2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ関係者によるドコモの内情・17

1 :非通知さん:2016/08/19(金) 10:36:07.51 ID:UqfaWplD0.net
派遣業法逃れで大量の直接雇用に転じ、無条件で契約社員に格上げのアソシエイト諸君
派遣業法逃れで委託だの請負だの、扱いはより悲惨な協力社員諸君
社員気取りだけど実は非正規に過ぎない安月給で賞与がなくなる契約社員の諸君
そして相も変わらず派遣のまま、2015年にサヨナラ特定IT職諸君
  
その他、社員はもちろん、ショップ店員、メーカー、下請けなど、ドコモに携わる関係者しか知り得ない内部事情を知る諸君
  
さあ、みんな仲良くドコモについて語ってくれ
 
◆前スレ
ドコモ関係者によるドコモの内情・16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1463193471/

※特定個人に対する中傷行為はお控えください
※次スレは>>950くらいが建ててね。

733 :非通知さん:2016/11/06(日) 18:57:11.51 ID:VrmdVjq+0.net
>>731
エリ基はこの会社だけじゃないもんな
どの会社も準社員だしな

734 :非通知さん:2016/11/06(日) 19:39:13.08 ID:eWgGfp+P0.net
>>732
700万とか以上だな
プロパーでも主査の上くらいでないと貰えないよそんな額

735 :非通知さん:2016/11/06(日) 20:08:54.38 ID:RD9ziE+I0.net
>>730
正確にはCS(子会社)の正社員な
まぁドコモの正社員と勘違いしてる馬鹿エリ基多いけど

736 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:28:19.21 ID:6yf3SRsd0.net
>>734
主査の上くらいって何よwww

有期乙

737 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:30:53.16 ID:eWgGfp+P0.net
>>736
マジレスするとエキ1とエキ3、一般1と主査の中でも全然給料違うぞ

738 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:58:15.30 ID:VCwwlWGv0.net
ほぼ残業代ぐらいしか差がない。あとは年齢重ねているか。ボーナスで差はたいしてつかない

739 :非通知さん:2016/11/06(日) 21:58:38.32 ID:VCwwlWGv0.net
あと扶養か

740 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:06:54.12 ID:ct1ktcFx0.net
>>727
そいつ派遣で来た時からすでに40歳越えてた
女で40でもう力仕事しか残ってないようなポンコツを採る時点で詰んでる
課長が契約満了を伝える勇気がないだけで今まで残存してる
派遣だろうが有期だろうが雇用形態はなんでもいいから
使えない奴らは上がきちんと新陳代謝図れっつのな

741 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:11:37.89 ID:dQP99GXc0.net
総務省が「ゼロ円」規制強化へ 違反基準を拡充
http://www.gadget2ch.com/archives/post-85298.html

>3万円以下の低価格端末などの普及を依然阻害しているとの見方も強い。

はい、やっぱり経営陣もプロダクト部も無能。
少しでもMONOを見て、やりおる。と思った俺が間違ってたわ。
しのぎのようなビジネスやって儲かりもしないのに何が楽しいんだよ。

742 :非通知さん:2016/11/06(日) 23:40:50.80 ID:hw4VNQTE0.net
特に本社プロパーの一般職の場合、基本給での年収は600くらい、残業年収が+150万ってとこじゃね?

743 :非通知さん:2016/11/07(月) 00:24:14.44 ID:bGblqnuj0.net
>>742
基本給でそんなに貰えんよ
精々一般職なら450万

744 :非通知さん:2016/11/07(月) 00:29:02.27 ID:mFcWD4S60.net
くだらねー最適な人事とか冊子ばら撒いてるけど、その前に不公平な人事評価見直せよ糞会社
コイツなんて犯罪者なのに主査に戻ってんだろ?一体何を根拠に評価してんの?

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。  
同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中に
カメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。 
 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

745 :非通知さん:2016/11/07(月) 01:33:29.62 ID:ts2aryoW0.net
最適な人事とか人事部の都合にとっての最適であって、
本人や会社の最適になってないよー。

746 :非通知さん:2016/11/07(月) 04:32:03.89 ID:qV5+VHgY0.net
>>744
逆に言えば犯罪者でも仕事が出来れば再起チャンスあり、とも取れる。

747 :非通知さん:2016/11/07(月) 06:59:37.33 ID:PzxQ4JGI0.net
>>737
マジレスすると般1の主査おらんやろ

748 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:09:18.56 ID:bGblqnuj0.net
>>746
少数だけどおるで!

