2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-mobile ビーモバイル 日本通信 15

1 :非通知さん:2020/09/12(土) 18:00:03.43 ID:C0MN3Ivr0.net
・スマホ電話SIM フリーData
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,560円(税別)
料金月ごとの利用可能データ量:使い放題(200kbps)

・携帯電話SIM
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,290円(税別)〜

・イオン音声通話SIM
SIMパッケージ料金:オープン価格
月額基本料:フリーData/1,560円(税別) 携帯電話SIM/1,290円(税別)〜
料金月ごとの利用可能データ量:フリーData/使い放題(200kbps)

公式サイト
http://www.bmobile.ne.jp/

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596347110/

2 :非通知さん:2020/09/12(土) 18:43:32.40 ID:GpQ75czF0.net
なんでわっちょいないの?

3 :非通知さん:2020/09/12(土) 19:25:24.47 ID:uVdwK3k20.net
【誘導】
重複につき誘導
b-mobile ビーモバイル 日本通信 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596347110/

4 :非通知さん:2020/09/12(土) 19:32:14.49 ID:aDSfcd1Z0.net
>>3
どこが重複なんだよ?馬鹿か?w

5 :非通知さん:2020/09/12(土) 20:04:28.61 ID:UsXUXBBQ0.net
妹です お詫びします
https://i.imgur.com/PcSw3yF.jpg

6 :非通知さん:2020/09/12(土) 20:13:04.20 ID:4A5kGYtb0.net
>>1
無能か
ワッチョイとIP表示でスレ立て直せ

7 :非通知さん:2020/09/12(土) 20:13:46.05 ID:UsXUXBBQ0.net
>>6
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

8 :非通知さん:2020/09/12(土) 20:57:31.06 ID:4A5kGYtb0.net
はい
このスレはいつものUQ馬鹿が立てたクソスレです

廃棄処分
書き込み禁止

9 :非通知さん:2020/09/14(月) 12:00:49.51 ID:fFGuzdBy0.net
まあサポートはゴミ以下のウンコ製造機の寄せ集めだから、荒らしたくなる気持ちもわかるよね

携帯会社ってアホだよね
どこも糞みたいなサポート体制なんだから、逆にサポート体制しっかりすれば顧客は逃げないよね

10 :非通知さん:2020/09/14(月) 12:32:27.69 ID:xRFeMbX00.net
通信会社に限らずそこそこ大人数相手に商売してるとこのサポートなんてマニュアルありきなのは当たり前。
そいつらの上にエキスパートみたいなのは鎮座してるけど問題の切り分けがしっかりできてないと話持ってけないのは当たり前。
そもそもお前らのクレーマーじみたやつなんかマニュアル対応の一番入り口じゃねーかw

11 :非通知さん:2020/09/14(月) 16:21:40.91 ID:Jdit7Zdk0.net
>>9
良く分からんが一体なんのサポートが必要なんだ? 何も困らん。もしかして年寄り?

12 :非通知さん:2020/09/14(月) 17:21:30.19 ID:fFGuzdBy0.net
>>11

名義変更すらできないとかおかしいと思わないのかな?

13 :非通知さん:2020/09/14(月) 17:31:22.13 ID:fFGuzdBy0.net
>>10

例えばAppleのサポートとかマニュアルしっかりしてて対応いいとおもうよ。
問題の切り分けとかそんな高度な次元じゃなくて、国語の勉強足りないってレベルだよ、ここをはじめ通信会社のサポートは
マニュアル通りやってるからエキスパートに変わっても変わらないっていうのがだいたいのパターンだけど、そんなことも知らないの?中の人?

14 :非通知さん:2020/09/14(月) 18:54:11.19 ID:Jdit7Zdk0.net
>>12
それならキャリアで名義変更してからくればいいだろ

15 :非通知さん:2020/09/14(月) 19:36:23.22 ID:xK53TyvI0.net
ここは荒らしが立てた自演スレです

誘導
以下、本スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 15 [w]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600079418/

16 :非通知さん:2020/09/14(月) 20:01:17.62 ID:PEGe2DVL0.net
こっちが日本通信15じゃないの?
重複じゃないの?
どうなってるの?
教えてエロい人

17 :非通知さん:2020/09/14(月) 21:16:38.64 ID:nNFaCAHG0.net
>>15
ワッチョイ好きが使うスレw

18 :非通知さん:2020/09/14(月) 21:35:47.00 ID:lnBYPf6L0.net
新参者はこっちが良さそう

19 :非通知さん:2020/09/15(火) 16:26:30.25 ID:v++bqtWQ0.net
禿

20 :非通知さん:2020/09/16(水) 19:23:03.07 ID:FcY6urO40.net
1000 非通知さん 2020/09/16 19:22:07
1000
ID:imu1QUKa0(4/4)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 45日 4時間 36分 57秒
ID:Thread(1/2)

21 :非通知さん:2020/09/17(木) 01:30:05.53 ID:J6gOInx00.net
0949 非通知さん 2020/09/12 22:13:20
はい、準備しておきます
スレタイはひと目で分かればいいので15 [w] など考えています
いずれにせよ、次のスレだけの暫定措置です

本来なら荒らしが立てたスレは重複で消されるべきですが、
板の管理の目が行き届いていないようなので恐らく残ると思います
ID:uVdwK3k20(2/3)

22 :非通知さん:2020/09/17(木) 02:07:00.76 ID:YUdgarkK0.net
糞スレ

23 :非通知さん:2020/09/17(木) 06:10:35.81 ID:6uWa10SZ0.net
こいつどんだけ自分が立てたスレに書き込んで欲しいんだよw

24 :非通知さん:2020/09/17(木) 06:24:01.21 ID:pH5Gjl/P0.net
>>16
ここは
UQ馬鹿が立てたスレ
いわば産廃スレ
日本通信住民は誰も来ない
俺は難民救出に来ただけ
本スレはこちら
b-mobile ビーモバイル 日本通信 15 [w]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600079418/

25 :非通知さん:2020/09/17(木) 14:18:46.41 ID:fDoWfF1K0.net
>>24
ワッチョイ、イラネ!

26 :非通知さん:2020/09/17(木) 15:12:52.60 ID:fWvCGSMu0.net
ワッチョイ使いたいやつとつわない奴の住み分けでいいのに、ひたすら誘導レスしてる奴がUQ荒らしと同等って事に気付こうな

27 :非通知さん:2020/09/17(木) 15:38:28.47 ID:r4EOJ0L90.net
禿

28 :非通知さん:2020/09/17(木) 15:39:40.37 ID:PFsZ4Z3p0.net
>>24
こいつどんだけ自分が立てたスレに書き込んで欲しいんだよw

29 :非通知さん:2020/09/17(木) 16:44:03.92 ID:dkHlZbxN0.net
190SIMでドコモ回線の人に質問です

常時の平均速度はどのくらいですか?20M以上は安定してでますか?

30 :非通知さん:2020/09/17(木) 18:11:52.51 ID:6uWa10SZ0.net
常時ってなら答えはno
毎日ではないが昼と夕方に低速になる時がある

31 :非通知さん:2020/09/17(木) 20:54:23.24 ID:X2pohz7+0.net
ios14に上げた人使えてる?

32 :非通知さん:2020/09/19(土) 11:32:59.62 ID:rPrIBxZM0.net
そもそもBモバイルも単純に安さだけなら他に負けてない?

33 :非通知さん:2020/09/20(日) 00:30:19.83 ID:Jm+UhL7v0.net
音声1GBが値段同じなJ:COMとこれだとどっちがいいかな?
何か違いはある?

34 :非通知さん:2020/09/20(日) 08:05:24.56 ID:JYu7rZvX0.net
ケーブルは他に使いたいサービスが有るかどうかじゃね

35 :非通知さん:2020/09/20(日) 15:20:20.06 ID:zWX6I8LH0.net
向こうは速度もかなり遅いみたいだしやっぱりこっちの方が無難だよね

36 :非通知さん:2020/09/20(日) 17:23:38.98 ID:0qXVPRXe0.net
jcomのはau回線のみかけ放題、しかもau回線は端末購入必須だからそれなら正直同じau回線のUQでいいよねってなるよ

37 :非通知さん:2020/09/21(月) 21:21:04.45 ID:2tbded1Y0.net
11月からこちらの方にMNPで来ることにした
確か上限設定で1GBにはできないんだよね
5GBからだっけ?実質的に低速は使わないってことになるね

38 :非通知さん:2020/09/21(月) 21:56:13.59 ID:jrm3WWxX0.net
上限は3GBから

39 :非通知さん:2020/09/21(月) 23:38:36.40 ID:bET+WJ7F0.net
>>37
■基準データ通信量および通信速度
・基準データ通信量に達するまで、データ通信速度の制限はありません。
・基準データ通信量は、b-mobile S 990ジャストフィットSIMは6GB(6,000MB)、10GB(10,000MB)、15GB(15,000MB)のいずれか、b-mobile S スマホ電話SIMは5GB(5,000MB)から15GB(15,000MB)までの間で1GBごとに設定することができます。なお、契約開始時点において、基準データ通信量はb-mobile S 990ジャストフィットSIMは10GB(10,000MB)、b-mobile S スマホ電話SIMは5GB(5,000MB)に設定されています。

↑書いてあった。

40 :非通知さん:2020/09/22(火) 00:57:03.59 ID:AxIlYiaO0.net
>>37だけど6GBからなのね
まずそこまで使うことはないけど仮に1GB超えても十分安いから問題ないかな

開通日を1日にしたいけど月を跨いじゃうと今のとこの支払いが面倒だし迷うな

41 :非通知さん:2020/09/22(火) 11:05:54.47 ID:C5Am25d20.net
旅行代理店のカケホスレないのー
なまえが覚えられない
HIS?

42 :非通知さん:2020/09/22(火) 15:05:00.97 ID:EEjVL2mQ0.net
>>41
JTB

43 :日本通信ダメ:2020/09/22(火) 17:31:26.77 ID:tUVT90mc+
HIS

44 :非通知さん:2020/09/22(火) 16:39:37.32 ID:lIIgh0TZ0.net
はじかれスレだからここで良いんじゃね

45 :非通知さん:2020/09/22(火) 17:47:31.01 ID:ZS79aV4d0.net
HTB mobileでしょ
bmobileと何も変わらないからお好きな方に

46 :非通知さん:2020/09/22(火) 18:01:21.50 ID:lIIgh0TZ0.net
情報ツウだらけだな

47 :非通知さん:2020/09/22(火) 19:24:30.09 ID:J07oo5ad0.net
合理的かけほプラン使ってる人いる?
データ通信は昼休みでも普通に使えますか?

48 :非通知さん:2020/09/22(火) 19:45:04.93 ID:7D23cEXy0.net
向こうのスレからコピペしてる奴なんなの?
死ねばいいのに

49 :非通知さん:2020/09/22(火) 20:20:49.95 ID:prHOPRwE0.net
>>47
普通に使えてますよ

50 :非通知さん:2020/09/22(火) 20:21:09.83 ID:0qyQguAO0.net
>>45
HTB 北海道テレビ?

51 :非通知さん:2020/09/22(火) 20:30:04.99 ID:Z3ZuYUnQ0.net
HTB mobileの水曜どうでしょうはどうですか?

52 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:18:31.18 ID:uFMVvERI0.net
HKB Mobile

53 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:41:37.64 ID:5j3kBOPi0.net
HISモバイルと日本通信との差は特になし?
カケホなしの音声の場合100MB以外は日本通信の方が安い
カケホなし音声でHISに行く人は900円の100MBにして上限100MBにして低速運用してるってこと?

54 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:18:47.32 ID:AW520KFv0.net
禿系だと通話のみプランを出してくる所ありそう
これ出たらワイモバイルが終わるな

55 :非通知さん:2020/09/23(水) 07:48:10.83 ID:QwNLFZFF0.net
それをワイモバにやらせるんでないのかなぁ。

56 :非通知さん:2020/09/23(水) 14:22:52.12 ID:elodiwKd0.net
1GBで完全カケホ2000円税込なら覇権取れるのに…
どこもやらないのは音声権利が酷いんだろうね
データで儲けるMVNOなのに

57 :非通知さん:2020/09/23(水) 17:20:44.04 ID:aSgb0ou90.net
1GBって用途限定的すぎないか
LINE、メール、ネットサーフィン極小レベル

今合理的使ってるけど、LINE,メール,SNS,ネットサーフィン利用の動画視聴,音楽視聴,ゲーム無しで3週間くらいで3GBだから正直5GBかせめて4GB欲しいわ

58 :非通知さん:2020/09/24(木) 06:14:00.72 ID:LLpLQR4v0.net
同じ感じだけど1GBいかない
通勤時間も短いから電車の中でもずっと弄ってないし

59 :非通知さん:2020/09/24(木) 07:09:46.08 ID:h2HoTGwr0.net
俺も1ギガ殆どいかない。自宅ではWi-Fiだし外では余りいじらないので。

60 :非通知さん:2020/09/24(木) 10:57:40.42 ID:M6ceIYuh0.net
Band19対応の安くて新しいスマホ売ってくれ!

61 :非通知さん:2020/09/24(木) 12:59:41.49 ID:SqmAe6+e0.net
だが断る

62 :非通知さん:2020/09/24(木) 15:56:12.37 ID:4H3pRwj50.net
外フリーWi-Fi
家光
出先で3GBルータにぶっ刺しでデザリング?

63 :非通知さん:2020/09/24(木) 18:54:25.10 ID:QSams1Ha0.net
向こうのスレからコピペしないと書き込みがないなら
無理にスレ伸ばす必要ないだろう

64 :非通知さん:2020/09/25(金) 11:49:04.68 ID:iwCgdrtF0.net
そういや、ここはスマホ自前で売らないな

65 :非通知さん:2020/09/25(金) 18:23:08.94 ID:GuP8DVgk0.net
元ワイモバイルの端末、android one S3のSIMロック解除済みの端末で利用したいのですが、ドコモ回線で申込めば使えるということでしょうか?

66 :非通知さん:2020/09/25(金) 20:10:52.95 ID:V73bC93Z0.net

3つのスレでマルチしてるのな

67 :非通知さん:2020/09/25(金) 22:00:51.22 ID:QhxPEJfo0.net
band1だけで使えると言えるかどうか

68 :非通知さん:2020/09/26(土) 14:44:28.37 ID:T6PiU8WU0.net
Band19対応の安くて新しいスマホ売ってくれ!

69 :非通知さん:2020/09/26(土) 15:55:56.38 ID:Wl4uxAg10.net
>>64
土管屋に徹するってのはある意味理想型

70 :非通知さん:2020/09/26(土) 21:05:44.77 ID:7t7cKWWi0.net
まあそうなんだけど
中華シムフリーが微妙になってくると色々選択肢が

71 :非通知さん:2020/09/26(土) 23:21:19.91 ID:trgegzKH0.net
SD430って当時でも遅い方やろ
無理やり使うほどの端末ではない

72 :非通知さん:2020/09/27(日) 13:12:50.78 ID:VvjN6Ldg0.net
>>68

これにしとけばOK.

モトローラ Moto E6S
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOE6S.html

UMIDIGIより信頼感ある。

73 :非通知さん:2020/09/27(日) 20:01:22.61 ID:XGw5JwZ+0.net
ワッチョイのスレさんざん誘導しておきながら立てた本人が荒らしてるとか草生えますよ
まあ誰も書き込まなくなるだろうなw

74 :非通知さん:2020/09/27(日) 20:59:49.51 ID:lU66TneI0.net
ワッチョイスレはNG厨がウザイからこちらに来た
しばらく両方覗いて様子見だな

75 :非通知さん:2020/09/27(日) 22:51:38.33 ID:OOVKCrcJ0.net
ここ良いの分かったけど取り敢えず楽天あと半年だな

76 :非通知さん:2020/09/27(日) 23:12:34.84 ID:lU66TneI0.net
楽天は来年どうするんだろうね
今のままじゃ大量の解約者出そう

77 :非通知さん:2020/09/28(月) 10:42:46.15 ID:eN6AAw0d0.net
社用携帯付与されない会社だけど、仕事で通話しまくるからカケホ必須なんだよな〜
けどモバイル通信もそれなりに使うから3GBじゃ足りないっていう
いい方法教えてけろすけ

78 :非通知さん:2020/09/28(月) 11:22:12.51 ID:jWavl9p/0.net
転職する

79 :非通知さん:2020/09/28(月) 11:33:02.09 ID:KV7ebc7O0.net
>>77
DSDS機に変えてSIM1が合理的かけほでSIM2はとりあえず1年間は無料の楽天モバイルかな
SIM2はまたいずれ安いプリペイドSIMとかが出たらそちらに移行

80 :非通知さん:2020/09/28(月) 12:09:48.68 ID:kfmY13SB0.net
ありがとうナスビ

81 :非通知さん:2020/09/29(火) 05:29:18.10 ID:BFDOdeM60.net
楽天モバイルだとエリア外AuだからDSDVが必要じゃなかったっけ?っけ

82 :非通知さん:2020/09/30(水) 15:09:53.24 ID:GevrcT730.net
docomo本体がカケホと1GBで税込2000円出したら、ここ終わるな…
旅行代理店と共に
データSIMはルーターにぶっさせば良いしね

83 :非通知さん:2020/09/30(水) 16:34:38.73 ID:KeYIkLnK0.net
もう楽天モバイルでいいじゃん

84 :非通知さん:2020/09/30(水) 22:15:53.81 ID:lXwZxBCU0.net
今まで990と発信用の電話アプリの組み合わせで使ってたけど、かけ放題に乗り換えるわ

半年分くらいの通信費の合計を見たら、かけ放題の価格と大して変わらなかった

自分はあまり電話しないほうだけど、それでもなんだかんだで使っていたわ

85 :非通知さん:2020/09/30(水) 22:22:32.10 ID:jiuVixdg0.net
>>82
マルチ乙

86 :非通知さん:2020/09/30(水) 22:52:42.49 ID:BQeW/Sxt0.net
マルチでもなんでもない
ただのコピペ荒らし

87 :非通知さん:2020/10/01(木) 03:22:52.10 ID:XpmdLEHA0.net
>>83
エリア詐欺が酷すぎるし、通話の音質も悪くて使い物にならない。
こちらにMNPして幸せになれた。

88 :非通知さん:2020/10/02(金) 10:57:25.59 ID:Py0oJugD0.net
ドコモがTOBされたことでサブブランドが期待できそうですね

UやYより安いカケホプランよろしく!

89 :非通知さん:2020/10/02(金) 13:03:55.92 ID:a1r1JMDS0.net
ドコモの本気を見せてくれ!

90 :非通知さん:2020/10/03(土) 21:21:59.24 ID:x7CnSOlT0.net
ソロソロ反撃してもいいですか?()

91 :非通知さん:2020/10/04(日) 00:24:02.80 ID:zrwY5syQ0.net
固定電話って死にかけてんじゃないの

92 :非通知さん:2020/10/04(日) 20:58:00.55 ID:NRZAfZgF0.net
ドコモサブブラで1GBカケホ2000円税込、来そうだな
いや、マジでっ!
MVNOと他社サブブラ駆逐したいだろうし

93 :非通知さん:2020/10/04(日) 22:01:09.73 ID:TXr3eiAz0.net
カケホって言っても5分以内無料とか
そういう罠が有るだろう

94 :非通知さん:2020/10/06(火) 16:53:38.45 ID:zaLT75Pl0.net
1ギガだとLINE通話何分できるんだろ

95 :非通知さん:2020/10/06(火) 18:32:26.11 ID:nPeoNNXs0.net
36時間ぐらいじゃね?

96 :非通知さん:2020/10/06(火) 21:01:31.84 ID:3iN2GlzA0.net
通話は楽天LinkやグーグルのMessagesのようなRCS準拠アプリに吸収されるから、
カケホ自体無意味になる

97 :非通知さん:2020/10/07(水) 11:43:05.73 ID:FuGpMNW20.net
それがいつになるかって事だろう

98 :非通知さん:2020/10/09(金) 13:24:49.24 ID:eVggUFdJ0.net
日本通信とFiNC、健康アプリがセットになった月額1580円の「Wスマートプラン」

ターゲットは…?

99 :非通知さん:2020/10/09(金) 14:05:42.62 ID:9nyie5zz0.net
3GBと70分あれば十分だなぁ
落とし穴あるんだろーか

100 :非通知さん:2020/10/09(金) 14:32:56.72 ID:05yTOUS00.net
シンプルに60分3Gで税抜き1000円にすればインパクトあるのに

101 :非通知さん:2020/10/09(金) 14:44:47.54 ID:ozQmM6mO0.net
30分1Gでもいいから1000円ぽっきりやってほしいな

102 :非通知さん:2020/10/09(金) 15:04:27.75 ID:+DVUyA6c0.net
バリューSS+190PadSIMくらいか
そのくらいなら移りたいな

103 :非通知さん:2020/10/09(金) 16:05:54.22 ID:wZhpLKXi0.net
ふーむ、2480の半額てことで1240円60分3GBなら魅力的なのに
抱き合わせはやめちくれ

104 :非通知さん:2020/10/09(金) 18:14:39.05 ID:/ax+HvtX0.net
定額からプラン変更出来るのかな
今月は通話するからこっちとか

105 :非通知さん:2020/10/09(金) 19:48:34.39 ID:MX0VB92u0.net
FiNCいらないから90分にしてくれ

106 :非通知さん:2020/10/09(金) 21:34:48.75 ID:JSvjwVmF0.net
>>98
UQ mobileの立場ナス

107 :非通知さん:2020/10/09(金) 22:34:46.02 ID:ozQmM6mO0.net
uqは速いからなあ
ここって速度どうなんや
格安だとアプリ更新するだけでも
30分とかかかる時あるからな

108 :非通知さん:2020/10/10(土) 07:25:59.26 ID:Ch0xZBbo0.net
飛び付くとこだったけど
来年他社も通話料半額になるみたいだから
しばらく様子見しようかな
日本通信はキャンペーン無いから転出入で6000円かかるのが痛い

109 :非通知さん:2020/10/10(土) 07:38:40.54 ID:OHptusJp0.net
UQには60分500円オプションがあるが
2480円(家族割でも1980円)だから確実に、こっちが安い
そこそこ通話使う人には朗報

まあ、他MVNOもドコモ卸売価格を聞いてから
似たようなプランを出してきそうだけどw

110 :非通知さん:2020/10/10(土) 10:20:00.52 ID:3sFNU+kT0.net
新プラン良さそうだけどFiNCアプリ入れるのは必須なのか?
このアプリで情報抜かれるからFiNCから金がポンツーに入るので安くできる仕組み?

111 :非通知さん:2020/10/10(土) 11:26:23.65 ID:4QROf/WG0.net
浦島ですが、合理的とかWスマートの案内ってbモバではなく、日通のサイトなんですね

このサイトの説明で、
3GBを超えたデータ量に関して
請求金額は設定した上限の料金ではなく、
実際に利用になったデータ量(1GB単位)の料金となります。
って書いてあるけど、これって上限設定した3GBを高速で使った後、
低速で1GB使うと1GB分が追加課金される従量制ってことでしょうか?
サイトの説明が良く理解できませんでした・・・

112 :非通知さん:2020/10/10(土) 12:05:09.63 ID:RQOOS5E40.net
ペリカン便

113 :非通知さん:2020/10/10(土) 13:58:14.02 ID:GUVR1fGG0.net
>>111
3GBまでは基本料金の1580円
3GBを超える分は1GBあたり250円で追加可能

https://www.nihontsushin.com/finc/

114 :非通知さん:2020/10/10(土) 14:10:12.03 ID:ws8FLh6S0.net
>>111
でした… でした… でした…

115 :非通知さん:2020/10/10(土) 23:59:39.69 ID:nFQ3ep8X0.net
>>111
上限設定は5GB〜

116 :非通知さん:2020/10/11(日) 10:11:14.00 ID:KRAvg5Z30.net
>>115
上限設定の選択項目に3GBもあったよ

117 :非通知さん:2020/10/11(日) 12:23:24.81 ID:V+QdtWDS0.net
>>111はコピペだからこのスレ見てないと思うよ

118 :非通知さん:2020/10/11(日) 19:16:09.03 ID:aymCLjiX0.net
通話70分無料、データ無しで1000円とかやって欲しかった
DSDV運用だから、データは別のSIM使うし

119 :非通知さん:2020/10/11(日) 19:42:26.21 ID:ecV5bftq0.net
以前だとバリューSSがあったんだけどね
3G停波まで後数年
FOMAに代わるプラン出るかなぁ

120 :非通知さん:2020/10/11(日) 23:54:04.06 ID:KxPU1AnY0.net
>>119
まだあと6年もあるわ

121 :非通知さん:2020/10/12(月) 22:18:38.03 ID:YcEO9Ta90.net
プラン変更について

「合理的かけほプラン および その他のプランから、Wスマートプランへの変更はできません。
また、Wスマートプランから、合理的かけほプラン および その他のプランへのご変更はできません。」

とチャットサポートで記載されてるな。
理屈でいうと、解約して入り直しじゃないと無理なのかな。

122 :非通知さん:2020/10/13(火) 02:06:54.61 ID:Pb1kNrLI0.net
えっ?
3GB超えたら低速でも従量なの?
飛んだ罠だな…
WiFi使用の電波悪いところでモバイルデータオンにする限定的用途になるのか?

