2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:32:17.51 ID:pT7gCb13.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 項
https://gotoeat.maff.go.jp/

各予約サイト一覧 (送客手数料が無料のサイトを利用するとベターかも
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

各予約サイト比較表 (間違ってる可能性あり
https://paynomi.com/wp-content/uploads/2020/10/eyecatch-gotoeat.001-1.jpeg

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。



Go To Eatキャンペーン 総合スレ★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1600839305/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:36:22.06 ID:Zn7cuguZ.net
東京都民もこれは適用なるんか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:38:19.15 ID:qgwJzqzb.net
テレビはやめろよ
これは俺たち古事記だけのものだ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:40:08.65 ID:oU6vNYVl.net
安楽亭のランチってウマい?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:40:29.37 ID:P2dgL0lA.net
最近、職業聞かれて乞食ですと答えるようにしている

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:43:40.24 ID:pT7gCb13.net
テレビでやってるせいかGOTO公式重いわW

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:46:37.59 ID:kCOdrpY3.net
Go to Eat あるある

・予約サイトサーフィンやり過ぎて気持ち悪くなり逆に食欲を失くす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:47:11.64 ID:qF2FBFR8.net
鳥貴族は焼き鳥丼がまあまあ美味いな
ミニ牛丼みたいな食い方で単品でも恥ずかしくない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:51:36.02 ID:8VPSTjNc.net
>>1
ペイの実貼るなよ
前スレでも批判されてたやん
このアフィリエイターは

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:52:49.81 ID:8VPSTjNc.net
とりあえずスレたて乙
リンクないから図だけもろとけばええか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:53:56.45 ID:0WhRdeRt.net
画像リンクだけ貼られて悪口も言われるとかかわいそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:56:11.81 ID:jAJIi62X.net
そうだぞ
ペイの実さんはヤバさを感じて
もうこの件からは手を引いたんだからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:56:24.99 ID:uZz2C0PC.net
タイ料理やインドカレー屋が好きなんだがコロナの影響でかキャンペーンに参加してないんだよなあ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:57:41.60 ID:tAe/ApkJ.net
席のみ予約で行けるのはどこのサイト?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:59:32.21 ID:AGc31yQi.net
>>1
まとめに個人ブログ張るなよ無能

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:00:26.05 ID:AGc31yQi.net
鳥貴族行ってきたけどホッペグの伝票がアホみたいに貼ってあったわ
乞食イート好評やんけwwwwwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:00:29.52 ID:qiO2ytff.net
七輪焼肉安安の10円のみ会計の勇者
本当にいるのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:03:01.77 ID:uZz2C0PC.net
>>17
店員の知り合いでグルならいくらでも出来る

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:03:08.77 ID:24CeOHji.net
前スレの乞食一家は、旦那の垢でコース2名分、嫁さんの垢で席のみ予約で子供の2名分取って、来店時にテーブル一緒にしてもらうだけでそれなりのポイント獲得できて解決だと思うんだが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:07:20.94 ID:0WhRdeRt.net
店員とグルでやるのはリスク大きすぎるわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:09:19.54 ID:qF2FBFR8.net
>>14
席だけ予約自体はYahoo、ぐるなび、ホットペッパーとか色んなサイトでできる
最適解は↓だ

まずYahooロコで鳥貴族一品食いをしてPayPay1000円ゲットする
ロコはこの1回でいい

それから今月はぐるなびが席だけ予約でポイント付与が早いから、初回にいくらか投資して週一のタダ飯を楽しむ
来月からはホットペッパーで14000ポイント確保して毎日2食のタダ飯を楽しむ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:09:59.38 ID:jAJIi62X.net
てか店長なんか自由にコジリまくりじゃないの?
ひょっとして飲食店支援てそういう意味なのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:12:55.90 ID:qgwJzqzb.net
ホットペッパーの29日ポイント規定改悪だけが怖いわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:14:22.33 ID:oU6vNYVl.net
GOTO汚職事件

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:16:44.43 ID:qiO2ytff.net
>>18
なるほど、これ店のスッタフは自己コジりまくれるね。
店員さんは自分でグルメサイト経由で予約、10円会計して。
1000円ゲット。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:18:53.59 ID:o9WTzg04.net
こんなのわざわざ調べ食うの疲れるわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:20:13.17 ID:k1Kncnlp.net
>>13
言われてみれば乱立しているインドカレーの店とか殆ど無いわ
ちゃんと日本語判るスタッフがあんまりいないのも原因かね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:20:26.54 ID:/oYf1pyX.net
>>25
いや経営側なら出来るけど普通の店員は無理やろ
店が払う手数料どうすんねん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:22:09.50 ID:MiiXAd01.net
近所の飲食店がセブンイレブンの冷凍パスタ2個を1,000円で売ってくれれば

リクルートに200円払っても300円の利益
通常に営業する片手間になら悪い話でもないような
最悪1個でも何も無いよりはいい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:22:14.39 ID:AGc31yQi.net
得たポイントを自分の店で使えば手数料以上の収入になるやんけ
不正するとこは結構出るだろうね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:22:20.22 ID:uZz2C0PC.net
>>28
まぁ世の中には雇われ店長とかあってだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:23:38.48 ID:qiO2ytff.net
半グレや中国人の本職転売ヤーが
本当のコジキ連れてきて任天堂スイッチ並みに行列つくりそう。
というか、オーナーが自ら、自己アフィリ(自己コジキ)錬金術スキームできるね。
出勤前に予約入れて家族全員分で。
毎日チャリンチャリンじゃないか。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:24:56.12 ID:uZz2C0PC.net
まだ4ヶ月も残ってるしな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:28:19.41 ID:Wm1TgOgf.net
>>26
だからな、そういう人は使わないことですよ
情弱はいつも損するんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:28:51.58 ID:2iBqtJjs.net
店を調べてたら秋葉原の大酋長が対象になっててわろたw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:33:42.26 ID:8Y4KpM97.net
いつgotoeatポイントルールが改変されるかわからないので今のうちにある程度堪能しときたいね。
たのしいパレードを奏でるバンドワゴンは後追いの客が多くなると急にバックして後続の客を全員踏み潰して新参ものは得できずに終わるみたいな格言あったよな。
こういうキャンペーンは初動に行動した人間しか得しない的なやつ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:36:06.92 ID:wr0P7M04.net
>>13
福岡にあるインドカレーチェーン店のアバシは参加してる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:36:30.00 ID:jAJIi62X.net
>>36
そうとも言えんだろ
しこたま貯めた後に1人予約潰されるとか色々考えられる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:41:19.88 ID:gschZBHD.net
GoToの主旨的には1人利用を促進すべきなんだけどね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:41:22.40 ID:CEr4LReg.net
バカとのろまは対象外って名言だと思います

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:42:33.36 ID:oU6vNYVl.net
まあ俺らが損をすることはないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:44:19.82 ID:r8dJbEX/.net
堪能したい(ポイントが利用できるのは月末から)
この時点でもうフラグだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:50:25.84 ID:icihbefS.net
近所の田舎の対応の店予約していったけど、gotoeatの事何もしらなかったぞ・・・。
予約の処理とかどうしてるんですか?って聞いたらいえー何も・・・って返されたけど本当に大丈夫か?

間違いなく対応店なのだが心配だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:50:49.57 ID:8Y4KpM97.net
これで翌月ポイントもらえなかったら暴動が起こるぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:52:31.55 ID:KAa5ApIC.net
>>44
トラベルと違って、知名度低いし、利用してるの一部だし暴動にはならないのでは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:55:02.09 ID:gschZBHD.net
ポイント付けるのは予約業者だから大丈夫でしょ
でも自分の店が対象か知らないってあり得るのか?対象外の店がある訳だし何らかのコロナ対策を申告してるはずだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:55:35.34 ID:Ao+7i8ij.net
>>21
いつまで続くか
どんどん条件が厳しくなりそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:04:42.92 ID:ct/IuPJB.net
スレ立てたのペイの実じゃん
検索順位一位とかはしゃいでたしずっとスレ立てするチャンス狙ってたなこのゴミ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:05:35.14 ID:qiO2ytff.net
コジキ積み重ねてベンジャミンステーキに行くのだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:05:58.01 ID:7PS8/QuZ.net
>>2
都民はトラベルみたいに除外してないよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:07:49.89 ID:S77fw7Zw.net
大阪のミナミ凄いな
二人で6000円食べてタダかよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:10:00.70 ID:icihbefS.net
ホットペッパーだけど

>>来店の7日後に加算予定です。ただし、2020年10月23日までに来店の場合は、システム都合により以下となります。
>>10月1日〜15日来店分:2020年10月29日
>>10月16日〜23日来店分:2020年11月9日

まだシステムも出来上がってない感じで、システム出来上がったらその期間の予約処理を入力だけしてそのままポイントに反映だろうね。と予想。
ルールが改変される前にやったもん勝ちになる気がする。
予約の人数とかそいうの全然見てない気がするなぁ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:12:47.21 ID:+gJW64or.net
多分これ一気に財源上限に達して終了するって予想してるわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:13:13.11 ID:f/st/7VK.net
鳥最初の1品に酒たのまされたやん
車対策しやがるのかよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:17.56 ID:bYvoupaP.net
原価率低いソフトドリンク3杯に焼き鳥4本でお腹タポタポ
これなら200円手数料取られても儲かるはずだしお一人様ウェルカム継続してほしいわ
金額も1000円ちょっと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:44.86 ID:+gJW64or.net
これ老人にはかなり敷居高いよな
まあ俺が得すればどうでもいいんだけどさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:47.01 ID:cELF+vHU.net
>>35
笑えるツボが皆さんには判らないみたいだけど?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:52.73 ID:r8zqW1UK.net
ウーロン茶頼めばいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:19:02.15 ID:yECvvsNR.net
鳥貴族はドリンク半ば強制的な雰囲気何か?
店と争う気は無いし、烏龍茶+3品か4品で手を打つべきかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:24:22.19 ID:EAcor8tV.net
>>54
「お飲み物からお願いします」ってやつか?
酒頼め風な雰囲気だったけど無料のお茶お願いしますって言ったらそれでいけたぞ
後はキャベツだけ頼んで2回おかわりして帰ってきた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:25:31.28 ID:OUFrUjz3.net
>>59
そんなことない
タッチパネル注文でサクッと鶏雑炊とか焼き鳥丼を食って出ればいい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:25:38.46 ID:S77fw7Zw.net
>>56
もはや不可能なレベルだよな
スマホで施策対応の店探してそのポイント管理まで考えなきゃイケないとかw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:26:52.85 ID:XeR/swbZ.net
ハイボール100円の店行ってきます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:27:44.55 ID:f/st/7VK.net
>>60
それ
回避できるのね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:30:51.10 ID:FTqV86MT.net
>>21
急に14000円が分からんw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:31:17.22 ID:N1SmB8lK.net
迷惑かけないように毎日鳥貴族で17時にウーロン茶飲んで即出るってのやってるんだけど今日「折角なら焼き鳥丼とかもおいしいっすよ!」とか言われてちょっと感動した
いや一番原価率低くて食器洗うのめんどくないのウーロン茶かなと思ったんだけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:31:37.43 ID:Nnl6Z/XT.net
>>62
ポイント貯めるのも使うのも基本2人以上の店でコースメニューやからな
無理ゲー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:33:41.53 ID:/EEFOwWI.net
>>66
ウーロン茶単品はさすがに赤字だろ
3杯くらい飲んでやらんと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:34:02.27 ID:FTqV86MT.net
>>60
計298円?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:34:35.58 ID:L2dlcRVe.net
これさ、同じ店に何度も同じアカウントから予約が入ったら、店の人間からまたコイツかよって思われるんだよね?
それ嫌だから何店舗か候補見つけてローテーションするか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:34:39.83 ID:LvDASGgC.net
もう顔見知りかよw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:35:17.47 ID:grubdzLX.net
>>59
タッチパネルで頼みますって言えばいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:35:21.08 ID:OUFrUjz3.net
>>65
1週間に1日2000ポイントを使うってことだろ
来週にはまたポイント戻ってる予定でループ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:37:50.94 ID:qiO2ytff.net
顔見知りになって常連づらした方がいいぞ、なんかサービスしてくれるかも。
まあ、スタッフさんからは、あだ名つけられるけどな。
コジ1号とかウーロン茶野郎とか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:38:03.04 ID:N1SmB8lK.net
>>71
初日に毎日一品だけでgoto稼ぎするから迷惑ならいつでも断ってくれって言ってあるからな
1人だとリクエスト予約だから即確定にならなくていつでも店側で断れるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:38:57.38 ID:FTqV86MT.net
>>73
ありがとうm(_ _)m

