2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:11:21.10 ID:XdYRMG7/.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 項
https://gotoeat.maff.go.jp/

各予約サイト一覧 (送客手数料が無料のサイトを利用するとベターかも
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1602155507/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:29:03.28 ID:hvH4P/Iu.net
736 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/10/08(木) 20:24:47.66 ID:2rtpkAiv
補足だけど、
お会計額とは、クーポンなどの値引後の支払い合計のこと

例えば、1名で15時に予約して、
税抜999円ランチを食べて10%値引クーポンを使った場合、
お会計額は、税込990円となるため、1000円に満たないのでgotoイートのポイントはゼロ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:29:12.79 ID:hvH4P/Iu.net
741 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/10/08(木) 21:12:53.78 ID:phdIfJlu
さらに補足情報
gotoイートのポイント、大人だろうが子供だろうが関係なく
予約した1名につきポイント分以上の会計をしないともらえない

例えば、母親1名と子供2名で計3名で15時以降に予約してしまうと、
安いお子様メニューでは3名で3000円のノルマを達成するのは難しい
こういう場合は、予約する人数を大人だけの1名にして、
予約備考欄に子供が何人いますと記入すれば、
予約した1名に対して、会計も大人とお子様メニューを足した金額で
判定されるからノルマを達成できる

予約人数を「水増し」してポイントを余計にもらうのはアウト、逮捕される可能性もある
だけど、予約人数を「減らして」確実にポイント条件のノルマ達成するのはセーフ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:14:56.14 ID:gI6rk+Rn.net
もう速くてスレ追えないから↑助かるわ
まとめありがとうm(_ _)m

引き続き日付など含めて宜しくお願いします

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:48:54.05 ID:RXZcUGUe.net
ぐるなびとかホットペッパーとかで予約して、実際に行って食べたかどうかって、どう判定されるん?
来店したかは飲食店からぐるなびやホットペッパーに連絡いくのかな?

飲食店がずさんなことしたらポイント付かない、とかいうことないのかな?
2名で行ったのに一人分しかつかないとかあったりしたらショックw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:00:05.60 ID:wHRn+bh3.net
それはない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:10:42.73 ID:tcLaTDxY.net
予約者が来たか来ないかだけの判断なのかね

逆に大人数で予約して少ない人数で来店とか
ちゃんと確かめないとポイントタダ取りされることになる?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:52:01.82 ID:CZKTaprw.net
ぐるなびで10/1に行った人って今日付与だよね
誰かポイント付いた?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:05:44.35 ID:RP0W8c91.net
>>3
制度としてこうなったのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:30:50.36 ID:WFWMnw8X.net
全スレのホットペッパー垢BANのやつ元気かな。俺も垢BANされたから複垢の方法考えよう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:15:18.78 ID:tbz3fbZO.net
>>10
なにしたんだよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:41:47.99 ID:s2Szi5or.net
鳥貴族5品コースしか予約できなくなってるな
賢い対処だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:25:46.54 ID:Puh7o55k.net
近所のタピオカ屋
電話確認してきたで

・テイクアウトでも来店済みにしてポイント付けられる
・購入金額指定は設けていない
・人数分のドリンクを頼めばテイクアウト時に来た人が1人でも人数分ポイント付与の対象

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:28:00.76 ID:PiQ2eM3M.net
>>13
店側で金額設定してないのに予約サイト側で一律でやられたら
無理して1000円以上タピオカを頼まないといけないのかよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:29:50.82 ID:DZ4pmC2S.net
>>8
前のスレでついたって人いたよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:29:52.10 ID:OauuyEp0.net
>>12
鳥貴族は狙ってやった可能性もあるよな
1週間乞食に餌ばらまいただけでだいぶ名前売っただろ
むしろここやツイッターで鳥貴族錬金術を煽って工作活動していた可能性すらある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:30:46.61 ID:N/zZRTOS.net
https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi201009_2.html

>Go To トラベル クーポンを多くの方にご利用いただくため、
>2020年10月10日(土)02:00以降に予約される場合、割引上限金額は1人1泊あたり最大3,500円(税込)に変更させていただきます。

スレ違いだけどこっちも改悪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:30:49.98 ID:jVKiOKiA.net
age

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:17.84 ID:6JveqWZ2.net
リクルートIDが垢BANになったわけではなく、ホットペッパーのみ垢BANになってる。なのでホットペッパー以外のじゃらんとかは普通に使ってた。今回のゴートゥがなければたぶん使うことなかったんやけどホットペッパーしかない店もあるから。

なのでリクルートIDを削除するしかないけど結構めんどくさくて躊躇している

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:22.30 ID:Mh0FokrL.net
>>13
タピオカ屋に15分おきに10人分の予約入れて荒稼ぎやな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:50.77 ID:HVuCLpqH.net
>>14
せっかく店が独自に決められるようにしたのに無能すぎるよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:51.94 ID:ldeq2j4P.net
>>13
さすがタピオカ屋だな
まともな商売をしていないから通報してやれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:32:05.08 ID:dKVO92Jj.net
>>12
一品減らしてくんねえかとずっと思ってる
腹に入りきらないよ……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:32:50.36 ID:duYttKaH.net
不安になったからいつも利用してる居酒屋に電話で確認した
ポイント使って1000円未満でもGTE対象だって
良かったー!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:33:55.59 ID:UpIflD/+.net
今安楽亭行ってきた
入店時に名前言って店員が手書きの予約帳みたいのにチェック付けるだけだった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:33:59.34 ID:dKVO92Jj.net
金額判断をサイト側がやるようになったの!?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:34:00.95 ID:Mh0FokrL.net
>>17
宿泊費10000円が上限てこと?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:34:17.78 ID:PiQ2eM3M.net
>>24
予約サイト側で条件設定されたらいくら店側がOKでも元も子もないんだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:34:51.82 ID:duYttKaH.net
>>28
そこはまだサイト側何もしてないし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:35:18.84 ID:PiQ2eM3M.net
>>29
ぐるなび、食べログ、yahooロコはもう表明したぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:35:42.50 ID:duYttKaH.net
>>30
そう
良かったね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:36:30.88 ID:Puh7o55k.net
>>20
来店日が同一日時の予約が複数ある場合は、加算ポイントが最も多い予約1件が優先されます。


