜ。詳細はリンク先へ

炭酸飲料を飲む人は、何もせずに3日間行ったときに、離脱症状を経験したことがわかりました。彼らの症状には、モチベーションの低下、集中力の低下、頻繁な頭痛などがありました。
中毒症状が出ています。詳細はリンク先へ

炭酸飲料を飲むことは、認知症や脳卒中のリスクの増加にも関連しています。2017年の研究では、人工的に甘味を付けた飲み物(炭酸飲料)と砂糖を加えた飲み物の影響を調べました。
彼らは、人工的に甘味を付けた飲み物を定期的に摂取すると、複数の種類の脳卒中や複数の種類の認知症のリスクが高くなることを発見しました。詳細はリンク先へ

体内の高レベルの尿酸によって引き起こされる関節炎の一種である痛風は、米国で深刻化する問題です。
JAMAが発表した研究によると、定期的に炭酸飲料を飲む女性は、炭酸飲料を飲まない女性よりも痛風を発症する可能性が高くなります。詳細はリンク先へ

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
ttps://www.eatthis.com/secret-side-effects-of-drinking-soda/

958 :非通知さん:2021/08/09(月) 20:50:35.79 ID:nNC4Gc2K0.net
1猪木いっぱい ★2021/07/27(火) 00:52:45.78ID:0dD8Sejf9

研究生化学的および生物物理学的研究・コミュニケーションズは、 それが納豆豆、日本の伝統的な食品からの抽出物は、
Covid-19コロナウイルスの感染を防ぐことができることを示したので、いくつかの注目を集めています。

ただし、納豆を買い占める前に、これらの調査結果は、培養皿または試験管内の細胞の塊である場合にのみ当てはまる可能性があることに注意してください。
これは、研究が実験室で牛と人間の細胞で行われ、人全体や他の動物全体では行われなかったためです。
細胞培養の実験室で何が起こるかは、実験室と細胞培養にとどまる可能性があることを忘れないでください。
研究室で働いてきた多くのことは、実際に生きている人間に関しては、soso成功していません。

研究チームは、大豆を枯草菌と呼ばれるバクテリアで発酵させたときに得られる納豆の抽出物を準備しました。
しかし、納豆をご飯にのせたり、からしと長玉ねぎをのせたりする代わりに、牛や人間の細胞に納豆を塗りました。

中略

納豆エキスが体内にある細胞に作用したとしても、納豆エキスを体の正しい部分に届けるのは非常に難しいかもしれません。
納豆エキスを1ガロン吸入して肺や気道を満たしてしまうと、あまり実用的でも健康的でもない場合があります。
納豆エキスに溺れると、死んでしまうので、Covid-19コロナウイルスに感染するのを防ぐことができます。しかし、死には他の問題があります。

したがって、全体として、この研究だけでも、納豆がヒトのCovid-19コロナウイルス感染を予防するために使用できるという証拠がたくさんあります。

しかし、それは始まりです。

納豆が実際にウイルスの細胞感染を防ぐことができるかどうかを確認し、これが実際の完全な生きている動物や人間でどのように機能するかを判断するには、さらに多くの科学的研究が必要です。

解説:納豆がコロナウイルスを不活化するけれども四六時中納豆喰ってるわけにはいかない

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
ttps://www.forbes.com/sites/brucelee/2021/07/24/can-japanese-natto-beans-help-fight-covid-19-coronavirus-what-this-study-really-showed/?sh=61942527232f

959 :非通知さん:2021/08/09(月) 21:16:56.00 ID:nNC4Gc2K0.net
1影のたけし軍団 ★2021/07/26(月) 00:20:22.43ID:Cnrrjb5T9

米国のマサチューセッツ大学医学部とハーバード大学医学大学院の学者らが、
子どもたちに起こる恐れのある長期化した新型コロナウイルス感染症の危険な後遺症について警告した。

サイトHealioのプレスリリースに研究が掲載された。

研究によると、長期経過の兆候には、高熱、腹痛、嘔吐、下痢、心不全、すぐに疲れてしまう、強い頭痛などがあるという。

また学者らは、消化器疾患は子どもたちの間ではあまり一般的ではないが、これを完全に排除してはならないとの考えを示している。

さらに、感染から2〜4週間後に心血管系や冠状動脈の損傷を引き起こす多系統炎症性症候群(MIS-C)を発症するリスクもあるという。

ttps://jp.sputniknews.com/covid-19/202107258570780/

960 :非通知さん:2021/08/12(木) 18:26:43.98 ID:/7KaRDmu0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/12(木) 16:16:46.83ID:k5XkeZU49

英国のポール・ハンター教授は、雑誌「スペクテイター」Spectatorで論文を発表し、
新型コロナウイルスは近い将来、「風邪の一種」になるだろうとの見解を明らかにした。

ハンター教授は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が消滅することはないとし、
他のコロナウイルス同様、5年に1度の頻度で現れるようになると指摘している。

そして他のコロナウイルスは季節性のものであり、一般的に、冬にピークを迎えることから、
SARS-CoV-2もまた同様のものになるだろうとの予測を示している。

教授は、こうして、近い将来、新型コロナウイルスは、別のコロナウイルスと同様、
季節性の風邪を引き起こすものに変化し、現在の新型コロナとは「原則的に異なる病気」になると述べている。

ハンター氏によれば、ワクチンによって、コロナウイルスは蔓延しにくくなるという。
もっとも、時間とともに、ワクチンの感染予防の有効性は低下するが、入院や死を回避することはできるとハンター氏は言う。

また教授は、新型コロナウイルスの新たな変異株はいくつもの問題を孕んでいるが、
「デルタ株」はウイルスの変異の最終形態であると考える十分な根拠があると指摘する。

「次の感染者に飛び移ったウイルスが正常に活性化するのは稀なことです。ウイルスは鍵であり、その主であるわたしたちは錠です。
ウイルスは、感染した後、錠を開けられるようになるまで進化し続けます。そしてより適した形のウイルスが支配しはじめると、進化は急激にスピードダウンします」
とハンター氏は説明している。

教授は、パンデミックの最悪の時期はすでに過去のものとなったとの確信を示しつつ、
とはいえ、繰り返しワクチン接種を行うことは依然、必要なことだと強調している。

ttps://jp.sputniknews.com/covid-19/202108128616702/

961 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:29:53.30 ID:/7KaRDmu0.net
1ネトウヨ ★2021/08/12(木) 11:30:12.25ID:ywrIK9KP9
https://www.fnn.jp/articles/-/222710

【速報】自宅療養の都内30代男性死亡 保健所が健康観察中
2021年8月11日 水曜 午後6:33

新型コロナウイルスに感染した30代の男性が、自宅療養中に容体が急変し、死亡していたことがわかった。

東京都・小池知事「30代の方がですね、ご自宅で亡くなるというケースが出ておりまして、その方もですね、健康観察は続けていたわけですが、体調が急変したと」

東京都によると、11日、感染者の中で死亡が確認された2人のうち、30代の男性は自宅療養中だったという。

この男性は1人暮らしで、微熱の症状があり、保健所が健康観察を続けていた。

しかし、家族が男性と連絡が取れなくなったことを不審に思い、自宅を訪ねたところ、男性が死亡しているのを見つけたという。

962 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:33:08.79 ID:/7KaRDmu0.net
655ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 19:25:23.72ID:90h7kpNl0
インフルでも普通に若い人間も死ぬよ
あぁインフルの方が若い人間が死んでるか

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/100331-03.html

963 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:34:24.08 ID:/7KaRDmu0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/11(水) 21:23:27.07ID:ItL5B5gu9

