2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ関係者によるドコモの内情・17

695 :非通知さん:2016/11/03(木) 00:47:59.85 ID:VGoFSQJ/0.net
エレベーターホールの黒タイツ保険女たまんねぇ

696 :非通知さん:2016/11/03(木) 07:10:45.40 ID:KZg7kmiW0.net
>>695

なんで、保険会社の営業をそこまで入れさせるんだろうね?
1回5千円くらい取ってるのか?

697 :非通知さん:2016/11/03(木) 13:54:04.29 ID:cyvocPe70.net
>>691
コイツ制裁受けてるか?のうのうと出勤して主査に戻ってんじゃん
犯罪者を評価する体質はどう考えてもおかしいだろ
公にして会社含めきっちりケジメつけさせるべき
だから不祥事が無くならないんだよゴミドコモは

698 :非通知さん:2016/11/03(木) 16:31:57.17 ID:B9BT7bUk0.net
グル総は一般的に見て勝ち組なの?

699 :非通知さん:2016/11/03(木) 16:44:49.95 ID:3U24YImR0.net
全国転勤ないエリア最強?

700 :非通知さん:2016/11/03(木) 17:31:54.46 ID:Vd4NkX/x0.net
プロパーも基本的には転勤ないよ。

701 :非通知さん:2016/11/03(木) 17:48:46.41 ID:9ASu5Un90.net
>>700
これだよ。今までもこれからも転勤無いんだから全員格下げが妥当なんだよ。

都心手当も高すぎだろ。都内に住む必要もないし実際住んでないじゃん。
既得権益多すぎ。

702 :非通知さん:2016/11/03(木) 18:38:04.13 ID:FmH5MQy50.net
>>701
有期の妬みは嫌だね。
ちゃんと社員採用されるように頑張ればよかったのにね。

703 :非通知さん:2016/11/03(木) 18:39:47.26 ID:FmH5MQy50.net
>>700
できないやつは支社間の転勤ないね。

704 :非通知さん:2016/11/03(木) 19:27:13.83 ID:TPCjUhtR0.net
基本的にcコースは、有能なやつ以外はbの異動パターンと変わらない

705 :非通知さん:2016/11/04(金) 00:34:38.97 ID:lVSL0WrrO.net
iモード終了近し

706 :非通知さん:2016/11/04(金) 01:25:59.13 ID:bpgQHt5D0.net
中央の裕樹と地方の有期じゃ条件も心意気もちがうよ。

707 :非通知さん:2016/11/04(金) 03:16:04.31 ID:SjoCgr6Z0.net
>>706
え?

708 :非通知さん:2016/11/04(金) 07:46:53.43 ID:9VsgrVpR0.net
>>706
自分が社員と同じだと思っている有期さんですか?

709 :非通知さん:2016/11/04(金) 08:16:16.46 ID:t61X5cdH0.net
>>691
頭悪すぎ

710 :非通知さん:2016/11/04(金) 09:52:34.20 ID:PcMe7aqj0.net
コイツは何の制裁も受けてないよな?さっき調べたら確かにテクノロジーで主査になってたわ
ドコモてやっぱりどこか一般企業とズレてるわ

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。  
同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中に
カメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。 
 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

711 :非通知さん:2016/11/04(金) 10:27:24.21 ID:CkifJ1uQ0.net
分かったから早くけいさつにでも通報しろよ

712 :非通知さん:2016/11/04(金) 13:01:58.86 ID:ajMQFYWD0.net
>>710
このニュースが出た翌朝社員録がくっそ重かったよなw

713 :非通知さん:2016/11/04(金) 13:17:39.44 ID:cUhSpQzY0.net
当時はともかく、今その名前を社員録で検索する奴なんてそんなにいないから
危険分子認定されるなw

714 :非通知さん:2016/11/04(金) 20:31:19.33 ID:yxrXX7el0.net
相応の制裁受けてないとなれば人事にも問題があるし騒ぐのは構わんのだが、
冤罪でしたってオチなら逮捕が事実であったとしても間違いなく名誉毀損だから注意な。。。

715 :非通知さん:2016/11/04(金) 22:16:20.65 ID:sr0NIdeU0.net
>>710
マジレスすると当時から主査だったし、DTじゃなくてDSだけどな。

716 :非通知さん:2016/11/05(土) 01:34:17.66 ID:xgbEvt9k0.net
盗撮犯なのにクビにならずに降格もなし?
そもそもコイツのスマホから被害者の画像が出てるじゃん
冤罪なら普通に報道されるよな?

717 :非通知さん:2016/11/05(土) 07:39:45.69 ID:kT/FPc4i0.net
スカートの中にロマンを感じたんだろ
いろんな感性があっていいさ

718 :非通知さん:2016/11/05(土) 08:03:49.39 ID:6ZTAC20P0.net
グループ総合職の退職金、9割水準って言ってたのに
実際計算してみたら8割ちょっとしかなかった。何だよこれ。

719 :非通知さん:2016/11/05(土) 08:35:25.45 ID:oFY5a9Vn0.net
こんな人件費削って誰得なんだろうな
社員のやる気なくなるし

720 :非通知さん:2016/11/05(土) 09:56:02.40 ID:DMKjeTuH0.net
盗撮ってのがイメージ悪いけどさ。実際問題、人間いつ道を踏み外したり
思わぬことで犯罪者になってしまうからわからんから、簡単にクビにならないっては
そんなに悪いことじゃないけどね。

横領とか個人情報関係とか社内犯罪はクビにしないとダメだけど。

721 :非通知さん:2016/11/05(土) 10:08:07.85 ID:oFY5a9Vn0.net
どうでもいい主査より 担当部長以上のスキャンダルが聞きたい

722 :非通知さん:2016/11/05(土) 18:24:37.71 ID:c4veSze1O.net
>>719
有期の待遇良くしました!
って言った矢先から一切有期雇用なくして派遣に元通りだもんな
一時金、夏期休暇とか言ってても対象者がいなくなるというね
凄い会社ですわ

723 :非通知さん:2016/11/05(土) 22:52:04.97 ID:5FC+dsFt0.net
ここ15年で通算2兆円の損失
1000憶円だったら20年続くぜ 特別背任ものだ

しかし腰掛けだから誰も責任取らない
そのかわり手を変え品を変え従業員のコストカット

こんなんで、ガバナンス保てるわけ無いよな

724 :非通知さん:2016/11/06(日) 06:27:20.53 ID:dQP99GXc0.net
ほんと、自称投資家思考だからゴーサイン出すのは難しいけどゴーサイン出したものには責任問わない。
結果的にガバガバガバナンスで誰も責任取らないから調子乗るんだよなぁ。

結局やってることは10年前の夏野と何も変わっていない。
この無駄に消費した時間と金を回収しなきゃならん。

725 :非通知さん:2016/11/06(日) 07:23:08.84 ID:cZMI9aEv0.net
最近は有期採用してないの?
入ってくる有期がいないってことは現行制度のままだとエリ基試験受けられる人もいなくなるってことか

726 :非通知さん:2016/11/06(日) 07:44:25.59 ID:ct1ktcFx0.net
派遣で入れてから有期に登用プラン
派遣3年+有期5年の時間稼ぎでは?

ポンコツ主婦の派遣から有期になったやつで
「事務派遣であちこち落ちまくって力仕事するしかなくなったけど
ギリギリのところでドコモに決まって助かりました」というのがいる
これが簡単な表計算も間違うし、ろくな電話応対もできない、嘘みたいに何もできないから誰も何も任せない
こんなのでトータル8年雇ってもらえたら御の字だろうよ

727 :非通知さん:2016/11/06(日) 10:25:30.67 ID:ToGmqDwvO.net
>>726
そんな派遣はうちなら何ヵ月かごとの契約終了時に契約満期で切るけどね
そんな前の全員自動的な派遣、アソシ→有期化で会社が懲りて有期化、有期採用なくしたんだよ
有期制度できた時は直接雇用で募集してたのに今は派遣募集に逆戻りしてるし

728 :非通知さん:2016/11/06(日) 10:26:52.68 ID:ToGmqDwvO.net
なくしたってのは大袈裟だな
極一部に限定しただな

729 :非通知さん:2016/11/06(日) 11:20:20.34 ID:Kc2W3EbR0.net
有期は本当に要らな派遣だけで十分だよ
ついでに意味不明なエリア雇用も要らんわ
正社員と派遣だけで良い

730 :非通知さん:2016/11/06(日) 15:11:29.21 ID:krGcQkbd0.net
一般的に見てドコモCSDSDTのグル層は勝ち組なの?
エリキもドコモの社員として扱われる点では勝ち組な気がするが。

731 :非通知さん:2016/11/06(日) 16:51:33.65 ID:ToGmqDwvO.net
>>730
よそからみたらエリキだって準社員(無期契約社員)だよ
「正」社員と思ってるのは浮かれているエリキだけ

732 :非通知さん:2016/11/06(日) 17:55:36.13 ID:3wq4QIYY0.net
うちの部のうつ病休職上がりのばばぁなんだけど、派遣社員レベルの事務処理仕事だけして、
給料700万くらい。もう3年くらいずっと同じ状況。

