2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ関係者によるドコモの内情・17

1 :非通知さん:2016/08/19(金) 10:36:07.51 ID:UqfaWplD0.net
派遣業法逃れで大量の直接雇用に転じ、無条件で契約社員に格上げのアソシエイト諸君
派遣業法逃れで委託だの請負だの、扱いはより悲惨な協力社員諸君
社員気取りだけど実は非正規に過ぎない安月給で賞与がなくなる契約社員の諸君
そして相も変わらず派遣のまま、2015年にサヨナラ特定IT職諸君
  
その他、社員はもちろん、ショップ店員、メーカー、下請けなど、ドコモに携わる関係者しか知り得ない内部事情を知る諸君
  
さあ、みんな仲良くドコモについて語ってくれ
 
◆前スレ
ドコモ関係者によるドコモの内情・16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1463193471/

※特定個人に対する中傷行為はお控えください
※次スレは>>950くらいが建ててね。

179 :非通知さん:2016/09/04(日) 18:23:08.33 ID:YnCh+R8+O.net
5年目有期全員推薦とかまじ勘弁してくれ使えるの2割ぐらいだわ
あとは高校生アルバイト以下
というかうち4月に備えて派遣ガンガンいれてんだけど
5年目有期エリキ化とかありえないだろ

180 :非通知さん:2016/09/04(日) 18:29:56.31 ID:afJpvR0E0.net
その流れで今のエリ気をグル総にあげる動き?

181 :非通知さん:2016/09/04(日) 18:40:34.57 ID:abQzjsdJ0.net
>>178
エリ基の試験に落ちたやつの面倒見たら、メーカーに無理やり行かされたと逆恨み

その感覚だと、受かるわけないわ。
というか、どこに行っても不採用だろ。

182 :非通知さん:2016/09/04(日) 18:54:28.16 ID:LXZMY/yo0.net
>>180
それは100パーないから安心しろ。
>>178
準社ごときで恨むな、メーカー社員になって見返せばよいだろ。下手したらエリ基よりメーカー社員にはなかなかなれんし。

183 :非通知さん:2016/09/04(日) 21:09:07.34 ID:LMIzujDc0.net
>>178
お前らが大好きなチョンバンクにも劣ってて
無能な経営者と社員で溢れてる会社なのに?

184 :非通知さん:2016/09/05(月) 02:00:00.34 ID:VbytHNlm0.net
CSの話ばっかりね
千代田区の話題なんかありゃしねえ

185 :非通知さん:2016/09/05(月) 08:23:06.31 ID:PVlz+HzN0.net
>>184
東京支店も千代田区ですけど

186 :非通知さん:2016/09/05(月) 13:15:35.82 ID:VbytHNlm0.net
>>185
そこもCSだろ

187 :非通知さん:2016/09/06(火) 09:09:14.28 ID:dlniiD4B0.net
救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済
救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済
救済救済救済救済救済救済救済救済キュウサィィィィ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


188 :非通知さん:2016/09/06(火) 11:29:26.60 ID:luCrNCo80.net
ぬるぽ

189 :非通知さん:2016/09/06(火) 23:00:47.88 ID:5gx9GQbs0.net
>>187
青汁

190 :非通知さん:2016/09/07(水) 01:00:25.05 ID:bJRK7QjQ0.net
ワンセグ、格安、料金、 もはや総務省はクズ同然。
そろそろ本社も殴りこみしたらどうなの?
こんなん禿が反旗を翻して当然じゃねえか。

いつまでも総務省にヘコついてるようじゃ電波も五輪も他所に持ってかれるぞ。

191 :非通知さん:2016/09/07(水) 01:04:10.12 ID:bJRK7QjQ0.net
最近ダイバーシティWGをよく見るが、あれ、なんで中央だけの活動なの?
あの人達、首都圏外に異動したことあるの?
保身のために活動してるんなら地域からしたら本当に迷惑だろ。
ああいうやつらが異動回避措置推進派なんだろ。クビにしろよ。

192 :非通知さん:2016/09/07(水) 01:08:36.70 ID:sNzZNmyp0.net
デポみたいなノルマないの?