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:43:45.72 ID:bYvoupaP.net
店員「ウーロン茶新記録出たわ 4杯とか胃どうなってんだよ」
こうですねわかります

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:44:33.78 ID:jYhVaPmi.net
コースにテイクアウトあった店がテイクアウト消えてた。指導入ったかな?その分店内飲食で2〜300円値上がってた。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:48:51.08 ID:uZz2C0PC.net
>>66
そのうち「コジさんにウーロン茶!!」「コジさんお会計!!」と言われそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:52:26.95 ID:WcYgH4+7.net
店を助けるための政策なのに何でテイクアウト駄目なんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:53:21.10 ID:Ao+7i8ij.net
>>52
15日までに7日いっとくか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:56:19.08 ID:OUFrUjz3.net
ホットペッパーの鳥貴族は2名からばかりだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:59:26.29 ID:uZz2C0PC.net
>>82
1名のカウンター席はココのスーパー乞食軍団がすべて毎日完全に予約を1か月先まで入れたからだろうね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:03:51.41 ID:TwNZ6MVj.net
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

https://kurzelinks.de/peux

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:05:01.22 ID:NIOKS6QI.net
乞食夫婦が最強だろうなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:05:08.94 ID:XeR/swbZ.net
今来てる店はタッチパネルすらなくて
伝票のQRコードを読み取って自分のスマホで注文する方法になってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:06:18.78 ID:kCOdrpY3.net
>>73
違う
10/1〜10/14でホッペグの最初に締め
1000円×14日=14000ptが10/29に入る
それをまわすって話だろたぶん
俺はすぐわかったぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:08:05.91 ID:4U5znb8z.net
>>51
最初の一回は普通に支払うからな。完全なタダメシではない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:08:27.11 ID:Sexem2Cl.net
行きたい店あったんだけどTポイント還元とかクソやん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:09:30.10 ID:TjIjhLTi.net
>>80
テイクアウトより店内飲食の方が客単価上がるからだと思う
テイクアウトだとドリンクなんか絶対頼まないだろうし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:09:48.64 ID:TXjseOZJ.net
>>66
吹いた 
それで頼んだの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:09:56.21 ID:oU6vNYVl.net
名前は本名で登録してんのみんなは?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:21:09.96 ID:Es4BJTxC.net
>>92
本名だよ
ほっとぺっぱー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:23:26.32 ID:ct/IuPJB.net
>>92
国の還元が絡む事業だから当然本名だよ
それにホットペッパーつーかリクルートは偽名でポイント稼いで逮捕された事例もあるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:25:56.12 ID:xzn/AVbE.net
自分は毎回違う料理一品だけ頼んでサッと出てるけど釜飯はあれ食器洗いとかも絶対めんどくさいよな
飲み物だけがたぶん楽なんだろうとは思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:37:40.66 ID:L2dlcRVe.net
ヤバイなー
基本テレワークだけど、都内に出社した日は帰り道フードファイトクラブ発動だなー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:40:11.28 ID:TIPi7hcQ.net
eparkってポイントいつつくん?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:40:11.83 ID:5iC5ng1J.net
仕事帰りならスーツで1人で堂々と入れる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:51:53.64 ID:peVYwkHL.net
>>98
スーツ無敵だよな
出張先で一人でビジホの前の居酒屋入れる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:02:21.24 ID:k1Kncnlp.net
なんか「テイクアウトは対象外」って流れになっているけど、良く見たら単なる思い込みじゃないのかしらね?

農林省HPのQ&Aで、食事券の場合にテイクアウト専門店は対象外となっているからもしれんが、オンライン予約は別モノになっているし
なぜテイクアウト専門店が対象外なのかも「飲食店の皆様」のQ&Aにちゃんと説明がある  要は「飲食店」ちゃうねんって

Q参加可能な飲食店の範囲を教えてください。

A日本標準産業分類の「76 飲食店」に分類されている飲食店のうち、食品衛生法(昭和22 年法律第233 号)第52 条第1項の許可を得ている飲食店であり、
かつ、その場で飲食させる事業所で、一定の感染症対策を行う店舗となります(感染症対策に関するQAもご参照ください)。

なお、上記「飲食店」に該当しない、デリバリー専門店、持ち帰り専門店、移動販売店舗(キッチンカー)、カラオケボックスなど、
また、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23 年法律第122 号、以下「風俗営業法」という。)
第2条第4項に規定される「接待飲食等営業」及び同条第11項に規定される「特定遊興飲食店営業」の許可を得た営業を行う飲食店は対象外となります。


ただホットペッパーが取消の可能性があるってなっているから注意は必要

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:07:59.40 ID:VBqBeopO.net
>>59
最初の注文なら「お冷下さい」で大丈夫

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:11:26.04 ID:bJ2WgVsX.net
今日の乞食ディナー
1店目 焼きカレー 880円
2店目 コブサラダ 990円
3店目 ガトーショコラ、バナナパフェ 950円

やっぱり1品だけで出てくるのは勇気いるわ
あんまり乞食向いてないかもなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:12:17.27 ID:6XFiz8aS.net
鳥貴とかじゃなくてちゃんとおいしいとこ行きたいよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:13:12.73 ID:Qz0VRcHN.net
クーポン予算767億円÷15-65歳人口約7500万人
ひとり1000ポイントで予算終了。10%が利用したとしてもひとり10000ポイント。
ポイント予算はあっという間になくなるから早い者勝ち。食事券も予算同額。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:15:33.53 ID:uZz2C0PC.net
ポイントと言っても楽天ショッピングやじゃらんでホテル予約に使える訳でもない
ポイント貯めて彼女とディナーならまだわかるが
貯めたポイントでまた乞食活動するだけのループ
よくやるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:19:41.73 ID:Qz0VRcHN.net
農水省ホームページFAQ

Qデリバリーやテイクアウト専門店でも参加可能ですか。
Aデリバリーやテイクアウト専門店は対象外になります。ただし、登録飲食店が自ら行うデリバリーやテイクアウトは対象になります。

Qオンライン飲食予約でポイントがもらえる利用金額に決まり等はありますか。例えば夕食予約で利用金額が500円の場合でも1,000ポイントもらえますか。
A食事代金にかかわらず、夕食時間帯の予約・来店で1,000ポイント、昼食時間帯の予約・来店で500ポイントが付与されます。(ただし、予約できるお店の夕食で500円に収まるケースは少ないと思われます。)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:22:30.50 ID:KoNcTqNe.net
gotoイートのポイントについては
店とサイトによって違うんじゃね?

・「テイクアウトは対象外」の場合もある
・「小学生未満は対象外」の場合もある 
・「スマホの予約画面を店で提示しなかった場合は対象外」の場合もある
・「一定額未満の利用は対象外」の場合もある

居酒屋系は規定が細かい場合が多い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:24:58.12 ID:jYhVaPmi.net
金券の方はテイクアウトOK
ポイントの方はテイクアウトNG

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:26.59 ID:gschZBHD.net
GoToって早期終了あるの?注意書き見つけれられなかったけど
もちろん予算青天井という訳にいかないのは分かる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:35.32 ID:Qz0VRcHN.net
農水省キャンペーンページに注意書き追加。まぁこうなるわな。

※一部オンラインサイトにおいては、一定額以上のお会計の場合にポイントが付与される場合があります。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:43.92 ID:kCOdrpY3.net
テイクアウト論争はもうやめてくれ飽きたわ
無条件にテイクアウトはアウトと決めたんだよ(超例外を除いて)
あちこちのワイドショー、ニュースでも散々やってる
テイクアウトについて語りたいならどっか余所でやってくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:28:38.27 ID:hQ/IwjKM.net
前スレ955、俺も普通にGoToイート以前から、近所の懐石料理屋で大人4千円コース、小学生2500円お子様御前、幼児1200円お子様プレート、
みたいな店を利用してるから、こういう注文をすること自体に対して
>大人だけコースで子供なまともに食べさせないって
みたいなレスにはびっくりしたが(いや普通だからw)

こういう注文にはほとんどのサイトが対応してないよね。なので未対応のサイトにおいては、席のみ予約して
>(それならあっさり席だけ予約4人で初回特典1000PとGoToEatポイント4000Pを確実にもらった方がはるかにマシ)
最初からそれで手を打つのが一番無難かな。これだと何の問題もないはず。

ただ、これだと2回目以降で(席だけ予約で)ポイント使えるのは、やっぱりホットペッパーのみ、ってことになるんだよな。
Yahoo!ロコの初回特典をどうしてもコジりたいなら一人でふらっと>>21みたいなことやる、くらいで
そうでない限り、関わるほうが面倒、という認識。

例外は一休か。
>乳児は対象外となります。
>幼児以上のお席が必要なお子様は対象となります。
>予約情報入力画面内の「お子様」に人数をご入力ください。

他のサイトもこうすればいいのに。こうなってないから前スレ955みたいな疑問は当然湧いてくる。
というわけで一休のように対応しているサイトを利用する、が一番の正解かな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:29:57.22 ID:hQ/IwjKM.net
前スレ973
>コースを頼むんだから2人分のポイントだけだろ
>座席を4人で抑えても店側がポイント承認するときに二人ってことにするよ
これは間違い。子どもの分を一切注文しない、またはそのコースにおいて幼児は0円コース扱い、ならカウントされないが
↑にも引用した一休FAQのとおり
>乳児は対象外となります。
>幼児以上のお席が必要なお子様は対象となります。
が基本だから、子どもも当然1人としてカウントされる。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:31:31.06 ID:5iC5ng1J.net
予約サイトごとに異なるなら個別スレが必要だな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:31:34.44 ID:Tm6aZSij.net
>>100
だからポイント付与はテイクアウト対象外だっていうの

食事券のほうはテイクアウト専門店が対象外、店舗でやっているテイクアウトや出前には使える

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:34:40.04 ID:Qz0VRcHN.net
一休の規定

Go To Eat キャンペーンの予算が終了した場合には、2021年1月31日を待たず、キャンペーンは終了します。

乳児は対象外となります。
幼児以上のお席が必要なお子様は対象となります。
予約情報入力画面内の「お子様」に人数をご入力ください。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:37:58.40 ID:MvRikArR.net
>>110
これどこに記載されてる?見つけられなかった。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:39:30.46 ID:H0WW1Xxm.net
支払いより還元が大きかったら全部不正利用で却下されそうだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:42:43.38 ID:Qz0VRcHN.net
>>117
キャンペーンページ「オンライン飲食予約の利用によるポイント付与」赤枠部分の下

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:44:10.59 ID:ybTJLAsl.net
>>110
これEPARKのことな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:45:39.54 ID:icihbefS.net
書いてあるな。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004214448_517a4651364f454c5a76.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:46:53.26 ID:gschZBHD.net
オンライン飲食予約でポイントがもらえる利用金額に決まり等はありますか。例えば夕食予約で利用金額が500円の場合でも1,000ポイントもらえますか。
食事代金にかかわらず、夕食時間帯の予約・来店で1,000ポイント、昼食時間帯の予約・来店で500ポイントが付与されます。(ただし、予約できるお店の夕食で500円に収まるケースは少ないと思われます。)

