2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 307【PayPay】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:30:05.40 ID:r7tNeVV5.net
★ Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/

★ PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/

★ Tポイント
https://points.yahoo.co.jp/

★ Tポイントご利用履歴など
https://tsite.jp/
https://tsite.jp/tp/index.pl?xpg=PCPT0102

↓質問はスレでせずこちらでどうぞ
★ Yahoo!プレミアム (お問い合わせフォーム)
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2477/form/premium-inquiry

★ Yahoo!ネット募金 (1ポイントからでも可)
https://donation.yahoo.co.jp/

次スレは>>950が立ててね

※関連スレ
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1593593520/

※前スレ
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 306【PayPay】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1596296215/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:39:02 ID:6TZAvCwM.net
いちもつage

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:57:00.33 ID:BzuECckC.net
もつカレー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:09:24.70 ID:2xa6nbaG.net
松屋のカレーは飲み物

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:31:43.10 ID:FZUMxfju.net
日曜日の1000円、今日は10円オーバーした
まあ、いいや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:40:10.59 ID:gldok8wW.net
ソフバン使ってて欲しいものが3万円近い値段だけど
倍々の店舗だし今日買うしかないかなあ
これから還元悪くなる一方っぽいし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:53:15.60 ID:oZxshlUI.net
ペイモの購入画面見づらい
PCだと購入ボタンがすっげえ押しづらい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:23:27 ID:5IBjkS5h.net
ワイワイセール中なのに全く盛り上がらないな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:51:48 ID:t2JLZAzY.net
そりゃね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:38:28 ID:5jaXHdak.net
2等すら当たらないのでは盛り上がりようもない
絞りすぎ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:56:16 ID:RX6SDtzz.net
スマホ8台もってセブンイレブン4店行って
無料おにぎり8個とpaypay払いで先着50人にくれるCHUMSのエコバック4個GET
このエコバックメルカリで500円以上で売れていたから
お得な朝だった。

昨日は別のスマホ2台でおにぎり2個もらった。
行動範囲にセブン4件しかないから仕方ないが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:22:51 ID:/Ed+zcbw.net
やっすいなあw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:04:33 ID:q65biiBY.net
>>11
ええね、「ポイント・マイル」スレならケチ民の鏡

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:11:45 ID:q65biiBY.net
https://i.imgur.com/TByBOH0.jpg
こうなるとソフトバンクのメリットないな
600〜800円の格安SIMのデータSMSで十分
スマホデビュー割以外のソフトバンクは不利になる

毎月4000円払い日曜、毎月+4000〜5000P還元
800円払っても格安データSIMで日曜、毎月2000〜2500P還元

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:05:57 ID:YIZQ3ncT.net
禿以外に広げて来たって事は相当落ち込んでるんだろ
転売目的の高額客逃して流通総額維持するのは困難
ペイモ対象外と上限1000円続けるなら楽天に行くだけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:14:53 ID:Xu9Q+54m.net
そりゃあれよ
ワイモバイルの一部のプランはベージュの長ったらしい還元は
外れてるし単なるプレミアム会員のみは全く恩恵ないからな
これだけキャリアの移動しやすく似たようなプラン多いと
ほか行くわな
来月の変更次第ではデータSIMすら切るかも
ヤフーショッピングで使ってる店が楽天にも出してたし
ADSLからゴミairにしろ電話うざいし
失敗したビジネスモデル押し付けるんじゃねえよ
クズが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:21:19 ID:aAMZ/Umw.net
さすがに禿げ解約したくなってきたけど
違約金とプレミア代考えたら解約するメリットも特になくて悲しい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:37:22.11 ID:YIZQ3ncT.net
YBB ADSLプレミアムで月額1724円+スマホデビュー割で約3000円の俺最強だろw
日曜日4回+YBB1000円還元で実質タダだもん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:05:42 ID:L823f+G1.net
>>17
解約金?二年縛り無しにしてから解約すれば?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:35:27.05 ID:1Oet3Lqk.net
>>19
mysoftbankで縛りの無いメリハリ3980円のプランにして翌月解約がお得だよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:16:12 ID:X4yTMHaV.net
無しにできるのか
情弱だったわ解約しよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:16:21 ID:JPm4Qdss.net
>>11
転売乞食してまで生きてて楽しい?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:18:50.42 ID:XO2+wjZo.net
ご愛顧ありがとう!
7000円以上で8%OFFww
全然感謝してねーじゃんかwあほ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:20:17.70 ID:DsqvGqcQ.net
5000-2000くれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:20:49 ID:9GnbHuML.net
早速8%クーポン使ったわ
午前中に買わなくて良かった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:32:07 ID:Et69AkkZ.net
今回はペイモも使えるのなクーポン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:42:17 ID:SsccNZR2.net
>>22
ほんとだ
珍しくペイモで高額チャンス
でも基本ポイントもイマトクもゴミ過ぎて微妙感が凄い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:42:31 ID:SsccNZR2.net
安価ミスったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:49:15 ID:9GnbHuML.net
ペイモだったからラッキーだった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:21:37.43 ID:++t0Kcwb.net
流石にペイモ対象外のままだと他にも逃げ出す店が出るかもと危機感持ち始めたのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:28:47.93 ID:seCbht4r.net
ゴールドも使わせてくれー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:37:53.18 ID:ivRsPRIY.net
>>20
3980が2回かかるのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:10:27 ID:iRsEHXNk.net
空耳が車で大気

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:28:35 ID:tW52mlOH.net
ペイモ使えるのはよいが
ソフバン垢じゃないと8%off+6%だからな
ちょっとな
これに泡絡めばね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:40:51 ID:SsccNZR2.net
>>34
泡はペイモ対象外だがな...

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:27:16 ID:seCbht4r.net
スタンプラリー終わるから、最後っぺだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:03:18 ID:1Oet3Lqk.net
>>32
切り替え日があるから
そうはならん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:09:10 ID:XMT1upzn.net
>>37
ありがとう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:10:21 ID:RO6WGtFR.net
昨日より今日の方がお得なのにはワロタわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:13:40 ID:Vr9m3Nsw.net
久しぶりにこのスレに来たわ。
誰か、現在のハゲの罠の注意点一覧みたいなの、教えてくれないか?
以前あった、なんかは月10万まで、他のは12.5万までとか。最近引っかかりそうになったのは、日曜日のペイモの10%。たった1000円までじゃねえか。
相変わらずこすい商売してるよな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:23:14 ID:+f82YRXT.net
>>39
昨日の日曜日よりもお得なの?
詳しく教えて

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:25:14 ID:RO6WGtFR.net
>>41
数万円のでかい買い物なら今日の方がたとえソフトバンクでもお得くになった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:26:04 ID:1Oet3Lqk.net
>>22
ネタだよ、情報が古すぎる内容

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:13:55 ID:Id8P0zPl.net
流石に泡来ないね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:16:43 ID:t8jMn8oN.net
>>40
ほんとこれ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:06:37 ID:l1kJFRcr.net
5%クーポン+5のつく日+倍々の完全勝利だわ
勝負にならない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:41:12.06 ID:1Oet3Lqk.net
ソフトバンクGの株が8%の大幅下落
クーポンみたいだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:56:27 ID:se50zGo7.net
このまま潰れないかなー(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:25:34 ID:oAE0g5wY.net
プラズマクラスター報道出た瞬間計ったように空気清浄機クーポン
クロいなー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:51:16 ID:ru29QkH/.net
>>49
まあでもありがたい
クーポン無くても買う人いるだろうし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:55:57 ID:C74kjtr1.net
10月から
日曜日 ソフバン1000円+Yプレ2%
平日Yプレ2%
が常設キャンペーンってことであってる?
泡、ゾロ目、5日、ストア限定系が無いと使い物にならんな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 03:17:54 .net
>>51
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0901new.png

泡、5日あたりはpayモール対象外だし
ゾロ目もランク廃止でどうなるやら

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:06:48 ID:67YWj5WK.net
ナッツまだ〜?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:41:13.28 ID:/UCQDCfp.net
マラソンなくなったから最近使ってなかったけど再開しないかなあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:53:53 ID:1bFWsHFk.net
コンビニ支払い出来なくなったん?
何かどの商品見ても支払い方法にコンビニ支払いって書いてないんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:05:39 ID:kl0Yq8Wu.net
コンビニ払いはネット全体で止めていこうって流れになってる
地雷だらけだから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:19:22 ID:9cs+ql+1.net
>>56
うぇーマジか
カード払いじゃないとポイント使えんのも意味不明だしどんどん不便になってくなヤフショ
教えてくれてありがとう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:35:19 ID:0cS4MP/I.net
みんなpaypayで払わないの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:39:00 ID:r5XT0mi2.net
ぺーぺーで払ってるよ
というかヤフショ使う理由はそれ
ペーペーの出口

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:56:15 ID:IB4skkqg.net
>>49
でも、それも上限たった1000円。こすい…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:57:50 ID:IB4skkqg.net
確かに最近の改悪度合い見てると、楽天のお買い物マラソンでまとめて買うのが一番得かもな。
もともとヤフショ派だっただけに残念だが、次のスマホ更新の時には変更も考えよう。
こういう人多そうだけど、ハゲは大丈夫か?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:43:18 ID:4/Nl684l.net
あっちは割引額制限もないしね
コンタクトレンズ15%

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:45:57 ID:a15MjzaE.net
ヤフショは転売屋向けサイトで存続だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:15:05 ID:Nwy0/i8l.net
スレ住人の買い物額はかなり減ったんだろうけど、ヤフショ全体の売り上げはどうなってんだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:18:30 ID:Nwy0/i8l.net
楽天から1年以上買い物無し客に1500円引きクーポン届いたから5000円の定期購入品それ使ってヤフショよりポイント含めて1000円安く買えたわ
楽天カードは持ってるのでポイント3%だけついた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:32:40.70 ID:mAJZVmRZ.net
ヤフーショボくなったとは言えauみたいにポイント払いに
ポイントが付かなくなる様な改悪はしないよな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:46:19 ID:tnwTFhOn.net
5の付く日はすでに近いことになってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:57:32 ID:PCiqMtl1.net
ペイペイ残高使ってポイントつかないわけじゃないんだし
5の日も問題ない
ポイント使うと-7%食らい、05の日+2%つかないことも合わせると-9%の楽天
がやばい
なるべく街で使いたいところだが、楽天payが使える店は少ないからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:20:19.53 ID:yZaaP2Y5.net
送料無料で検索してるのになんで
このストアで80,000円以上購入すると送料無料の
商品がひっかかるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:20:57.87 ID:tnwTFhOn.net
日本語で

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:32:06.61 ID:yZaaP2Y5.net
>>70
送料無料で検索してでてきた
商品みたら送料無料じゃなくて
80000円以上購入で送料無料だった…

検索ページには送料無料って表示されてるのに
そのページみると80000円以上で送料無料になってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:32:21.55 ID:QYK8+eDn.net
>>69
これムカつくよね
条件付き送料無料と、単品送料無料じゃ天地の差だろーが!ってね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:38:55 ID:tnwTFhOn.net
それは運営にいなよ
送料無料かそれ以外しか選べないんだし
条件付き送料無料という選択がないのが悪い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:43:41 ID:4/Nl684l.net
逆もあるよ、検索では送料別でも、
開いてみたら〜県は送料無料とか
送料チェックしたら検索結果から除外される

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:22:49.05 ID:R2Yb9gNc.net
「ドコモコウザ」やべええええ
知らないうちに大金を引き出されている。
全員チェックしろ!!!!!
https://i.imgur.com/Ooz8zFH.jpg
https://i.imgur.com/1UREUHF.jpg
https://i.imgur.com/0DZDnSs.jpg
https://togetter.com/li/1588201
七十七銀行からの緊急掲載情報
https://www.77bank.co.jp/emergency/detail1.html
ドコモ口座対応金融機関
https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html
ドコモ口座対応金融機関
https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html
ここに書いてある全ての銀行預金者が被害にあう可能性がある
取り付け騒ぎやぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:33:29.07 ID:J+a7SaG6.net
たまに条件付のくせに送料無料扱いで表示されてるのもあるだろ
と思ったが楽天だけだったかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:14:27 ID:fktNW5fj.net
こっちは日常的だもんな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:12:00.37 ID:zX1Hn7uv.net
>>50
プラズマクラスターは完全に詐欺じゃん
今回ので買った奴は悲惨

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:23:52.61 ID:Y95HFMLu.net
狭い通路だとそりゃあるかもしれないがそんな研究レベルとかいらないんだよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:18:03.76 ID:E4zLw2fL.net
プラズマクラスター呼吸法マスターした方がいい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:21:55.72 ID:+PAt+l0i.net
ここのおっさん達の口臭は強力だからコロナなんていちころ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:51:18 ID:JyCyqPBj.net
ワイモバイルだが10月からキャンペーン変わるとのメールきた。これ日曜日だけってこと?

【重要なご案内】キャンペーン・特典変更のお知らせ
いつもワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
ワイモバイルのスマートフォンをご利用中のお客さまへ、Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールを利用する際の、特典付与条件の変更についてお知らせいたします。
 
【変更点】
2020年10月から、Yahoo!ショッピング、ヤフオク!などYahoo!サービスや、Yahoo! JAPANカードのご利用に応じて、翌月のYahoo!ショッピング、PayPayモールでのお買い物の際のPayPayボーナスライト付与率がアップするキャンペーンが開始されます。

さらに、毎週日曜日にYahoo!ショッピングおよびPayPayモールが対象の 「ソフトバンクスマホユーザー以外なら日曜日は+5%【指定支払方法での決済額対象】(仮称) 」がスタートします。

なお、2020年7月1日よりYahoo!ショッピングとPayPayモールにて開催中の以下特典を、2020年9月30日をもって終了させていただきます。

・ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPayモールで+4%【指定支払方法での決済額対象】
・ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならYahoo!ショッピングで+2%【指定支払方法での決済額対象】
 
10月からのキャンペーンおよび終了する特典の詳細は、こちらをご確認ください。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:52:38 ID:ZTdCw5zN.net
プラズマ乳酸菌と勘違いしたじゃねいか
https://www.youtube.com/watch?v=SDKRvX5YX5k

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:13:50.77 ID:vrZPQumA.net
>>82
>>52

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:17:37 ID:9WIWYl/E.net
>>82
えっ?なんでハゲユーザー以外なら5%割引なの?意味がわからん。
ハゲユーザー以外も割引しますってことならまだ分かるが、わざわざユーザーを除外する理由は?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:20:03 ID:vrZPQumA.net
ソフトバンクユーザーの日曜日10%の
ワイモバイルユーザーとそれ以外に日曜日5%つくだけだよ
>>52みろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:25:17 ID:a15MjzaE.net
>>82
ソフトバンクは日曜10%
ようは
平日はソフトバンクも他のキャリア(プレミアムなら)も3%で
日曜はソフバン10%、他はプレミアムなら5%

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:40:26 ID:BlDudtBe.net
いまトクとか倍々が日曜に被らないとホントポイント付かなくなるね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:49:20 ID:3BrMOGUC.net
スパトクのくじをいつものように全部引いてから寝るのが、ここ1年の日課になってしまってるんだが、今日、どのやつか忘れたが千円分のペイペイが当たった
こんなことってあるんだな
当たっても1円分くらいだと思ってた
先月、ヤフーショッピングで初めての買い物をしたのがよかったのかなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:06:32 ID:WYmSlOik.net
20%以上knight

いやなんですけど

出来れば30%ぐらいknight
いやなんですけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:19:15 ID:ru29QkH/.net
>>66
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:33:37 ID:9WIWYl/E.net
自らの首を絞めるような施策しかしないな。昔の30〜40%引きみたいな神セールは、もはや望むべくも無いのか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:35:06 ID:mNt5HsLR.net
スタッドレスタイヤ買って10万くらい使っちゃったからもう買い物しても来月までポイント付かないお…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:54:47 ID:oAE0g5wY.net
プラズマクラスターマスクノロマるなよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:56:49.61 ID:a15MjzaE.net
泡?
21-24時の3時間タイプ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:01:42.47 ID:a15MjzaE.net
楽天スーパーセール期間中なのに泡出せよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:36:22.16 ID:W1zTTf9+.net
>>94

SHARP シャープ株式会社@SHARP_JP
今回の実証のポイントは、付着したウイルスではなく、
空気中に浮遊する新型コロナウイルスに対しての効果を調べたことです。

ですが繰り返しますけど、あくまでプラズマクラスター技術の検証であり、
製品・市販品や実空間での試験ではありません。
その効果は今後の検証です。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:01:22 ID:hBXXhjWu.net
>>78
どゆこと?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:04:18 ID:GDZKg8Ls.net
10月からまた転売屋増えて本気のクーポン争奪戦か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:07:16 ID:GDZKg8Ls.net
シャープなんか胡散臭い宣伝多いだろ
プラズマクラスタードライヤーに発毛効果があるみたいな売り方もした.

世界の亀岡も自画自賛で勝手にブランド化励んだが
実際は歩留まり多いカス工場だった。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:19:46 ID:CcgHiapf.net
>>98
横だけど
発売してる製品でウイルス殺せるかは検証してない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:23:47 ID:Eicck3ZC.net
まあプラズマクラスターって名前で情弱に売りつける商売なんだろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:37:13 ID:hBXXhjWu.net
>>101
あかんやつや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:59:58 ID:GDZKg8Ls.net
プラズマクラスターで増毛効果が2.5倍
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/closeup/closeup02/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:53:18 ID:KtggGDOT.net
     彡⌒ミ彡⌒ミ⌒彡⌒ミ⌒彡⌒ミ⌒彡⌒彡⌒ミ⌒ミ彡⌒ミ⌒ミ
    彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ
   彡⌒ミ)v彡⌒ミv彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミヽ彡⌒ミ彡⌒ミyヽv彡⌒ミ彡⌒ミ
  と(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・)(・ω・(´・ω・)と(・ω・(´・ω・)っと(・ω・`)・ω・)っ マジかよ
  彡⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ミ 彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ミ 彡 ⌒ミ 彡 ⌒ミ        急げ!!
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)っ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
  ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )∪ i_ ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )
  (⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)|  (⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)|
   三 `J 三 `J. し´ 三   三 `J   三 `J 三 `J. し´ 三    三 `J
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:04:40 ID:2vylm51D.net
>>104
これは世界からハゲが無くなるなwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:20:41 ID:z7ZSFn0o.net
>>104
この手のものって一向に日本皮膚科学会の診療ガイドラインに載らんよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:16:12 ID:8vqdlWmN.net
>>98
たかだか3?空間にプラズマクラスター全力した超限定条件での結果
こんなの実用レベルのはずがない
六畳間で25,000?なんだから話にならんよ

SHARP公式Twitter
「あくまでプラズマクラスター技術の検証であり、製品・市販品や実空間での試験ではありません。その効果は今後の検証です」

肝心の事を声に大にして言わないから詐欺だのと盛り上がっていた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:42:35.81 ID:l//JhrME.net
>>108
こういう人が馬鹿なんだろうね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:49:51.19 ID:Jsbooq9k.net
>>109
お前脳味噌プラズマクラスター?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:15:27.25 ID:FDcVQ57+.net
>>11
エコバッグはだいぶ前の話だろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:40:36.75 ID:prbTJw3Z.net
バック入れてる引き出し整理したら無料でもらったバックが未使用で大量に出てきた
みんなの家にもきっとあるはず
欲張って貰いに行く必要なんか無いんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:49:21.81 ID:TedljB+u.net
早く波長222nmの紫外線ランプ使った製品でないかなー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:57:14.84 ID:2Vjd2wR8.net
ゾロ見ないの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:42:05 ID:pKlXGVrZ.net
改悪で楽天をダイヤモンドに戻さないといけなくなったわ
平日ポイント全然付かなくなろうとは
日曜日も還元上限1000円だし高額商品をヤフーショッピングでは買えないからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:37:10 ID:lK+4RD1t.net
>>115
上限1000pを見落とす情弱狙いだろうね

普通に考えたら高額商品は買わないで欲しいとしか思えない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:15:29 ID:wjQ1iuTf.net
高額は円天しかないよね
dもしんだし
ひかりも残念だし
残るはQQQQQQQQQQぐらいかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:17:25 ID:wjQ1iuTf.net
そうそう
今の政党が携帯に規制したのが
発端だからね?www
全部あいつらのせい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:19:48 ID:8clBdmBe.net
携帯規制の発端は楽天モバイル参入
真犯人分かっちゃったんですけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:22:34 ID:wjQ1iuTf.net
バブルと同じで
メル入れると萎んじゃう