193 :非通知さん:2016/09/07(水) 09:40:49.74 ID:2qrxwyE80.net
ショップはあるだろうな。
代理店独自またはドコモからなのは知らんが。

194 :非通知さん:2016/09/08(木) 09:45:41.31 ID:8SQVqEVY0.net
ショップは代理店・直営関係なくノルマはあるよ。
商業地・住宅地・僻地・量販店と業態と立地は様々だから個人単位のノルマは店長が決めてるけどな。

195 :非通知さん:2016/09/08(木) 09:46:03.28 ID:rO/+ql2A0.net
iPhone7販売忙しくなるわ〜

196 :非通知さん:2016/09/08(木) 10:12:36.27 ID:nEJp08iP0.net
ドコモは機密書類の処理方法に問題があるからなぁ

197 :非通知さん:2016/09/08(木) 11:11:56.52 ID:1yoYRuxM0.net
>>196
kwsk

198 :非通知さん:2016/09/08(木) 14:00:46.64 ID:9vL6ykRD0.net
>>197
ドコモだけでなく、NTTグループ(首都圏のみ)は、機密書類を処理するのに、金をもらってるんだぜ

199 :非通知さん:2016/09/08(木) 17:46:48.13 ID:/gEc7TEo0.net
>>198
それロジスコの話だろ?
おっせえ情報だなあカス

200 :糞コロ:2016/09/08(木) 20:57:17.15 ID:8C5mVUprO.net
200get!

201 :非通知さん:2016/09/08(木) 21:06:30.40 ID:PjPOT4gs0.net
>>200
よかったな

202 :非通知さん:2016/09/08(木) 22:24:45.04 ID:nEJp08iP0.net
>>199
金をもらってる→
金払ってる業者は【有価物】として買い取ってるから、買取後は、払った業者の物になるから、使い道はどーとでもできるんだからな

203 :非通知さん:2016/09/08(木) 22:49:44.57 ID:vdJwqEOP0.net
>>202
ばかじゃないの?

204 :非通知さん:2016/09/08(木) 23:40:20.90 ID:8SQVqEVY0.net
有価物の買い取りの古物商じゃなくて廃棄物の回収で知事許可制やで。
1000万以下の罰則もあるんやで。。。

N子会社で割りにも合わんのに安月給で奉仕してくれてるおっちゃん達をあまり馬鹿にするもんじゃないぞ。
他所の業者だったら1000万払うリスク負ってでも漏洩させる危険性も十分あるからな。

205 :非通知さん:2016/09/09(金) 08:50:34.34 ID:WkJf5xBz0.net
Nグループの話は板違い
ドコモグループの話なら好き勝手喋れや

206 :非通知さん:2016/09/09(金) 13:24:26.65 ID:DlHfCYE60.net
まぁスレ違いだかドコモもNグループやん

207 :非通知さん:2016/09/09(金) 14:53:25.95 ID:Rwdev3dg0.net
>>206
スレタイ読めるか?

208 :非通知さん:2016/09/09(金) 16:09:01.71 ID:en4Fwt+L0.net
古物商?そんな個人情報等を売買するのに必要と思ってるの?

209 :非通知さん:2016/09/09(金) 16:21:12.21 ID:4nnCwZdt0.net
iPhone7予約はじまた
苛々してきた

210 :非通知さん:2016/09/10(土) 20:44:30.64 ID:zaXvu5j80.net
新プラン発表まだかね

211 :非通知さん:2016/09/10(土) 23:58:21.12 ID:IdxGEXT00.net
救済などありません
集約対応です

212 :非通知さん:2016/09/10(土) 23:59:04.82 ID:IdxGEXT00.net
>>211
しかも、絞るみたい

213 :非通知さん:2016/09/11(日) 00:24:39.71 ID:o8PsVByW0.net
エリ基「俺たちは選ばれたエリート」
有期「救済あるから安心、俺たちは捨てられない」

名前の通りカスしかいない

214 :非通知さん:2016/09/11(日) 00:32:46.92 ID:SDavA1YsO.net
エリキの勘違いぶり凄いよな
どこいってもファミリー企業の社長の息子なの?みたいな横柄なやつが必ずいるわ
上長がちやほやするからつけあがるんだよな