FAQにこうあるから500円より上で却下された人は文句言って良い
10円とかは知らん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:48:25.14 ID:0ICkuCmc.net
ポイント古事記するのもイイけどせめてポイント消費は迷惑かけた店で消費しろよw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:48:47.31 ID:3qDDNdd7.net
多分テイクアウトの抜け道はあるよ
それを隠したいやつが必死にテイクアウトの話題をそらそうとしてるとも言える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:49:21.50 ID:5iC5ng1J.net
今のところ利益最大はコチュジャン単品を舐めて退出でOK?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:49:37.40 ID:k1Kncnlp.net
>>118
500円でも1000pって農林省のQ&Aに出ているからそれはないな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:49:43.02 ID:ybTJLAsl.net
EPARKが550円以上必須だからそのことだぞ
ほかのサイトは今のところ制約なし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:49:45.63 ID:KoNcTqNe.net
>>116>>120
EPARKや一休だけじゃないよ

ホットペッパーの某全国チェーン居酒屋で予約した時も
・「小学生未満は対象外」
・「1000円未満の利用は対象外」
って書いてあったわ

店にもよるんだろうな
くら寿司は500円未満は対象外らしいし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:51:04.89 ID:5iC5ng1J.net
まあ普通に使ってりゃ良いってことだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:54:20.52 ID:MvRikArR.net
>>119
ありがとう。毎回夕食時間帯に800円くらい使ってるけど無効にされたらショックだな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:55:49.63 ID:GHpFmwqj.net
働けど働けどなお我が暮らし楽にならざりじっと手を見る

手数料負担により飲食店はこんな感じだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:58:45.25 ID:ybTJLAsl.net
>>128
くら寿司はEPARKの将来順番待ち使うからだろう
ぐるなびやホットペッパーで下限額を居酒屋の裁量で決めることはできないはずだよ
もちろん来店しなかったことにはできるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:59:25.22 ID:zNG5Qcke.net
ドギーバッグありますとか書いてる店は食べかけの持ち帰りok

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:59:55.95 ID:yZaSFheU.net
やはり証拠はとっておくべき

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:00:28.77 ID:KoNcTqNe.net
>>132
できないかどうかは知らないけど
ホットペッパーからのメールには書いてあったわ

https://i.gyazo.com/be09d756168d341d36c9a40de10aeb73.png

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:00:30.91 ID:D/Fn6TVu.net
2人で行って1品だけ頼んで2人で食べた場合、2人分のポイントがつくんだろうか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:01:32.78 ID:fvFp6+Vz.net
>>136
1品だけ頼んで出る勇気があるならかまわんのでは?
2人で予約確定した段階で2000P入るよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:02:15.69 ID:G+Uv9rhn.net
>>112
>予約情報入力画面内の「お子様」に人数をご入力ください。
なんと…まさにこの機能さえあれば何の問題もないです。一休にはあるんですね。
何で他のサイトには無いのか…基本機能のような…
1行目、まさに同じ使い方です。
「一休だと大人2人子ども2人と入れれば良いところ、こちらのサイトではそういう機能がないようですが、その場合
どう入力するのが良いのか」という線で問合せてみようかな
ありがとうございます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:02:32.17 ID:fpSu3lXY.net
これ年寄とかが使いこなすの無理じゃね?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:02:34.37 ID:DEImrXSz.net
店側の処理次第やな
あまりに酷いとキャンセル扱いされても仕方がない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:05:24.19 ID:fvFp6+Vz.net
>>139
年寄りやスマホ使いこなせない情弱は対象外
ライオンが子ライオンを突き落とすとか(本当かはシランw)言うけど政府もそういう心境なんだろうな(コナミ)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:05:52.97 ID:D/Fn6TVu.net
>>137
カフェならできると思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:05:59.20 ID:PrkAKkXj.net
>>135
どこの店?
トラップだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:06:44.71 ID:ybTJLAsl.net
>>135
マジか
今日店員に1000円未満だとつかないかもしれないと教えてもらったけどホットペッパーのことだったか
ぐるなびでよかった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:06:50.20 ID:vpVt5aGw.net
>>135
2店舗利用したがそんな記載なし
予約した店を教えて欲しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:07:14.66 ID:MvRikArR.net
>>135
逆に注意事項に、最低金額が記載されてない場合は大丈夫って事かな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:11:24.80 ID:DEImrXSz.net
予算が尽きるペースが速いと判断した場合は最低注文金額を設定して遡って適応するかもしれんな
まあ常識的な使い方してたら大丈夫ってことで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:12:23.50 ID:Csa1DUjh.net
ポイントご利用条件の一部変更について
2020年10月29日より、ホットペッパーグルメでのポイントご利用条件が一部変更となります。

ホットペッパーは元からこういうリスクあるからな
たとえばGoToポイントはコース料理にしか使えないようにされる事もありそう
ロコのように

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:12:41.02 ID:VBqBeopO.net
まぁ対応の悪い店は手数料の高い支払方法(JCBやQUICPay等)を使って嫌がらせするまでよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:04.21 ID:Ao+7i8ij.net
1000円は税込なのか税抜なのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:09.83 ID:jAJIi62X.net
>>135
すげー
後出しで思いっきり潰してきたなw
まあ見切り発車っぽい感じだしな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:23.87 ID:OUFrUjz3.net
予算無くなるのが一番怖いな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:35.43 ID:OxZqZceW.net
>>135
その注意事項はその店の注意事項だよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:42.84 ID:D/Fn6TVu.net
gotoイートで得たポイント(例えば1000ポイント)で、800円のものを食べた場合、200ポイントは残るんだよね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:56.43 ID:U8pVfNGF.net
ランチ400円以上、ディナー800円以上くらいなら
あってもいいと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:14:36.58 ID:PrkAKkXj.net
>>148
なんでその下まで読まないんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:14:51.89 ID:icihbefS.net
>>135
自分は今見たけど記載されてなかったわ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:15:05.65 ID:ybTJLAsl.net
>>148
これが怖い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:15:50.45 ID:ybTJLAsl.net
店がお一人様や座席のみ予約お断りして使えなくなるだけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:16:53.17 ID:fpSu3lXY.net
これ利用即ポイント付与じゃないからグレーゾーンはやばいぞ
運営が後だしで禁止事項追加してくる


aupayとかでも切手かってポイント対象外って後だしを運営がして
切手在庫抱えて爆死してた奴が沢山いた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:17:00.40 ID:DEImrXSz.net
ホットペッパーのポイント利用はgoto対象店のみに制限される。まあgoto対象店そこそこ多いし今のところは大丈夫そう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:17:16.32 ID:k1Kncnlp.net
>>135
これめちゃくちゃヒドくね?
1000円未満対象外なんて注意事項に全くないやんけ!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:17:16.69 ID:pMnqZZrZ.net
しゃぶ葉食べ放題999円の争奪戦になりそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:18:06.55 ID:CjQTfoRW.net
>>148
いまのところこれはよくみるとゴートーキャンペーンの最中はお食事券がポイントで買えなくなるってことみたいだけどな
まぁいくらでも後でかえれるとはおもうけも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:18:06.94 ID:ybTJLAsl.net
でもしゃぶ葉はお二人様だから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:18:24.74 ID:N/5xqBR6.net
何でこんなにややこしいんだよ
プロ乞食達でもこれとか一般人絶対分からないでしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:18:54.81 ID:PrkAKkXj.net
>>162
その店の注意事項には書いてあるんだろ
こんな店独自のルールが通るのか公式に問い合わせてみてもいいと思うけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:19:15.50 ID:pT7gCb13.net
しゃぶ葉も999円だと対象外になる可能性もあるな 税抜か税込みかしらんけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:19:25.11 ID:DEImrXSz.net
ややこしくは無いだろ
予約サイトから予約するだけなのだから
普通に食事してればポイントは付与されるだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:19:26.54 ID:V7st3kMH.net
>>135
俺が今日の12時頃に予約した時の【予約受付完了】メールにはそんな文言なかったで
https://i.imgur.com/dhgPqi5.png

店舗によるのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:19:48.53 ID:PrkAKkXj.net
>>170
そこの注意事項は店舗ごとに設定されてるものだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:20:58.59 ID:ybTJLAsl.net
やっぱ店舗が勝手に非承認にするってことか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:21:10.68 ID:jAJIi62X.net
いや>>135の注意書きってキャンセルの事は店に聞けとか
思いっきりホッペ側の注意事項やん
店ごとのルールとかじゃなく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:02.77 ID:ybTJLAsl.net
変な客弾きたいならマニマムチャージ設定するしかないんじゃないの
これはあかんよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:07.98 ID:zGhgQQmt.net
ぐるなび
月10回のみだがポイントもらえる
先のみ予約で事前に使った分だけ値引き 

食べログ
安定だが1名の検索ねえから探すのだるい
ここもポイント使った分だけ値引き

ホットペッパー
店多いけどポイントつくの遅えよ
ここもポイント分値引き

一休
近所に店がない
ミナミなら高級料理屋で6000円使って5000ポイント戻ってくるらしいし高級料理食べれるんちゃうか
行くのめんどくさいけど

ヤフーロコ
ポイントはコースにしか使えない使い勝手悪すぎ
paypayライト貰えるから1回は利用してもいいんちゃうか

他のサイトは知らん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:09.85 ID:PrkAKkXj.net
>>173
もう予約してるなら自分のメール見てみろよ
そしたら意味分かるから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:33.98 ID:fpSu3lXY.net
原資が税金の癖に
いちいち細かいルールつくんなよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:54.51 ID:QN7M4ZU0.net
>>173
そこに独自にキャンセル料の規定いれる店があるから公式が最後の一文だけ必ずいれてる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:23:26.81 ID:k1Kncnlp.net
■注意事項  ←掲載店からのモノ

※        ←当社=ホットペッパーからのモノ

ってことかよ
死ぬほど判りにくいわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:23:56.74 ID:Csa1DUjh.net
>>156
GoToで還元されるポイントの名称はホットペッパーグルメ限定ポイントだから、29日から変更条件が何かできるぞ
無関係だと思ってるなら、それは勘違い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:25:23.99 ID:2JWqm1Bk.net
>>180
だから変更内容もう書かれてるだろ
29日より好き勝手に変更しますってことじゃない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:25:37.65 ID:V7st3kMH.net
ホットペッパーグルメで予約時にポイントを充当したけど案の定レジで言わないと引かれなかった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:25:48.76 ID:CjQTfoRW.net
>>175
むしろ1名から検索なんてホトペにもぐるなびにもなくね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:26:09.49 ID:LZcICZHz.net
>>182
そういうことは多いから必ず確認した方がいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:26:39.46 ID:CjQTfoRW.net
>>182
まじ?
申告制とかゴミだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:27:26.37 ID:DEImrXSz.net
■変更内容
・ポイントがつかえるお店について
Go To Eatキャンペーン(※1)対象のお店のみ、ネット予約時にポイントをご利用いただけます。対象のお店のトップページには「このお店はネット予約時にポイントがつかえます!」というアイコン(※2)が表示されております。

・ホットペッパーお食事券購入について
ホットペッパーお食事券購入時のポイント利用は不可となります。クレジットカードでの購入にてご利用ください。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:27:31.76 ID:tjSpGe7+.net
>>112
ぐるなびも席のみ予約でポイント使えないの?
https://r.gnavi.co.jp/plan/point_use/s/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:28:02.50 ID:ybTJLAsl.net
ホットペッパーグルメ限定ポイントはGoTo対象店舗でのみ利用できるとある
今ポイントが使えないサイトの多くもおそらく対応となる
だがその対応の際に席のみでポイント利用が残されるのか
あるいはコース縛りとされるのかは当日になるまでわからない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:28:05.17 ID:LZcICZHz.net
ホットペッパーが何かを変えるってより店側が変更したら対策してくる可能性はある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:29:03.94 ID:icihbefS.net
結局は店によって対応が変わりそうだな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:29:20.33 ID:ybTJLAsl.net
ホットペッパー側が許容しても店側が干上がって対策するだろうし出口は考えておいたほうが良いぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:30:21.56 ID:V7st3kMH.net
でも予約してホッペグのクーポン見せて充当されたポイント確認してまた別のポイントカード見せて決済コード見せてレジの人は気が狂いそう
オンライン化キャッシュレス化は面倒くささを加速してゆく。ディスイズジャップランド