ってキャリアが値段下げたらどう追従するんだろ?

123 :非通知さん:2020/10/13(火) 07:55:49.02 ID:sPd0/vyc0.net
>>121
なんだこのメンドクサな仕様は
健康アプリがサービス停止した時はどうなるんだこれは
抱き合わせ商法やんないで普通のプランもきちんと出せよと

124 :非通知さん:2020/10/13(火) 13:24:41.28 ID:FUeEzrr30.net
禿からドコモに変更したい…

125 :非通知さん:2020/10/13(火) 20:49:30.54 ID:rUxqoPtS0.net
騙されなくてよかったぁ。

126 :非通知さん:2020/10/13(火) 22:52:28.12 ID:1a2HCGEZ0.net
MVNOが抱き合わせとか存在価値ねーだろ?
法律的には何かに抵触しないのか?

127 :非通知さん:2020/10/13(火) 23:11:10.10 ID:CrHruOGT0.net
土管屋に徹するんじゃなかったの?
アプリ抱き合わせより端末売ってる業者のほうがよっぽど土管屋やんけ

128 :非通知さん:2020/10/16(金) 09:55:08.91 ID:zEZtPlUJ0.net
iPhone 12 mini買う予定なんだけど、simはそのままでイケるのかな

129 :非通知さん:2020/10/16(金) 11:07:29.13 ID:fxZOCj7Y0.net
>>128
問題無し

130 :非通知さん:2020/10/17(土) 00:12:24.00 ID:0ZvcVoVL0.net
HISってb-mobile回線なの?

131 :非通知さん:2020/10/17(土) 08:20:57.18 ID:+cBccYzb0.net
合ってるような違うような

132 :非通知さん:2020/10/17(土) 10:11:23.23 ID:JNOamWyt0.net
日本通信以外で最低使用期間が無い所って有るのかな?

133 :非通知さん:2020/10/17(土) 15:11:01.60 ID:32Uxyygo0.net
HISと日本通信のかけほ、同じと思いきや、
留守番電話オプション料金違うじゃん。

134 :非通知さん:2020/10/17(土) 22:10:05.53 ID:LzW9/dX10.net
>>132
ワイモバとUQにオプションであるよ。合理の方が自分の使い方では安いし、何よりドコモ回線なのがいいと思う

135 :非通知さん:2020/10/18(日) 12:12:01.63 ID:vZ3JbLNW0.net
昼めっちゃ遅いっていうか混雑時のpingがうんこなんだろうけど、ワッチョイスレで騙されてるやついてかわいそう

136 :非通知さん:2020/10/18(日) 19:00:01.13 ID:mA6Hz5bu0.net
>>135
だってさ

137 :非通知さん:2020/10/18(日) 19:44:17.68 ID:GJEYFRDH0.net
やっぱり遅いんか
今持ってる某格安simなんて100MBのアプリダウンロードするだけで
30分近くかかるけど、このレベルの品質なんかな

138 :非通知さん:2020/10/19(月) 07:31:00.76 ID:jkE5TJ+s0.net
通話がかけ放題か70分無料のどちらかで選ぶんであって
データ通信はおまけと考えるべき
DSDVでデータ通信は別のSIM用意して使うのが賢い

139 :非通知さん:2020/10/19(月) 09:29:43.31 ID:BQC42fox0.net
賢い(ニチャア

140 :非通知さん:2020/10/19(月) 10:46:32.15 ID:S82AlvEW0.net
>>138
それ、意外と金かかるよね?
別の会社の契約に。それにだいたい昼と夕方激遅なの考えると自分の使い方なら、合理的かけほでギガ増やした方が安いな

141 :非通知さん:2020/10/19(月) 12:11:32.51 ID:tT99nD8Y0.net
1年間限定で考えるなら楽天が無料で使える
なお支払った額分のポイント付与な為、楽天サービスや楽天市場で買うものないと損する模様

142 :非通知さん:2020/10/19(月) 12:21:13.74 ID:HHxKbYG20.net
>>137
10月19日(月)、12時19分の速度(ドコモ回線)

25.6Mbps
http://imgur.com/9HhwMvr.jpg

143 :非通知さん:2020/10/19(月) 13:03:29.45 ID:S82AlvEW0.net
>>141
なるほど。iPhoneだから片方esimだから無理かな

144 :非通知さん:2020/10/19(月) 13:12:26.45 ID:/krEIq/m0.net
楽天ポイントはポイントカードか楽天ペイで使えば使い道なんていくらでもあるだろ

145 :非通知さん:2020/10/19(月) 16:33:43.51 ID:29p9TRZN0.net
>>138
わざわざそんな事するくらいなら
UQ契約した方がええわ
60分無料通話あるし
圧倒的に速いし

146 :非通知さん:2020/10/19(月) 18:01:08.11 ID:Tj0K5Tob0.net
softbank回線がいいならy mobile
docomo回線がいいならb mobile
au回線がいいならuq mobile
どれも通話定額あるからこんなかから好きなの選んどけ

147 :非通知さん:2020/10/20(火) 19:12:26.07 ID:90y/D3BN0.net
そういやHISの1ヶ月契約の使い放題SIMが
今より千円以上安かった時に借りた事あるけど
普段は速いのに、Netflixの速度を測るサイトだけは
天井500kbpsで頭打ちなのは笑ったわw

148 :非通知さん:2020/10/20(火) 20:10:16.18 ID:XeuSsdl50.net
それが日本通信クオリティー
U300やイオンSIMからのユーザーは決して日本通信に手を出さないと思うぞ

あの会社、ステマだけはうまいからな

149 :非通知さん:2020/10/21(水) 10:04:22.39 ID:3ZktuFOm0.net
MVNOは大体スピードテストの時だけブーストして実測は低速
動画視聴、アプリダウンロードはさらに帯域制限なんてザラだからな
スピードテストの結果なんて何の参考にもならん

150 :非通知さん:2020/10/21(水) 12:37:53.57 ID:wJhR1BMa0.net
>>149
客がどこで買ったかもわからない個々のスマホの通信を常に監視してて
たまたま客が使ってるアプリまで特定しスピードテストしてるの探知してその回線だけ速度上げるんか
スーパーハカー越えてるな

151 :非通知さん:2020/10/21(水) 14:14:37.17 ID:AEi9UEpy0.net
>>150
スピードテストのサイトへアクセスした際だけ機械的にリミッター外してるだけだよ。

152 :非通知さん:2020/10/21(水) 15:07:05.02 ID:yYAGVoEV0.net
知識もないのに逆張り馬鹿ほどみっともないものはないなw

153 :非通知さん:2020/10/21(水) 19:29:21.32 ID:yZcQF6Ih0.net
>>150
お前、アホだな

154 :非通知さん:2020/10/21(水) 21:13:15.47 ID:IMYX4DNp0.net
通信はドコモのMVNOだから
昼休みは速度遅くなると思ってたけど、
ポンツーは利用している人が少ないから速いのかな?

155 :非通知さん:2020/10/22(木) 09:20:42.57 ID:GEEh6lmq0.net
>>154
そうなんじゃない?
まわりで誰も使ってる人いないし

156 :非通知さん:2020/10/22(木) 11:59:23.74 ID:7iAIQuaj0.net
転入を考えてるんですが、ここって日割りとかはなくって、
切り替えた日が契約日で締め日扱いになるんですよね?
20日とか月末じゃなく。
じゃあ、転出の締め日付近に切り替えれば、ここの締め目は気にしなくて良いですよね。
都内なんですが、MNP番号・身分証提出して申し込んだら、
確認発送含めて1週間位あれば大丈夫ですかね?
昨日の夜にMNP番号発行申請したけど、まだ発行されず、
月末締日までに間に合うか心配になってきました。

157 :非通知さん:2020/10/22(木) 12:12:58.28 ID:OaJsClLg0.net
マルチ・・・

158 :非通知さん:2020/10/22(木) 12:42:15.67 ID:jnKsdhbs0.net
>>156
末締めにしたい場合は1日に開通しなきゃならないと思う

159 :非通知さん:2020/10/22(木) 15:47:18.32 ID:+saC+lLh0.net
HISスレが無いけど、ここ禿げ並みにややこしいプランにしてるな…
そういうのって裏で余計な金取るようにしてるんだよなー
hp見るのは必須だな
料金プラン内訳も
通信速度規制あるし

160 :非通知さん:2020/10/22(木) 17:38:49.92 ID:Jp5A+I5m0.net
>>154
低速に切り替えられないから速度の出ない昼休みに接続するのは必要な人だけになるのは至極当然

161 :非通知さん:2020/10/22(木) 17:48:10.64 ID:3akAt5cz0.net
低速の切り替えとデータの繰越はほしいところだな

162 :非通知さん:2020/10/22(木) 17:52:05.30 ID:Jp5A+I5m0.net
>>161
乞食は他所へ行けよ

163 :非通知さん:2020/10/22(木) 20:43:41.49 ID:nA9jTLPo0.net
MVNOでデータの繰り越しできないのって珍しいよな

164 :非通知さん:2020/10/23(金) 07:51:41.54 ID:K7KDlQer0.net
>>12
思わないけど?
そもそも名義変更がなんで必要?

165 :非通知さん:2020/10/23(金) 07:53:16.77 ID:K7KDlQer0.net
>>57
自宅にWiFiないの?

166 :非通知さん:2020/10/23(金) 09:52:33.60 ID:tmsHjfEs0.net
俺は自宅ではWi-Fiなので1GBでも十分だわ。多くても3GBだなぁ。

167 :非通知さん:2020/10/29(木) 11:51:23.96 ID:QQwjBvUU0.net
合理的に入って解約しようとした途端、
マイページにログイン出来なくなった。
おかしい。
解約させないつもりか。
総務省に報告する。

168 :非通知さん:2020/10/29(木) 11:56:27.92 ID:9FJCn0IX0.net
>>167
マルチウザイい。

169 :非通知さん:2020/10/29(木) 12:08:14.24 ID:y3cPlqhh0.net
ここに書き込んだおかげか、総務省の話を持ち出したせいか、ログインできた。
なんか怪しい。解約して正解。
月末に解約して9日締めって何??
なぜか通話し放題で安いのに、認知度が低いし。
電話しても変なところに繋がるしwww
これが何気に引く。

170 :非通知さん:2020/10/29(木) 12:21:42.85 ID:koyo+t3n0.net
嘘800(笑)

171 :非通知さん:2020/10/29(木) 12:22:05.43 ID:koyo+t3n0.net
しかもマルチ

172 :非通知さん:2020/10/29(木) 12:32:53.15 ID:XXcR18T00.net
リアルにキチガイ見たわ

173 :非通知さん:2020/10/29(木) 15:11:36.98 ID:qB6ZnjxB0.net
イオンSIMから知ってる奴は、合理的なんて契約しないだろw

174 :非通知さん:2020/10/29(木) 15:46:23.06 ID:QEaU2s0f0.net
>>173
それは通信速度の面から?

175 :非通知さん:2020/10/29(木) 16:37:40.21 ID:4kRkI/Wk0.net
>>174
日本通信の企業姿勢から
テレ東の経済番組のときだけ帯域を増やしたりしてて、しかも役員報酬も高くて訴訟沙汰になってるから

176 :非通知さん:2020/10/30(金) 00:34:45.86 ID:zcKok/IU0.net
解約したら、やっぱ月末までの請求だよねぇ。
上の人も言ってるけど、2か月先まで請求ってヤバみぃ。
しかも、解約日過ぎても繋がってるらしいwww
通話したら金取るって、メール来たわwww
日割りしろとは言わないけど。
どう考えても総務省に相談したい。
お叱りを受けろ!糖質通信。

177 :非通知さん:2020/10/30(金) 07:14:37.59 ID:BwIB98wH0.net
>>176
マルチ

178 :非通知さん:2020/10/30(金) 08:15:33.11 ID:lM7AuNRJ0.net
エキサイトニート生き生きで草

179 :非通知さん:2020/10/30(金) 10:55:07.61 ID:ORzYLeuv0.net
総務省を消費者センターだと思ってるバカとかなw

何処からか金貰って書き込んでるのかね?

180 :非通知さん:2020/10/31(土) 23:15:25.75 ID:eMR8bcXw0.net
12月のドコモ料金プラン発表で決める
っても26年までは契約しないけどw

またどこかが割安なプラン出すだろ?

181 :非通知さん:2020/11/05(木) 02:19:09.44 ID:iI07H73d0.net
Wスマートプランから
謎の健康サービス抱き合わせを外して
もうちょっと安くしたHISモバイル版、出ないかな?

182 :非通知さん:2020/11/05(木) 18:50:26.19 ID:C7tAyU7m0.net
今朝の8時半の速度は30M出てた
大体いつでも20M前後は出てる感じ
先月下旬から使い始めたばかりだけど
遅くて困ったことはない

183 :非通知さん:2020/11/05(木) 21:35:18.41 ID:y8KulP980.net
>>182
あんた誰?
私がもう一つのスレで書いたのコピペしてるやん

184 :非通知さん:2020/11/05(木) 22:05:42.32 ID:nIEE5QHb0.net
>>181
以下同文

185 :非通知さん:2020/11/05(木) 22:09:13.19 ID:RNVZQ59O0.net
Wスマートプランへの転入を検討しています
他板のスレで日本通信のDOCOMO回線はDOCOMOプラチナバンド非対応との書き込みを見たのですがそうなのでしょうか?
もしそうなら都市部でもビルの中などで繋がりにくくなりますか?

186 :非通知さん:2020/11/05(木) 22:19:36.14 ID:huH2ONu+0.net
>>185
そんなん初めて聞いたわ

187 :非通知さん:2020/11/06(金) 12:17:35.60 ID:5newWWkY0.net
馬鹿はこの会社こないほうがいいよ
電話受付してないし店舗もなし、メール対応しかなくて返答も早くないから

おとなしく三大キャリアかuq,ymobile

188 :非通知さん:2020/11/06(金) 12:26:31.20 ID:OxavIgRl0.net
11月6日(金)、12時26分の速度

http://imgur.com/9bOJ5sw.jpg

189 :非通知さん:2020/11/06(金) 13:19:24.65 ID:qMiVgn9N0.net
>>181
抱き合わせがあるからこそ安くなってるのに

190 :非通知さん:2020/11/06(金) 19:16:51.64 ID:wsfQBifa0.net
店舗は主要駅にあるとか公式に乗ってなかった?
hの方か?

191 :非通知さん:2020/11/06(金) 19:54:20.58 ID:LSPD1txf0.net
>>188
定期スピードテスト上げてるブログてまも似たような傾向だけど
やっぱり昼はpingが国際ローミング並みにひどいんだな

192 :非通知さん:2020/11/06(金) 21:05:26.30 ID:ZYXwHWA80.net
SIMロック解除済みであっても元au端末では使えないの?

193 :非通知さん:2020/11/07(土) 04:21:15.64 ID:INH6pLuZ0.net
>>192
使えるがdocomoプラチナバンド非対応機種が多い

194 :非通知さん:2020/11/07(土) 08:09:41.92 ID:DDCrvdfw0.net
使うなら元UQ端末だな

195 :非通知さん:2020/11/11(水) 14:31:04.17 ID:kHary6Ht0.net
取り敢えず、様子見の為
新規で申し込んで、暫く使ってみたが
良さそうなので、これは解約して
改めて、ドコモからMNPする事にした。

196 :非通知さん:2020/11/11(水) 16:09:23.95 ID:DXHzUVLz0.net
>>195
いちいち俺のレスをコピペすんなや、池沼か

197 :非通知さん:2020/11/12(木) 16:43:03.08 ID:5715Hy/b0.net
合理的かけほプランに新規加入したいんだけど
事務手数料3000円が割引になるスターターキットとか
キャンペーンとか何もやってないの?

198 :非通知さん:2020/11/12(木) 17:00:50.05 ID:Car1YMbo0.net
>>197
キャンペーンの原資がないんだろ
格安MVNOにキャンペーンを求めるなよ乞食

199 :非通知さん:2020/11/12(木) 18:17:14.37 ID:gg2A2i2X0.net
ヤマダでスターター売るらしいから、pay系のキャンペーン使えば少しは安くなるんでないの。知らんけど

200 :非通知さん:2020/11/12(木) 18:59:28.19 ID:FF4VtGHr0.net


201 :非通知さん:2020/11/12(木) 19:00:14.84 ID:FF4VtGHr0.net
200

202 :非通知さん:2020/11/12(木) 20:56:49.76 ID:H09QV3x60.net
>>197
お前の発言が理由か知らんが
何かスターターキット販売のお知らせきたぞw

203 :非通知さん:2020/11/13(金) 01:22:26.90 ID:Cge8q5C00.net
何かと思ったら
ヤマダ電機で販売始めますって、プレスリリースかよw

204 :非通知さん:2020/11/13(金) 04:56:53.88 ID:LOy/7MbP0.net
対応端末が少なすぎない?
Xiaomi使いたいのに

205 :非通知さん:2020/11/13(金) 07:46:13.58 ID:dRQiV7Nd0.net
docomo使える機種なら使えるのでは?

206 :非通知さん:2020/11/13(金) 14:52:04.82 ID:mxUfxf9T0.net
iPhone 12 mini今日届いて、例えミリ波でも5G使ってみたいんだけど、
日本通信は5G関連のニュース全く聞こえてこないな。

まぁ、MVNOで5Gプラン提供してるのほんの一部だけどさ。

207 :非通知さん:2020/11/13(金) 17:54:27.04 ID:Qh4+b6Pb0.net
>>206
現時点で5Gに期待するならMVNOではないだろう

208 :非通知さん:2020/11/13(金) 18:47:17.04 ID:w9Rkopcn0.net
スマートプラン使ってる人いる?回線遅い?早い?気になる

209 :非通知さん:2020/11/14(土) 17:34:30.66 ID:xo7lRrlq0.net
>>208
大体30M前後出てる
昼休みも含めて以前使ってたOCNよりだいぶ速いわ

210 :非通知さん:2020/11/14(土) 19:36:23.34 ID:P36B5B+n0.net
b-mobileの10GBが来たのでXiaomiの9Sに入れて使ってみた
流石に勝手にアクセスポイントとかはやってくれなかったけど設定したら普通に感度よく電波は掴んでくれたよ
愛知県沿岸部でも普通に使える
今度は山にでももっていくかな
動画は最高画質でやるとたまにつまずくねー

211 :非通知さん:2020/11/15(日) 00:10:31.19 ID:WJr8WqA90.net
>>206
iPhone12はサブ6な

212 :非通知さん:2020/11/15(日) 11:29:40.24 ID:SYB6qLOm0.net
合理的の申込パッケージ、今日はPayPayモールで買うと安い

213 :非通知さん:2020/11/18(水) 19:26:40.80 ID:/CmTBuJn0.net
通信障害か?

214 :非通知さん:2020/11/19(木) 22:09:47.07 ID:E2DEAwXl0.net
上限設定を超えたら低速度になるけどキャリアと同じ?
それともOCNのように200kとか?

215 :非通知さん:2020/11/20(金) 11:59:01.27 ID:NzMP8r/g0.net
詐欺広告J:COMが1回?30分1500出したね

あともうちょい

216 :非通知さん:2020/11/20(金) 12:38:51.75 ID:o6IQBilr0.net
1回につき60分まで無料通話できるオプション追加料金が1,500円だろ

217 :非通知さん:2020/11/21(土) 12:41:55.91 ID:kzevvbQx0.net
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

218 :非通知さん:2020/11/21(土) 14:18:43.86 ID:udGyfxLZ0.net
>>217
ネトウヨ様ご苦労様です

219 :非通知さん:2020/11/21(土) 16:55:11.85 ID:QJdllZjk0.net
つーか、こんなスレにまで来るのか…

2ちゃんねるのすみっこのさらにすみっこにあるようなスレなんだが

220 :非通知さん:2020/11/21(土) 18:03:31.82 ID:O3i1Lc+d0.net
>>219
スクリプトでしよ

221 :非通知さん:2020/11/23(月) 23:10:09.90 ID:0qtmAR+J0.net
どこかでWスマートプランのスターターパッケージ売ってない?

HISなら実店舗契約でも良いのだけど。

222 :非通知さん:2020/11/23(月) 23:55:12.37 ID:fbSWyC670.net
>>221
未発売だから買えない

223 :非通知さん:2020/11/24(火) 00:32:34.77 ID:I3TgI68x0.net
222

224 :非通知さん:2020/11/27(金) 11:04:32.28 ID:Fkpnilxb0.net
ポンツーのeSIM出ないかな?

225 :非通知さん:2020/11/27(金) 22:47:52.45 ID:SbPbEi090.net
このSiM契約したら
かけ放題+5ギガにした場合
3ギガしか使わなかったら
3ギガの料金が請求されるんですか?

226 :非通知さん:2020/11/27(金) 23:31:29.52 ID:+3Xy1Opa0.net
>>225
そう書いてあるやろ

227 :非通知さん:2020/11/27(金) 23:31:43.95 ID:+3Xy1Opa0.net
>>224
わいもほしい

228 :非通知さん:2020/11/28(土) 01:19:50.14 ID:4gagmwz00.net
制限超えて低速になるとどのくらいなの
どこにも書いてないんだが

229 :非通知さん:2020/11/29(日) 10:43:54.75 ID:WjPbunym0.net
合理的カケホにMNPして設定完了したんだが、
これずっと非通知になるんだが、、、

端末の発信者番号通知はオンになってる。

230 :非通知さん:2020/11/29(日) 19:17:55.05 ID:yTkVvqen0.net
>>229
リンク先みて設定汁!

https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/usage/

231 :非通知さん:2020/11/30(月) 14:59:57.74 ID:qDaxSJXI0.net
HISって、データ専用割高だなー

docomoルータぶっ刺して、30GB〜50GBぐらい使いたいのに

232 :非通知さん:2020/11/30(月) 23:12:22.62 ID:zNmrTGAp0.net
>>150
アプリの接続先IPアドレスに速度制限かけるだけやぞw

233 :非通知さん:2020/12/01(火) 08:59:30.76 ID:wJrjMcZU0.net
wsmartでwifiテザリング
ってできてる?

pixel 3xlに入れてると
他から接続はできても
インターネット接続がありませんてなるんだけど

234 :非通知さん:2020/12/01(火) 12:33:51.22 ID:g/Tlqflv0.net
>>233
このスレは重複スレだから質問するならこっちの方がいいよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600079418/

235 :非通知さん:2020/12/01(火) 21:17:28.36 ID:wJrjMcZU0.net
>>234
オッケー
サンキュー

236 :非通知さん:2020/12/01(火) 22:15:04.00 ID:5H4RAC3/0.net
ドコモの新ブランド20GB3000円は本当かな

通話料次第でポンツー選ぶ理由なくなるやんけ

237 :非通知さん:2020/12/01(火) 22:26:15.31 ID:rs/m2JvH0.net
3000円台ね

238 :非通知さん:2020/12/02(水) 01:33:25.65 ID:8JiO9JA50.net
>>234
じゃ、ageとくわ

239 :非通知さん:2020/12/02(水) 11:27:12.81 ID:RvBPNYf80.net
細かい話だけど
ここは1GB=1000MBって扱いなんだな
今日開通させて気づいた

IIJ以外で1GB=1024MBじゃないケチくさい会社初めて見たわw

240 :非通知さん:2020/12/02(水) 16:29:56.29 ID:nAOB/Vzp0.net
ところで一般的に通信会社は3GBは何バイト扱いになるんかな?

241 :非通知さん:2020/12/02(水) 19:38:14.17 ID:/Bb+zGhz0.net
>>240
ワイチョイスレ見てみ。書いてあるぞ

242 :非通知さん:2020/12/03(木) 00:14:22.18 ID:ed9etx+e0.net
>>1
ドコモは論外
docomoでウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
千葉県柏市、流山市でさえ24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり、
ホームページに載っている写真は表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら24時間常に
全ての出品物の写真が全く表示されない
だから、常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが、UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQは瞬時に表示される

docomoは普段から全てが詐欺
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

昼間に合ったスレに同じような事書いたが、過去スレにならず、もうスレごと消し去られてる
docomoは犯罪者集団だよ
NTT本体がなんとかしてくれ
docomoの幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!!