215 :非通知さん:2016/09/11(日) 16:44:04.70 ID:j3wWhDaT0.net
グル総なのにローンで4千万のマンション買ってる人いるけど、大丈夫?って思う。

216 :非通知さん:2016/09/11(日) 17:15:46.00 ID:3mqXQVfs0.net
>>215
金を貸したはずの銀行に言おう

217 :非通知さん:2016/09/11(日) 18:17:05.15 ID:kgFGsmMy0.net
グル総は一般市場的には年収高いからね。

218 :非通知さん:2016/09/11(日) 18:24:38.86 ID:GKY4URAX0.net
プロパーは一般市場的に安いからねー

219 :非通知さん:2016/09/11(日) 18:25:10.65 ID:GKY4URAX0.net
>>218
(ただし管理職を除く)

220 :非通知さん:2016/09/11(日) 18:27:48.47 ID:o8PsVByW0.net
エリ基「正社員になれないのはジコセキニンガー」

221 :非通知さん:2016/09/11(日) 18:28:24.96 ID:5H9XkW030.net
親が金持ちとか嫁が高給取りとかいくらでもあるだろ

222 :非通知さん:2016/09/11(日) 19:10:01.33 ID:oEg3GJ1+0.net
>>217
>>218
プロパーよりグル総の方が高いってどういうこと

223 :非通知さん:2016/09/11(日) 20:28:39.25 ID:SDavA1YsO.net
有期なのに一戸建て買った人もいるからな
ドコモのブランド力で余裕でローン組めるらしい
エリキになりたいらしいがどうすんだろうか

224 :非通知さん:2016/09/11(日) 22:37:52.43 ID:kmbBjDoc0.net
パワハラ社員

225 :非通知さん:2016/09/12(月) 00:54:39.57 ID:xSwyjxqM0.net
プロパー以外は平均年収ごまかしのための頭数でしかないんだけどな

226 :非通知さん:2016/09/12(月) 01:16:04.98 ID:yzxBk7Au0.net
>>202
ロジスコに金払って融解してもらってる。
ロジスコが金払って買ってると思った?天然のバカ?

227 :非通知さん:2016/09/12(月) 01:22:06.95 ID:cUTYCp6q0.net
>>223
エリ基に夢見てる馬鹿多すぎだな
正社員になりたいなら、探せばよいのに探す事もしないで給料少ないやら愚痴ってるだけだし
エリ基を正社員と思い込んでる馬鹿程、態度も悪く口だけやろうが多い

228 :非通知さん:2016/09/12(月) 17:15:42.73 ID:2Octw8e70.net
>>226
ロジスコが溶解してる訳じゃないし、溶解前に【破砕処理】ってのをしてるのは、ご存知?
その破砕処理をしてる業者が、ロジスコから買い取ってるんだよ。
わかった?

229 :非通知さん:2016/09/12(月) 19:00:43.22 ID:ZZ2vjnvE0.net
>>223

別に、ドコモのブランド力とかいう話じゃないだろ。
返済ができなければ、銀行に家を取り上げられるだけだし。

230 :非通知さん:2016/09/12(月) 21:13:44.57 ID:T1K4rKlW0.net
エリ基になる夢、エリ基から総合職になる夢

231 :非通知さん:2016/09/12(月) 22:07:15.62 ID:cUTYCp6q0.net
>>230
総合職からプロパになる夢
妄想からさめてキュウサイと叫び出す

232 :非通知さん:2016/09/12(月) 23:13:40.82 ID:npBa3OcRO.net
>>229

そこらの非正規がそう易々と住宅ローン組めないよ
ドコモだから組めたに決まってるじゃん

233 :非通知さん:2016/09/12(月) 23:42:42.75 ID:MdlquAdE0.net
グル総って住宅ローンは組めてもかなり生活がキツそう。
昼ごはんコッペパンだけとかのヤツいるし。

234 :非通知さん:2016/09/13(火) 07:41:03.86 ID:vYrzQ3DP0.net
>>233
一社化されて販売代理店も統合された影響で
エンジ・モバイル・アイ社員は地銀のローン金利も上がったし、審査も通りにくくなった。

給与形態変わって9割水準で上がったから少しは楽になったけど
それでも飲み会の支払いは社員扱いでドコモ正社員と同様になったし、
出世の身の丈がわかってくると給料の伸びしろもわかってきてまともに生活できない。