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:53.90 ID:hW6gJWFu.net
居酒屋行ったけど守ってない客多いと感じた

https://i.imgur.com/C3R1lqw.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:32:02.78 ID:rM3//tAz.net
普通に食事すればすべてが解決、わかるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:32:04.99 ID:V7st3kMH.net
送客手数料に補助金付けない片手落ちの施策が悪い
いったい誰のための政策なんだよ。乞食とエージェントともっと上級の税金に集る寄生虫のためか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:32:09.21 ID:pT7gCb13.net
出口っていっても基本一箇所しか出口がないから考える必要あるか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:32:13.99 ID:wr0P7M04.net
>>177
税金だから細かいルール作るんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:33:18.90 ID:ybTJLAsl.net
>>193
アルコールで脳が萎縮している連中には到底無理

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:34:26.24 ID:Ao+7i8ij.net
>>163
1000以下は対象外です

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:35:18.46 ID:J/WI4DRJ.net
予約が2名〜が多くぼっちで行ける店が少ない
リピートするしかなさそうで飽きるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:35:32.35 ID:jAJIi62X.net
>>195
どう考えてもリクルート辺りと
ズブズブの何かがあったんだろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:36:11.87 ID:fvFp6+Vz.net
1000円以下は対象外っていうなら、GTEのキャンペーンページにきちんと書いておけよw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:36:36.84 ID:fvFp6+Vz.net
>>201
電通の子会社→ぐる、陸
だと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:37:45.47 ID:sZdotxXs.net
>>166
一般人は乞食なんて考えもせずちょっとお得でラッキー程度だぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:20.51 ID:pT7gCb13.net
最初は実質手数料狙いキャンペーンかと思ったら手数料無料サイトもあるしよくわからん
一ヶ月後くらいには無料サイトのほうが掲載店多くなるんじゃないの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:39.10 ID:YdBc0sHh.net
今ホットペッパー予約できないんだけど…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:52.42 ID:NHAHHy0i.net
>>154
お前考えたら分かるようなことばかり聞いてるけど池沼なの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:54.39 ID:8Y4KpM97.net
>>102
コヴサラダ高いな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:39:08.30 ID:eg42WWA5.net
ぐるなびは客に楽天ポイント100Pつけてるから他に比べて良心的だと思うわ
月額300円、初回90日間無料のプレミアムなら倍の200Pだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:40:00.48 ID:fvFp6+Vz.net
>>209
たべろーやホトペ、ロコがたった50Pしかつかないからその対抗でそうしてるんだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:40:03.97 ID:jAJIi62X.net
>>204
元々そうだけど
そんな連中は8割方ポイント失効させるから
お得もクソもないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:40:31.11 ID:D/Fn6TVu.net
>>207
考えたら分かるが、但し書きとか後出しとかあるから聞いてるんだぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:40:54.93 ID:SJ6QRq2Y.net
とはいえ月10回制限はきつい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:41:31.38 ID:fvFp6+Vz.net
そもそも、予約サイトごときが客がいくら食ったかなんて把握してねーだろうけどな
でも1000円以下は対象外なんて言ってる店は、1000円以下しか食わなきゃ即キャンセル処理するんだろうなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:41:37.34 ID:zPhl2owP.net
1000円焼き肉ネットは3名予約で行く気失せた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:41:44.22 ID:eg42WWA5.net
確かに注意事項読まない奴から巻き上げてるのかもしれんが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:42:33.32 ID:fvFp6+Vz.net
>>215
3人からでないと予約できない店って終わってるよなーまあどうでもいいけどw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:42:37.19 ID:eg42WWA5.net
最初から乞食向けにウーロン茶飲み放題コースでも設定しときゃいいのにな1000円で

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:42:43.50 ID:gschZBHD.net
予約サイトごときというかシステム連携してないんだから把握しようがないじゃん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:44:45.63 ID:J/WI4DRJ.net
コジポはgoto対象店でしか使えないってマ?
コジポ貰ってコジポ使うループなのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:44:45.85 ID:fpSu3lXY.net
こいつw


乞食wwwwww


https://dotup.org/uploda/dotup.org2271535.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:46:30.56 ID:jAJIi62X.net
>>218
俺なら角打ち用に台を路上に置いて
予約客におちょこで烏龍茶1杯500円で飲ませる商売をやる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:46:47.46 ID:f/st/7VK.net
メールでのみ書くのはギルティーだろ
ページに赤文字で書くまで戦わないとあかん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:49:56.60 ID:IAEIuxQG.net
基本ポイント倍になるぐるなびプレミアム90日間無料なのか
使うなら登録しておいた方がいいな

自分の周りにはぐるなびにはGoTo対象店少なすぎて使えないけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:51:46.10 ID:Ao+7i8ij.net
ぐるなびは駅前ばかりだった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:53:45.61 ID:1cEKJiQ4.net
なんで強盗トラベルに強盗イートなんやろ、頭悪い人の言葉みたい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:56:53.80 ID:8Y4KpM97.net
gotoeat後半は貯めたポイント消費勢が大挙して店舗予約埋まりまくるんだろうな。
ポイント運用は計画的にやらないと最後に痛い目見そう。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:58:08.55 ID:uzvc9bGc.net
一応即予約出来る店に予約前に店舗行って確認したら、テイクアウトは対象にしないって言われたから帰ったわ

トラップ多すぎてわけわからんし、ポイントも付けるか付けんか分からんし、こんなことならトリキ1品帰りしてる奴全員付与なしとかなってハッキリさせてほしいわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:58:47.94 ID:fvFp6+Vz.net
>>220
goto対象店でなければ、GTEの求める安全対策されてないんだから、食事されてクラスター化されても困るだろw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:58:51.84 ID:pMnqZZrZ.net
3人はハードル高すぎ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:59:13.07 ID:fvFp6+Vz.net
>>228
テークアウトは最初から対象外だってのwバカかお

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:59:53.18 ID:NIOKS6QI.net
>>228
テイクアウト対象外は最初から言われてるだろ
お前が情弱なだけじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:00:07.03 ID:V7st3kMH.net
>>214
リクはAirペイ、Airレジ、顧客管理ダッシュボード等店のバックオフィス系を全て支配しようとしている
このまま行くと店は大資本の奴隷に成り下がるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:00:51.16 ID:o9WTzg04.net
>>135
乞食たちに空爆ってかw
1日からのポイントノーカウントかw

前スレにいた
キチガイな旦那?行く前にわかってよかったなw
夫婦でコース食べて子供たちには
アラカルトで4000ポイントって乞食

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:01:10.90 ID:fvFp6+Vz.net
>>233
エアーペイがどんだけ普及してるかねえ・・似たようなサービスでスクエアってあるけど
支配するには程遠いけどな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:04:32.04 ID:V7st3kMH.net
>>235
チェーン店ばかり行ってると見かけないけど個人店舗行くと見るよ
電子決済一括導入できるから楽なんだろ。しかし1回入れたらもう逃げられない
完全無料だからと無料期間だけはとPayPay加入している店も結構な割合で止められなくなると思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:05:27.80 ID:xC+vNP/4.net
ポイント貰っても「席のみ予約」だとポイント使えないのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:05:53.79 ID:eg42WWA5.net
可能性は否定できない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:06:20.88 ID:V7st3kMH.net
>>237
ホッペグなら使えたよ
GoToのポイントではないけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:06:45.68 ID:o9WTzg04.net
>>34
いいやー情弱言うけど
外食には(料亭とかではないけど)普通に
ファミレスやイタリアンでもジュース飲んだり食べたい
知らずに入った店が対象店舗で
普通に食事中に
1品乞食は見たくないから
早くいろんなサイト手を打ってほしいわー
複数人数×1000円とか何日おきにとか

トラベルでかなりプラスにはなったけど
その分観光地や飲食店にお金は落とした

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:06:46.94 ID:fvFp6+Vz.net
>>236
いんじゃね?QRコードの個人店向けはこっちがQR読み取らんとならんから手間だし
クレカで決済できるのはありがたい。まあ多少陸が支配力強めても、ホトペ、じゃらんともうだいぶ食い込んでるしw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:07:06.99 ID:J/WI4DRJ.net
goto対象店だからコジポもらえるけどポイント利用不可というわけわからん店があるぞ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:08:39.03 ID:fvFp6+Vz.net
>>242
P付与には、GTEの求めるコロナ対策が必要なだけであとは勝手に予約サイトが付与するだけだが
このPを店で使うには、そのPを管理しないとならんから面倒なんだろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:08:58.12 ID:g6QNTMV2.net
鳥貴族なら1人ok 牛角さん頼むわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:09:35.80 ID:orj6K3+Y.net
席のみ予約でテイクアウトは無理だろ
コースでテイクアウトなってる店がどうなるかは知らんが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:10:50.49 ID:eg42WWA5.net
>>242
ホットペッパーなら29日に対応するんじゃねえの
スイパラはロコならポイントいけるけどホッペグは今のところつかえんぽいし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:11:12.56 ID:fvFp6+Vz.net
>>245
どうしてもてーくAUTOしたいなら、タッパーでも持参して料理注文してタッパーに入れて帰ればええんや

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:11:36.36 ID:xC+vNP/4.net
>>239
ホットペッパーだと食事券というものに変換できるのか
他のサービスでもこれやってほしいな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:11:57.78 ID:NIOKS6QI.net
>>235
先日ホンダドリームで使ったわw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:13:25.79 ID:orj6K3+Y.net
ぐるなびプレミアムって解約したら即終了?
アマプレみたいに90日間ずっと無料にはならない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:14:51.51 ID:r8dJbEX/.net
ロコ新規加入なら送客手数料かからないしこれで利用している店舗もあるっぽんだよね
わかりやすいところに予約できるようになりましたと書いてくれると気兼ねなく使えるのだが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:15:13.57 ID:J/WI4DRJ.net
>>248
gotoの限定ポイントでも食事券に交換できるかどうか不安だ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:16:12.71 ID:fvFp6+Vz.net
>>252
たぶん無理だと思う

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:16:13.42 ID:xC+vNP/4.net
毎日使える近所の店はロコしかないからロコ使うしかない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:16:27.07 ID:r8dJbEX/.net
心配しなくてもいいぞそれは明確にできないと記載があるから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:17:32.18 ID:CjQTfoRW.net
>>248
できません

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:17:40.55 ID:IAEIuxQG.net
ぐるなびプレミアム無料加入すれば200p+1000P付与で1200円まで無料で食べられるな

他のサイトでは50P+1000Pで1050円まで無料だから、この差は大きいな
対象店があれば優先してぐるなび使うんだけど・・・対象店が無い。全く無い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:18:47.35 ID:Y8YLcp0p.net
>>179
亀かつ横だけどそれ分かりやすいわ、ありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:20:13.82 ID:G+Uv9rhn.net
>>234

>>138にも書いたが>>112さんの1行目とほぼ同じ使い方をする時に
どう予約するのが正解かという質問しただけだけど
何か貴方の怒りに触れる箇所があったのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:29:02.47 ID:V7st3kMH.net
>>248
お食事券に変換しなくとも予約時の画面でポイントを前払いで支払いに充当できる
https://i.imgur.com/NvDJQLf.png

お食事券も買えたほうが自由度は高いけどお食事券を売っている店でGoToEAT不参加店もいるだろうから
参加店のみに金を落とすためGoToEATで取得したポイントでは買えなくなりそうな気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:30:12.61 ID:CEr4LReg.net
今のうちに鳥貴族の株買っとけ