責任感もないし、病気だからまともな仕事もずっと拒否。かといって治療もしない。
700万の社内生活保護ってホントいい会社だぜ。

733 :非通知さん:2016/11/06(日) 18:57:11.51 ID:VrmdVjq+0.net
>>731
エリ基はこの会社だけじゃないもんな
どの会社も準社員だしな

734 :非通知さん:2016/11/06(日) 19:39:13.08 ID:eWgGfp+P0.net
>>732
700万とか以上だな
プロパーでも主査の上くらいでないと貰えないよそんな額

735 :非通知さん:2016/11/06(日) 20:08:54.38 ID:RD9ziE+I0.net
>>730
正確にはCS(子会社)の正社員な
まぁドコモの正社員と勘違いしてる馬鹿エリ基多いけど

736 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:28:19.21 ID:6yf3SRsd0.net
>>734
主査の上くらいって何よwww

有期乙

737 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:30:53.16 ID:eWgGfp+P0.net
>>736
マジレスするとエキ1とエキ3、一般1と主査の中でも全然給料違うぞ

738 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:58:15.30 ID:VCwwlWGv0.net
ほぼ残業代ぐらいしか差がない。あとは年齢重ねているか。ボーナスで差はたいしてつかない

739 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:58:38.32 ID:VCwwlWGv0.net
あと扶養か

740 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:06:54.12 ID:ct1ktcFx0.net
>>727
そいつ派遣で来た時からすでに40歳越えてた
女で40でもう力仕事しか残ってないようなポンコツを採る時点で詰んでる
課長が契約満了を伝える勇気がないだけで今まで残存してる
派遣だろうが有期だろうが雇用形態はなんでもいいから
使えない奴らは上がきちんと新陳代謝図れっつのな

741 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:11:37.89 ID:dQP99GXc0.net
総務省が「ゼロ円」規制強化へ 違反基準を拡充
http://www.gadget2ch.com/archives/post-85298.html

>3万円以下の低価格端末などの普及を依然阻害しているとの見方も強い。

はい、やっぱり経営陣もプロダクト部も無能。
少しでもMONOを見て、やりおる。と思った俺が間違ってたわ。
しのぎのようなビジネスやって儲かりもしないのに何が楽しいんだよ。

742 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:40:50.80 ID:hw4VNQTE0.net
特に本社プロパーの一般職の場合、基本給での年収は600くらい、残業年収が+150万ってとこじゃね?

743 :非通知さん:2016/11/07(月) 00:24:14.44 ID:bGblqnuj0.net
>>742
基本給でそんなに貰えんよ
精々一般職なら450万

744 :非通知さん:2016/11/07(月) 00:29:02.27 ID:mFcWD4S60.net
くだらねー最適な人事とか冊子ばら撒いてるけど、その前に不公平な人事評価見直せよ糞会社
コイツなんて犯罪者なのに主査に戻ってんだろ?一体何を根拠に評価してんの?

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。  
同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中に
カメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。 
 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

745 :非通知さん:2016/11/07(月) 01:33:29.62 ID:ts2aryoW0.net
最適な人事とか人事部の都合にとっての最適であって、
本人や会社の最適になってないよー。

746 :非通知さん:2016/11/07(月) 04:32:03.89 ID:qV5+VHgY0.net
>>744
逆に言えば犯罪者でも仕事が出来れば再起チャンスあり、とも取れる。

747 :非通知さん:2016/11/07(月) 06:59:37.33 ID:PzxQ4JGI0.net
>>737
マジレスすると般1の主査おらんやろ

748 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:09:18.56 ID:bGblqnuj0.net
>>746
少数だけどおるで!

749 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:10:10.12 ID:bGblqnuj0.net
レス間違えた
>>748>>747に対してね

750 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:20:20.64 ID:ZscFd74Y0.net
制度上は、パン1主査はある。
前の部署でエキ2ヒラもいた

751 :非通知さん:2016/11/07(月) 08:51:16.59 ID:NPN/3hwl0.net
子会社では普通にパンイチ主査作りまくりだったよ。CS以前ね。

752 :非通知さん:2016/11/07(月) 13:26:54.25 ID:CnmADn/10.net
>>741

MONOは、納入価が総務省の指導と公取の規制を下回るから抜け道
販売価格は、いくら安くても対象外

753 :非通知さん:2016/11/07(月) 14:04:02.05 ID:ozaE68PI0.net
ドコモが総務省に抜け穴、抜け道指摘
しかし650円販売や紹介割とかドコモが抜け穴商法してる


NTTドコモは、端末購入を条件としない回線販売の奨励金が規制の対象外となっているため、代理店がそれを原資として端末割引を実施し、

iPhone 6s等が実質0円未満で販売されるケースが散見されるなど、ガイドラインに抜け穴があることを指摘。抜け穴に対する厳しい施策を求めた。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/101700050/?ST=trnmobile&P=5

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/101700050/thumb_500_13_px500.jpg

ドコモなんちゃって650円スマホ
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161019/ecn1610190022-s1.html

ドコモ抜け穴紹介割キャッシュバック
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mnp_introduction/index.html

754 :非通知さん:2016/11/07(月) 21:35:54.38 ID:7yb+fnbS0.net
>>747
本社はエキ2からだな。

755 :非通知さん:2016/11/07(月) 22:57:57.56 ID:9z+s5inn0.net
>>753
紹介割のポイントは機種変更に使えないポイントだから規制対象外どころか全くもって筋違いだぞ。
こんなのが抜け道扱いされてたら1万上乗せして1年分のサービス抱き合わせにされてるぞ。

756 :非通知さん:2016/11/08(火) 00:36:53.36 ID:w9s8Kfne0.net
>>755
おまえガイドライン読んでこい
機種変更に使えないとか関係ないし

757 :非通知さん:2016/11/08(火) 00:38:54.37 ID:w9s8Kfne0.net
中の奴も全く知らない奴多過ぎ

758 :非通知さん:2016/11/08(火) 01:23:59.98 ID:169XRJGL0.net
>>755
「スマートフォン等のドコモ商品のご購入」って書いてあるのだが

759 :非通知さん:2016/11/08(火) 06:54:13.51 ID:DuSV7hNU0.net
>>756
ポイントもだが、、、新規契約でシェアグループ作れって書いてるじゃん。
確かに持ち込み新規じゃなくて機種購入が前提ではあるが、
どう考えても機種購入より契約のほうが重いだろ。

650円スマホが発売前から趣旨に反するのは同感。
絶対の自信はどこいったし。社長はヤクザかよ。

760 :非通知さん:2016/11/08(火) 18:42:27.85 ID:d7VODmPx0.net
登用のエントリーシートの内容次第で合否に影響ありますか?

761 :非通知さん:2016/11/08(火) 19:23:42.82 ID:HhjrGamJ0.net
>>760
書類ってのはそれだけで受かる理由にはならんけど、
落とす理由にはなる。

762 :非通知さん:2016/11/08(火) 21:25:38.28 ID:VvYQJwZhO.net
こんなとこでまったり働いてるやつはろくなエントリーシート書けないんだろうな

763 :非通知さん:2016/11/08(火) 21:56:40.34 ID:LDVmTDSu0.net
エントリーシートってなに???

764 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:17:13.45 ID:EXuGOaxb0.net
似たようなESが大量に届くわけだからちゃんと目を通してるのかどうかもわからんw

765 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:31:12.76 ID:d7J/zIsr0.net
出来レースだからね
読んでないでしょ

766 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:39:56.70 ID:2FXVR2jh0.net
やはり読まないんですね。しかし出来レースだとしたら試験は最初から意味ないってことですかね

767 :非通知さん:2016/11/08(火) 23:12:58.75 ID:DuSV7hNU0.net
>>766
正直、地方拠点の人事権は中立性なんて全く無い。
イケメンは評価されるし、尻軽女も評価される。
だいたい目星ついてて後は出来レース。

絶対の自信があるなら適性で圧倒的な成績を残せ。
それでも落とされたら会社を訴えるぐらいの覚悟と準備を経て臨まないと。

768 :非通知さん:2016/11/09(水) 00:28:44.09 ID:rYFGsduk0.net
同じ派遣上がりだったら若くて愛想の良い可愛い子を採用しろよってマジで思うわ職場も明るくなるし
挨拶すら出来ないBBAとかデブス採るとか糞人事なら見る目全くないから度々やりやがってシャレにならん

769 :非通知さん:2016/11/09(水) 01:56:27.93 ID:SKT/zD+i0.net
よくこんな糞キャリア使ってるよな
中のやつは、仕事なんてまったくできないぼんくらばっかりなのにな

770 :非通知さん:2016/11/09(水) 10:12:50.64 ID:Wfgts4SB0.net
>>767
うちの支社は適性試験の点がトップだった人は落ちた
受かったのは特に人員を必要としてない部署の共通系事務の尻軽女
社内の独身にやり捨てされまくり、ジジイしか相手にしてくれなくなったのが功を奏しのか、部内でただ一人部長推薦をもらい合格
ちなみにこの部長のスマホの待ち受け画面がこの尻軽女
試験の点が良くても絶望的だわな

771 :非通知さん:2016/11/09(水) 14:01:49.56 ID:iTtocdZl0.net
拾いものだけど注意喚起で貼っとく
くれぐれも不祥事はおこすなよ

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。

同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中にカメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。

 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

772 :非通知さん:2016/11/09(水) 19:10:54.60 ID:St8DPQbt0.net
>>676
テクノロジーじゃなくてシステムズ

773 :非通知さん:2016/11/10(木) 06:41:01.61 ID:OQCNbHY+0.net
http://i.imgur.com/VrLxXf5.jpg
飽きた

774 :非通知さん:2016/11/10(木) 07:59:35.37 ID:LYL+9efm0.net
>>773
菅原乙

775 :非通知さん:2016/11/10(木) 08:07:13.55 ID:CxlE9kqbO.net
>>770
試験の点数って公表されるの?