243 :非通知さん:2020/12/03(木) 12:02:46.97 ID:uAiI0CVz0.net
>>242
それ、おま環だと思う。

244 :非通知さん:2020/12/03(木) 12:14:33.47 ID:vlPUIO+00.net
>>243
確かにw

245 :非通知さん:2020/12/03(木) 16:35:02.70 ID:TEakM7MT0.net
50GB1000で出すしかないな
こりゃー
MVNO軒並み死亡
あと、禿、庭、ミッキー

246 :非通知さん:2020/12/03(木) 22:12:30.46 ID:DPTArQNd0.net
これ見るとドコモで囲ってない「エコノミー」をMVNOに卸すんだと思った
ttps://smhn.info/wp-content/uploads/2020/12/76756d0937d31ae69370c1f2f61496e3-654x334.png

247 :非通知さん:2020/12/04(金) 10:15:11.81 ID:5eFIOys40.net
今更ドコモに行く気はないけど
これの影響で他も値下がりしてくれれば嬉しい

248 :非通知さん:2020/12/04(金) 22:50:08.96 ID:1Yl3pP7y0.net
>>247
MVNOの場合、値下げしなくてもいいから、速度を上げて欲しい。

249 :非通知さん:2020/12/04(金) 22:55:43.63 ID:WWvAz3RG0.net
SSDって70分緊急通できて来年3月なら20GBってよくね割と
1980税抜きってのが相変わらずだけど
ライン認証できるの?
ってID使わなければ認証ラインできるんだっけ?
LINEモバイルデータとトリスのスマフォありゃ最高じゃん
データだけがあればルータにさしてテザできるから良いんだけど

250 :非通知さん:2020/12/05(土) 00:14:35.84 ID:2RME6QT20.net
ここに来て日本通信が初めて輝いたなw

251 :非通知さん:2020/12/05(土) 09:16:29.78 ID:ZUPab+UY0.net
docomo10G1980で出たら、そっちの方が人集まりそう

252 :非通知さん:2020/12/05(土) 19:42:50.23 ID:RQhH6xzI0.net
1生玉子 ★2020/12/04(金) 22:42:08.54ID:Amy7Jb9c9

 日本通信は12月4日、月間データ容量20GBに毎月70分までの通話を含め、月額1980円(税別、以下同)で提供する新料金プラン「SSDプラン」を発表した。10日から提供を始める。
当初は月間データ容量16GBとなるが、NTTドコモの新プラン「ahamo」(アハモ)の提供が始まる2021年3月に同20GBへ自動的に増量する。
同社は「『MVNOつぶし』ではないかといわれているドコモの新料金に対し、MVNOの代表として対抗プランを投入する」としている。

 ユーザー側で使用するデータ容量の上限値を設定でき、20GB(当初は16GB)以降、上限値までは1GB当たり250円で高速通信を利用できる。
上限値は30GBまで1GB単位で設定できる。70分を超える通話料は30秒当たり10円。

 3日に発表された、NTTドコモのahamoに対抗するプラン。
月間データ容量20GB、通話1回当たり5分以内のかけ放題が付いたahamoに対しては「料金が安すぎる」「MVNOが厳しくなるのでは」といった声がユーザーなどから上がっている。

 こうした状況を踏まえ、日本通信は「ドコモの新料金プランはまだ3カ月も待たなくてはいけないが、SSDプランは来週からすぐに使い始めることができる」と説明。
「今は存在しないプランを待つ必要はなく、(ahamoより)3割以上合理的だ」としている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2012/04/hy_ntt_1.jpg


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/04/news110.html
2020年12月04日 14時45分 公開

253 :非通知さん:2020/12/06(日) 10:20:24.25 ID:/dXY/8bp0.net
ドコモへの対抗と言ってる合理的新プラン凄まじいな
ドコモの契約更新月にMNPするわ

気になるのは非通知拒否ができないことかな
アプリ入れて対策することになるのか・・・

254 :非通知さん:2020/12/06(日) 10:26:31.21 ID:tmebvt7z0.net
合理的カケホプランのデータを10Gに増やしてくれ。
このままじゃ無制限の楽天を解約できない。

255 :非通知さん:2020/12/06(日) 11:08:52.89 ID:ge7vf95E0.net
>>253
凄まじくも何でもねーぞ
昼と夕はゴミ回線なんだし
ポンツー回線だからな

256 :非通知さん:2020/12/06(日) 11:35:22.80 ID:FqqMVdqm0.net
>>253
非通知拒否はサービスコードで出来る

257 :非通知さん:2020/12/06(日) 12:32:11.41 ID:WU6Os+2O0.net
>>255
使ったことないのに?

258 :非通知さん:2020/12/06(日) 13:05:56.76 ID:v9uHMvrk0.net
>>253
泥なら何でも出来る

259 :非通知さん:2020/12/06(日) 13:34:26.85 ID:qwtlXnKy0.net
他の時間帯は平気だけど昼ゴミはガチ

そう言うと毎度スピードテスト貼る奴いたけど、ヘマやらかしてそいつの契約回線OCNモバイルって事バレてたけどな

260 :非通知さん:2020/12/06(日) 14:04:34.64 ID:/Xha0WJy0.net
ルータにぶっさして固定代わりになるん?

261 :非通知さん:2020/12/06(日) 18:30:50.48 ID:n8JH2Cyc0.net
>>256
回線毎非通知は出来ないの?

262 :非通知さん:2020/12/06(日) 18:53:23.44 ID:iyPj3CpC0.net
その前に、イオンSIMの頃を知ってたら日本通信は地雷ってわかるだろうが

263 :非通知さん:2020/12/06(日) 19:02:40.15 ID:WU6Os+2O0.net
>>262
分からんなぁ

264 :非通知さん:2020/12/06(日) 19:06:42.04 ID:/dXY/8bp0.net
ド田舎在住だから大抵の格安SIMはストレスないんで
(混雑しない)
多分日本通信も大丈夫じゃねーかなと思うんだが

>>256
説明見ると非通知拒否は無差別には出来ないみたいなんだが
すべての非通知を弾けるの?
まあ今は便利なアプリいろいろあるからどっちでもいいけど

265 :非通知さん:2020/12/06(日) 19:38:14.81 ID:fKbL1NmP0.net
>>262
どう「地雷」なのでしょうか?マジで教えて下さい。

266 :非通知さん:2020/12/07(月) 09:52:31.52 ID:TQgbR7b+0.net
プリぺ売ってるから自分の立ち回り先で計測してみたらいいんじゃない?

267 :非通知さん:2020/12/07(月) 13:22:13.42 ID:mC0kUWP00.net
ここってパケットの残量とかリアルタイムで更新されないの?

268 :非通知さん:2020/12/07(月) 13:23:03.42 ID:bj19OrnV0.net
>>267
マルチすんな童貞ハゲ野郎

269 :非通知さん:2020/12/07(月) 13:58:46.82 ID:IToRncRM0.net
https://keisoku.io/mobile/provider/b_mobile_s.html
3日から速度低下しているな

270 :非通知さん:2020/12/07(月) 23:39:53.27 ID:fWe5oQXn0.net
>>267
なんでそう思うの?
ほかのスレでMVNO歴5年とか書いてるよねw

271 :非通知さん:2020/12/08(火) 03:12:14.02 ID:bBsKg7m50.net
>>1
アホドコモ【アホモ】に騙されるな!!!
ドコモは大容量パケット契約者は帯域制限していて速度が出なく遅くて全く使えない!

大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!
ドコモ本体Xperiaユーザーだが、
東京に一番近い千葉県松戸市・柏市・流山市でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!

UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!

メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!

docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!

ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される

要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!

docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!

272 :非通知さん:2020/12/08(火) 12:08:52.22 ID:Q04kO90O0.net
12月8日(火)、12時7分の速度測ってみた。かなりのスピードです。

http://imgur.com/Hqne0zr.jpg

273 :非通知さん:2020/12/08(火) 12:45:51.87 ID:cwVcKc6p0.net
https://srad.jp/comment/3937362
「日本通信のかけ放題プランを契約していますが、平日昼休みの時間帯だと、3Mbpsくらいなのですよね。」

274 :非通知さん:2020/12/08(火) 18:03:01.20 ID:Q4Mv97/50.net
>>273
>>272

275 :非通知さん:2020/12/08(火) 18:28:57.52 ID:v/yTrXQH0.net
しかし、ここ以外全然追従しないな
ここも20Gになるまで、まだ先で慌てる必要はないが
他も追従してこないと盛り上がらないな

276 :非通知さん:2020/12/08(火) 18:54:13.73 ID:C2MLJVUf0.net
>>274
はあ?

277 :非通知さん:2020/12/09(水) 13:26:32.43 ID:e/+YaTBK0.net
ahamo→神
b mobile→神
softbank,y mobile,docomoとsoftbank系列のMVNO→保留

au,uq mobile,au系列MVNO→確定死亡

278 :非通知さん:2020/12/09(水) 19:29:42.30 ID:Kj9bZjtz0.net
>>263
>>265
2011年にイオン専売の日本通信のSIMが出たときに、テレビ東京の経済番組で取り上げられたんだけど、普段は出ないスピードが取材時&OA時に出て、当時の2chモバイル板で日本通信を総叩き。普段は帯域を絞って、お昼休み時間は悲惨だったからな。

279 :非通知さん:2020/12/09(水) 19:46:15.02 ID:zLJQB6/M0.net
おじいさんご飯はもう食べたでしょ

280 :非通知さん:2020/12/09(水) 22:09:03.37 ID:rpP8g9SC0.net
ぼくは合理的かけほプランを選ぶことにするよ
あばよ、au

281 :非通知さん:2020/12/10(木) 07:53:54.33 ID:3/+P3dgA0.net
いよいよ今日から施行か

282 :非通知さん:2020/12/10(木) 15:05:53.51 ID:7aWZt5Qy0.net
「合理的20GBプラン(今は16GB)」
すごい名前だな

283 :非通知さん:2020/12/11(金) 12:20:07.22 ID:3ZkXMngd0.net
日本通信って信頼できる会社なの?
メイン電話を合理的かけほ契約したいんだけど、
すぐ潰れたり撤退したりしない?大丈夫?

284 :非通知さん:2020/12/11(金) 12:24:39.22 ID:FT8DCsrN0.net
>>283
ここは老舗だろ
ただ財務よろしくないのも事実

285 :非通知さん:2020/12/11(金) 12:35:04.30 ID:ZBvlSBiM0.net
今昼間でも速度はそこそこ出ているが、契約者数が増えたら昔みたいに激遅になるんだろうな
まあ、昼休みは5ch覗くくらいだから問題ないんだが

286 :非通知さん:2020/12/11(金) 13:31:09.09 ID:iGgROokW0.net
ここどちゃくそ安いのになんで話題にならないの?

287 :非通知さん:2020/12/11(金) 13:35:17.56 ID:XN+L9K2h0.net
ここはワッチョイスレの書き込みをコピペして埋める場所だから

288 :非通知さん:2020/12/11(金) 14:58:46.38 ID:DuDO2WT00.net
格安興味持ってもここに辿り着く人は少ないだろな

289 :非通知さん:2020/12/11(金) 15:52:34.90 ID:7gyFHR2g0.net
>>285
それは低速への切り替えがないからじゃないかと思う

290 :非通知さん:2020/12/11(金) 18:36:28.85 ID:lWjmELom0.net
HIS逝ったー!!!

291 :非通知さん:2020/12/11(金) 18:58:47.91 ID:lEI4bIUt0.net
>>286
今までは結局使ってみたけど使い物にならない安かろう悪かろうって感想の人が多いからじゃないかな?これからのドコモ対抗プランは知らんけど

292 :非通知さん:2020/12/11(金) 19:26:46.57 ID:3l+BVEv20.net
確かに
ここってプランはいいのに知名度がなさすぎる

いろいろ比較して自分に合ったプランを探した果てにたどり着いてる奴多そう
大多数は三大キャリア、安くしたいなーって奴は知名度あるUQ ワイモバイルだろうし
まあ養分がいるからこそ安く利用できてるしアホ達には感謝です

293 :非通知さん:2020/12/11(金) 20:04:25.68 ID:fBEgx0la0.net
無名の方がいいじゃん
有名になって人が増え過ぎたら良いことない
まあ日本通信側はその方が儲かって良いんだろうけど

294 :非通知さん:2020/12/11(金) 20:37:42.79 ID:xBuz9U4G0.net
新プランがいままでのb-mobileではなく、日本通信SIMという新しい名称なのも、
b-mobileの悪評から切り離そうとしたんだろうな

295 :非通知さん:2020/12/11(金) 22:34:04.15 ID:cdfw+kJ90.net
数カ月すれば
w-smartの相手会社との契約があれがあれして
他のコースに変更できるようになるんじゃないかな?

296 :非通知さん:2020/12/12(土) 06:28:03.94 ID:cv8vo2rJ0.net
>>286
bモバがここまでできるなら大手(OCN/IIJ/mineo・・・)なら
もっと大胆にやってくる可能性ある

アハモのサービスイン(3月)まで待つのが良かろう

297 :非通知さん:2020/12/12(土) 21:50:13.32 ID:XM6mODQp0.net
SSDって店頭では契約できないの?

有楽町とか新宿駅あたりに店舗あったと思うけど・・・

298 :非通知さん:2020/12/12(土) 22:22:12.46 ID:XANlioxI0.net
>>297
店頭で契約するの意味なくね?
店頭云々いってる間に明日sim届くけど?

299 :非通知さん:2020/12/13(日) 02:22:30.32 ID:4POA4Mk80.net


300 :非通知さん:2020/12/13(日) 02:22:43.68 ID:4POA4Mk80.net
・・

301 :非通知さん:2020/12/13(日) 02:22:55.61 ID:4POA4Mk80.net
300

302 :非通知さん:2020/12/13(日) 10:29:45.00 ID:hDdz3G880.net
>>298
即日契約で楽

303 :非通知さん:2020/12/13(日) 10:57:33.39 ID:P5R2XV3D0.net
日本通信、いきってahamoに喧嘩売るのはいいんだけどさ、エリアや日中帯の速度で苦情出てたじゃん。
安いプランだして、これから大丈夫かね?

304 :非通知さん:2020/12/13(日) 11:12:54.96 ID:ZGH/YJT60.net
>>302
都会ならそれができるな
田舎の思考で店舗行くのさえもだるいって考えだったわ

305 :非通知さん:2020/12/13(日) 11:38:58.64 ID:/0Y/3+3a0.net
980円加入してるけど、1980円にそのまま変更出来ないみたいだし、アホらしいから解約するかな

306 :非通知さん:2020/12/13(日) 12:16:45.89 ID:lFymUJws0.net
>>303
大丈夫じゃなかった場合、他社へMNPするだけだから、消費者が心配してあげなくてもいいかと。

307 :非通知さん:2020/12/13(日) 14:04:55.25 ID:5asS1yET0.net
>>303
エリアは5gエリア以外は同じ。
逆に3gエリア掴むから多い位

308 :非通知さん:2020/12/13(日) 14:36:14.42 ID:hDdz3G880.net
有楽町店って駅ナカですかね?
契約日締結って指定できないですよね?
年明けから使いたいですが…

契約日は日割りなんですかね?

309 :非通知さん:2020/12/13(日) 16:53:34.61 ID:hDdz3G880.net
自己解決しました
あいさぽですねー

野晒し
会話内容ダダ漏れ…

310 :非通知さん:2020/12/13(日) 20:41:05.70 ID:ZLIXsa5d0.net
昼間以外は快適?

311 :非通知さん:2020/12/13(日) 23:58:12.38 ID:5VKD4awd0.net
>>310
何時も快適だよ

312 :非通知さん:2020/12/14(月) 11:35:53.47 ID:M9omU5q/0.net
ヤマダかヨドコムで買おうかなー

スタンダード買えばSSDプラン組めるんですよね?

313 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:35:38.49 ID:zNWW/OTK0.net
この時間の速度貼ってください

314 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:39:09.26 ID:uMrtmKXw0.net
>>313
googleの速度テストでdl40.4,up4.8

315 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:45:59.30 ID:zNWW/OTK0.net
>>314
ありがとうございます、かなり速度でてますねー

316 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:46:51.22 ID:/ZCn3jow0.net
下り15.56
上り13.17
神奈川

317 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:49:11.40 ID:zNWW/OTK0.net
>>316
ありがとう、よい速度

318 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:50:22.65 ID:Jig1OIpZ0.net
>>313
https://i.imgur.com/ZZvX3X8.jpg

319 :非通知さん:2020/12/14(月) 12:53:24.21 ID:zNWW/OTK0.net
>>318
ありがとう、速度でますねー
来月変えます。これに

320 :非通知さん:2020/12/14(月) 17:46:17.36 ID:O6WFlbyT0.net
pingごみすぎわろた
ページ読み込みクソ遅えだろこれ

321 :非通知さん:2020/12/14(月) 17:49:05.76 ID:ThTZikRF0.net
ドコモに対抗してんだから
ある程度は速度が出ないとダメよね

322 :非通知さん:2020/12/14(月) 18:23:29.91 ID:sEw8B5y20.net
ガッツポーズしてるくらいやからな

323 :非通知さん:2020/12/14(月) 20:46:06.02 ID:fpK00GJC0.net
>>313
http://imgur.com/wWBzURe.jpg

324 :非通知さん:2020/12/15(火) 08:13:57.12 ID:Amtcm6aS0.net
合理的スレないよね、ここで良いの?

325 :非通知さん:2020/12/15(火) 08:54:16.86 ID:35LwaQWX0.net
アハモ対応は5G端末かよ

326 :非通知さん:2020/12/15(火) 09:28:00.84 ID:2vv/rGqG0.net
お前らどうする?
achamoへ移行する?

327 :非通知さん:2020/12/15(火) 11:38:56.82 ID:oosueUrx0.net
まだ早い
若すぎる

328 :非通知さん:2020/12/15(火) 11:45:55.72 ID:VQZoKvlP0.net
じゃあachacoで

329 :非通知さん:2020/12/15(火) 11:59:42.97 ID:oosueUrx0.net
エンタツ同様、加齢終了済

330 :非通知さん:2020/12/15(火) 12:28:45.52 ID:7SFlBGIF0.net
糞auから早く日本通信に移りたいです
来月が更新月なので待ち遠しいよ
MNP転出費用と日本通信の初期費用が地味に辛いけど
ゾイド買うの我慢して払う

331 :非通知さん:2020/12/15(火) 14:16:49.37 ID:E9WK4zy50.net
電番いらないなら新規で入った方がよくね?
俺は3月解約だからアハモに行くつもり
そへか、契約更新しないプランに変更?

332 :非通知さん:2020/12/15(火) 16:18:20.52 ID:5JsjNx2v0.net
>>323
昼間にこんな数字出るわけないよね
大阪市内、どれくらい出るのか知りたい

333 :非通知さん:2020/12/15(火) 19:12:37.96 ID:3P5ZA+Y20.net
>>332
画像左上の時間を見ていただければ昼だと言うことがわかるかと思います。

334 :非通知さん:2020/12/15(火) 19:17:08.99 ID:5JsjNx2v0.net
>>333
いや、格安で昼間の大阪市内でこんな数字出るわけ無いから参考にならない

335 :非通知さん:2020/12/15(火) 22:47:48.03 ID:1n/ivnXb0.net
https://www.nihontsushin.com/index.html
合理的な携帯料金プラン

携帯キャリア業界では、収益の源は”breakage(ブレケッジ)”にある、と世界中で言われています。

ブレケッジとは、お客様が契約する料金プランにおいて、必要以上の容量(データ量あるいは通話時間)を契約し、
実際には相当量を残すケース、また逆に、契約する容量が不足することで高額な超過料金が発生するケースにより、
携帯キャリアにとっては「収益性が高い料金」になるものです。

しかしこれは同時にお客様にとっては、無駄あるいは割高な料金を支払っていることを意味しています。
当社はこのブレケッジの問題に取り組み、お客様にとって合理的な携帯料金プランの提供を目指します。

336 :非通知さん:2020/12/15(火) 23:09:49.52 ID:FfOjEVZY0.net
>>335
とワイチョイにも書いてたな

337 :非通知さん:2020/12/15(火) 23:22:45.42 ID:AlDpLqIo0.net
>>334
わかりました、ごめんなさい。

338 :非通知さん:2020/12/16(水) 01:22:56.26 ID:gl39X+iP0.net
>>337
本人でもなく
謝る必要もないのに謝るって
ぺこぱの進化版?w

339 :非通知さん:2020/12/16(水) 01:23:23.40 ID:gl39X+iP0.net
>>338
いや
劣化版かw

340 :非通知さん:2020/12/16(水) 12:12:42.58 ID:pxKP9tOe0.net
楽天の新プランかグーグルのRCS次第で
合理的かけほ死亡かな

341 :非通知さん:2020/12/16(水) 12:53:59.31 ID:ybRURR4t0.net
昼時間の下りは1Mbps制限っぽいね

342 :非通知さん:2020/12/17(木) 04:56:16.29 ID:liPyD4hc0.net
>>341
え、そうなの?
昼間のアキバのヨドバシ前で15Mbps出てたけどな。

343 :非通知さん:2020/12/17(木) 07:05:50.95 ID:4kPYHaEG0.net
>>341
はい嘘

344 :非通知さん:2020/12/17(木) 07:42:57.22 ID:AdOsc/0U0.net
>>341
新プランは加入者少ないのか速いよ
何のプラン?

345 :非通知さん:2020/12/17(木) 09:43:52.65 ID:zaZMDz5U0.net
PHSのうちにYモバに移行されてたから番号もメルアドもそのまま
いろんな契約や連絡先がこの番号だからキープできてよかったは
DDIポケットからwillcomへそして現状へ流されるがままw
停波後も@○○.pdx.ne.jpは存続するのかな

346 :非通知さん:2020/12/17(木) 11:09:42.97 ID:vp3nj6xx0.net
早く10G70分で1480円だしてくれないかな

347 :非通知さん:2020/12/17(木) 12:45:29.43 ID:l9Q2/dlD0.net
>>341
マジでそうなってるね。
昼休み前は速いのに。
会社のWi-Fi使ってるから気付かなかった。

348 :非通知さん:2020/12/17(木) 16:16:30.15 ID:zz5Eiel30.net
安売り合戦になったら体力勝負になる
だからMVNO同士の価格競争は、そんな簡単な話ではなく、どこも慎重になるだろう

IIJなどの老舗は生き残るだろうが、DMMなんかどうなるかな?

349 :非通知さん:2020/12/18(金) 06:59:23.69 ID:IjXg9aCA0.net
>>347
は?

350 :非通知さん:2020/12/18(金) 09:11:00.99 ID:Cf7eXv5w0.net
>>349
は?じゃないよ。
12時〜13時の間は速度制限されてる。

351 :非通知さん:2020/12/18(金) 10:44:42.07 ID:tDtPlT8c0.net
>>350
SSDはされてない
何使ってるんだ?

352 :非通知さん:2020/12/18(金) 10:48:45.66 ID:iKGRftxR0.net
>>351
ブー芋

353 :非通知さん:2020/12/18(金) 11:09:56.14 ID:2xm+N7qG0.net
>>350
されてないけど?

354 :非通知さん:2020/12/18(金) 11:11:30.81 ID:2xm+N7qG0.net
>>350
その時間帯に速度測って晒してみ

355 :非通知さん:2020/12/18(金) 11:47:02.45 ID:7cS5GyFz0.net
合理的かけほとWスマートプランはAPN同じだったけど新しいプランはAPN違うの?

356 :非通知さん:2020/12/18(金) 12:15:53.82 ID:5Bk10u9Y0.net
>>354
お前が田舎に住んでるだけだろ

357 :非通知さん:2020/12/18(金) 15:53:33.80 ID:2xm+N7qG0.net
>>356
晒せないのね www

358 :非通知さん:2020/12/18(金) 16:02:55.83 ID:Nh1xyDEp0.net
晒せ晒せ言ってるとIP表示しない他社の回線使ったスピテス貼るガイジ現れるぞ

359 :非通知さん:2020/12/18(金) 16:59:22.95 ID:2xm+N7qG0.net
>>358
確かに!よく分からんがこのスレにはポンツーに恨みを持つ粘着が1人いるな

360 :非通知さん:2020/12/18(金) 20:12:16.52 ID:1Fk/OLtr0.net
そういえばポンツーに申し込みして身分証明の不備だかで申し込みが出来ずに粘着してる奴が1人いたなw

361 :非通知さん:2020/12/18(金) 20:46:16.47 ID:WzbIIfk70.net
日本通信の合理的プラン契約したがデータの残量ってどこで見るんだ?

362 :非通知さん:2020/12/18(金) 21:26:18.09 ID:plnB7sSX0.net
>>361
マイページ

363 :非通知さん:2020/12/18(金) 22:28:21.77 ID:JJXtt/560.net
安全取るならヤマダで契約?

創価だしなー

ポイント付くの?
10%

364 :非通知さん:2020/12/19(土) 02:59:26.23 ID:ZsU0V+IQ0.net
>>350
Wスマートプランもされてないよ

365 :非通知さん:2020/12/19(土) 16:31:46.78 ID:xGR0j3Dr0.net
合理的プランのエントリーパックは
リアル店舗のヤマダ電機と
Yahooショッピングしか扱ってないと思う

366 :非通知さん:2020/12/19(土) 18:22:30.87 ID:Bbw7V19j0.net
合理的は完全に理解した!()けどSSDは?