幸いなことに、新型コロナワクチンはデルタ株に対しても有効だ。「どのワクチンもかなりの効果を示しています。
とりわけ重症化を予防します」とカナダ、トロント大学の感染症疫学者ジェフ・クォン氏は言う。

米モデルナ社および米ファイザー社のワクチンが、デルタ株に対する予防効果を保っていることは、多くの研究によって証明されている。
ワクチン接種状況とともに感染例のデータを追跡している州では、ワクチンの接種を終えていない人たちが新規感染者の90%以上を占めている。

「ワクチンが、入院に至るほどの深刻な病状悪化のリスクを大幅に減らすのは確かです」と、英エジンバラ大学の初期医療の専門家アジズ・シャイフ氏は言う。

CDCは、新型コロナのワクチンはデルタ株による感染リスクを3倍、入院・死亡のリスクを10倍低下させると、7月29日のワクチンに関する報告で発表した。
しかし、全国的に検査が不十分であることから、デルタ株やその他の変異株がどの程度広がっていて、ワクチンが実際にどれほど有効かを正確に知るのは難しい。

集団の中でデルタ株の感染率が上がれば、ワクチンの接種を済ませた人たちであっても、いわゆる「ブレイクスルー感染」を起こしやすくなる。

7月21日付けで医学誌「New England Journal of Medicine」に発表された研究では、
英アストラゼネカ社およびファイザー社のワクチンを2回接種した場合、デルタ株による症状に対してそれぞれ60%、88%の予防効果があるとしている。

米国で投与されているワクチンの大半(モデルナ製とファイザー製)は、最大限の保護効果を得るには2回の接種が必要とされる。
これらのワクチンは、1回のみの接種ではデルタ株に対する効果が著しく低いと、パリ、パスツール研究所ウイルス・免疫ユニットを率いるオリビエ・シュワルツ氏は言う。

デルタ株などの新規変異株に対する有効性に関するデータを受け、ファイザー社は同社ワクチンの追加接種の承認を目指している。
モデルナ社もまた、最新のmRNAワクチンの追加接種の試験を行っている。

米食品医薬品局(FDA)は、近々新型コロナワクチンの追加接種計画をまとめると見られている。

964 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:34:55.37 ID:/7KaRDmu0.net
ドイツでは、弱い立場にある人たちを対象に、mRNAワクチンの追加接種を9月に開始する予定だ。
一方で、追加接種は、富裕国と貧困国の間にある新型コロナワクチンの格差を拡大してしまう。

「WHOは、少なくとも9月末までは追加接種を停止し、最低でもすべての国で人口の10%がワクチン接種を終えられるようにすることを求めます」。
WHOのテドロス事務局長は記者会見でそう述べた。

イスラエル政府が発表した初期のデータによれば、ファイザー社のワクチンの有効性は6カ月以内に低下する可能性があるという。
ただし、ワクチンの設計者は抗体反応を長く持続させるのは難しいことを最初から知っており、これは意外なことではない。

SARSやMERSのウイルスに対する抗体は1、2年で減少した。一般的な風邪を引き起こすコロナウイルスの場合、
3〜6カ月で、1年以上になることはまずない。

米国で行われたある研究では、モデルナ社製ワクチンの2回目接種の後、中和抗体が6カ月にわたって血液中に高濃度で残ることが示された。
論文は7月7日付けで「New England Journal of Medicine」に発表されている。

「これらの抗体は、ほとんどの場合、(デルタを含む)多くの変異体を中和します。
ただし、抗体反応は時間の経過とともに弱まっていきます」と、この研究を主導したエモリー大学のスザー氏は述べている。

ワクチン接種を終えた人たちの1%以下に起こるブレイクスルー感染の大半は、軽症あるいは無症状感染だ。
米国で接種を終えた1億6400万人以上のうち、2021年8月2日までにブレイクスルー感染して入院あるいは死亡した患者は7525人にとどまっている。

ブレイクスルー感染を起こしやすいのは、感染した患者と頻繁に接触する医療従事者、高齢者、がん患者や臓器移植経験者などの免疫力が低下している人たちだ。
ブレイクスルー感染はまた、大勢が集まる場所、レストラン、人の多い職場、屋外・屋内でのパーティといった、人と密接に触れ合う状況で起こりやすい。

ソーシャルディスタンスの保持やマスク着用などは、ワクチンの接種とともに、ウイルスの広がりを抑える有効な戦略だ。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/081100396/

965 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:40:03.24 ID:/7KaRDmu0.net
1速報 ★2021/08/12(木) 09:37:53.72ID:ZiVLScEK9
識者の眼】「COVID-19に対するイベルメクチンの現時点のEBM」倉原 優

倉原 優 (国立病院機構近畿中央呼吸器センター内科)
登録日: 2021-08-10
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=17787

疥癬に対するイベルメクチンが有効であることは疑いようがないが、これがCOVID-19となると一からエビデンスを作らなければならない。しかし、計画から論文化までお粗末なものが多く、ひどいものでは捏造を指摘されて撤回されたものもある。

査読前論文をデータベースにアップロードするプレプリント論文が流行っているが、この内容を十分に吟味せずにメタアナリシスに採用されることもあって、
「イベルメクチンはCOVID-19の治療に有効である」と結論づけたもの2)3)と「イベルメクチンはCOVID-19の治療に有効とは言えない」と結論づけたもの1)4)が同時期に複数刊行されている。
結果的に、前者2つのメタアナリシスは捏造された悪質な論文を含んでいたため、データの信頼性は後者2つに軍配があがるわけだが、査読されていないプレプリント論文をメタアナリシスに組み込むリスクが露呈された形である。
こういう吟味を繰り返して、いつか1つの結論が出ればよいではないかと思う方もいるかもしれないが、SNSが普及した現代、不適切な論文1つで、保険適用外の薬品の個人輸入が増えたり、不適切な処方が増えたりするのが現状である5)。

もちろん今後イベルメクチンが有効とするデータが出てくる可能性はあるが、「少なくとも現時点では」イベルメクチンはEBMの観点では積極的投与が支持されていないことから、臨床医はサイエンティフィックに適切な判断をくだすべきと考える。

966 :非通知さん:2021/08/12(木) 19:49:47.42 ID:/7KaRDmu0.net
147ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 12:12:22.18ID:ajvqbIJX0
ファクト
・ワクチン接種が進んだ国ほど今PCR検査陽性が激増している
・日本ではワクチン大規模接種開始と同期して超過死亡が激増し始めている
・ワクチン接種後に有望な若手プロ野球選手が亡くなった
・イギリスではワクチン接種後のパイロットがバタバタ死んでパイロット不足になった

967 :非通知さん:2021/08/12(木) 20:43:37.80 ID:/7KaRDmu0.net
1かわる ★2021/08/11(水) 16:32:51.05ID:Gpv7l9cK9

 新型コロナウイルスワクチンの危険性を主張する医師の著作をめぐり、東京メトロが「利用客に誤解を与える可能性がある」として、車内広告の撤去を始めたことが6日、同社への取材で分かった。

【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月)

 公共交通機関が書籍の内容を理由に広告を撤去するのは異例。マスクには感染予防効果がないとする記述があり、「(車内でマスク着用を求める)東京メトロの案内と異なる」と抗議があったという。

 書籍は内科医の内海聡氏の著作「医師が教える新型コロナワクチンの正体」。同氏は前書きで「新型コロナウイルスが怖くない理由」「PCR検査が信用できない理由」「コロナワクチンが危険である理由」などについて書いたとしている。
出版社によると、6月10日の発売前から予約が殺到し、発行部数13万部のベストセラーとなった。