自由経済最高

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:15:04 ID:2x30cikj.net
ちな3リットルのプラズマクラスター全力実験空間に人をいれると死ぬ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:23:46 ID:audjyXC2.net
冷蔵庫だと閉めた後の数秒だけでもキムチの匂いも無くなるけどね
次もシャープの買うわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:26:10 ID:0A/tB1Go.net
閉所は効果あるかもしれないが部屋とか空間が大きくなると疑問符がつくってだけよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:26:42 ID:KtggGDOT.net
目の付け所がシャープな人はもちろんシャープ押しよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:50:29 ID:mNjnNdcQ.net
小百合乙

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:34:40 ID:0uj0HeUU.net
※PayPayモール商品は対象外です。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:35:24 ID:NOnzjYxT.net
プレ泡来てるのにお通夜とは何事だよ
安定のペイモ対象外だから仕方ないか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:45:34 ID:fzp/AKgn.net
5%じゃ盛り上がれん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:03:58.74 ID:lK+4RD1t.net
細かく色々出してくるのは、それだけ落ち込んでる証拠w
おまいら効いてるぞ
俺も今回は楽天完走で11万*18倍
ヤフショは日曜日1万専門に格下げw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:07:05.60 ID:fzp/AKgn.net
18倍とか雑魚かよw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:10:12 ID:d/6FXd6j.net
9/11
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0911.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:37:09 ID:FR8FNGqK.net
15.5倍で〜〜〜〜す

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:40:24 .net
珍しくダイヤモンドが6666円以上か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:02:44.57 ID:fp+QHXr5.net
ロハコも急激に改悪されてほんと利用する価値なくなったな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 05:51:23 ID:hkzL1h4S.net
あの火事の件もあったしね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:08:14 ID:20gVlvzx.net
今や楽天24の方が完全に有能だわ
基本ポイント少なくても10〜15%オフクーポン、DEAL、メーカーキャンペーンとか満載でLOHACOなんか相手にならん
あえて言うならLOHACO限定、カルディ 、無印くらいか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:29:01 ID:iCpuQT8/.net
昨日ショックなことがありました
正座で泡ゲロ待っていたら
来ました
やったーほっけー 買うお
8%+5%ゲロ+通常とぽっちったら
8%はもうすでに終わっていました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:31:40.80 ID:Kq6VvGUu.net
>>136
日替わりクーポンが15%になったのは楽天24のせいだと思ってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:00:18 ID:35PwKrwc.net
>>129
p分散させると出口戦略で困るぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:14:47 ID:vRjCnpSJ.net
クーポン残ってるなら泡なんかやらんわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:34:41.04 ID:20gVlvzx.net
>>137
違うよ
8%が終わったから(終わらせたから)泡が来たんだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:08:02 ID:D+8R7HGF.net
泡ってそういう動きあるよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:43:28 ID:Nfz8AJDY.net
クーブラばっかりだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:44:21 ID:DutxYPTU.net
泡姫は昼間は普通の事務職してふから

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:28:25 ID:0qlslN2n.net
>>139
辞める時、残りのポイントで切手でも買えばいいでね?
Rpayもpaypayも郵便局で使える。
コンビニと違い、専用端末で読み込んでレシート出したり
職員面倒くさい動きだが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:34:35 ID:0qlslN2n.net
Tポイントファミリーのファミpay
5000円チャージで1000円分ボーナス
更に今日は3000円分以上チャージでファミチキ

昨日までメルカリでファミペイ払いで10%ポイントだった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:43:12 ID:shGVfbME.net
よく見てないけど157からヤフショ改悪っぽいお知らせが来たな
ほぼヤフショのためだけに無理して高い金払って契約してたから
これで楽天いく踏ん切りがついたわい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:47:54 ID:Gr5qPaOF.net
どう見ても改善にしか見えないが
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200901campaign.html
> これまで、毎週日曜日は 「ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日はさらに最大10%相当戻ってくる!」 を開催しておりましたが、
> 2020年10月以降はソフトバンクスマホユーザー以外の方も対象

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:51:05 ID:shGVfbME.net
日曜10%はそのままと書いてたけど
ソフトバンクユーザーなら指定支払いでみたいなやつの
2%と4%の6%分がなくなるみたいな話だったような?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:52:27 ID:shGVfbME.net
>なお、2020年7月1日より開催しております、
>「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPayモールで+4%【指定支払方法での決済額対象】」
>「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならYahoo!ショッピングで+2%【指定支払方法での決済額対象】」
>につきましては、9月30日をもって終了させていただきます。

これだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:02:11 ID:mQ9aaaem.net
回線持つ理由がなくなったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:04:25 ID:Gh2Lo0R+.net
放っておいても通販する人増えたからどんどん絞るんじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:16:35.32 ID:shGVfbME.net
ソフトバンクユーザーならPayPayカード支払いでみたいなのを期待して
年内に来るかわからないけど秋の予定らしいからもう少し高い金で我慢するかなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:23:33.54 ID:hkzL1h4S.net
巣ごもり需要で通販はどんどん伸びてるからね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:24:25 ID:If90qMnu.net
楽天で統一したほうがいいだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:37:54 ID:GavcFiOC.net
>>147
ソフバン回線料金高いかねえ
これが高いと感じるなら収入増やす方が先じゃね
底辺がいくらい切り詰めても人生先細りだぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:48:14.19 ID:pJt0JCo2.net
携帯が高いと感じないレベルならこんなスレ見ないわw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:51:46 ID:8PASDW1W.net
>>157
確かに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:04:14.31 ID:LpRyBPuF.net
3大キャリアの終焉だな
格安simで充分だわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:22:31 ID:gFPWRzeM.net
つまり底辺てことか残念

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:28:56 ID:AU4v16Uz.net
結局、文句を言ってるのは
貧乏乞食だけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:37:18 ID:K6N1lkvc.net
けんさくとえんじん 毎日くじ 終了のお知らせ

本施策は2020年9月30日(水)をもちまして終了いたします。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:21:53.05 ID:xn2wmdGo.net
>>149
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0901new.png

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:27:30.12 ID:0qlslN2n.net
スーパーフライデーも今年0回

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:29:21.48 ID:0qlslN2n.net
>>162
これが一番1円とりやすいクジで、数回10円とか1回100円でた。
このクジ無いならわざわざズバトクにアクセスする時間が無駄になる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:40:21 ID:ki16WIIb.net
セール価格11日までってのは12日0時まででいいんだよな
楽天だと11日の1:59までだけに少し不安だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:08:32 ID:gfxg9eBR.net
ヤフショけっこうお世話になってるから、2〜3年前にそれまで18年ぐらい使ってたドコモからソフバンに乗り換えたけど、確かに還元率の改悪とかムカつくけど、それでもドコモから乗り換えて良かったと思ってる。
毎週日曜日の10%あるだけでありがたい。

とくに、うちの猫が食べてるフードは、どこのサイトも同じ値段なので、今んとこヤフショPayモ一択。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:30:14 ID:xZSH2FWT.net
クーポンなのにスレ盛り上がらんね
利用者減ってクーポンの争奪戦も緩くなりサーバー落ちもせん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:31:31 ID:xZSH2FWT.net
10月に転売屋が多少戻るだろうから
今月までか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:31:32.31 ID:XJ3QP0AC.net
ナッツまだ〜?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:04:50.77 ID:8WD93TAs.net
禿の投資失敗が響きまくる…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:07:23.22 ID:ycolcxYt.net
還元率悪くなってるとは言え、アマや楽天も似たようなものだしな(ちょっと前が異常に還元率良かったとも言える)。品物ごとに調べて是々非々で買うだけだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:11:51.37 ID:8WD93TAs.net
ソフトバンクの場合、ユーザー還元重視でユーザーが株主みたいなもんだったんだよ。
だから投資失敗が響く。
もっとも本当の株主にとっては大歓迎だがね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:34:37.36 ID:KK2nUS3C.net
マラソンがなくなってからワイモバなのに全然使ってなかったけどいい感じじゃーん
エンジョイパック分ぐらい使おうかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:04:02.73 ID:daIE3HlR.net
ダイヤモンド廃止で、来月以降のゾロ目はペイペイの利用回数基準で分けるとかにするのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:20:31.11 ID:8WD93TAs.net
ダイヤモンド廃止はないだろうなあ
PayPay利用回数はほんとめんどくさい
PayPayタッチとか作って安価な機械でスーパー規模まで導入すすめてほしいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:44:33.60 ID:Ou9i41lY.net
今月中に20万位の物買いたいんだけどクーポンとかポイントアップとかで上限5000円以上のことってある?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:19:04.02 ID:mXz1rPg7.net
ないこともない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:35:14.60 ID:Ma9Nb4Dm.net
>>176
スーパー玉出で使えるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:38:13.39 ID:0IxcnSTO.net
パチンコ屋?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:31:11.88 ID:8WD93TAs.net
>>179
使えるスーパーあるんだね
そりゃ感心だわ
ドラッグストアやらコンビニやらファストフードぐらいだもんなあ
まあ残念ながら関東住みだから聞いたことなかったわ
自分もパチンコ屋だと思ったww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:41:07.14 ID:IL5AM0j0.net
地元大手スーパー2社はかたやPayPay、かたや楽天ポイントだわ
そんなところで喧嘩しなくて良いから両方対応してくれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:00:23.70 ID:E3Sn7ARq.net
あかん
くらくーが変なパターンになって普段使ってる店が消えた
来月ポイントショボかったらマジでヤフーショッピング切るかも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:32:19.93 ID:eReLu1wj.net
自分は本をよく買ってるので、新刊が20%以上安く買えるから、ヤフショが一番かなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:37:55.74 ID:IL5AM0j0.net
定価ありきである本が安定して安く買えるのは有難いね
ショボくなったとは言え他ではなかなか無い
日替わりクーポンも定期的に来るし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:08:20.51 ID:x3pkp/LO.net
確かに本を買うのにはいいかもな。
でも求めてんのはもっと大物家電とか買う時の割引なんだよな。日曜10%なんて上限1000円のクソだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:10:54.03 ID:IL5AM0j0.net
高額商品は辛いね
○オフクーポンが来てもペイモ対象外だし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:01:07.95 ID:U/NGxbsb.net
2020/09/12 プレ3
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/premiumcp/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:11:36.38 ID:xZSH2FWT.net
5%クーポンまだ余ってるのか
9%は2分前に消えた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:12:45.56 ID:xZSH2FWT.net
まあ、5%なんて4%の泡とたいして変わらんからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:55.23 ID:h9mdlFpO.net
9%忘れてたわくそー
なくなってるとか意外と人残ってるやん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:57.46 ID:/6P16j1z.net
>>183
自分も毎月買ってるショップが消えた
悲しい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:30:19.77 ID:xZSH2FWT.net
そーいや666円クーポンのハードル6666円以上に戻ってるな
先月から?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:48:10.71 ID:1I8ddyUh.net
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0811.jpg
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0822.jpg
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0911.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:57:48.48 ID:Pao4eXj0.net
19歳パイロットしてます。今からフライトですがYahooのおすすめありますか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:08:27.08 ID:7jvp7Ar9.net
あるに決まってんだろボケ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:42:38.30 ID:wKJwqFXH.net
PayPay残高払いとヤフーカード払いってどっちがいいの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:23:11.98 ID:cwrWbgyP.net
21歳医者です。これからオペですがYahooのおすすめはありますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:06:24.33 ID:iSbjDnm3.net
先着やめて抽選にしてくれや
クーポンにありつけるのは毎回決まっちゃってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:27:58.07 ID:PsxGW835.net
5歳です ばぶばぶ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:23:28.01 ID:s73TvXXB.net
9%って200ストアだけだろ
そんなのいらんわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:11:05.88 ID:5MzHsu9Y.net
【未獲得のご案内】2000円クーポン&会員費6カ月無料(2020/9/12)[Yahoo! JAPAN]

プレ垢に送ってくんなよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:21:08.28 ID:IWlAGEG2.net
ソフバンですが、
今日買うのと明日買うのとでは
明日の方が7%多いであってる?
ただし10000円までの場合。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:22:32.88 ID:innAfRV+.net
>>202
どこにきたの
メール?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:23:35.65 ID:zurO0eng.net
>>202
解約→登録でもらえるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:38:51.11 ID:8ZszKAo+.net
2ヵ月分無料しかない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:47:15.05 ID:iSbjDnm3.net
非プレ垢でヤフショアプリうろうろしてたら1ヶ月ぐらい前にもらえたな
まるでうろポである

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:48:19.09 ID:nzq8hTBm.net
迷走してるよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:56:29.46 ID:BYIe0tiD.net
たしかに自分のところにもプレ垢に2000クーポンのメール来てたわ
しかも、

>>205
自分の場合先月2000クーポンもらって入会&買い物したから
仮にもらえても、使ったら即クーブラになりそうw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:26:52.77 ID:bW6UoluR.net
ドコモユーザーです
12000円のバール、あきばお〜で買いたいのにポイントしょぼくて買えません
昨日666クーポンでも結局5%と一緒だから買えませんでした
買ってすっきりしたいのに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:34:03.40 ID:bW6UoluR.net
>>205
プレ解約して登録しようとしたら
「さんは対象外です」て出たけど
5月から6ヶ月無料で入ったのパーになったんですけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:36:41.47 ID:4YhIDVWk.net
ふるさと納税もあるし、先月、今月と3年ぶりに楽天10店舗走ってみたが
上限高いってそれだけで神やな

そろそろ楽天完全移行の準備始めるわ
ソフバン回線も月サポMNPの無料期間切れたらそのまま解約やな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:52:37.85 ID:Js5Wr73o.net
行ったことないから分からんけど
楽天のスレでも底辺乞食が「改悪続きだわ解約してヤフー行くわ」みたいな
絶縁宣言してるんだろうか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:29:24.59 ID:w/UFP914.net
ヤフー行くなら尼淀行くわの方がまだ現実的

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:24:42.06 ID:+JCr5OJM.net
楽天スレはそういうのないな
最近は改悪されてないからな
ECバブルでウハウハなのに改悪するアホおらんやろなぁハゲ聞いとるか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:38:06.25 ID:6K46c/mn.net
今日の日替わりクーポンでヘアスタイルの本を注文した
生活カテゴリって、わりと欲しい本がなさそうである
上限1000円だけど300円ちょっとの値引きで満足できている

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:42:12.68 ID:OsiXWkWf.net
また髪の話してる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:49:46.19 ID:3SqTKUE+.net
もはやヤフショに用なし、お前らの頭は毛無し

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:57:02.04 ID:c2SsSPq9.net
最近のヤフショの方針見てると、ほんとやる気ないな。
こんなん見てると、ソフトバンクGはソフトバンクを売り払おうとしてる気もしてくる。今度のPO、もらないほうが無難か?これ以上は持ち株比率下げないって言ってるけど、ハゲの言うことは信用ならないわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:41:11.24 ID:Wok9pZuh.net
>>219
やる気ないというよりはグループ全体として目先の利益を少しでもあげて行かないとって方針になってるのかもしれん
将来性が期待薄いところは絞っていく感じかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:15:16.55 ID:eKyvWNPG.net
>>218
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:18:16.87 ID:4YhIDVWk.net
>>219
菅総理になって3キャリアは政府から値下げ要求待ったなしやし
今度のPO買う層なんておるんかね?
ただでさえ会社分割上場時に買った奴ら全員損しとるのに・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:22:33.86 ID:BufsXOAO.net
最近騒がせたどんなときもwifiと類似の新興サービスもあれは
ソフトバンクが帯域を証券化するような動きの産物だからなあ
プリペイドカードSIMも

新型コロナで環境変わってもめたが

3キャリア体制になったり光の道がグダグダになって完全に国内やる気なくなってるよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:03:40.65 ID:s73TvXXB.net
2000円クーポンの羽振りだけはいいね
久しく使ってない垢にも来てた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:27:35.27 ID:sfq1hiQw.net
羽振りが良すぎるともう毛がなくなるハゲ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:15:40.51 ID:D1FWYvuA.net
サンドイッチ4 プレミアム会員なら+4%
※PayPayモール商品は対象外です。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:21:11.14 ID:7uP+zFxE.net
土日に休んでキャンセル受け付けない業者多いな
11日までと書いといてセール続いてるからキャンセルからサンドイッチ、5の付く日で買い直したい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:07:10.13 ID:ZA+INEvi.net
そういや久々にインク20%きてたから
15%でも上限達するの早いほうだから買おうとしたんだけど
ヤマダっていつまのにか送料無料3000→5000円になってたんだね
ひかりで小物加えたら無料できたから良かったけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:09:44.00 ID:oRxa57Hf.net
ペイモ行って送料無料が5000円以上になったところ多いぞ
コジマあたりも以前は3000円くらいだったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:14:16.10 ID:ZA+INEvi.net
やっぱりそういうことだったか!
数か月前まではインクとちゃおチュールとか40円くらいの消しゴム加えて3000無料にしてたんだけど
家電大手が軒並み5000とか5500になっててびっくりした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:19:08.60 ID:ZA+INEvi.net
てか狙ってたZAO炭酸水売り切れで買い逃した!
昨日はプレ3あったみたいだから一気に買いが入ったのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:21:09.86 ID:ZA+INEvi.net
ペイモはゾロ目も5のつく日もなくてプレ3が不定期だと
前もって買い物するタイミングが掴めない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:04:29.20 ID:dj19wH92.net
待ちに待った日曜日がやっと来た
日曜日の上限1000円の中で、買うもの選ぶ苦労も楽しみのひとつだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:27:38.71 ID:SSn7WREU.net
矢満田電機 ゲームソフト無くない?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:58:37.19 ID:nFvNC5U9.net
昼からのくらクー使うつもりだったけど、日付変わった時点で残ってたからそっち使った。
早々に買い物できてよかった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:59:23.80 ID:r2n0rfOD.net
20%終わりまであと3回か
初夏は扇風機を3週に渡って3台買ってみたりしたが
秋は何を買おうかのう爺さんや

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:42:54.63 ID:utkZhd58.net
別に買いたいものなければそれでいいじゃん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:59:03.13 ID:Qx1MaFtI.net
ソフバンユーザープレミアム会員は10月から何%なの?
日曜とか関係なくなるのかしら

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:06:29.60 ID:WBkKMNIt.net
倍倍ストアも今月で終わりか
欲しい物あるのに上限1万円に毎週分けて買うのがめんどい
まとめて買いたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:08:54.38 ID:WBkKMNIt.net
日曜日固定じゃなくて5のつく日みたいに曜日バラけてほしい
配達指定できない店が多くて
日曜注文だと月曜発送→火曜到着になるから配達業者が荷物集中して忙しそうで申し訳なくなる
本当は土曜日に指定したいんだけど営業所に一週間も保管してもらうのも嫌だしな

好きな時に買わせて欲しい
来月からはそうなるのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:04:49.64 ID:QHGBpJK/.net
調味料とかいらねぇえええええええ
死ねソフトバンク

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:21:00.51 ID:+T8s6ss5.net
調味料で超魅了

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:27:56.29 ID:9edBvcdm.net
( ;^ω^)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:29:40.50 ID:g9asYHL4.net
キムチぅて調味料じゃないのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:40:46.42 ID:aNKaGqZF.net
還元してたら利益がでないんだから永遠には続かないだろう
そんなのわかりきったことだ
どんなに改悪してもまだヤフショが一番安いんだよな
今までが大判振る舞いすぎた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:23:39.53 ID:aJAzY9YG.net
今まで利益出てなかったの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:52:17.66 ID:pXQp63kn.net
プレミアム6カ月無料の期間が終わって2カ月くらい。
また無料の案内があるのを期待しているんですが、全然来ません。
なんかコツとかあるんですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:58:12.27 ID:dDAaL1zU.net
1垢でずっともらい続けるのは無理がある
たくさんの垢で待機しとるで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:44:20.63 ID:5OL67K1X.net
>>242
お前も脳ベルショー見てたのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:01:15.14 ID:JUByXZIT.net
ちょっと聞きたいんですけど例えば2000円以上の買い物で送料無料っていうお店で
2500円の商品に2000円オフクーポン使った場合って実際支払うのは500円だから送料無料じゃなくなっちゃいます?
それとも最初の2500円で判定されて送料無料ですか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:32:14.64 ID:q/+ndd4e.net
途中まで決済進めてみればいい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:33:23.16 ID:q/+ndd4e.net
後で送料再計算しますとか書いてる店じゃなきゃカートシステムで
自動的に判断してくれる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:42:39.57 ID:ZA+INEvi.net
>>250
さすがに送料無料は使用前で判定