367 :非通知さん:2020/12/19(土) 18:48:07.84 ID:pTdY2kZ10.net
SSD言うの止めろ
「合理的20GBプラン」だ

368 :非通知さん:2020/12/19(土) 18:49:38.40 ID:uYY8ueUY0.net
合理的20GB(今は16GB)プランだ

369 :非通知さん:2020/12/19(土) 19:26:32.49 ID:NJ3boX810.net
990プランから合理的16GBプラン変更可能マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

370 :非通知さん:2020/12/19(土) 20:57:27.73 ID:Bbw7V19j0.net
あざます!
ヤマダに特攻します!
新宿と新橋なら金券ショップ多い新宿ですよねー

西口野ざらしなのに…
寒い!
ぶるっちょ…

371 :非通知さん:2020/12/20(日) 02:48:12.56 ID:GFrlfXy20.net
>>364
制限されてる人とされてない人がいるけど、制限されたのは間違いない
毎日、スピード計測してる訳ではないから自分が毎日制限されているかは分からない

372 :非通知さん:2020/12/20(日) 04:19:14.66 ID:wE2y7L370.net
業務携帯二台、日本通信の合理的プランにした。通話快適、料金安くて満足してます。
ネットは日本通信ではほとんど使ってないですが、たまにユーチューブとかみても問題なく見れます。

373 :非通知さん:2020/12/20(日) 04:45:25.18 ID:D8vA2nEr0.net
制限つーか、普通に混んでて遅いんじゃね?
格安なんだから

374 :非通知さん:2020/12/20(日) 08:29:59.85 ID:3+V1v5xP0.net
>>373
いや12時になったとたんに激遅になり13時になったら解除される。
ただし昨日は制限されなかったから平日のみっぽい。

375 :非通知さん:2020/12/20(日) 08:31:12.13 ID:3+V1v5xP0.net
速度docomo版で計測しろよ。
スピードテストはおそらく対策されてる。

376 :非通知さん:2020/12/20(日) 10:21:10.83 ID:WDya2Gdl0.net
>>374
SSDは制限されてないぞ
どのプラン使ってる?

377 :非通知さん:2020/12/20(日) 11:17:14.03 ID:IWqQyW3B0.net
制限って言い方は違うな

昼とかは利用者多くなって単純に混雑して重くなってるだけ、休日問題ないのはそのため
この現象はMVNO系列あるあるだから仕方ないのと今までは契約者少なかったorそんなにデータ通信する奴いなかったのが20GBプラン出て昼に動画とか見るやつ増えたんだろうな

378 :非通知さん:2020/12/20(日) 15:12:14.96 ID:3JGmdiu90.net
日本通信さん mnp転出手数料無料化はよ

379 :非通知さん:2020/12/20(日) 15:26:22.95 ID:J1LWgzeA0.net
SSD言うの止めろ

380 :非通知さん:2020/12/20(日) 17:53:48.42 ID:ZpiG0yuM0.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!SSD! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

381 :非通知さん:2020/12/20(日) 19:13:23.70 ID:/cvEmqjc0.net
>>374
殆どの人が13時に昼休みが終わるからでは?

382 :非通知さん:2020/12/20(日) 19:13:46.79 ID:/cvEmqjc0.net
>>378
俺も待ってます(笑)

383 :非通知さん:2020/12/20(日) 19:15:38.95 ID:/cvEmqjc0.net
SSD↓
http://imgur.com/vAo7h1Z.jpg

384 :非通知さん:2020/12/20(日) 19:18:36.82 ID:yr9q/yN/0.net
ソリッドステートドライブ

385 :非通知さん:2020/12/20(日) 19:55:13.36 ID:D1RcIWyA0.net
すがそうりだいじん

386 :非通知さん:2020/12/20(日) 22:27:43.74 ID:/cvEmqjc0.net
(笑)

387 :非通知さん:2020/12/20(日) 23:04:02.19 ID:MslHNOC20.net
>>385
お!

388 :非通知さん:2020/12/20(日) 23:21:56.53 ID:YE8zfX/s0.net
>>374
昼に制限されてるって言ってる人、その制限されるプラン名は表明したの?
アキバでも新橋駅前でも制限なんてされないけどな。

389 :非通知さん:2020/12/21(月) 04:03:24.57 ID:bf923UVk0.net
ヤマダ電機500円だった優待488円で確保!
30日あたり契約しに行きます♪

390 :非通知さん:2020/12/21(月) 06:21:58.19 ID:AjwCQ6Zu0.net
>>385
ご名答
これが正解だろうね

391 :非通知さん:2020/12/21(月) 08:44:05.68 ID:0y2tSDus0.net
>>376
合理的カケホ。
>>377
11:59と12:00、12:59と13:00で明確に変わる。
docomoスピードテストで試してみるべし。

392 :非通知さん:2020/12/21(月) 08:45:41.46 ID:0y2tSDus0.net
テストはdocomoスピードテストでやれよ。
通常のスピードテストはおそらく対策されている。

393 :非通知さん:2020/12/21(月) 09:06:43.22 ID:4/ShGQEw0.net
ということはSSDと合理的かけほではAPNが違うということか?
SSDはアホモと競合してて負けるわけにいかんから速度絞ってないんかな

394 :非通知さん:2020/12/21(月) 09:43:06.24 ID:CogYSFTw0.net
>>393
SSDは最近出来たばかりだから利用者少ないから速いのは今だけだろ

395 :非通知さん:2020/12/21(月) 10:43:52.90 ID:2SnM6hA00.net
>>393
APNは同じ

396 :非通知さん:2020/12/21(月) 10:44:21.78 ID:bf923UVk0.net
>>389
448円ですた!

SSDって月末で使わなかったら日割りですよね?

397 :非通知さん:2020/12/21(月) 11:50:43.76 ID:AjwCQ6Zu0.net
>>395
APNは同じでも加入者毎に制限を掛けることは可能なのでは

398 :非通知さん:2020/12/21(月) 12:19:26.44 ID:OEiBQAIk0.net
はい、今日も重いです

あきらか12月中旬以降重くなってるから1000000%合理的16GBプランのせいだわ

399 :391,392:2020/12/21(月) 12:48:56.68 ID:0y2tSDus0.net
朝に書き込んだばかりだけど、今日は規制されてなくて速い

400 :非通知さん:2020/12/21(月) 13:39:50.07 ID:Wmb9WNq40.net


401 :非通知さん:2020/12/21(月) 13:40:02.59 ID:Wmb9WNq40.net
400

402 :非通知さん:2020/12/21(月) 14:41:05.54 ID:+jFtSAOH0.net
SSD言うの止めろ
SSD言うの止めろ

403 :非通知さん:2020/12/21(月) 15:22:30.32 ID:wYQjIYZ20.net
合理的カケホで通話やりまくり目的ならおすすめ

合理的カケホ16GBのデータ通信目的なら絶対やめた方がいい
大容量プラン受付開始してから重すぎだし、
そもそも、こんな弱回線で大容量プラン開始とか無理ありすぎ

404 :非通知さん:2020/12/21(月) 16:19:27.05 ID:42o96RcC0.net
>>403
ネガキャン乙

405 :非通知さん:2020/12/21(月) 16:25:13.91 ID:hq/3GTPr0.net
うんしょっ、
…うんしょっ…

こ、これすっごく重くて…

はい!REGZAぽん並みです♪

406 :非通知さん:2020/12/22(火) 12:02:13.75 ID:7Ry58xh40.net
>>404
普通ネガキャンって業者がやるもんだけどこのスレだと個人が
「お前は入ってくるな俺が遅くなる」
って感じでネガキャンしてそう、、、

407 :非通知さん:2020/12/22(火) 12:17:26.28 ID:CpWn7pOE0.net
>>406
実際にそう言う人もいるしねぇ。

408 :非通知さん:2020/12/22(火) 12:23:00.90 ID:d+JLM0fS0.net
SSDはこの時間でも速度速いな
快適すぎる

409 :非通知さん:2020/12/22(火) 13:03:19.49 ID:7Ry58xh40.net
>>408
むしろそういう書き込みのほうが業者のSSD潰しのように思える

410 :非通知さん:2020/12/22(火) 22:38:35.60 ID:v7oX090d0.net
OCNモバイルONEからの乗り換えだけど
普通に速くなった気がする
昼の時間遅いのは乗り換え前も同じだし、
これで1980円なら全然ありでしょ

411 :非通知さん:2020/12/23(水) 09:25:44.63 ID:IvRDAwNJ0.net
>>410
旧楽天モバイルのスパホなんか昼は繋がらなかったぞ

412 :非通知さん:2020/12/23(水) 11:05:31.14 ID:0/fMg4q90.net
SSD言うの止めろ

413 :非通知さん:2020/12/23(水) 12:02:29.07 ID:VlCrUSvk0.net
SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!

414 :非通知さん:2020/12/23(水) 12:15:19.19 ID:IvRDAwNJ0.net
D V D D V D. D V D

415 :非通知さん:2020/12/23(水) 12:19:49.07 ID:4rniCuH90.net
SSDってなんの略?

416 :非通知さん:2020/12/23(水) 12:38:13.13 ID:/f9ARVPc0.net
>>415
すが そうり だいじん

417 :非通知さん:2020/12/23(水) 12:56:58.63 ID:5FH+W6FA0.net
>>415
SolidStateDisc

418 :非通知さん:2020/12/23(水) 14:17:52.06 ID:MJk/G4Tc0.net
>>417
それはおかしい

419 :非通知さん:2020/12/23(水) 15:51:20.26 ID:70GKFD0+0.net
固体状態の円盤

420 :非通知さん:2020/12/23(水) 18:06:32.57 ID:iCKJVglH0.net
CD→DVD→BD→USB→HDD→SSD

421 :非通知さん:2020/12/23(水) 20:05:34.80 ID:yk7VRdEP0.net
>>420
CD→DVD→BD は円盤の進化だけどUSB→HDDはわからん

422 :非通知さん:2020/12/23(水) 20:09:47.75 ID:PBSldGSF0.net
メモリだろな

423 :非通知さん:2020/12/23(水) 20:28:59.09 ID:fLaq9leK0.net
SSDもメモカ化したっていうじゃん
意味あるの知らんけど

424 :非通知さん:2020/12/23(水) 20:59:48.66 ID:VT9HHdB40.net
SSDといえば、これだろJK
https://youtu.be/r8wigNal8m8

425 :非通知さん:2020/12/25(金) 00:51:10.39 ID:9DLvZ9es0.net
>>424
スタイナー・スクリュー・ドライバーか。
SDDはゴディ&ウイリアムスのスーパー・デンジャラス・デュオ。

SSDのライバル・SOLはSoftbank on LINE

426 :非通知さん:2020/12/25(金) 08:30:45.89 ID:f+TNkZNB0.net
SSD言うの止めろ

427 :非通知さん:2020/12/25(金) 09:27:16.52 ID:vufv/KsW0.net
SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!SSD!

428 :非通知さん:2020/12/25(金) 12:02:25.70 ID:v0Trp/Oh0.net
SSDではない

429 :非通知さん:2020/12/25(金) 18:15:11.21 ID:eXL1w0PU0.net
日本通信よりメールで「今ご利用中のプランから合理的20GBプラン(今は16GB)に変更出来るようになりましたのでお知らせいたします」とメールが来た!

430 :非通知さん:2020/12/25(金) 18:38:54.86 ID:iCzyrG4M0.net
Wスマートプランからも変更できるようにしてほしい

431 :非通知さん:2020/12/25(金) 18:45:34.03 ID:6BJO/rXX0.net
>>430
みんな変更だろうしな

432 :非通知さん:2020/12/26(土) 03:05:43.26 ID:p+/I12PD0.net
イオン2G音声にg-callの10分カケホ800円

今キャリアが用意すべきはアハモじゃなくて
10分カケホ+2GBで1980円〜
5GBまで使うと2980円
みたいなプランだろう

433 :非通知さん:2020/12/26(土) 08:19:19.20 ID:ROmCZmU70.net
>>432
お前の世界がぜんぶじゃねーから

434 :非通知さん:2020/12/26(土) 10:29:25.96 ID:wwpmPpxU0.net
でも一般人のデータ使用量は3GBくらいだから

435 :非通知さん:2020/12/26(土) 10:36:53.17 ID:tv1ZGlPV0.net
>>433
逆にそれくらいの利用者が最大勢力みたいだぜ?

436 :非通知さん:2020/12/26(土) 10:44:40.39 ID:0RhZm0Sq0.net
>>432
3GBなんて全然足りないし
通話も込み入った話になれば10分なんてすぐ超えるわ

437 :非通知さん:2020/12/26(土) 10:54:46.49 ID:tv1ZGlPV0.net
>>436
あなたはマイノリティさんですよ。
でも気持ちは分かる。
俺も月に1回くらいは15分くらい連続通話することがあるからね。

438 :非通知さん:2020/12/26(土) 12:26:26.53 ID:ROmCZmU70.net
ここのやつは全員ガキか無職かよw
どこにマイノリティとマジョリティの線引きしてんだ?

439 :非通知さん:2020/12/26(土) 13:27:40.88 ID:tv1ZGlPV0.net
>>438
ドコモが発表
20GBと5分通話で90%が網羅できると
データを見て発表されてる。

なので↑では足りないという人は
残り10%以下のマイノリティってことだよ。

440 :非通知さん:2020/12/26(土) 13:36:58.66 ID:6g+qQzsi0.net
>>439

それってどういう意味なんだろね。

@20GB 5分通話を一度たりとも超えない人が90%
A月単位で見て20GB 5分通話を超えないのが90%(超える月もある)
B20GB 5分通話を超えることがたまにあっても今までより安くなる人が90%

色々取りようもあると思うんだが。

441 :非通知さん:2020/12/26(土) 13:46:07.99 ID:tv1ZGlPV0.net
>>440
さあねえ。
一つ言えることは、俺らにはドコモの発表を否定できるレベルのデータはないわけだから、
納得できなくても、それは個人の感想ですよね。としか言えない。

442 :非通知さん:2020/12/26(土) 14:05:11.59 ID:ROmCZmU70.net
>>441
自分の>>435を完全に否定してるよなw

443 :非通知さん:2020/12/26(土) 17:07:31.29 ID:5jsc4g2s0.net
どっちみち敗北しか待ってない

444 :非通知さん:2020/12/26(土) 21:27:38.03 ID:ulDUlXs60.net


445 :非通知さん:2020/12/26(土) 21:27:48.47 ID:ulDUlXs60.net
444

446 :非通知さん:2020/12/27(日) 03:43:38.74 ID:yn0wzHoH0.net
445ゲットー
明日ヤマダで契約する…
と思う

けど、できるのか?

447 :非通知さん:2020/12/28(月) 01:19:35.29 ID:8C2eJgkc0.net
Wスマートから変更させてくれないから、
総務省改正で4月からMNP転出無料になるし
ahamoに行くわ

448 :非通知さん:2020/12/28(月) 01:21:37.15 ID:qYE4QOHS0.net
970越えたので、次スレ立てておきました
仲良く使ってください

b-mobile ビーモバイル 日本通信 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609083096/

449 :非通知さん:2020/12/28(月) 08:41:31.59 ID:o1EIoDxc0.net
丸出しイヤン

450 :非通知さん:2020/12/28(月) 09:58:31.91 ID:1L+Xeddy0.net
というかさあ、おそらく回線が重くなったって言ってるやつらはahamo来たら乗り換えるんだろ。
そしたら、こっちも軽くなるからいいじゃん。

そう思って、ネットで申し込んだら、sim届いたあとに何かさらに手続きしないといけないし、もしもahamoに
移るんだとしたらと思って、1月入ってからにしようかなーとか思って行動しないオレ

451 :非通知さん:2020/12/28(月) 13:56:31.00 ID:pb4EnBpP0.net
固定がわりに使える?
てんとう虫ルータにぶっさす
それから大容量SIMフリースマフォに刺して使う
DSDV機

452 :非通知さん:2020/12/28(月) 14:02:15.49 ID:4W+vXgy40.net
>>451
MVNOの20G低速200kbpsでは無理でしょ

453 :非通知さん:2020/12/28(月) 14:03:31.09 ID:4W+vXgy40.net
>>451
大容量?
バッテリー?
ラム?
ストレージ?
意味不明

454 :非通知さん:2020/12/28(月) 14:53:28.03 ID:MUNRNLij0.net
>>451
ここは使って分だけ料金取られるがよろしいか?

455 :非通知さん:2020/12/28(月) 20:23:34.49 ID:pb4EnBpP0.net
>>454
ユーザー側で調整できなかったっけ…


>>452
そうですか…

つべたまに見るぐらいなんですけどね…

まずは導入してみて固定代わりに使えなければ固定に戻ります

ありがとーです

456 :非通知さん:2020/12/28(月) 20:27:18.76 ID:W75fTJJX0.net
>>455
固定とモバイルが月々20ギガ以内なら
使えばいい
低速ではストリーミング動画はほぼ無理

唯一固定の代わりになるのは楽天のみ。但し楽天回線エリア内ならだけどね

457 :非通知さん:2020/12/28(月) 20:29:12.78 ID:W75fTJJX0.net
>>455
そもそもルータで使うならフジにすればいい

458 :非通知さん:2020/12/28(月) 21:07:09.22 ID:pb4EnBpP0.net
>>457
ありがとうございます
調べてみます
フジ…
ってなんです?

459 :非通知さん:2020/12/28(月) 21:22:21.11 ID:uhAJJ5YZ0.net
https://www.the-fuji.com/

460 :非通知さん:2020/12/29(火) 00:41:54.28 ID:e2DmiHND0.net
1000 非通知さん (ワッチョイW 1207-/8PX [115.36.124.154]) 2020/12/28 22:41:26
1001
ID:GYtGMbtT0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 105日 3時間 11分 9秒
ID:Thread(1/2)

461 :非通知さん:2020/12/29(火) 17:53:45.23 ID:u5Etj7Rt0.net
禿でssd相当プラン頼むよ〜

462 :非通知さん:2020/12/30(水) 00:52:49.66 ID:dqH4djz00.net
合理的かけほって3GB使いきったら、データ通信出来なくなるの?

463 :非通知さん:2020/12/30(水) 06:18:42.21 ID:enzXvOSK0.net
128kbpsで通信できると思うぞ

464 :非通知さん:2020/12/30(水) 08:24:54.06 ID:H/n5RS3T0.net
1GBたったの250円なんだから買えよ

465 :非通知さん:2020/12/30(水) 08:46:26.09 ID:CXTC6Cr90.net
だが断る

466 :非通知さん:2020/12/30(水) 09:35:43.85 ID:0oOq8lHV0.net
乞食だからこんな会社に必要以上に金使いたくないんですわ

467 :非通知さん:2020/12/30(水) 11:36:22.49 ID:6BODgWb30.net
>>462
ここは使ったデータ量に応じて料金を支払っていただくスタイル。リミッターはお客様都合の速度制限にご利用下さい

468 :非通知さん:2020/12/30(水) 13:11:21.66 ID:n95dCs050.net
>>462
200kbps

469 :非通知さん:2020/12/30(水) 13:51:19.54 ID:weM5V/WH0.net
実際低速どっちなの?
公式見たけど目立つとこに書いてなかった
128?200?

470 :非通知さん:2020/12/30(水) 14:04:27.85 ID:cVZ8Dc2a0.net
非公開だろ

471 :非通知さん:2020/12/30(水) 14:39:46.57 ID:gg8MtcXu0.net
誰か計って

472 :非通知さん:2020/12/30(水) 16:00:17.01 ID:AfgIBrLw0.net
ヤマダで購入

株主優待使えんかったわ…

473 :非通知さん:2020/12/30(水) 16:58:29.36 ID:wKfCNQKV0.net
ヤマダとPCデポで契約できると喜んだのに
なぜかソフバン回線しか契約出来ないのな…
同じ値段ならドコモのがいいのに…

474 :非通知さん:2020/12/30(水) 17:41:15.10 ID:Q72hrjYa0.net
?ふつーにドコモ回線と確認、念押されたし
シム契約個人情報入力前に回線選べる綱目出てきたよ?

475 :非通知さん:2020/12/30(水) 17:43:31.19 ID:aDLfIrHt0.net
ヤマダやばいな

476 :非通知さん:2020/12/30(水) 17:44:08.43 ID:wKfCNQKV0.net
>>474
あージャストフィット990のドコモ回線はオンラインのみ受付ってことなのかも
とりあえず近くの店ではできなくてガックリ

477 :非通知さん:2020/12/30(水) 17:49:55.81 ID:Q72hrjYa0.net
店で?できなくて?
なにそれ?
エントリパケッージ購入であとは家だけ
固定代わりだからジャストフィットはいらねー

ジャストフィットってハゲはiPhoneのみとか記載してない?

478 :非通知さん:2020/12/30(水) 18:03:03.05 ID:wKfCNQKV0.net
新990ジャストフィット自体

※本サービスはこのWEBサイトからのみご購入、お申込みいただけます。

ネット専売だそうですぜ

479 :非通知さん:2020/12/30(水) 18:03:58.25 ID:wKfCNQKV0.net
俺はサブで試してみるだけ
メインにするかは
3月以降様子見

480 :非通知さん:2020/12/30(水) 18:05:39.38 ID:F/GD6Zaq0.net
ヤマダ株主優待でエントリーパッケージ買えないの?ケチ臭いよな

481 :非通知さん:2020/12/30(水) 18:20:35.14 ID:Q72hrjYa0.net
>>480
うん買えない
金券類も使えない(JCB類)

仕方ないから食品からSONY系で消費する
SONYは元値が他より高いけど

防水BT系は何故か10%還元だけどその分値段上げてる

SSDでお試しして会えばジャストフィット家族用に購入するかな?

482 :非通知さん:2020/12/31(木) 10:45:24.42 ID:nJxjhwSX0.net
>>469
只で使える低速はない。>>111

483 :非通知さん:2020/12/31(木) 16:41:13.57 ID:zkDyKJPh0.net
>>482
つまりジャストフィットSIMは、
高速切れると買わない限り通信出来ないってこと?

484 :非通知さん:2020/12/31(木) 17:23:27.83 ID:qSYCLQ750.net
日本通信、ドコモとの音声卸料金協議が不調に終わる。

これ見込んで音声料金値下げしたはずだが。。。

485 :非通知さん:2020/12/31(木) 19:37:03.12 ID:z4ipDpy50.net
総務相の鉄槌に期待

486 :非通知さん:2020/12/31(木) 20:17:58.64 ID:kH/PQXwh0.net
日本通信、アハモ、今は契約できない&速度遅いけどDMM持ってりゃいいんじゃね?
ルーティング
ルータか大容量バッテリースマフォにぶっ刺しで

487 :非通知さん:2020/12/31(木) 21:30:43.08 ID:Q4mdzah20.net
>>483
100kbps以下しかでないから実質そういうことだね。
だから低速乞食が排除できる。

これが最近ポンツーの速度が改善している理由の一つだと思っているw

488 :非通知さん:2020/12/31(木) 23:47:02.41 ID:lnSg0Z0L0.net
日本通信とドコモの「音声通話卸役務」の料金協議が指定期日内に終了せず 日本通信はどうする?

https://news.yahoo.co.jp/articles/b997acb4e72179a3d0531e0e91ff11742db09324

489 :非通知さん:2021/01/01(金) 11:11:56.67 ID:tE1Pvvw00.net
設備投資の必要がないMVNOが原価で回線使わせろなんて都合の良い話は無い

490 :非通知さん:2021/01/01(金) 11:48:37.69 ID:jZ1mkOQE0.net
>>483
速度を制限するリミッターはあるが料金は高速低速区別なく月の通信総量で課金。ある意味公平な料金体系

491 :非通知さん:2021/01/01(金) 13:40:09.42 ID:jsXgGQy+0.net
>>489
原価に適正な利潤な

492 :非通知さん:2021/01/01(金) 21:52:38.54 ID:/GANK2m10.net
ドコモと折り合い付かないってあるけど

どうなるの?

493 :非通知さん:2021/01/01(金) 22:11:54.68 ID:41EHoT5r0.net
流石に無視したり裁定自体否定はせんだろ

多分
「電話番号プレフィックスの自動付与のシステムと
 エコノミープランをまとめるのに時間がかかっている」
云々の言い訳で時間稼ぎだろ

ポンツーはプレフィックスにされると大困りだろうけど
その方向かと勝手に思ってる

494 :非通知さん:2021/01/01(金) 22:27:54.13 ID:/GANK2m10.net
ありがとう

で、つまり…どういうことだってばよ!?
電電公社ちゃん?

495 :非通知さん:2021/01/02(土) 02:15:38.57 ID:nFfp05EX0.net
>>490
じゃあ5GB高速消費して
追加ギガ買わなくても
ほとんど使えない低速でちょっとでも超過したら
自動的に課金されるてこと?

高速追加すれば高速は使えるようになれて、
その超過した分はそれ以上払わなくていい仕組み?

496 :非通知さん:2021/01/02(土) 08:34:58.53 ID:0kZDSfyL0.net
>>495
ちがうよ

497 :非通知さん:2021/01/02(土) 18:18:06.33 ID:xvI7+chh0.net
支払い方法
クレジットカードのみ
やんけダメやん

498 :非通知さん:2021/01/02(土) 18:35:26.68 ID:stInizmg0.net
>>497
?