776 :非通知さん:2016/11/10(木) 09:58:29.63 ID:5c26/9+50.net
>>775
される訳ないだろ、受かる奴が出てきちゃうんだから

777 :非通知さん:2016/11/10(木) 12:30:44.11 ID:bws//Gfv0.net
点数は自分でもわからないっしょ
やたら自己評価が高い奴は「俺はほぼ満点」と思ったりするんだろうけど

778 :非通知さん:2016/11/10(木) 12:44:09.17 ID:BrTfEPQG0.net
>>775
公表はされないけど課長以上は分かるみたいよ
この支社トップの点の人はノーマークのところをあり得ないくらいの高得点取ってて話題になってただけ
次年度に仕事が下りてこないのも確定してたくらいの零細部署に降って湧いたダークホースに浮かれて直属の課長が騒いでねじ込もうとしたものの撃沈
点なんか一切関係ないってこった

逆に人が要る部署の有期は点数操作してそうだしね
普段簡単な計算もミスるくらいの底辺高卒のアラフォー婆でも通ってたりするし

779 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:33:09.21 ID:+j6JuX/I0.net
高齢化が進む天下りの受け皿会社だから年々派遣→契約→エリアはどんどん狭くなるよ
呑気に派遣から契約になった連中は本当に悲惨だと思う
30過ぎて契約社員5年もやってクビだもんな
採用減らして合格率下がるからエリア受ける人数の多い部署は良くて一人位だからギスギスすんだろうな
自分で選んだ道だから全く同情はしないけど

780 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:40:26.61 ID:ULy6xtLG0.net
場所によるのかね
ほぼ全員受かるみたいなとこもあるらしいし

781 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:54:30.02 ID:+j6JuX/I0.net
おそらく今なら営業系だと合格率高めなのかもね
当然その分、他の建設系とかバックヤード業務は合格率が下がる
契約→エリア制度が設けられて一番大量に採用していた初年度と二年目で当時力を入れてた品質系でも同一部署で半数以上落ちてたから
それ以上採用する事はないだろな
あの時に合格した奴と落ちた奴の落差が激しく物珍しい人間模様が垣間見れたよ
空気読めない課長が合格祝いに飲み会設定しちゃって落ちた契約も招集かかってて笑った
もちろん落ちた連中は全員欠席してたけどw
合格してた中には真面目に仕事してる人も居たから素直に祝福したけど
ぶっちゃけエリア基幹社員て正社員とはちょっと違う事は自覚した方が良いよな

782 :非通知さん:2016/11/10(木) 18:10:24.45 ID:BGjfFaK20.net
契約社員なんてそんなもの

783 :非通知さん:2016/11/10(木) 18:57:02.51 ID:n//abH0y0.net
ドコモの携帯を長くつかってきたが、もう製造しないから
他社にうるればいいんだね
そいうことか

784 :非通知さん:2016/11/10(木) 19:14:12.40 ID:UiaonvTx0.net
何言ってんだコイツ

785 :非通知さん:2016/11/10(木) 19:35:49.00 ID:s34j15280.net
>>780
部署と支社で全く違うらしい
まったく取らない支社もあれば、取りまくる支社もあるみたい。
あとは部署と、そこの部長パワー。
所属している部署の部長が取締役部長で名前覚えられて好かれていれば確実。

786 :非通知さん:2016/11/10(木) 20:13:27.11 ID:s7jxMFqq0.net
>>781
課長ワロタw

787 :非通知さん:2016/11/11(金) 04:53:31.14 ID:8l2A61Qj0.net
仕事しろ

788 :非通知さん:2016/11/11(金) 19:55:30.15 ID:DveiCWgt0.net
行方不明の上司
むしょの中

789 :非通知さん:2016/11/11(金) 19:56:23.78 ID:DveiCWgt0.net
説明しない上司も糞だなぁ。
波風起こすか

790 :非通知さん:2016/11/12(土) 00:31:47.79 ID:dVpBZgRZ0.net
菅原依頼の逮捕者て事?詳しく頼む

791 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:25:52.21 ID:8Aqcjp3C0.net
>>626 >MNP負けしてるのに販売が350億円の減で済んだのはどうみてもポケGO特需やろ。

まじで本当だったな。
2016年度上期の国内携帯出荷数は過去最低
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1611/10/news117.html
ポケモンなかったら販売も新プラン移行も大火傷やん。。。
株価もかなり下がったし、経営陣は引責辞任したほうが良いんじゃないの?

792 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:29:22.08 ID:8Aqcjp3C0.net
そもそも行政指導食らってる時点で販売部長とプロダクト部長と社長は頭下げるべきだろ。
せめてソフトバンクみたいに対抗するか責任取るかせえよ。

793 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:41:19.97 ID:8Aqcjp3C0.net
>>752
横槍すまんが、ガイドラインの規定上3万未満なら対象外なのはわかるが
主旨に乖離してる怒られるわけで。子供の言い訳やん。
怒られるのわかっててやるほど無能なら本社にいらなくね?

794 :非通知さん:2016/11/12(土) 03:58:18.21 ID:TBXZmvXR0.net
itパスポートとtoeic500点と簿記三級とりましたが
ドコモの社員になれますか?

795 :非通知さん:2016/11/12(土) 06:26:37.30 ID:L0nY9BeS0.net
有期社員なら

796 :非通知さん:2016/11/12(土) 12:27:19.35 ID:+GA2yfVU0.net
>>794
ネタじゃないなら、ITパスポートなんて何の役にもたたないよ。

797 :非通知さん:2016/11/12(土) 13:11:23.21 ID:dVpBZgRZ0.net
一級陸上無線あるならエリア位にはなれんじゃない?
ぶっちゃけ正規は新卒でさえ厳しいよ

798 :非通知さん:2016/11/12(土) 13:57:36.76 ID:NlU6PMIN0.net
陸特持ってて、施工も分かる人材を捨てるくらいだから、たかが知れてるw

799 :非通知さん:2016/11/12(土) 14:28:43.70 ID:LllkONVQ0.net
>>798
kwsk

800 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:00:22.53 ID:RABfi+ZS0.net
キャリア採用、びっくりするくらいのポンコツが入ってくるけど、
内部の人間にはすげえ厳しいくせに、外部の人間にはコロッと騙されるの何なの。

801 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:46:46.78 ID:Xh81cjB80.net
陸特は無いよりマシだけど、資格アピールするなら陸技でしょ

802 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:59:02.99 ID:m4Z7+4zx0.net
昔なら、無線手当てもらえたけどね。

803 :非通知さん:2016/11/12(土) 22:34:09.28 ID:jgLFYCYO0.net
>>791
昔のiモードが出る前の売上台数に戻っちゃったって事で。

ひょっとして会社の終わりが始まっちゃった訳?

804 :非通知さん:2016/11/12(土) 22:50:17.87 ID:TBXZmvXR0.net
そんななか、プロパーの給料があがり、
グル総とエリきの給料が下がる模様。

805 :非通知さん:2016/11/12(土) 23:03:17.35 ID:LvxW2A2j0.net
>>796
ネタに決まってるだろ
TOEIC500点に簿記三級っつったら英検5級みたいなもんだぞ

まあこんな糞みたいな資格があろうとなかろうと
高校中退まともな職歴なしでもここの有期なら入れるからな

806 :非通知さん:2016/11/12(土) 23:59:06.33 ID:BYkp3xSj0.net
結局エリ基に受かるかどうかなんてタイミングなんだよね。
その部署で総合、プロパー、エリ基、有期の目指すバランスがあると思う。
枠が埋まれば合格は難しくなるかと。
今までは経験がある元派遣の有期を積極的にエリ基にして大体枠は埋まったから、これからは穴埋めで中途採用した有期と新卒のエリ基がメインになるかな。残り枠がない部署で有期からエリ基になれるのはほんの一握りになるかと。

807 :非通知さん:2016/11/13(日) 00:51:09.35 ID:9UXk1TAT0.net
そんな貴重かね?エリキなんて

808 :非通知さん:2016/11/13(日) 01:16:19.26 ID:88Exr+y90.net
全体通しても契約からエリキは相当難しくなるよ
呑気にやってる契約がどんどん満期で消えては新しいの取る感じ
最低でも倍率10倍位にはなると聞いてる