 東京メトロによると、社内審査を経て今月1日までに掲示を始めたが、その後書籍に「マスクにはウイルスを防ぐ効果がない」との記述があることが判明。同社は車内でのマスク着用を呼び掛けており、協議の結果、誤解を招く可能性があるとして撤去を決めたという。

 広告は日比谷線や副都心線などの乗降ドアの上部に計2000カ所貼られていたが、順次撤去される見通し。出版元の「ユサブル」(東京都中央区)は「マスクに関する記述をめぐってクレームがあったと聞いている」と説明している。

 内海氏はツイッターやユーチューブでそれぞれ9万人超のフォロワーを抱え、「医学不要論」「ワクチン不要論」などの著作を多数出版している。
ツイッターでは「ワクチンを打つと不妊リスクが激増する」「どんな解毒法も効果はない」などと投稿していたが、「誤解を招くツイート」と警告が表示されるようになり、7月にアカウントが凍結された。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/348e56188c21de899157da0db8119260172d0f49

968 :非通知さん:2021/08/12(木) 20:47:58.21 ID:/7KaRDmu0.net
1かわる ★2021/08/10(火) 11:43:06.32ID:TmFbJ2I/9
「感染力と致死率とも強い『審判の日変異』出現するだろう」

こうした中、南米を襲ったラムダ株も米国で感染が広がり始め専門家らは緊張しながら推移を見守っている。変異株の出現が度重なるほどウイルスが進化するためだ。科学者は次の変異はステロイドを装着した「ステロイドデルタ」になることを懸念していると米時事週刊誌ニューズウイークは報道した。この変異株は感染力も致死率も強く、「審判の日」ウイルスと名付けられるだけのことはあると科学者はニューズウイークに話した。
ニューズウイークは終末的な変異株が近く到来する恐れがあり、科学者はこれまで新型コロナウイルスを多少甘く見ていたが立場を変えていると伝えた。

新型コロナウイルスの起源として疑いを受けている中国・武漢ウイルス研究所(WIV)の石正麗所長も「新型コロナウイルスは終わらない」と話した。石所長は先週サウス・チャイナ・モーニング・ポストとのインタビューで、「感染者数が多くなりウイルスが突然変異を起こす選択の機会がさらに多くなった。新たな変異株は現れ続けるだろう」と警告した。「コロナは終わらないものであり、ともに暮らす側を選ばなければならない」ということだ。
米国政治専門メディアのザ・ヒルはこれに対し「悪名高い武漢研究所の所長が『より多くの変異株が来ている』と話した」と報道したりもした。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/437e0d0fbb4966ff9f1fd4fcfbb49495da5d46cc

969 :非通知さん:2021/08/14(土) 20:15:19.64 ID:RtRIDnCL0.net
1速報 ★2021/08/14(土) 14:28:12.41ID:FDffsXMm9
ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」
2021年8月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124059

 また、喫煙歴でも比較。3カ月後の抗体価は中央値よりも、喫煙歴がない人は12%高く、喫煙者の抗体価は35%低かった。
禁煙した人は21%減だった。
研究チームの杉山公美弥(くみや)副院長は
「喫煙は接種直後の抗体産生には影響しなくても、抗体の維持に影響する可能性がある」と話す。
男女の抗体価の差は喫煙習慣の差とみられ、飲酒頻度では顕著な差は認められなかった。

970 :非通知さん:2021/08/14(土) 20:16:37.17 ID:RtRIDnCL0.net
1速報 ★2021/08/14(土) 17:02:42.91ID:yZCxqEMZ9
August 6, 2021: Early Treatment of COVID-19 with Repurposed Therapies: The TOGETHER Adaptive Platform Trial (Edward Mills, PhD, FRCP)

After many trial therapies showed little effect, Fluvoxamine, an SSRI commonly used for depression, has shown promising results when repurposed to treat COVID-19.
https://rethinkingclinicaltrials.org/news/august-6-2021-early-treatment-of-covid-19-with-repurposed-therapies-the-together-adaptive-platform-trial-edward-mills-phd-frcp/

Fluvoxamine(フルボキサミン)がコロナに対して有意な結果

フルボキサミンマレイン酸塩錠50mg「サワイ」薬価18.1円


副作用の一部
性機能異常(射精遅延、勃起障害)、性欲低下
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179039.html

971 :非通知さん:2021/08/14(土) 20:17:54.76 ID:RtRIDnCL0.net
1ボラえもん ★2021/08/14(土) 19:20:34.51ID:NI3B8lbT9
市川衛 認証済み | 41分前
医療の「翻訳家」

5094人という人数ですが、先週土曜日の4566人と比べて10%ほどの増加です。

感染者の数が増えるスピードは鈍化しており、「1人が何人に感染させるか」を示す実効再生産数は7月末をピークに下がり続け、いま1近くになっています。
このままの傾向が続けば収束の方向に向かいます。前途に光は見えてきています。

一方で、重症者数が245人(東京都基準)は深刻です。東京都の重症者の確保病床は392で、この中にはすぐには稼働できないものも含まれているとされます。
「上限」が近づきつつあり、助かるのに治療できないので亡くなるという事態が頻発しかねません。

できることは、この改善しつつある傾向をさらに推し進めることです。
すなわち一人一人の感染対策をしっかりすることと、そして特に40〜50代を中心に、ワクチン接種を急ぐことです。

ガマンの成果は出てきています。

参考になった5588
https://news.yahoo.co.jp/articles/e70d7a9bafa7641e61d896e502b3dfe456da99dd/comments

市川衛
(いちかわ・まもる)医療の「翻訳家」/READYFOR(株)室長/(社)メディカルジャーナリズム勉強会代表/広島大学医学部客員准教授。
00年東京大学医学部卒業後、NHK入局。医療・福祉・健康分野をメインに世界各地で取材を行う。
16年スタンフォード大学客員研究員。19年Yahoo!ニュース個人オーサーアワード特別賞。
21年よりREADYFOR(株)室長として新型コロナ対策などに関わる。
主な作品としてNHKスペシャル「睡眠負債が危ない」「医療ビッグデータ」(テレビ番組)、「教養としての健康情報」(書籍)など。
※個人の発信であり、いかなる組織の意見も代表するものではありません

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/mamoruichikawa/comments

972 :非通知さん:2021/08/15(日) 19:17:56.29 ID:xJ4PcjRg0.net
1ボラえもん ★2021/08/15(日) 10:35:17.48ID:uGV6Dlrx9

 新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。
厚生労働省の研究では、モデルナ接種後に発熱した人の割合はファイザー接種後の2〜3倍に上ると判明。
諸外国より突出して多く、日本特有の現象だ。2回のワクチン接種を完了しても陽性になる「ブレークスルー(突破)感染」の危険性も残る。(沢田千秋)

◆38度以上が6割超
 「頑強な自衛隊の方でさえ、4割が病休したのはちょっとショック」。
ワクチン副反応の調査を担う厚労省研究班の代表、伊藤澄信・順天堂大客員教授は、副反応検討部会で率直にそう述べた。
モデルナの調査は自衛官を中心に行った。2回接種後、4割が「仕事にならない状況」だったという。

 調査によると、2回接種で37・5度以上の熱が出たのは、ファイザーが約4割に対し、モデルナは約8割。
38度以上では、ファイザー約2割に対し、モデルナは約6割で3倍の開きがあった。

 米疾病対策センター(CDC)のワクチン副反応報告システム「V―safe」に約95万人が回答したデータによると、
ファイザー、モデルナの2回接種から1週間以内の発熱は、それぞれ21・5%と37・6%で、両ワクチンの間に大差はなかった。