749 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:10:10.12 ID:bGblqnuj0.net
レス間違えた
>>748>>747に対してね

750 :非通知さん:2016/11/07(月) 07:20:20.64 ID:ZscFd74Y0.net
制度上は、パン1主査はある。
前の部署でエキ2ヒラもいた

751 :非通知さん:2016/11/07(月) 08:51:16.59 ID:NPN/3hwl0.net
子会社では普通にパンイチ主査作りまくりだったよ。CS以前ね。

752 :非通知さん:2016/11/07(月) 13:26:54.25 ID:CnmADn/10.net
>>741

MONOは、納入価が総務省の指導と公取の規制を下回るから抜け道
販売価格は、いくら安くても対象外

753 :非通知さん:2016/11/07(月) 14:04:02.05 ID:ozaE68PI0.net
ドコモが総務省に抜け穴、抜け道指摘
しかし650円販売や紹介割とかドコモが抜け穴商法してる


NTTドコモは、端末購入を条件としない回線販売の奨励金が規制の対象外となっているため、代理店がそれを原資として端末割引を実施し、

iPhone 6s等が実質0円未満で販売されるケースが散見されるなど、ガイドラインに抜け穴があることを指摘。抜け穴に対する厳しい施策を求めた。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/101700050/?ST=trnmobile&P=5

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/101700050/thumb_500_13_px500.jpg

ドコモなんちゃって650円スマホ
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161019/ecn1610190022-s1.html

ドコモ抜け穴紹介割キャッシュバック
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mnp_introduction/index.html

754 :非通知さん:2016/11/07(月) 21:35:54.38 ID:7yb+fnbS0.net
>>747
本社はエキ2からだな。

755 :非通知さん:2016/11/07(月) 22:57:57.56 ID:9z+s5inn0.net
>>753
紹介割のポイントは機種変更に使えないポイントだから規制対象外どころか全くもって筋違いだぞ。
こんなのが抜け道扱いされてたら1万上乗せして1年分のサービス抱き合わせにされてるぞ。

756 :非通知さん:2016/11/08(火) 00:36:53.36 ID:w9s8Kfne0.net
>>755
おまえガイドライン読んでこい
機種変更に使えないとか関係ないし

757 :非通知さん:2016/11/08(火) 00:38:54.37 ID:w9s8Kfne0.net
中の奴も全く知らない奴多過ぎ

758 :非通知さん:2016/11/08(火) 01:23:59.98 ID:169XRJGL0.net
>>755
「スマートフォン等のドコモ商品のご購入」って書いてあるのだが

759 :非通知さん:2016/11/08(火) 06:54:13.51 ID:DuSV7hNU0.net
>>756
ポイントもだが、、、新規契約でシェアグループ作れって書いてるじゃん。
確かに持ち込み新規じゃなくて機種購入が前提ではあるが、
どう考えても機種購入より契約のほうが重いだろ。

650円スマホが発売前から趣旨に反するのは同感。
絶対の自信はどこいったし。社長はヤクザかよ。

760 :非通知さん:2016/11/08(火) 18:42:27.85 ID:d7VODmPx0.net
登用のエントリーシートの内容次第で合否に影響ありますか?

761 :非通知さん:2016/11/08(火) 19:23:42.82 ID:HhjrGamJ0.net
>>760
書類ってのはそれだけで受かる理由にはならんけど、
落とす理由にはなる。

762 :非通知さん:2016/11/08(火) 21:25:38.28 ID:VvYQJwZhO.net
こんなとこでまったり働いてるやつはろくなエントリーシート書けないんだろうな

763 :非通知さん:2016/11/08(火) 21:56:40.34 ID:LDVmTDSu0.net
エントリーシートってなに???