809 :非通知さん:2016/11/13(日) 07:20:00.29 ID:sJ/dCFc+0.net
今年もガバガバ説

810 :非通知さん:2016/11/13(日) 08:32:17.97 ID:Ut2WQau40.net
女のアソコもガバガバ説

811 :非通知さん:2016/11/13(日) 13:14:57.06 ID:j+d1ldfI0.net
なまで突っ込んだらガバガバでも気持ち良かったよ

812 :非通知さん:2016/11/13(日) 15:56:54.57 ID:bHczOx0g0.net
エリ基「無能な有期はいらない、今年は採用少なくしろ」

813 :非通知さん:2016/11/13(日) 17:56:37.71 ID:AYvQGKkZ0.net
有期「あいつ無能なくせに、エリ基に
なれたのは親のコネだろw」

814 :非通知さん:2016/11/13(日) 18:18:01.31 ID:Mn7Fg9yG0.net
実力あるなら プロパーのキャリア採用受ければいいし
そもそもドコモにこだわる必要ないし

815 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:14:55.71 ID:88Exr+y90.net
例外なく有期→エリキの奴はマジで使えねぇわ
更に有期になる派遣も使えないのしか居ない
マトモな奴は有期にならないよ

816 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:27:01.27 ID:AYvQGKkZ0.net
そりゃ有期→エリ基使えないのは仕方ないやろ卒業校みたらバカばっかだろw
今はなき東和大、福大、中村短大とか
卒業後は就職もせずパチ屋のバイトとか
そんな奴ばっかw

817 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:29:54.57 ID:wnB1xpQ10.net
プライドだけは正社員、エリカスのバツイチ中卒N君

818 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:39:41.03 ID:N1MW0f2i0.net
>>814全部コレな

819 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:47:25.82 ID:Z4QQcKnXO.net
睾丸の付け根がかゆいです

820 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:50:34.68 ID:2WeJqR6B0.net
>>816

そんな連中を抱え込むドコモのほうが、よっぽど馬鹿。

821 :非通知さん:2016/11/13(日) 21:27:39.54 ID:88Exr+y90.net
リアルに社内でも話あるが立場に応じた差別化は必要だよな
例えばストラップで色分けするとか正社員面した契約とか多過ぎる
そりゃ異動もなく長く同じ仕事やってりゃ馬鹿でも多少詳しくなるわ
それを仕事出来る=自分が居ないと仕事が回らないと勘違いしちゃうんだよな頭悪過ぎ

822 :非通知さん:2016/11/13(日) 23:10:20.39 ID:2WeJqR6B0.net
>>821 立場に応じた差別化は必要だよな

ろくに仕事をしないアホ社員が目立つからいいかもよ。

823 :非通知さん:2016/11/14(月) 03:04:41.82 ID:quC+9DAK0.net
>>821
そんな事したらエリキがコンプライアンス違反とか言ってくるだろ
プライドだけは社員以上なんだから

824 :非通知さん:2016/11/14(月) 07:17:42.93 ID:d5eYjSIt0.net
基幹職なんて肩書きだから勘違いしちゃうんだろうね。

【表向き】エリア基幹職
  ↓
【現実は】エリア縛り有期使い捨て

825 :非通知さん:2016/11/14(月) 08:02:46.57 ID:EJrVxO/u0.net
>>806
そもそも新制度では異動しなくてもプロパに居座り続けられるんだから枠なんて空く訳がない件。
プロパの枠が空いても新卒大量採用でグル総が上がれなくて困ってるのにその下が上がれるわけがない件。

826 :非通知さん:2016/11/14(月) 08:08:16.93 ID:EJrVxO/u0.net
>>814
キャリア採用はP制度ができた時点でプロパ超えてるからもう無理や。
ドコモベンチャーズみたいに上から目線の乞食になってるだけやで。

827 :非通知さん:2016/11/14(月) 09:27:38.44 ID:EdnMcKKV0.net
>>806
いやいやいや
な〜んも考えてないよこの会社
長中期で計画立てられたことなんて一度もないじゃんw
行き当たりばったりのパッチ当てでしのいできたしこれからもそうだろ

828 :非通知さん:2016/11/14(月) 11:16:35.43 ID:cqxDT8Vs0.net
権力がある無能ほど害なものはない
ドコモはそれが蔓延している会社

829 :非通知さん:2016/11/14(月) 11:45:55.67 ID:fnKYtdJu0.net
>>828
あと金な、金に物言わせて関連会社にはブラック紛いな事やらせてるおかげでホワイト会社。
ここに限った話ではないけど。

830 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:06:56.61 ID:j5YRNFbb0.net
>>824 基幹職 現実には、期間職

831 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:15:08.40 ID:N5FeKpar0.net
>>829 だから言ってる奴が居るじゃん?契約の上で、第三者機関に譲渡する契約に
サインしてるだろ、携帯若しくはスマホ等々利用しているわけだから 同意しているだろ


金に物言わせて関連会社にはブラック紛いって言われても、それに同意しているもの同じ
嫌なら、simフリー端末を一括購入しmvno等で契約するしかない。

832 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:27:44.68 ID:VNUiMXP40.net
顧客との契約の上でも賛同得ていると見えるけどなぁ同意書交わしているから
顧客からの賛同は経営方針にも影響するのが常だしな

後は契約する会社を信用するか?否可 

833 :非通知さん:2016/11/14(月) 19:59:09.88 ID:fnKYtdJu0.net
僕はエリ基、ドコモグループ正社員

834 :非通知さん:2016/11/14(月) 22:53:17.25 ID:zBHqZ8RR0.net
契約社員て正社員じゃない事を自覚してるヤツ少なくね?
今日契約から「うちらプロパーだけで何とかしないと」とか言われて唖然としたんだけど何で正社員と思えちゃうの?

835 :非通知さん:2016/11/14(月) 22:58:19.23 ID:y5aOrHmd0.net
うちらwプロパーwwwワロタw
突っ込んであげたの?(o^^o)

836 :非通知さん:2016/11/15(火) 00:00:27.21 ID:lkekdqTT0.net
こんな会社に縋ってるやつらやぞ?頭おかしいに決まってるだろ

837 :非通知さん:2016/11/15(火) 00:08:50.27 ID:4kbPCvlu0.net
>>834
それは単純に間違ってることを伝えてあげよう

838 :非通知さん:2016/11/15(火) 00:45:45.63 ID:4XZcnio80.net
会社が契約もエリキも正規も権限やら扱いを同じにしてるから勘違いすんだよな
差別化しろよ糞ドコモ

839 :非通知さん:2016/11/15(火) 01:04:20.55 ID:RtdOWVcl0.net
ワイモバイルにしようっと

840 :非通知さん:2016/11/15(火) 01:49:32.67 ID:g3Ec3wRb0.net
スマホ機種代金が高いのと安いの二極化する中、
回線も
安い→貧困
3キャリア→収入普通以上
と分裂していくんだろうね
だから俺はドコモで良かったよ

841 :非通知さん:2016/11/15(火) 04:54:50.03 ID:pjkxULOQ0.net
こんな会社だから一度無期雇用になってしまえば働かなくても養ってもらえる。
ナマポみたいなもんなん。こういうのを正社員と捉えてる人が多いんだよ。

そういやお前ら社長講話見ろよ。

842 :非通知さん:2016/11/15(火) 07:03:23.25 ID:XhdnG/Lc0.net
20年後が楽しみ
支店とか老人ホームみたいになるんだろうな
おじいちゃん達が徒党を組んで「今日もバッテリー調査いぐか」
っていいながら機械室でスマホ弄る姿が目に浮かぶ

843 :非通知さん:2016/11/15(火) 08:19:39.43 ID:ExlApxDk0.net
>>842
部署によってはもうすでにそうなってる
今の事務有期女は派遣時代から介護要員として採用されたようなのばかり
OAや来客対応なんてできなくてもよいが、ジジイのくだらん会話にキャッキャできる頭空っぽが選ばれる
ドコモに派遣で来た女が課長に
「君は仕事をしすぎる、言葉づかいが丁寧すぎて相手に垣根を作る。ここで大事なのは皆とのおしゃべりです」
って注意されたって過去スレに貼られてたよw
老老介護のグループホームですよ

844 :非通知さん:2016/11/15(火) 08:54:36.87 ID:FymDRuji0.net
>>843
昔からそうですがなにか?