還元率は種類によって使用後の比率になるものとならないものがあるけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:44:54.54 ID:ZA+INEvi.net
実際にカートに入れてpaypay残高で払うにしないと
実際の還元率とか分からないのは面倒だわな
カートに表示されてる還元率はクーポン適用になってても適用前の最大値で釣ろうとしてるあたり安定のヤフークオリティ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:59:38.16 ID:JUByXZIT.net
>>251>>253
ありがとうこざいます
とりあえずカートに入れてやってみます

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:12:26.74 ID:pzch4d/+.net
>>247
合算できなくなるが名義を分ける

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:59:39.42 ID:r2n0rfOD.net
>>238
日曜PayPayモール20%→16%
日曜ヤフショ16%→14%
まあストアやタイミングによってはまだ20%超えてくるだろうけどねえ
もう30%とかは難しそうな予感

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:01:54.73 ID:sl46eONS.net
ソフトバンクとワイモバイルが同じになるが
ワイモバイルはEnjoyパックの上限で早くに脱落

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:23:44.50 ID:9nkj+yIo.net
もうヤフショは養分モールになってきたな

PayPayが流行ってしまったから全て悪い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:41:39.80 ID:btpexD92.net
>>235
寝落ちして昼からの8%クーポンでジョージアの500のペットボトルのコーヒー買った
計算したら1本あたり72円ほど、やっぱり安いときに買ったほうがいい
あと、安い古本と衣類でピッタリ1000円で打ち止め

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:21:37.70 ID:8P6OVipX.net
2000円クーポン&会員費6カ月無料のメールきたけど対象外だった…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:23:30.22 ID:8+qYJkUO.net
既にプレ垢なんじゃね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:29:07.52 ID:8P6OVipX.net
>>262
解約したアカウント

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:47:16.64 ID:SSn7WREU.net
スーパーサイヤジン3Dスケベシャル
買ったお 25%だtったl

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:06:43.18 ID:QHGBpJK/.net
>>259
第二のポンパレモールになる日も近い・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:25:23.52 ID:Rwo6grdw.net
サンドイッチ復活

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:26:14.70 ID:Rwo6grdw.net
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/sandwich/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:44:41.47 ID:AAYnhtMm.net
※PayPayモールは対象外です。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:27:13.65 ID:epG8DaQM.net
今はヤフオクID作るにも電話番号いるから、
昔、無料ストロングゼロ応募用に大量に作った垢を重宝してる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:38:43.98 ID:epG8DaQM.net
たった2ヶ月で大規模改定を改定とは
よほどプレミアム解約数が多かったんだろうな、それに伴いソフバン以外の購入者激減
不公平感は人が一番嫌うから。
特に契約スマホ会社だけで大きな差が出るのは反応する。

楽天は楽天モバイルでもたった1%だから気にならん
ポイント倍率増やすにも楽天ならそれなりにコストがかかるから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:41:49.73 ID:LfxTKzAJ.net
前に還元内訳変わったのいつだっけ…?って目と記憶疑ったわ
こんな早く失敗だったと認めるのはびっくりした

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:58:49.98 ID:poTFBAsp.net
CCCから来た対象者限定アンケートとかいうやつの設問みると、ヤフショとTポイントの関係は相当危ういのだろうと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:09:34.37 ID:gJ0F3h+3.net
SBユーザーの還元止めないと売れないだろうな
贔屓にもほどがある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:02:58.08 ID:4PxWldYq.net
ここ3年位ヤフショでしか買ってなかったけど
楽天から久しぶりの買い物で1000円オフってクーポンに釣られてからは
あっちで買う事が多くなったな
今月Yモバ解約予定だしもうあかんな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:09:00.96 ID:sFfxyO8c.net
電話メインか金融メインかの差でしょ
それぞれが優遇されてて当然だけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:10:30.37 ID:WHB9s/iT.net
日曜だったのにくらクー残ってるw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:34:41.62 ID:YwHc5S6e.net
>>257
おおおありがとうm(_ _)m

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:14:07.21 ID:VTUQCbBu.net
>>260
安いね、どこで買ったの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:14:10.56 .net
※PayPayモール商品は対象外です。
↑これが多すぎて嫌になるわ。PayPayモールを使わせたくないのかと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:16:56.01 ID:v+aGwrjD.net
サンドイッチの+4%は

○プレミアム会員限定(9/14)
○YahooカードかPayPay残高から支払い(9/15)
○誰でも(9/16)

1日目以外プレミアム会員でなくても4%付くのか知りたい キャンペーンの詳細読んだらプレミアム会員でないとダメ書いてるが、もしそうだとしたら最終日は誰でもじゃない件

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:57:06.47 ID:x+vSsw/N.net
>>275
それぞれ優遇されること自体は当然だけど待遇のバランスはあるよね
携帯は厚待遇にしすぎると他社利用者は離れていきそう
わざわざそのためにキャリア乗り換えたり追加で契約って難しいし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:04:16.30 ID:MDX6FqFx.net
総務省に怒られた結果
スマホは安くなったがソフトバンクのサービスの品質が下がった
他社も同じだがもともとゼロだった楽天は良くも悪くもなっていない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:15:26.05 ID:MDX6FqFx.net
arm売却に株式非公開化目指すとか
ずいぶんツルピカは守りに入ったなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:20:20.61 ID:x+vSsw/N.net
年齢的にそろそろ守りに入らないとやばいでしょ
後継者が今までのやり方を引き継げないよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:32:29.29 ID:ftWp6sVv.net
てっきり他社ユーザー完全切り捨て覚悟かと思ってたら
他社ユーザー離れて欲しくなかったんだなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:33:11.86 ID:qDZIjh89.net
新型コロナ前のイケイケはもう無理よ
新型コロナ前ですらいろいろ問題起きてたのに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:57:39.57 ID:UDwueIqB.net
守りに入るのはどこも一緒
楽天の赤字垂れ流しは解決策ないから近い将来確実に潰れるだろうね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:01:24.36 ID:0GMdhAWT.net
ガースーが総理になったら携帯料金見直しをやるとか言っているけどまた改悪される予感しかない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:12:31.32 ID:md14qKPx.net
安くさせようとするが何故か高くなってしまう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:29:01.13 ID:gMaaTjqk.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/11/news141.html

総務省 「携帯電話高すぎ。もっと安くしろ。」

楽天モバイル 「安くしまっせ。ポイントじゃんじゃん付けますよ。」

総務省 「お前んとこの携帯電話安すぎ。ポイント付けすぎなんだよ。」

楽天モバイル 「えぇ………」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:00:17.75 ID:c+RqkQ9I.net
キャンセル完了してすぐポイント戻ってこないのなんとかせいよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:43:58.85 ID:hiNBT3qj.net
ソフトバンクの株価、エゲツないほど下げとるな
1,000円割ったら買うかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:23:33.22 ID:wDQjs7ml.net
ソフトバンクGの国内通信子会社株放出、売り出し価格は1204.5円に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-14/QGN389T1UM0Y01

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:26:03.83 ID:4/Dmhgvi.net
>>293
いよいよか
楽天に設備資産売ればいいのにな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:27:06.79 ID:sinltAYi.net
送料無料で検索絞ってるのに商品ページに飛ぶと有料しかない詐欺ショップどうにかしろや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:57:04.62 ID:9wjDy/J6.net
>>284
sbから420億円をふんだくった元後継者のインド人いたよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:32:57.65 ID:UDwueIqB.net
料金値下げ強要されたら終わりだからな
その前に売っとくのはいい手だ
楽天は死しかねえな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:39:26.13 ID:4/Dmhgvi.net
なんちゃって5G認めそうだしいうほどでもないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:40:56.88 ID:C/AOswr0.net
>>293
一時売り出しで1,500円で買わされたジジババは今何を思うのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:45:19.92 ID:4/Dmhgvi.net
>>299
欲しいと思って買ったんだから自己責任
その時納得したんだろ?
落ち目に安くなるのは新自由主義のキモ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:41:33.77 ID:0EuLLG31.net
などとハゲ社員のハゲが申しております

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:01:49.59 ID:TxWIycHt.net
>>295
楽天の検索よりマシ
楽天は関係ない物がひっかかり過ぎ、わざとだろうけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:03:21.13 ID:YGSRYI6j.net
酷いものと比べてやっとマシといえるってのはゴミってこと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:04:32.00 ID:TxWIycHt.net
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン
怒り爆発「糞エンジン!!」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:06:01.60 ID:0Mq48Ljd.net
プレミアム会員限定クーポンは、ショッピングトップの
「Yahoo!プレミアム会員限定1,000円OFF COUPON」バナーの遷移先ページにて獲得できます
っての出てるか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:06:37.18 ID:0Mq48Ljd.net
あったわスマン

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:10:58.46 ID:Qpkm/DEZ.net
ナッツきた!ドーナッツが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:17:59.44 ID:YGSRYI6j.net
ドーナツてるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:10:21.31 ID:qxIBtN3u.net
>>305-306
どこにあるのか教えてくれ
これわからなくてこのスレに聞きに来た

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:13:19.71 ID:FafbpPy2.net
トップページ?

ここからでも
https://excelog.web.fc2.com/index.html?y=2020&m=9&type=1

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:13:24.20 ID:YGSRYI6j.net
30000円以上のやつ?
https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/mall/ODhkYjcxYjkyMDM0YTE1YzlkZDkwMGE4NGRk

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:13:41.17 ID:YGSRYI6j.net
>>310
グロ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:15:06.23 ID:wFku2WMQ.net
3万、、、

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:17:52.36 ID:qxIBtN3u.net
ページリロードしたらバナー出てきた
でも3万使って1000円かよ
いらんわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:25:13.37 ID:EvBcxfY8.net
3万以上w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:40:54.13 ID:v/vjB0YN.net
倍々+5の日+1000円なら悪くない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:11:25.16 ID:SYgoVqBN.net
ちょっと質問ですが
ヤフショアプリ持ってたらPayPayモールアプリっていらない?
ヤフショはPayPayモールの店舗もあるし絞り込みも出来るよね
PayPayモールアプリを使う人向けの特典ってあるの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:19:15.55 ID:YGSRYI6j.net
ワロタ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:21:21.08 ID:FafbpPy2.net
paypayアプリのミニアプリのpaypayモールから使えるクーポンって
1回過去にあったがそれっきりかな
新型コロナで計画めちゃくちゃだろうしね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:13:20.78 ID:yzr5yO69.net
カートに入れても注文に進めねえぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:02:29.70 ID:Hpyyexa7.net
>>320
そんなエラー出てたんか?
今大丈夫だぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:45:11.02 ID:yzr5yO69.net
>>321
ごめん、自分の間違いだった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:58:26.20 ID:ZBCxFlOK.net
>>302
さすがにそれはないわ
楽天の方が全然マシ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:51:18.92 ID:auZxqeUS.net
アプリかブラウザかにもよるだろ
俺はどっちもアプリ使いだけどYahooの方が使い易い
ブラウザはどっちも糞

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:48:00.63 ID:x8QL3oa2.net
17歳高校退学してパイロットしてます。おすすめありますか。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:50:10.15 ID:6nUi2qI5.net
パイロットには
Gスポットのステンレス腕時計です。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:18:03.95 ID:TxWIycHt.net
3万で1000円クーポンなんて
ポイント的に3%ちょいup水準だろ。
いちいち気にすんなよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:01:53.69 ID:laOM20bt.net
17万前後の物購入予定だから1000円クーポン!よし買うぜ!って思ったけど>>327の書き込みみて冷静になったら1000円って1%以下だった・・・
25日迄なんか来ないかまった方がいいかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:57:52.81 ID:21W+zX0h.net
>>328
1000円クーポンは25日にも出るだろうから売り切れ・値上がりが無さそうなら待ちで良いと思うけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:59:28.94 ID:Hx2XY+yN.net
プレ3のほうがマシやな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:00:11.28 ID:YY3wvdaC.net
>>328
3万以上が対象だろ
1万円の物じゃ使えないんじゃね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:23:40.97 ID:YGSRYI6j.net
>>331
1万なら10%だろ
どう読解したんだ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:55:14.74 ID:w0yxfsxm.net
大切に温めておいた2500-2000が2ヶ月500円に腐っててワロタ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:18:46.39 ID:zQF37FW9.net
>>317
モールアプリのメリットはないんじゃない?

ヤフショアプリも入会30日だけ1%加算、つまりすでにポイントサイトやってる人から見たら何の得でもなく
ポイントサイト知らない人だけが少し喜ぶ程度の特典しかない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:21:26.18 ID:YGSRYI6j.net
ポイントサイトはヤフショアプリでもつくから新規には得だよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:25:45.69 ID:vKRdEZkA.net
ドコモロの件は氷山の一角だなあ

ゆうちょ銀行口座から「PayPay」通じて不正な引き出し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html

ゆうちょ銀行が提携する6つの電子決済サービスから不正な引き出しの被害が確認されている問題で、ゆうちょ銀行の口座からスマホ決済サービスの「PayPay」を通じてことしに入ってから17件、合わせて141万円余りの不正な引き出しが確認されたことが、関係者への取材で新たにわかりました。

「PayPay」では全額を補償するとしています。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:36:18.99 ID:zQF37FW9.net
>>335
どこのポイントサイト?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:37:31.16 ID:EFAfBXlp.net
秋のファッションクーポンが10%だ
使った人いますか?
自分はもう使った
良いクーポンだから、もう先着1800回で終了してる?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:44:23.33 ID:YGSRYI6j.net
>>337
誤読しました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:55:52.94 ID:vThdnEuw.net
Zホールディングスの連結子会社であるジャパンネット銀行は、
PayPay銀行への名称変更日を2021年4月5日に決定しました。

これにより、「ジャパンネット銀行」は2021年4月5日より「PayPay銀行」になります。
https://news.livedoor.com/article/detail/18901958/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:56:12.09 ID:MEpy+iDO.net
ジャパンネット銀行が「PayPay銀行」に 2021年4月5日に変更予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e10f3c54433b21a2763f91495f4fab9e415050a

つまり俺はすでに開設済みになるのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:03:50.00 ID:3kQnxUAJ.net
ゆうちょ銀行口座から「PayPay」通じて不正な引き出し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/amp/k10012619641000.html

ゆうちょ銀行が提携する6つの電子決済サービスから不正な引き出しの被害が確認されている問題で、ゆうちょ銀行の口座からスマホ決済サービスの「PayPay」を通じてことしに入ってから17件、合わせて141万円余りの不正な引き出しが確認されたことが、関係者への取材で新たにわかりました。
「PayPay」では全額を補償するとしています。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:08:29.88 ID:02ufH/8L.net
もう銀行チャージは廃止しろよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:17:59.18 ID:qwOxdUwb.net
銀行チャージ無かったら利便性最悪やんこれ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:21:06.68 ID:Hx2XY+yN.net
地銀とゆうちょの通帳を破り捨ててメガバンやネトバンに変えたらいいよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:39:11.45 ID:9zBZ9Z5z.net
間抜けが偽サイトで個人情報漏らし補償もされるのに手間が増えすぎて邪魔臭い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:49:47.70 ID:/DJtGh7k.net
>>344
コンビニATMから入るよ

結局事業者側の覚悟がなさすぎなのよ
・一旦銀行との連携はカットしてセキュリティ強化後再連携
・連携してたのに再連携できなかった口座はコード決済の振替について
登録住所へ郵送で確認、もしくは問題無用で補填
とかさ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:50:40.18 ID:/DJtGh7k.net
>>346
うむ

またぼくもおいしそうなのでやるーって新興サービス出るたびに同種の
リスクに怯えるとかもういいわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:51:29.79 ID:/DJtGh7k.net
まともな尻拭いでいない奴らのせいで無関係なのが神経つわないといけないのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:02:32.90 ID:rkelHZ2a.net
>>349
「尻拭いでい」って?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:02:55.25 ID:rkelHZ2a.net
>>349
スマン、分かったわ
「尻拭いできてい」って書こうとしたけど、間違えて「尻拭いでい」って書いちゃったのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:05:16.79 ID:/DJtGh7k.net
そうそう
まあドコモ様からすればたった数千万円とかどうと言うことはないし
どうせ下々が苦労するだけって感じなんだろうね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:06:16.45 ID:kJJAxWkX.net
>>351
他にも「神経つかわ」って書くべきところを「神経つわ」って書いてるなwww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:12:48.03 ID:yzr5yO69.net
ドコモの問題というより、地銀ゆうちょの問題だろ。口座連携のセキュリティがガバすぎなんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:36:42.42 ID:5p2UVxgv.net
じゃんけんまだ一度も買ってないぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:45:03.09 ID:vThdnEuw.net
どっちもどっち

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:42:19.20 ID:TxWIycHt.net
セキュリティ複雑にすると
使えない層が出てくるからな、IT土人

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:08:33.14 ID:2ohTAjiw.net
欲しいものが今トク+6%きた
昨日買わんでよかった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:21:04.23 ID:7eMQw6Tw.net
尻拭いでいっ!!(`_´)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:11:09.07 ID:SxWSJqfd.net
JAPは現金つこてればいいのに
身の丈

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:54:01.15 ID:e4L1IgqL.net
1500円で500円オフクーポンあるんだが
この価格帯だと商品価格に対する送料の割合が高くて
その辺の店舗で買った方が安くなるから
何買えばいいのかわからん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:14:53.37 ID:tsX3ed4f.net
それより10月からペイペイステップが変わるやらなんやら
面倒くさくなってきた

https://i.imgur.com/p3o1Vr9.jpg
https://i.imgur.com/r3ANUMV.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:19:20.01 .net
月3回 + 3万の買い物でペイモ4%/ヤフショ2%アップか
PayPay決済50回みたいなアホみたいな条件よりずっとマシだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:35:37.57 ID:M5oPiVhZ.net
楽天そのものやな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:50:45.78 ID:u1mADMyV.net
楽天の後追いか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:52:52.94 ID:MwFKd8aJ.net
5のつく日サンドイッチがポイント内訳に表示されんわ
注意事項も読んだがたまにあるこういう不具合?に遭遇すると買う気が失せる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:58:51.14 ID:FRj/98pt.net
月3万も買わないから前のが良かった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:59:11.21 ID:AIzoyf3H.net
楽天の後追いでもいいから還元率をあげてくれれば使うぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:02:43.27 ID:M5oPiVhZ.net
楽天はもうちょい細かいけどね
3つ使わないと増えないではなく
この条件達成は+0.5%とか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:16:41.96 ID:awEw864h.net
月3サービスは、ヤフショは使うけどあとのロハコヤフオクトラベルブック等から2サービス使わないから無理ぽ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:19:35.76 ID:M5oPiVhZ.net
まあ10月やな
本格的にグッバイの時期かもしれん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:40:41.83 ID:cVwtvAtl.net
10月からのPayPayステップ、けっこうヘビーユーザー向けだよな。完全に条件満たすのは難しそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:45:21.32 ID:Bw3+vqC1.net
ヤフーカード持ってないしヤフショしか使わないから自分には意味無いな
電波悪いのヤフショの為に我慢してきたけどソフトバンク、ソフトバンク光ともに移ることにした

しかし昔はよかったなんてセリフ言いたくなる日が来るとはなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:11:04.72 ID:2ohTAjiw.net
転売屋なら余裕でクリア

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:26:41.25 ID:PaAMczkX.net
転売屋しか買わないようになったら終わりだろうね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:37:44.55 ID:xGNnbZfi.net
>>375の例を見ても分かるように「たられば」ってかなり便利なんだぜ
なんせ事実とは無関係な仮定の話だから、自分の好き勝手なことを書けるし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:03:31.44 ID:YxOoVqnG.net
カニは好きじゃないんです