らしいからそれは無理やな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:36:31.14 ID:s2Szi5or.net
タピオカ屋とか少額の店って電話予約しか受け付けてないから対処済みかと思ったんだが違うのかね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:37:36.26 ID:Puh7o55k.net
>>33
近所のはイートインスペースもあるからネット予約も対応出来てるみたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:37:41.93 ID:s2Szi5or.net
>>31
店側がおkならおkじゃね
ポイントサイトに利用金額確認する仕組みは備わってないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:38:25.09 ID:DzWxjOIF.net
>>13
原価50円だから損しないってね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:38:47.73 ID:s2Szi5or.net
>>32
垢バンされた人はその辺を複垢で頑張っちゃったんだろうな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:39:42.44 ID:duYttKaH.net
>>35
使ってるサイトはルール変わってないし店に確認して良かったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:40:09.88 ID:Kjyn6DJ6.net
とりあえず今日焼肉屋で1010円の会計でポイント使って食べてくるわ
付与されるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:40:47.57 ID:3Fdng+L/.net
>>26
現状無理death
サイトと店のシステムアップデートしないとね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:43:04.45 ID:s2Szi5or.net
結局のところコース予約の店以外は客と店の善意任せなんだよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:45:15.18 ID:dKVO92Jj.net
>>32
この同一日時のニュアンスわかんないんだよな
ホットペッパーだと同じ日でも時間ずらしてたらどっちも対象にするし同じ店でやってもいいみたいなことはお問い合わせで言ってたけどさ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:46:06.21 ID:oCW9USQ1.net
>>42
上記キャンペーンは同じ日にお時間をずらして、
複数予約された場合は、別予約とし、それぞれが
キャンペーンのポイント加算対象となります。

お時間の差については、お客様のご判断になりますが
各店舗でご注文いただきゆっくりとご飲食いただける
お時間が目安と考えております。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:46:16.93 ID:Puh7o55k.net
>>36
そうそう
店は元々の商法のまま利益アップ
客はポイント付与
まさにwin-winやで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:49:08.16 ID:jVKiOKiA.net
ポイントループの結果次第だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:49:58.65 ID:HVuCLpqH.net
雨降ってるし今日はGotoじゃなくて出前館2000円オフのやつにするか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:50:06.86 ID:YHRisRR/.net
ポイント使った分を差し引いて1000円以上とかムリゲーすぎるわ
頭おかしいだろこれ、高級店しか利用されないぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:52:23.72 ID:pIRzBjIT.net
ルール変更前の予約済みには適用にはならんだろ
確定しているの取り消せねーんだが?
ブッチしたら店にブラックリストに入れられて予約入れられなくなるかもしれん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:53:03.55 ID:oG5lkuOY.net
最初から25%増しの券だけ売ってりゃ良かったんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:53:54.92 ID:s2Szi5or.net
>>43
普通の使い方じゃありえない質問に対応する人ほんま可哀そうwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:54:36.28 ID:Mh0FokrL.net
>>49
そっれじゃアベ友の予約サイトが儲からないでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:54:49.08 ID:DzWxjOIF.net
>>49
そしたらリクルートに献金してもらえないから企画の趣旨と合わない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:55:36.32 ID:SkyfqFtb.net
>>36
一個300円としてもみかじめ料払ってまだ材料費ベースじゃ利益あるしな
水商売ならでは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:58:29.85 ID:6x3cV7Hy.net
たこ焼き屋は店舗に出向いた人数分しか駄目と言われた
河川敷行って乞食集めてくる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:02:13.52 ID:Bhp3BeJm.net
手数料かからないfavy使えばいいだけの話だろ
手数料がかかるからというのは甘え

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:03:33.61 ID:vudSQ0a4.net
風邪引いて死にそうだからここ数日大雨で良かったわ
毎日最低3店舗は回ってたからどこかでうつされたなこりゃ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:04:22.58 ID:s2Szi5or.net
>>56
コロナ促進キャンペーンだわマジで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:06:17.51 ID:Z4/KJjcV.net
>>57
ほんとそれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:06:19.42 ID:OSJ0KGoV.net
>>48
電話してキャンセルすればええんよ
俺はした

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:06:48.13 ID:cuPEwcMr.net
>>48
予約時点で本キャンペーンのポイント加算対象であっても
ポイント加算のキャンセルおよび来店前の予約のキャンセル対応を行う可能性があります。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:08:12.97 ID:vudSQ0a4.net
>>57
そういやコロナの可能性あるのか
自分でもびっくりするくらいその発想に思い至らなかった
熱が8度8分で席がすげえでるからインフルかと思ってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:09:10.61 ID:ldeq2j4P.net
>>57
予約サイトを通すところなんて飲み屋中心のコロナリスクの高い店ばかりだから尚更な

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:09:41.70 ID:Bhp3BeJm.net
GoToイートで居酒屋いったらすっごい咳してるおっさんいたわ
よくねえだろこの政策

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:11:27.96 ID:cuPEwcMr.net
熱があっても予約してるからって行きそうだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:11:59.38 ID:/DKQV34x.net
トリコジキは一品だけ食べてすぐ出るからコロナ感染にもよかったのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:12:06.62 ID:ORtt1bjW.net
>>12
ちょっと欲張りすぎ
俺普段でもなるべく4品で抑えてるのに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:12:13.60 ID:AsjcM19p.net
構造的に一つの店でガッツリ飲むよりほどほどでハシゴしまくるのがお得な施策だからな…
別にトリキ錬金じゃなくたって二軒目三軒目と多く回るほうがいいのは馬鹿でもわかる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:12:39.80 ID:LPiuNuVm.net
>>57
飲食店盛り上げようってのはすごい同意だけどタイミングは終息してからでいいわな
現実には普段来ない乞食が退去してウイルスばら撒いてるだけやし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:13:06.39 ID:uAA3Mqff.net
こんな記事もあるしな