262 :名無し募集中。。。:2020/10/04(日) 23:33:28.17 ID:gschZBHD.net
鳥貴は儲かるのか?
予約サイトの方が良くない?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:34:04.67 ID:+gJW64or.net
鳥貴族のはどうせただなんだからせめて500円分くらいは頼めばいいのにと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:35:21.04 ID:+gJW64or.net
上げ幅でいったらサイトより店のほうが儲かると思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:37:45.90 ID:+gJW64or.net
テイクアウト対象のとこあるで
店によって違うってだけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:39:05.02 ID:fvFp6+Vz.net
昔こういう仕組みで、ぐるなびPが使った分だけ還元されるってのがあって
そのおかげでどこにでもあったリンガーが業績がすげー良かった記憶。俺も飽きるほどリンガーで食ったしw
ぐるなびって今はやりのQRコードで読み取り決済してたり何気に先進的なことしてたな。早すぎた感あったけどw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:40:47.56 ID:EEkcpCRY.net
ぐるなびチェックインだっけか
あれに比べると全くお得に感じないというね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:44:05.81 ID:9QlfUmNk.net
全サイトお通し・サービス料不要のお店だけ検索できるようにしてほしいわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:44:22.52 ID:AGc31yQi.net
29日のポイント仕様変更は心配してるヤツがいるけどホッペグポイントをgoto参加企業で
しか使えなくするだけって書いてあるやんけ

ホッペグはgotoのポイントは専用ポイントじゃないから今のままだとgoto未参加のとこでも
汚職事件等で使えちゃうからそういうのをこのキャンペーンの間だけ塞ぐだけ

ちゃんとgoto参加のとこでポイント使える出口店は目星つけといたほうがええで
鳥貴族でもポイント使えんとこもあるしな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:44:58.26 ID:fvFp6+Vz.net
>>267
最初のバラマキはすごかったでー100%P還元みたいなのでカニを1万とかで買ったら
1万Pついて、そのあとはそのPで居酒屋で飲み食いしたら毎月そのPが戻ってくるとかな・・またやらんかなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:48:24.02 ID:+3xhkHl9.net
>>29
すき家で冷凍牛丼売れば大儲けだろうなwww

マックス還元受けるのに、冷凍食品なんてうってつけw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:50:09.07 ID:x3sbK7qL.net
>>135
そのメールの注意事項の欄は店舗によって違う文言だから店舗側で設定してるんだと思います

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:51:32.59 ID:Og3IJ22b.net
もう分かったから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:59:13.49 ID:G+Uv9rhn.net
ちなみに自分がGoToEat以前からよく利用していて
現時点ではヤフーロコとホットペッパーでだけGoToEat対象店となっている(一休その他だと対象店でない、またはそもそも掲載がない)店で
よく注文しているのは、大人3〜5千円代のコース、小学生はお子様御膳2200円、4歳児はお子様二段重880円
(上の子には大人と同じコースでもいいよと言ってるが、お子様御膳を選ぶ。下の子はお子様御膳よりハンバーグの入ってる二段重を選ぶ)
今回はそれをGoToEat初回注文するにあたって質問しました
112さん3行目にも引用されてるけどほんとなんで「まともに食べさせない」とか「アラカルト」とか思われてるのかさっぱり

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:03:19.94 ID:ZEPJSpZo.net
ぐるなび良心的だけど検索システムゴミすぎ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:07:30.36 ID:IvWx9gHT.net
>>221
利益だなんだ言ってるけど、別に利益ではないよな
結局は食事代にしか使えないんだし
還元ループならともかく、還元前だと無駄に飲み食いする分むしろ余計な支出になってるだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:11:15.61 ID:4q2zfbcK.net
>>276
食い物は生きる上で絶対に必要なものだからそれに変えれるポイントは金銭と同じ価値を持つ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:15:25.45 ID:IvWx9gHT.net
>>277
そりゃそうなんだけどさ
それはループできる分だけ貯めればよくないって思ってね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:16:19.00 ID:YBJU52lV.net
ロコが一番いいじゃん

gotoポイント以外にペイペイ1000ももらえる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:17:04.28 ID:RrKONO5J.net
当日予約はどうなの?
ホットペッパーtel確認ってやつ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:17:07.50 ID:LDKnthVd.net
来店確認されなかった外国人の店がサイトでは来店済みになっていた。適当だな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:18:06.73 ID:jDHRmI4m.net
>>279
ロコは貰ったポイント使うのがコースのみ
貰うのは席のみでいけるからやすいランチでも食ってpaypayだけ貰うのがいいかもな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:23:28.42 ID:4q2zfbcK.net
昼休みを決まった時間に取れるリーマンはいいね
近くに対象店舗がたくさんあれば色々回れる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:24:53.39 ID:4q2zfbcK.net
>>280
電話だとポイント還元はないよ
店も客呼びたきゃリアルタイムでネット予約受ければいいのにね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:30:23.88 ID:RWoE1JTh.net
>>187
ぐるなびもいけるのか 一昨日くらいまではホットペッパーのみだと言われてたが
現時点ではホットペッパーとぐるなびのみ? 日々変わっててよくわからん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:30:42.30 ID:sJtlxW0w.net
とうとう席のみ予約対象外のお店出てきたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:31:30.91 ID:OZD4gVRX.net
>>286
つーかぐるなび時代から席のみできない店けっこうあったぞw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:36:01.58 ID:SD3qvnXN.net
ホットペッパーグルメで東京都の対象店舗が
10/3 7873軒→今 7969軒
どんどん増えていけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:38:28.92 ID:/PFRZWU/.net
即ポイント反映しないって死ねよまじで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:43:01.31 ID:AnC+ELAe.net
>>160
え?aupayは1週目に動いた転売ヤーの勝利だったんじゃないの?
2週目からは切手NGになったけど、1週目も対象外にされたの?
顛末が書いてあるサイトってある?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:44:17.70 ID:/PFRZWU/.net
>>290
一週目はたしかセーフだったような

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:44:42.07 ID:TYyYfj+q.net
探したら近所にさくら水産が対応してた
さくら水産で1000円って相当いけるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:46:24.17 ID:UeDviVs6.net
aupayの件と同じならなおさら先手必勝って即行動できたやつが勝ちってことだよなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:46:25.63 ID:/PFRZWU/.net
さくら水産やサガミみたいなチェーンが安くてコスパいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:49:00.99 ID:TYyYfj+q.net
これ毎日さくら水産でいいな
健康に良いかどうかはあれだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:53:07.65 ID:nPacQMGV.net
aupayは2周目以降禁止されたから1周目切手特攻は勝ち組だぞ
逆に後出しでひどい目にあったやつが多いのはauのじぶん銀行20%還元
すぐに早期終了させたから開始直後に口座開設申し込んだのにカード届く前にキャンペーン終わった人多数
じぶん勝手銀行とか言われてた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:54:08.83 ID:47YVPpdW.net
すまんが、付与されたポイントはどうやって使うのこれ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:55:12.31 ID:AnC+ELAe.net
みんな説明ありがとう。aupayは1週目も遡及してNGにしてたら転売ヤー勢とザマァ勢でネットニュースで大騒ぎだったと思うから違うよね
じぶん勝手銀行はそんな風景に言われてたねww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:55:43.99 ID:OZD4gVRX.net
>>297
gotoイートでP使える店のコースでのみ使用可能

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:00:03.74 ID:Zcm5ll4V.net
>>128
そんなもん店独自のルールを掲げても無効だよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:00:28.10 ID:TYyYfj+q.net
>>297
サイトによって使い方が異なるよ
基本的には事前に使いたいポイントを設定して予約する感じ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:05:14.30 ID:+6ewnFhR.net
定食屋で使える店増えろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:05:48.44 ID:ZkZAh93f.net
独自ルールするやつはgotoeatやらなければいいのに
混乱させるだけでしょう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:06:11.07 ID:8ZS2oChx.net
>>300
無効だって喚いたところで変わらんぞ
裁判でもするのか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:09:06.18 ID:OZD4gVRX.net
>>301
使いたいPってのはホットペッパーだけで他はそんなのないだろw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:12:16.38 ID:jDHRmI4m.net
>>304
とりあえず問い合わせた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:13:25.70 ID:5/hxfdnz.net
>>305
どこも基本同じだろ
コースにしか使えないかの違いはあっても

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:14:16.72 ID:OZD4gVRX.net
>>307
コースにしか使えないなら、それはコース予約であって、使いたいPを設定とはちょっと違うぞw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:18:06.60 ID:Zcm5ll4V.net
>>304
早い段階で関係者に通報しておけ
どこの店か知らないけど千円以下だとキャンセルするの?
しないとは思うけどハッタリか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:23:40.44 ID:OZD4gVRX.net
>>309
忍者はったり君だろうが、1000円以下しか使う気がない乞食は警戒するからいいんじゃねw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:27:57.95 ID:YBJU52lV.net
とりあえずロコは初回
ディナーで席だけで一人1000paypayもらえるのがでかい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:28:49.10 ID:zEss0JkT.net
>>308
コースの金額から使いたいP設定してその分割引じゃないの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:37:44.68 ID:RO8pWWQQ.net
乞食道

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:43:39.64 ID:bn8wnObd.net
昨日の午前中ホットペッパーで安楽亭に予約入れたけど可否連絡が一向にこない
今日の夕方食べに行く予定なんだけどダメなら他の所予約したいからさっさと連絡くれよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:46:42.60 ID:a55Vu+2o.net
paypay ボーナスにつられてロコで予約したけど、もらったGTEポイントつかうにはコースしかないんだな
失敗したわ!
もしかしてホッベクもそうなんかなー?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:49:31.42 ID:W+4XisPL.net
>>315
ちがう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:54:05.87 ID:4Vv3zQQ3.net
テイクアウトで買ってきた!って言ってたやついたけど、対象外なの?
対象だって言ってたけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:03:12.77 ID:xOuGYA65.net
対象外death

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:04:55.14 ID:OZD4gVRX.net
>>315
ほっぺぐもほっぺぐにしか使えない期間限定Pだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:08:30.27 ID:OoNVI/wy.net
ポイント利用の場合はポイントではなくて次回使える食事券を渡しますって予約メールに書いてあるお店もあるね。予約した時に注意書きしてる店としていない店がある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:09:14.34 ID:6xh6DYzd.net
ホッペグはコース料理以外にも使えるぽい
席のみ予約時に先にポイント入力すれば会計時に自動で引いてくれるとか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:19:17.06 ID:4eBQ3MZu.net
>>230
予約した人の懐に、3人分のポイント入るんだよな?
2人から「ポイント返してくれ」て、ならない?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:21:56.75 ID:Zcm5ll4V.net
ホットペッパー送客手数料50円とか言ってたけど夜は200円じゃねーか

鳥貴族3人の予約で行った訳だけど領収書に2名の記載が。
予約の確認では3名になっているけど何か怪しい。

違う鳥貴族では1人千円以上じゃないとgo toが付かないみたいなこと言われたけど
こいつ何言ってんの?と思いそんな筈は無いと突っぱねたけど。
送客手数料が200円だと話は別でこいつウソを言って詐欺ろうって魂胆。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:23:58.17 ID:4xyk2FAl.net
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww
古事記パヨクは全員死ぬべし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:24:43.06 ID:4xyk2FAl.net
このスレ全員超汚染人だろな
日本人ならこんなセコいことは絶対にやらないですから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:25:49.40 ID:4xyk2FAl.net
政府が補助してくれる金額の数倍は店にお金を落とすのは日本人として当たり前
難のためにお国はこのようなことをしているのか考えれば自ずと分かるはず