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:07:30.68 ID:QvHNWPzb.net
俺は、たられば君は好きだけどな
今後も至高のたらればを見せてほしいぜ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:29:15.81 ID:T4s02jG8.net
普通は毎月3万も買わないよな
ペットのエサを毎月1万買ってるくらいだわ
ソフバン回線優遇よりキツイ条件だわコレ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:47:23.66 ID:qupRiRFG.net
3万チャージじゃだめなの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:50:41.54 ID:SlDDIY4L.net
PayPayなんか使いたくねえよ
ヤフショどんどんしょぼくなってく

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:56:12.73 ID:YLi04HEL.net
そういやpaypayって2度目の不正利用が最近あったんだっけか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:49:37.79 ID:MRZwax82.net
paypay公式で転売推奨してて吹いた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:29:20.55 ID:586Ls+G/.net
>>338
いいクーポンだった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:20:12.05 ID:vNKOF1Zx.net
転売屋でもyahooトラベルなんか使わんやろ・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:06:48.32 .net
転売ならヤフショ、ロハコで買ってヤフオクで売ればクリアだろ
逆に一般人がクリアするのがハードル高いわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:14:21.05 ID:yqNlqLZ2.net
電子書籍でタダとか1円みたいなのでも利用になるならマシだがな
もうヤフオクとか個人取り引きは懲りた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:17:58.71 ID:mTsidzIP.net
昨日の5の日に500円クーポン使って買い物したら
paypayボーナス付与が500円分引かれた額を元で計算されてたけど
もしサンドイッチ3日目の今日なら500円*4%=20円もちゃんと付与されたのか?
だとしたらバカしたなあ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:22:15.15 ID:yqNlqLZ2.net
>>388
そうだよ
今頃?
5の付く日はお店独自にポイント増量とかあるから
どちらが得かというのは店が次第だがね
得に5の付く日の増量ない店でクーポン使いたければ5の付く日はなるべく避ける

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:24:55.53 ID:mTsidzIP.net
マジでかー・・・
普段使わないから「クーポンあるし5の日に買い物すっか」程度しか考えてなかった
次からはサンドイッチも考慮するよサンクス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:28:33.14 ID:yqNlqLZ2.net
5の付く日は
お店がポイント増量する
ラインショッピングのキャンペーンと重なる
急ぎ
とかないと選ばなくなった日だからね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:29:51.00 ID:Woxwmg5b.net
>>387
ヤフオクは利用するだけでおkなんだろ?
別に取引成立させる必要はないので売れないような高い値段で何か出品すればいい

電子書籍も0円、1円の買えばいいだけなら楽だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:30:50.09 ID:yqNlqLZ2.net
>>392
そのうち塞がれそうw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:35:47.18 .net
まぁ一般人なら月3万のほうがハードル高めだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:57:41.03 ID:hZQptFVR.net
10月からのPayPayステップ、拡充って書いてあるけど、
ただの改悪でしょ。
今まではプレミアムかつソフバンだったら、4%だったのが
3サービスかつカード3万で、ようやく4%になるとしか読めないんだけど、ちがう?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:04:25.84 ID:Woxwmg5b.net
3万って額も還元的に微妙よね
ソフバンだと日曜1万までしか買い物できないし
月3回買い物しろってのもね
ワイモバだとEnjoyパックの上限的に2万までしか買い物できないし
どっちも還元金額上限1000円っての何とかしてくれないとキツイ
3万まで買い物させたいならせめて上限1500円にしてくれ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:08:53.64 .net
ちなみにヤフークレカの利用も条件のようだぞ
https://s.yimg.jp/images/shp_edit/promotion/scl/top/storepromotion/20200911_paypaystep/paypaystep.png

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:20:29.00 ID:g9EKd3Ri.net
引き落とし関係がヤフーカードだから3万は余裕
ヤフショやペイモは月10回は使ってるので余裕
ただ3種類ってのがなあ・・・ロハコ本店と・・・
ヤフオクもトラベルも使わんから敷居高い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:30:36.47 .net
>>398
3万は対象サービスの決済で使った分だけカウントって書いてあるから公共料金とかの引き落としじゃ対象外だろ

>※4 PayPay残高、Yahoo! JAPANカードで実際に決済したご利用額に対して付与されます。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:32:32.43 ID:cakhcByV.net
あほくさ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:40:33.56 ID:Ep9WtM3S.net
ヤフートラベルで予約しといて後でキャンセル、これで十分

paypay50回支払いを100円ずつ携帯料金の支払いで達成するのもそうだけど
裏技的な感じで無意味にポチポチやるだけでポイントアップするの、なんだなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:42:42.80 ID:g9EKd3Ri.net
>>399
「対象サービスの決済で使った分だけカウント」ってどこに書いてある?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:13:30.54 ID:Woxwmg5b.net
ちょっと前までクレカ解約するって人がこのスレでも結構いたから対策打ってきたのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:15:26.28 ID:yqNlqLZ2.net
まあ無くてもいいもんなこのところ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:21:43.57 ID:Hjw2mwuv.net
ハードル上がるならその分今までより安くならんと客減るだけだろうに
苦労してやっと同じじゃなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:25:05.69 ID:cakhcByV.net
SPUでいいよねってなるだけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:33:30.00 ID:hR+JxYl7.net
>>397
そのハードルでベイモ2%でヤフショ1%じゃ買わないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:39:16.74 ID:TUTlfYfE.net
リアル店舗の1.5%還元はどうなんの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:06:04.89 ID:StK4vUBh.net
>>403
せめてヤフカでのpaypayチャージでポイント付与は残しとくべきやったやろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:20:36.58 ID:yqNlqLZ2.net
>>408
そっちは別積
50回と10万?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:21:58.94 ID:xrlWYZ2z.net
なんから手を売ってくるかと思ったが、全くダメだな
早速Amazonでポチったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:23:38.77 ID:yqNlqLZ2.net
50回は100円単位で携帯電話の料金にpaypayからキャリアへって方法あるけどpaypay使う店で10万ってないよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:43:06.58 ID:s0m2FIan.net
クレカ解約したけど後悔はない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:05:02.28 ID:7iiy4Sun.net
50回とかキチガイかよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:06:46.19 ID:Rv4/7p12.net
新型コロナの今ちまちま使えってことだろw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:47:38.27 ID:jZaKcTVS.net
今更ヤフーカード作るのはなぁ
ヤフー離れしたいのかしたくないのかよくわからん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:54:56.46 ID:Rv4/7p12.net
JNBのデビットカードをさっさと楽天銀行のように組み込めばいいのに
あっちデビットカードで1%だぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:56:34.80 ID:phkZH3b6.net
今でも、禿回線あってもクーポンで小物しか買わない
カードはキャン狙いだけで維持、禿回線はPO潮時かも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:14:15.60 ID:FxF5XuOq.net
俺もヤフショのために禿回線維持してたけどもう解約だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:27:22.73 ID:XyeazMqO.net
俺も禿のためにヤフショ維持してたけどもう別れようかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:33:36.15 ID:XJEdNeWz.net
ホント底辺乞食ってリスカブスだよねw
何も言わんでサッサと消えろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:37:59.73 ID:V01YLTmv.net
ザ・陰キャって顔
眼鏡
黒髪
子供のような髪型
覇気のない抜けた顔
(悪い意味で)童顔
大人なのに中学生のようで気味悪い
10人いたら8人がそんな顔

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:42:04.25 ID:nvywS84G.net
ハゲを止めればイライラしなくなってフサフサになれるぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:42:12.50 ID:+Z5q2jGu.net
>もうヤフオクとか個人取り引きは懲りた

すごいわかる(笑)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:47:40.13 ID:CVqAdBhh.net
で、結局効果のある育毛剤って何なん? [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1476999714/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:54:45.16 ID:IiEyXAuf.net
>>422
なんの発作?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:59:04.89 ID:4aeAV87+.net
よくわかんないんだけど
Yaカードで支払い3万した場合、
Pay払いじゃないから、Pay分のポイント還元はしないの?

昔みたいに、YaカードまたはPay払いでポイント付くの?

できょっ局 最大何%還元なの?日曜日18%+何%なの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:26:58.20 ID:/tzKevYK.net
>>427
分かつてる人のほうが少ない
決済画面まで行って確認してる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:54:38.55 ID:4aeAV87+.net
LoHaで買い物すると
6か月無料が今まであったけど
今ないから 買うのやめだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:14:13.97 ID:z/OSj4Uf.net
https://i.imgur.com/sxSOhgg.jpg

アカン、これヤフショなくなるパターンや・・・
もう上層部ではヤフショ閉鎖方針決まってるのかも
そりゃ還元絞りまくるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:18:31.52 ID:GOCpHg5P.net
それはむしろ楽天がなくなるんじゃないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:01:18.32 ID:vvmi0ZI/.net
ガースーがどこまで本気か知らんが、本当に携帯料金が安くなったら養分がいなくなるから還元なんて出来ないな
還元を上手く利用している人にしてみたら携帯料金は高いままの方が嬉しいだろうね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:17:50.59 ID:E3thk6IA.net
いうてももうキャリアの施策で稼げる時代終わった感ある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:30:39.34 ID:lKjZmdPU.net
格安はMVNOの役割
キャリア締め付けたら本当に安く使いたい人は割を食うことになる
総務省の口出しといいアホが動くと改悪しかない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:46:53.76 ID:ZnrejKuR.net
ヤフカは無料で1万もらえなくなった時点で死んだんじゃね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:29:48.02 ID:79UdcNqj.net
盗って盗って盗って盗って盗って
火病って火病って火病って火病る〜

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:48:00.22 .net
まぁ黒毛和牛油のカルビ幕の内弁当でも食って落ち着けよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:27:11.14 ID:IB902AiL.net
モノカネの動きが滞って経済的には冷え込むよね
消費増税にも積極的だしガースー頭大丈夫か?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:35:18.69 ID:vK82UHDq.net
粘って粘って粘って粘って粘って
火病って火病って火病って火病る〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:05:25.83 ID:c2i+/ucS.net
まぁ黒毛和水牛のバッファローオイル幕の内弁当でも食って落ち着けよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:18:55.82 ID:79UdcNqj.net
そんな文字あらへんやろ〜
チッチキチー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:35:12.23 ID:EmCOU1D6.net
そんな文字あらへんやろ〜
チッチキチー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:36:31.68 ID:TOvm3mcS.net
>>438
キャリアやNHKに流れてた金が庶民に流れれば、そいつらの消費は増えるやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:38:10.94 ID:wmiF87LF.net
>>443
うむ
お金の流れ方が不均衡だから傾いてるしこれが是正できなきゃ国家が終わる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:58:23.29 ID:ypfi8OnS.net
太郎も武田もいきなり全開フルスロットルだからガースーはマジらしいというのは伝わった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:04:26.05 ID:qG2hIYI5.net
10万ぐらいの買い物PayPayモールでしたいんだけど
もう今日以降は高くなるだけだよね?
一応13%還元ということらしい
日曜の10%は上限1000円なので10万だと1%だから実質11%のはずだし
今日買うべきかなやんでる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:46:23.35 ID:dD/cvGSk.net
>>436-437
ID付け忘れてるぞ
浪人持ちの自演荒らし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:36:08.50 ID:qG2hIYI5.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1277712.html
> ヤフーとソフトバンク、PayPayは、オフラインとオンラインで大規模セールなどを展開する
> 「超PayPay祭」(ちょうペイペイまつり)を10月17日から11月15日まで実施する。

> また、10月17日から11月15日までの期間中は、「PayPayモール」や「Yahoo!ショッピング」で、
> 「PayPayボーナスライト」が通常時よりも多く付与されるキャンペーンを実施する。
> 各キャンペーンの詳細は10月中旬に発表予定。

うーん・・・+10%(上限1000円)とかなんだろうなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:07:50.79 ID:wxxGRW67.net
※PayPayモールは対象外です

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:14:37.87 ID:Ahy5LTJ4.net
ヤフショ等のYahoo! JAPANサービスと書いてるけど
PayPayモールをあえて書かなかったのは気になるな
あれはPayPay株式会社のサービスですとか言いそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:26:17.78 ID:SnrJjPx3.net
>>328
きたで8%、ここで買うべきだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:26:55.93 ID:pz7cJXSH.net
ふーん、10月半ばまで待ってみるか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:28:14.09 ID:SnrJjPx3.net
>>451
あっ17万の買い物か、ダメだわ。スマン

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:52:29.02 ID:C1BzWu/I.net
サンドイッチに高いマットレス買っちまったのにさあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:56:39.58 ID:C1BzWu/I.net
でも19%引きなんて逆にやってないんだろうな
通常価格でも売れるだろってノリで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:57:42.90 ID:Ahy5LTJ4.net
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200915campaign.html

これみるとさー
まだYahoo!JAPANカードやるの?っていう…
PayPayカード出す気なさそうだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:42:26.89 ID:YADHuJl9.net
レシーカログインできなくなった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:44:02.35 ID:uEQA0aaD.net
今月のウエルシアは日曜だからのんびり買い物できるわ
でもこれからどうやってTポイント貯めりゃ良いんだ

ウエルシアは今月で終わりって定番ネタがあったけど、まさかヤフショ側が先に終わるとは思わなかったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:11:03.10 ID:Jpt9AL9n.net
>>458
ウェルシア無くなったらTポイントマジで死ぬんじゃないの?
てか、ウェルシアがTポイントやめない理由が分からん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:24:24.75 ID:Lk2ZzsAF.net
ウエルシアデーの為に買い物してくれる人が一定数居るからだと思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:31:26.80 ID:698l57z4.net
リーダーズカードからTポイント補填してたけど、p-onewizから補填しようかな
最近は嫌いなAmazonで買う事もあるようになった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:53:29.65 ID:Ahy5LTJ4.net
CCCからヤフーとウエルシアには多大な協力金が支払われてそう
それか契約で数年後まで縛られちゃってるか
じゃなきゃとっくにPayPayやらWAONやらに抜けれるもんなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:59:54.52 ID:o1wxEJcm.net
スタッドレス買おうと思ってるんだが、明日のクーポンが一番得だよな?上限15000ptもつくし。7-8万の買い物なんだけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:08:09.26 ID:bTzcKY41.net
明日のクーポンって?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:08:03.76 ID:kVDQUoli.net
買う買うサンデーだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:08:25.08 ID:kVDQUoli.net
サタデーでした

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:11:14.23 ID:Ahy5LTJ4.net
※PayPayモールは対象外です。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:14:41.16 .net
買う買うは毎週確実にあるわけじゃない
というか結構長い間なかっただろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:22:08.02 ID:kVDQUoli.net
明日あるのにどうしろと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:27:55.91 ID:mT19PV6i.net
ウェルシアは半官半民の福祉事業だと思ってた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:35:48.83 ID:2+pwM+UA.net
カウカウ
ペイペイ
何でも繰り返すのん?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:01:02.75 ID:DYPnoB9V.net
中華系によくあるよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:13:33.01 ID:5vDAUz35.net
あかんあかん
ちゃうちゃう
あきまへんあきまへん

関西人はなんで繰り返すのん?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:47:24.23 ID:LxhyQl/4.net
大事なことなので

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:19:20.17 ID:kZXjpbNN.net
武田大臣は携帯電話料金の引き下げ幅について「1割程度では改革にならない。諸外国は、いろんな政策で健全な競争市場原理を導入しており、ドイツやフランスでは70%下げている。やればできる」と述べ、携帯電話各社の努力を促す考えを示しました。

完全にオワタ・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:27:25.06 ID:6FCas+Ep.net
日本の公務員の年収は世界に比べたらクソ高いんですけどねえ
公務員の給料の大幅引き下げもやればできる!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:42:28.51 ID:6yZT3WKr.net
まだそんな寝言言ってるんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:14:39.48 ID:/UdS1bsa.net
中小企業でさえ鋤あらば横領しようする奴多数なのに打出の小槌税金なんてもうどうすりゃいいんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:31:14.87 ID:Ahy5LTJ4.net
10/17〜のキャンペが今月までの還元率を超えてくるとは思えないんだけど
1日限定とはいえジャンボ要素があるから
高額商品を今月買うか1ヶ月待つか悩ましい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:50:05.90 ID:usbf1WW4.net
>>459
>>470
ウエルシアな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:04:46.62 ID:hU3F+qUj.net
>>479
明日買っとけ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:12:57.76 ID:M58i7eKr.net
9/22
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0922.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:13:56.99 ID:DMCEqbUF.net
買う買うサタデー+8%きたーーーーー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:13:59.54 ID:M58i7eKr.net
111 おかいものさん 2020/09/16(水) 21:38:48.21
今後の予定

9/17(木) さらにプレ3キャンペーン
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/premiumcp/

9/19(土) 買う!買う!サタデー
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/cowcow/

9/21(月) さらにプレ3キャンペーン
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/premiumcp/

9/23(水) さらにプレ3キャンペーン
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/premiumcp/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:15:41.80 ID:DMCEqbUF.net
>>328
今日買え
上限15000Pだからハマるだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:37:21.62 ID:OAYkh5z/.net
>>480
ウェルシアでもOK
何回言わせる
ばかやろうが!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:53:10.31 ID:moF8Kqqz.net
🐭

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:47:54.06 ID:E/IYFp52.net
ウェルッシア⤴

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:49:48.59 ID:XRr6ekFa.net
>>482
ダイヤモンド外して今月5回購入者限定か
これからこういった路線なんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:55:08.47 ID:nWJ7n46U.net
>>489
ランク維持簡単だしなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:06:04.03 ID:E/IYFp52.net
ストアスタンプラリーだと決まった店ばかりになるから
その縛りがない分楽じゃない?
35円のボタン電池5回に分けて買えばいいのでしょう?ww
まぁそんなことやりだすやつ増えたら塞がれるけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:09:05.09 ID:wlzSl8sJ.net
キーボードのクーポン上限1000円までかよ、ショボ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 04:20:03.44 ID:Vs5A+8mP.net
ふーん、10月半ばまで待ってみるか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:17:08.65 ID:38XdgpS3.net
>>486
ダメです
ウエルシアです

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:31:43.32 ID:agEECKwA.net
プレ3キャンペーンも、月に2万は買わないと元が取れないよな。
さすがにもう解約を考えるか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:33:32.04 ID:wJwt8lWl.net
月平均1万ちょいしか買ってなかったわ ムリポ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:56:52.13 ID:JOJGMo1w.net
最近ロハコで酒類しか買ってないわw
クーポンはゴミループだし(・∀・)w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:18:04.72 ID:YUE9RmXy.net
>>486
OKなわけないだろ
公式のトップページでもわざわざ 「(“ェ”じゃなくて)“エ”です」 って明言してるくらいなんだから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:29:53.27 ID:QPfYnQDL.net
カウカウ
購入時にボイント表示されなくて怖い
paypayやTポイント使っても付く?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:35:23.22 ID:mQ2s9rn7.net
>>499
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン詳細を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン詳細を熟読してきて本当に良かったわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:51:45.72 ID:pg9mtooy.net
上限ほぼなしの8%来てるじゃん!よっしゃ!