<日本ではじまったGo To Eatキャンペーンと類似のキャンペーンを行っていた英国で、ボリス・ジョンソン首相はこのほど、
この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の一因となったとの考えを示した......>

飲食業を支援する目的で日本でもGo To Eatキャンペーンがこの10月からスタートしたが、
一足先に類似のキャンペーンを行っていた英国で、ボリス・ジョンソン首相はこのほど、
この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の一因となったとの考えを示した。

英国で行われていた外食産業支援策は、「Eat Out Help Out」(外食をして支援しよう)キャンペーンだ。

8月中の月、火、水曜日に対象の店舗で食事をした場合、1回につき50%(上限10ポンド)を政府が消費者に支援するというものだった。
予算は5億2200万ポンド(約715億円)以上とされている。

しかし8月にキャンペーンが終わり9月に入ると、いったん収まっていた新型コロナウイルスの感染が拡大し、
中旬には第2波に見舞われた。現在は、2度目のロックダウンを行う必要性が議論されるほど深刻な状況だ。

このような感染拡大の再燃は、Eat Out Help Outなどの経済政策が一因になっているとする声も少なくない。

ジョンソン首相が4日、英公共放送BBCの番組『アンドリュー・マー・ショー』(日曜朝の対談番組)に出演した際も、
司会者のアンドリュー・マー氏は繰り返し、Eat Out Help Outキャンペーンや、国民を職場へ戻るよう促したことが、ウイルス拡大につながったと指摘した。

マー氏の発言を受けてジョンソン首相は、「パンデミック(世界的な大流行)が始まってから起きたことの全責任は私が取る」と述べ、
感染を抑制するためのロックダウンと経済活動とのバランスを政府は取ろうとしている、と説明。

さらに、同キャンペーンをやっていなかったら、大量の失業者が出ていた可能性を強調した。

マー氏はそれでも、Eat Out Help Outが感染拡大の一因となったことは周知の事実だと語気を強めて繰り返すと、
ジョンソン首相は、「キャンペーンがウイルス拡散の一因になったかもしれないという意味では、
政府が今提案している規律と政策をもって、当然ながらこれに対抗する必要がある」と発言した。

インディペンデントやメトロなど英国の主要メディアやブルームバーグといった経済紙は
この発言を、「ジョンソン首相がEat Out Help Outがウイルス拡散の一因になったと認めた」と報じた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:13:31.14 ID:LPiuNuVm.net
>>64
キャンセル料かかるからしゃーない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:13:51.96 ID:ha4ZSgfH.net
農水省とリクルートが結託した
取り込み詐欺の様相を呈してきたな

ぐるなびは名前に反してグルじゃなかった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:14:54.24 ID:/DKQV34x.net
>>68
終息の見通したってないしそれまで持たないから今やってる
コロナで死ぬか仕事なくなって死ぬか選ぶしかない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:16:26.19 ID:GUm0NJGG.net
5人家族でディナー
5000ポイントで支払ったら
また5000ポイント付与ってマジ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:17:23.29 ID:LPiuNuVm.net
>>72
言うてやけくそで全員巻き添えで死んでたら意味ないやんけ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:19:41.84 ID:ha4ZSgfH.net
初期メンは罠のヤバさに気付いて逃走したぽいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:20:27.98 ID:z8Ux7ql0.net
磯丸水産のお刺身定食毎日食べに行ってもいいかなぁ・・・
お店の人に迷惑ですか?
2,3日あけてからいったほうがいいのか迷ってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:21:19.83 ID:n2YxJHfk.net
>>76
誰もお前のことなんか気にしてないよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:21:45.61 ID:+lJOVmlf.net
>>71
ぐるなびは菅トモだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:23:29.58 ID:GL5txg6D.net
非ポイントで1000円以上使わないとポイントつかない

ポイント使ってもいいけど併用で非ポイントで1000円以上の支払い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:23:36.00 ID:wEJPGaPX.net
そういう客入店させてるのは飲食店経営のルール違反
晒していいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:24:09.95 ID:wEJPGaPX.net
>>80
>>63あて

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:24:18.29 ID:4JhWiLES.net
おおー東京独自の都内旅行補助でるのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:24:24.82 ID:OSJ0KGoV.net
これからは普通に500円ランチ食べに行くだけかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:24:49.95 ID:4JhWiLES.net
もっとTOKYO
どれぐらい使えるのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:26:07.39 ID:AsjcM19p.net
>>76
yahooロコなら500円以上食ってくれって書いてあるだけだからそれ守ってればいいんじゃね
自分は毎日15時過ぎに海鮮丼シリーズだけ食いに行ってるよw

ちなみにyahooロコって1000円未満の記載とかどっかに追加された?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:26:33.40 ID:4JhWiLES.net
もっとTokyoはとバス対応してくれると助かるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:26:54.21 ID:zdHAeE4z.net
さくら水産1000円未満は予約取消らしい
送客手数料取れなくなるホットペッパーはこれ許すんか?
https://i.imgur.com/jUEdDI8.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:27:08.50 ID:IMps6b8Y.net
>>76
いつも見ているぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:28:38.52 ID:3Fdng+L/.net
>>87
これしか店からはできないからしゃーない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:28:59.19 ID:cdfDtKWq.net
>>87
ホットペッパーのサイトに書いてあるんだから許してるんだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:29:12.77 ID:hfABABdr.net
俺、大阪の中心地に住んでで特に金に困ってるわけでもなく、応援キャンペーンが有るから鳥貴族で
マラソンする気なんて全く起こらなかったよ。
毎日鳥貴族で一品食べて(実質)700円浮かすよりも、二人で色んな店で5000円分食べて(約)400円
浮いた方が良い。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:30:18.21 ID:bOx+gdqi.net
鳥乞食マジで4ねよ
ポイントでポイント付かなくなったらはっきりいってゲロで返すからお金返してほしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:31:01.20 ID:3Fdng+L/.net
システム変わるまでは
済はセーフ、履歴消えたらアウトでfa