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:26:44.67 ID:4xyk2FAl.net
本当にパヨチョンという人種は汚くみすぼらしく卑しい
死に絶えればいいのにね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:27:01.30 ID:4xyk2FAl.net
パヨクとチョンを頃したいね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:27:46.90 ID:a55Vu+2o.net
>>321
だけどホッペグにしても、実際GTEポイントもらってみないことには、どのようにつかうのかは、全貌は明らかじゃないんよね。
一昨日、昨日はホッペグで予約したけど
あんまり金額投資するのはやめとこ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:27:46.90 ID:4xyk2FAl.net
まあ頃さずともコロナに感染して死に絶えるであろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:28:43.13 ID:4xyk2FAl.net
>>329
お前みたいな乞食にお国の補助金を使う資格はないよ
家でカップ麺でも食っとけや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:29:02.89 ID:4xyk2FAl.net
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:29:18.71 ID:4xyk2FAl.net
パヨクとチョンを頃したいね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:30:32.81 ID:4xyk2FAl.net
学術会議とかいうパヨクの巣窟をネタに政権攻撃を画策するパヨク勢力
国民は冷ややかな目で見ている

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:31:12.25 ID:4xyk2FAl.net
パヨク=古事記
古事記=朝鮮人
パヨク=朝鮮人

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:32:44.19 ID:4xyk2FAl.net
貧乏パヨクほどみっともない存在はないね
早く人生の決断した方がいいと思うよ
ロープとか練炭用意したりとかさ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:33:10.91 ID:4xyk2FAl.net
気持ち悪いチョンコどもですよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:33:54.71 ID:4xyk2FAl.net
国に文句ばかり言うくせに国の金にはしっかりたかるパヨクという存在

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:34:23.61 ID:4xyk2FAl.net
半島へ里帰りして腐った白菜でも食っとけや

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:34:53.80 ID:JlcUd3TP.net
深夜に発狂

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:21:04.85 ID:lrLTFkce.net
農水省がテイクアウトやデリバリーは対象外言ってるのに期待してる輩はアホなのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:37:27.17 ID:G6m1OWFP.net
実施店舗は少しでも黒字になるように参加してるのだから
来店しても利益にならない客ならポイント対象外にしそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:45:46.70 ID:wwAyx63+.net
株主優待券で支払ってもポイントつきますか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:46:47.08 ID:varEYkZ8.net
>>341
乞食に何言っても
正当化をしようとするからダメだよ

乞食感謝デーみたいにして
焼肉屋のダクトを止めて
練炭焼肉でもやらしとけば良いのにw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:52:04.28 ID:xL/shVi8.net
キチウヨの発狂ヤバいなw
ニュース板で何か嫌なことでもあったんかな
もしこいつが住み着いたらワッチョイ付けなならんな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:53:25.38 ID:xL/shVi8.net
>>343
ポイント付与に支払い方法は何ら関係しない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:18:32.70 ID:igXl1LQW.net
>>135
この1000円未満対象外って、申し込みページにもちゃんと記載されてるんですか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:31:06.73 ID:6sydAwH7.net
自分用メモ兼ねて作っといた
訂正あったら指摘よろしく
https://i.imgur.com/HSu1sNv.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:40:50.25 ID:qlRfdr32.net
ホットペッパー29日利用規約変更はイート対応システム改修スケジュールの都合
ポイント付与も同じ29日

イートは期間限定の感染症対策専用ポイント
既存ポイントをイートとあわせて使えるように準備中

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:05:09.36 ID:qlRfdr32.net
イートポイントは予約利用の貰える&使える以外に制度上の縛りがない
Yahooロコのようにサイト自体が利用をコースのみに限定するとか店が○○円以上の支払いを条件にするのも自由

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:34:27.20 ID:CYHXQHnk.net
ポイント利用時は、事前の入力ポイントが割引されるって認識でいいんだよね?
1000円分の食事予定なら1000ポイントを入力
実際のお会計では、足りなければポイントが無駄になり、越えれば超えた分だけ支払い
って感じだよね?( ・ω・ )

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:39:31.17 ID:k9dHcca+.net
>>351
事前に入力できるところは可能
ただし基本的には店でその旨を申告しないとやってもらえないことが多いみたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:41:17.27 ID:3sMd3l8c.net
>>348
こうして見るとヤフーロコは酷いなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:43:31.07 ID:1onSB2s6.net
ヤフーロコは民芸とか他には無いところがあって面白いんだけどコースしか使えないからあんま意味ないんだよな
色々残念

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:44:51.28 ID:CYHXQHnk.net
>>352
ほほー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:23:50.38 ID:CYHXQHnk.net
色々見た感じ、ぐるなびが独自ポイント加算でお得に見えたけど、ポイント管理めんどくさがり人間にとってはホットペッパー一択か

ぐるなび GoTo1日2回、月10回制限(独自の加算通常ポイントは月に最大1000P?)、ポイント期限は60日後
ホットペッパー GoTo制限無し、ポイント期限は翌々月末
食べログ 1人予約できないから論外
ヤフー 対象店舗少なすぎ
一休 対象店舗少なすぎ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:44:44.52 ID:g8p/bi8+.net
田舎は使える店ほとんどないけど、大阪王将で使えるのだけが救い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:14:30.72 ID:rn1UVIjO.net
>>348
ホッペは1日ランチ1回、ディナー1回だけ適応

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:23:44.66 ID:iR/0o4br.net
>>358
それどこに書いてある?見つけられない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:24:31.48 ID:SD3qvnXN.net
>>321
自動で引いてくれない
言わなきゃ忘れる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:27:34.30 ID:SD3qvnXN.net
なんじゃこのネトウヨは
マジで死ねよ
こういうやつほどまともに納税してないだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:28:29.96 ID:SD3qvnXN.net
>>348
有能
どうせこれからコロコロ後出しルール入れてくるだろうからアップデートも頼む

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:28:38.75 ID:QuBVWIsw.net
>>358
どこにもそんなこと書いてないし問い合わせの回答もこうだったそうだが
同一日時の予約だけは片方しか加算されない(そもそも物理的に同時には訪問できない)

227 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/02(金) 15:42:46.05 ID:CIHCpODm
ホットペッパー問い合わせたので参考にどうぞ

同じ来店日でも時間が異なる場合は、それぞれの予約に対しポイントが加算されます。
また、同一店舗への予約回数に制限はございません。

お会計については、全額ポイント払いの場合でも、適用条件を満たしていればキャンペーンの対象となります。

なお、本キャンペーンは店内で飲食された方向けのため、席のみ予約後にテイクアウトに変更した場合は、条件にそぐわず対象外になる可能性がございます。
テイクアウトではなく、店内飲食での予約をご検討ください。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:30:25.29 ID:bR4G08WN.net
独自ルールの縛り(gotoイートのルール外)
受けたら店に言うのではなく、
農林水産省のgotoイートの事務局に連絡そるのもあり

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:39:29.42 ID:amUe0KXY.net
>>357
渋谷とか新宿も普通に使える店は少ないぞ大阪王将は使い勝手最高レベル
ただあそこはポイント利用向こうから言ってきたこと一回もないw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:41:07.77 ID:z+PUuOox.net
>>348
10/1〜15はホットペッパーで先行投資、初回ボーナスのあるヤフロコを利用して7日後の付与ポイントも使う
10/16〜23まではぐるなびの月10回制限の枠消化
24〜28まではぐるなびの付与されたポイントを消化&無限ループ
29日以降は付与されたホットペッパーのポイント利用も開始

こんな感じかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:44:02.66 ID:JlcUd3TP.net
ホットペッパーで阿鼻叫喚の未来しかみえないなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:05:25.15 ID:OoNVI/wy.net
リクルートが店側にポイント分の支払いするのが二ヶ月後だからポイント払いを嫌がる店が出てきて対策されそうだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:15:19.69 ID:Iqv5gWDn.net
当分は外食しまくろうw
無茶する訳ではないのでホットペッパーで良いだろう。近所のお店が多いし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:21:55.67 ID:mttlBxXV.net
>>261
200円取られてウーロン茶だぞ
トリキ潰れるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:22:21.61 ID:WLW6J7f7.net
>>311
俺もそう思っていた時がありました

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:27:07.65 ID:KFsQIAcG.net
ポイントサイトはどこ通すのがいいんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:31:31.92 ID:oAI8C38p.net
席だけ予約でポイント付くのはどこなの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:32:18.36 ID:4Br5AAYY.net
>>370
220円だぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:33:03.28 ID:4Br5AAYY.net
>>373
付くとこがほとんどだろ
てかどこのサイトとかぐらい書けよハゲ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:36:42.10 ID:BFLeAc6D.net
都心なんて高くて2名以上の居酒屋かバルばかりだから近所に安楽亭とか王将ある方が勝ち組だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:36:55.45 ID:oAI8C38p.net
>>375
だからどのサイトか聞いてるんだが?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:37:06.50 ID:YOYX1cGH.net
コジキにもヒエラルキーがあるんだね
1.gotoリゾートコジキ
2.gotoビジホ朝食プランコジキ
3.イートコジキ
4.ほんまのコジキ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:40:23.15 ID:4Br5AAYY.net
>>377
ホッペグ、ぐるなび

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:42:25.64 ID:2A4aHoRh.net
鳥貴族マラソンが話題になったせいか先週まで1名で予約可能だった店舗が今日みたら3名からに変わってた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:42:41.51 ID:HgrCcgG0.net
Gotoイート始まったと聞いてさっそく
検索してみたら居酒屋と焼鳥屋と
焼肉屋しかヒットしないんだけど、
居酒屋と焼鳥屋と焼肉屋じゃないと
参加できない決まりでもあるの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:46:26.27 ID:mHNi9ujL.net
>>381
一休レストラン
ググってみ?

居酒屋焼き鳥屋焼肉屋かい?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:47:45.66 ID:oAI8C38p.net
>>379
ありがと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:50:58.15 ID:hO6F0+RS.net
ホットペッパーグルメで調べたけど大阪王将ってどこで出きるの?
大阪府全然出てこないんだけどもしかして東日本限定?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:52:38.22 ID:Js4akZBL.net
>>378
3,4はもう同じでしょ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:52:56.89 ID:OQn1ZHUs.net
>>380
対策なら、人数制限でなく席のみ予約を辞めてコースのみ予約にすればいいのにね、三人で乞食もできるから

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:53:36.91 ID:SD3qvnXN.net
>>384
三宮駅前店

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:55:50.71 ID:AaISNlp3.net
>>380
それ1人の席が埋まってるだけだぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:57:59.68 ID:JlcUd3TP.net
3人以上にしてきたってことはヤベえ1人〜2人客がいたってことだ
そのうち座席予約自体消滅するな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:00:07.38 ID:he1BbDA1.net
鳥貴族はホットペッパーでは2人でしか行けなくないか?
店によるのかな。
ぼっちにはつらいよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:02:11.73 ID:AaISNlp3.net
>>390
日にち変えてみろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:06:32.51 ID:tCPGp3Mv.net
ぐるなびで表示される店はぐるなびで、その他はホットペッパー
優先度はこれでいいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:09:55.22 ID:he1BbDA1.net
>>391
ありがとう。1人用の予約席が埋まってたんだね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:10:44.90 ID:+VbRAdtp.net
どの予約サイト使うかは自分の行動エリアで調べて決めるしか無いだろうね
地域によって強弱凄くあるし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:10:50.46 ID:2A4aHoRh.net
>>388
日付指定する前の人数指定の所が3名からしかない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:11:18.47 ID:pT5fLQ/4.net
ヤフロコポイント初回ポイントまだ付いていないから、席のみ予約で使えるポイントのボタンも立たないってことないかな?

goto以前から使っていたんだけど普段も席のみしか予約していない
なんか使えたように思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:12:15.70 ID:JlcUd3TP.net
正直店による
変なのが大挙して押し寄せた店舗から改悪されていく
全国チェーンだから週末には一律改悪もありうるけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:14:07.51 ID:TpjrlNoF.net
>>392
出口考えると店の数が多いホットペッパーグルメだろ
ぐるなびのアドバンテージは何?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:14:51.61 ID:xYP5QYcI.net
>>384
高石市

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:15:19.67 ID:JlcUd3TP.net
ホットペッパー多いって言っても大半はようわからん店だろ
意味のない数字だよ(安倍晋三)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:15:54.86 ID:tCPGp3Mv.net
>>398
一度の予約で夜なら100P付、昼なら25P付く
だけど、ホットペッパーは50Pポンタ付くんだね
これならホットペッパーのが俺には使い勝手いいな…
ぐるなびで予約したの失敗だわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:16:25.09 ID:+VbRAdtp.net
ポイントの獲得と使用の両方を自分の行動エリアで見ないとね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:18:35.02 ID:a55Vu+2o.net
ロコはコースのみってあるけど
コースの欄に席だけ予約ってあるけどこれはどうなんかな?