◆専門家も「原因分からぬ」
 伊藤氏は「日本人のデータで、これほどの違いが出た原因はわからない。ファイザーとモデルナは有効性の指標にも、それほど違いはないのだが」と首をかしげる。

 検討部会では「モデルナの国内治験の結果でも、海外より発熱者が多いとあった。
海外ではかなり、解熱剤を前もって飲んでいるとか、体重の違いという意見も審査段階であった」と明かす委員もいた。

 モデルナでは、新型コロナに感染したことがある人が、1回接種から副反応が強く出る傾向もある。
発熱、倦怠けんたい感は、それぞれ未感染者の8倍、3倍に上る。
伊藤氏は「38度以上の発熱の比率も高く、40度の人もいる。体に負担がかかるので、準備して接種を」と呼び掛ける。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124060

973 :非通知さん:2021/08/15(日) 19:59:49.68 ID:xJ4PcjRg0.net
1シャチ ★ 2021/08/15(日) 10:57:04.54ID:6JhnktkJ9

 東京都医師会の尾埼治夫会長は13日、都内で緊急記者会見を開き、「すでにいろいろな報道で分科会の先生方、モニタリング会議等で日本は災害級の状態になっている、
一人ひとりが身の危険を感じて守っていかないといけないレベルに入っているという話になっています。
1万8000人の感染者が出るということは、決して日本は国民や都民の努力で自粛して感染が抑えられている国だとは言えない状態だと思います」と危機感をあらわにした。

 そのうえで「私は東久留米市でクリニックをやっていますが、そこでも水曜日には発熱外来にPCR検査を希望する方が16人来ました。
キャパシティの問題で11人はお受けして、そのうち7人が陽性ということになりました。
40〜50代の方もそうですが、大学生、夏休みで部活動をしている高校生も熱が出ていて、これは家庭内感染で濃厚接触者ということではなく、
すでにかなりの年代の普通の方にもどんどん感染者が出ている状態です。
夜、遊びに行っている方だけの病気だと考える段階ではないということを、くれぐれもお分かりいただければ」と言及。

974 :非通知さん:2021/08/15(日) 20:01:40.57 ID:xJ4PcjRg0.net
さらに自宅療養や自宅待機者への対応について「今、保健所の業務がストップ状態に近くなって、私どもが感染者が出ましたと言っても、
感染者に保健所から連絡が行くのは大体3日くらい遅れる現状があります。
そういった中で、発熱外来をやっているところで診断がついた場合、保健所に報告したあと感染者に連絡が行くまでのタイムラグの間に、
発熱患者を診たりPCR・抗原検査で診断がついた医療機関でしっかり診ていただくことを考えています。
電話やオンライン診療などいろいろありますが、どういう取り組みが一番いいのか、どういった形でフォローアップできるかをこれから検討していきます」との考えを示した。

 また、抗体カクテル療法について「発症してから7日間以内で、軽症者の方に使うことで初めて有効性が高いと言われています。
現状では入院してやってもらいたいという通達がありますけれども、東京都の場合は軽症者の方がどんどん入院できる体制にはなっておりません。
インターフェロン-ラムダ3とCCL17という、重症化予防の指標となる血液検査が保険適用されていますので、診断された段階で採血して検査して、
重症化しやすい患者さんについては早めにカクテル療法ができるような体制を作っていきたい」と発言し、
「イベルメクチンという薬がありますが、これがそれなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております。
いろんな議論がありますが、こうしたかなりひっ迫した状況下で使用許可を認めていただいてもいい段階に来ているのではないか」とも訴えた。

975 :非通知さん:2021/08/15(日) 20:57:47.80 ID:xJ4PcjRg0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/15(日) 11:41:22.07ID:x47sA+ez9

埼玉、全県民の100人に1人が感染した計算に


県内の新型コロナウイルス新規感染者累計が14日までに7万4千人を超えた。
全県民(約734万人)のおよそ100人に1人が感染した計算だ。

1日の新規感染者はこの1カ月で5倍以上に増加、病床使用率も7割に迫っている。
感染力の強いデルタ株(インド株)の影響が大きいとみられる。

自宅療養者も1万人を超えており、県は重症化防止に向けた「抗体カクテル療法」の導入を視野に入れるが、
収束はなお見通せていない。

「これ以上感染拡大し続ける場合、お盆明けの来週にも医療崩壊に直面する可能性が出てきている」。
県の新型コロナ対策会議が開かれた13日、大野元裕知事は危機感を口にし、お盆期間の帰省や旅行の中止などを呼び掛けた。


デルタ株は2〜8日の1週間の陽性率が85・4%で、大多数が従来株から置き換わったとみられる。

国が公開するワクチン接種状況によると、13日時点で県の1回接種率は35・47%、2回接種率が26・88%。

65歳以上はそれぞれ88・64%、83・03%だ。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/15/10_.html

976 :非通知さん:2021/08/15(日) 21:01:21.26 ID:xJ4PcjRg0.net
1どどん ★2021/08/12(木) 21:46:22.21ID:1LrdtcWd9

 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4989人確認したと発表した。
5日の5042人に次いで過去2番目の人数となった。

中略

 都はまた、6人の死者が確認されたことを明らかにした。
そのうち60代男性は6月中にワクチンを2回接種していたが、今月6日に感染が確認され、10日に死亡した。ガンを患っていたという。
都が確認できる限りでは、ワクチンを2回接種した後に死亡した初のケースだという。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP8D5J5GP8DUTIL041.html

977 :非通知さん:2021/08/17(火) 19:24:47.65 ID:1BETgXq/0.net
1シャチ ★ 2021/08/17(火) 16:59:33.80ID:EQ2WiX6v9

 緊急事態宣言が発令されている東京、大阪など6都府県に対する英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの配送が16日に始まった。今回の配送量は計5万2800回分で、接種は23日にスタートする。

 アストラゼネカ製は原則40歳以上が対象。米ファイザーや米モデルナ製の成分でアレルギー反応が懸念される人などには、40歳未満でも使用を認める。

 23日に接種を始める埼玉県川口市では、3750回分の枠が、すでに8割以上埋まった。「ファイザーやモデルナ製を待つよりも早く打ちたい」という40、50歳代が多いという。
こうした世代が接種しやすいよう、接種時間を午後5〜9時に設定した。

 東京都武蔵野市は9月4日に接種を開始する。1100回分の予約枠はすでに定員に達した。30歳代の人からも「接種できないか」という問い合わせが寄せられたという。

 大阪市は、週3780回ペースでの接種を計画している。23日に開始する予定で、約6割の予約がすでに埋まっている。

ソース ヨミドクター
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210816-OYT1T50217/
2021/08/16(月) 21:58:24.61

978 :非通知さん:2021/08/17(火) 20:53:17.80 ID:rF90nGRF0.net
1生玉子 ★2021/08/17(火) 17:06:56.58ID:XnpEx+LP9

 新型コロナウイルス感染症の重症患者に3種類の既存薬を同時投与し、死亡率が2%と従来の10分の1程度にまで減少したとする研究結果を、日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)のチームがまとめ、呼吸器専門誌(電子版)に発表した。
入院期間も約6日短縮され、逼迫(ひっぱく)しやすい病床状況の改善にも役立つ可能性があるという。