845 :非通知さん:2016/11/15(火) 08:57:33.37 ID:ppQDfOK/0.net
基地害ばっかやね

846 :非通知さん:2016/11/15(火) 10:08:06.07 ID:KTiZ40lS0.net
ヤバイお気に入りの派遣さんが今日は食い込みピタパン履いて来てる
何とか飲み行ってるけど使い捨ての良くいるガバガバ派遣と違うから手が出せなくジレンマだわ

847 :非通知さん:2016/11/15(火) 10:48:03.90 ID:lkekdqTT0.net
>>846
派遣さんもお前みたいなんは興味無いから勘違いしないであげてね

848 :非通知さん:2016/11/15(火) 13:09:12.45 ID:hcS7PjHb0.net
お?遂に派遣のお出ましか

849 :非通知さん:2016/11/15(火) 13:25:32.09 ID:1LOSYqr10.net
仕事のできるプロパーがこんなところで派遣やエリキをネチネチ叩くとは思えないんだよなぁ

850 :非通知さん:2016/11/15(火) 13:38:58.72 ID:KTiZ40lS0.net
この会社の唯一良い点は合コンとかでも未だにドコモブランド(笑)が通用する所なんだよね
関係者(正社員に限る)にとっては地に落ちてる感覚だけど部外者の契約とかエリキはどう思ってるのかは知らんが
実際派遣と結婚しちゃってるお花畑なプロパーも結構居るけど例外なくつまんねー奴らなんだよな出来ちゃった婚とか猿だろ
避妊はきちんとマナーを守ってちょくちょくつまみ食いするのが一番楽しめる異動しちゃえば関係ないしね
結婚するなら最低限一部上場企業勤務の相手にして暫く共働きが良いだろ

851 :非通知さん:2016/11/15(火) 15:45:49.50 ID:g1Q24sXD0.net
長文w

852 :非通知さん:2016/11/15(火) 15:54:33.37 ID:c+kBT2XP0.net
ウチはブサでダサいしょーもないプロパーばっかだから派遣・有期にも見向きもされない
金持ってて見向きもされないって相当だよな
まあ派遣・有期もババアばっかだけど
社員区分に関わらずここにいる人間は腐ってるw

853 :非通知さん:2016/11/15(火) 18:32:47.12 ID:KTiZ40lS0.net
確かにつまんねープロパーが多いのは否定しないわ
でも有期や派遣も同じ感じだけどね
中の人間だけど色んな意味で本当に腐ってると思うよ

てか有期で立場もわきまえず張り切る馬鹿とか居るのが凄く不思議なんだけど何で社員と言う部分だけクローズアップして非正規だと言う自覚が無いんだろ?

854 :非通知さん:2016/11/15(火) 20:26:16.92 ID:TK7lrtqJ0.net
>>853 有期で立場もわきまえず張り切る馬鹿

さぼってばかりいるプロパーのほうが、始末が悪いわ。

855 :非通知さん:2016/11/15(火) 20:45:38.78 ID:6qO/gMb90.net
サボるプロパー
仕事ができると勘違い指示だけなエリ期
それに挟まれるグル総大変だなw

856 :非通知さん:2016/11/16(水) 03:06:46.34 ID:B3pIqG200.net
有期からエリ期になった瞬間使えなくなるやつが出たけど何なんだろな
本気で将来安泰とは思ってないと思うが

857 :非通知さん:2016/11/16(水) 05:34:32.63 ID:2GbmY6IN0.net
社長講話、理想論だらけであまりに酷いな。
結局のところ10年遅れで夏野時代の2番煎じじゃねぇか・・・。
新社長就任して結構経つのにたったこれだけって無能すぎだろ。

858 :非通知さん:2016/11/16(水) 06:38:13.75 ID:Gdo3dOM/0.net
いつも具体性が無い

859 :非通知さん:2016/11/16(水) 08:35:31.36 ID:57jfA/no0.net
>>856
切られないから安泰としか思ってないよ

860 :非通知さん:2016/11/16(水) 18:29:28.17 ID:25rdEGCF0.net
プロパーが将来安泰だと思ってるのも不思議
ここ部長クラスでも給料激安やん

861 :非通知さん:2016/11/16(水) 18:42:08.05 ID:p+MlGWd70.net
>>860
幾らくらい?
年収850万円とか??

862 :非通知さん:2016/11/16(水) 19:38:16.34 ID:g7N1rZEd0.net
550

863 :非通知さん:2016/11/16(水) 20:13:19.73 ID:P/xLFfu40.net
>>862
担当部長の年収でそれは無い
それはエキ三くらいの主査レベル

864 :非通知さん:2016/11/16(水) 20:35:25.89 ID:D8pl4F5f0.net
>>860-863
wwwwwww
派遣乙

865 :非通知さん:2016/11/16(水) 20:44:17.91 ID:D8pl4F5f0.net
http://heikinnenshu.jp/joho/nttdocomo.html
これみて想像しろ。

866 :非通知さん:2016/11/16(水) 23:10:30.71 ID:Ts+NTNnI0.net
大して働いてない爺さんに給料払いすぎ(笑)
総合職とエリアの給料を1割上げてやれ!

867 :非通知さん:2016/11/16(水) 23:22:15.35 ID:P/xLFfu40.net
>>865
こんなに貰えてないから

868 :非通知さん:2016/11/16(水) 23:44:50.64 ID:IYlXF9770.net
http://www.docomo-staff.com/area/job/JS4004/
関西のエンジニア求人が一つもないんだが
暇なのか、辞めないのか、儲からないのか

869 :非通知さん:2016/11/16(水) 23:59:51.04 ID:hJJhdYY10.net
そもそも枠があるから空かなきゃ、儲かっていようが募集はできない。
暇だろうが、枠が空いていれば、人を埋めるのは部課長の仕事だから募集する。
人が足りないから枠を増やすという判断はまあ、簡単にはやらないだろ。
去年できたことが今年はできませんという話になるから、
他はできているのになんでだと絶対突っ込まれるからさ。

870 :非通知さん:2016/11/17(木) 00:10:35.53 ID:GFN+9XYU0.net
ちなみにうちの部署は部課長が仕事を放棄したので
空き枠がそのまま消えてなくなりました。仕事量は以前より増えてるのに。
仕事量が減ったわけでもないのに、枠を減らして、俺らの給料そのままってどういうこと?
おかしくね。

871 :非通知さん:2016/11/17(木) 00:42:04.28 ID:NEgwcI0z0.net
稼働見合いで普通に契約とか一年で切って欲しいわ
更新されるのが当たり前の様に思われても緊張感すらない
あと契約からエリアになった連中は所詮準社員のままで正社員とは違う事を自覚するべき

872 :非通知さん:2016/11/17(木) 06:12:59.42 ID:ONxF5deT0.net
>>860 >>862
俺ら社員の給与体系は管理職には当てはまらんぞ。
年俸制の別の体型になる。

>>866
1割上げると総合職はプロパ水準になるんだけどな。
富士通とか日立とか他社を見れば機能で役割振られた地方子会社は
異動範囲が県内だけであっても親会社同等、もしくは10%以内に収まってる。
グル総の場合、95%ぐらいが妥当なとこじゃないかな。
DC年金・退職金が85%ってのは論外。悪質だから訴えてもいいレベル。

エリ基は普通に1割アップの80%でも良いと思うぞ。
70%とか微妙な水準だから質の悪い人材でも通してしまうし、不正の温床になる。
80%になれば世間的にも正社員の平均給与水準になるから
相応の働きをする人材をしっかり選別しなきゃならん。
一番の問題は人事権が各地域内で完結してて無能なことなんだけどな。。。

873 :非通知さん:2016/11/17(木) 06:18:08.14 ID:ONxF5deT0.net
>>870
残業対応できるならやっとけ。黙ってると効率化を名目に更にきつくなるぞ。
体力的・時間的に無理とか、残業で片付けたくないならRCLに相談。

874 :非通知さん:2016/11/17(木) 06:20:36.15 ID:FZ0xsnBW0.net
ちびデブハゲ体型

875 :非通知さん:2016/11/17(木) 14:36:53.77 ID:3AvZKYbn0.net
>>871
ドコモから仕事が下りてこないことが確定してCSのある部署がなくなったんだが
そこの有期それぞれ総務とかに事務センターとかそれっぽい担当に移して契約更新してたよ
契約部署がなくなったらそこの有期は温情なくサヨナラって聞いてたんだけどなー
転籍させてでも5年使い切る姿勢を見せちゃってるからあいつらに危機感なんて芽生えやしないよ

876 :非通知さん:2016/11/17(木) 21:30:51.76 ID:ONxF5deT0.net
昔は機能分担会社なんてかっこいいこと言ってたが
今や成長見込みがあるとわかった途端に手の平返して
子会社の部署を消滅させて中央集約したり支社で立て直したり。

先見を持って機能選んで入社したグループ総合職は奴隷同然。
仕事もやりがいもプライドも奪われ、単純作業の毎日ですよ。

877 :非通知さん:2016/11/17(木) 22:53:31.47 ID:lyJ9zKBz0.net
>>876
機能分担子会社なんて、最初から本体入れなかった人の滑り止めでしょ

878 :非通知さん:2016/11/17(木) 23:02:51.50 ID:ONxF5deT0.net
>>877
滑り止め言うてもCS統合前は地域で3社、中央とグループ含めたら結構な数。
業務範囲も偏りすぎてるし選ばずにテキトーに入社してるやつはいないでしょ。
業務集約で特定の子会社が傾いたからまとめて地域CS作ったわけで。

879 :非通知さん:2016/11/18(金) 01:14:40.68 ID:Ppb1omVX0.net
明日もMNPゲットするぞー!

880 :非通知さん:2016/11/18(金) 07:20:08.37 ID:0viaAjfg0.net
>>878
なにいってるの?
社員でもないお前が適当なこと言わないように。

881 :非通知さん:2016/11/18(金) 08:13:01.28 ID:aFyIFmw60.net
>>878
システムズ、テクノロジは少し特殊かもしれないが
旧モバイル、旧エンジニアリング、旧サポートなんて
本体よりもそっちに心底入りたくて入ったやつなんていねーだろ。

(現実的に考えたら)本命は機能分担子会社だった、って感じじゃない?