って思ったら、paypayモール対象外かよ・・・糞かよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:54:07.68 ID:pg9mtooy.net
>>482
1日から20日でヤフショ5回も利用する奴とかどんだけマゾだよ
てか、対象者存在しないんじゃないのかコレw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:18:56.26 ID:Klvsx8Zg.net
家電欲しいのに買いたい店がペイモしかないから意味ない8%
ヤフショ縛りじゃなきゃ使うのに客逃してるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:49:16.74 ID:jVU4MeUD.net
>>329
>>485
ありがとう!
今日買った!
15日買わなくてホント良かった、買ってたらショックで1ヶ月は立ち直れなかったよ
高額品だとホント上限で全く違ってくる
>>451もありがとう!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:38:14.21 ID:QPfYnQDL.net
>>500
ありがとう
貯まってた150000のTポイント消化できたよ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:43:46.39 ID:E/IYFp52.net
もったいにゃい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:58:33.17 ID:QPfYnQDL.net
勿体なかったの?
Tポイント使い道ないし調度消化できて良かったよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:26:28.98 ID:EcviplMo.net
Tポイント消費は20日ウエルシアと決まってる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:40:21.13 ID:OAYkh5z/.net
>>502
どうして個人で考える
うちみたいな業者もいるぜ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:06:10.03 ID:pg9mtooy.net
いつまでもあると思うな、親とウェルシア

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:58:55.02 ID:uwTzlhYC.net
8%付いてるかわからんのこわいな
ついてなかったパターンありえんの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:04:18.67 ID:qjgesh3v.net
ないなあ
このあとでポイント付くってのはリレー時代の名残だが
ケンサクとエンジンのメーターついたので目安わかるし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:06:32.13 ID:EtdiWQDj.net
>>511
条件きっちりクリアして金額メーター達成してるなら心配するな。昔なんかリレー10店舗とかでも購入店舗カウンターも無かったんだぞ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:42:00.61 ID:B/UzFn3v.net
昔はほんと酷かったよなw
ポイント配布されるまでわからないというw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:56:47.66 ID:70KOZIq7.net
楽天なんか今までもそんな感じじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:36:08.80 ID:mMswR3yG.net
明日いよいよウエルシアデーだ
震えてきた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:23:31.88 ID:XnodaDoI.net
>>516
Tポイントでウエルシアで何大量買いするの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:57:16.48 ID:y6griOiD.net
ペイペイと組み合わせるとすげー還元率と聞いた。明日ね。花王限定だけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:10:31.90 ID:XCJzwdxY.net
ペイペイとTポ払いどう組み合わせんだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:29:52.95 ID:myDoYK4O.net
ほんとそれな
意味がわからないよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:45:08.27 ID:E/IYFp52.net
1500ぐらいの程よいポイントカードあれば別だが
いちいち会計時にレジつまらせながら計算して
1、2円になるように○ポイント使ってくださいといって
1、2円paypay支払ってまわりは何がしたいんだコイツ状態だろうなあw
自分は羞恥プレイに耐えれない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:52:24.19 ID:dFhpCupP.net
その耐えられない感じがいいのに…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:09:32.67 ID:eAUmfy6T.net
※PayPayモールは対象外です。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:11:24.11 ID:Z2cM5WaM.net
またくらクーが直前に無くなった…
日曜って昼以降に何かクーポン出ることあるっけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:40:50.37 ID:ICLwkVq/.net
>>524
日曜日に使わせないように操作してると思う
代わりに誰でも5%来てるけど1.5万縛り

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:30:51.64 ID:WFDfzAg9.net
買いたいストアがめったにクラクーしなくなって、使用頻度激減です
日曜日の1000円を10円オーバーして本日のお買い物はおわりんご
連休中はいろいろ来そうなので、あせらずにのんびりと構える

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:41:52.78 ID:10jGKIyU.net
花王で欲しいものが無い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:47:41.16 ID:dgUbb21c.net
3万とか買わせたいならEnjoyパックの上限なんとかしてくれ
これのせいで月2万までしか買い物できん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:54:03.97 ID:agaBzHn2.net
マジ コジマ 腹が立つよ
値段11000円でカート入れたら
13500円ぐらいだよ
なにこれ まじでむかつく
買わないよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:01:04.41 ID:aEoFnWLI.net
名曲

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:05:17.02 ID:agaBzHn2.net
コジマ 馬鹿にしやがって
dショで CBM通して 28%還元で買ってやったよ
まじ ふざけやがって
購入前にPayに変換したんだぜ この屑店

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:12:20.39 ID:hWxA2nW3.net
バックほしいけど、欲しいの物は正味9%だからなー。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:32:01.80 ID:aEoFnWLI.net
バッグのこと?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:38:56.62 ID:WB0NabnF.net
バックて言ってるだろ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:48:43.03 ID:5rTaqZ/v.net
バックで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:46:40.51 ID:p2Ng9PU6.net
ビッグカメラ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:58:47.54 ID:/lSLMjjo.net
ウェルシア行ってこよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:20:33.78 ID:ztUdXuqc.net
今カートに入らないのは自分だけかな(´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:25:38.66 ID:7RqN45HX.net
そうだね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:34:02.31 ID:TM5PRtRm.net
>>521
レジでのこり一円とかはべつで払った方がとかですよて言われるよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:38:06.99 ID:7RqN45HX.net
>>540
端数が出る場合はね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:03:34.18 ID:mEFD5Kyr.net
今日でプレミアムとスマログやめるんだけど今月日曜に買ったもののポイント付与には関係してこないよね?
宜しくお願いします

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:13:55.58 ID:I2UGuwrg.net
昨日倍倍ついてたから今日買おうとしたら倍倍消えて在庫切れ
買い時がわからん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:17:20.68 ID:swEHV8rC.net
>>542
今日買った後に解約は付くか知らないが
6日と13日分は付く

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:26:15.83 ID:I2UGuwrg.net
>>529
マジゴジマの価格変動はメンヘラ級
ポイントも常に変わるマジコジマ
自分もこの前買った後に5000円近く値下げしたからキャンセルしたった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:33:44.11 ID:pJLXAIpn.net
マジコジマ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:16:47.08 ID:9wOP3js3.net
今日明日泡こないかなぁ
明日これば明日が正解
明日こなければ今日が正解

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:52:28.29 ID:/6/K6G/p.net
こればwww
日本語不自由な人ですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:58:53.89 ID:BK3WIz32.net
地方出身者だろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:04:23.49 ID:yp5ncK3i.net
>548
ばかもん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:04:38.77 ID:fCU9o/KR.net
>>544
ありがとうm(_ _)m助かりました

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:28:41.74 ID:nfzxl+Kq.net
>>551
いいってことよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:42:03.44 ID:WFDfzAg9.net
>>527
パンパースがあるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:06:55.91 ID:2bmrkaZB.net
コジマ、ジョーシン、ヤマダ
このペイモ家電屋御三家は値段も付与Pも1日のうちにコロコロ変わる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:08:41.66 ID:6EB8VW5h.net
ほぼリアルタイムで競合店との価格比較してるから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:39:58.44 ID:9wOP3js3.net
ヤマダは朝〜夕方あたりがストアポイント高くて
夜になると下がるイメージ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:53:15.83 ID:gkLs+Vhx.net
イニシエータに連動するからイニシエータをウォッチすれば事前にわかる
家電であればn

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:25:45.18 ID:n1OzQQ+m.net
イニエスタが何だって?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:29:27.31 ID:/lSLMjjo.net
古erな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:39:24.50 ID:Qf0miglF.net
サンドイッチやらカウカウやら5の日やらゾロ目の日やらいつが得か混乱してきた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:45:21.02 ID:HEiejy4z.net
>>560
日曜日が一番
例外はある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:03:43.28 ID:qHeL7zJY.net
花王のページ見てウエルシアポイント適用前が対象ってとこ2度見したわ
そりゃ話題になるわね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:15:10.55 ID:FV80g5V1.net
色々それでレジで揉めてるっぽい
ツイッターで色々
ウエルシアのレジさんお気の毒

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:52:11.98 ID:MYZpILT2.net
上が思い付きでやると現場が苦労する典型w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:28:08.67 ID:MvRvR5Bh.net
外が嵐で気になるからちょっとウエルシア見てくるね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:34:51.31 ID:nfzxl+Kq.net
┌───────────────┐
│明日  の 頭髪      ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .|彡⌒ミ|. │
│      彡⌒ミ │       └──┘│
│        └┘ │       ┌─┐  │
│       ───┘       │  │  │
│                     ┌彡⌒ミ  │
│┌─┐┌─彡⌒ミ ──┘   │  │
│彡⌒ミ │      .        |  │
││ │ └──彡⌒ミ 彡 ⌒ ミ   |
│彡⌒ミ┌──┐|  \( ・ω・`) 全国的にハゲるでしょう
│└─┘彡⌒ミ┘└── ⊂ と,,).  |
└───────────────┘

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:51:32.59 ID:9wOP3js3.net
24%表記買い物したら実質付与率が15%
詐欺表記ってわかってやってるから別にいいけど
いい加減本当の付与率書いてほしいわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:17:53.70 ID:JvbZUMaN.net
1000P上限が邪魔すぎるんよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:13:09.71 .net
Enjoyパックも1000p、ソフバン特典も1000p
せめて上限1500〜2000にしてくれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:02:59.92 ID:lH5gI9EP.net
今夜の半沢おもろなかった
最低回でしたね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:28:00.65 ID:EZZcZ5zn.net
うわ、最悪…今日プレ3かよ
今日なら2000円安く変えたわ
ほんと上限1000円うざすぎる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:35:28.73 ID:XhL0YTtf.net
そんなこというなよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:37:45.69 ID:EZZcZ5zn.net
ほんと前日告知してくれねえかなとおもう
昨日今日ストアポイント5%だったから今日でもよかったんだけど
さすがにプレ3がくるとは思わなんだ・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:39:51.50 ID:CDAvHzH5.net
>>573
>>484 (正確には https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1600099052/111) が告知してくれてるじゃねえか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:42:50.81 ID:EZZcZ5zn.net
>>574
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
っていうかなんでわかるんだ…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:46:26.36 ID:EZZcZ5zn.net
まぁいいわ
店で定価で買ってる人もいるしな
それに比べれば1万安くかえたからよしとしよう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:49:00.54 ID:c1hKmQ6q.net
お店持ってる人がリークしてるんでしょ
お店には事前にイベント伝えてあるだろうし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:54:21.16 ID:EZZcZ5zn.net
>>577
どおりで…
おとといみた時点じゃ昨日だけ5%やるっていってたのが
昨日には月曜も追加されててなんかおかしいなとは思ったんだけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:59:37.14 ID:8TIHXz+I.net
日曜日どれ買うか厳選しすぎて考えすぎて面倒臭くなって結局何も買えなかった
もう残り1回しかない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:26:49.13 ID:D10EBNyt.net
>>579
分かる
悩みすぎて今日は23時59分に買った

猫のドライフードを買いたいけど半年分はストックがある
賞味期限的には問題なくても、新しいほうが美味いみたいなんだよなあ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:11:04.94 ID:ct2E9Uq7.net
>>580
ちゅーるも買えにゃ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:18:52.03 ID:Oi4f+fms.net
楽天プレミアムとYahooプレミアムとAmazonプライムってどれが一番良いんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:39:42.86 ID:02pKqU6+.net
5倍の日まで待とうと思うんだけど
プレミア入会してもPayPay提携しないと
前みたいにTポイントつかないのかな
なら今日買おうかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:21:01.63 ID:A8v23CNI.net
今日のクーポンは売り切れそうだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:30:39.88 ID:4FfcZpwz.net
来月からのYJカード3万円ってPayPayチャージでクリアできる?
ソフバン民なら携帯支払いに紐付けでソフバンまとめて支払いチャージがベスト?
だったら無条件でクリアできそうだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:48:44.51 ID:02pKqU6+.net
かっちゃったテヘ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:56:03.27 ID:Qbq0cLJg.net
上限1000のやつ検索結果に出ると計算おかしくなるもんな

結局カウカウサタデーの+7%が一番大きいってなっちゃう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:18:47.20 ID:4oMD5X3K.net
>>585
なにそれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:31:22.66 ID:ymoCXKxC.net
これでしょ
「PayPay STEP」 拡充と新規キャンペーンのお知らせ
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200915%63ampaign.html

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:41:26.88 ID:4oMD5X3K.net
>>589
読むのが嫌になるややこしさだな。これで、新規獲得できると思ってるのか。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:47:31.00 ID:9BuMbGpS.net
>>562
なにそれkwsk

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:50:12.84 ID:9BuMbGpS.net
日曜日10倍が地味に改悪されてんのね
前は購入金額が対象だったはず
20日は単価100円未満切り捨てになってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:52:09.11 ID:FQlo9PId.net
>>591
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン内容を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン内容を熟読してきて本当に良かったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:54:10.81 ID:KDZ5Lb3a.net
>>592
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0901new.png

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:54:40.16 ID:9BuMbGpS.net
>>593
キャンペーンページのURL貼ってくれ
何のキャンペーンなのかすら分からん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:57:45.13 ID:9BuMbGpS.net
>>594
そうじゃねえ
倍率のベースになる対象金額のほう
前回は198円のを51個買うと1000P
20日は同じの買って510P

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:01:08.69 ID:9BuMbGpS.net
単価が安いもの合わせて1万円分にしてる人
履歴チェックしてみろ
13日と20日で付与ポイント違うぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:06:15.41 ID:9BuMbGpS.net
改めて自分の履歴みたらちゃんとしてた
購入後の付与P詳細見たときは少なくてビビったんだが
改悪の予感なんだろうか?
騒がせてすまん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:14:18.73 ID:xGmErTxB.net
お店がポイント増減させただけじゃないの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:17:39.40 ID:UhevkN43.net
絵に描いたような情弱がいるね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:50:04.39 ID:eJ1QZPZm.net
>>585
ソフバンスマホユーザーだけ改悪だから
それくらいは見逃してほしいよね・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:17:15.15 ID:A8v23CNI.net
>>591
20日のウエルシアTポイント1.5倍と花王商品PayPay40%還元を美味しいどころ取り出来るってやつかと
花王40%は全額PayPayで払う必要が無く、1円でも使えば残りはTポイント支払いでもOK

例えば花王商品含む3,001円買う場合、Tポイント2,000使用+PayPay払い1円でOK
これでPayPay1,000P還元も受けられる
3,001円の物を実質1,001円で買える事になる

>>601
PayPay移行を進めておいてYJカード3万円使えとか矛盾してるよね...
まとめて支払いチャージありなら手間が増えるけど達成は余裕だから許す

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:25:53.60 ID:9BuMbGpS.net
>>602
詳しくありがとう
PayPayのキャンペーンだったのね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:12:04.33 ID:7/iXau2G.net
>>567
注文を確定するの画面で
付与されるペイペイポイントとTポイントが正確に明記されて出てくるじゃん
注意書きに、率ではないって書いてあるじゃん
頭は大丈夫?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:24:12.30 ID:IniyOFpp.net
>>604
そんな言い分が通用すると思ってんのか
ややこしい表記は指導対象

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:25:50.10 ID:4M2X24pF.net
今日の日替わりクーポン
ロハコのソイジョイ2箱まとめ売り3950円を
クーポン使って、さらに還元22%で買い逃げできた人いる?
自分はその条件で注文確定ボタンを押したら、
商品情報が変更されたとかなんとか出て、注文が出来なかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:28:46.53 ID:Lym0RmVn.net
それは在庫切れた可能性が

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:33:32.39 ID:UhevkN43.net
花王製品3000円も買わないし
アタックって花王?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:34:58.71 ID:TA5GWF/y.net
>>607
在庫はその段階では切れてなかった
ポイントが大幅にダウンした
それからしばらくしてから在庫が切れた
ひと箱売りのほうは、送料かかるけど、もっと長く在庫があった
日付けが変わってクーポン獲得して、すぐににポチッた人は、買えてると思われる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:37:33.08 ID:TA5GWF/y.net
いま見て来たら22%に戻ってる
たまにこういうことがある
早い者勝ちってやつ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:59:03.67 ID:K9Z5/1Cg.net
>>605
批判をする時には
具体的な改善案もセットで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:14:49.82 ID:IniyOFpp.net
>>611
ちゃんとユーザーごとに判定するためのデータもある
じゃないと正しくpaypayが付与されない
つまるとこ改修に金かかって面倒だからやってないだけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:23:05.38 ID:TznRYFuj.net
>>602
2500円買うと1000円戻るんですよね。
3000円はちょっと勿体無いかも。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:26:13.66 ID:dmQAPPbm.net
まあ分かりやすくしただけだから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:49:28.64 ID:3LoIvODG.net
>>594
今5のつく日ワイモバイルは15%付与だよ
来月は日曜日14%は改悪

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:52:41.33 ID:Lym0RmVn.net
>>615
5の付く日は100円未満は別としてクーポンやポイントで減らした分はポイント還元減るじゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:42:11.14 ID:/vpEx+V9.net
ペイペイとTポイントで還元されるのだけれど、どちらとも100円未満は切り捨てになるから、
○○%還元は、切り捨てられる分を考慮した数値ではなくて、
その時点でのポイント還元キャンペーンで表示している数値になる
実際に付与されるペイペイとTポイントは、     @ クーポンの使用
A ペイペイ残高の使用
B Tポイントの使用
C カードの使用
などで確定する
その確定数値が最後の決済を確定する画面に出るから、それ見て電卓で計算しているよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:48:58.26 ID:anyQjfMo.net
ロハコで在庫切れのソイジョイは
日付けが変わってクーポンが使えなくなったら
シレッと在庫が復活しそうだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:28:17.57 ID:lH5gI9EP.net
ココの書き込み見てボーナス運用やってみたが、今日でマイナス20%超えたわ。
5千円以上損した困るわー(>_<)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:35:44.90 ID:9BuMbGpS.net
来月からのやつ、よくわからないんだけど
3サービスのヤフオクは出品すりゃいいのか?
YJカード3万はppチャージでいいのか?
公式には書いてないけどわかる人おる?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:45:14.65 ID:04WmgiA5.net
ペイモで買うなら、今日が一番得?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:00:42.50 .net
>>620
正式に告知でないと誰も答えられないんじゃないかな
来月になればこんなページでてきて確認できるようになるんじゃね

https://s.yimg.jp/images/shp_edit/promotion/scl/top/storepromotion/20200911_paypaystep/paypaystep.png

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:35:22.06 ID:ktq0f5gB.net
3サービスは
ユニークカウントか
デュプカウントか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:51:55.02 ID:xPWSJjW1.net
ハピ泡とプレ3が重なったことありますか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:56:51.80 ID:dKm4jqYB.net
プレスリーご来店ならあるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:21:01.45 ID:AjttYZLP.net
>>624
ハピ泡の置き換えだからないでしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:20:59.18 ID:qU3AkFBp.net
>>622
楽天みたいになってきたな
嫌だなあ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:37:58.67 ID:rlrtcMyf.net
楽天買い回った方が楽そう
上限も高いし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:32:26.77 ID:rV0DHyPT.net
無理していらん買い回っても…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:33:14.29 ID:rV0DHyPT.net
paypay stepはpaypayカード呼び込みのためのサービスと見てるけどはてさて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:40.16 ID:Qxw7vmjJ.net
ぞろ目で花粉症薬買おうとしたのにみんな値上げしてて草

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:45:36.87 ID:eZfp/BLH.net
もうムリポ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:06:34.33 ID:decneY9S.net
どうやらみんな禿げちまったようだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:41:45.12 ID:KFBpaAWp.net
牛油コレクション金賞受賞

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:44:54.73 ID:clR+4PLm.net
モールのせいで完全にヤフー終わったな 
ゾロ目も5の日もモールは対象外
何でこんなことするんだ?
どっちかにすればいいのに、ヤフオクも何故ペイペイフリマも作って両方だめにしようとすんだろ?
ヤフーショッピングでもペイペイ使えるのに、モール作る意味があるのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:48:27.02 ID:clR+4PLm.net
>>627
こうなるともう楽天みたいに利用しなくなってくるよな
家電ならヨドバシで買う方が定価は安いし
ポイント大して付かないならショッピングモールは使わない
結局アマゾンの勝ちか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:37:28.99 ID:rV0DHyPT.net
10月にさらにポイントダウン
10月17日から始まる1ヶ月の2周年イベントが終わったら
さらに改悪発表で閑古鳥がなくんだろうな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:22.52 ID:OI7e5eFT.net
他に客もってかれて閑古鳥鳴いたらまたテコ入れすんじゃないの?
禿の迷走にいちいち一喜一憂してらんないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:48:45.51 ID:0MP9Bkti.net
求めるより無言で他所利用でいいよな
アホの迷走に付き合ってたら疲れる
いいクーポンとかあれば使うだけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:01:46.26 ID:GYD0vzJU.net
今は安売り来ても転売屋の肥やしにしかならないからな
販売制度自体を改める必要があるのかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:33:11.28 ID:OI7e5eFT.net
そんなの何十年前からだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:41:51.37 ID:avnoOX5s.net
十年ほど前でも今ほどじゃ無かったよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:10:35.25 ID:JQ5LvUNa.net
700円クーポンはまだですか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:48:24.48 ID:eLO10Ccp.net
>>642
Switch在庫あるが店頭に出せない」「万策尽きた」“転売ヤー”に苦しむ販売店員の悲鳴が話題に 投稿者に現場の実情聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/48678609c60c9be793f9aa8b59dae9d696bede0d