764 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:17:13.45 ID:EXuGOaxb0.net
似たようなESが大量に届くわけだからちゃんと目を通してるのかどうかもわからんw

765 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:31:12.76 ID:d7J/zIsr0.net
出来レースだからね
読んでないでしょ

766 :非通知さん:2016/11/08(火) 22:39:56.70 ID:2FXVR2jh0.net
やはり読まないんですね。しかし出来レースだとしたら試験は最初から意味ないってことですかね

767 :非通知さん:2016/11/08(火) 23:12:58.75 ID:DuSV7hNU0.net
>>766
正直、地方拠点の人事権は中立性なんて全く無い。
イケメンは評価されるし、尻軽女も評価される。
だいたい目星ついてて後は出来レース。

絶対の自信があるなら適性で圧倒的な成績を残せ。
それでも落とされたら会社を訴えるぐらいの覚悟と準備を経て臨まないと。

768 :非通知さん:2016/11/09(水) 00:28:44.09 ID:rYFGsduk0.net
同じ派遣上がりだったら若くて愛想の良い可愛い子を採用しろよってマジで思うわ職場も明るくなるし
挨拶すら出来ないBBAとかデブス採るとか糞人事なら見る目全くないから度々やりやがってシャレにならん

769 :非通知さん:2016/11/09(水) 01:56:27.93 ID:SKT/zD+i0.net
よくこんな糞キャリア使ってるよな
中のやつは、仕事なんてまったくできないぼんくらばっかりなのにな

770 :非通知さん:2016/11/09(水) 10:12:50.64 ID:Wfgts4SB0.net
>>767
うちの支社は適性試験の点がトップだった人は落ちた
受かったのは特に人員を必要としてない部署の共通系事務の尻軽女
社内の独身にやり捨てされまくり、ジジイしか相手にしてくれなくなったのが功を奏しのか、部内でただ一人部長推薦をもらい合格
ちなみにこの部長のスマホの待ち受け画面がこの尻軽女
試験の点が良くても絶望的だわな

771 :非通知さん:2016/11/09(水) 14:01:49.56 ID:iTtocdZl0.net
拾いものだけど注意喚起で貼っとく
くれぐれも不祥事はおこすなよ

埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。

同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)のスカートの中にカメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。

 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、この女性の画像が数枚保存されていたという。
菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html

772 :非通知さん:2016/11/09(水) 19:10:54.60 ID:St8DPQbt0.net
>>676
テクノロジーじゃなくてシステムズ

773 :非通知さん:2016/11/10(木) 06:41:01.61 ID:OQCNbHY+0.net
http://i.imgur.com/VrLxXf5.jpg
飽きた

774 :非通知さん:2016/11/10(木) 07:59:35.37 ID:LYL+9efm0.net
>>773
菅原乙

775 :非通知さん:2016/11/10(木) 08:07:13.55 ID:CxlE9kqbO.net
>>770
試験の点数って公表されるの?

776 :非通知さん:2016/11/10(木) 09:58:29.63 ID:5c26/9+50.net
>>775
される訳ないだろ、受かる奴が出てきちゃうんだから

777 :非通知さん:2016/11/10(木) 12:30:44.11 ID:bws//Gfv0.net
点数は自分でもわからないっしょ
やたら自己評価が高い奴は「俺はほぼ満点」と思ったりするんだろうけど

778 :非通知さん:2016/11/10(木) 12:44:09.17 ID:BrTfEPQG0.net
>>775
公表はされないけど課長以上は分かるみたいよ
この支社トップの点の人はノーマークのところをあり得ないくらいの高得点取ってて話題になってただけ
次年度に仕事が下りてこないのも確定してたくらいの零細部署に降って湧いたダークホースに浮かれて直属の課長が騒いでねじ込もうとしたものの撃沈
点なんか一切関係ないってこった

逆に人が要る部署の有期は点数操作してそうだしね
普段簡単な計算もミスるくらいの底辺高卒のアラフォー婆でも通ってたりするし

779 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:33:09.21 ID:+j6JuX/I0.net
高齢化が進む天下りの受け皿会社だから年々派遣→契約→エリアはどんどん狭くなるよ
呑気に派遣から契約になった連中は本当に悲惨だと思う
30過ぎて契約社員5年もやってクビだもんな
採用減らして合格率下がるからエリア受ける人数の多い部署は良くて一人位だからギスギスすんだろうな
自分で選んだ道だから全く同情はしないけど