882 :非通知さん:2016/11/18(金) 08:48:08.79 ID:fh5lyjTF0.net
ドコモ子会社社長「ニートって家族を裏切ってるし怖い。無所属で責任感もないし犯罪しそう」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479410865/

114 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@無断転載は禁止 [SK]
2016/11/18(金) 08:05:30.99 ID:qx479SjJ0

懐かしいなあ涼川あんな

115 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

883 :非通知さん:2016/11/18(金) 08:56:51.38 ID:Edk81FYY0.net
基地害ばっかやね

884 :非通知さん:2016/11/18(金) 10:08:19.81 ID:scADKP7m0.net
こいつ絶対エリ期か有期だってのが分かるレスが面白い
しかもえらそうに書き込むから尚更

885 :非通知さん:2016/11/18(金) 11:41:28.54 ID:/BhI8wdd0.net
正社員だと思ってた奴がエリ基だとがっかり感半端無いwww

886 :非通知さん:2016/11/18(金) 16:24:18.83 ID:scADKP7m0.net
>>885
何で?

887 :非通知さん:2016/11/18(金) 20:09:47.14 ID:L+rrnrWi0.net
CSに転籍になった旧本体の50代主査はなんなの?
まじで法人営業に使えん
代理店のおねぇちゃんが、全部顧客に説明してるじゃねぇか(笑)

888 :非通知さん:2016/11/18(金) 20:34:50.93 ID:FU6lrhGg0.net
>>881
>(現実的に考えたら)本命は機能分担子会社だった、って感じじゃない?

そうそう。こういうやつ結構いる。
ただこういうやつはその仕事に成長性と魅力があって入社してきてるわけで
そういう連中の仕事を容赦なく潰してくのは鬼畜だよなと感じてる。
初めから奴隷のような仕事や自動化されるような仕事したくて会社選ぶやつはいないやろ。

889 :非通知さん:2016/11/19(土) 18:39:00.25 ID:2U912W+J0.net
他社子会社の扱い見てたら、まさかドコモ子会社がここまで酷いとは思わんわな。

890 :非通知さん:2016/11/20(日) 00:34:41.82 ID:d7F3M2050.net
ドコモシステムズにいたがめちゃくちゃ給料やすかったな

891 :非通知さん:2016/11/20(日) 01:43:28.53 ID:U2KzbiCu0.net
ドコデスカー

892 :非通知さん:2016/11/20(日) 04:58:44.85 ID:SSiAnrCS0.net
結論はなにも変わらない

893 :非通知さん:2016/11/20(日) 09:50:31.66 ID:eUA5N99P0.net
朝礼でエイエイオーやらすなや馬鹿課長、コールセンター業務と関係ないぞセクハラパワハラ課長

894 :非通知さん:2016/11/20(日) 10:08:19.08 ID:wi1fBk+h0.net
朝やるのはラジオ体操だけでいいわ

895 :非通知さん:2016/11/20(日) 11:22:03.93 ID:zA8n4vNp0.net
ラジオ体操wwwwwww

896 :非通知さん:2016/11/20(日) 13:18:36.54 ID:4prvID1WO.net
まだラジオ体操やってるとこあるの?

897 :非通知さん:2016/11/20(日) 13:45:12.65 ID:+GS0d/xx0.net
>>896
結構多い
山王上層階はやってないけど

898 :非通知さん:2016/11/20(日) 14:01:22.02 ID:UBuF5Anp0.net
ラジオ体操参加しないと評価落ちるぞ

899 :非通知さん:2016/11/20(日) 14:26:45.07 ID:AcEfKQeT0.net
>>894
旧ドコサのコルセンにラジオ体操は必要か?
旧エンジはやってるが
まぁ、遅刻防止みたいなもんだからかな

900 :非通知さん:2016/11/20(日) 14:28:40.48 ID:+GS0d/xx0.net
>>898
そんな会社なの?
しょぼいな

901 :非通知さん:2016/11/20(日) 16:46:35.94 ID:u9h8tTKS0.net
そんな会社だと知らないの?

902 :非通知さん:2016/11/20(日) 17:12:30.36 ID:3MWLtUSC0.net
・協調性がない
・指示に従わない

と言う理由で...

903 :非通知さん:2016/11/20(日) 17:22:52.02 ID:aVsiSYlU0.net
キチガイばっかやね

904 :非通知さん:2016/11/20(日) 22:29:57.05 ID:CEZ9R52N0.net
割とどうでもいい

905 :非通知さん:2016/11/20(日) 22:44:08.88 ID:8HtksAwH0.net
どうでもよくない

906 :非通知さん:2016/11/20(日) 22:52:49.65 ID:SSiAnrCS0.net
この会社いいの?

907 :非通知さん:2016/11/20(日) 23:57:36.43 ID:8HtksAwH0.net
お前が判断しなくてもいい

908 :非通知さん:2016/11/21(月) 07:34:09.11 ID:m2CLcaEs0.net
>>896
ネットワーク系の部署は多い

909 :非通知さん:2016/11/21(月) 07:39:16.75 ID:pU5molFn0.net
>>908
営業系もやってるよ

910 :非通知さん:2016/11/21(月) 08:15:22.96 ID:J/F8850R0.net
今日も頑張ろうーエイエイオーだってさ

911 :非通知さん:2016/11/21(月) 13:26:05.47 ID:Xj7w86nnO.net
そうなのか
ラジオ体操急にやらなくなったから全社的にやらなくなったのかと思ってたわ

912 :非通知さん:2016/11/21(月) 13:42:49.00 ID:2KXNT8o50.net
勘違いしている契約社員て本当に多いな
どの部署行っても一人は居るな

913 :非通知さん:2016/11/21(月) 14:36:41.55 ID:6wUOzJUI0.net
>>912
勘違いと馬鹿はエリ基がダントツ
エリ基の数が多いから目立つだけかもしれんが、他社に出すメールの出し方も知らん礼儀も知らん
社会常識が無い奴多い

914 :非通知さん:2016/11/21(月) 17:14:48.98 ID:82aIeQ+H0.net
エリキとプロパーの区別つかないw

915 :非通知さん:2016/11/21(月) 17:43:25.24 ID:2KXNT8o50.net
だから契約、エリキ、正社員と区別つく様にストラップの色でも変えれば良いんだよ
メアドでは判断つく?

916 :非通知さん:2016/11/21(月) 18:08:13.26 ID:6wUOzJUI0.net
>>915
前までは名前の下にbfとかsbとか適当な文字付いてた奴が有期とエリ基と判別できたが、今新卒も付いてるから分かんね。
まぁ名前の下に文字付いてたら大体はエリ基か有期と思って良いんじゃない。
たしかプロパは付いてないし。

917 :非通知さん:2016/11/21(月) 19:08:27.06 ID:NrEV+TCT0.net
>>913
彼らが派遣や旧契約だった時に、プロパーは我関せずで社会常識を教えず
間違ったことをしても見て見ぬ振りで注意もしなかった結果です

918 :非通知さん:2016/11/21(月) 19:47:34.78 ID:vbLfSQWt0.net
エリキがデカい面してる様な部署に配属されてる自分を見つめなおした方がいいよ。
有期がババアが言ってるやつも何年そいつらと一緒にいるんだよ。
居座ってるのはお前じゃねえのか

919 :非通知さん:2016/11/21(月) 21:01:30.82 ID:hbyuzZmu0.net
>>916
俺 プロパーだけど@の前に英文字2文字ついてるよw
2008年以降だったかな みんなついてる

920 :非通知さん:2016/11/21(月) 21:05:01.11 ID:pU5molFn0.net
ダッサwwwwwwwwww

921 :非通知さん:2016/11/21(月) 23:02:27.90 ID:e6iIciwh0.net
>>913 社会常識が無い奴多い

本当に不思議なんだけど、
どうしてドコモは、そんな非常識な人間を平気で雇っているんだろう。
誰かわかる人、います?

922 :非通知さん:2016/11/21(月) 23:37:47.63 ID:U/uUVRH+0.net
>>921
派遣会社になめられてるんだって。
どこにと雇われないバカでもドコモなら雇ってくれるって有名な話

923 :非通知さん:2016/11/21(月) 23:42:25.57 ID:WZ/3mKes0.net
鈴川あんな、まだ社員録に載ってる。
在籍中

924 :非通知さん:2016/11/22(火) 00:30:46.63 ID:RpB5NDMp0.net
>>922 どこにと雇われないバカでもドコモなら雇ってくれるって有名な話

それは、「ドコモは馬鹿」ってことですか?