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:32:17.33 ID:wTrjKsk1.net
ポイント貯まるだけで使えない店が有るけど、店側はポイント使ってほしくないわけ?なら最初からキャンペーン参加しなきゃいいと思うんだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:33:56.74 ID:rntTiszt.net
https://i.imgur.com/3abts9X.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:34:19.66 ID:lc5g5cSv.net
現金以外の支払方法だとポイント付与対象外ってどこに書いてあるんだよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:35:18.36 ID:k0NDmZ3q.net
>>87
これは企業としてどうかと思うな。
詳しい約款は知らないけど、特にキャンセル料要る店なら。
まあ、その程度の運営会社なんだろうけど。
去年、営業不振で身売りしてるよね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:35:25.98 ID:9DHnGd1d.net
>>96
勝手に読み取ってギャーギャー騒いでる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:36:01.95 ID:QJChhVOW.net
>>73
うん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:36:09.99 ID:bTyzXN+N.net
これポイントもとっとと消化しないとループ消されるかもな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:36:18.33 ID:1KlA3qBi.net
>>73
5人で5000円の夕飯はサパーっていう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:39:26.35 ID:96g/zJW5.net
とっとともなにも付与おせーし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:39:42.26 ID:ha4ZSgfH.net
ぐるなびのすぐつくポイントで実験だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:39:57.42 ID:IMps6b8Y.net
店はともかくサイトに関してはブラフっぽくもある
だから明日ぐるなびで試してみるわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:39:57.83 ID:/BGaHDU1.net
>>94
ケチな客は来てほしくないけど、売り上げ無くて困ってるから一時的には我慢するって意味かな?
それかポイントだと店側が丸ごともらえないとか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:41:42.96 ID:z8Ux7ql0.net
>>85
ありがとう
勇気出して行ってみるよ
15時以降に海鮮丼シリーズだと1000円行かないよね?
それだと今後はポイントつかないのかな
俺は刺身定食にして消費税合わせて1000円超えるようにするつもりなんだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:43:55.00 ID:4jrpmyDD.net
おい、おまえら
リクルート、じゃらんgotoトラベル 宿泊35%割引と国が決めてるのにかってにルクルート勝手ルールで上限つけやがったぞw
https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi201009_2.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:45:10.72 ID:3Fdng+L/.net
ポイント使用は各店のレジの違いよ
カード使えるとか使えないかとかの話

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:46:10.38 ID:5/d46fhB.net
yahooロコはポイント消費できるところ少なすぎて俺は使えなかった
使えるところが羨ましい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:21.32 ID:4jrpmyDD.net
最大14000円→3500円のこれがありなら、枠減ってきたので
多くの人に利用してもらうため上限1000ptを上限300ptにしますも理論上問題ないってことになるな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:24.80 ID:D1d/xQJs.net
>>91
大坂の中心地って賃貸もクソ安いよな
月10万で、東京で言えば銀座みたいな場所でそこそこの部屋に住めるし


そりゃ金有るだろうよ
生活費安いんだから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:42.53 ID:AsjcM19p.net
>>106
たまに1000円超えるけど基本は700〜800円くらいだね
とりあえず初日にまぐろユッケ丼(750円くらい)食った分はもう1000ポイント付いてたよ
今も席のみ予約で表記上は1000ポイント表示になるから予約キャンセル扱いにならない限りは付くとは思うんだけどね
また月曜から試すつもり

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:56.25 ID:mH421CEL.net
いつも行ってるラーメン屋が今日は予約が少ないと言ってた
雨もあるけど1000円以下はポイント付かないと思ってる人もある程度いそう
まだホットペッパーは大丈夫なのに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:56.82 ID:A0yrvBJl.net
>>12
5品て飲み物3品、食べ物2品でもいいのか?

でもそれぞれ2品+2品くらいがちょうどよく腹いっぱいになり5品は苦しいと思う。

飲食計4品.1200円のコースも作ってくれよ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:50:04.99 ID:IMps6b8Y.net
>>112
確かにヤフロコに関しては予約時に1000ポイント表示になってたわ
腹くくって来週行く予約の鳥貴族で一品だけ注文してみる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:50:18.46 ID:z8Ux7ql0.net
>>112
いいなぁ
俺は一昨日始めてつかったからまだついてないや
今から磯丸いってくるよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:52:42.60 ID:jBJNtAZJ.net
>>102
ホトペ使ってるノロマかな?w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:55:59.45 ID:QJChhVOW.net
>>114
女?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:01:40.61 ID:lNiSyzOD.net
>>30
あんなもん全部お願いのレベルだろ
店がなにもいわなきゃ普通にポイントつくっしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:03:37.63 ID:SiBexv5c.net
せんべろ好きにはたまらないキャンペーンだな

おみあげでもいいのかな?
唐揚げ専門店予約して千円分唐揚げ注文。
食べきれないから包んでもらうか?
タッパー持ち込む人出るのでは

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:04:03.28 ID:pIRzBjIT.net
ステガスで食ってきた
カレーうまいね
ビッグボーイは最近行っていないけど
昔と変わらないのだったら見習ってほしいね
d払いして730円だったから買い回りキャンペーンで365円で食えたことになるのかあ
さらに1000pがもらえるとかくるっているねw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:06:29.14 ID:MyaYSzCR.net
ステガスのカレーがうまいとか冗談やろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:07:06.94 ID:K2sah2d6.net
ロコで安楽亭 訪問済みの予約内容確認したら

ネットでの予約変更とキャンセル:来店当日の15時まで
来店時には必ず予約確認画面もしくは予約完了メールをご提示ください
・来店予定時間を20分過ぎた場合、他のお客様を優先することがあります
・お一人あたりランチ500円以上、ディナー1000円以上の注文が必要です

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:08:49.07 ID:96g/zJW5.net
安楽亭ランチ遅くまでやってるからいいじゃん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:09:44.27 ID:HVuCLpqH.net
マジで意味分からん これでポイントなしとかおかしいだろ