あと、ロコ見てるのにぐるなびとかOZに飛ばされるのなんなんだ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:18:47.64 ID:ZEPJSpZo.net
ペッパーでは1人予約できるのに他は2名〜とか謎すぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:18:51.52 ID:mKWf+/ks.net
Yahooロコ初回PayPay 20%バックだからコース料理にしたわ。2人で2800円だから560円バック

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:19:17.57 ID:a55Vu+2o.net
ポイントつかう場合の話です

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:19:36.10 ID:JlcUd3TP.net
席のみなら1000Pバックなのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:19:38.38 ID:mKWf+/ks.net
ロコは席だけ予約でもゴートゥはつくやろ?ただし初回 20%はコースだけやで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:19:51.47 ID:bXB9efO6.net
>>368
ポイント付与されだしたらWEB予約そのものが激減しそう
乞食共に毎日ポイントで食いに来られたら困るやろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:21:38.11 ID:mKWf+/ks.net
店は別に困らないのでは?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:21:45.49 ID:nrhUL+lE.net
>>408
ダメだなwこいつ何もわかってねぇ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:22:08.02 ID:JlcUd3TP.net
店舗ミーティングや社員会議で絶対問題になるわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:22:27.75 ID:bmZ/Asy6.net
大阪王将 関東でGoToEat対象店は府中店のみ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:22:41.84 ID:AaISNlp3.net
>>407
席だけ予約して現地でコース頼むのが得だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:22:47.89 ID:mKWf+/ks.net
ゴートゥの2000は即表示された。PayPayボーナスの 20%はあとからつく

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:23:45.60 ID:mKWf+/ks.net
>>411
わかってないのはおまえ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:24:16.34 ID:TpjrlNoF.net
>>401
ポンタポイントは50Pもあればローソンで色んなドリンクと引き換えれるから有用

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:24:58.49 ID:xYP5QYcI.net
>>403
ロコは自社で囲い込みしてない店は
他社に送り込む仕組みだから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:25:21.77 ID:JlcUd3TP.net
ぐるなびプレミアムおためしで楽天ポイント200Pもらえばいいじゃん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:26:08.71 ID:a55Vu+2o.net
家族以外の友達と行く場合、どう予約したらいいのかな?
個別で予約しないとポイント付与で揉めるし、1人だと予約できないサイトあるし、テーブルが別になるだろうしどうするんだろう?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:27:10.13 ID:JlcUd3TP.net
客の都合なんて知ったもんじゃないだろ
一緒の卓で食いたいなら1予約にする それだけの話だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:28:11.78 ID:a55Vu+2o.net
>>418
そうなんだ
今自分がなんのサイト見てるかわかんなくなる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:28:20.22 ID:8YSIMBKl.net
>>420
どちらかがその分出せばエエやん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:30:10.63 ID:a55Vu+2o.net
>>423
本当に付与されるかわかんないし罠があるかもしれないし不安しかないw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:30:28.06 ID:QE5hxBhA.net
ロコは予約ごとに『Go To Eatポイントもらえる』『Go To Eatポイントもらえる・使える』って書いてあるでしょ
一番わかりやすいわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:35:20.95 ID:AaISNlp3.net
このシステム絶対老人には理解できないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:36:04.82 ID:9srSViI9.net
>>348
P使い方がよくわからんかったのでスレ覗きにきた。
分かりやすいThanks

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:38:02.60 ID:O745uSa+.net
>>420
それ本当に友達?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:40:49.30 ID:9srSViI9.net
>>403
それ気になってる
コース料理なくて席だけの所
たまったPは使えないのかね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:41:07.98 ID:mKWf+/ks.net
>>427
席のみやと1000ポイントかよ!
やられたわ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:43:58.13 ID:KFsQIAcG.net
>>430
キャンペーンの文言はよく読んだ方がいいよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:46:26.47 ID:9srSViI9.net
Go To Eatポイント利用対象コース
Go To Eatポイント 使える
上記のラベルがついたYahoo!ロコ掲載コースが対象です。
※席のみのご予約にはご利用いただけません。

だってよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:46:52.76 ID:bmZ/Asy6.net
ロコはポイント使えるのは大前提として
コース予約のみって書いてるのに何度も同じこと聞いてるバカはもう書き込まないで欲しいわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:47:46.15 ID:6xh6DYzd.net
ロコのポイントは使わず消滅させる、と覚えておくといい
それくらいゴミ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:48:54.48 ID:9srSViI9.net
多少payボーナスついてもロコはナシだな...

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:51:56.35 ID:KFsQIAcG.net
Go To Eatポイント使わない前提ならランチで安く済ますのもありやな
PayPay1000円があるから一回は利用しときたい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:52:21.37 ID:6xh6DYzd.net
あくまでこのスレにいるような乞食目線だけどね
コース料理でいいなら使えるから一般人はそれでいいだろうけど、乞食的には失格

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:56:52.17 ID:ZkZAh93f.net
ロコp使えないし初回とりき1品用だろ
プレモルで1000ゲット

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:58:48.94 ID:wF2rcPzI.net
昨日ロコ使ってトリキ行って飯食ってきたのにYahooから予約キャンセルのメール来てるんだけどこれどうすりゃいいんだよ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:00:56.28 ID:yDsyybca.net
やべぇロコで一発目やっちゃった。ポイント何に使おう…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:02:14.54 ID:8ZS2oChx.net
>>420
同一日に二店行けばどんな相手だろうと揉めないんじゃね
もちろん予約するのは自分と友達一回ずつな

普通の知り合い相手なら同一日じゃなくても交互に予約すれば良いんだけど、
ポイント付与で揉めるような「友達」は相手の番になったときにすっぽかして揉めるだろうからな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:02:34.67 ID:U6vCWc8u.net
鳥貴族、Yahoo!ロコで一品で帰ろうかと思ったけど結局3品頼んだ
ポイント使うのは1600円コースがあるからこれを1000円引きと考えたら十分

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:09:48.27 ID:OoNVI/wy.net
昨日行った店が会計時に空レジ打ってレシートくれなかったんだよ
ずっとレジ前で待ってたら大丈夫ですって言われて不安になり、レシートくださいと伝えたらやっとチーンとレジを精算
万が一、来店処理をされなかったことを考えて、レシートはおいといたほうが良さそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:10:22.67 ID:tz/LxqM4.net
>>442
こういう使い方が普通なんだよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:12:04.65 ID:ArMe2crV.net
ホットペッパー
ネット予約が
14:30-17:00の間がないんですが
16:00に行きたかったら17:00で予約して早めにつくとかが良いですか?
16:00じゃ予約できないんですよね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:14:38.26 ID:9srSViI9.net
店によって予約受け付けてる時間は違うよ
ランチはダメだったり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:16:48.39 ID:U6vCWc8u.net
>>444
乞食の永久機関も分かるけど、
鳥貴族は元々安いし、普通に腹一杯になって帰ればいいやと思ったw
一人予約可能で1600円コースは残しておいて欲しい

鳥貴族で一人飲みしたこと無かったけど気軽でいいねw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:16:52.59 ID:9srSViI9.net
ランチとディナーの間一旦クローズする店もあるだろうし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:17:30.68 ID:bmZ/Asy6.net
必死で探せばロコのポイントでも使えるコースがある店はある
例えば「味の民芸とんかつ 府中店」
おひとり様でも予約できるぞ
あとは教えない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:20:31.52 ID:MyyoLDit.net
>>445
というかそこが表示されないのは
すでに予約等で一杯だからとかなか抜けの時間だからとかじゃなくて?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:22:10.23 ID:TdpWuM8r.net
>>447
650円で5品のループなら全然ありだと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:26:24.78 ID:o8wsjAAg.net
>>430

416 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/05(月) 09:23:45.60 ID:mKWf+/ks [5/6]
>>411
わかってないのはおまえ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:31:11.84 ID:2XYxzSrA.net
喫茶店がgoto対象だったから3時以降にそこで400円のコーヒーでも頼むわ
マックだと100円なんだけどなー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:32:22.90 ID:9srSViI9.net
>>445
とりあえず17:00コース予約で
連絡なしで16:00に行くとか絶対やるなよ...

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:35:28.12 ID:v47avn3s.net
古事記はたくましいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:36:59.90 ID:h28n+oPi.net
>>453
店赤字かわいそう
お前氏ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:37:16.08 ID:HECl7amK.net
某チェーン店カフェが対応してたから
15時に予約して500円未満のメニュー食べてる
今日で3日目

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:39:24.39 ID:ZkZAh93f.net
まだ現金いるからコジキ前なんよ
もっと店舗もやさしくしろよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:39:55.81 ID:88Pg1aGJ.net
>>457
まぁあとからになってポイント対象外になるんだけどね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:44:23.66 ID:lXeZQ7ni.net
カフェ乞食するなら店舗負担ないfavyにしてやれよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:45:23.27 ID:UzU4zb+X.net
ファービーってなんや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:45:58.62 ID:Y5/O7LNl.net
ロコは近くにhubあるならイート乞食向けのコースあるぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:59:28.49 ID:bGlW8Zmt.net
店梯子してるやつおる?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:00:50.00 ID:wMv19aM3.net
favyって他社エージェントに送ってアフィ稼ぎしてるだけじゃないの?
独自の予約システム稼働してるの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:05:01.02 ID:AaISNlp3.net
Yahooは本当に使い道ないな
PayPayだけ貰えば用済みだわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:12:00.50 ID:pT5fLQ/4.net
>>405
千円つくんじやね
席のみで最低と思えば千円だから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:16:58.56 ID:DmDoEUe9.net
>>359>>368
見つけられない、書いてないしって
せめてホッペのgoto専用ページ程度くらい読めないのかよ
一番下の注意事項欄に書いてあるだろ

来店日が同一日時の予約が複数ある場合は、加算ポイントが最も多い予約1件が優先されます。
無制限ならこの一文はいらないだろ

それに、2件予約(時間ずらして)した場合
予約前日確認メールでも
同じ時間帯に複数予約が入っていますって注意喚起してくるわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:17:14.09 ID:imPagjwx.net
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

https://kurzelinks.de/peux

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:17:30.41 ID:Y5/O7LNl.net
>>467
>>363

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:20:47.35 ID:cu1F0gaX.net
>>457
どこ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:21:11.59 ID:UL8/zsKJ.net
ホットペッパーはちゃんと来店処理されたら「ご利用ありがとうございました」ってメールくるからわかりやすいね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:23:34.74 ID:MTv5kThS.net
>>470
大阪王将なら餃子だけたのんで230円でいけるで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:24:31.81 ID:bmZ/Asy6.net
>>467
お前がバカ
全スレから全部読み返せ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:31:47.93 ID:cu1F0gaX.net
>>472
カフェで甘味をタダ食いループしたいんだ。
餃子はいらない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:32:58.29 ID:asckhPXb.net
>>469
理解力ないバカはひっこんでろよw

同じ来店日でも時間が異なる場合
っていうのが、ランチタイムとディナータイムって意味なんだよ
ホッペのシステムではディナータイムの17時と19時間の2回は同じ時間扱いなんだよ