925 :非通知さん:2016/11/22(火) 01:38:26.75 ID:5pgUisRQ0.net
>>915
ん?社員と派遣と契約の名札が違っていた頃があったんだが。今もその頃もなんも変わってないぞ。問題はそこじゃないよ。

926 :非通知さん:2016/11/22(火) 07:17:59.03 ID:J0vA1atv0.net
地域CSの派遣
とりあえず社風の悪い職場でも女を入れときゃ少しはマシになる。という役割。
某地域では各部に美人人妻を1人、アホを数人派遣するのが定常化していた。

地域CSの契約、エリ基、グル総
人事権握る管理職の血縁入社の温床。血縁以外は割とまとも。

ドコモプロパ
学歴と顔採用。有能もいるが、無能も犯罪者も多い。

927 :非通知さん:2016/11/22(火) 08:37:33.16 ID:yfT5aR370.net
すきじかん、案の定サービス終了。
あんなのどこに勝算があったのやら、、、

そして、いつも通り誰も責任取らず、なあなあで後処理されるんだろうな。

928 :非通知さん:2016/11/22(火) 08:50:27.13 ID:mgHQ3nzE0.net
>>924
馬鹿派遣を送り込まれてもせめて受け入れ後に勤務態度なりスキルなりを見ながら契約を更新していけばまだよかったのに
一旦入ったら自動更新かってくらいユルユルだったドコモが馬鹿で正解

そしてその有り難くもない駒の中から有期だのエリ基だのと選んでもたかが知れてる

929 :非通知さん:2016/11/22(火) 09:55:40.75 ID:TC2RV6ev0.net
有期ってフリーター同然よね。

正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。

930 :非通知さん:2016/11/22(火) 12:04:25.84 ID:TMQKgah40.net
>>929
www

931 :非通知さん:2016/11/22(火) 12:21:01.41 ID:MnaHim7x0.net
救済措置ないじゃんかぁ

932 :非通知さん:2016/11/22(火) 13:24:40.82 ID:5K+jIo2R0.net
誰かあるなんて言ってたか?

933 :非通知さん:2016/11/22(火) 13:41:18.09 ID:qdXNgsaH0.net
一般的にあるわけないだろ。
無くていいだろ。

934 :非通知さん:2016/11/22(火) 14:15:03.86 ID:xHjeeUYe0.net
もう結果出たのん?

935 :非通知さん:2016/11/22(火) 18:52:06.28 ID:CTDKEXrW0.net
まだだよ
救済措置ないとか今慌てるのは一次の学科落ちくらいでは

936 :非通知さん:2016/11/22(火) 18:59:53.87 ID:F/YFRSbh0.net
名刺に25thとシールを貼れって時期だよな
5年前の今頃に20thを貼ったよな、みんな

937 :非通知さん:2016/11/22(火) 19:07:55.39 ID:Q0DZucaY0.net
世間一般の会社ではありえないと思うが
他地域のCSに行けば経験者はすぐに雇ってもらえるらしいから
これ以上の救済はないだろう

938 :非通知さん:2016/11/22(火) 22:12:19.23 ID:GYqIYzTD0.net
すきじかんって発表のとき社長プロジェクト宣言したのにコノザマwwww
加藤の退職金、返還させろよwww

939 :非通知さん:2016/11/22(火) 22:24:18.65 ID:Q0DZucaY0.net
>>938
採算が取れないことも、加藤がいなくなったらつぶすことも、はじめる前から暗黙の了解だろう
旅行先とかでいくらでもできるようなことにこの価格を払う人はそうはいない。
普通にみんな内心わかってたことじゃないかな。

940 :非通知さん:2016/11/22(火) 23:03:38.34 ID:GY5GLLSZ0.net
>>939
すきじかんって、博報堂社員の発案企画サービス
広告代理店のゴリ押しで、ドコモ社内の各会議体通したサービス
ドコモ社員は誰も成功すると思ってなかったよw
これ以上書くと特定されそうなんで書かないが

941 :非通知さん:2016/11/23(水) 00:23:28.81 ID:xOT39KJuO.net
救済って失業手当で半年遊んでクリーン期間あけたら戻ればいいだけじゃん
遊べる期間ができるのに何が不安なんだよ
4月以降困るのは残る人達のほうだろ

942 :非通知さん:2016/11/23(水) 00:49:17.77 ID:pmNeH7oI0.net
そこまでして残りたいのかね?

943 :非通知さん:2016/11/23(水) 02:18:21.90 ID:b9ubM11H0.net
ドコモに長くいると、こっちまで人間が腐ってきそうで嫌だった。
さっさと辞めて他に行ったほうがいいよ。

944 :非通知さん:2016/11/23(水) 03:12:18.01 ID:hqxdefQP0.net
未練タラタラやんけ

945 :非通知さん:2016/11/23(水) 08:50:25.17 ID:fI68Y63V0.net
すきじかん、中身は悪くないんだが、どう考えても価格帯がボッタクリすぎるし本社のプロモーション働いてなかっただろ。
まして地方支社からプロモーション業務奪ってるんだから東京ローカルのサービスに熱入れられる訳がない。
他社協業してまでやるようなプロジェクトじゃないねん。
各支社でWalkerとコラボすれば自前で運営しても半額で実現できるような中身ばっかだわ。

946 :非通知さん:2016/11/23(水) 14:53:30.54 ID:jn5HVrzN0.net
>>919


プロパーなら、おまえ勤続3年程度だろ

947 :非通知さん:2016/11/23(水) 14:57:41.37 ID:pOvD4lnk0.net
ドコモの皮を被せて他社に丸投げしてるだけのいつもの奴が終わっただけでしょw

948 :非通知さん:2016/11/23(水) 19:17:22.30 ID:AlcuGGZy0.net
それなw

949 :非通知さん:2016/11/24(木) 07:40:53.86 ID:3GZwh8HD0.net
また新たに集約の話が・・・。
そんなに本社だけで仕事できるわけ無いだろと思ってたが、
今はCS中央にかなりの量の仕事が移ってるのな。こりゃ地方のグル総・エリ基は用済みですわ。
支社としてもCSにプロパの居場所作るのにやっとなのに、グル総もエリ基もこれ以上いらんし。
早くグル総・エリ基をCS中央に転籍できる制度作るか、リストラ開放してほしいわ。

950 :非通知さん:2016/11/24(木) 08:59:45.97 ID:6zAv7uP20.net
グル総間の転籍とか作ればよいのに

951 :非通知さん:2016/11/24(木) 12:43:08.32 ID:zOuDttC/O.net
docomoほど正社員首切り法案早期実現望んでるとこないだろうね

952 :非通知さん:2016/11/24(木) 13:59:45.91 ID:174X1Zhd0.net
今いる契約社員全員更新なしで派遣で充当しとけば良いよ
もちろん派遣もちゃんと若くて可愛い子を選んでデブスは取るなって感じ

953 :非通知さん:2016/11/24(木) 14:27:43.06 ID:E3ghBoiM0.net
派遣は担当課長が決めれるし
事前面談ダメというのを堅実に守ってるので
派遣会社から軽く見られているような

954 :非通知さん:2016/11/24(木) 14:36:31.07 ID:ouXPDEd+0.net
>>949
グル総は転勤あるからまぁ分かるが、エリ基は無いな。
転勤無しの地域限定の意味が無くなるし、無駄に多い使えんエリ基はいらんだろ。
そもそも正社員では無いんだし。

955 :非通知さん:2016/11/24(木) 14:59:18.36 ID:174X1Zhd0.net
そうなんだよなエリキ=正社員ではない事を認めたくないのか結構あやふやにする奴多いよな
有期を契約社員とか社員なんて下手に付与するから勘違いするバカも居るし
エリキは準社員、有期は期間限定労働者と分かりやすく改めた方が良いわ

956 :非通知さん:2016/11/24(木) 15:22:54.28 ID:3VWddAhq0.net
エリ基って相互扶助加入とか
カフェテリアの家賃補助・NTT株購入の補助とかあったっけ?
あったら正社員と近い待遇と認めても良いとは思う

957 :非通知さん:2016/11/24(木) 16:56:32.01 ID:zOuDttC/O.net
>>953
事前面談してるし駄目そうなのは受け入れしてないぞ
部所によるのか?

958 :非通知さん:2016/11/24(木) 17:01:39.61 ID:zOuDttC/O.net
>>953
ちなみに事前面談や顔合わせは禁止されてないぞ
禁止されてるのは事前面接な
もちろん事前面談でこの職場に合わないとお断りいれるのは違法でもなんでもない

959 :非通知さん:2016/11/24(木) 17:06:07.99 ID:zOuDttC/O.net
>>956
エリキが調子づくだけだからそんなことはしないでいいよ

960 :非通知さん:2016/11/24(木) 17:55:45.49 ID:JrcANoJY0.net
>>958
それはそうなんだけどさあ
ビビってやらないそれを課長が多すぎるのよ
数社競合でさえやらないしね

961 :非通知さん:2016/11/24(木) 18:13:32.11 ID:QhlBuKoZ0.net
問題児とか途中でバックレたやつもかもきちんと調べないで雇っちゃってるんだぜ
終わってるだろ

962 :非通知さん:2016/11/24(木) 18:30:17.03 ID:oFuw8AAh0.net
来週からからいよいよエリ基の発表ですね。

963 :非通知さん:2016/11/24(木) 19:16:30.84 ID:CRyocQkL0.net
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016112400742&g=soc
コムシス、どんな仕事の出し方してたんだよ
死人に口無しか、、、
怖いわー、外注現場は