昨日 20時にさくら水産に予約して来店 1500円ぐらいで会計

今日 15時にホットペッパーから来店済みになって食事に満足できたかのアンケートメールが届く

「「さくら水産」へのご予約が
お客様からのお申し出に基づいてお店の操作によってキャンセルされました。
内容をご確認ください。」とかいうメールが届く←イマココ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:10:40.74 ID:Yi0RDL0O.net
例えば1000ポイント使って1010円のメシ食べても
次回は1000ポイント付かないの?
最低、2000円ぶんを食べないと次回は付かないってことか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:11:53.09 ID:T3svQhkS.net
>>126
そうだよ
ポイントループは塞がれた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:12:51.56 ID:96g/zJW5.net
>>125
万が一ご予約後キャンセルされるなどお困りのことが
ございましたら、確認いたしますので、詳細をおしらせください。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:12:55.63 ID:WdUMq7sD.net
とりきのニュース見ただけだけど、今どうなってるのかよくわからなくなったわ
そもそもまだやってるのこれ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:13:31.18 ID:vV2P2PBU.net
ポイント使用して最終支払額1000円以下になった場合、付与対象外なんてソースどこにあんの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:13:37.45 ID:L84jWt4a.net
なお、ホットペッパーグルメでは、行政からの申し入れもあり予約回数や最低注文金額などの条件を変更する予定でございます。

キャンペーン開催中の変更になり心苦しく存じますが、開始後のご利用状況や店舗からの声を鑑みての対応でございます。

時期はご案内できませんが、変更が決定いたしましたら、以下ページで告知いたしますのでご予約前にご確認ください。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:13:54.41 ID:6sWqcJ3V.net
>>130
脳内

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:14:12.81 ID:oTperfqO.net
>>130
店によってはそういうとこがあってそれをソースに騒いでるのがいるっぽい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:14:25.13 ID:ZcKUYb7H.net
>>87
税抜1000円以上か…
微妙に重要だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:14:28.86 ID:lvuLdDLw.net
>>125
遡って1000円以下のやつはキャンセル扱いやってるんでしょ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:08.41 ID:3Fdng+L/.net
>>131
あれっまだセーフなのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:13.70 ID:lvuLdDLw.net
>>126
そのとおり

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:22.00 ID:D1d/xQJs.net
>>125
それはなんかの操作ミスじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:23.02 ID:jXrN5f9G.net
来店後何日間かは店が勝手にキャンセルできるって言われてたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:34.10 ID:MyaYSzCR.net
>>131
今のうちの予約入れとけってことだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:15:36.41 ID:EZGmedQN.net
近所で聞いたこともない店が対象だったから行ってみたら地雷だった…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:16:08.78 ID:pIRzBjIT.net
ループできないってなんだそりゃ
真面目に食っていた人ばかみたいだろ
利益を出す使い方が正しかったんじゃないか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:16:15.01 ID:xFaTqINO.net
ステーキにサラダスープライス食べ放題で1.5kで食ってきた
周りも予約1人客ばっかりだった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:16:37.83 ID:DRKNLf5B.net
>>142
真面目ってなんや?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:16:46.73 ID:ZcKUYb7H.net
>>111
クソ安いとまでは言わないけど、確かに安い。
自分は目黒区の某所から大阪市の北区某所に越した者だけどルーズナブルで(いい意味で)ビックリした。
本当に住みやすいよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:18:12.58 ID:SiBexv5c.net
唐揚げ専門店居酒屋🏮だと

唐揚げ2000円分も食い切れないよ
お持ち帰りできるのかな?

1100〜1200ポイント還元されるなら
800円分で明日の昼弁当おかず手に入るならあり
かも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:18:49.30 ID:ZcKUYb7H.net
>>94
まあ、そこら辺は店の自由だから…。
嫌ならば行かないほうがいいだけよ。
わざわざ目くじら立てて文句を言う程度の話ではないような

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:18:53.61 ID:hf4psLhH.net
>>125
苦情言うべき

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:18:58.21 ID:6py7hD+D.net
>>123
こんな後付けありかよ
利用後確認したとき書いてなかったぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:19:13.67 ID:QgJVINsm.net
鳥乞食のせいで

@税抜き1000円未満はポイント付与の対象外へ

Aポイントを使う場合はポイント使用後の支払い金額を1000円以上にしないとポイント付与なし

B予算760億が600億に減らされた

まじで乞食のせいで糞改悪だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:19:26.10 ID:ha4ZSgfH.net
>>87
ホットペッパーが一番糞
他はそうでもない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:19:49.09 ID:EZGmedQN.net
>>145
中津・中崎町・天六のどれかまでは特定した

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:20:01.29 ID:QgJVINsm.net
>>149
店は遡ってキャンセル扱いに出来るって規約にあるね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:21:54.65 ID:kYZ3E/u6.net
死ねやああああああああああああああ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:22:41.44 ID:EZGmedQN.net
>>150
何も言われなくても1000円以上注文する気しか無かったわ
発想が本物の乞食やな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:23:09.06 ID:ZcKUYb7H.net
>>121
ステーキガスト初めて行ってきたけど、言うほどカレーは美味くなかったよ。
もっとも、庶民の店だし、リーズナブルが売りだからそれはそれでいいと思う。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:23:43.12 ID:9KJ+n/oK.net
食べログの1000円未満はポイント付与しませんって記載でたけど
あんなもん本当にチェックすんのか?そんなコストかけられないだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:23:45.07 ID:pIRzBjIT.net
ホットペッパーも発表来たわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:24:54.42 ID:MyaYSzCR.net
>>153
予約済みも逝くんかなー日曜どうしよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:25:05.01 ID:ZcKUYb7H.net
>>152
どこだろうねえ…。
でも、ホント、大阪市は家賃が安くて(いい意味で)素晴らしい。
十分に都会だと思うし。
感覚的には目黒区の15万が10万で住む。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:04.61 ID:HVuCLpqH.net
>>159
予約済みどころか来店済みでも遡ってキャンセル扱いする権限持ってる

それの誤爆食らった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:22.73 ID:ZcKUYb7H.net
>>125
電話したほうがいいよ。
てか、自分ならする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:40.03 ID:kYZ3E/u6.net
>>56
>>61
風邪ひいて死にそうって
お前は既にコロナ移されてんだよ