780 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:40:26.61 ID:ULy6xtLG0.net
場所によるのかね
ほぼ全員受かるみたいなとこもあるらしいし

781 :非通知さん:2016/11/10(木) 13:54:30.02 ID:+j6JuX/I0.net
おそらく今なら営業系だと合格率高めなのかもね
当然その分、他の建設系とかバックヤード業務は合格率が下がる
契約→エリア制度が設けられて一番大量に採用していた初年度と二年目で当時力を入れてた品質系でも同一部署で半数以上落ちてたから
それ以上採用する事はないだろな
あの時に合格した奴と落ちた奴の落差が激しく物珍しい人間模様が垣間見れたよ
空気読めない課長が合格祝いに飲み会設定しちゃって落ちた契約も招集かかってて笑った
もちろん落ちた連中は全員欠席してたけどw
合格してた中には真面目に仕事してる人も居たから素直に祝福したけど
ぶっちゃけエリア基幹社員て正社員とはちょっと違う事は自覚した方が良いよな

782 :非通知さん:2016/11/10(木) 18:10:24.45 ID:BGjfFaK20.net
契約社員なんてそんなもの

783 :非通知さん:2016/11/10(木) 18:57:02.51 ID:n//abH0y0.net
ドコモの携帯を長くつかってきたが、もう製造しないから
他社にうるればいいんだね
そいうことか

784 :非通知さん:2016/11/10(木) 19:14:12.40 ID:UiaonvTx0.net
何言ってんだコイツ

785 :非通知さん:2016/11/10(木) 19:35:49.00 ID:s34j15280.net
>>780
部署と支社で全く違うらしい
まったく取らない支社もあれば、取りまくる支社もあるみたい。
あとは部署と、そこの部長パワー。
所属している部署の部長が取締役部長で名前覚えられて好かれていれば確実。

786 :非通知さん:2016/11/10(木) 20:13:27.11 ID:s7jxMFqq0.net
>>781
課長ワロタw

787 :非通知さん:2016/11/11(金) 04:53:31.14 ID:8l2A61Qj0.net
仕事しろ

788 :非通知さん:2016/11/11(金) 19:55:30.15 ID:DveiCWgt0.net
行方不明の上司
むしょの中

789 :非通知さん:2016/11/11(金) 19:56:23.78 ID:DveiCWgt0.net
説明しない上司も糞だなぁ。
波風起こすか

790 :非通知さん:2016/11/12(土) 00:31:47.79 ID:dVpBZgRZ0.net
菅原依頼の逮捕者て事?詳しく頼む

791 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:25:52.21 ID:8Aqcjp3C0.net
>>626 >MNP負けしてるのに販売が350億円の減で済んだのはどうみてもポケGO特需やろ。

まじで本当だったな。
2016年度上期の国内携帯出荷数は過去最低
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1611/10/news117.html
ポケモンなかったら販売も新プラン移行も大火傷やん。。。
株価もかなり下がったし、経営陣は引責辞任したほうが良いんじゃないの?

792 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:29:22.08 ID:8Aqcjp3C0.net
そもそも行政指導食らってる時点で販売部長とプロダクト部長と社長は頭下げるべきだろ。
せめてソフトバンクみたいに対抗するか責任取るかせえよ。

793 :非通知さん:2016/11/12(土) 02:41:19.97 ID:8Aqcjp3C0.net
>>752
横槍すまんが、ガイドラインの規定上3万未満なら対象外なのはわかるが
主旨に乖離してる怒られるわけで。子供の言い訳やん。
怒られるのわかっててやるほど無能なら本社にいらなくね?

794 :非通知さん:2016/11/12(土) 03:58:18.21 ID:TBXZmvXR0.net
itパスポートとtoeic500点と簿記三級とりましたが
ドコモの社員になれますか?