 投与したのは、抗ウイルス薬「レムデシビル」、抗炎症薬「デキサメタゾン」、免疫調整薬「バリシチニブ」。チームは、複数の薬を投与すると治療成績が向上したとする海外の報告に着目。ウイルスに感染する仕組みや薬の役割を踏まえ、治療成績が高まる候補としてこの3剤を選んだ。
病院内の倫理委員会での承認と患者の同意を得て、昨年12月から2カ月間、人工呼吸器などが必要な重症患者44人(平均61歳)に、レムデシビルを最大10日間、他の2剤を最大14日間、それぞれ投与した。

 その結果、投与を始めてから4週間後までに死亡したのはわずか1人(2%)で、残りの43人は人工呼吸器などが不要となった。入院期間も平均11日で、従来より約6日短縮できた。一方で副作用は、肝機能障害や血栓などが15人(34%)に確認されたが、薬を単独で使った時に生じる頻度と大きな差はなかった。
その後も100人以上の患者に投与したが、治療成績に変化はなかったという。

 研究結果は、投与していない重症患者と比較していないため厳密には評価できないとしつつも、同センター呼吸器内科の出雲雄大部長は「3剤を同時投与すれば、手遅れになるのを回避するとともに、早期退院を可能にし、病床も確保しやすくなる」と話した。

2021/8/17 16:35
https://mainichi.jp/articles/20210817/k00/00m/040/176000c

979 :非通知さん:2021/08/21(土) 17:35:19.24 ID:KtdXXg7r0.net
1ニライカナイφ ★2021/08/21(土) 15:54:42.55ID:NpLsytPg9

いま反ワクチン派の間である信念が芽生えてきている。それは「ワクチン未接種者の不純物のない精子は価値が急上昇し次のビットコインになる」というものだ。

海外メディアVICEが報じている。

反ワクチン派は「ワクチン未接種者の陰茎・睾丸・精子は混じりけのないピュアなもの」だと信じており、また「自分たちの精子の価格が今後急騰する」と見込んでいるようだ。

次のビットコイン/投機だと考える者も少なくない。

彼らはワクチン接種を「実験」とみなし、科学信奉者の行く末に注目している。やがて多くの人が副作用で滅び去った時、ワクチン未接種者は立ち上がり、地球を再び人々で満たす予定なのだそうだ。

反ワクチン派は自分たちの”穢れない体”こそが価値あるものだと信じているが、むしろコロナに感染することで精子に悪い影響を与えることが判っている。
SARS-CoV-2ウイルスは感染者の睾丸や陰茎組織でも検出されており、不妊や勃起不全(ED)といったリスクがあるようだ。

回復後もこのウイルスは精子から検出されており、感染・重症化・死亡リスクも考えると割に合わない行動に思える。

なお「ワクチンは精子の質や数に影響を与えることはない」との研究結果が米国医師会雑誌JAMAで報告されている。

http://yurukuyaru.com/archives/86565804.html

980 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:40:34.59 ID:KtdXXg7r0.net
1ネトウヨ ★2021/08/19(木) 00:10:38.07ID:oySt48AA9
(略)

 欧米各国では感染者数は減っていなくても、かつての日常を取り戻しつつあるのだ。
京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授の宮沢孝幸氏は、「日本も日常に戻るためには、コロナをゼロにするという考え方を改める必要がある」と言う。

 「現在、デルタ株が登場して感染力は強まりましたが、重症者や死亡者は減っている。
1日5000人単位で感染者が出ている東京都でも、死亡者は1日2〜3人程度です。
また、発症していない感染者がいることを考慮すると、実際の死亡率は公表されている数字よりもさらに低いと考えられる。
つまり、国民がコロナをインフルエンザのような普通の感染症として受け入れるようになってくれば、徐々に元の日常に近づくことになるのです」(宮沢氏)

(略)

http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210818/dom2108180010-s1.html

981 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:44:32.84 ID:KtdXXg7r0.net
1ネトウヨ ★2021/08/19(木) 13:14:49.06ID:oBLnB49X9

「英国の状況を見ると、デルタ株はむしろ弱毒化しているのではないかと思う」

 と、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は言う。
一つは、「味覚障害や嗅覚障害という症状が減り、普通の風邪のような症状が増えているといいます」

 事実、現地の研究者たちの調査でも、最も多い症状は頭痛で、のどの痛み、鼻水、発熱がそれに続き、咳は5番目。
一方、嗅覚障害はトップテンにも入らないという。宮沢氏が続ける。

「英保健省は、デルタ株はアルファ株(英国株)より症状が出やすく、入院リスクも高いといいつつ、“現段階では”という留保をつけている。
現在、アルファ株に対して免疫がある人は多い反面、デルタ株に対する免疫はまだないので、現時点では、感染すれば重症化しやすいという意味だと思います。
アルファ株の流行時と現在をくらべてください。
英国の新規感染者数は、7月15日に4万7891人で、最新の入院患者数は、7月14日時点で3231人。
同じくらい感染者がいた日を過去に探すと、昨年12月29日は5万3135人で、そのときの入院患者数は2万2544人。
単純計算で、現在はその7分の1以下で、普通に解釈すると、アルファ株のほうが強かったのだと思います」

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67aa655eb9e723968b9cccf6bd0ab253adfca496

982 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:45:35.30 ID:KtdXXg7r0.net
1ごまカンパチ ★2021/08/20(金) 01:07:06.66ID:Y9o1F8o29
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1c2b092230451adb8221e9ab0966c89ab05355

 日本で1万5000人以上、世界全体で435万人以上もの犠牲者を出した新型コロナウイルスの「起源」について、
ジョー・バイデン米大統領は情報機関に対し、今月末までに追加調査の報告を指示している。
これに先立ち、欧米の議会や研究者、メディアが、中国・武漢にある「中国科学院武漢ウイルス研究所」からの流出説を強める発信を続けている。
「疑惑の日」として浮上した2019年9月12日と、習近平国家主席率いる中国共産党政府の責任とは。ノンフィクション作家、河添恵子氏が最新情報に迫った。

「新型コロナウイルスの『患者ゼロ号』は、武漢ウイルス研究所の職員の可能性がある。研究現場で感染したというのが有力説の1つだ」
WHO(世界保健機関)の新型コロナウイルス起源調査団を率いた医師のピーター・ベン・エンバレク氏は12日、
地元・デンマークの国営テレビ2のドキュメンタリー番組でこう語った。
「新型コロナの宿主とみられている種類のコウモリは、武漢地域に野生で生息していない」ことや、
「中国の専門家らと研究所流出説についての議論をすることが困難で、報告書に入れる同意が得られなかった」ことも暴露された。

米下院外交委員会のマイケル・マッコール(共和党)筆頭理事らも、1日に新型コロナの起源に関する84ページの報告書を公表し、「武漢ウイルス研究所から流出」との結論を導き出した。
エンバレク氏の説と一致しているのは、「研究所を起源」と見定めた点であり、すなわち中共政府が発生当初から大々的に喧伝した「海鮮市場からの流行説」の否定である。

ウイルス発生の時期について、共和党の米下院による同報告書は2019年8〜9月ごろとした。
そして、“疑惑の日”として浮上したのが同年9月12日だ。
同日午前2時から午前3時にかけて、武漢ウイルス研究所が収集した2万2000以上のコウモリとネズミの病原体サンプルと
遺伝子情報が収録されていたデータベースが突然、消えたのだ。

983 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:45:59.55 ID:KtdXXg7r0.net
調査報道で知られるフランスのニュースサイト「メディアパルト」が先月15日に発表した「武漢ウイルス研究所の伝説 中国当局による1年半の隠蔽」によると、
「データベースが消えた」のは、武漢大学から「検査の通知」があった数時間後だった。
同研究所から近い武漢大学は、同年6月より(国の)科学技術部の専門委員会による検査対象になっていた…。