>最近の転売ヤーは利己的で、とにかく自分たちさえ良ければ周りはどうでもいいという人が多いように感じます

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:51:01.34 ID:clR+4PLm.net
>>637
ソフトバンク2回線持ってたが一つ解約するわ。
2年過ぎてもうサポート金ないし
今は新たに安く契約して安く維持はできないんだっけ?
2年前は一ヶ月100円以下で維持できたが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:31:47.41 ID:w1i7j+tD.net
>>644
諸悪の根源は転売品を捌けるフリマサイトでしょ
転売ヤーが悪くないとは言わないけど、社会問題化するほどなのは誰でも簡単にできる環境を放置するから

満員電車と痴漢みたいなもんだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:43:42.95 ID:/zylIHcs.net
>>646
モノを売る時は必ず住所と実名の公開が必要になればいいのにとは思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:17:48.01 ID:ghNNSBuk.net
10年もしたらマイナンバーとアカウント紐づけしないと売れなくなると思うよ
そしたら税金払いたくない転売ヤーはいなくなるかもね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:20:13.59 ID:1PXpP7/f.net
思うよ
かもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:23:00.98 ID:ghNNSBuk.net
いや、そんな先のこと断定して書く方がアタマおかしいいだろw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:40:47.22 ID:rV0DHyPT.net
在庫かかえないほどに しかしいつでも簡単に大量に出荷できる
そんな製造体制ができれば転売屋は死ぬ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:42:38.16 ID:mTqZjUec.net
>>651の例を見ても分かるように「たられば」ってかなり便利なんだぜ
なんせ事実とは無関係な仮定の話だから、自分の好き勝手なことを書けるし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:46:38.87 ID:mTqZjUec.net
俺は、たられば君は好きだけどな
今後も至高のたらればを見せてほしいぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:49:29.06 ID:a1xt66xw.net
マイナンバーと紐付けしたら転売屋は減るけど
売上高も減るからやりたく無いと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:54:39.06 ID:KSL8Depq.net
>>646
古物営業法改正で済むよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:00:54.57 ID:rc7nQNeR.net
コロナ前、中華の携帯中古屋の横を通ったら軽トラいっぱいにスイッチが積まれてて運び込んでた
あんなにいっぱいどこから入手したんだろう
売ってたのは若い兄ちゃんたちで訛りのない日本語で話してて多分日本人

早く在庫が満遍なく行き渡るといいよね…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:01:45.32 .net
マイナンバーと免許やらの身分証の一体化紐付けはすでに議題にでてるんだよな
ガースー内閣はデジタル化を強く推進するらしいから銀行口座とかももっと厳格になるんじゃね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:15:57.50 ID:KSL8Depq.net
>>656
日本からの輸出制限もいるか
マスクもそうだが国内の中国人が買い取って本国へ送ってるんだよな
本国の製品は制限強いから日本版仕入れて売り飛ばす

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:25:59.85 ID:BLBdCDfV.net
バッファローオイルコレクション金賞受賞

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:36:30.51 ID:rV0DHyPT.net
スイッチ購入者は会員登録が必要です
日本国籍でないと会員になれません
購入データは全店で共有され全店で1台までしか買えません

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:37:41.51 ID:rV0DHyPT.net
いや1住所1台が正解だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:40:33.43 ID:KFBpaAWp.net
https://i.imgur.com/imuyHFL.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:57:13.21 ID:w1i7j+tD.net
円高だったころルイ・ヴィトンの小物やバッグをパリで仕入れて国内の買取屋に流すのをやった事ある
免税受けるために購入時にパスポート提示するんだが、何回かやるとパスポート番号でお断りされたわ

転売ヤー排除するならこのくらいやんないとダメだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:04:59.68 ID:4YIFHf0Y.net
中華買取屋が高価買取してるから日本人テンバイヤーが持ち込んで売ってる
これだと中国側で規制するしか手がないよなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:10:52.80 ID:NJSNrcAQ.net
>>664
まあそれしかない
キンペーに告げ口しないと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:26:26.06 .net
中華買取りがどこで売るか次第じゃね

中華本国に持ち帰って売る→持ち出しに高い関税をかける
日本国内で売る→国内で色々規制できる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:27:56.36 ID:KFBpaAWp.net
国内販路ある買取屋もいるけど大抵は中国行きだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:43:35.04 ID:w1i7j+tD.net
家電量販店は何で抽選販売にしないの?
そんなに人気品薄商品なら、抽選にすれば客寄せになりそうなのに。
それか白物家電とか買った客に優先販売とか。
あたま使えば何とかなりそうなのにやらないって事は根本的にはやる気無いんだろうね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:47:30.59 ID:NJSNrcAQ.net
>>668
無駄だから
販売に法的に介入できないから古物営業法とか輸出関税とかで
旨味を減らすくらいしかないのよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:13:46.47 ID:KFBpaAWp.net
一昔前は抱き合わせ商法あったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:14:05.11 ID:lzx3ep7c.net
>>640
なんで?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:39:13.93 ID:+U4mYWpz.net
ゾロ目の9%クーポンは20時12分には終わってた
次の日曜日にいろいろ買いたい物があるので、9%クーポン使って買い物したけど、やっぱり還元率は低いな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:49:44.74 ID:DLohOH5w.net
>>661
メーカーが1人1台の売り方してるのに?
Switch転売ってこれの影響もでかいんだよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:00:35.05 ID:A1QK7aIG.net
>>668
いや、コロナ渦のSwitchからとっくにやってるじゃん
そしてまともに複垢対策されないからむしろ転売ヤー有利になって余計にタチが悪かった
今は条件付きとかになってマシになってきたけどさ

今回のPS5はJoshinが1番厳しくてゴールド会員限定と厳しめだけど、転売ヤーがSwitch購入で条件満たしているから結局有利

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:23:20.35 ID:Z88XRlOU.net
>>668
ヨドバシ福袋抽選なんかだと、ヨドバシのクレカ持ちかつ購入履歴あり優先(競争率的に実質必須)にしてたりするけどね
やり方としては確実だと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:31:56.33 ID:KSL8Depq.net
>>675
でもそれだとチャイナマネーは余裕で越えるんだよな
そんな貴重な枠も売り飛ばすやつ出る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:32:59.21 ID:5FSdbFKi.net
i.imgur.com/imuyHFL.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:39:46.10 ID:1fmIP18B.net
おならっていうジャンルあるんだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:46:37.86 ID:O8t7xhht.net
国内販路ある買取屋もいるけど大抵は中国行きだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:13:41.85 ID:NJSNrcAQ.net
https://i.imgur.com/mnWKt5s.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:17:46.12 ID:LrNhcLkO.net
555円クーポンは9月1日〜9月20日に5回以上のお買い物が利用条件か
10時10分に見たら1361枚しか獲得されてなかった
ちなみに先着2500回

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:25:09.27 ID:OaZnbfeA.net
一昔前は抱き合わせ商法あったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:57:04.63 ID:LrNhcLkO.net
555円クーポンがまだ残ってる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:16:00.79 ID:4mP8De5S.net
paypayモール、花王製品20%になってるんですけど実際の値引き額が10%以下
全部花王製品を4600円で360円(20%)になってるけど、理由分かる人いますか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:21:55.68 ID:QpOyBFj/.net
ルール読め

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:24:44.46 ID:u97ic6MA.net
555円クーポンや5%クーポン余ってて
23時40分過ぎでも余裕使えた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:28:55.67 ID:u97ic6MA.net
>>668
他の物購入したら優先販売とかは
抱き合わせ商法そのまんまで今は法律でできない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:00:06.64 .net
しかしヤフショ価格だと9%引きでようやく尼と同等
それ以外の還元が6%とかだからぶっちゃけ尼のキャンペーンで7.5%還元で買った方がマシっていうね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:18:53.48 ID:ecoQk5r0.net
ジャンケンまだ一回も勝ててない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:42:34.76 ID:yA2Js6aG.net
工場のそばに流通拠点作ってメーカー直送にしてるとこは
転売屋のコントロールも容易だろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:17:05.64 ID:oTLVc+4/.net
>>688
自分の買い物範囲だとヤフショより尼の方が安いなんて見たことないんだけど
どういう商品が尼の方が安いの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:20:07.57 ID:9gMb1u1D.net
基本的に尼と同等価格からのポイント付与だから尼有利とか絶対に無いわ
尼お得意の中華商品とかなら安いけどね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:22:16.33 ID:9gMb1u1D.net
10%つく商品なら尼の方がマシになるかもしれないけどデフォじゃないしね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:24:23.85 ID:xWQhTy+n.net
単品の500円とかの商品ならあったな
送料の関係で無駄買いしないとダメな時とかあるしさ
まぁアカバン上等のアマギフ使うとかで無いならあまり無いね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:57:48.27 ID:7WDw/+v8.net
>>692
あと食料品とか日用品とかPC製品とかは全般的に尼の方が安いね
送料も大半が無料だし
尼は最近ポイントも付け始めたし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:09:31.46 ID:R2hH/J3C.net
>>695
日用品はYahooと言うかLOHACOの糞化がね...
小物買いなら尼が良いけど、まとめ買いなら楽天24を使う様になったわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:56:55.31 .net
>>691
どういうってジャンルで言えばPCパーツとか家電とか扱ってるショップの商品全般
同じショップが両方で出してても大抵ヤフショPayモのほうが高い

直近で買ったのだと台所用水栓 RSF-551
ヤフショが13780Payモ13,660で尼が12800
ゾロ目の9%対応がヤフショのショップだけって状況だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:07:31.53 ID:qT0i2Q18.net
700円クーポンはまだですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:12:28.71 ID:oTLVc+4/.net
>>692
中華っても日本語の怪しい「令和最新版」系くらいだよね安いの
アンカーくらい身元のしっかりした商品ならペイモの直売店の方が2割近く安い
そもそも尼は倉庫で返品チェックしてないから偽物つかまされるかもしれんし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:32:01.27 ID:enpDnChx.net
アンカーは3流パクリ企業だし端末破壊高出力モバイルバッテリー売ったから信用ならん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:52:12.44 ID:TCJ3pGUb.net
女のあそこは千差万別めちゃ違うよな
パンツ脱がしてまんこ見るの凄く楽しいな
おこずかい少しで見せたり舐めさせてくれるのイイね
でも挿れちゃうけどねw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:13:37.90 ID:oG+pGDNQ.net
だれかあげる
http://sbg.jp/cp/exchange/24813/bc56628a7d48ccfe281c0b463a107190

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:37:04.94 ID:t8qPV7NF.net
ペイペイの銀行チャージってもう永遠に復活しないかな…
あれできなかったらマジ不便なんだけど
家に居ながらチャージってのが便利だったのにーー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:40:42.37 ID:19fkpW1u.net
コンビニATMでQRコード読み込むのもあるやん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:41:15.77 ID:FokTXJ+r.net
フリマアプリの発送じゃねえんだぞ
いちいちコンビニ行ってられるかい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:41:58.54 ID:Zzcqq5wf.net
銀行って連携だけじゃなくチャージも止まってんの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:44:23.77 ID:B1aW9GSy.net
そのうち復活すんだろ
前はちょっと簡単にチャージできすぎて確かにセキュリティ的にやばかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:45:47.26 ID:19fkpW1u.net
そもそも今連携済みの問題なさそうなアカウントも大人しくしてるだけの
可能性あるし一旦連携切ってセキュリティ強化後やり直しが普通だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:57:55.19 ID:xSXoMQYC.net
>>705
外出たついでに寄れよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:00:16.01 ID:lMBadjha.net
paypayはクレカCVC無限もやらかしたしもう駄目だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:01:54.94 ID:UEDWAzND.net
>>703
銀行ごとの判断で永久に止めるところもあるだろうな
再開する銀行も当分先だとは思うけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:14:22.82 ID:rWz3B8ih.net
ドコモ口座がらみで銀行チャージする系のセキュリティ問題が発覚したからしょうがないよ
少なくても大幅なセキュリティ強化がされないと再開されないだろうね
そして再開されたときには今みたいに簡単にチャージできなくて毎回2段階認証が必要になったりするんじゃない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:52:29.91 ID:5AJ55CDu.net
iPad、どこも定価で売ってねー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:53:33.45 ID:7OZsGTgY.net
定価より安いほうがいいじゃん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:24:25.60 ID:yA2Js6aG.net
スマホという情弱デバイスのせいで
簡単にフィッシング害人につられちゃうクマーが増えたものよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:35:46.45 ID:Y5IHKDoc.net
メルカリで銀行口座チャージをちょっとやった時にセキュリティらしいセキュリティが無くて、これはやべえって危険信号でまくってたもんなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:33:32.21 ID:Ly3XGqgM.net
アナログ銀行だから年末年始まで不可でしょ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 03:37:58.95 ID:Z/khEaOe.net
>>699
尼はどう見ても返品されたのを、まんま再発送したと思われるのを送って来たから信用ならん
初期不良とか言うレベルじゃなく、指紋ベットリ、説明書ヨレヨレとかw
尼しか無い中華とかリスク覚悟で買うくらい
ほんと使わなくなったよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:31:27.02 ID:77bNKDYP.net
レシーカいい加減ログインさせろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:13:31.75 ID:5uVsssPI.net
尼の中華製品はほんとひどいよな
工具かったら油ベトベト 外装ボロボロ 本体にはってるシールも剥がれて
バネが曲がってたり ネジを強引にはめこんで潰れてたり
どうみても中古製品 実際はただの粗悪品なのだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:53:07.66 ID:I/p3EPt6.net
taoのBTイヤホンはいいと思った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:19:35.78 ID:J8UThjsh.net
尼セールなんて定価を10倍くらい釣り上げてからの90%超オフ!!とか言う価格詐欺中華祭りだからな
ずっと昔から指導されているのに一向に直す気が無い

そしてそれに騙され続ける奴等も絶えない
メーカー不明の謎イヤホンがAppleのAirPodsの倍額以上の5万円とか疑問に思わないのか
95%オフで2,500円でクソ安いとSNSとかで大騒ぎしている奴等が毎回いるけどアリババで1,500円くらいで売っているぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:35:46.14 ID:fjH0HBjt.net
複数サイトで値段チェックしない人は騙されても仕方ないと思う
楽天でもYahooでも値段吊り上げて割引率高く見せる店は少なからずあるしね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:40:31.30 ID:liRIaudX.net
>>697
それなら9%クーポン使ってヤフショが最安じゃね?
しかもポイントもつくし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:49:00.20 ID:z7+ZLXiQ.net
その肝心のポイントが平日だとろくにつかないからなぁ
来月からはその傾向がますます強くなってプラ3程度のキャンペーンだと旨みがなくて日曜に買う方がマシってことに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:18:08.53 ID:0kFgZ3GG.net
>>687
転売対策としてお得意様に優先販売するのは対象外にしてほしいなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:01:39.74 ID:6ZHix896.net
などと常連ではない転売ヤーが申しております

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:07:14.80 ID:0kFgZ3GG.net
逆の意味でとらえられたか
法律の規制対象外って意味ね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:59:31.88 ID:N1KG//aH.net
>>703
登録の話かチャージの話かわからないけど
4日前にみずほ銀行からチャージしたよ
公式を読んで影響の無い銀行の口座開設でもしてみたら?
https://paypay.ne.jp/notice/20200915/06/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:03:07.80 ID:tUxcKpBM.net
>>703
いい加減、PayPayを利用するならPayPay銀行 (旧 ジャパンネット銀行) に口座持っとけよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:22:52.95 ID:HPHBw/+J.net
口座とpaypay紐付けたくねーよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:00:49.91 ID:uZxzIG14.net
紐付け用に新しく口座作った

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:11:40.54 ID:OkQLa98H.net
プレ垢8%なんて話題にもならんのな
数日前にやったばっかだしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:46:59.46 ID:cxDL30T3.net
8%は月初の1日にもやったから今月3回目か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:19:16.15 ID:rVIRrhoO.net
7月からのポイント還元相当不評なんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:20:03.95 ID:J8UThjsh.net
ペイモ対象外に話題性なんて無い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:57:29.40 ID:fvLzclZx.net
https://i.imgur.com/fG8txwB.jpg

lohacoこれまで買ってた商品軒並み値上げしててドン引きやわ
還元率もショボいし、還元加味してもAmazonの方が安いやろ
今後誰が使うねん、こんな糞ショップ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:00:48.24 ID:O6//sDdw.net
ロハコの顔である社長切ったからな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:13:48.73 ID:tXKd0rDE.net
ロハコはこないだまで定期的にやってたショップ15%オフクーポンで家電とかかなり安かったのに落ちぶれたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:38:46.09 .net
>>733
Payモが適用外なうえヤフショですら適用外なショップがあって非常に使いにくい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:39:43.99 ID:d9pz762C.net
新設ペイペイステップに組み込むくらい力入れてんのにな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:51:03.28 ID:oz68Ac3l.net
aupayマーケットの40%オフクーポンに比べたら8%なんてゴミでしかないな
しかも三太郎でさらに20%だからな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:34:45.93 ID:AjdI3u3+.net
>>742
auって今でもそんな大盤振る舞いしてんの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:39:20.38 ID:lo/RvXpD.net
ワウマは品揃えがうんち

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:09:25.92 ID:z7+ZLXiQ.net
欲しいもの売ってないんじゃ何割引でも意味ないんだよなぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:11:58.88 ID:+gdovNsJ.net
大盤振る舞いはしてる
でも品揃えと使い勝手はひかりTVほどではないけどクソ

ここで40%オフで買えたのいつだったかなあ
3年ぐらい前のいい買い物の日とかそんぐらいの還元率だったよね
ジョーシンもヤマダもそんぐらい還元あった記憶があるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:13:35.12 ID:tUxcKpBM.net
>>745
ホントそれ
柔道着90%オフとかで売られても必要無いから買わねえ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:14:59.81 ID:3L7Wgyvt.net
剣道着なら売れるのにな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:18:33.54 ID:12Pw00B7.net
せめて使用済みならな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:22:41.66 ID:vmTFHc4A.net
ヤフショスレに限らずだが「他所の方が安い!もう買わん!」って嘆く底辺乞食は
なんで黙ってその安い方に行かないんだろうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:36:22.72 ID:N1KG//aH.net
>>750
掲示板の向こうには数多くの生身の人間がいるということを忘れているから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:37:18.23 ID:dU/ycAI9.net
むしろなぜ黙らないといけないのかっていう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:37:47.39 ID:7YYqz421.net
ステ台詞とは台詞を捨てて行かないと成立しない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:41:54.91 ID:i8XbchNs.net
承認欲求やろ
エクジイと同じ。寂しいんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:02:45.99 ID:X7WIiElg.net
>>754
読み手に対してどうでもいいことをアピールして自分の価値を認めてもらおうとする承認欲求なんてあるんだね
寂しいねw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:10:43.27 ID:tbS+Qfpg.net
反応期待して去らずに覗いてるくらいだからねw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:21:49.43 ID:nqrTAwW9.net
大まかに言って
スマホがソフバンならヤフーかペイモ
楽天経済圏なら楽天
計算苦手な情弱ならアマゾン
住み分けできると思うけどなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:24:46.20 ID:PIOCkP4O.net
おせちいつ予約したらお得なの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:26:56.35 ID:vjUZ/ctV.net
うちはもう5年先までオーダー済だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:45:58.02 ID:haXfuOnn.net
https://i.imgur.com/RycWs3z.jpg
クーポンくれよ・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:15:22.59 ID:txBmxQfA.net
>>760
なんだそれw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:24:36.73 ID:R3smlA78.net
ニッチな液晶モニターで売ってるのがコジマのみだったので
ポイント増えるのをひたすら待ってようやく倍々ストアとかで想定以上のポイントになったので購入したよ
Tポイントが貰えるのも最後だろうし
ヤフショも使わなくなるだろうな・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:49:20.34 ID:yxa5HI9l.net
某プリンの総料理長の爺が
家にいるから
おせちボケ担当
でももう80歳 そのうち死ぬから
次はいない 重宝して逝け パパ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:35:02.20 ID:ctja6Wel.net
ペイペイ残高支払いじゃないと5のつく日とかCP対象外なのかよ
それでも他サイトより安いからここで買うけど
他サイトがメインだとヤフショをたまに使う派には疎外感半端ないな
まあプレミアム会員1000円クーポンも使えたのはいいけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:10:37.34 ID:OMF3PUQl.net
>>757
スマホがソフトバンクでもAmazonの方が最近は安いぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:40:17.79 ID:Oq7oawos.net
尼はLINEを通せる時は価値があったな
ポチフラとの相性が良かったし、ポイパの価格調整とか

ヤフショも今のポイパは相性悪過ぎる
日曜上限の1万円じゃ届かないし、届く様にしたら日曜のうま味が無くなる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:23:52.48 ID:M/Jl/Wua.net
ロハコとTポは近いうちにに提携解消だろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:36:52.24 ID:nfit1Vtm.net
ロハコは子会社なのに何言ってんだアホ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:42:39.60 ID:86O78hem.net
茸ファミマ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/09/02_00.html

庭ローソン
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/12/16/4187.html

禿セブン
https://www.google.co.jp/amp/s/about.paypay.ne.jp/pr/20200811/01-amp/

楽デイリーヤマザキ
http://www.yamazakipan.co.jp/news/20180912.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:24:39.81 ID:wpL5Q12v.net
好日山荘34%ってまずまずじゃない?
エンジョイパックも含めてだが
登山やキャンプ用品ってそんな安売りできるもんだったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:46:41.77 ID:Oq7oawos.net
>>770
好日山荘の30%超はそんなに珍しくもないよ
悪くはないんだけど基本が定価売りで高いから探せば他にもっと安い店があったりする

例えば好日山荘デイリー1位のノースジャケットもヒマラヤ(売値でヒマラヤの20%オフ超)の方がお得に買えるよ
ちょっと買い足せば千円オフクーポンも使えるし、日曜なら尚更

アウトドア系はよく買うけど好日山荘で買った事はないな
品揃えは良いから探せば掘り出し物はあるかもね

アウトドア系は安売りできるというか定価がクソ高いんだよ
セールでクソ安くなったりするし定価で買うのはアホらしいぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:59:58.38 ID:wpL5Q12v.net
>>771
でも好日山荘の本格登山にも使える定番のアライテントのエアライズ2が実質33000円(定価48400円)って安くない?
新品をこれ以上安く買える方法あるの?