そもそも1割の違いって500万に対して50万、1000万に対して100万だからな。
同じ額貯めるなら正社員のプライドなんて捨てて生活水準を大きく替えないと無理。

これで副業禁止とか続けてるんだからNも含め上の人間はいつ刺されてもおかしくない。
準社員を正社員と呼ぶのは勘違いと無駄な憎しみしか生まないから本当にやめてほしい。

235 :非通知さん:2016/09/13(火) 08:43:26.90 ID:3Fchvow50.net
救済なしで本当に頼むよ
うちの課長は躁鬱で労働できる状態じゃない40半ばの婆さんを
逆恨みが怖いからって派遣三年満了の時に穏便に去ってもらわず有期にして
その後も切れないまま更新し続けてきてるんだよ
基本1日中机で指組んで俯いて何もしてないか、躁の時は廊下で電話しまくってるかどっちかだし
暇潰し用に簡単なOA仕事割り振っても間違えるし
こんなもん救済されたら困るよ

236 :非通知さん:2016/09/13(火) 08:59:11.61 ID:LeLVzJKb0.net
まあ良いんじゃ無いか?
ドコモの派遣やめて銀行へ行ったが、
子会社の証券とか含めて非正規だらけだったよ。

退職金まである正規とか500人も入行しても30人位しかいない。
もう世の中非正規が当たり前になったんだな。

237 :非通知さん:2016/09/13(火) 10:06:05.80 ID:KODoSVim0.net
>>228
お前は、どっちが金払う立場か少し整理しろ。
何で破砕してもらう方が金貰ってんだよ。
破砕する方が金貰うんだよw

238 :非通知さん:2016/09/13(火) 11:15:37.78 ID:r6xNO03dO.net
>>235
救済とか絶対ないから安心しろ
強いて言えばエリキ枠拡大ぐらいだ
仮に受験してもそんなやつは試験で落ちるだろ

239 :非通知さん:2016/09/13(火) 11:54:52.72 ID:MlbD8owH0.net
>>238
逆恨みが怖い課長が絶対推薦状書くに決まってる…
契約更新時期には毎度毎度机で鬱化して手に負えないのよ
照明の消えてる女子トイレに一人で立ち尽くしてることもあるみたいで他の女子から悲鳴が上がることもある
でも本当に手に負えないのは躁の時
自分が神みたいに思えて植松聖みたいに攻撃的になってしまう
それが怖いので「病気を理由に切れない」と綺麗事でごまかす課長

240 :非通知さん:2016/09/13(火) 12:31:39.91 ID:cDU8yEJh0.net
>>239
そんなヤツいるのか…

241 :非通知さん:2016/09/13(火) 13:52:59.79 ID:r6xNO03dO.net
>>239
なにかと人権だなんだと声高に叫ぶ会社だからなぁ
そういう人も大事にすんだよな
アホらしいわな

242 :非通知さん:2016/09/13(火) 17:07:18.95 ID:bWHwjrJv0.net
>>239
それ修羅の国の支社に居るババアだろ。
有名だなあのババアw
間違いなく逆恨みするだろな

243 :非通知さん:2016/09/13(火) 17:55:30.10 ID:x0Cb5Bsa0.net
地方のエリ気になりたい。
地方楽そうだから。

中央グル総たが、出向して本体と同じ仕事してても、実質社宅とかないから7割の給与では、会社とアパートの往復しかできない。

飲み会も同じ金だけ請求されてつらい。

244 :非通知さん:2016/09/13(火) 18:13:09.34 ID:cLRQvbud0.net
中央グル総の給料から手取り18万前後で、グル総からエリ基に落ちた問題起こして飛ばされた奴とか馬鹿にされるぜ。
正社員から準社員に落ちたいとか言ってる奴いるのかよ、二度と正社員には戻れないぜ。

245 :非通知さん:2016/09/13(火) 18:54:30.18 ID:MlbD8owH0.net
>>242
修羅の国じゃないぞ、近いけど
こんな人間が有期で複数存在してるとかこの会社大丈夫なのかよ…