795 :非通知さん:2016/11/12(土) 06:26:37.30 ID:L0nY9BeS0.net
有期社員なら

796 :非通知さん:2016/11/12(土) 12:27:19.35 ID:+GA2yfVU0.net
>>794
ネタじゃないなら、ITパスポートなんて何の役にもたたないよ。

797 :非通知さん:2016/11/12(土) 13:11:23.21 ID:dVpBZgRZ0.net
一級陸上無線あるならエリア位にはなれんじゃない?
ぶっちゃけ正規は新卒でさえ厳しいよ

798 :非通知さん:2016/11/12(土) 13:57:36.76 ID:NlU6PMIN0.net
陸特持ってて、施工も分かる人材を捨てるくらいだから、たかが知れてるw

799 :非通知さん:2016/11/12(土) 14:28:43.70 ID:LllkONVQ0.net
>>798
kwsk

800 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:00:22.53 ID:RABfi+ZS0.net
キャリア採用、びっくりするくらいのポンコツが入ってくるけど、
内部の人間にはすげえ厳しいくせに、外部の人間にはコロッと騙されるの何なの。

801 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:46:46.78 ID:Xh81cjB80.net
陸特は無いよりマシだけど、資格アピールするなら陸技でしょ

802 :非通知さん:2016/11/12(土) 16:59:02.99 ID:m4Z7+4zx0.net
昔なら、無線手当てもらえたけどね。

803 :非通知さん:2016/11/12(土) 22:34:09.28 ID:jgLFYCYO0.net
>>791
昔のiモードが出る前の売上台数に戻っちゃったって事で。

ひょっとして会社の終わりが始まっちゃった訳?

804 :非通知さん:2016/11/12(土) 22:50:17.87 ID:TBXZmvXR0.net
そんななか、プロパーの給料があがり、
グル総とエリきの給料が下がる模様。

805 :非通知さん:2016/11/12(土) 23:03:17.35 ID:LvxW2A2j0.net
>>796
ネタに決まってるだろ
TOEIC500点に簿記三級っつったら英検5級みたいなもんだぞ

まあこんな糞みたいな資格があろうとなかろうと
高校中退まともな職歴なしでもここの有期なら入れるからな

806 :非通知さん:2016/11/12(土) 23:59:06.33 ID:BYkp3xSj0.net
結局エリ基に受かるかどうかなんてタイミングなんだよね。
その部署で総合、プロパー、エリ基、有期の目指すバランスがあると思う。
枠が埋まれば合格は難しくなるかと。
今までは経験がある元派遣の有期を積極的にエリ基にして大体枠は埋まったから、これからは穴埋めで中途採用した有期と新卒のエリ基がメインになるかな。残り枠がない部署で有期からエリ基になれるのはほんの一握りになるかと。

807 :非通知さん:2016/11/13(日) 00:51:09.35 ID:9UXk1TAT0.net
そんな貴重かね?エリキなんて

808 :非通知さん:2016/11/13(日) 01:16:19.26 ID:88Exr+y90.net
全体通しても契約からエリキは相当難しくなるよ
呑気にやってる契約がどんどん満期で消えては新しいの取る感じ
最低でも倍率10倍位にはなると聞いてる

809 :非通知さん:2016/11/13(日) 07:20:00.29 ID:sJ/dCFc+0.net
今年もガバガバ説

810 :非通知さん:2016/11/13(日) 08:32:17.97 ID:Ut2WQau40.net
女のアソコもガバガバ説

811 :非通知さん:2016/11/13(日) 13:14:57.06 ID:j+d1ldfI0.net
なまで突っ込んだらガバガバでも気持ち良かったよ

812 :非通知さん:2016/11/13(日) 15:56:54.57 ID:bHczOx0g0.net
エリ基「無能な有期はいらない、今年は採用少なくしろ」

813 :非通知さん:2016/11/13(日) 17:56:37.71 ID:AYvQGKkZ0.net
有期「あいつ無能なくせに、エリ基に
なれたのは親のコネだろw」

814 :非通知さん:2016/11/13(日) 18:18:01.31 ID:Mn7Fg9yG0.net
実力あるなら プロパーのキャリア採用受ければいいし
そもそもドコモにこだわる必要ないし

815 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:14:55.71 ID:88Exr+y90.net
例外なく有期→エリキの奴はマジで使えねぇわ
更に有期になる派遣も使えないのしか居ない
マトモな奴は有期にならないよ