964 :非通知さん:2016/11/24(木) 19:57:10.63 ID:RCJGCZQI0.net
>>962
来週からなんだ

965 :非通知さん:2016/11/24(木) 22:31:57.53 ID:OCmXVRh90.net
うちは12月10日頃に全員の二次面接終了
年末発表くらいだよ

966 :非通知さん:2016/11/24(木) 23:27:26.84 ID:zOuDttC/O.net
>>961
前にPCのローマ字入力できないやつが来た(入社した)時は唖然としたわ
その時にdocomoは派遣会社から舐められてると確信したわ

967 :非通知さん:2016/11/24(木) 23:29:21.36 ID:zOuDttC/O.net
エリキ合否発表もなにも出来レースでしょうよ
4月以降のスケジュールに入ってるって噂も聞くし

968 :非通知さん:2016/11/25(金) 00:49:32.04 ID:/bucduu80.net
年々エリキの合格率低くしてるらしいが、1割程度にしといて欲しいわ
これ以上無能な契約を準社員にしなくて良い

969 :非通知さん:2016/11/25(金) 07:20:07.08 ID:lfpPb8N80.net
>>967
低レベルな噂だな。

そんな話をするレベルのお前は不合格だwww

970 :非通知さん:2016/11/25(金) 08:36:29.29 ID:3I5Y3kxZO.net
>>968
採用数採用率はところによって違うだろ
そもそもは枠の中でどんな輩も目一杯採るんじゃなく能力見極めて厳選して採ればいいのにね

971 :非通知さん:2016/11/25(金) 08:51:09.71 ID:vvB6m8Ng0.net
>>965
一次の話ね、来週〜は。

972 :非通知さん:2016/11/25(金) 10:23:12.19 ID:iYg/+Gze0.net
>>963
cs折衝が丸投げで中身見ても確認してないからな。
折衝設計程意味無し部署無いよ。
だって法規制、設計理解してない奴ばっかだしw

973 :非通知さん:2016/11/25(金) 11:10:55.12 ID:VgMTf8iT0.net
>>963
こわいなあ

974 :非通知さん:2016/11/25(金) 12:09:12.07 ID:iYg/+Gze0.net
試験2回落ちても辞めない奴いるんだが、馬鹿じゃね?そこまでしがみつきたいのか。

975 :非通知さん:2016/11/25(金) 13:14:38.67 ID:3I5Y3kxZO.net
というか1回でも試験に落ちて居座る人の気が知れない
会社から必要ないとされてるのに恥ずかしくないのかね?

976 :非通知さん:2016/11/25(金) 13:49:16.18 ID:qcvEyI4X0.net
エリキと契約と扱い同じにされると正社員のモチベーションなんかガタ落ちするわな
エリキは同じ事だけやってる作業員、契約は雑務、指示管理は正社員と部署問わず区分けすれば良いのに

977 :非通知さん:2016/11/25(金) 18:52:41.78 ID:D3QZLECr0.net
>>968 これ以上無能な契約を準社員にしなくて良い

無能な正社員を3割クビにしたほうがいいだろ。

978 :非通知さん:2016/11/25(金) 18:54:29.92 ID:lAbXxYVe0.net
正社員がクビになることなんて殆どないね
なった奴は、菅原以上のデカイこと仕出かしてるとかだね

979 :非通知さん:2016/11/25(金) 19:01:11.75 ID:XZUqWfRL0.net
>>971
一次の結果って発表になる?
自担当以外は誰が落ちたとか分からないでしょ
本人が言わない限り

980 :非通知さん:2016/11/25(金) 20:02:04.05 ID:aM3Q3sw60.net
>>979
本人が分かれば、同じロケーションなら自然と皆に分かるでしょ。

981 :非通知さん:2016/11/25(金) 20:34:13.43 ID:xmW4KN0b0.net
こんなところで愚痴ってないで会社の仕組みが気に入らないなら自分でその仕組みを変えればいい
仕組みを変えられる人間じゃないってことは無能プロパーってこと

982 :非通知さん:2016/11/25(金) 20:40:25.57 ID:OCMXg0aaO.net
抱かれたい男No.1の○赤○○のシンジ君元気?

983 :非通知さん:2016/11/25(金) 21:29:11.24 ID:iYg/+Gze0.net
>>981
仕組みを変えれるのはn天下りのお偉いさんだけよ
有能プロパでも無理

984 :非通知さん:2016/11/25(金) 21:33:31.44 ID:vVResOZT0.net
愚痴る暇あったら転職先探せよw
しがみつくような会社じゃねーだろ

985 :非通知さん:2016/11/25(金) 22:14:58.00 ID:xmW4KN0b0.net
>>983
だからその体制をひっくり返しなよ
今のドコモの社長だって叩き上げの人だよ?

986 :非通知さん:2016/11/25(金) 23:06:52.10 ID:qcvEyI4X0.net
>>978
菅原もクビにならず主査に返り咲いてるぞw
犯罪者も評価するドコモって凄いよなwそれでいて楽しい会社とか幹部はやっぱりバカだろ

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。  
同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中に
カメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。 
 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

987 :非通知さん:2016/11/25(金) 23:29:22.10 ID:3I5Y3kxZO.net
二次で落ちるのならともかく一次落ちは恥ずかしいよな
ただの馬鹿だもんな

988 :非通知さん:2016/11/26(土) 00:42:25.89 ID:4xNzPt/H0.net
monoについて語ってよ

989 :非通知さん:2016/11/26(土) 00:47:47.75 ID:TjfySSQk0.net
>>988
山王行って担当者に直接聞いてこい

990 :非通知さん:2016/11/26(土) 05:53:09.47 ID:NFRvol5e0.net
>>988
今週か来週、社内報に載るんやなかったかいな。
初めはスナドラ載せてあの価格はすごいと思ったが、調べたら通信以外がポンコツで残念だった。
http://www.4gamer.net/games/128/G012876/20150915037/
そもそもドコモUIがポンコツすぎて論外。
こんだけ機能落としておいてこのCPUなのにAndroid Oneすら付けないのは何なの?
客を騙して売切りするような商売ばかりしてんじゃねえよ。
無駄仕様のsp系アプリなんて付けてもどうせショップで不具合対応できないんだから
さっさとNexus・A−One系に対応できてdアカですぐ戻せる簡易アプリ作れよ。

991 :非通知さん:2016/11/26(土) 07:49:04.44 ID:Ahj6wP9N0.net
おい!>>956次たてろよ

992 :非通知さん:2016/11/26(土) 08:13:53.60 ID:dxYcpcHA0.net
>956
じゃないが

ほい
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1480115573/

993 :非通知さん:2016/11/26(土) 08:16:22.35 ID:FQmF6vmV0.net
>>990
あの価格、っていうけどさ
端末購入サポートで一括価格を安く見せてるだけで
実質価格は過去にも似たようなの散々あったっしょ。

まさに情弱だましの何者でもないわけだが。。。
100円PC商法と何らかわらん。

994 :非通知さん:2016/11/26(土) 08:24:45.34 ID:tE3k7Uh30.net
>>987
去年一次で落ちた低学歴馬鹿婆が
同じ担当の有期が二次面接受ける日に合わせて自分も休み取ってたわw
一次落ちがバレないようにアリバイ工作のつもりかしらんが馬鹿の考えることはよく分からん

995 :非通知さん:2016/11/26(土) 12:44:10.95 ID:UnRkO3Fw0.net
100円PCなんてショップでやってたじゃん

996 :次スレ:2016/11/26(土) 13:58:44.44 ID:TCoiQZ9P0.net
 
ドコモ関係者によるドコモの内情・18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1480115573/
 

997 :非通知さん:2016/11/26(土) 21:38:48.35 ID:Uoe92Ccn0.net
土曜日朝のスタバのシフトやばいわ。
今朝美女三人が接客しててチビった級でした。

998 :非通知さん:2016/11/26(土) 22:48:49.77 ID:dxYcpcHA0.net
出向するのが一番

999 :984:2016/11/27(日) 10:55:02.16 ID:IzSDSWDm0.net
>>993
実質価格については納得。ただ、端サポだと1年縛り一括だから、
同じスマホを3年4年使う人とか2年超えた時点でMONOを転売しまくることで還元できる。
半年端サポが無くなって数年はその余地さえなかったしな。
流れたMONOは格安スマホ勢が上手いことやってくれるでしょ。GEOとか喜ぶやろなぁ。

1000 :非通知さん:2016/11/27(日) 11:02:01.46 ID:mTkSBCEx0.net
なに言ってんだこいつ

1001 :非通知さん:2016/11/27(日) 11:29:30.36 ID:IzSDSWDm0.net
2年で見たら割に合わないクソスマホだが1年端サポだとコスパは十分。
どうせ使いこなせず1年でやめるとわかってる情弱の老害にはちょうどいいんだよ。

1002 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:37:45.59 ID:FUop5DmtO.net
さん

1003 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:38:02.05 ID:FUop5DmtO.net
にい

1004 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:38:22.60 ID:FUop5DmtO.net
いち

1005 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:38:39.70 ID:FUop5DmtO.net
銀河鉄道999

1006 :非通知さん:2016/11/27(日) 12:39:04.52 ID:FUop5DmtO.net
仕上げに1000ズリ

総レス数 1006
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200