インフルエンザ今年は1週間で日本で4人だぞ
死にそうになったんならコロナしかないだろ
1日1000人ぐらいいる内のお前がそのひとりだ
どうせ鳥貴族とか回ってたんだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:27:14.05 ID:ZcKUYb7H.net
>>159
もう自己責任としかいえないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:27:30.14 ID:pIRzBjIT.net
>>156
専門店や牛丼屋と比べるなよ
低価格帯レトルトよりかはうまいだろ
安いんだからそれで十分
ビッグボーイのカレーのまずさを知っているから
まったく期待していなかったんだわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:28:30.77 ID:4BtUmEpf.net
乞食共喜べ
遡及はない
コールセンターに3回聞いて確認した
ただ今日から利用額1000円以下はポイント付与対象外だそうだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:28:36.27 ID:9KJ+n/oK.net
ホットペッパーもきてるな
レシート保管しとけだってよ めんどくせー 何なんだこの糞システムは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:29:08.15 ID:1Ig0Mtzx.net
>>157
店からの申告だし対して手間変わらないでしょ
今までも予約来客きたかのチェックはしてたんだし、その選択肢が増えただけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:29:59.78 ID:MyaYSzCR.net
ホットペッパー金額制限明示きたけど来店済みとか予約済みに全く触れてないな…
それに金額クリアはどうも店舗からの申告臭いし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:30:18.49 ID:9Q6hulAz.net
ぐるなびでポイント使って焼肉食ってきたんだが、レシートにホットペッパーポイントって書いてある
これちゃんとポイント付与されるんだよな?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:30:32.23 ID:PiQ2eM3M.net
>>131
事後法だけはやめてくれよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:30:32.34 ID:MyaYSzCR.net
>>166
予約済みは?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:31:18.35 ID:IMps6b8Y.net
ステーキガスト予約してあるが
ランチタイムサラダバーから予定変更せざるをえんな
少し奮発するか、d払いで50%還元だし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:31:42.83 ID:9KJ+n/oK.net
予約キャンセル祭りきそうだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:32:17.23 ID:D1d/xQJs.net
>>166
明日明後日鳥乞食に予約入れてるんだよなあ

台風だし悩む
晴れてたら一品乞食で試すんだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:32:43.52 ID:3Fdng+L/.net
レシート忘れた
1500円くらいつこうたやろでええな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:34:09.33 ID:7dAASI/G.net
規制適応は流石に発表日以降になるだろ
今のうちに行っとけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:34:25.02 ID:QgJVINsm.net
ホットペッパーきてないだろ
ソースないし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:34:39.61 ID:Gh/ewjMN.net
規約をよく嫁
事後訴求も有りだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:34:46.53 ID:Bhp3BeJm.net
>>87
しかも税抜かよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:34:52.82 ID:6dxAVKpU.net
>>150
商品券の方がよさそうだな
還元率は低いけど

by 愛知県民

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:35:25.18 ID:pIRzBjIT.net
なんてこった
仕事帰りに毎日文字どおり一杯やれると思っていたのに
ささやかな楽しみを奪わないでくれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:35:32.14 ID:kYZ3E/u6.net
でも今回で久々に沢山外出したが
いかに外食が高くて無駄かよーく身に染みて分かったわ
こんな機会がなきゃもう二度とラーメン屋には行かないかもってぐらいだわ
高いだけじゃなくコロナとか移されるかもしれんし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:35:43.68 ID:DmSfqdCz.net
ホットペッパーは来てないよ
他サイト使ってるやつが嫉妬して嘘流してる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:36:13.38 ID:WZVyNAs6.net
>>178
公式サイト

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:36:22.55 ID:9KJ+n/oK.net
>>178
きてるぞ
変更しますって書いてる 必要に応じて金額の確認ができるようレシートとっとけとも書いてる 

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:36:49.49 ID:pIRzBjIT.net
キャンペーンページを見ろ
めくらか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:36:51.49 ID:9Q6hulAz.net
しかし焼肉屋で肉2皿、ポテトサラダ、大盛りライスを頼んで10円会計は普通にすごいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:37:11.66 ID:Z18rWuZE.net
いままでの分どうなんだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:37:15.72 ID:IMps6b8Y.net
>>184
ページ更新してみ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:37:54.40 ID:9KJ+n/oK.net
まじで1000円超えなら普通に家で食うわ
中華料理屋のおばちゃん800円ぐらいの定食で喜んでgo to様様やっていってたのにもういかない
ああいうとこまじで来なくなるぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:38:18.57 ID:dsKQ5ZBR.net
飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
(2020年10月9日更新)

上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。
「飲食店の応援」というGo To Eatキャンペーンの目的にご賛同いただき、ぜひキャンペーンをご利用ください

ホットペッパー
スマホ版だと表示無いぽい
PC版で見るとある

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:38:39.68 ID:Ra+hNS0L.net
既に予約した分にも適用されんの?

ホットペッパーのキャンペーンページ参照
飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
(2020年10月9日更新)

上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。
「飲食店の応援」というGo To Eatキャンペーンの目的にご賛同いただき、ぜひキャンペーンをご利用ください。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:38:43.31 ID:WZVyNAs6.net
>>181
事前申し込み分は完売

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:38:47.96 ID:IMps6b8Y.net
最後の砦ヤフーロコ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:39:13.30 ID:Ra+hNS0L.net
↑スマホ版にも表示あるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:39:21.95 ID:IMps6b8Y.net
>>192
俺はスマホで見てるが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:39:35.57 ID:CEv2tKTV.net
ホットペッパーこれ席だけ予約したやつを全部なかったことにするつもりやな
席だけはレシートあるやつだけ対象

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:39:52.23 ID:Bhp3BeJm.net
本当クソみてえな国だな
勝手に誤解したほうが悪いだのあと出しじゃんけんで改悪だの

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:39:59.95 ID:kYZ3E/u6.net
はあ?ホットペッパーの改定はいつからのなんだよ

幼稚園児が運営してるのか???


なんだこれ?????