816 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:27:01.27 ID:AYvQGKkZ0.net
そりゃ有期→エリ基使えないのは仕方ないやろ卒業校みたらバカばっかだろw
今はなき東和大、福大、中村短大とか
卒業後は就職もせずパチ屋のバイトとか
そんな奴ばっかw

817 :非通知さん:2016/11/13(日) 19:29:54.57 ID:wnB1xpQ10.net
プライドだけは正社員、エリカスのバツイチ中卒N君

818 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:39:41.03 ID:N1MW0f2i0.net
>>814全部コレな

819 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:47:25.82 ID:Z4QQcKnXO.net
睾丸の付け根がかゆいです

820 :非通知さん:2016/11/13(日) 20:50:34.68 ID:2WeJqR6B0.net
>>816

そんな連中を抱え込むドコモのほうが、よっぽど馬鹿。

821 :非通知さん:2016/11/13(日) 21:27:39.54 ID:88Exr+y90.net
リアルに社内でも話あるが立場に応じた差別化は必要だよな
例えばストラップで色分けするとか正社員面した契約とか多過ぎる
そりゃ異動もなく長く同じ仕事やってりゃ馬鹿でも多少詳しくなるわ
それを仕事出来る=自分が居ないと仕事が回らないと勘違いしちゃうんだよな頭悪過ぎ

822 :非通知さん:2016/11/13(日) 23:10:20.39 ID:2WeJqR6B0.net
>>821 立場に応じた差別化は必要だよな

ろくに仕事をしないアホ社員が目立つからいいかもよ。

823 :非通知さん:2016/11/14(月) 03:04:41.82 ID:quC+9DAK0.net
>>821
そんな事したらエリキがコンプライアンス違反とか言ってくるだろ
プライドだけは社員以上なんだから

824 :非通知さん:2016/11/14(月) 07:17:42.93 ID:d5eYjSIt0.net
基幹職なんて肩書きだから勘違いしちゃうんだろうね。

【表向き】エリア基幹職
  ↓
【現実は】エリア縛り有期使い捨て

825 :非通知さん:2016/11/14(月) 08:02:46.57 ID:EJrVxO/u0.net
>>806
そもそも新制度では異動しなくてもプロパに居座り続けられるんだから枠なんて空く訳がない件。
プロパの枠が空いても新卒大量採用でグル総が上がれなくて困ってるのにその下が上がれるわけがない件。

826 :非通知さん:2016/11/14(月) 08:08:16.93 ID:EJrVxO/u0.net
>>814
キャリア採用はP制度ができた時点でプロパ超えてるからもう無理や。
ドコモベンチャーズみたいに上から目線の乞食になってるだけやで。

827 :非通知さん:2016/11/14(月) 09:27:38.44 ID:EdnMcKKV0.net
>>806
いやいやいや
な〜んも考えてないよこの会社
長中期で計画立てられたことなんて一度もないじゃんw
行き当たりばったりのパッチ当てでしのいできたしこれからもそうだろ

828 :非通知さん:2016/11/14(月) 11:16:35.43 ID:cqxDT8Vs0.net
権力がある無能ほど害なものはない
ドコモはそれが蔓延している会社

829 :非通知さん:2016/11/14(月) 11:45:55.67 ID:fnKYtdJu0.net
>>828
あと金な、金に物言わせて関連会社にはブラック紛いな事やらせてるおかげでホワイト会社。
ここに限った話ではないけど。

830 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:06:56.61 ID:j5YRNFbb0.net
>>824 基幹職 現実には、期間職

831 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:15:08.40 ID:N5FeKpar0.net
>>829 だから言ってる奴が居るじゃん?契約の上で、第三者機関に譲渡する契約に
サインしてるだろ、携帯若しくはスマホ等々利用しているわけだから 同意しているだろ


金に物言わせて関連会社にはブラック紛いって言われても、それに同意しているもの同じ
嫌なら、simフリー端末を一括購入しmvno等で契約するしかない。

832 :非通知さん:2016/11/14(月) 12:27:44.68 ID:VNUiMXP40.net
顧客との契約の上でも賛同得ていると見えるけどなぁ同意書交わしているから
顧客からの賛同は経営方針にも影響するのが常だしな

後は契約する会社を信用するか?否可 

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200