こっちの躁鬱婆さんは派遣から有期になって確かまだ2〜3年なのに
ことあるごとに「有期って五年て本当ですか?私はどうなるんですか?」って俺らや有期仲間に聞いて回るんだよ(仕事中に)
で、誰からも答えがもらえないので鬱化ループ

246 :非通知さん:2016/09/13(火) 19:45:29.30 ID:bWHwjrJv0.net
>>245
へえ。それじゃ他の会社じゃ鬱病ひどくなるんじゃないの?
定時に帰れないのは日常茶飯事だからな

247 :非通知さん:2016/09/13(火) 19:52:57.32 ID:HdqMfvtL0.net
エリ基なれなかったらクビです、言うてやれ。
しかしこんな連中に限って筆記試験良かったりするし、面接も通過するというwww
どの支社もまともな奴は落ちて素直に去る流れじゃないか、再び戻ってくる奴沢山もいるがなwww

248 :非通知さん:2016/09/13(火) 20:49:40.97 ID:bWHwjrJv0.net
>>247
そうそう。
否定できんな。

249 :非通知さん:2016/09/14(水) 06:51:08.68 ID:QA0M3zru0.net
エリキの筆記テストは方式まで公開されてるのに合格水準が低すぎだろ。
全然勉強してないじゃん。新卒の足元にも及ばない。全く命賭けてない。
しかも面接なんて内輪の会議じゃん。管理職、お前ら弱み握られてクビって言えないじゃん。
なんでこんな出来レースやってんだよ。

CSはエリキ斬り捨てて新卒増やすべきだろ。毎年今の4倍雇っても問題ないぞ。

250 :非通知さん:2016/09/14(水) 08:39:16.97 ID:179MsB8+O.net
>>249
新卒ってエリキ採用じゃん
優秀なのが来るわけない
だったら優秀な有期をエリキにしたほうがいい

251 :非通知さん:2016/09/14(水) 08:39:52.48 ID:f5DpSnqd0.net
>>246
もちろん前の派遣先は会社側から切られてここに来たみたい
よそで廃棄処分されたメンヘル派遣をわざわざ拾ってゴミ屋敷だよ

>>247
面接が躁のフェーズだったら受かりそうで怖いわw
躁の時は自分が神になった気分らしいから
目をギラギラさせて自分がどんなに有能かこんこんと語るだろう
だいたいがPG派遣でPGできます!って入ってきたのに実際はHello Worldレベルだから
面接かいくぐるのだけは上手いのかもしれん
見抜ける面接担当者がいないのがそもそもマズイんだが

>>249
うちの部は去年筆記落ちたの一割くらいだったぞ
底辺高卒の婆さん達でも余裕で受かってたけど、担当に応じて合格点の操作でもしてんのかね

252 :非通知さん:2016/09/14(水) 12:03:00.52 ID:B+HafVoZ0.net
部署、支社で合格者数がまったく違う。
まぁ裏でいろいろしてるんだろ。
所詮正社員でもない準社員試験でこのスレ盛り上がるって事は有期しかいないのかw
有期共はしがみつく暇あったら職安行けよwww

253 :非通知さん:2016/09/14(水) 12:05:05.38 ID:STw6YZju0.net
有期デブババァはいらない。
管理職の太鼓持ちしかできない

254 :非通知さん:2016/09/14(水) 12:30:12.31 ID:HX9NzX9G0.net
太鼓持てるなら有能じゃん

255 :非通知さん:2016/09/14(水) 18:31:41.84 ID:2QOZ/20W0.net
この会社で一番必要とされるスキルだもんね

256 :非通知さん:2016/09/14(水) 19:58:59.19 ID:EwA16ztr0.net
>>255
www
ワシももう少し早くそれに気付いてればなとw

257 :非通知さん:2016/09/14(水) 20:38:54.35 ID:B+HafVoZ0.net
この企業で長生きしたいなら、上司の太鼓持ち検定1級必須。
特に有期からエリ基(笑)になりたいならなwww
他の資格は必要ありませーんwww

258 :非通知さん:2016/09/14(水) 21:13:50.65 ID:BYdyjF460.net
グル層からエリキになれるの?