もう一つの本格テントの定番であるモンベルのステラリッジ2 なんて安売りしないから45000円くらいするし
こんな安く本格登山テント買えるって凄くない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:08:19.23 ID:zNvvYWDi.net
しょっちゅう松屋吉野家やら牛丼50%オフとかやってるけど
定価だと店で食うわレベルであれ高くね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:12:28.99 ID:X7WIiElg.net
>>773
まず落ち着いて下さい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:21:36.34 ID:PwV4K/NA.net
落ち着いてる場合かーーー!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:35:37.54 ID:VKTANarb.net
>>773
ま〜店に行ける人は会社的にもそっちがいいさwできたてを美味しく食べてもらいたいだろうしな
お前みたいに健常者じゃなかったり、離島や田舎で近くに店がなかったりさ
わざわざ送料かかったり割高でも通販利用する人は色々と理由があるわけよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:36:09.47 ID:Oq7oawos.net
>>772
さっと見たけどエアライズ2なら好日山荘だね
と言うか他店の取り扱いが少ないし、今のヤフショは高額商品に弱過ぎる

楽天でSPUとマラソンを頑張ればもうちょい安くなりそうな店もあるけどアホらしいしな
ショボくなった現状では十分ありかと

ちなみに俺は去年にニーモのホーネットストーム2を買った
定価52,800円がヤフショで実質3.5万くらい+イオンカード20%でトータル半額以下になった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:05:06.85 ID:zNvvYWDi.net
>>776
その理屈は色々おかしいがまぁそれはさておき
ほぼ常時50%オフをしてるのはそれが定価と認めてるようなもんだ
今だけ○%オフをずーっと続けてたとこが消費者庁から改善命令出されたように
そういう別の問題が出てくるはず

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:10:06.85 ID:5ZYEnuku.net
>>684
ドラッグストアの花王paypay40%と最大倍率を合わせてるのでは?
で、上限共通だからドラッグストアで使った方が良いすよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:10:32.46 ID:VKTANarb.net
>>778
バカなんじゃねーの
自己中すぎるぞお前

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:11:46.71 ID:Oq7oawos.net
>>778
冷凍食品業界の常識だな
昔から消費者庁から指導が入っているけど何も変わらないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:20:37.96 ID:Oq7oawos.net
>>780
普通によくある話じゃん
スーパーの冷食にも牛丼屋の具が売っているけど、あの半額ありきの値段を考えるとネットの元値はありえないよ
割引きありが妥当価格で間違いない
そこから還元があるからお得には間違いないけどね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:27:24.95 ID:nqrTAwW9.net
>>765
そればっかり言ってるが何が安いんだよw
このまえアホが必死に探してきて「この水道の蛇口はアマゾンの方が安かった!」とか言ってたけど
お前が買うものがアマゾンで安けりゃそっちで買えばいいだろ
ここはヤフショスレだぞ糞ガイジ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:00:46.90 ID:DIWcbMxS.net
コンタクト買いたいのにいい日がないw
いつも買ってるとこペイモだから割引が殆ど無いんだよなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:16:38.01 ID:QfxTy83O.net
>>783
わざわざ探すまでもなく家電PCパーツなんかは尼のほうが安いからなぁ
グラボにしろ電源にしろマザボにしろみんな高い
むしろ同じ値段以下のものを探す方が大変という
そのうえ家電PCパーツ売ってる有名どころのショップは軒並みPayPayモール行きなのでクーポン、キャンペーンも大半が適用外
そんな状況なのに日曜でソフトバンクユーザーしかまともにポイントも還元されない

といった事に不満があるんで改善を求めてるだけだぞ
安いなら尼に行けってのは的外れすぎる

まぁ来月になれば日曜のポイントについちゃソフトバンク以外も還元マシになるが
PayPayモールのせいでクーポン、キャンペーンが重ならない点は来月も変わらない
もっとなんとかしてくれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:49:10.36 ID:NsjhT3hA.net
>>781
定価よりという表現方法変えただけで50%引というのを使い続けてる店多いね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:53:14.70 ID:zNvvYWDi.net
>>780
なんやおまえただのキチガイだったんか…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:59:24.50 ID:B75UtaO6.net
>>783
またお前かよwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:46:12.70 ID:U4JkPJNh.net
定価じゃなくて通常価格な
定価ってのは廃止されてて書籍などにしか存在しない
意外と知らない人多い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:16:48.40 ID:X7WIiElg.net
>>789
「定価」と「希望小売価格」の違い分かりますか? 価格の意味を理解し、賢い消費者になろう
https://zuuonline.com/archives/167794

「通常価格」ってのはここでいう「希望価格」のことだよね
「定価」は値引きできないものだけを指すって知らなかった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:22:38.05 ID:VgGlDWBR.net
>>787
お前だろw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:23:19.04 ID:VgGlDWBR.net
キチガイが増えたなこのスレもw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:31:38.37 ID:b3aeynae.net
先月は6万で今月はその半分
どんどん買い物が減っていく

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:53:00.49 ID:yF8nvyKs.net
日曜日でソフトバンク還元20%も最後か
一万買って当分買うことは無くなりそう

>>793
自分は先月は日曜日しか買わなかったけど今月は上限まで1万の所まで買った
日曜日に1万買ってちょうど上限
ソフトバンク改悪を見て10月解約することにしたから買おうかなと思ってた物まとめて買っておいた
上限高いカウカウがあってホント良かった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:29:27.41 ID:ibVWyDtN.net
オープン価格ってどれに当たるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:25:53.26 ID:SYO946eM.net
オープン価格は二重価格にしたいときに使う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:52:27.21 ID:LV8RnhnZ.net
おせちのクーポンて年内また来る?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:15:59.65 ID:2NsGmRmU.net
本日も楽天ふるさと納税フル活用してきたわ。楽天イーグルスも昨日勝ってたし、5のつく日割引もあって、25%引きだった。
さよならハゲ!今までありがとう。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:25:46.52 ID:9NwZktsm.net
>>797
この辺で調べて
https://excelog.web.fc2.com/index.html?y=2019&m=9&type=1

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:31:32.79 ID:ajXJ/buO.net
>>799
ウイルスサイト注意

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:43:29.60 ID:HvvXVYTd.net
>>800
ウイルスサイト注意

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:27:44.31 ID:GrKVmPyV.net
>>795
タイガーとか象印とかの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:06:18.99 ID:G27F0hCD.net
ソフバン、日曜日に1万円買えば+10%の1000円でも
格安SIMなどソフバンでない人が泡や5の付く日に同じ物を買っても
+4%でなので差は+6%分の600円分
月600円×4回(2400円)か5回(3000円)、
もうソフバンがめちゃくちゃお得なわけではない。

以前のいつでも5000円上限の10%の時は5の付く日とかでもよかったので
まるまる5000円分得られたが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:14:31.70 ID:G27F0hCD.net
今月は韓国系ショップのプレモアでわりと買った
paypay払いで20%戻るので
paypayモールの同店舗よりお得だった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:50:40.04 ID:yphPyWlF.net
>>803
33,333円以上のだとペイモでもプレ3が上になって
ソフバンなんてうまくもなんともない
この前の日曜はその罠にやられたわけよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:04:46.95 ID:G27F0hCD.net
>>805
上限1000円だからなぁ
一万円をゆうに超えるもの買う時は他のタイミングしかない。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:33:05.23 .net
>>804
大型家電限定だからなぁ
制限なく20%なら使ったのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:48:02.74 ID:G27F0hCD.net
>>807
ぜんぶ20%だよ
HPのTOPにでてるのはただの大型家電特集

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:50:09.21 ID:IGQNmhFK.net
>>804
あれって韓国系なんだ
まあ安きゃいいけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:52:18.74 ID:G27F0hCD.net
>>809
今、社長はAmazonから連れてきた奴を据え置いたが
創業者は金南亨って韓国で事業に失敗して日本に流れ着いた韓国人
https://onlystory.co.jp/stories/1162

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:54:38.23 ID:ajXJ/buO.net
孫正義も韓国人だしいいじゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:57:43.58 ID:G27F0hCD.net
>>811
孫正義は韓国人と言うより中国から韓国仁川の中華街に住み着いた中国人の末裔でしょ
、親は韓国籍あったかもしれんが血縁では韓国と関係ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:01:27.51 ID:pHF36LqP.net
孫正義も韓国人だしいいじゃん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:07:00.86 ID:yphPyWlF.net
しかし最近のプレ3連発にははらたつなw
10月からの改悪前の大盤振る舞いのつもりか知らんけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:18:19.05 ID:g4yjALv4.net
paypayモールは5のつく日よりプレ3の方がお得

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:37:06.78 ID:DzgH6JVm.net
>>814
半期決算期だし7月からのソフバン以外冷遇で逃げた客を呼び戻したいんじゃないかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:38:05.74 ID:ajXJ/buO.net
https://i.imgur.com/HqhWduc.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:50:44.35 .net
>>816
たった3%で呼び戻せる訳がない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:12:35.89 ID:vc1/0dEX.net
i.imgur.com/HqhWduc.jpg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:38:14.24 ID:wp9b3oKU.net
なんとか転売乞食だけ追い出して普通の客を残せるように出来ればいいんだけどね
上の方でもあるけど法改正しかないよなあ
底辺転売屋が消えれば社会もキレイになるし消費者も助かる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:02:33.07 ID:6h7VIC8Z.net
>>820
別に転売そのものは構わないと思うけれども
品薄や価格高騰に繋がるものの規制や
所得税や住民税逃れへの監視と罰則は是非すべきだろうね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:45:56.87 ID:C70hSsdF.net
来月のサンドイッチも無くなりそうだし今日買っておくか…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:03:35.63 ID:tAfndyiR.net
>>820
転売屋をどうにかしたいなら、オクやフリマにマイナンバー登録必須にするよう省庁に要望送ってみたら
確定申告の煩わしさからにわか転売屋は消えると思うよ
まぁオクで転売屋から養分吸ってるヤフーも瀕死になるが別にいいだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:18:31.31 ID:ubZsQGbp.net
一時地元の特産品の通販やってて帳簿付けと確定申告したことあるけどマジでめんどいからな
売り上げを国に監視されて脱税できないとなると引退するテンバイヤー続出だろう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:35:35.48 ID:9/tvS94v.net
>>814
プレミアムのお得感がないと思われてるからだと思う
でも家電とか買う人には+なのかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:35:46.58 ID:u6fxi3D/.net
転売屋が苦しむついでにオクと飼い主のハゲが苦しんでも別にいいかな
連鎖でショップやモールの還元が今以上に悪化しても他の通販に移住すれば済む事だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:40:29.27 ID:VPFG2azO.net
>>798
楽天マラソンはふるさと納税枠でかいと余裕だよな
返礼品とポイントで還元率がかなりアップするしね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:23:38.13 ID:i3JILmpk.net
PayPayのオートチャージが出来なくて買い物できないわ セブンに行くの面倒だわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:30:48.88 .net
クレカでオートチャージすりゃいいじゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:44:31.21 ID:SRiUsbVm.net
>>804
そんなにお得なのかと思いみてみたが
上限5000pだから25000円までだな
そんなに買い物できんだろ
大物家電なんか買ったら20%どころか5%付与ぐらいの意味しかなくなる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:08:57.77 ID:9BCxtrom.net
還元率下がっても転売屋はみんな揃って値上げ出品するだけだろ。
情弱購入者が余計に負担になるだけ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:22:27.78 ID:wUYjINRZ.net
>>829
ヤフーカードのみだろ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:49:05.52 ID:1HGQwD7s.net
明日からストアポイントの付与内訳が変更されるんだね
Tポイントが貯まりにくくなるのは良いのかいくないのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:06:13.19 ID:pzNDU+6O.net
日曜日以外はエンジョイパックが有利だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 03:37:40.97 .net
>>832
ヤフショスレの住人ならヤフーカードくらい作れよw
来月からはPay Stepの条件にもなるぞ

>>834
有利なんだが結局付与上限1000円なんで2万までのものしか買えないんだよなぁ
上限キツすぎてつらい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 03:59:03.78 ID:wIsjO/Bz.net
ヤフーカード作れ
イヤどす

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 03:59:13.91 ID:jmGFeGxh.net
来月からPayPayモールの日曜日限定還元率20%から下がるの?
欲しいものあるなら今日ポチった方がいいんでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:00:42.90 ID:fgHzVltm.net
条件満たさないと下がる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:01:41.05 ID:fgHzVltm.net
買いたいものはあるけど賞味期限的に再来月くらいに欲しいんだよなあ
なに買うかほんと悩む

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:08:20.82 ID:wIsjO/Bz.net
7月からの嫌がらせである意味慣れた事がある
無理してモールの条件に合わせるより減らされたポイント分を
恨みに変えて利用を減らすというスタイル慣れた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:28:08.24 ID:meWjUg8n.net
効いたよね?早めのギュカリン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:56:28.13 ID:Nwb7JH0M.net
効いたよね?早めのスイギュカリン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:16:00.89 ID:meWjUg8n.net
そこはバファリンでいいだろwww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:32:52.07 ID:B9fST0h0.net
>>812
より悪いじゃんw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:37:38.73 ID:8d/TZSwb.net
そこはバファリンでいいだろwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:13:18.82 ID:OIaSGi02.net
PayStepって楽天に似ているようだけど、利用状況に応じて"翌月"の付与率が決まるんだよね
※楽天SPUはポイント後付けで"当月"の付与率が決まる
10月の付与率ってどうなるの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:16:45.88 ID:huqk5RtL.net
書いてあるだろ
10月だけは11月向けの利用状況査定が適応されるって

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:17:50.35 ID:OWXuShTe.net
棚ぼたの金で女遊びしたいんだが、
5千万くらいでいい女たくさんとヤリまくりたいんだが
どうやってそんな女見つければいい?
モデルやレースクイーンみたいの100人はやりたいわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:50:34.10 ID:Uwa0yoQX.net
そういう事は
カネ掛けずにすることがだいじだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:07:10.25 ID:x0jFdnkb.net
>>848
東京のアルタ前とかハチ公前らしいよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:21:13.80 ID:B9fST0h0.net
今時はVRでいいんじゃね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:10:15.05 ID:OIaSGi02.net
>>847
すまんかったサンクス

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:29:13.48 ID:ms0fdllt.net
ちょっと高額商品今日買おうか迷うなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:44:15.81 ID:EQn8tT3W.net
10月17日から何とかキャンペーンやるから、ワイはそれまで待ってる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:03:16.06 ID:NYRe43Ce.net
10月からワイモバイルはエンジョイパックの上限1000ポイントだけ?クーポンは月額で相殺されるし、、、
Sプラン税込み3000円弱払う意味なくなったってことでいいのかな?

ヤフショ・ペイペイモールだけのために契約してた人はもう解約しかないのか。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:34:41.96 ID:l71oJg7V.net
楽天化はまったなしだな

最大10%!
paypayカードまたはpaypay残高払い+2%
paypayカードゴールド+4%
paypay銀行からの引き落とし+1%
paypay証券契約者+1%
paypayでんき契約者+1%
paypay光契約者+1%
paypayモバイル契約者+2%

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:04:02.69 ID:TjhrW66n.net
つかえねー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:05:50.44 ID:y4BCxS5T.net
日曜日は酷いな
10%詐欺

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:06:05.50 ID:431/7uwH.net
>>853
自分はヤフショ商品を今日買ったわ
ペイモならともかくヤフショは来月の改悪が酷いし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:23:00.67 ID:1HGQwD7s.net
LINEショッピングにpaypayモール載せて欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:49:50.07 ID:UF4GXMiW.net
ペイパルはダサいと思ったこと無いけどペイペイは最初からダサさしか感じなかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:53:17.93 ID:8fSjE+Go.net
もうソフバン解約して楽天いこうかな
最近改悪しかしないじゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:53:36.69 ID:L6a43AB2.net
ソフバンスマホ
2年縛りだがプラン変更が10/1に切り替えなので
縛り解放されて10日の締め日までに解約
違約金無し

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:53:58.28 ID:/IhiDt14.net
>>858
5のつく日より1000円分安くなったからキャンセルして買い直した
ただ大幅に届くのが遅れるんだろな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:15:32.95 ID:L6a43AB2.net
吉牛など食えた
スーパーフライデーもこのまま終了か?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:26:15.84 ID:abScVeFH.net
>>865
あんな3密みたいなのもう無理

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:47:16.95 ID:1HGQwD7s.net
paypayモールがペイモと呼ばれるのはともかくとして
aupayマーケットスレがペイマと書かれてあるのは紛らわしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:11:56.40 ID:FDWAoujH.net
ワウマでええのにな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:45:11.32 ID:M2YfDh1X.net
ダイマもあるし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:24:10.46 ID:sVBnXLm6.net
>>867
ゴリ押ししたアホがいた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:45:33.15 ID:Cy4/6HI0.net
カートを開くと上のほうに
「キャンペーンの獲得上限に達している可能性があります。詳細は、各キャンペーンページの詳細をご確認ください。」
って出てくるんだけど、
10万も買い物してないのに、上限とかなんでだろう?
わかる人いたら教えてくださいませ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:51:20.53 ID:oN/9dCZh.net
アウマでええやん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:51:56.78 ID:kwKfZDP7.net
スマホがどこの利用とかわからないのに
上限が低いのはワイモバイルユーザーが使えるEnjoyパック(月間20000円の買い物でカンスト)か
yahooBBユーザーのプレミアム会員(月間11112円の買い物でカンスト)か
あとはソフトバンクユーザー向けの日曜日のポイント還元が日曜日毎で
10000円の買い物でカンストか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:58:15.34 .net
Enjoyパックはカンストしててもそんな表示はでないぜ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:23:23.82 ID:1HGQwD7s.net
>>870
なんでそう呼ぶ人がでたのかは知らないけど、後発なんだし紛らわしさとかも考えた方が良いだろうにね
paypayモールの方は名前を考えたらどう呼ぶにしても『ペイ』が入るのは自然だろうし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:29:59.93 ID:1HGQwD7s.net
いまゆうパックの不在票を見たら差出人が『auマーケット』と書いてあったけど
一般人的には『pay』よりも『au』の方が目立つんだろうね

このスレで言うのも何だけど、auのサイトでサイト名にもそれが入ってるのに
そこを略して呼ぶ意味はよくわからない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:27:51.82 ID:LLhsQdH/.net
一般人にとってどうでもいいことだけどな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:54:58.82 ID:OWXuShTe.net
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代でウーバーイーツで生計立ててる状態
負け組ランドセル背負いながら毎日自転車漕いでるけどあんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:17:43.44 ID:LGS0mkj1.net
はい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:37:06.36 ID:1HGQwD7s.net
土日祝も入荷がある店の商品が今日入荷してないな
今日のうちに買いたかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:36:09.44 ID:qBD4aOcu.net
>>878
(´;ω;`)ブワッ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:46:27.01 ID:WRN/F3Lr.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) しかもハゲてるしね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:35:05.65 ID:dBYVirR4.net
昨日ヤフショで高額品を買ったけど今日の方が得だったわ...
8%来るタイミングって何か決まっているんだっけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:20:36.11 ID:XOJAS8XE.net
8パーセントのクーポンっていつも何時ぐらいに終わってるんです?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:23:27.46 ID:cbjftZXC.net
>>884
ペイモ対象外だしいつも売れ残っているよ
今日はいまトク重なりと改悪前の最後の晩餐でいつもよりは使われるかもしれんけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:28:43.72 ID:XOJAS8XE.net
ありがとうございます

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:01:42.78 ID:MNeHAsBW.net
以前なら瞬殺だった5の付く日のくらしのクーポンすらすぐには無くならないくらいだしな
だいぶ人減った印象

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:42:33.40 ID:a77J5Qse.net
クエストガチャで無駄に5%クーポン当たってしまった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:00:43.58 ID:cbjftZXC.net
>>888
やっぱりペイモ対象外?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:12:28.32 ID:a77J5Qse.net
ペイモもいけるね
期限が2週間でキチイ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:15:25.54 ID:cbjftZXC.net
>>890
マジかうらやま

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:27:02.60 ID:nnbPRmVb.net
>>888
割引上限っていくらだった?