499 :非通知さん:2021/01/02(土) 19:08:12.96 ID:mfyu1m8Y0.net
逆にカード払い以外のMVNOがあれば教えてほしいわ

500 :非通知さん:2021/01/02(土) 19:13:37.39 ID:iqPkhWuj0.net
ラインモバイルはLINE Payカードではらえる。
ocnは電話したら口座払い可能
uq ワイモバは初めから口座大丈夫だよ

501 :非通知さん:2021/01/02(土) 19:24:15.22 ID:+hBsLctN0.net
今の時代クレカの一枚くらい持ってるだろ。
クレカ決済オンリーで何が困るというのか。

502 :非通知さん:2021/01/02(土) 19:31:46.08 ID:iqPkhWuj0.net
最近通りにくいらしいよ?
なんで審査だめだったんだー。とかよく見るからさ

503 :非通知さん:2021/01/02(土) 21:00:04.15 ID:YN1ruEk20.net
>>500
UQ ワイモバ 楽天はMNO
OCNは電電公社
ラインは自社ペイサービス
残りのMVNOはそのもの全てクレカ

504 :非通知さん:2021/01/03(日) 07:56:33.12 ID:VW4Z8iqj0.net
mineoはデビットカードいけたはず

505 :非通知さん:2021/01/03(日) 10:12:35.03 ID:Zj0iKHf90.net
>>502
楽天カードなら無職でも作れるやん

506 :非通知さん:2021/01/03(日) 11:20:32.58 ID:P7Kv8qEV0.net
リンクスメイトは初めからコンビニ払いができる
しかし新規契約時には事前チャージがいる

507 :非通知さん:2021/01/03(日) 11:26:12.40 ID:V/2u7gs00.net
MNOより通信遅いってもニュースアプリくらいじゃ違い分からないですか?
電話品質は普通に使えますか?

508 :非通知さん:2021/01/03(日) 11:37:05.23 ID:aj+3V0Dd0.net
>>507
はい

509 :非通知さん:2021/01/03(日) 14:44:58.14 ID:0vCy6eFa0.net
>>507
ここはプレフィクス(第三者課金)ではないから通話はキャリアと同じ

510 :非通知さん:2021/01/03(日) 23:02:47.07 ID:N5BEM0bn0.net
データ通信はゴミ
通話は神

511 :非通知さん:2021/01/03(日) 23:09:33.35 ID:ZrB1sTC20.net
ここ通信遅いの?

512 :非通知さん:2021/01/03(日) 23:24:40.73 ID:ZPn0kdTz0.net
>>511
普通のMVNO並み

513 :非通知さん:2021/01/04(月) 00:03:24.45 ID:fLjuC+XH0.net
UQとワイモバイルは常に快適だけど
ここ含めその他のMVNOは12時〜13時と17時〜19時などの混雑する時間帯は重くなるからそれが我慢出来るなら契約すればいい

514 :非通知さん:2021/01/04(月) 05:19:07.67 ID:Lcv0Bbjz0.net
>>473
PCデポ喜ぶ人てまだいんのか

515 :非通知さん:2021/01/04(月) 05:41:45.83 ID:nr+aGMpR0.net
>>514
MVNOで店舗で契約できるならどこでも一緒だろ
おまえは騙された老人か?

516 :非通知さん:2021/01/04(月) 07:31:06.18 ID:rAK7MGRl0.net
>>513
なんですかそのUQとワイモバイルがMVNOであるかのような文は

517 :非通知さん:2021/01/04(月) 07:55:19.49 ID:1p8pJN550.net
>>516
そうは読めないけど。

518 :非通知さん:2021/01/04(月) 09:04:02.65 ID:oSXCbiQu0.net
>>517
君が文盲なんやで。
個別に社名を上げたあと「その他のMVNOは〜」だから、先に上げた社名はMVNOとして書いていたことになる。
「その他の」を書いて無ければそういう事にはならんけどな。

519 :非通知さん:2021/01/04(月) 09:10:10.91 ID:Qke3wRs40.net
合理的カケホ() はヤマダとかデポ店頭即時契約出来るの?
先月30日言ったらパッケージしか渡されなかったよ?
家で手続きしたけど

520 :非通知さん:2021/01/04(月) 09:37:23.23 ID:TDy8SDyu0.net
ところでb-mobile電話のアプリが強制終了で
起動できないんだが俺環だよな?

絶対にできないわけじゃなく、
ごくごくたまに普通に起動できるから
なにが悪さしてるのかさっぱりわからん

プレフィックスつけて普通の電話アプリで
かけても料金割引は適用されるんだよね?

521 :非通知さん:2021/01/04(月) 11:05:06.67 ID:Fz2BJYEF0.net
UQとYmobileってMVNOちゃうかったん?MNO?

522 :非通知さん:2021/01/04(月) 11:16:19.78 ID:1p8pJN550.net
>>518

「その他の」は先に上げた社名ではなくて「ここ含めて」に掛かるんだけど。

523 :非通知さん:2021/01/04(月) 11:27:00.98 ID:oSXCbiQu0.net
>>522
その場合は
「ここ(を)含め【た】」
でしょうね。

524 :非通知さん:2021/01/04(月) 11:37:55.89 ID:1p8pJN550.net
>>523

確かにその方が良い文章ですね。

525 :非通知さん:2021/01/04(月) 11:39:49.46 ID:9x6ICSnU0.net
>>522
かかってねーよ

526 :非通知さん:2021/01/04(月) 12:24:13.66 ID:pb1h4Q+D0.net
ここはアプリ使って通話する必要が無くて楽ちん。

527 :非通知さん:2021/01/04(月) 12:59:23.25 ID:CpP0bOca0.net
Wスマートから合理的に移行できないのって
Wスマートが破格だからですか?

528 :非通知さん:2021/01/04(月) 13:43:43.33 ID:pqjLzmq20.net
>>527
逆逆!

529 :非通知さん:2021/01/04(月) 13:51:59.82 ID:fhXedbC90.net
禿回線で合理的やってくれないならフジにするか・・・

530 :非通知さん:2021/01/04(月) 15:04:09.36 ID:RzYgUjFz0.net
>>521
kddiとソフトバンクモバイルが提供するサブブランド

531 :非通知さん:2021/01/04(月) 15:05:24.30 ID:RzYgUjFz0.net
>>521
書き忘れた、UQは最近MVNOからサブブランドになった

532 :非通知さん:2021/01/04(月) 15:11:42.54 ID:dJDL7Q9i0.net
>>520
なにそれ?
b-mobileって専用アプリあるのか?
専用アプリなしでいいというのが、ここのウリだと思ったのだが。

533 :非通知さん:2021/01/04(月) 15:29:25.58 ID:fLjuC+XH0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

534 :非通知さん:2021/01/04(月) 15:33:33.69 ID:wwFjLs1q0.net
>>532
合理的プランを使えばそれでいいはず。

他プランの、通常だと30秒20円を、30秒10円にするためのアプリやな
プレフィックスつければいいだけだと思いたいけど、
それすら対固定電話と対携帯でプレフィックス違うようだし面倒

535 :非通知さん:2021/01/04(月) 16:19:50.68 ID:vy8p2QkL0.net
猿が無理して文章書かなくてもいいんだぞ?

536 :非通知さん:2021/01/04(月) 16:54:03.58 ID:lgYfL9XC0.net
わいは猿やで!

537 :非通知さん:2021/01/04(月) 16:56:46.16 ID:CpnoAA900.net
エテ公

538 :非通知さん:2021/01/04(月) 19:59:02.40 ID:+GyBJwLa0.net
ぼく丑

539 :非通知さん:2021/01/04(月) 20:35:19.72 ID:DaG3YNh80.net
>>532
従来からあるb-mobileのプランはプレフィックスで専用アプリあり。日本通信SIMのプランはプレフィックスなしなのでアプリ無し

540 :非通知さん:2021/01/04(月) 20:40:23.18 ID:Tg3UIypY0.net
今日の昼休みはおそろしく遅かった

541 :非通知さん:2021/01/04(月) 20:50:37.97 ID:ZwfVZtdZ0.net
僕も!

542 :非通知さん:2021/01/04(月) 20:56:19.40 ID:NdOpF3FF0.net
仕事始まったからな
仕方ない

543 :非通知さん:2021/01/04(月) 21:06:09.49 ID:4N1+rsts0.net
ID:fLjuC+XH0

544 :非通知さん:2021/01/04(月) 21:23:45.37 ID:Qke3wRs40.net
ヤマダ新宿エントリーパッケージすらなし

545 :非通知さん:2021/01/04(月) 21:59:39.18 ID:4My4p7j30.net
1週間前から使ってるけど、今日の昼に電話は出来るけどアンテナマークにバツ印が表示されて
ネットが出来なくなった。
設定のアクセスポイントを選び直したら使えるようになったと思ってたが
回線が混みまくってて使えなかったのか?

546 :非通知さん:2021/01/04(月) 22:02:46.84 ID:sSktefes0.net
俺もドコモ回線のほうだが
昼休みの一時期アンテナ×ついてたな

機内モードにして戻したら繋がったから
基地局側でなんかのバグを誘発したんじゃないかね

547 :非通知さん:2021/01/04(月) 22:06:59.27 ID:4My4p7j30.net
>>546
全く同じ状況だわ。
なんかトラブってたんかな。

548 :非通知さん:2021/01/04(月) 22:55:57.92 ID:Qke3wRs40.net
30日ヤマダで購入20人自宅で手続き
今日22次会発送メール到着
25日まで開通手続きししろ
開通確認が必要契約締結日だと

549 :非通知さん:2021/01/04(月) 22:56:22.64 ID:Qke3wRs40.net
20時…ですた!

550 :非通知さん:2021/01/05(火) 01:59:32.15 ID:upEtpdmS0.net
>>511
昼休みは時々規制される

551 :非通知さん:2021/01/05(火) 08:31:49.88 ID:537SvHrW0.net
HISでも20G2000円プラン始めるんだって
スターターパッケージの安売りが無いのなら実店舗のあるHISの方が良いな

552 :非通知さん:2021/01/05(火) 08:46:47.00 ID:GPNH4dI+0.net
hisもどうせドコモだけ?
禿回線はやらんのか

553 :非通知さん:2021/01/05(火) 14:06:12.47 ID:0VF8tjNB0.net
ヤマダで買えばポイントつくぞ?
ヨドコム通販もしてるし

日本通信

554 :非通知さん:2021/01/05(火) 15:26:34.31 ID:UDn4ilhx0.net


555 :非通知さん:2021/01/05(火) 15:26:48.55 ID:UDn4ilhx0.net
・・

556 :非通知さん:2021/01/05(火) 15:26:59.03 ID:UDn4ilhx0.net
555

557 :非通知さん:2021/01/05(火) 18:38:39.29 ID:e1ISd8He0.net
100MBで354円(SMSつき)のプランを使ってる。
ネットはほとんどやらず、QR決済の時くらいかな。

携帯各社の値下げ競争をやってるけど
ここも煽りを受けるのかな。
値下げすると品質に問題が出るから
価格を維持したまま200MBになるとちょっと嬉しい。

558 :非通知さん:2021/01/05(火) 18:46:47.52 ID:7ZWiPiB00.net
なんかケチケチしててかわいそうだなw

559 :非通知さん:2021/01/05(火) 18:49:45.26 ID:GYJ9UOfz0.net
0SIM買いに本屋ハシゴした日々が懐かしい

560 :非通知さん:2021/01/05(火) 20:57:45.68 ID:g6X9GdFa0.net
>>550
規制なの?
ドコモと契約した以上のトラフィック量で輻輳しているだけなんじゃないの?

561 :非通知さん:2021/01/05(火) 22:03:24.76 ID:oprd3yTH0.net
奴隷船に詰め込まれた奴隷たちが昼休みに動き出すと身動きとれなくなるからな

562 :非通知さん:2021/01/05(火) 22:23:30.07 ID:SImtL8Bj0.net
MVNOは
輻輳じゃなくてキッチリ時間で規制するんだよ
昼と夕方

輻輳で遅くなるのは朝が多いが
それ以外でもあるよ
月によって仕入れ量が変わるらしいので
輻輳具合は月によって違ってりするもののようだ

563 :非通知さん:2021/01/05(火) 22:35:02.25 ID:g6X9GdFa0.net
>>562
ドコモとの契約が従量課金で際限なく増えるから制限しているってことですかね
そのことについて何かソースが公開されているのなら教えて下さい

564 :非通知さん:2021/01/05(火) 22:55:29.79 ID:ywKTW8Fn0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

565 :非通知さん:2021/01/05(火) 23:13:05.62 ID:N3cJmoWo0.net
なんでそんな必死なん?

566 :非通知さん:2021/01/06(水) 00:30:03.34 ID:UcF5WN1N0.net
ID:ywKTW8Fn0

567 :非通知さん:2021/01/06(水) 00:31:17.04 ID:hBNPgHSa0.net
>>564
よう!日本通信の契約者
あまりに良いプランだから、人が集まって遅くなると自分が困るからネガキャンですか?

568 :非通知さん:2021/01/06(水) 00:47:04.16 ID:1sInZOGw0.net
日本通信の20GB+70分通話無料で1,980円
b-mobileの1GB990円+5分かけほ500円で合計1,490円

この金額差だと前者の合理的プラン選んだ方が全然得だな…
前者はプレフィックスアプリ使わなくても良いし

5分かけほ入れて990円くらいにならんかな
そしたら半額だしこっちで良いんだが

569 :非通知さん:2021/01/06(水) 09:27:18.54 ID:126C7FVH0.net
発送元港区虎ノ門なんだな…
芝に住んでるから直接取引の方が早くていいのに…

そのぶん初期手数料やすくしてよ!

なんてことはできない?

570 :非通知さん:2021/01/06(水) 09:37:52.60 ID:aW+RJve/0.net
>>564
チンパン発狂すんなよ まぁ落ち着け

571 :非通知さん:2021/01/06(水) 12:46:56.88 ID:qX+AwhP30.net
問題はahamo後なんだよなあ。docomo本体が帯域を貸し出してるけど、その貸し出し量がahamoで人が
増えれば当然のように減らされる。減ったら遅くなる。

まあ、そん時に考えればいいかー。早いままかもしれんしな

572 :非通知さん:2021/01/06(水) 12:59:25.62 ID:krR4pevn0.net
ドコモの人はあっさり変えられて羨ましいなあ
ソフバン回線おいてけぼりや

573 :非通知さん:2021/01/06(水) 13:28:14.12 ID:6artL+ut0.net
禿回線版はあくまでSIMロック有りiPhoneをそのままb-mobileで使うために存在しているということじゃないかな
いまさらテコ入れする必要なんか無いと考えていそう

574 :非通知さん:2021/01/06(水) 15:33:05.59 ID:ulQwIYV30.net
>>571
ドコモMVNO間の接続帯域は貸し出しではなく買ってるから減ったりはしない。ahamo開始で混雑する基地局は増えるかもね

575 :非通知さん:2021/01/06(水) 15:40:53.33 ID:oQnLiXt20.net
SBのロックはSB回線のMVNOsimでも使えないんじゃないか

576 :非通知さん:2021/01/06(水) 16:09:22.03 ID:126C7FVH0.net
禿げは罠だらけ
端末代無料の3ヶ月縛りcb100kじゃないと手出してはいけない

オプションベタ付け、付属品分割払いだしwww

577 :非通知さん:2021/01/06(水) 16:20:37.52 ID:bzqqUoMn0.net
>>575
え?そうなの?
それは使えると思ってたが

578 :非通知さん:2021/01/06(水) 17:05:17.42 ID:yZ/Q6Tds0.net
>>577
最近のは知らないけど前に経験済み

579 :非通知さん:2021/01/06(水) 17:17:45.19 ID:sMTyEJ0K0.net
https://www.bmobile.ne.jp/jfsim3/plan_voice.html
「ソフトバンクで購入されたiPhoneはSIMロックを解除せずにご利用になれます。」

580 :非通知さん:2021/01/06(水) 17:18:30.59 ID:YuRX333k0.net
>>578
アフィリサイトで悪いが、
こんなん書いてあったから安心してたわ
https://mobareco.jp/a44/#sec00-4

581 :非通知さん:2021/01/06(水) 17:19:45.45 ID:YuRX333k0.net
iPhoneはokでもandroidでokとは言ってない・・・
というオチが無きにしもあらずではあるな

582 :非通知さん:2021/01/06(水) 18:05:13.18 ID:3cGD/JH50.net
前に禿げiPhoneからここに移ったよ
その時は動いた
そのせいでドコモ回線に移れなくて四苦八苦したが

583 :非通知さん:2021/01/06(水) 19:09:06.52 ID:BoMQKujN0.net
>
>>582
同じく

584 :非通知さん:2021/01/06(水) 19:30:46.75 ID:126C7FVH0.net
ドコモバッテリ外せるルータです合理的使えた
通話は捨ててるからテザリングし放題

585 :非通知さん:2021/01/07(木) 12:38:13.78 ID:NnQl9jSI0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

586 :非通知さん:2021/01/07(木) 18:31:01.11 ID:791v/5GH0.net
楽しそうで何より

587 :非通知さん:2021/01/07(木) 18:31:31.28 ID:WTlzPFKO0.net
>>585
なんだかんだで細かい説明までしてくれて
実はいい奴なんだろお前
腹痛いなら正露丸飲めよ

588 :非通知さん:2021/01/07(木) 19:04:28.83 ID:AukiqBUq0.net
めちゃくちゃ遅い
13時~17時

DMMよりも遅いわ
グーグルニュース画像すら読み込めん…

アハモに行こう!

589 :非通知さん:2021/01/07(木) 19:33:00.86 ID:CoUDWvru0.net
>>585
こぴペ飽きた

590 :非通知さん:2021/01/08(金) 08:59:40.41 ID:7VSVfPfg0.net
まあでも実際1000円上乗せするだけでキャリア回線が使えるなら良いよね。
今までキャリアに1万円前後払ってたのが格安simなら数千円で済むってのが最大の強みで回線の遅さも納得してたけども、ここまで値段差がなくなってくるとね

591 :非通知さん:2021/01/08(金) 10:47:40.54 ID:nVH98oYS0.net
>>588
めちゃくちゃ遅いと言いながらなんの証拠もない罠

592 :非通知さん:2021/01/08(金) 10:56:35.95 ID:7cBhjDtb0.net
昼間遅いとはよく聞くしそれが本当だとしても
俺のネット利用は18時〜24時くらいがメインなのでほぼ問題なし
通話が70分無料(超過しても30秒10円)でプレフィックスアプリ不要っていうのも魅力
俺の用途を考えるとahamoより日本通信の方が良さそうなんだよな

ただ先日楽天モバイルに入ったので1年はネット回線がほぼ要らないんだよ
だから3GB+通話30分無料で1000円みたいなプランがあると有り難い
b-mobileさんどうにかなりませんか…

593 :非通知さん:2021/01/08(金) 10:56:56.25 ID:Dk2XPDyx0.net
画像貼れない
スピテなんてサイトやアプリによりけりだしあてにならんよ?

594 :非通知さん:2021/01/08(金) 11:43:30.10 ID:luN3ryBx0.net
>>592
乞食が更に要求してきたよ。図々しい。

595 :非通知さん:2021/01/08(金) 11:47:23.22 ID:7cBhjDtb0.net
>>594
え?どこが乞食?
日本通信の1980円プランより格段に落ちるプランを1000円で作って欲しいと言ってるだけだが

お前って他人を罵倒したいだけだよね自分が乞食だから

596 :非通知さん:2021/01/08(金) 11:56:30.87 ID:O3EegHkQ0.net
ドコモとの一件があったしそのうち無料通話分とデータ量大幅に減らされると思う
価格は変わらないかそこまで安くならんかもね

597 :非通知さん:2021/01/08(金) 11:58:10.61 ID:Dk2XPDyx0.net
喧嘩すんなよ?
同じ穴の狢なろ?

598 :非通知さん:2021/01/08(金) 12:03:52.38 ID:19tnZymb0.net
お前らケンカしてたら>>585が来るぞ

599 :非通知さん:2021/01/08(金) 12:04:42.28 ID:O3EegHkQ0.net
ドコモにとってはいくらahamoより品質が劣るとはいえ20GB70分カケホを1980円で提供されたら困るわけだ
だから協議に応じなかったし安かろう悪かろうでいいと割り切るユーザーをahamoに無理矢理誘導するために日本通信を潰したいわけ

600 :非通知さん:2021/01/08(金) 12:10:54.16 ID:HAhdWHih0.net
>>598
確かに来ましたね(笑)

601 :非通知さん:2021/01/08(金) 12:17:12.17 ID:Dk2XPDyx0.net
楽しく行こうぜ?
こちらの開設状況は12月30日ヤマダで購入
当日情報登録
4日にシムカード発送通知
翌日到着
ルータにぶっ刺してAPN設定
開通

虎ノ門なら同じ港区だから取りに行くから割引価格で販売してくれ!?
1500円ぐらいで
複数購入なら1点500円引きで

602 :a:2021/01/08(金) 12:33:05.45 ID:eH+w60LR0.net
http://pawahara.orgfree.com/4.html

603 :非通知さん:2021/01/08(金) 15:07:44.55 ID:VyR3lSpx0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

604 :非通知さん:2021/01/08(金) 19:23:01.38 ID:AXuCPlwV0.net
OCNから日本通信に変えたら、待機時のバッテリーの持ちが劇的に改善した(2-3%/hから0.5%/h以下)。
iPhoneSE2です。
OCN6ヶ月未満だったが、後悔していない。

605 :非通知さん:2021/01/08(金) 21:34:17.50 ID:oyzH4Px60.net
>>595
格段に落ちてないよ。
Wスマートとか見てみ?

606 :非通知さん:2021/01/08(金) 21:44:51.30 ID:jJksYEp50.net
>>605
いや格段に落ちてる

Wスマートの70分より半分以下の30分無料と主張している
しかもFiNCなんて余計なものは要らないわけ

更に合理的プランの方では公式ページでこんな説明されてる

>月額基本料に含まれる無料通話時間:70分込み。
>30秒あたり10円の国内通話料1,400円分が月額基本料に含まれています。

つまり1980円のうち1400円分は無料通話料とさえ言いたげな雰囲気なわけで
30分分なら600円、ネットも20GBじゃなく3GB
その上日本通信ではなくb-mobileでという希望なんだから明らかに格段に落ちてる
b-mobileだとプレフィックスアプリまで使ってだからな

万が一これが格段とは言えないとしてもこれを乞食の要求というのは異常

607 :非通知さん:2021/01/08(金) 23:07:53.69 ID:FiQWiR9V0.net
残念だが、通信通話減らしたから
料金も半分とはいかんのよ

それはともかく、無料通話30分というのは絶妙で
そういうプランは俺も欲しいが
仮にできたらお得すぎて客単価減るから
出してはくれないだろうね。

あの異常プランはほんとに対ドコモシフトなだけや。

608 :非通知さん:2021/01/08(金) 23:34:46.36 ID:jJksYEp50.net
>>607
もちろん、半分の10GBで無料通話35分で990円、というように
条件を半分にしたんだから半額でとは思ってないよ
ある程度パッケージ化したからこそのディスカウント料金というのは当然

だから10GBどころか3GB、無料通話は30分と半分よりちょっと少ない程度だが
b-mobileでプレフィックスアプリを使用しないといけないという風にして
これなら半額の1000円でも出来るんじゃないかと

まあ出してくれないだろうとは俺も思ってるので
b-mobileさんどうにかなりませんか…とお願い調で書いたわけ

609 :非通知さん:2021/01/09(土) 09:36:03.20 ID:z9U29khH0.net
最後の一文で正当化してると思うなよ。
この乞食野郎。
便所の落書き描き散らかしやがって

610 :非通知さん:2021/01/09(土) 11:43:17.04 ID:67JcgUmV0.net
まぁ乞食は自分を乞食だと思って無い訳で

611 :非通知さん:2021/01/09(土) 11:46:44.31 ID:M1Deig8Z0.net
これが乞食ならMVNO使ってる奴全員乞食だな

612 :非通知さん:2021/01/09(土) 12:43:12.08 ID:Hzk+QT1Z0.net
今後改悪することはあっても安くなることはないね
そのうち既存ユーザー含め3GB、30分カケホで1980円になると思う
ドコモがMVNO潰そうとしてんだから現行のプラン維持するの明らかに無理でしょ

613 :非通知さん:2021/01/09(土) 12:43:55.76 ID:YHSOIVdk0.net
正味な話、合理的やらないならアハモに行けばいいし

俺は話し放題とか要らんから安いプラン残すなら使うよ

614 :非通知さん:2021/01/09(土) 13:18:37.42 ID:zLOFk3Nr0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

615 :非通知さん:2021/01/09(土) 13:40:54.35 ID:wIzHefRZ0.net
OCNから日本通信に変えたら、待機時のバッテリーの持ちが劇的に改善した(2-3%/hから0.5%/h以下)。
iPhoneSE2です。
OCN6ヶ月未満だったが、後悔していない。

616 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:02:09.05 ID:ZDymJJAQ0.net
MVNOなんてキャリアのおこぼれに預かって乞食してるに過ぎないんだから
黙って出てくる餌食ってりゃいいんだよえたひにんが

617 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:06:38.54 ID:M1Deig8Z0.net
乞食が他の乞食を馬鹿にしていて草

618 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:07:58.18 ID:t1XT5v5a0.net
今990ジャストフィットSIM(sb)なのですがジャストフィットSIM(ドコモ)か日本通信SIMに変えたいと思っています。sbからプラン変更は出来ないようなので一度別の会社にMNPして再度日本通信にMNPするしかないかなと考えていますが、どなたか同じようなことをされた方いますか?繋ぎ契約はMNP手数料が安い先がベストなのですがいまいち探しきれません。よい繋ぎ契約先をご存知の方、教えてください。

619 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:12:13.56 ID:8StOB/Is0.net
>>616
キャリアも国からタダで電波を使わせて貰ってる乞食だけどなw

620 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:19:09.90 ID:shd3ZdA80.net
チンパン発狂すんなよ まぁ落ち着け

621 :非通知さん:2021/01/09(土) 14:37:15.04 ID:15Key0xk0.net
今日は寒いね
雪降りそう

622 :非通知さん:2021/01/09(土) 15:05:24.57 ID:67JcgUmV0.net
ほらね

623 :非通知さん:2021/01/09(土) 15:23:00.48 ID:toIKfiLk0.net
アハモは電波が届かない場所が多いんだって?
よく判らんけどw

624 :非通知さん:2021/01/09(土) 15:28:33.29 ID:/dxC4KR40.net
俺の行動範囲ではなぜかドコモだけ圏外が多い
これのせいで合理的にはいけん。
ま、中華機種使うこともあるってのも理由としてはあるけどさ
ドコモがちゃんとしてたら中華機種は諦めて合理的にしたのに

何が言いたいかって
禿で合理的はよやれ

625 :非通知さん:2021/01/09(土) 15:30:57.88 ID:RH7Pb/pO0.net
>>624
20GB1980円をSBMかYMかLINEMで提供するのはなかなかハードル高いな。

626 :非通知さん:2021/01/09(土) 15:38:58.31 ID:/dxC4KR40.net
>>625
そうなんだろうね
卸値同じならドコモに続いて禿も同一プラン発表したときに
同じような対抗プラン出しそうなもんだけどやらなかったからなあ

今は月10分くらいしか通話しないが、
通話料節約のためにハングアウト使ったり、
従量課金だから大きなダウンロードは家に帰ってからやろうと思ったり、
そんな余計なストレスは貯めなくていいようになりたい。
はあ〜合理的禿で使いたい

627 :非通知さん:2021/01/09(土) 16:36:26.78 ID:t1XT5v5a0.net
>>52
父親が電話切り忘れ多いんで、去年末に合理的かけほプランにしたよ。通話に専用アプリを必要としないんで、ジジイでも問題なく使えてる。料金は一度0570に掛けた分が請求されたけど、それ以外はちゃんと無料になってた。
音質は、俺は高音質求めてないんでよく分からんけど、特に聞き取りにくいとかはないよ。ジジイが普通に会話できてるんで問題ないかと。

628 :非通知さん:2021/01/09(土) 17:09:09.88 ID:wXQeIGbe0.net
つまり…?
乞食野郎!