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:40:12.69 ID:9KJ+n/oK.net
レシートなかったら全部没収ワロタw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:40:15.67 ID:vs2EzpPG.net
https://i.imgur.com/JmqeFuO.png

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:41:37.72 ID:6dxAVKpU.net
>>191
瞬殺になると思ったが
半日近く予約出来たね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:41:37.74 ID:6dxAVKpU.net
>>191
瞬殺になると思ったが
半日近く予約出来たね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:41:57.57 ID:QfCiri9U.net
聞いた
無効の可能性あるって

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:42:03.33 ID:HVuCLpqH.net
>>125
電話したけどひどすぎて呆れて笑えてきた
俺「昨日予約して来店したものがキャンセル扱いになってるんですけど」
外国人店員「はいアリガトゴザイマス またの来店をオマシテオリマス」

何度いってもこの無限ループ


もうめちゃくちゃだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:42:47.41 ID:ZYlWeiTt.net
さかのぼってこれまでまともに使ってきた人もレシートないんでアウトー!!なんて有様になるだろうな
何も面白くねぇ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:42:50.64 ID:6dxAVKpU.net
間違えた
>>194

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:42:59.76 ID:D1d/xQJs.net
>>193
あー

この書き方だと既存の席だけ予約も1000円未満はアウトだな
プロ乞食は何ヶ月も先の席だけ予約入れてるに決まってるし、それを排除するならこうなるだろな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:43:03.20 ID:kYZ3E/u6.net
マジで死ねやあああああああああぁぁぁ


気持ち悪いんだよゴミがじゃっあぁあああああぁああああああああup

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:43:04.49 ID:vs2EzpPG.net
>>125
どこのさくら水産

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:43:17.95 ID:DoZBYOur.net
>>206
舐められてるwwwwww
お前は誰にも相手にされないんだよwwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:43:30.82 ID:AsjcM19p.net
ホットペッパーはたぶん店がキャンセルしない限り付きそう
それで1000円食ってるのに店がキャンセルした場合とかのためにレシート取っとけって感じなんじゃないかと
これホットペッパーは店側に1000円未満ならキャンセル扱いにしろって指導したりするのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:44:09.82 ID:9KJ+n/oK.net
変更が今日からだから普通に考えて前の分まで遡ることはないだろ
ただ今日からは店にも通達して徹底してきそうだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:44:17.77 ID:XIuxWSSk.net
>>202
これなんでいつから適応なのか書いてないの?
しかもポイントで1000ポイント使った場合はどうなるとか色々書かないといけない事あるだろ

アホなのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:44:42.87 ID:kYZ3E/u6.net
>>192
これいつからのは話なんだよあああああああああ

昨日までに予約してたのはいいのか?

今日は?

今日からは全部千円必須か?
じゃあ何で俺は今日遠くまでわざわざ行ったんだよふざけんな!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:28.37 ID:lvuLdDLw.net
>>206
来客料200円とられたくないんだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:50.97 ID:WVY9cEsu.net
ほらなwwさかのぼってトリキの錬金術完全終わればいいのにw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:52.12 ID:IMps6b8Y.net
何か一気にさめたから来週のステガスはやっぱサラダバーで注文してどうなるか見てみよう
ポイントつかなくてもd払いのおかげで超コスパであることには変わらんしいいや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:55.24 ID:HVuCLpqH.net
>>211
九段靖国

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:46:09.54 ID:RDO4/EYI.net
今まで席だけ予約でお通し代払って1品だけの乞食全滅でクッソワロタ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:46:32.20 ID:Gh/ewjMN.net
明日0時からの適用って書いてあるじゃんか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:46:34.26 ID:ZYlWeiTt.net
もしホットペッパーが独断で席のみをキャンセルしまくって払ったって言うならレシート見せてくれとか言い出したらすごいぞ
近年の日本の国策の中で10本の指に入るレベルの愚策になるかもしれん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:05.49 ID:lvuLdDLw.net
>>214
規約には遡れるって書いてあるぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:07.35 ID:IMps6b8Y.net
>>220
ネトウヨさくら水産か
ネトウヨほんとくそやな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:40.75 ID:D1d/xQJs.net
いや、過去に遡及は無いよ
有り得ない


10月9日更新だから、明日以降でしょ、やるにしても

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:56.98 ID:SiBexv5c.net
結局、1000円以上食えばいいの?

ぐるなび経由だと、
楽天ポイント100ポイント、楽天カード支払いならさらにポイント。

実質、貰えるポイントの150%になるのでは!?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:49:32.73 ID:Gh/ewjMN.net
こりあ、初日からのポイントはいくら会計だろうが付かないな
暴動!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:49:41.17 ID:WZVyNAs6.net
>>208
余裕あったよね
開始した0時にポチった俺、バカみたいだったよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:49:46.01 ID:ClT340h0.net
毎日1100円くらい食べれば実質100円ってことでしょ?十分ええな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:50:22.81 ID:8omU6UJb.net
てけてけ

チキン南蛮定食 759
お通し 330
ホットペッパークーポン生ビール 10

計1,099円

これがコスパ最高

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:50:46.74 ID:Bhp3BeJm.net
プレミアム食事券で支払いは対象外までやってきそう
店によっては

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:50:46.78 ID:3Fdng+L/.net
>>227
近所ならなんでもいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:50:56.37 ID:DzWxjOIF.net
>>231
1円たりない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:51:18.35 ID:kYZ3E/u6.net
はーいキレました〜

怒りの今日からの分全部キャンセルだわざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最初からめんどくせえと思ってたんだよwwwwwwwwwwwwwww


そしてもう今日でマジで外食なんてしてやんね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サイレントテロだよwwwwwwwwwwwwwww