「中共政府は嘘をつき続けてきた」と非難するメディアパルトの同記事には、米報告書と同じ、
「19年9月に武漢にコロナウイルスが存在していた、と専門家グループが説明」と記されている。

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)も今月8日、最も危険なウイルスを扱うP4レベルのプロジェクトにおいて、有害な医療廃棄物が適切に処理されておらず、
19年9月9日に廃水処理プラントを閉鎖させ、隣接する江夏工場に処理を移転させたこと、
P4実験室の稼働から2年足らずで、廃棄物処理システムや空調設備の「通常はあり得ない」大規模な改修をしている事実を報じた。

※続きはソースで

984 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:47:07.92 ID:KtdXXg7r0.net
1haru ★2021/08/19(木) 14:01:39.66ID:uXB4iGrx9

朝方は血圧が上がりやすく、そのうえにトイレで力むと血圧が急上昇して、脳溢血などを起こす恐れがあります。
もともと高血圧などで血管の状態が悪い人がワクチンを接種すると体に負担がかかるため、トイレの力みが最後の一押しになる可能性があります。


4月下旬に1回目のワクチンを接種した69才男性は、その8日後の朝にトイレで意識を失った。
朝9時頃にトイレに入って20分ほど出てこないので、家族が確認するとトイレのなかで意識を失っていました。
救急搬送するも男性はそのまま死亡し、死因は胸部大動脈解離と診断されました。

また47才女性が1回目の接種から5日後の早朝にトイレで心肺停止して、肺塞栓で死亡したケースもあります。


過度の食事制限も避けるべきだ。
1回目の接種の5日後に自宅で心肺停止状態で見つかった26才男性は、その前日にダイエットを始めたばかりだった。

985 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:48:17.79 ID:KtdXXg7r0.net
働き盛りの世代が特に気をつけるべきは「仕事」かもしれない。
4月下旬に1回目を接種した44才女性は、その翌日に朝9時半から午後6時半まで勤務し、翌々日は午後4時から翌朝8時半までの夜勤をこなした。
だがその日の深夜、女性は別の勤務先で倒れているところを発見されて帰らぬ人となった。

その女性に基礎疾患はありませんでした。死因はくも膜下出血。
最近まで母親が入院していたことと、通常勤務のほかにもアルバイトをしていたため、厚労省の報告書には『体にそれなりの負担があったのではないかと推測する』として、
『ワクチン接種が体の負担をさらに助長した可能性は否定できない』と評価しました。
要は、ワクチン接種後の働きすぎが死亡に関係しているかもしれないとの見解です。

 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんが指摘する。

「接種後も過労になるほどの仕事を続けると、免疫力が低下してワクチンの副作用が生じやすくなります。
ファイザー製やモデルナ製のワクチンでは副作用として皮下や脳内で出血が生じるリスクがあるので、接種後の過労には要注意です」


2021.08.19 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210819_1684442.html

986 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:49:34.69 ID:KtdXXg7r0.net
1影のたけし軍団 ★2021/08/19(木) 07:36:29.43ID:1uxkwyq89
モデルナはいま、ウイルスワクチン10種類で臨床試験を実施中、もしくは実施予定だ。

そのなかには、臨床試験の中期段階にある新型コロナのブースターワクチン3種類、
2021年7月に初の臨床試験が始まった季節性インフルエンザワクチン、2021年後半に臨床試験を開始予定のHIVワクチンが含まれている。

新型コロナワクチン以外で最も進んでいるのが、サイトメガロウイルスワクチンだ。
サイトメガロウイルスはどこにでもいるウイルスで、体液を介して広がり、先天性疾患の一般的な原因となっている。
このウイルスに対するワクチンについては2021年、妊娠可能年齢の女性を対象とする第III相臨床試験が始まる予定だ。

一方で長期的には、新型コロナ、インフルエンザなど多数の呼吸器疾患を抑えられる、年1回接種のスーパーワクチンの開発を目指している。
「私たちの目標は、毎年8、9月、近所のドラッグストアや一般開業医でのワクチン接種で、一度に数種類のmRNAを体内に届けることです」とバンセルは言う。

ここからが難しい部分だ。そうした公約の実現を目指しつつ、世界中のワクチンメーカーがmRNAへの投資をこぞって加速させるなかで、常に先を行かなければならない。
この先は、今回のパンデミックのように、スピードと柔軟性という、mRNAワクチンが従来技術よりも明らかに優れている点が重視されることはない。

今後のワクチンや治療薬は通例、米国食品医薬品局(FDA)の正規の承認手続きを経なければならない。
つまり、時間のかかる追跡調査でのデータ収集と、6〜10ヵ月におよぶ審査があるということだ。
そうした手続き期間は、mRNA技術を持つライバル企業や従来技術に対して競争の余地を与えることになる。

ビオンテックと提携するファイザーは、すでにmRNAワクチンを大規模に製造しており、
2021年は30億回分を生産する予定だ。同社は現在のところ、mRNAワクチンの海外流通でも優勢だ。

mRNAに対して異なるアプローチをとる、ドイツの「キュアバック」が開発した別のワクチンは効果がいまひとつで、6月公表の第III相臨床試験データでは、有効率がわずか47%だった。
だが、中国の「ワルバックス・バイオテクノロジー(雲南沃森生物技術股分有限公司)」が開発したワクチンは、7ヵ国で第III相臨床試験を近く開始する予定だ。

従来技術も再び注目を集めてきている。「ノババックス」は6月14日、開発した遺伝子組換えタンパク質ワクチンが、
アメリカとメキシコでの3万人近くを対象とした臨床試験で90%の有効性を示し、副反応も比較的少ないことがわかったと発表した。

987 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:50:14.86 ID:KtdXXg7r0.net
これは最も優れたmRNAワクチンにほぼ肩を並べる結果だ。
一方、ワクチン大手の「サノフィ」と「グラクソ・スミスクライン」は、独自のタンパク質ベースの新型コロナワクチンの第III相臨床試験を実施中で、これらは2021年末までに市場に出る可能性がある。

新型コロナワクチンをめぐるモデルナの成果は「じつに驚異的」と言うのは、投資銀行「SVBリーリンク」アナリストのマニ・フォローハルだ。
だが同時に、mRNAワクチンがほかのウイルス性疾患でも優れた有効性をはっきりと示すかどうかは、確実というにはほど遠いと見ている。

さらに、がんなどの非感染性疾患の治療にmRNA技術がどれほど重要な役割を果たせるかについては未知数だ。
そのため、世間の期待は途方もなく大きいが、「収益機会についてはそうではありません」とフォローハルは見る。

極小のRNA鎖に金をつぎ込むバンセルらの答えは、スピードと適応性という2つの重要な利点だ。

彼らにとって、mRNAワクチンはモジュラー技術だと言える。mRNAワクチンが運んだ遺伝暗号が、
細胞に免疫反応を誘発するウイルスタンパク質の作り方を教えると、その先は細胞が実際の大変な作業にあたるからだ。

モデルナは、儲かる企業になり、80億ドル(9000億円弱)近くの現金を抱えるようになったいま、多くの新たな応用例へとすばやく、積極的に進出できる。
しかも、それにはmRNAに組み込む遺伝暗号を変えるだけでいいのだ。

たとえば、モデルナのワクチンは、いま急速に拡大中のデルタ変異株に対してよく持ちこたえているように見えるものの、
同社にとっては、必要に応じてワクチンをウイルス変異に対応させるのは単純なプロセスだ。