629 :非通知さん:2021/01/09(土) 18:01:08.43 ID:shd3ZdA80.net
会社に見合った低レベルなスレ

630 :非通知さん:2021/01/09(土) 19:22:00.95 ID:n/hyDYls0.net
人気のない土曜のビジネス街の地下鉄の駅は素晴らしいな
常にこうであって欲しい
https://i.imgur.com/e5rNzcl.jpg

631 :非通知さん:2021/01/09(土) 20:45:09.84 ID:ZCX+kucK0.net
>>627
電話切り忘れって
携帯シャットダウンするまで何時間も通話してんの?
ある程度のところで気づきそうなものだが。

632 :非通知さん:2021/01/09(土) 22:07:01.49 ID:xMiHdRk20.net
ドコモの人はあっさり変えられて羨ましいなあ
ソフバン回線おいてけぼりや

633 :非通知さん:2021/01/09(土) 22:08:42.87 ID:USsZKmlG0.net
禿げは罠だらけ
端末代無料の3ヶ月縛りcb100kじゃないと手出してはいけない

オプションベタ付け、付属品分割払いだしwww

634 :非通知さん:2021/01/10(日) 03:39:48.84 ID:AbFP0LL40.net
>>631
いや気付かない
相手が気付いて切るか電池切れまで気付かない
気付いても通話タスクがバックグランドに回ると切ることすら出来ない

635 :非通知さん:2021/01/10(日) 05:17:33.80 ID:S2wo9EBn0.net
そんなもんだろ
普通

636 :非通知さん:2021/01/10(日) 06:18:00.34 ID:pv03wADd0.net
ドコモにとってはいくらahamoより品質が劣るとはいえ20GB70分カケホを1980円で提供されたら困るわけだ
だから協議に応じなかったし安かろう悪かろうでいいと割り切るユーザーをahamoに無理矢理誘導するために日本通信を潰したいわけ

637 :非通知さん:2021/01/10(日) 08:08:53.01 ID:yIErEjmi0.net
うちのじいさん93歳も合理的かけほ使わせてる
切り忘れてても大丈夫だから安心だよね
スマホケースに0570などかけてはいけない番号を書いてある

638 :非通知さん:2021/01/10(日) 08:15:35.10 ID:Iw1CrHaK0.net
1月10日(日)現時刻から固定がわりにするでー
ほな、よろしくな!
DMMより遅いけどシャーないわな

ダメならアハモに移るで!
日本通信さんよろしくな?

639 :非通知さん:2021/01/10(日) 08:24:37.54 ID:68Yg5heR0.net
MVNOは
輻輳じゃなくてキッチリ時間で規制するんだよ
昼と夕方

輻輳で遅くなるのは朝が多いが
それ以外でもあるよ
月によって仕入れ量が変わるらしいので
輻輳具合は月によって違ってりするもののようだ

640 :非通知さん:2021/01/10(日) 11:24:38.88 ID:6ZT5eoov0.net
53さん、55さん、57さん
ありがチョー。乗り換えるために今のところに3000円、ここに3000円、合計6000円かかるのはネックだけど、最近、テレワークとかで単なる10分程度の無料の定額サービスでは全く足りなくなってきた。
メールを打つのも面倒で電話した方が早いし、乗り換えようと思う。
3ギガの容量も全く問題なし。Wi-Fi環境下でしかほとんどネットやらないし。

641 :非通知さん:2021/01/10(日) 13:33:53.00 ID:iJtp03+t0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

642 :非通知さん:2021/01/10(日) 17:02:45.72 ID:9U/Hc60L0.net
>>68
なるかも知れないが、明日から止めます。とはいかない。

3ヶ月程度の猶予はあるだろう?

643 :非通知さん:2021/01/10(日) 19:33:12.26 ID:LtvjtXJL0.net
今の時間帯つべすらまともに見れる
止まる
クルクルパー

644 :非通知さん:2021/01/10(日) 19:40:00.66 ID:vAJUvbOu0.net
みれない…だ!

645 :非通知さん:2021/01/10(日) 21:46:08.14 ID:jlEzJQaw0.net
>>52
通話に関してはdocomoと全く同じ。
Softbankより通話品質がいいのは間違いない。
ただデータ通信は昼休みは規制されて激遅になるときがある。

646 :非通知さん:2021/01/10(日) 23:18:56.46 ID:Rs3C5EM30.net
>>641
これ見ると、アハモのほうが得に思えてくるな

647 :非通知さん:2021/01/10(日) 23:27:58.28 ID:fEN3GTVh0.net
荒らしに触んなボケ

648 :非通知さん:2021/01/11(月) 02:58:15.02 ID:chA0GefE0.net
>>631
ジジイは気付かんよ。大体はどちらかが通話切るんでセーフだけど、一回ジジイ同士どちらも切らずで通話7時間超えしてた。その月の通話料2万超えよ。たまらん。

649 :非通知さん:2021/01/11(月) 08:46:26.79 ID:0l80JNXm0.net
>>81
そういうことじゃないんや

使いたい端末のバンドがドコモだとあまり対応してないとか色々あるんよ

650 :非通知さん:2021/01/11(月) 09:46:25.75 ID:Qwz0enOG0.net
MVNO使う時点でみんなおんなじ乞食なんだよ
仲良くしなよ

651 :非通知さん:2021/01/11(月) 12:44:21.97 ID:poAT4Tj10.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

652 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:04:38.83 ID:WDMndWyH0.net
>>651
というかな、合理的20GBをまず使う。んでahamoが始まれば、どっちかを検討すればいいだけ
2月にahamoが始まると言ってるけど、2月1日とかではなくて、2月の下旬とみてる

となると3月までは、こっちを使って使用感を確かめるのは悪くない
ahamoが始まって、回線を売ってるけど、年間契約で日本通信の分を減らすねとかの可能性も
あるけど、始まってからでないと比較も出来ない

まあ、お祭りには乗り込んで楽しむもんだ。PS5祭りも、転売祭りも、楽しんだもん勝ち

653 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:07:58.14 ID:TS54KmW+0.net
別に分かってようが情弱だろうが使いたいの使えばいんじゃね?
使う奴以外はっきり言って余計なお世話だし。
何マウント取ってんだよwww

654 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:20:38.44 ID:4ReJPGgS0.net
Fマウント

655 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:27:04.68 ID:chA0GefE0.net
パラマウント

656 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:27:59.23 ID:UfoLMX0K0.net
お前らみんなアハモの2980すら払えない貧乏人なんだから仲良くしろよ

657 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:38:17.07 ID:78Ve9sEf0.net
>>656
お前金持ちなんだから俺のぶん払ってくれよ

658 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:41:05.63 ID:8qndLsf80.net
アハモで喜んでるのは暇人か固定回線ないやつだろ
今月使ったなーと思ってみても10GBしか使えんよ

659 :非通知さん:2021/01/11(月) 13:43:55.30 ID:gqlTm5010.net
アホモw

660 :非通知さん:2021/01/11(月) 14:11:58.59 ID:YQwLR7s60.net
>>657
お前かわいいな
はらってやりたいw
なんも最近面白くなくて使うもんないや。
マスクばかりで見てて嫌になるし
好きなガジェットも新しいのでても、ほとんど変わらないし。

661 :非通知さん:2021/01/11(月) 14:24:13.31 ID:08RZCS1b0.net
固定回線持って無いわ〜

662 :非通知さん:2021/01/11(月) 14:44:39.86 ID:Gl6xWqvj0.net
おれも重いから置いてあるわ

663 :非通知さん:2021/01/11(月) 14:59:59.67 ID:9GgkBo7z0.net
>>654
>>655
(笑)

664 :非通知さん:2021/01/11(月) 15:33:22.22 ID:vJJYcJHT0.net
アホモwww

665 :非通知さん:2021/01/11(月) 17:17:29.12 ID:f8dT2mXq0.net
>>81
そういうことじゃないんや

使いたい端末のバンドがドコモだとあまり対応してないとか色々あるんよ

666 :非通知さん:2021/01/11(月) 17:33:09.46 ID:vn/p4qD00.net
>>660
俺の最近買ったもの
@oculus quest2
A電熱パーカー
B電熱パーカー用のバッテリー(容量25000)
Cモバティーで見つけた、ryzen3700xとグラボrx5700搭載のPC (8万で購入)
D16TBのNAS用HDD
ENASキット Synology DiskStation DS120j
Fmediapad m6 8.4turbo
Gこたつテーブル ハイタイプ 120×60(まだ届いてねえ)

667 :非通知さん:2021/01/11(月) 18:37:23.94 ID:D/bacf2o0.net
666

668 :非通知さん:2021/01/11(月) 19:15:01.02 ID:Gl6xWqvj0.net
やだ
悪魔

669 :非通知さん:2021/01/12(火) 01:13:51.40 ID:Wi1GokZP0.net
通信業は税込み表記強制にしろよ

670 :非通知さん:2021/01/12(火) 02:10:38.63 ID:5RdJUk/f0.net
>>669
なんで?

671 :非通知さん:2021/01/12(火) 07:41:29.24 ID:HGpL09/M0.net
>>669
4月から全業種で税込み表示になるんじゃないっけ

672 :非通知さん:2021/01/12(火) 14:42:31.88 ID:5Z4TZ0F70.net
>>84
技適警察!

673 :非通知さん:2021/01/12(火) 14:46:56.78 ID:P4u7bDcv0.net
ここって同じ名義で合理的何回戦まで契約できる1GB250よりも複数契約したほうが得やん?

674 :非通知さん:2021/01/12(火) 14:58:21.63 ID:QVylVXTq0.net
戦闘能力次第じゃないかな

675 :非通知さん:2021/01/12(火) 15:31:13.88 ID:SLiJf44Z0.net
>>672
濡れ衣

676 :非通知さん:2021/01/12(火) 19:16:19.50 ID:zk855M1X0.net
au 新プラン 20GB 2480円

はい、他の携帯会社死んだあああああああああああ

677 :非通知さん:2021/01/12(火) 19:24:48.75 ID:0Zn3zk3w0.net
バンドがなあ・・・

一部除き海外品とかシムフリー品は使いもんにならん

678 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:13:41.06 ID:fmrjcf5R0.net
どうせ別サービスに加入して割引な値段でしょw

679 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:16:11.08 ID:P4u7bDcv0.net
光、自分、電気、WALLET、水、クレカ、家族4人がデフォ

個々でいいやんwww

ルータにぶっ刺して通話捨てて使ってるわ

680 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:31:06.44 ID:qhm2BTYP0.net
>
>>676
データだけやで。音声は別。

681 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:35:44.34 ID:nyUm7tF+0.net
>>678
通話オプション別料金だろうし、テザリング有料、事務手数料も普通に取るだろうね(ahamoとSBoLは事務手数料無料)
しかもデータ超過後は128kbpsで1Mbpsにするにはまた別料金を払う羽目になるだろうし
それならここのでいいよね
事務手数料取られるけど70分カケホつきだし同じ20GBで1980円。テザリング無料だし

682 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:51:57.77 ID:AJqL1Nut0.net
これはもろ社員

auがクソだとしても3月以降に3キャリア新プランに移行しないでここの20GBプラン使うとか余程の貧乏人かただのアホ
昔みたいに3キャリア6,7000円、高いやつだと10000超えとかだったら格安SIMに移れば月額大幅削減出来たけど3月以降は正直MVNO系列使うメリットがない

683 :非通知さん:2021/01/12(火) 20:58:19.76 ID:nyUm7tF+0.net
むしろ※隠してauゴリ押ししてるほうがよっぽど社員だと思うがな

684 :非通知さん:2021/01/12(火) 22:01:52.61 ID:lcBfmdTV0.net
3キャリアじゃなくて2キャリアだろ?w
auとか一番有り得ないから。ポンツー以下
それとも楽天のことを指してるのかな。それなら納得
マジで総務省はKDDIじゃなくて楽天にプラチナバンド与えるべき

685 :非通知さん:2021/01/12(火) 22:37:09.75 ID:ea6HKybe0.net
まあここの住人が必死にb mobile擁護するのは分かるけど現実は厳しいけどな
合理的20GBに1000円足せばお好きなMNO回線使えるのが実情だし
俺も現在合理的カケホ契約してるけどahamo契約受付する3か4月に移行するしな

686 :非通知さん:2021/01/12(火) 23:09:38.40 ID:sv5H26QM0.net
1000円足せばっていうけど1000円ってデカくない?

687 :非通知さん:2021/01/12(火) 23:15:39.16 ID:pqdTA7bz0.net
デカい

688 :非通知さん:2021/01/12(火) 23:19:11.74 ID:0MfQjA7m0.net
1.5倍だもんね

689 :非通知さん:2021/01/12(火) 23:26:23.07 ID:x9na8jqC0.net
>>686
ほんとデカいんですよね・・・

690 :非通知さん:2021/01/12(火) 23:26:41.75 ID:/V/Q2ILT0.net
1000円足すのは良いとしてauはないわ

691 :非通知さん:2021/01/13(水) 00:26:40.23 ID:px/V3Zh80.net
UQ使ってるけどUQで安くならないなら日本通信で良いかと思ってる
わざわざMNPするならより安いプラン選びたいし
こっちは70分カケホついてるし通信品質は劣るとはいえ20GB1980円は魅力的
アハモより安いとはいえauには惹かれないな

692 :非通知さん:2021/01/13(水) 02:58:51.99 ID:06/JPaTt0.net
auは5分かけ放題や無料通話なしで2480じゃないの?

693 :非通知さん:2021/01/13(水) 04:45:17.37 ID:1LmoE89D0.net
今楽天モバイルで年末までの無料期間中に残るか乗り換えるか様子見中だけど
自分の用途だとWスマートプランで良いんだよな
年末まで様子見して他に安いプランが出てこなければWスマートプランに移るつもり

694 :非通知さん:2021/01/13(水) 05:23:26.04 ID:V8mK8RPH0.net
>>692
カケホどころかテザリングも有料かもしれない

695 :非通知さん:2021/01/13(水) 07:10:14.26 ID:6Ytv7sJL0.net
Wスマートプランに無料でプラン変更出来るようにしてくれないかなぁ・・・。

696 :非通知さん:2021/01/13(水) 09:14:24.90 ID:kOJomum10.net
ドコモ回線ってのが良いんだよ
ルータバッテリー交換式あるし
不具合とかなんかでたら価格にたいていはのってるし聞けるしググれるし

庭なんてシムロックにバッテリー外せねーし

ワイモバイルの前進のルータもたしか使えるし

697 :非通知さん:2021/01/13(水) 09:50:13.04 ID:JPSavjFx0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

698 :非通知さん:2021/01/13(水) 10:04:17.46 ID:5yJoflDL0.net
3キャリア各社プラン見てもビミョーにコレジャナイ感があるんだよなあ
通話は少ないけど一度掛けたら十分〜くらい掛けるし。
通信は5gちょいしか使わないけど、
16gまで使えるのなら通信費節約を全く考えなくて良くなる。
やっぱ合理的が俺にとってはベストだ。

禿回線よこせ!

699 :非通知さん:2021/01/13(水) 10:13:31.82 ID:1LmoE89D0.net
>>696,698
10年くらい前に山梨長野の山間で携帯3社の電波調査したこと有るけど
ドコモ90点 あう80点 禿60〜70以下と言う感じでドコモが圧倒的だった
禿もWILLCOM基地インフラ乗っ取って幾らか良くなってるだろうけど大型基地局メインのドコモあうには叶わないよな

700 :非通知さん:2021/01/13(水) 10:19:11.69 ID:XSinEYE60.net
>>699
全体ならそうかもしれんけど、
結局は自分のよくいる場所でどうか、でしかないのよ

ドコモ圏外が普段行く場所で3箇所もあるわ
禿は1カ所もない

コロナ前ならいざという時とか
旅行中の繋がりやすさも考えたかもだが、
そういう機会も無くなりつつあるしなあ

701 :非通知さん:2021/01/13(水) 10:24:16.40 ID:1LmoE89D0.net
>>700
命に関わる場所で圏外が多い禿は選択肢に入らないな俺は
と言うわけであなたとは意見が合わないのでこれで終わりにします

702 :非通知さん:2021/01/13(水) 10:46:01.42 ID:DVxsIOqk0.net
au、20GBで月額2,480円の新料金プラン「povo」。携帯大手最安

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1299746.html

703 :非通知さん:2021/01/13(水) 11:22:14.28 ID:5FHffldg0.net
100GBにしろ!

SIMフリースマフォテザリングしたいけどテザリング料とったり、テザリングのみの上限あるんだろ?

ただし、※ばかり!

704 :非通知さん:2021/01/13(水) 12:01:47.20 ID:M2GlKPUT0.net
そろそろやばくなったポンツーが「裁定がー裁定がー」って
吠えはじめそうだな

705 :非通知さん:2021/01/13(水) 12:03:32.45 ID:NATYmlQU0.net
>>702
通話放題つけたらメチャ高やね。このまま合理かけほの住人を継続します

706 :非通知さん:2021/01/13(水) 15:01:25.02 ID:B83pThDZ0.net
もう通話する/しないと通信する/しないで4セグメントのみで色出した方がいんじゃね?
どう見てもそれがわからん阿呆がほかのセグに意味無い文句言ってるだけじゃん

707 :非通知さん:2021/01/13(水) 15:20:37.28 ID:Aqisf/LW0.net
いまジャストフィット990だけど、前は合理的かけほしかプラン変更できなかったけどいつの間にか合理的20GBにもプラン変更できるようになってた。
プラン変更しないけど。

708 :非通知さん:2021/01/13(水) 17:11:00.12 ID:1LmoE89D0.net
>>707
そのプランて今は契約できないんでしょうか

709 :非通知さん:2021/01/13(水) 17:18:36.11 ID:s98/9tjb0.net
出来ますがな

710 :非通知さん:2021/01/13(水) 18:17:40.11 ID:1LmoE89D0.net
ありがとうございます
ジャストフィット990が他のプランに切り替えできるのに
Wスマートプランが切り替え不可ってなんか不公平ですね

711 :非通知さん:2021/01/13(水) 18:57:53.39 ID:z/pVFkRU0.net
ドコモ回線←→ソフトバンク回線の行き来は
mnp番号発行して直通行けるんだっけ?
無関係の他社じゃないとだめ?

712 :非通知さん:2021/01/13(水) 19:22:36.38 ID:FGUqYm1d0.net
>>711
無理

713 :非通知さん:2021/01/13(水) 19:37:57.76 ID:T+SLDyIj0.net
>>712
そか、残念

714 :非通知さん:2021/01/13(水) 20:13:44.90 ID:KtBszS/y0.net
早く支払い方法をデビットカードにも対応してくれよ

715 :非通知さん:2021/01/14(木) 06:49:48.64 ID:mbkrHK/00.net
なんで?まともな社会人ならクレカくらい持ってるだろ?

716 :非通知さん:2021/01/14(木) 08:01:00.46 ID:+SpSqneE0.net
クレカが作れない人なのよ
そこは察してやれよ

717 :非通知さん:2021/01/14(木) 08:19:19.14 ID:BpDdTQMX0.net
無職でも三井住友ゴールドカード持ってるで。

どえらいカードや。

718 :非通知さん:2021/01/14(木) 08:30:35.07 ID:pRwkfh+z0.net
現金の代わりになろうとするサービスや。現金扱える人間であれば誰でも持たせてくれる。
持てんのは支払いで事故ってるからやな。

719 :非通知さん:2021/01/14(木) 08:32:44.23 ID:/tndKtKa0.net
>>715
人それぞれ。あんたも黙ってれば?

720 :非通知さん:2021/01/14(木) 08:48:55.48 ID:Dr/dQeaP0.net
日本通信に乗り換えたらプッシュ通知が来なくなった人いない?

721 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:09:53.05 ID:m4IMmFtF0.net
>>719
ブラックの逆ギレ お疲れさまです

722 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:31:02.72 ID:DFWBQK+B0.net
>>721
発想がそういうところにしかいかないんだね。可哀想に。ブラックではないのでご安心を

723 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:38:21.22 ID:cmwSkcVU0.net
フリーランス=実施む無職
だから作れない…
dカード契約申請したら弾かれた
家族カードで契約してる

724 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:44:56.05 ID:mym4Zg4S0.net
はやく1480円70分10G出して。低速は200kでいいから!

725 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:54:50.19 ID:KmabdEYE0.net
>>720
何の通知?
TwitterやSMSは来てるけどな。

726 :非通知さん:2021/01/14(木) 09:59:36.61 ID:ksOKop7o0.net
>>720
合理にしてからradikoがループするって人が数人かいた
なぜかは知らん

727 :非通知さん:2021/01/14(木) 10:04:12.36 ID:d4oQ02Ap0.net
>>724
現状の低速128kbpsから増速することなんて無いでしょう

728 :非通知さん:2021/01/14(木) 10:19:39.39 ID:mym4Zg4S0.net
>>727
ごめんなさい。
勘違いしていましたを128kでした。
ご指摘ありがとうございました!

729 :非通知さん:2021/01/14(木) 11:17:52.50 ID:kP3fx82g0.net
学校行ってるふりしたら作れるぞ?
歳とってても大丈夫w
定時制とかの高校いれておけばok

730 :非通知さん:2021/01/14(木) 11:54:39.49 ID:cIiqtGrG0.net
>>722
黒じゃない!無色!ってか。
無職でも会費払えば持てるのに何やったんだよって話だよ。

731 :非通知さん:2021/01/14(木) 11:56:33.56 ID:jCCCeZFd0.net
>>722
わかった!戸籍がないんだ!

732 :非通知さん:2021/01/14(木) 12:31:10.87 ID:S7Zy/aL70.net
>>720
確かにLINEの通知が遅いことがある!