259 :非通知さん:2016/09/14(水) 22:15:14.99 ID:+bYuqrCQ0.net
>>258
なれるらしいがなる馬鹿はいない。
実質降格処分みたいなもんだが機能してない。

260 :非通知さん:2016/09/15(木) 00:09:54.69 ID:FQYwPuIW0.net
エリキの最高グレードに降格とかならなるやついるんじゃない?いないかw

261 :非通知さん:2016/09/15(木) 00:14:54.49 ID:PZ0tvGWn0.net
エリ基が奴隷すぎて有期から目指してるやつの気がしれん。すぐなれるならいいが時間かかりすぎだろ。
プロパー、総合職は仕事してるふりだしほんと終わってんなこの会社w

262 :非通知さん:2016/09/15(木) 01:35:21.04 ID:JKXTYoTG0.net
とっきょインポメーチョンセーターにはセクハラパワハラ館長がいるんで困りマウス

263 :非通知さん:2016/09/15(木) 08:45:22.88 ID:NqlPl9fE0.net
>>261
昔よりは3年でなれるからマシだとは思うが。
エンジ(派遣)→イーエンジ→アソシ→有期→エリ基
で10年以上掛かってるし。

264 :非通知さん:2016/09/15(木) 19:25:47.55 ID:9Jw5w5Gm0.net
ドコモの料金請求システム作ってるやつ無能すぎ

265 :非通知さん:2016/09/15(木) 20:17:50.22 ID:vrDKaJFLw
私は今日、ドコモに警察につき出されました
do-como.com

266 :非通知さん:2016/09/15(木) 19:29:28.72 ID:ie5FBctg0.net
https://imgur.com/AOdV909
https://imgur.com/gSY8VmH
これって何?

DOCOMOのマークが入ってるんだが

267 :265:2016/09/15(木) 19:34:11.00 ID:ie5FBctg0.net
https://i.imgur.com/gSY8VmH.jpg
https://i.imgur.com/AOdV909h.jpg

268 :非通知さん:2016/09/15(木) 19:53:39.05 ID:9Jw5w5Gm0.net
スモールセル基地局

269 :非通知さん:2016/09/15(木) 20:16:38.93 ID:ie5FBctg0.net
>>268
アンテナが平面なんだが、指向性が超強いセクターアンテナ?

ドコモって、いつからキノコ(GPSアンテナ)がついたの?

270 :非通知さん:2016/09/15(木) 20:21:39.77 ID:NqlPl9fE0.net
>>266
3.○S○Eだ、ボケ
このヒントで分からんなら部外者確定

271 :非通知さん:2016/09/15(木) 20:30:23.56 ID:aWUDrGl40.net
営業系はわからんだろ

272 :非通知さん:2016/09/15(木) 20:32:14.11 ID:RrEapSyy0.net
ブースターじゃない?
IMCS引けない時に使うし

273 :非通知さん:2016/09/15(木) 21:51:59.53 ID:n70ZohMQ0.net
>>272
死ねよ

274 :非通知さん:2016/09/16(金) 08:01:26.50 ID:R2WxYiDo0.net
>>266


それしってどうする?

275 :非通知さん:2016/09/16(金) 08:56:14.22 ID:AygfTRTF0.net
>>249-259
そもそも新卒をエリ基採用にしてるのがあかんねん。。。

276 :非通知さん:2016/09/16(金) 12:15:37.50 ID:7s8rPuV+0.net
新卒を準社員で雇うとかここぐらいじゃね?

277 :非通知さん:2016/09/16(金) 12:33:31.57 ID:8WPnbcF20.net
300 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:03:01.50 ID:LdFVe0C90
長文になります
某自動車会社の期間工を3ヶ月更新で最長2年
それを3回やってまたすぐに同じ職場に戻って来る話を現場の職長と調整して
4回目の赴任の為に面接を受けたんだけど落ちたよ
すぐに職長に連絡して調べてもらってたら法律が変わって5年以上同じ会社で契約社員で働いたら6ヶ月開けないと戻れなくなったらしいって言ってた
職長もその事を知らなかったらしくて現場では取るつもりだったけど法律でアウトなんで人事では弾かれたみたい
 

278 :非通知さん:2016/09/16(金) 13:38:42.94 ID:tj8+hhkb0.net
グループ子会社なんて全員限定社員でいいよ

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200