バンセルは説明する。

「新たな技術やプロセスを導入しなくてもよいのです。それはまったく同じものですから」

https://courrier.jp/news/archives/257524/

988 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:53:47.63 ID:KtdXXg7r0.net
1朝一から閉店までφ ★2021/08/19(木) 18:21:55.13ID:fDpMwR9w9
2021年08月19日

https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/c/ec0b7e97.jpg



人の代謝は60歳までは安定しているという研究結果
 中年になってぽっこりと膨らんだお腹を見て、「いやー、もう歳だから。代謝が落ちちゃってさ〜」という言い訳はできなくなるかもしれない。

 代謝は、生物体がエネルギーなどを外部から取り込み、体内で化学的に変化させ、不用なものを消費する反応のことだが、年を取ると代謝が落ち、肥満や便秘の原因になると言われていた。

 だが『Science』(21年8月13日付)に掲載された最新の研究によると、20歳から60歳まで人体の代謝率はほとんど変わらないと報告しているのだ。

 若い頃はスリムでも、年齢を重ねると太るというのは代謝のせいではなさそうだ。





代謝には普段の生活エネルギーも含まれている

 この研究を行ったアメリカ、デューク大学のハーマン・ポンツァー氏は、「人は太った原因を代謝の低下のせいにしがちですが、それは違うようです。人口レベルの広い視点から見れば、代謝は成人してからも安定しています」とコメントする。

 これまでの人体の代謝(エネルギー消費)に関する研究は、呼吸・消化・血液の循環といった生命維持機能のために消費されるエネルギーに焦点を当ててきた。しかしポンツァー氏らによると、それは1日に消費されるカロリーの5〜7割程度でしかないのだという。

 そうした研究では、学校や職場での作業、日頃の家事、あるいはただソワソワするだけといった、体を動かすために使われるもろもろのエネルギーを考慮してこなかった。

 また大人になって体が大きくなれば、それだけ細胞が増えることになる。その分エネルギーの消費量も増えるが、これも無視されてきた。

989 :非通知さん:2021/08/21(土) 18:54:08.53 ID:KtdXXg7r0.net
エネルギー消費量のピークは1歳

 そこでそうした無視されてきたエネルギー消費も調べるために、今回の研究では「二重標識水法」という検査が行われている。

 これは、飲んだ水に含まれる「重水素」と「酸素同位体」の変化を尿検査で調べ、そこからエネルギー消費量を算出するやり方だ。

 世界29か国の6600名(生後8日から95歳)を対象に、年齢に応じた人体のエネルギー消費量を調べたところ、一生のうちでもっとも大量にエネルギーが消費されているのは1歳のときだったという。

 なんと生まれたばかりの新生児でもすでに大人並みのエネルギーを消費している。それが1年後には3倍にも増加する。体の大きさから想定されるエネルギー消費量より、50%も多いのだ。

 その時期の子供がグングン成長していることを考えれば納得だろう。乳児の脳では新しい結合が活発に作られ、免疫系も発達する。ポンツァー氏によれば、ただ新しい細胞が増えるだけでなく、細胞の活動の仕方が大人とは違うのだという。






20歳から60歳まで代謝は安定している、男女差なし

小児科や高齢者医療の見直し

中年になって太ってしまうのは生活習慣のせい

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://karapaia.com/archives/52305040.html

990 :非通知さん:2021/08/22(日) 16:52:40.16 ID:Mdbv/SbL0.net
687ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:31:23.80ID:pKp+RE0x0

カナダのLytton BCで医療活動を行っているチャールズ・ホフ医学博士は、2021年7月6日付の最新情報で、彼の患者における気がかりな発見について報告しています。

彼によれば、mRNAワクチンは、「ワクチン」を摂取した人々の血液中に何千もの小さな毛細血管を塞いでいるとのことです。ほとんどの人が数年以内に心不全で死ぬでしょう。

注射されたスパイクタンパク質は、ワクチン接種者の体内で大量生産されるように設計されており、血栓症の原因となり、注射された人の60%以上に悪影響を及ぼしているとのことです。
ホフ博士が説明します。

今では、腕に注射された「ワクチン」のうち、実際に腕に留まるのは25%だけだということがわかっています。残りの75パーセントは、リンパ系によって集められ、文字通り循環系に送り込まれます。

これらの小さなメッセンジャーRNAのパッケージ、ちなみにモデルナの「ワクチン」1回分には、文字通り40兆個のmRNA分子が含まれています。
これらのパッケージは、あなたの細胞に吸収されるように設計されています。吸収される場所は、毛細血管網です。

毛細血管網は、血液の流れが非常に緩やかで、遺伝子が放出される最も小さな血管です。そして、体はこのスパイクタンパク質を読み取って、何兆個も何十兆個も製造します。それぞれの遺伝子は、何度も何度もスパイクタンパク質を作り出すことができます。

しかし、ここで問題が発生します。コロナウイルスでは、このスパイクタンパク質がウイルスカプセルの一部になります。つまり、ウイルスの周りの細胞壁の一部になるのです。

つまり、血液がスムーズに流れるように滑らかになっているはずの血管を覆う細胞が、このように小さなトゲトゲを突き出しているのです。

「血小板は血管を循環しており、血小板の目的は傷ついた血管を特定して出血を止めることですから、血栓ができるのは絶対に避けられません。
ですから、血小板が毛細血管を通ってくると、突然COVIDのスパイクにぶつかり、血栓が形成されてその血管を塞ぐことは絶対に避けられません」

したがって、これらのスパイクタンパク質は、予測可能に血栓を引き起こすことができます。

http://takahata521.livedoor.blog/archives/9387760.html

991 :非通知さん:2021/08/22(日) 16:54:39.66 ID:Mdbv/SbL0.net
824ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:19.05ID:HScPXRb10
このひと医学博士だよな
こんなこと言ってもいいのか?

「数年後に殆どの人が死ぬ」
http://takahata521.livedoor.blog/archives/9387760.html

992 :非通知さん:2021/08/22(日) 16:55:12.73 ID:Mdbv/SbL0.net
896ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:48.50ID:WEC5GIVJ0
イベルメクチンって駆虫 薬なんで
インドとか衛生環境が悪い人が体内の虫を駆除して免疫が上がって効いているみたいだよ
ウイルスに効くってより免疫が上がったって事らしい
だから先進国やお腹に虫がいない人は意味ないらしい

普通に考えてみなw虫下しなんだよ
ウイルスに効くわけ無いだろw

だからイベルメクチンの効果が出た国は
インド、アフリカ ブラジル

要するに虫駆除して免疫が上がっただけ

993 :非通知さん:2021/08/22(日) 16:55:56.52 ID:Mdbv/SbL0.net
1ラッコ ★2021/08/22(日) 15:43:49.91ID:xiV54bIu9

やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)
2021.08.21 08:00

 ワクチンを接種したことで新型コロナウイルス感染症の症状が悪化するかもしれないと指摘する研究論文が発表され、注目されている。

 今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、
現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。

 ADEとは、ワクチンによって作られた抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進し、症状を悪化させてしまうという現象だ。
新型コロナウイルスワクチンによるADEの危険性は昨年から一部の専門家らにより指摘されてきたが、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。

 また、今年3月には、専門家向け医療情報サイト「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。

994 :非通知さん:2021/08/22(日) 16:56:20.12 ID:Mdbv/SbL0.net
一方、新型コロナウイルスに感染し、自然免疫を獲得した人の間ではADEのような問題は見られないことが複数の研究で示されているという。
「厚生労働省」によると、感染者に対してもワクチンの接種を推奨する国もあり、
自然感染よりもワクチン接種の方が新型コロナウイルスに対する血中の抗体の値が高くなるという報告もあるとのことだが、拙速な判断は禁物だろう。