733 :非通知さん:2021/01/14(木) 12:43:28.86 ID:BpDdTQMX0.net
プッシュ大統領

734 :非通知さん:2021/01/14(木) 13:02:55.36 ID:eSpQYu7T0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

735 :非通知さん:2021/01/14(木) 15:22:02.79 ID:ynsGIgEH0.net
>>725-726 >>732
LINEはかなり遅延して通知が来ることが多くなったのとSNSに限らず他のアプリもリアルタイムで通知が来なくなった感じです。
docomoやら他のSIMに差し替えると再現しないので、
他のユーザーはどうかなって思って質問してみました。

736 :非通知さん:2021/01/14(木) 15:35:15.80 ID:KmabdEYE0.net
>>735
LINEはやっていないけどドコモ回線の他の端末と比べてSMSやTwitterの通知が
遅延するってのはないな。
SIM差し替えの時になにかやってない?
通知が遅い原因のひとつとして話題になる省電力の設定ぐらいかな。

737 :非通知さん:2021/01/14(木) 15:54:51.04 ID:TIanbxk+0.net
機種にもよるけどなぁ
アンドロイド10なんか特に遅く感じるけで、OSの仕様なのか端末が悪いのかわからん

738 :非通知さん:2021/01/14(木) 17:49:35.02 ID:HxfarNAU0.net
MNO3社のプランが出揃って微妙だったのでここ申し込んだんだけど、あまり良くないんかねw ちな今mineo。mineo電話が使え無さすぎて別料金とられまくったんで乗り換える事にしたw

739 :非通知さん:2021/01/14(木) 18:15:02.26 ID:cIiqtGrG0.net
通話目当てなら最高

740 :非通知さん:2021/01/14(木) 18:47:03.25 ID:PwCFsnQI0.net
いろいろと妥協出来ればここが一番いいと思う
ただ手数料がいろいろ掛かるのがな
別に手数料無料にしろとは言わんけどエントリーパッケージ出して他のMVNO並みに安くして欲しいわ

741 :非通知さん:2021/01/14(木) 19:00:29.07 ID:63nZkzf70.net
>>734
一生一人で笑ってろ!
哀れな奴だな···

742 :非通知さん:2021/01/14(木) 19:03:17.33 ID:PwCFsnQI0.net
コピペなんだから相手にするなよ

743 :非通知さん:2021/01/14(木) 19:26:23.83 ID:KAqTWuda0.net
プラン変更くらい
ちょっとの手数料でやらせてくれない意味が分からん
シム再発行と大して変わらんだろ

禿ドコモ行き来に他社必須とかさあ

744 :非通知さん:2021/01/14(木) 19:38:45.34 ID:rThF/1zC0.net
>>735
機種は何使ってますか?

745 :非通知さん:2021/01/14(木) 20:05:10.26 ID:cnhsQ+zD0.net
>>735
MVNOあるあるでバッテリーセーブの解除とPNFnorootの併用でプッシュ通知の遅延はほぼ無くなった
でもたまに遅れるんだよなw

746 :非通知さん:2021/01/14(木) 21:22:48.34 ID:E/bV/O+p0.net
>>738
mineoよりはええやろ

747 :非通知さん:2021/01/15(金) 12:28:30.67 ID:XrxZdGNb0.net
データ通信量概算でしかでないのな
マイページ

アプリで制御するかしかできないのか…
通話も

なんかいい方法ありますん?

748 :非通知さん:2021/01/15(金) 17:11:07.61 ID:kjH3SdmC0.net
すん

749 :非通知さん:2021/01/15(金) 17:32:55.68 ID:Rs80Wrp90.net
スンスンスーン

750 :非通知さん:2021/01/15(金) 17:45:40.25 ID:vI6QY3+Y0.net
ハッ

751 :非通知さん:2021/01/15(金) 19:25:27.75 ID:kjH3SdmC0.net
レインボーマンの修行法?

752 :非通知さん:2021/01/15(金) 19:42:22.58 ID:YUnGekEo0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

753 :非通知さん:2021/01/15(金) 21:17:02.66 ID:cRRl+omk0.net
>>752
飽きた
そろそろ新作頼むわ

754 :非通知さん:2021/01/16(土) 00:46:26.61 ID:dkm/5tVy0.net
ドコモとの交渉決裂か
大丈夫なんかね

755 :非通知さん:2021/01/16(土) 07:33:06.86 ID:0Nyjekwi0.net
情報遅いぞ

756 :非通知さん:2021/01/16(土) 08:37:30.14 ID:7V+WEd4D0.net
ahamo povoの3月まで使えればいいと思ってる

757 :非通知さん:2021/01/16(土) 09:58:47.09 ID:gnRpcClC0.net
「アハモ」発表から1か月で55万人申し込み…ドコモ・井伊社長「金融も強化する」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19534584/

758 :非通知さん:2021/01/16(土) 11:40:39.65 ID:3K5hMSpC0.net
こういう総計ってだれがだしたの
関係者動員すればかんたんに達成できるだろ?
捏造やスポンサーならかんたんに情報操作できるんだし

そういう類一切信用しないし、出すと信頼なくすわ

759 :非通知さん:2021/01/16(土) 13:11:18.84 ID:8NbyLbGJ0.net
先行で3000ポイントくれるから
とりあえず申し込んだ

760 :非通知さん:2021/01/16(土) 13:17:32.79 ID:5pniXBHB0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

761 :非通知さん:2021/01/16(土) 14:19:59.53 ID:DRzxnvlH0.net
ここってocnモバイルoneより速度でそう?
いま家族通話有りガラケFOMA797円税込+ocnモバイルデータ月3GB月680円(税抜)だから
少し足せばここの1980円も良さそうに思えるんだが

762 :非通知さん:2021/01/16(土) 14:42:22.61 ID:DRzxnvlH0.net
出費現状月1545円税込−ここの月1980円(税込2178円)その差
月633円か年間にしたら7596円の差額
月70分通話付データ20Gは魅力的だがそこまで使うかも悩む

763 :非通知さん:2021/01/16(土) 15:02:27.13 ID:wxP5+JKP0.net
家ではWi-Fi運用の自分はWスマートプランでも持て余すな
最初はジャストフィット990でWスマートに移行できるといいんだけどな

764 :非通知さん:2021/01/16(土) 15:21:18.05 ID:fFa1NZTH0.net
1980に変えたら月の支払い金額あがるのは確実なんだが、
ストレスを感じたくないので変えたい

俺の中では通話も通信も無制限になったのと同じになる。

765 :非通知さん:2021/01/16(土) 15:51:36.04 ID:gnRpcClC0.net
>>764
今、俺もb-mobile S 990ジャストフィットSIM(DC/マルチ)を契約中で合理的1980プランにしたら勿論価格は上がるのだけど、無料で変更出来るので検討中です。だけど自宅ではWi-Fiで外でも余り使わない(1GB位有れば十分)ので迷ってますが(⌒-⌒; )

766 :非通知さん:2021/01/16(土) 16:03:12.96 ID:obbCmNGi0.net
いいなあ。
端末も禿回線じゃないとダメで
仮に端末を変えるとしても、
一度他社に行ってから戻ってこないとあかんし

767 :非通知さん:2021/01/16(土) 17:58:39.95 ID:SdZkLli90.net
>>766
ロック解除ならband1だけでもいける

768 :非通知さん:2021/01/16(土) 18:07:10.52 ID:dFwe00fI0.net
>>767
いやー、そんな圏外が多そうな使い方したくないでしょ

769 :非通知さん:2021/01/16(土) 19:40:43.88 ID:wxP5+JKP0.net
>>760
ところでさ
カケハって何?

770 :非通知さん:2021/01/16(土) 20:03:25.48 ID:ZFfo7CAB0.net
1月16日(土)非通知でdocomoから19:03分に着信あったわ

ビーモバ漏らしてる?
それとも開通確認?

771 :非通知さん:2021/01/16(土) 20:28:59.69 ID:A6i5aRPK0.net
>>770
非通知なのにドコモとわかる?

772 :非通知さん:2021/01/16(土) 20:43:57.29 ID:lcMCHn2V0.net
docomoと表示があったけど

773 :非通知さん:2021/01/16(土) 22:16:36.28 ID:ne9bc2NI0.net
意味不明

774 :非通知さん:2021/01/16(土) 23:06:38.76 ID:jaQIARSA0.net
不在着信のお知らせかSMSのワンギリ詐欺だろ

775 :非通知さん:2021/01/17(日) 08:12:31.54 ID:PANYHiIL0.net
>>770
思考盗聴されてる可能性がある
ちゃんと頭にアルミホイル巻いてガードしてる?

776 :非通知さん:2021/01/17(日) 08:48:16.78 ID:hQHbG6n60.net
>>775
鉛のほうが良いぞ

777 :非通知さん:2021/01/17(日) 09:29:35.87 ID:S+5T6wkT0.net
>>775-776
パナウェーブ研究所の所員さん乙であります。

778 :非通知さん:2021/01/17(日) 10:07:29.25 ID:ylcQjuEy0.net
777

779 :非通知さん:2021/01/17(日) 10:49:57.55 ID:k0RX9FEw0.net
>>774
そうそれ…
docomoにクレーム言うわwww

780 :非通知さん:2021/01/17(日) 15:33:26.18 ID:GmeUenNI0.net
知らない番号はぐぐって確認

781 :非通知さん:2021/01/17(日) 16:02:30.40 ID:O07ahsE20.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

782 :非通知さん:2021/01/17(日) 16:12:14.38 ID:GmeUenNI0.net
>>781
だからカケハって何だよと

783 :非通知さん:2021/01/17(日) 16:49:02.99 ID:LFr6Fy7x0.net
君の名は?
のみつばの遠い親戚

ニフモやめてサブでここにするわ
二回戦餅にして

同盟着5回線まで行けるし

スマフォテザリングかルータにぶっさすわ

docomoとau回線もあるけどauは3

784 :非通知さん:2021/01/17(日) 16:49:59.78 ID:LFr6Fy7x0.net
途中送信してしまった
3G切ったから港区自宅マンション20階電波不安定すぎになった…

785 :非通知さん:2021/01/18(月) 05:03:22.87 ID:aUPUnImB0.net
>>781
頭悪いのが透けて見える文章だな。
他の人とかどうでもいいから自分がそう思ったらそうしてればいいよ。

786 :非通知さん:2021/01/18(月) 06:03:41.80 ID:MIDarwir0.net
いちいちコピペに反応するなよ

787 :非通知さん:2021/01/18(月) 06:26:48.58 ID:AoeToQ7m0.net
マウント取ったつもりが気づいたら形勢逆転されてるでごじゃる

788 :非通知さん:2021/01/18(月) 14:21:17.31 ID:lp/rK2po0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

789 :非通知さん:2021/01/18(月) 20:22:28.09 ID:Dytj+fPt0.net
合理的()って締日いつなん?
店頭購入したいんだけど…
やっぱ月末が締日?
29日に購入して当日開通すりゃいいのか?

790 :非通知さん:2021/01/18(月) 20:35:05.88 ID:aUPUnImB0.net
>>789
締め日は開設日の前日が締め日になるらしいよ(開設日が月の開始日)

791 :非通知さん:2021/01/18(月) 20:39:52.89 ID:Dytj+fPt0.net
ありがと
じゃぁ、月初のほうが良いんだな
開設ってことは買いつお知らせメール、SIMさしてAPM設定ってことでおk?

792 :非通知さん:2021/01/18(月) 20:57:25.14 ID:3hKdI4760.net
>>791
その設定をする時間帯に注意した方がいい。夜遅いと確か翌日になっちゃうような気がした。

793 :非通知さん:2021/01/18(月) 21:08:41.85 ID:Tv5udx0U0.net
23日に開通してもう月末だから使いまくってやると思ったら締めが22日になってて死んだ俺みたいのもいる

794 :非通知さん:2021/01/18(月) 21:19:18.55 ID:iP3sEm+o0.net
ここのWスマートプランてなかなか良さそうだね。

UQの繰り越しSより100円高いけど
通話70分も付くのは大きい。

通信品質とサポートの有無はあるけど。

795 :非通知さん:2021/01/18(月) 22:48:51.68 ID:GxI3n+TX0.net
wスマートはアハモとか合理的に隠れて話題にならないけどかなり優秀なプランだと思う
通話無料系付きのプランは2000円超えるのがほとんどだし
3gbってのもありがたい1gbだと外でちょっとしたアプリの通信するのも気を使うレベルだから

796 :非通知さん:2021/01/18(月) 23:14:04.69 ID:7h/bTtBi0.net
アプリが弱点

797 :非通知さん:2021/01/19(火) 00:11:47.28 ID:KQmCwWPe0.net
>>796
アプリは削除か停止出来ないの?

798 :非通知さん:2021/01/19(火) 00:25:03.73 ID:AAMJBgTR0.net
できるよ

799 :非通知さん:2021/01/19(火) 00:35:19.99 ID:KQmCwWPe0.net
>>798
どうも

800 :非通知さん:2021/01/19(火) 01:33:15.39 ID:5FzAq2e30.net
どういたしまして。

801 :非通知さん:2021/01/19(火) 01:33:34.97 ID:RDMfy8Ra0.net
800

802 :非通知さん:2021/01/19(火) 05:54:05.06 ID:0FkcWYvl0.net
>>792
d
29日か30日の夜APM設定するか
ってSIM届いたらお知らせメール来るんだっけ?
12月30日情報入5化あたりか?



SIM送られてきたのが
開通日が以下になったから逆算すると…

開通日
2021年01月06日

この兼を踏まえると25日頃個人情報入力したほうが良いんだな…

803 :非通知さん:2021/01/19(火) 06:21:00.30 ID:0FkcWYvl0.net
連投すまん

1月だから三が日考慮してなかったわ
やっぱり29日か30日あたりが個人情報入力が良いな…

804 :非通知さん:2021/01/19(火) 18:25:20.82 ID:LOoaePaZ0.net
990からWスマートにプラン変更できないんだよね。
このまま変更不可ならahamoに行く。

805 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:35:18.83 ID:vj/Tav+60.net
さよなら

806 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:45:48.24 ID:vbzF8lpu0.net
ちょっとした疑問なんだけど990からmnp転出して手数料払ってwスマートに移動するのも不可なのかな?

807 :非通知さん:2021/01/19(火) 19:55:42.93 ID:1NT9BWZT0.net
カスタマー返事が遅い…
今月初めて使うからテザリングしてどれぐらい使うだろうか?
現時点で他のMVNO5GB使って6GBここで使用

808 :非通知さん:2021/01/19(火) 20:49:50.86 ID:Zh6Fr4CM0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

809 :非通知さん:2021/01/19(火) 20:51:53.62 ID:Dc8YhurX0.net
>>808
だから
カケハって何だよいい加減にしろ

810 :非通知さん:2021/01/19(火) 22:07:49.41 ID:NZ2F9RdA0.net
いい加減、コピペに反応すんのやめてくんね?

811 :非通知さん:2021/01/19(火) 23:34:24.71 ID:7YT204XW0.net
>>806
それは出来るかと。

812 :非通知さん:2021/01/19(火) 23:35:13.44 ID:7YT204XW0.net
>>804
Wスマートに変更出来るようにしてほしいですよね。

813 :非通知さん:2021/01/20(水) 01:13:40.42 ID:fKj4l3uL0.net
>>806
ちょっとしたことなのになぜ自分で試してみないの?

814 :非通知さん:2021/01/20(水) 01:16:30.49 ID:eI4ulGmu0.net
MNP手数料無料化したらロケットモバイル辺りに移ってから戻るとかすればいいんじゃないかな
新規登録手数料は掛かるけど

815 :非通知さん:2021/01/20(水) 01:23:01.42 ID:gBiUHCQe0.net
>>813
990契約してないから

816 :非通知さん:2021/01/20(水) 20:40:30.64 ID:L4d5cCue0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

817 :非通知さん:2021/01/21(木) 06:45:05.72 ID:L/PlhvwA0.net
三大キャリアの半分以下の価格でも大して客いなかったのに、1,000円安いだけじゃもっと客は来ないって
こんな小学生でも分かる理屈何でお前らは分からんの?

818 :非通知さん:2021/01/21(木) 11:50:36.34 ID:EgWDBCYS0.net
>>817
ぶっちゃけお前が気にすることじゃねーんだと思うよ。
ただの余計な世話ジジイが何と戦ってるのか全くわからねぇ

819 :非通知さん:2021/01/21(木) 11:57:26.54 ID:ijUbUJiD0.net
5分何度もかけられるより
70分無料通話付きの方がセンスある

電話回数多くないけど、
掛けたら掛けたで5分を気にして
時間測ってかけ直すとか微妙

月全体でまず70分は越えないから感覚的にはカケ放題。

820 :非通知さん:2021/01/21(木) 11:58:29.74 ID:ijUbUJiD0.net
この良プランがドコモだけとか卑怯
禿回線にもよこせや

821 :非通知さん:2021/01/21(木) 12:00:56.83 ID:uDr5usXk0.net
>>819
ちょっとした用事で掛けても客があ、それと〜 とついで話し始めると簡単に5分超えるしな
トータル70分の方が使いやすいよね

822 :非通知さん:2021/01/21(木) 12:29:25.78 ID:ALal2ar30.net
職場にきたときは下り60Mだったのが、12時には下り5M、12:25には1Mまで落ちた。

823 :非通知さん:2021/01/21(木) 12:33:02.50 ID:+wuZ18Qx0.net
>>822
新宿だと今は7m出る
何処?

824 :非通知さん:2021/01/21(木) 12:55:50.14 ID:qC5adkVf0.net
DSDVでつかってんだけどさ
速度よりpingが大事なの痛感する
http://imgur.com/8FAItKo.png
http://imgur.com/QGGXPMX.png
圧倒的に合理的がはやいけど
何するにしても楽モバauエリアのがストレスない

825 :非通知さん:2021/01/21(木) 12:58:06.85 ID:NySvtA8Z0.net
>>823
沖縄

826 :非通知さん:2021/01/21(木) 17:37:28.24 ID:QarBcD260.net
>>819
「少々お待ちください」って延々と待たされることもあるしな
5分は精神衛生上よくないわ

827 :非通知さん:2021/01/21(木) 19:08:36.00 ID:Gq3itwvO0.net
今、日本通信のかけほプランだけど、ahamoに移るか悩み中

828 :非通知さん:2021/01/21(木) 19:52:01.79 ID:gVbPcMzL0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

829 :非通知さん:2021/01/21(木) 21:28:55.31 ID:NDddbrKe0.net
990円のdとsどっちがおすすめ?

830 :非通知さん:2021/01/21(木) 21:42:15.44 ID:ELnKPdVP0.net
使ってる端末は何ですか?

831 :非通知さん:2021/01/21(木) 22:00:08.48 ID:LDDc6clE0.net
Xperia acro

832 :非通知さん:2021/01/21(木) 22:20:10.35 ID:ELnKPdVP0.net
>>831
随分年代物の端末ですね
xperia acro so-03dかso-02cだとドコモ回線が対応しているとのことなのでドコモ回線がおすすめです

833 :非通知さん:2021/01/21(木) 23:22:58.37 ID:uDr5usXk0.net
俺もacro 02c持ってる
突然SD認識しなくなってOS初期状態になってplayも走らなくなって不定期に再起動する
今は時計にしてる
安い中古探して買い直すか

834 :非通知さん:2021/01/22(金) 07:17:30.35 ID:rHZckZag0.net
>>833
ものを大切に長く使うことは悪いことではないよ。
でも昔のアンドロイドは不安定だからオススメはしない。

835 :非通知さん:2021/01/22(金) 08:49:50.68 ID:3oPBDACO0.net
>>827
ahamoには留守番電話サービスが無いと知って、「だったら日本通信でもいいじゃないか」
と思っている今の俺。

836 :非通知さん:2021/01/22(金) 10:22:54.44 ID:HUJu8sU20.net
留守番電話は有料ではあるが、調べていると通信品質はドコモと同じかとか年齢認証とか開通しないと分からんとこがあり評価が待ちどおしい

837 :非通知さん:2021/01/22(金) 11:18:45.11 ID:1cvfbX8O0.net
FOMAと庭3Gガラケの3台持ち

留守は庭で

838 :非通知さん:2021/01/22(金) 12:24:33.48 ID:ulWex5kh0.net
個人的にはアハモでおサイフケータイ「iD」のdカードが設定して使えるのかが気になってます。

839 :非通知さん:2021/01/22(金) 15:23:07.54 ID:5coD3Mcl0.net
動画見るし追加で契約するか1GB250とい割高で追加するかどうしよう
音声入らないから30GB1500円税込にしてーな!

840 :非通知さん:2021/01/22(金) 16:16:30.05 ID:0FgIocfu0.net
20G話し放題の全部入りで3000円はよ

841 :非通知さん:2021/01/22(金) 20:43:36.54 ID:S3Kf5vQM0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

842 :非通知さん:2021/01/22(金) 20:43:38.99 ID:S3Kf5vQM0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

843 :非通知さん:2021/01/22(金) 22:16:18.99 ID:sQMK85ro0.net
ニートは固定回線使い放題だから20G系統は要らんよね

844 :非通知さん:2021/01/22(金) 22:31:02.18 ID:TAqQz9+/0.net
>>842
めっちゃ頑張って文章書いたじゃん
何分かかった?

845 :非通知さん:2021/01/22(金) 23:38:22.28 ID:brT7zjDK0.net
いちいち長文うざいから
NG入れといたわ

846 :非通知さん:2021/01/23(土) 00:31:55.37 ID:qI6+JAxv0.net
いつものコピペ?

自分はとっくにNGにしてて読めないけど

847 :非通知さん:2021/01/23(土) 08:42:44.24 ID:nkryo5a70.net
>>735です。遅くなりました。
機種はiPhone11Proと7plusです。回線も二回線契約してますがいずれも同様です。サポートへ問い合わせしましたが、ラボで再現しなかったことと同様の事象の問い合わせがないためこれ以上調査は困難とのこと。
他の事業者のSIMだと遅延しないので日本通信側だとは思っていますが…。

848 :非通知さん:2021/01/23(土) 09:24:33.64 ID:w5xCRBMa0.net
ただのクレーマーだったってことか

849 :非通知さん:2021/01/23(土) 09:34:13.31 ID:FrVeGpGg0.net
自分だけならばそう捉えられてもしょうがないですね

850 :非通知さん:2021/01/23(土) 11:08:11.55 ID:CFBE7BvE0.net
おいらアハモも良いけど家族4人分契約で1人1000円の差は痛いわ
子供2人はアハモの予定だが

851 :非通知さん:2021/01/23(土) 13:00:06.93 ID:1R1jJ9ML0.net
>>850
子供二人はpovo予定
アハモと500円の差は痛い。

852 :非通知さん:2021/01/23(土) 13:35:41.23 ID:eQBlPfjU0.net
家族通話はLINEなどの予定なの?
小学生の子供には携帯がいいから家族通話のあるキャリアに残るかな
私のデータSIMは190PADを契約したばかり

853 :非通知さん:2021/01/23(土) 13:58:22.09 ID:EW1pKqyC0.net
>>852
ライン通話、ラインアウトフリーで充分

854 :非通知さん:2021/01/23(土) 14:03:37.55 ID:eQBlPfjU0.net
なるほど。ある程度の学年ならやっぱりそれで充分だよね。

855 :非通知さん:2021/01/23(土) 15:17:35.92 ID:vIJ3gPgh0.net
俺は今はタダの楽天とポンツーの合理的カケホだが
ahamoとpovoが始まったら
それぞれ新規で申し込んで、しばらく使い比べてみるわ
最終的には、どれか2つに絞るつもり

856 :非通知さん:2021/01/23(土) 20:52:26.93 ID:8grOX9Kq0.net
6日開通して今日まで(2021年1月22日金曜日)時点で12,000MB使ったわ
250円1GBより新規で追加したほうが絶対いいな
6GBはまいなす(他MVNO使って)だから

APNで開通した日が開通日だよね?
26日か27日にSIMカード届くように調整しないと行けないん?

それとも開通日関係無しで課金はまる1ヶ月?

HPの説明があやふやで要領得ないな…
契約状況では2月5日までだからタイミングは関係なさそうだけど…

857 :非通知さん:2021/01/23(土) 20:58:59.10 ID:TQ3QI80O0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

858 :非通知さん:2021/01/23(土) 21:21:54.34 ID:tNg0PBOg0.net
>>856
おれも今月契約したばかりだけど、マイページで開通した日が 例えば1/6日に開通したら1/6から2/5でサイクルが動く。2/6に、ギガ数が復活

859 :非通知さん:2021/01/23(土) 21:33:55.51 ID:D9C35WDQ0.net
>>858
d

契約タイミング関係なく残り1GBきったらSIM購入して新規で開通するわ
共同が沢山見たから注文する
ヨドコムで行けるっぽいし

ってヨドは2,480円の完全カケホの方だ

合理的はヤマダなんだな…

860 :非通知さん:2021/01/24(日) 00:58:32.65 ID:nc7Ul9iT0.net
>>847
自分も通知が5分ぐらい遅れてきます。LINEに限らずニュースやらメールやら。
Twitterだと同様の事象の報告がちらほら上がってるね。

861 :非通知さん:2021/01/24(日) 13:50:24.27 ID:tUB5pEZI0.net
ヤマダで売ってるスターターパック合理的カケホ、3GBカケホ(パッケージ版)って20GB(今は16GB)申し込めないの?