今までやってなかったけどガチャって割引クーポン結構当たるものなの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:29:22.53 ID:cbjftZXC.net
>>892
ヘビーユーザーでかなりの数を引いているけどそんな良いクーポン当たった事ない
ヤフショ100円引き、最近はe-bookの500円オフが当たるくらい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:00:18.67 ID:9ZEAdqQs.net
>>888
あれ当たるのか
経験値しかあたたことない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:07:03.60 ID:5eimvk+D.net
ヤフショからPaypayモールへ移行してからの劣化が激しいな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:28:44.88 ID:dAEAvOwD.net
「9月28日11時からストアポイントの内訳が変わります!」
ストアポイント+1〜+14%(Tポイント)
→ストアボーナス+1〜+14%(PayPayボーナスライト)

いよいよTポイント抹殺にかかったか。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:03:28.91 ID:x3aMRSy8.net
さようならぼくらのウエルシア

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:06:05.48 ID:ap4GqY9F.net
オォマロジャコ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:06:17.75 ID:ap4GqY9F.net
いきなり始めやがったか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:06:22.79 ID:/xf6zEFR.net
>>897
あー
今日か

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:15:38.42 ID:C73L7B4J.net
ファミマはドコモと組んだしな
いよいよ禿グループはTポイント株売却するかもな


茸ファミマ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/09/02_00.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:19:01.06 ID:cDLtC/iQ.net
>>892
こちらのクーポンは100円(税込)以上のご注文でお一人様1回限りご利用いただける5%OFF(値引き上限:500円)クーポンです。ご利用期間はクーポン獲得日から15日間です。3,240回利用されますと予告なく利用できなくなります。クーポン獲得後にお客様ご自身で削除した場合はクーポンの再獲得はできません。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:19:43.39 ID:EObYjBxT.net
等価でほとんどのポイントや現金にできてdポ増量にも使えた神ポイントなのについに終わりか
もうまともに手に入らないな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:23:58.45 ID:cbjftZXC.net
>>902
500円...日曜に使う分には良さそうね...

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:30:56.67 ID:nnbPRmVb.net
>>893
>>902
ありがとう
滅多に当たらないんだな
しかも上限500円とは・・・
滅多に当たらないガチャの貴重な当たりならもっと上限高くすべきだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:50:43.11 ID:veIcEUWF.net
来月のゾロ目で日曜日の日まで買うのは控えよう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:51:00.13 ID:+MXGnu8u.net
Tポイント、ウエルシア遠いし他に行く場所で使えるところないからpay pay 払い優遇になってからたまってしまって3万ポイント残ってる
何に使うのが良いのかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:00:22.23 ID:z25XBphC.net
明日はエクの日あるのか

ひさしぶりだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:47:42.65 ID:P/f/z673.net
※1 PayPayモールは対象外です。
※2 1ストアにつき商品単価(税込)の合計1,980円以上のお買い物が対象です。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:26:30.97 ID:wK/pPmPZ.net
※ PayPayボーナスライト付与上限:開催期間中お1人様あたりそれぞれ2,500円相当

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:07:45.89 ID:lvNc/GSt.net
プレミアム会員を脱退するや否や、
プレミアム会員登録をあの手この手で迫って来やがる。

ヤフショ
・プレミアム登録で今すぐ500円引き
・プレミアムを6か月分無料お試しでご注文手続きへ
ヤフオク
・500円OFFクーポンプレゼント

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:17:13.64 ID:qCyh6BJD.net
6ヵ月無料はヤフショ2000円クーポンで入ることにしてる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:54:32.59 ID:9tO4wC/U.net
>>873
ありがとう、日曜日の1000円かな
亀レスでゴメンね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:27:48.31 ID:ZqRm7v78.net
>>878
5000万円で良い女とやりまくりたいとかキモいこと言ってるウーバーライダーが
土方のオヤジみたいに自分と同じようなパッとしない女と結婚して子供作って不細工な子供見て喜べんのかよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:52:23.97 ID:c2si6RmV.net
>>912
私もです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:39:51.90 ID:XIvlNltP.net
いいね ろはこで買って6か月はいろうかなとおもったけど
2かげつも無理だったけど ぶっくふぁんでほんかったら
2か月無料が付いていた
もう二度とプレミアムには金はらわん ぜったいに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:23:03.25 ID:HChAgqxN.net
18%見てテンション爆上げしたけど
欲しい店が倍倍なってないしPayモだから何の意味もなかった
2930で最後に何かやるかと思ったけど
この日曜日は最終&給料日後のせいか価格も値上げしてたし先週買っておくんだったなあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:36:54.46 ID:0sDk/V+y.net
自分も倍々×ニクは、買いたいのなかった
クエストのランクアップのために何か買おうと予定してたけど
上のランクは、もう手が届かないし、ランクダウンはなさそうなので
今日はお買い物しないことにしたよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:02:03.14 ID:0XcDroAa.net
ヤフーショップ700円はまだか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:06:01.91 ID:bvFXxdrB.net
今日Tポイント通帳みたら気づいたけど
ソフトバンク基本ポイントって前からあったっけ?
なんだろうこれ…
回線利用料の0.5%ぐらいな気がするからそういうことなのかな
でもPayPayももらってるし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:29:53.11 ID:Hqvy5kSt.net
>>920
昔からあるよ

https://www.softbank.jp/mobile/point/saving/charges/#callAndCommunication
1,000円につき5ポイント

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:01:26.63 ID:d04tpK7S.net
サブサブのワイモバ解約してきた。
来月格安データSIM契約してyahoo垢作り2000円クーポン待つか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:17:28.00 ID:d04tpK7S.net
最近、ヤフオクやってて思うのは
ナイジェリア詐欺が全然来なくなった、
やはりSMS認証の壁があるのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:49:32.22 .net
かんたん決済が主流になって個別に銀行振り込みとか扱う事なくなったしなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:54:21.84 ID:IUZUkw1l.net
今日買い物したあと、忘れないようにプレ解約しないとな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:20:59.65 ID:MaHfuf7R.net
クーポンに釣られて多垢をヤフプレ無料登録したけどPayPayと複数紐付けても買い物しても還元されないんだよな?
忘れないうちに解約しなきゃ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:04:07.36 ID:mG5N1G6X.net
まだ2か月残ってるけど解約しとくかな
6か月+クポーンばらまいてるようだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:02:46.44 ID:a2qS89/A.net
>>926
PayPayと紐付けられたら還元されるだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:42:50.44 ID:dyRRqQGo.net
解約完了

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:32:18.32 ID:nicUEhgO.net
プレミアム 6ヶ月ぶりに解除

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:11:18.19 ID:IUZUkw1l.net
長年プレだったけど初めて解約したよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:14:02.72 ID:BxsGNa4t.net
嫌がらせは2ヶ月と言えど長かった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:06:16.85 ID:Avo0t2da.net
殆ど5パになってもうた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:47:04.14 ID:xrwoVboE.net
もう月曜〜土曜はどのキャリアも差が無い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:49:42.12 .net
日曜以外に買い物するメリットはほぼないが日曜にキャンペーンやクーポンが重なる事がほぼないという

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:54:03.32 ID:fv1XDIj/.net
今月は1日に8%クーポンやらんのか
念のために30日にプレミアム解約しといてよかったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:56:16.92 ID:xrwoVboE.net
>>860
ヤフショあるだろ
そこからヤフショで欲しい物検索したりしてpayモ入ってもポイント入る
LINEの3300円で100Pや13200円で500Pのキャンペーンも対象

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:09:58.58 ID:VZ/H++ab.net
ヤフショ毎月10万が還元上限って思い込んでたけど、
よく考えると各種の還元率下がりすぎてて10万超えてもマックスまでいかないのか
大物買うのに今は一番向いてるのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:10:59.64 .net
キャンペーンやクーポンの大半がPayPayモールは対象外ですになるのも痛い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:13:19.57 ID:iQBKiCxf.net
>>938
というか付与上限1000円とかだろ
10%なら1万、5%なら2万が上限でそれ越えたら還元悪くなるだけ
もう10万クラスの買い物自体向いてないよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:18:19.20 ID:VZ/H++ab.net
>>940
えぇ、まじで?
付与上限1000とかなってるのか…
ここ一年コロコロコロコロ変わるから適当に使ってしまってたわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:19:21.59 ID:DGDFTQSK.net
ソフトバンク日曜日のやつの時点で1日1万円だからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:26:09.80 ID:aM0MJxkC.net
STEPは捨てる
2%+2%の為にそこまでできない
条件に対して還元率が少なすぎる買う気失せる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:06:02.42 .net
2%+2%って表示だけど実際は1%+1%でしょ?
そのために無駄な買い物してられないわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:08:58.59 ID:VZ/H++ab.net
paypay50回が無理すぎるんだけど
どういう生活想定してるんだって言われて何ヶ月もたつのにいまだに直さないのね
LINE Payですら折れてめちゃくちゃ緩和されたのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:12:55.98 ID:iQBKiCxf.net
>>945
100円ずつ50回、携帯料金払えばいいらしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:33:16.13 ID:7CSH3BOe.net
>>944
ヤフーショッピングは1+1
ペイモは2+2

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:34:31.30 ID:7CSH3BOe.net
>>946
塞がれなければってだけね
3000円くらいのプランの人なら100円x30で30回は余裕

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:34:52.50 ID:n0pxoQ7a.net
>>945
コンビニはそもそも高いしポイントがーとかいってる連中はまずいかんだろうから
達成するためにPayPay対応スーパーで毎日少額の買物して帰る一部の物好きをのぞいて無縁だな
コンビニ達成可能なのは頻繁によってタバコ飯トイレ休憩するドカタやドライバー
しかしこの層はそもそも情弱なのでPayPay Stepに興味はない
あとは都会のリーマンOLが朝昼にペットボトルやおにぎり買ったりもするだろうが
この層はSuica使うし新卒ヤングを除いて1%2%程度のポイントに興味を示さない
つまり一般人には無縁だな 縁のあるやつは頭のおかCやつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:44:46.29 ID:xrwoVboE.net
ヤフーショピング自体終了感あるな

ペイペイで支払いでも+1%だと
還元率高いクレカで払ったほうがいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:46:06.37 ID:7CSH3BOe.net
いやまあヤフーの名前排除予定なんでそこは仕方ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:46:14.97 ID:xrwoVboE.net
>>949
それこそ一般層は還元率高いクレカ払いだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:07:12.65 ID:xrwoVboE.net
なんもしないプレミアム会員は+3%
ペイペイステップ頑張って+2%
最大6%と言ってるが事実上5%

頑張っても+2%だと10万買っても2000円の差

paypay払いで+1%は
1%以上の還元率のクレカあればそちらでいいので含めないでいい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:36:26.02 ID:KtG1kT30.net
ペイペイチャージはソフトバンクまとめて支払い(=クレジットポイント付き)じゃないの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:23:01.68 ID:+q+a4dyE.net
結局、チャージでもYJ3万円は達成されるの?
誰かカードチャージとソフバンまとめて支払いで検証してくれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:39:19.74 ID:rJZ17fK6.net
( ̄^ ̄ゞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:42:44.85 ID:26+eDuZa.net
ステップ回数はコンビニでどうしても上げたいならお試し割引券にレシート撮影系とか駆使して上げるしかないんじゃね 買ったものを無駄遣いではなく生活に組み込めればいいんだがね

個人的にはどうしてもボーナス運用原資増やしたいから真面目に考えてる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:55:54.03 ID:8vli/E42.net
まあ普通にやったら、月30回がいいとこだよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:16:13.35 ID:xrwoVboE.net
同じ価格なら今日のポイントは楽天に抜かれてるんでね?

誰でも最低6倍P+支払い方法によるポイント

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:54:04.92 .net
>>952
リクルートとかだと還元高いけどマイルでもらってもしょうがないしな
TポイントやPayPayボーナスでもらえないと使いにくい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:23:15.50 ID:DhUWgJlV.net
>>955
普通に考えればチャージじゃ達成されないでしょ
そんなヌルゲーなわけない
チャージのIDの紐付けの管理とかしてなさそうだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:35:52.28 .net
>>961
カードが決済されればなんでもいいんだから普通にチャージも対象じゃなきゃおかしい
むしろチャージだけ除外とかしないだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:37:13.16 ID:xrwoVboE.net
ヤフカは直接3万円決済とか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:42:52.35 ID:iQBKiCxf.net
というかチャージがNGでクレカ払い必須ならPayPay払い分が対象外になってこの特典がほぼ無意味になる
ヤフショの買い物以外で3万使えってか?
さすがにそんなアホな条件にしないだろ

・ソフトバンクスマホユーザー日曜日 10%
・ソフトバンクスマホユーザー以外 10%
※3 PayPay残高で実際に決済したご利用額に対して付与されます。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:52:21.52 ID:xrwoVboE.net
paypay50回は最初から眼中にない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:58:06.60 ID:4shpRgY9.net
プレミアム6ヶ月無料きたけど
クーポンが1000円(´;ω;`)酷い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:13:03.23 ID:n+5WGo9X.net
先月は割と使ったけどそれでも32回/3万円だし
50回、10万円どっちもハードル高すぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:29:19.97 ID:xrwoVboE.net
>>967
転売、転売、
10万なんて余裕

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:35:17.96 ID:xrwoVboE.net
レオパレス21もソフトバンク系になるから
住んだらポイント10倍だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:16:50.61 ID:+q+a4dyE.net
>>961
チャージはいつだってグレーゾーン
絶対に駄目って事は無い
nanaco塞ぎとかもあったから怪しくはあるけどね

>>964
日常生活で使って達成しろと平然と言ってますよ...
https://i.imgur.com/KuRWt3T.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:21:01.21 ID:+q+a4dyE.net
10/17の超PayPay祭も微妙だなあ...

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:58.63 ID:iQBKiCxf.net
>>970
それは日常で使えじゃなくて色んな支払いをヤフーカードにまとめろって意味だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:40:36.96 ID:jZtTSMs7.net
>>966
クーポンどこで見れるんですか?
ヤフショのカゴを見たらプレ6ヶ月無料は来てるけど…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:52:26.66 ID:g+bgE0uG.net
残高チャージで、YJ3万達成できるか少額チャージしてみたけど、あと3万から減らないからダメかも。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:02:55.79 ID:n0pxoQ7a.net
まだ今日になってからヤフショ見てないけど
ここみる限りやっぱ相当改悪された感じなのか
TアプリのTポイントスロット終了
ヤフーの毎日なんたらクジも終了
景気が悪いでんなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:07:51.40 .net
>>974
さすがに即時反映はされないだろ
どれくらいラグのあるのかも含めて報告待ちだな

Yahoo! JAPANカードで決済し、今月末 (カウント期間) までにご利用加盟店から3万円以上の売上情報が到着した場合、 翌月1日12:00から翌々月の1日11:59(特典適用期間)における指定の支払方法による決済額に対してPayPayボーナスライト(※)が付与されます。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:26:42.10 ID:JIxo76xA.net
ソフバン回線持ちも本当に改悪されたんだな・・・
7月は自社回線勧誘に熱心だなと思ったけど、たった3ヶ月で+4%を打ち切るとは思わなかったわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:48:53.01 ID:d1FMKUxe.net
ペイペイパレス21ノロマるなよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:30:21.68 ID:lC9rONaX.net
え、株でも買えってこと?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:31:50.53 ID:d1FMKUxe.net
住むだけで家賃10%還元やぞ(上限1000円迄)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:35:35.56 ID:YkMghyLH.net
あーあ2500-2000クーポン終わった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:12:27.77 ID:58KI79Ez.net
倒産がなくなったペイペイ21は500円くらいにはなる
つまり倍以上にになるわけだ
全財産ぶちこんでいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:31:33.16 ID:BYrkenos.net
ヤフープレミアムの無料全然来なくなったな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:04:46.10 ID:Lm4FciDl.net
ヤフショもう終わり?
昔は凄い安かったのに
もしかして今は楽天の方が安いのか?
楽天も昔は安かったよね
もうアマゾンでいいや
ヤフートラベルだけは激安だからまた使うけどね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:54:32.66 ID:mJQz+V64.net
>>981
なにそれ?きてねーぞ
また差別かよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:22:23.97 ID:Q6rs6DiH.net
>>985
きてても前みたいに2500円以上で2000円オフでは無くなった
2000円以上で使える1000円オフと7ヶ月後にまた同じように使える1000円オフに変わってた
死ね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:25:43.95 ID:CG094eN/.net
実質2000-1000に変わったようなものか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:28:07.63 ID:eObA6Ux/.net
家族が去年9月25日から使ってなかったんだけど26日に1年ご無沙汰49%クーポン使えて更に2000円引きも使えた
先月使うか今月まで待つか悩んだけど先月使って正解だったようだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:28:37.74 ID:7inacHUW.net
6ヵ月無料, 2000-1000(+7ヵ月後2000-1000)
2ヵ月無料, 1500-500

が来てた
プレミアム無料ずっとばらまいてんな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:36:47.02 ID:CG094eN/.net
垢作り放題翌月や二ヶ月後2000は神時代だったなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:40:23.89 ID:FKufLTpp.net
はい
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 308【PayPay】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1601545204/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:43:21.23 ID:cjG0mJ0w.net
日曜に買えばいいのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:13:42.94 ID:Ve0Hx9Vc.net
そうです
まー購入金額によってはポチポチフライデーとかが上だけどw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:18:41.31 ID:Ve0Hx9Vc.net
税込み3300円で300Pだと約9%
税込み3300円で200Pだと約6%
税込み3300円で100Pだと約3%
きっかり税込み4000円買った場合トントン?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:38:04.98 ID:jZtTSMs7.net
みんな割引クーポンはどこに来てるんですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:47:33.27 ID:QHJjoYN3.net
複垢に来てますよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:57:46.76 ID:ngT6UhK2.net
好きなメアド文字配列欲しくヤフ垢50個以上もってるが
生年月日がテキトーなのでT紐づけや電話番号登録したり本使用できんのが殆ど。
クーポン狙いで使用はできるが登録クレカの枚数に限界がある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:01:26.53 ID:xDqXptFP.net
複垢のコツ教えて

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:12:36.11 ID:ngT6UhK2.net
>>998
1年ぐらい前はSMS認証無しでいくらでも作れた。
親子Tポイント詐欺あたりで急変した感じ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:29:55.69 ID:QrZp8e28.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200