 デルタ株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果はファイザー社製で42%、モデルナ社製で76%ほどしかなく効果が弱いことが、
米国のメイヨー・クリニックなどの研究で判明しているが、あまつさえ症状を悪化させるとしたら、もはや毒と言っても過言でないかもしれない。

 南米ペルーやチリを中心に流行しているラムダ株に対するワクチンの有効性も、一部ではその効果が5分の1まで下落するとも指摘されている(8月19日付女性自身(Yahoo!ニュース))。
今後さらなる変異株が誕生し、ワクチンの効果が著しく低いということになれば、コロナ禍はますます終わりが見えなくなるだろう。

TOCANA
https://tocana.jp/2021/08/post_218616_entry.html

995 :非通知さん:2021/08/22(日) 18:08:14.59 ID:Mdbv/SbL0.net
1ぐれ ★2021/08/22(日) 14:01:47.51ID:C7rSnVFV9
※PRESIDENT Online2021/08/21 15:00

「副作用もなく安全」として紹介されているが…
「いま人工呼吸器を装着している患者は30代。やや肥満ですが、それ以外に基礎疾患はありません。コロナ第5波になってからは、40、50代の現役世代が重症化するようになりました。しかも患者数が激増してベッドが塞がり、搬送依頼があっても受けられない時もあります」

こう話すのは、新型コロナ治療の最前線で指揮をとる、埼玉医科大学総合医療センターの岡秀昭教授。自身が基礎疾患を抱えながらも、急増するコロナ患者の対応にあたる。

デルタ株に置き換わった新型コロナウイルスが猛威をふるい、病床が圧倒的に足りず、必要な治療が受けられない状態が続く。東京都内では、親子3人の家族全員が新型コロナに感染、40代母親が自宅療養中に死亡する悲劇も起きた。国民全体の半数が一度もコロナのワクチンを接種していないまま、第5波の出口は見つかっていない。


未曾有の混乱と不安の中で、いま注目を集めている薬がイベルメクチン(製品名:ストロメクトール)。

一部の医師やメディアが「重症化を防ぐコロナの特効薬」「副作用もなく安全」として紹介、SNSでは「イベルメクチンがあれば、ワクチン不要」という情報まで飛び交う。18日、衆議院の内閣委員会閉会中審査で、厚生労働省の山本史官房審議官は、イベルメクチンの承認申請がされた場合、優先かつ迅速に審査すると述べた。

だが、新型コロナの治療にあたる専門家の大半は「イベルメクチン」に対して懐疑的だ。その理由を探ると、一般の人が知らない5つの“誤解”がみえてきた――。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/49105

996 :非通知さん:2021/08/22(日) 18:18:32.34 ID:Mdbv/SbL0.net
714ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 23:10:25.04ID:R5ayGzT30
都合が悪すぎてスレ消失 ワクチン工作員大量ですね ファイザーモデルナで六兆も荒稼ぎしたからたんまり雇えますねWWW

705 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 22:36:53.13 ID:tc6t2SF60
削除されてる!

【新型コロナ】RNAが逆転写されてゲノムに組み込まれる事はある 一生スパイクタンパクを作り続ける事にもなるかも★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629552450/

検閲???
誰に忖度してるの?



706 かわる ★ 2021/08/21(土) 22:37:10.12 ID:7667SHFg9
>699
削除人に跡形もなく消されましたので、継続はできません。

新型コロナは「単離」されているのか?それっぽい配列自体は確かにあるが、ウィルスの「病原性」を明らかにするには単離する必要がある [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629547214/

997 :非通知さん:2021/08/22(日) 19:18:56.80 ID:Mdbv/SbL0.net
1かわる ★2021/08/21(土) 05:38:11.62ID:14OxlBG+9
後遺症は別のウイルスのせいだった
EBウイルスの症状は「キス病」の別名を持つ
COVID19の感染場所とEBウイルスの潜伏場所の不幸なバッティングと後遺症の関係
感染すれば「無症状でも後遺症に悩む」場合もある
EBウイルスはワクチンではどうにもならない

コロナ禍において人類は、2種類のウイルスと戦っていました。

最近、World Organizationの研究者たちにより『Pathogens』に掲載された論文によれば、新型コロナウイルスによる長引く後遺症が「EBウイルス」と呼ばれる、既に体内にある別のウイルスの再活性化によって引き起こされていることが示されました。

新型コロナウイルスに感染すると、体内で潜伏状態にあったEBウイルスが目を覚まし、「脳の霧」に代表される、長期的な後遺症を発症させていたようです。

つまり人類が戦っていたのは、新型コロナウイルスとEBウイルスの両方だった可能性が高いのです。

人類の体内に潜むEBウイルスとはどんなウイルスなのか?

そしてEBウイルスが新型コロナウイルスによって目覚めるのは、なぜなのでしょうか?

新型コロナウイルスによるパンデミックが発生して以降、奇妙な症状が知られるようになってきました。

体内から新型コロナウイルスが消えて肺炎が収まったにもかかわらず、患者の30%が、頭に霧がかかったように思考が遮られてしまう「脳の霧」や極度の倦怠感、不眠症、頭痛、発疹、喉や腹部の痛みなどの後遺症が、数か月以上に渡って続くことがわかってきたのです。

そこで世界各地の医師たちは、この奇妙な後遺症の正体についてずっと調べを続けてきました。

998 :非通知さん:2021/08/22(日) 19:19:26.36 ID:Mdbv/SbL0.net
最初に手掛かりを掴んだのは、武漢大学人民病院の医師でした。

この医師は、新型コロナウイルスにみられる肺炎以外の脳の霧や倦怠感、不眠症、頭痛、発疹などといった症状が、「EBウイルス」の感染症状に非常によく似ていると気付きました。

そして2020年の1月9日から2月29日にかけて、67人の入院患者に対して調査を行ったところ、55.2%の患者においてEBウイルスが活発に働いていることを発見します。

ただこの時点では、新型コロナウイルスとEBウイルスが重複感染している場合が多いことを示したのみで、後遺症との関連性は不明でした。

ですが同様のEBウイルスの検出事例は、世界各地で起きていました。

イタリアでは、新型コロナウイルスに感染してICU入りした重症患者の95.2%でEBウイルスの再活性化を確認。

またフランスでもICU入りした重症患者の82%、オーストリアにおいても、ICU入りした重症患者の78%でEBウイルスの再活性化が確認されます。

これらの結果は、新型コロナウイルスによるパンデミックの陰で、EBウイルスによるパンデミックも起きており、人類は2種類のウイルスの連合軍と戦っていたことを示します。

しかしEBウイルスとは、いったいどんなウイルスなのでしょうか?

新参者の新型コロナウイルスと違って、EBウイルスは潜伏の達人です。

それに既に感染しているEBウイルスを、免疫が一生かけても排除できない時点で、免疫力に頼ったワクチンの効果は、現状では薄いと言わざるを得ません。

なにより、公の場で常に口元をマスクで隠すことはできても、私的な場での会食やキスを禁止することはできないからです。

人類が親子や友人と食卓を囲む習慣やキスの習慣を捨てない限り、EBウイルスを完全に滅ぼすことはできないでしょう。

見知らぬ外敵よりも、内情を知り尽くした身内に潜む敵のほうが厄介なのは、生物の世界でも同じなのかもしれません。

https://nazology.net/archives/95025

999 :非通知さん:2021/08/22(日) 19:20:29.42 ID:1MmFdElU0.net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
504 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★