店内うるさくて聞き取りにくい

日本通信のHPにはスターターパックならどちらでも申し込めるって書いてあるけど

店員の間違い?

862 :非通知さん:2021/01/24(日) 14:40:29.62 ID:WvXS93np0.net
>>861
そのスターターパックって初期契約手数料ぐらいするんでしょ

863 :非通知さん:2021/01/24(日) 14:57:20.26 ID:PwZoBDhY0.net
どのみち初期手数料3300円かかるけどポイント付くし…
ツイでは二重払いの懸念あるっていうし上方錯誤してるからよく分からん

日本通信にメールで問い合わせしたけど

AIチャット使えねー

あと、ヤマダのスロット回せそう

864 :非通知さん:2021/01/24(日) 21:31:39.46 ID:zrdXnCgi0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

865 :非通知さん:2021/01/25(月) 08:06:27.07 ID:Pxz4Yt1B0.net
富士Wi-fiここと両刀で検討したけど富士は国のみ悪すぎる
ダメだこりゃ

もう1回線追加しよう!

866 :非通知さん:2021/01/25(月) 09:24:48.85 ID:H0nnKKEb0.net
日本語で

867 :非通知さん:2021/01/25(月) 11:05:34.37 ID:i+mofVhz0.net
カットハフーン?

868 :非通知さん:2021/01/25(月) 18:42:29.94 ID:5qmTY9Qi0.net
Uqから乗り換えて概ね満足だけど、スレ上の方でもあったがメールの通知も随分遅れるな

869 :非通知さん:2021/01/25(月) 19:16:55.11 ID:itpXPtWl0.net
気のせいだ

870 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:04:37.29 ID:u6MMVaf20.net
LINEの通知が遅れてくるのが厄介だな

871 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:04:52.98 ID:eF1JFyjz0.net
気のせいじゃないくらい遅れるから

872 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:06:29.93 ID:gx7/rcwV0.net
乗り換え検討中だけどマジならかなり致命的じゃね

873 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:14:57.64 ID:hgJZ2Mk90.net
通知が遅れるということは通話アプリが着信しないので致命的
仕事のteamsのチャットも遅れるから改善しなければUQに乗り換える予定

874 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:20:36.93 ID:ilcoOXf90.net
iPhoneで使い始めたけど、iMessageや LINEの通知も遅いけど、FaceTime通話もLINE通話も音鳴らない時多過ぎる

875 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:32:25.24 ID:05JO/1850.net
たった今合理的20GBプラン(今は16GB)にプラン変更した。3GBでも到底使い切れない様な俺が(⌒-⌒; )

http://imgur.com/O6MJdRf.jpg

876 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:34:43.56 ID:p+E19Yfp0.net
LINE着信なんて通信じゃなくて端末の問題じゃねーの?
端末が情報くれってサーバーに命令出して
それで返ってくるんだから。

それとも頻繁に無通信時間挟むってこと?

877 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:43:10.24 ID:bnYajuKX0.net
>>876
APNsでも勉強しなさい
他の事業者のsimだとならないから端末の問題ではない

878 :非通知さん:2021/01/25(月) 20:55:26.89 ID:Pxz4Yt1B0.net
APNSサーバーとのTCPセッションを局側で切ってる動きでもしてんのかな
アプリ関係なくプッシュ通知が遅れるからな
まとめていろんなアプリの通知が来たと思ったら5分前に通知が来たことになってる

879 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:29:45.02 ID:tBoPplQN0.net
プッシュ大統領

880 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:33:47.93 ID:tt9/+9oy0.net
>>878
同じ症状です
通知が遅れて纏めて届きます

ドコモのSIMに入れ替えると問題ないので日本通信SIMの問題だと思ってます
改善されなければ3月に乗り換えるつもりです

881 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:37:28.65 ID:smfyafbX0.net
通知が来ないっていう人はHeartbeat Fixer for GCMかPNF No-Rootを入れてみたらどうか。

882 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:39:25.71 ID:5hTNxlET0.net
Twitterで日本通信 通知 で検索すると同じ症状の人が沢山いますね

883 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:53:48.47 ID:q6qcney40.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

884 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:53:53.67 ID:q6qcney40.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

885 :非通知さん:2021/01/25(月) 21:53:56.28 ID:q6qcney40.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

886 :非通知さん:2021/01/25(月) 22:30:35.25 ID:PglQviTT0.net
iPhoneなので無理
諦めろということかの
日本通信の対応を待つ

887 :非通知さん:2021/01/25(月) 22:31:55.36 ID:YFuZbD8b0.net


888 :非通知さん:2021/01/25(月) 22:32:07.16 ID:YFuZbD8b0.net
・・

889 :非通知さん:2021/01/25(月) 22:32:21.02 ID:YFuZbD8b0.net
蜂🐝888

890 :非通知さん:2021/01/26(火) 07:29:31.39 ID:lWFJ/OQ60.net
ヤマダ電機のファミペイ払いで半額になるよ

891 :非通知さん:2021/01/26(火) 09:27:59.68 ID:64mqSvAY0.net
SIM発送連絡キター
今週中には合理的かけほにMNPできるぜ
マジ嬉しい

892 :非通知さん:2021/01/26(火) 11:36:58.25 ID:V4zGQUQz0.net
ヤマダでスターターパック買えよ
ポイント還元分着いてクレカも使えるぞw

893 :非通知さん:2021/01/26(火) 11:40:57.52 ID:KtfrNLcG0.net
>>892
ダブルスマートプランでも使えますかね?

894 :非通知さん:2021/01/26(火) 12:04:42.03 ID:V4zGQUQz0.net
>>893
つかえない
合理的カケホ16GBいまは1980円or3GBカケホ2480円のみ

895 :非通知さん:2021/01/26(火) 12:23:17.47 ID:eFpQ7KkJ0.net
>>894
ありがとうございます。

896 :非通知さん:2021/01/26(火) 17:17:01.55 ID:iH0ozo1o0.net
DMM Mobileから合理的20GBに乗り換えた
デュアルプランがないのが若干不満だけど
基本的には満足

897 :非通知さん:2021/01/26(火) 19:54:34.49 ID:PZIp22F60.net
半端な締め日になるのが嫌で
12月下旬に申し込んで元旦に開通させた俺

898 :非通知さん:2021/01/26(火) 20:05:16.99 ID:CBV1fgYv0.net
29日から31日スタートはどうなるの?

899 :非通知さん:2021/01/26(火) 20:13:12.04 ID:mRffuLEp0.net
>>897
俺は毎月4日と言う締め日です(⌒-⌒; )

900 :非通知さん:2021/01/26(火) 20:28:10.47 ID:KOFGokKg0.net
締日?
いまはなら開通から起算して丸1ヶ月-1日になるよ
メールで確認済み
1回回線目今月6日開通は来月5日まで
すでに15GB使ったわw

901 :非通知さん:2021/01/26(火) 21:38:00.91 ID:oR5SqUYr0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

902 :非通知さん:2021/01/26(火) 23:27:36.75 ID:SJUhRiR20.net
昨日ヤマダ電機で買って1時間後に個人情報入力して今日2時間前SIM発送連絡

同じ港区なんなよなー
東京タワー近くのwww

本社に行って手渡しの方が絶対に双方にとっていいのに

本社に行くから千円でスターターパック売ってよ!

903 :非通知さん:2021/01/26(火) 23:33:34.08 ID:ZRN2glU+0.net
楽天の無料期間中はWスマート使って
終わったら合理的プランへと思ったら移転できないのか
まあ1年後とかなら出来る可能性はあるが
できなかったら色々面倒くさそうで嫌だな

904 :非通知さん:2021/01/27(水) 02:38:07.31 ID:vfZ/b2XJ0.net
>>902
超絶仕事できないだろ。
小売問屋じゃねーんだぜ!?

905 :非通知さん:2021/01/27(水) 06:48:10.74 ID:lG3uUX5R0.net
>>904
仕事は超絶ブラックLAWSON本社で働いてやめた
1年で
すごいパワハラ

精神病んだ
自己都合退職誘導で

25でアーリーリタイアのナマポ同等の生活

906 :非通知さん:2021/01/27(水) 07:35:31.83 ID:Yge4wh+N0.net
アーリーリタイアとは働かなくても生活できるだけの金持ってる奴
お前はただの無職

907 :非通知さん:2021/01/27(水) 07:40:29.78 ID:5beK6jb50.net
>>890
ハメやがったなテメエコノヤロー

908 :非通知さん:2021/01/27(水) 08:14:56.56 ID:lG3uUX5R0.net
>>906
マジでっ!

港区に住んでるん出るんですけど…
クレカ持ってるんですけど…

本当のことを言いましたwww

909 :非通知さん:2021/01/27(水) 09:25:42.78 ID:Y1asBF/M0.net
>>907
勝手に中止された!

910 :非通知さん:2021/01/27(水) 11:29:34.74 ID:vfZ/b2XJ0.net
>>905
あの位を超ブラックとかwww
舐めてんの?

911 :非通知さん:2021/01/27(水) 11:58:22.63 ID:H2lCU0y+0.net
新プラン発表
今日 mineo
29日 楽天モバイル

912 :非通知さん:2021/01/27(水) 12:33:39.95 ID:cB5SHxKU0.net
月曜日ヤマダでスターターパック購入、個人情報入力、昨日水曜日SIM発送通知、今日12時20SIMレタパで当客

APNなど入力で開通しないと思ったらHPで開通手続きしないと行けないという凡ミス

通話おk

通信問題なし

ってヨドコムで買っても良いのか?
同じスターターパックだけど

ヨドで買えるならそっちがお得なんだよな…

913 :非通知さん:2021/01/27(水) 12:37:14.05 ID:DituCVR30.net
たしかに昼はpingや速度が遅すぎてライン通知遅くくるな。ラインを開いていたままなら大丈夫だが。

914 :非通知さん:2021/01/27(水) 13:56:20.79 ID:JYh1twUN0.net
>>911
2社の発表が出そろうまで待つかな

915 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:01:16.88 ID:3xpwjL6J0.net
日本通信はアプリ使わず電話できるっていう利点があるのに
キャリアがこぞって値下げ合戦始めたからいまいち美味しさがないんだよな
Wスマートより更に下のプラン
ネット1GB通話30分無料980円くらい出さないと

916 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:15:14.20 ID:JYh1twUN0.net
マイネオも値段合わせてきたね
20GB 1980円

917 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:22:03.73 ID:3xpwjL6J0.net
日本通信の70分無料付きと比べたらウンコだな

918 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:35:43.59 ID:mGdPQdu+0.net
プレフィックスじゃないのが最大のメリット
時間測定アプリあるしだいたい、通話時間は予測できる

今はもう新規契約できないFOMA並みだし


送付元虎ノ門なんだな!

自宅からすぐ近くだわ

手渡しの方が早い

レタパ追跡できねーよ

919 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:42:19.09 ID:JYh1twUN0.net
個人的にはプレフィックスにさほど抵抗がないから迷うなぁ
後は着信問題次第かな

920 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:48:28.11 ID:piylgqCe0.net
>>919
着信問題って?

921 :非通知さん:2021/01/27(水) 14:52:13.62 ID:JYh1twUN0.net
>>920
通知問題だった

922 :非通知さん:2021/01/27(水) 15:06:05.20 ID:ix8QsXII0.net
>>915
ジャストフィット990に無料通話付ければいいよな

923 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:05:32.27 ID:eC6YYPs60.net
70分無料なしなら1600位まで落として欲しいよな

924 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:05:49.87 ID:MiIS/aR/0.net
>>919
老人に使わせるには大問題

925 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:10:48.26 ID:oryEi6cn0.net
>>919
そうか? 検索結果から電話番号タップしてかけたり、着信に返信したり、運転中にSiriからかけるのが不自由で絶対嫌だ

926 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:15:11.90 ID:JYh1twUN0.net
電話は月に数回しか使わないからいいのよ

927 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:49:20.62 ID:ix8QsXII0.net
>>926
年間コストで考えるとジャストフィット990でいいんだよなあ
もっと妥協してSMSを確保した上で通話をSMARTalkに絞ればロケットモバイルの神プランでもいいんだけど
さすがに携帯番号にかけてくる相手が居る以上選択肢には入れられないけど

928 :非通知さん:2021/01/27(水) 16:51:26.26 ID:3xpwjL6J0.net
俺ももちろん少しでも安いほうが有り難いし嬉しいが
利便性や信頼度を犠牲にしてまで数百円をケチる気にはならんわ
だからロケモバでIPフォンとか仕事で使ってなくても無理

929 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:13:24.28 ID:ix8QsXII0.net
>>928
そういう意味でロケットモバイルを使うには至らないと言ってるんだけど

930 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:15:10.03 ID:ix8QsXII0.net
ジャストフィット990からWスマートに移行できれば良いんだけどね
最初はジャストフィット990で試して
通話が多いようならWスマートに移行できる道を作って欲しい

931 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:16:22.22 ID:3xpwjL6J0.net
>>929
ああ、書き方が悪かったか、すまん
別に君の意見を否定たわけじゃなく
俺も同じ理由で無理という意味だったんだが(一般論としてという感じで書いただけで)

932 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:28:08.80 ID:TBSYuQB30.net
mineoって電話抜きか
なら日本通信一択

933 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:34:44.28 ID:ix8QsXII0.net
>>931
分かりました
ご丁寧にありがとうございます

934 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:55:49.99 ID:DTC2kftT0.net
いいってことよ。

935 :非通知さん:2021/01/27(水) 17:56:21.61 ID:sRVVse4c0.net
>>916
mineoはデータ繰越があるし、おみくじとかで5GBもらえたりでデータ量には困らないからな
ダンジョンで無限繰り越しという裏ワザもあるし

936 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:31:19.55 ID:bRMJl7vJ0.net
>>935
昼激遅、無限繰り越し規制、
時点でmineoは論外

937 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:34:24.33 ID:H2lCU0y+0.net
ここの方が先行き暗いだろ

938 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:50:32.42 ID:O9QgIJ9v0.net
ソフバン回線ならmineo一択になってしまうのか?

はやいとこポンツーもソフバン版合理的プラン発表しなきゃ
全部客取られるで

939 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:51:47.24 ID:QRFWo4Ta0.net
そこまでしてソフバン回線にこだわる必要あるのか?
ドコモじゃないと嫌だってことはあっても

940 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:56:52.30 ID:l2cMwCk20.net
中華使うからね
あと家の一部がドコモ圏外

941 :非通知さん:2021/01/27(水) 18:58:53.24 ID:mdQ4VXD50.net
技適警察レベル!

942 :非通知さん:2021/01/27(水) 19:38:48.28 ID:mBQRYLXM0.net
俺はwスマートのソフバン回線が欲しい

943 :非通知さん:2021/01/27(水) 19:41:18.57 ID:QRFWo4Ta0.net
MVNOでドコモ以外を選ぶ理由がわからん
ドコモ本体は殿様商売で腹立つけど回線自体は日本トップだろう

944 :非通知さん:2021/01/27(水) 19:43:39.59 ID:Jj0TsKSe0.net
楽天が1980円になればここも平和になるね

945 :非通知さん:2021/01/27(水) 20:09:10.22 ID:gN9yV8dl0.net
>>943
自分基準が全てだと思わんことだ

946 :非通知さん:2021/01/27(水) 20:12:46.63 ID:3HjJt4ko0.net
世界は自分という個体がいるから廻っている

自分という個体がなくなれば世界は終わる…。

ただ、ソレだけのこと

947 :非通知さん:2021/01/27(水) 20:47:21.76 ID:q30D9J8c0.net
そう。理解できないものを理解しようとしなくていいんだ。それは存在しない。君の世界では。

948 :非通知さん:2021/01/27(水) 20:52:48.14 ID:QRFWo4Ta0.net
もちろん自分の基準が全てとは思ってないよ
ただ俺の基準が一番合理的だと思ってるが
(当然エリアによってドコモよりソフバンのほうが入るとかそういう例外はあるだろうが)

949 :非通知さん:2021/01/27(水) 20:53:29.16 ID:bRMJl7vJ0.net
>>945
基地局の数

950 :非通知さん:2021/01/27(水) 21:00:09.99 ID:q30D9J8c0.net
>>948
うん、君の基準が一番合理的だと思うよ。君の世界では。

951 :非通知さん:2021/01/27(水) 21:01:53.26 ID:gN9yV8dl0.net
>>948
俺の場合はまさにそれなんよ
メインサブでドコモ禿なんだけど、
運悪くドコモばかり圏外がある

>>949
ドコモが全国で繋がりやすいというのは当然知ってる常識だけど、
自分のよくいる行動範囲で圏外があったらその時点で嫌じゃね?

基地局の多さを実感できる旅行とかも
今は行ける状況でもないし。

952 :非通知さん:2021/01/27(水) 22:03:02.98 ID:9MK5feYq0.net
>>890
システムが復旧したら再開予定と行ってた
余裕がある人は待った方が良いかも

953 :非通知さん:2021/01/27(水) 23:23:13.45 ID:nfV61tq30.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

mineoもここも昼の速度とPINGカスすぎて話になんねえんだよなwww
マジ1000円ケチってドM生活うけるwww

954 :非通知さん:2021/01/28(木) 00:36:33.51 ID:xahS9xRo0.net
はらいてえわさんに3000点!

955 :非通知さん:2021/01/28(木) 07:56:13.95 ID:kmpHGigI0.net
18時になるとゲームのログインすらできないくらい速度出ないな

956 :非通知さん:2021/01/28(木) 09:14:09.25 ID:Jw+1Iqk30.net
だからカケハってなんだよ!?
四つ葉や三つ葉の親戚か?
君の縄なのか!?

957 :非通知さん:2021/01/28(木) 14:47:12.20 ID:0bMHY4910.net
>>955
うん、だけらここやめてどこかに行って!

958 :非通知さん:2021/01/28(木) 14:48:39.53 ID:eznhImsb0.net
>>953
おれはオナホ・・・ まで読んだ。

959 :非通知さん:2021/01/28(木) 15:13:35.39 ID:nvDqhLqv0.net
やはり混みだしたか

960 :非通知さん:2021/01/28(木) 15:30:23.62 ID:daeiZuLx0.net
すっげ混んでる
使い物になんねーわ

失敗した

アハモに移るわ

ツイッター画像すら見れん

961 :非通知さん:2021/01/28(木) 16:02:45.34 ID:x6GsBBEQ0.net
いえいえ
奴隷船の定員はまだ空きがありますよ

962 :非通知さん:2021/01/28(木) 16:34:55.96 ID:4dgtZWJp0.net
>>960
たのむ!

963 :非通知さん:2021/01/28(木) 16:35:06.90 ID:4dgtZWJp0.net
>>961
ねえよ

964 :非通知さん:2021/01/28(木) 17:26:13.30 ID:820Gjzjb0.net
>>962
無理

すまん


もうだめぽ

965 :非通知さん:2021/01/28(木) 18:16:08.20 ID:K0fe9tw70.net
三月前くらいまで待って禿回線プランなんも発表なければmineo移行かな・・・

966 :非通知さん:2021/01/28(木) 21:44:24.31 ID:XDk73a9F0.net
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww

mineoもここも昼の速度とPINGカスすぎて話になんねえんだよなwww
マジ1000円ケチってドM生活うけるwww

967 :非通知さん:2021/01/29(金) 06:39:22.07 ID:AXjaSKM90.net
>>944
なりそうだ!
1GBまでなら無料!
3GBまでなら980円!
20GBまでなら1980円
300GBまで2980円

968 :非通知さん:2021/01/29(金) 06:40:17.57 ID:AXjaSKM90.net
もちろん通話時間は無制限

969 :非通知さん:2021/01/29(金) 08:46:29.71 ID:du3/uK4O0.net
でも、繋がらない、不安定なストレスマッハンゴwww

970 :非通知さん:2021/01/29(金) 09:34:46.51 ID:JLtX4YnH0.net
>>967
30GBくらいは毎月使うから
アハモもポボもLINEも候補に上がらんのだけど楽天だとなんか損した気分になりそう

971 :非通知さん:2021/01/29(金) 10:37:20.65 ID:6nU51gri0.net
楽天新プラン
・1GBまで:無料
・1〜3GBまで:月額980円
・3〜20GBまで:月額1980円
・20GB〜無制限:月額2980円

972 :非通知さん:2021/01/29(金) 10:40:15.25 ID:1ueEdmxH0.net
>>971
楽天link使用の通話SMS無料もつけて
(データ通信にカウントされない)

973 :非通知さん:2021/01/29(金) 11:06:37.54 ID:du3/uK4O0.net
楽天対応ディバイスが少ない
docomoやシムフリーですら対応してないのが多い…

974 :非通知さん:2021/01/29(金) 11:15:45.78 ID:8PW0Xxps0.net
band3ならいくらでもある

975 :非通知さん:2021/01/29(金) 11:26:35.50 ID:6GRsGgEa0.net
>>970
楽天は、キャリアとして最も基本である回線品質がダメダメだからねー

これが改善されないと、結局はMVNOとしか比較してもらえない。

976 :非通知さん:2021/01/29(金) 11:40:15.90 ID:hnELuRhX0.net
dsdv機種しか使わない人にとっては楽天良さそうね
通話メインではないからとりあえずの番号保持に最適、
自宅と職場にとりあえず楽天電波きてれば
いざというときの通話は必要十分。
ただdsdvは結構機種選び制限されるからなあ。

きっと金的にはかなり安くなるけど
機種選択制限の問題で俺はやらんだろうな

977 :非通知さん:2021/01/29(金) 17:56:12.47 ID:HGNWu+Rx0.net
楽天はサブ用にして
メインはこっちが良さげだな

978 :非通知さん:2021/01/29(金) 20:48:30.55 ID:mlk8N6b30.net
楽天link通話が使えるようになったらまたメインに戻してもいいな

979 :非通知さん:2021/01/29(金) 21:23:24.01 ID:CyKERpzr0.net
通話メインの人、
通話の質と標準通話アプリのために2728円出せるか?
グーグルもRCSの開発が進んでいると聞く

980 :非通知さん:2021/01/29(金) 21:26:38.58 ID:PHvMhBd00.net
俺は通話のために(エリアの漏れもなくどこでも受けれるし掛けれる)という気持ちで
合理的プランかWスマートに入るつもりだよ
70分で十分だからかけ放題はいらない
3GBでも十分なんだが400円差だから合理的プランにしておこうか迷ってる感じ

981 :非通知さん:2021/01/29(金) 21:35:15.40 ID:fOb/4hIh0.net
>>977
同じこと考えてる。1年間無料で使って、その頃ポンツーからもっと良いプランが出るのを待つ

982 :非通知さん:2021/01/29(金) 21:39:09.07 ID:xcUmsckD0.net
Wスマートプランを5GBにアップしてくれれば楽天の隙間とれそう

983 :非通知さん:2021/01/29(金) 22:02:03.90 ID:5TkGy6z+0.net
通知遅延過ぎてUQに逃げる準備してる

984 :非通知さん:2021/01/29(金) 22:35:56.25 ID:fOb/4hIh0.net
自分は合理的カケホを5ギガで同じ値段にしてくれたら言うことなし

985 :非通知さん:2021/01/29(金) 22:37:17.59 ID:PHvMhBd00.net
むしろ1GB30分1000円前後のプランが欲しい

986 :非通知さん:2021/01/29(金) 23:26:16.11 ID:k48CUImU0.net
>>985
そんなんあったら神や

987 :非通知さん:2021/01/29(金) 23:54:44.29 ID:h7qM7NlY0.net
>>985
そんなん楽天の新プラン入って通常電話アプリ使うて話せば30分で1000円ちょいになるやんけw

988 :非通知さん:2021/01/30(土) 00:07:04.00 ID:S2wqV5Sv0.net
>>987
楽天エリアがドコモ並ならそうなるが東京なんて3月にauローミング切られるんだぞw

989 :非通知さん:2021/01/30(土) 01:16:08.98 ID:QmHCqNp40.net
次スレ

b-mobile ビーモバイル 日本通信 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609083096/

990 :次スレ:2021/01/30(土) 02:01:57.29 ID:GRAEEVpz0.net
 
b-mobile ビーモバイル 日本通信 16 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611939614/
 

991 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:04:13.39 ID:aTu83bcA0.net
990

992 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:04:29.09 ID:aTu83bcA0.net
991

993 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:04:41.31 ID:aTu83bcA0.net
992

994 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:04:53.74 ID:aTu83bcA0.net
993

995 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:05:09.16 ID:aTu83bcA0.net
994

996 :次スレ:2021/01/30(土) 02:06:14.30 ID:x9TyO1tc0.net
 
b-mobile ビーモバイル 日本通信 16 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611939614/
 

997 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:06:39.12 ID:aTu83bcA0.net
996

998 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:06:53.25 ID:aTu83bcA0.net
997

999 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:07:05.26 ID:aTu83bcA0.net
998

1000 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:07:17.82 ID:aTu83bcA0.net
999

1001 :非通知さん:2021/01/30(土) 02:07:29.63 ID:aTu83bcA0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200