そもそも、その問い合わせした奴も
乞食店舗ループで全店舗で1000pt貰えます?みたいな聞き方してないだろ
それがOKなら10人で15分単位で予約できる居酒屋行って
15分毎に会計してやるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:34:20.39 ID:9srSViI9.net
タピオカ専門店でもいけるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:36:44.15 ID:9srSViI9.net
いけるのかわからんw
15:00〜で予約1,000Pバック

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:38:33.44 ID:uNxyuErv.net
>>471
初めてホットペッパー使ったんだけど、ご利用ありがとうメールっていつ頃来ますか?昨日の16:00くらいに会計して、まだメール来てない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:40:52.11 ID:UL8/zsKJ.net
>>478
確認したら来店翌日の15時頃きてたよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:41:32.12 ID:uNxyuErv.net
>>479
ありがとうございます。アプリ見たら既に来店済みで処理されてました。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:48:09.62 ID:Y5/O7LNl.net
>>475
同じ来店日でも時間をずらした予約ならばそれぞれポイントは付与されるか
同じ店舗に来店日時を変更して予約した場合、予約回数ごとにポイントは付与されるかって聞いたよ
ランチとディナーの区分があるならサイトか問い合わせの回答でそう答えるだろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:52:11.30 ID:luRGUKNm.net
ランチとディナーで1回ずつだったら同一店舗の予約回数制限が実質あるってことになっちゃうよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:52:54.26 ID:MyyoLDit.net
ただでとまではいかんでいいが
少額でお腹膨らましたいのに田舎は使えるとこ少ないなあ

使えそうなとこ見つけても2名からとか
ディナータイム千円以上でもいいから1名予約できるようにしてほしいわ〜

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:55:42.91 ID:8ZS2oChx.net
yahooのポイントは想像以上に使いみちがなかった
県内で一人で使える店を検索したら表示上は33件

しかし、実際は
・飲み放題コース 1000円
・晩酌セットコース 2000円
・スイパラ 2222円

この3つしかなかったわ
ポイントを使う時にも二人以上がほぼ必須なのかよ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:57:43.90 ID:2A4aHoRh.net
>>474
スイーツパラダイス行ったら?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:57:53.90 ID:5b2EqrFF.net
まぁ孤児活対策としては致し方ないな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:58:12.89 ID:MyyoLDit.net
というか、それをホットペッパーに確認したわけでなく自分がそう思ってるだけだろ?

それ同一日時やないやん。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:00:55.69 ID:0OZhyhpr.net
同一日時という日本語分かるかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:01:43.01 ID:5b2EqrFF.net
> ホットペッパー問い合わせたので参考にどうぞ
>
> 同じ来店日でも時間が異なる場合は、それぞれの予約に対しポイントが加算されます。
> また、同一店舗への予約回数に制限はございません。

とりあえずランチとディナーの区分云々は書いてない
仮に同じ来店日でも時間が異なる場合っていうのが、ランチタイムとディナータイムって意味というならホットペッパーの説明が悪い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:05:35.70 ID:9srSViI9.net
>>477
自己解決。テイクアウトにならず
イートインでいけるけどプラスサービス料がかかる。
店の情報もよく読み込まんといかんなー

11:00〜21:00
ネット予約で、会計時1,000円/人以下のご場合:15時前のご来店で、サービス料金が50円/人(税別);15時以降のご来店で、サービス料金が200円(税別)/人となります。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:05:37.36 ID:yDsyybca.net
>>484
俺もマジで失敗したわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:06:15.67 ID:jPyU/XFJ.net
せめてランチとディナーに分けたほうがいい
やりすぎはダメよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:09:37.01 ID:MyyoLDit.net
>>490
サービス料の値段的に予約サイトに払う客料をまんまユーザがわに払わせるつもりか

それも方法としてはありだがなんかふにおちんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:18:50.45 ID:AC7gLCYr.net
お通しってのも通し営業の店は何時からかかるのかわかんないし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:21:29.97 ID:OXc8gsqf.net
ちょくちょく利用している普通の定食屋がまさかの対象だった
1名でも予約できるししばらくただ飯だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:29:51.83 ID:1wpoZ6QY.net
ディナーは1日1回のはず
時間をずらすとはランチとディナーのことと解釈していても不思議ではない
ていうかそれが当たり前
ディナーを1日2回なんて普通は考えないし想定外
電話で対応したオペレーターがそう判断しても全く不思議じゃない

ところがどっこい乞食の方は
抜け道探して15分ごと30分ごとに予約入れて会計すれば適応されるのかどうか
それが知りたい
だから濁した聞き方ではお互いの会話が成立してない可能性は高い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:33:04.94 ID:kdQQHH3d.net
なんなのこの人
話通じなくてこわい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:35:02.31 ID:546w3upN.net
>>496
アホなこと言ってるのはお前だけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:35:33.36 ID:BpocKF7R.net
池袋で一人ランチ結局いいところが無くてEPARKでワンコインランチしてるんだけれど店の奥から団体の話し声に
カンパーイグラスガチャガチャって音が
感染広げてる自覚はないんだろな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:39:48.01 ID:9srSViI9.net
>>457
hotpepperで調べてみたけど
麻布茶房かなあ?チェーンだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:42:11.00 ID:H7XNcUZO.net
貯めるときはともかく使う時くらいは
2人でコースでもいいんでないの?
あっ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:43:03.94 ID:tCPGp3Mv.net
>>496
居酒屋とかハシゴするし、15時以降なんて8時間以上とかあるんだからディナータイム2回行くなんて完全に想定内

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:47:16.23 ID:jPyU/XFJ.net
一日中ハシゴの仕事

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:56:13.85 ID:8ZS2oChx.net
>>501
二人でコースだと二倍ポイントが必要なんだぜ
しかもまた2000ポイント発生する

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:01:05.98 ID:oAI8C38p.net
大阪じゃないと可哀想だな
タダメシ多すぎ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:02:41.26 ID:I1DbaCTK.net
乞食ネタ 記事にもなってんな
合法と言うことか

ttps://www.buzzfeed.com/jp/narumi/3go-to-eat

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:03:53.59 ID:Ea2PwaUk.net
>>499
今居酒屋チェーンのホール係やってる人はかなりのお人好しだと思うわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:04:59.93 ID:ZxoWpBLy.net
>>496
15:00にお茶利用できる店で1回
20:00に居酒屋利用で2回目
こんな組み合わせでもディナー2回にカウントされる(んじゃないの?)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:21:04.12 ID:ArMe2crV.net
これ個人情報が国に渡るって書いてるけど
偽名とかしたほうが良かったのかな
失敗した

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:22:50.71 ID:2cqKmz1T.net
拡散すんやよ
やるなよやるなよならペイの実とかわらんやん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:26:14.54 ID:MyyoLDit.net
>>509
渡ってなんの問題が?

どっちにしても予約サイトに偽名の時点で虚偽申請でアウトなんだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:26:57.72 ID:RO8pWWQQ.net
こじさん珍道中

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:28:46.15 ID:esND5UK4.net
>>509
本気で言うてるとしたら自分かなり阿呆やで
まさかと思うが政府や自治体を敵視してるかね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:31:21.06 ID:/Aj4fcsw.net
>>445
そこは中休みがあるんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:36:03.66 ID:3quNZCWb.net
>>430
20%と席のみすら分かってないのに煽り返した馬鹿発見ww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:36:46.26 ID:KPS7iqI7.net
>>504
その頃にはポイント予算終わってるでしょ
国民一人あたり767円しか予算がない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:38:19.60 ID:ZxoWpBLy.net
>>513
実現可能なパターンを書いただけで
既に話題になってる鳥貴族500円内で1000Pと対して変わらん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:41:31.68 ID:1KlgY7iz.net
安楽亭は1人席のみリクエスト予約に可否連絡しないでわざとスルーしているな
相変わらず朝鮮系飲食店はやることが汚いわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:41:58.86 ID:MyyoLDit.net
>>517
レス番見間違えて反論してる?
専ブラじゃないのか?
専ブラならレスアンカクリックしただけでもとレスが自分じゃないってわかると思うけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:44:45.64 ID:MyyoLDit.net
>>518
わざとと言うか拒否連絡しなきゃ成立してるって店側が勝手に思ってるんじゃ?
まあそれも結局こっちから連絡しないとわかんないうえに電話で成立したんで対象外とか言われたらたまらんけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:45:39.16 ID:ZxoWpBLy.net
>>519
専ブラだけど押し間違えたわ...>>513すまん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:50:09.91 ID:OQn1ZHUs.net
>>518
電話してきけばいいじゃん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:52:55.13 ID:ZxoWpBLy.net
今日ラパウザ予約して行ってこよかなー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:00:51.51 ID:KPS7iqI7.net
安楽亭は3回予約して3回とも確認は電話だったわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:01:36.16 ID:ZxoWpBLy.net
同じチェーンでも1名予約できるとこと
2名からの店舗もあるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:16:32.11 ID:2KpdzaQT.net
>>193
グループ客って大抵会話控えてない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:19:27.89 ID:5b2EqrFF.net
参加店のほとんどが飲み屋なのに大人数での飲み会さけましょうってギャグすぎるわw
まあ建前上のルールなんだろうけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:20:29.73 ID:dL8kqiJ8.net
グループで外食に来て全員黙ってるのは葬式帰りだけだろ
それ以外だったら怖いわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:23:28.94 ID:jPyU/XFJ.net
通えるところにしゃぶ葉あるから早く対象になれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:23:45.04 ID:MyyoLDit.net
>>528
葬式帰りはむしろ身内であーだこーだと賑やかだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:28:49.34 ID:uSv+2hQg.net
超お得だから乞食でごった返してるのかなと思って行ったら客俺だけだった
大丈夫なのか?日本

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:30:22.61 ID:LiVfVWTO.net
乞食でごった返すほうが心配ならないか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:30:39.52 ID:9srSViI9.net
>>528
かに道楽があったで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:35:29.69 ID:MyyoLDit.net
>>533
あーかにはいけません。
かにはしゃべれません

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:42:31.78 ID:dL8kqiJ8.net
>>531
むしろ古事記やらないで
真面目に働いてる人が多くて安心だろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:42:45.85 ID:0uA03DJt.net
予約と人数変更あったらどうなるんだ?
店で対応してくれるンか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:47:34.06 ID:MyyoLDit.net
>>536
席数は対応してもらえるかもしれんがポイントは無理じゃね?

減る場合はむしろペナルティだろうし
そもそも人数が変わること事態予約の意味ねえ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:47:51.63 ID:bmZ/Asy6.net
>>536
予約人数から減った場合→実人数でGTEポイントをカウント
予約人数より増えた場合→予約人数でGTEポイントをカウント

Nスタでやってた
絶対正解なのかどうかは知らんけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:50:14.68 ID:dd3SM8Ij.net
飲食店長だけど何か聞きたいことある?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:52:08.16 ID:varEYkZ8.net
>>539
乞食はきてますか?

キテルナラ、やっぱりあー?って感じな風貌かな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:52:57.40 ID:DbxhMmnS.net
モーニングサービスある店でホッペグでモーニング時間帯にリクエスト予約したけど無事認証された
連れも一緒で客単価上げる予定だから塞がれませんように

15:00以降に単品注文もできるけどホッペグに店が200円取られるみたいだから
個人店にそれはしばらく様子見してからにしようと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:57:43.42 ID:7PcyuN9A.net
安楽亭来たけど結構混んでるな
普段来ないから元々こんなもんなのかどうかはわからんけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:01:33.12 ID:jPyU/XFJ.net
安楽亭は16時過ぎだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:02:26.97 ID:re67W6/5.net
hotpepperが一番いいのか
pontaポイントか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:04:02.64 ID:v47avn3s.net
10月前半はぐるなび
後半以降はホットペーパーかな

総レス数 545
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200