じゃああああああああああああああああ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:51:28.85 ID:eFBuZu+/.net
ホットペッパーは1000円以上のコース予約以外はキャンセルか
その分のポイント他に廻るから喜ばしいことだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:52:23.74 ID:z8Ux7ql0.net
税抜き1000円以上は決定事項なの?
これかなり大事なんだよ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:53:19.92 ID:EZGmedQN.net
>>235
すごい乞食根性だな…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:53:40.81 ID:wiB2Gtvo.net
ポイント払いは対象外なのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:53:43.77 ID:lDOe8N6D.net
今は条件クリアできたと思っていても、のちに対象外にされる可能性あるから何も分からない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:02.35 ID:pIRzBjIT.net
店で待ち合わせしたんだが先に入って待っているなら
テーブル番号くらい伝えてくれよ
店員に聞けば案内してくれるんだからさ
テーブル一つ一つをあんなでかい店で回りたくないんだわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:05.38 ID:Gh/ewjMN.net
今のうちに予約履歴の魚拓を取れよ
店は送客手数料はらいたくないからな
で、おまいらもゴトーポイントつかない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:14.27 ID:A7PMLv7Q.net
ホトペ乞食…w
ざまぁw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:47.83 ID:d1wQvpBj.net
ぐるなび、どこに変更の記載ある?
ソースくれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:54:58.34 ID:SiBexv5c.net
店内飲食で他の人に席譲りたいので
お持ち帰り出来ますか?みたいな配慮したいだけど、、、

これは対象外になるのか、グレーゾーン。

テイクアウト専門店は対象外だけど
店内飲食で食い切れない大量の唐揚げの場合
1時間以上かけて食われるより、お持ち帰りで
席譲った方がお互いに気持ちいいと思うだよね。

ポイント還元貰えるなら最初からお持ち帰りをお願いしたいです。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:01.49 ID:WZVyNAs6.net
>>237

>>202は税込だから事業者によるんだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:12.59 ID:Bhp3BeJm.net
ぐるなびでよかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:17.37 ID:HVuCLpqH.net
>>217
レシートとっておいてよかったわ

これどこに連絡すればいいの

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:53.71 ID:Bhp3BeJm.net
高額な手数料とってるおまえが飲食店応援云々いうのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:56:08.65 ID:vs2EzpPG.net
>>220
サンクス

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:56:08.79 ID:Zn05hrOo.net
>>220
さくら水産の本部とかなーの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:56:23.71 ID:DewzQqr7.net
>>199
じゃあ日本から出ていけよ不細工コジキゴキブリ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:56:46.79 ID:K7uM9aei.net
>>230
さっき10円会計したら店員に変な反応されたわw
ペッパーポイント遅いし、もう1回ぐらいぐるなびでポイント貯めるか迷うな
ペッパーはポイント来る頃に予算なくなってループできない可能性ある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:57:14.98 ID:714nZYN9.net
客席10ちょっとのラーメンメインの中華料理屋に予約
さっき行ったら、テーブルの上の
「御予約 織田信長様」って
フルネームのプレート置いてあったw
16時で客は俺以外に2名
学生さんと土方っぽいオジサン

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:57:34.34 ID:4jrpmyDD.net
本当にページすら読めない馬鹿ばかりだな
10日0時から税込1000円
トラブルあった時の証拠の為、明日からはレシート保管推奨だから
遡ることはない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:58:16.17 ID:D1d/xQJs.net
トラベルも早速絞り始めてるし、結局乞食キャンペーンはスタートダッシュが肝要だよなあ

イートも今日までに毎日毎日鳥乞食やってた奴の勝ち

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:58:18.91 ID:zZZEA/oN.net
やっぱり古事記道はどうせ規制されるんだからスタートダッシュで無茶苦茶やるが正解なんだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:59:39.15 ID:Zn05hrOo.net
>>248
それって店舗の03〜?
九段靖国
電話でのご予約・お問い合わせは0120-886-125

ここ書ければ?
宴会用の本部全体のらしいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:01:03.28 ID:jVKiOKiA.net
ポイント遡及剥奪はコチュぺろやトリキの民だけにしてくれな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:01:23.62 ID:zZZEA/oN.net
ポイントループが駄目になったのが一番痛い
出口戦略考えるのが面倒くさい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:02:02.71 ID:Vqm6rFPu.net
来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
(2020年10月9日更新)

10日0時以降は事前予約でもアウトか
土日の夢庵キャンセルしよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:02:14.51 ID:LJgbfjtj.net
てす

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:02:52.31 ID:UeYmrXci.net
祭終了。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:03:21.93 ID:TEpXhqRv.net
>>261
土日に夢庵に1000ポイント使ってる人最悪だな。
ポイント使えばポイント付かないなんて夢にもおもってないだろな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:04:29.65 ID:8omU6UJb.net
しかし金曜のこの時間なのに居酒屋の席が半分も埋まってないとは…
そら定食出すわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:04:45.72 ID:R8EAxHkd.net
ポイント使って1000円未満になったら無効ってのはどこ情報だよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:05:07.17 ID:TEpXhqRv.net
来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
(2020年10月9日更新)


飲食店での【会見金額】!!!!

ポイント1000ポイント使ったら2000円は食わないといけないね

これが一番の改悪

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:05:35.95 ID:z8Ux7ql0.net
ポイントループがダメになったってことはさ、
1000円の夕食が半額の500円になったってことだよね
あんまりメリットねーなこれ!!!!!!!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:05:36.12 ID:lvuLdDLw.net
>>267
うわ、こりゃ終わったわw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:05:57.06 ID:opcSj4/2.net
>>267
はい、ポイントループ完全死亡

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:04.47 ID:DewzQqr7.net
世界中で臨まれていない世界一魅力がない不細工チョンチャンは日本から出ていけ 世界中に居場所なんてねえだろうがwwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:07.67 ID:0kwPLUIC.net
>>126
まじかよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:30.61 ID:VtoeUcuL.net
>>267
アホなのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:37.78 ID:PiQ2eM3M.net
>>255
>来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は

今日まではセーフか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:49.64 ID:T2KBqoWQ.net
>>267
乞食のせいでポイント使う意味なくなったw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:52.32 ID:9KJ+n/oK.net
明日の予約キャンセル電話しかできねえよ めんどくせえ・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:01.81 ID:eeJSuaIx.net
客単価の低い店は死活問題だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:11.42 ID:8omU6UJb.net
もう千円ギリギリ超える金額で夕飯食い続けて国の予算尽きた頃にポイントだけで飯を食っていく最初期に考案されたスタイルに回帰するしかないね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:19.97 ID:HVuCLpqH.net
>>267
鳥乞食マジでしねよクソが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:22.68 ID:K3g5E8Tt.net
レシートとっとけって遡及する気満々やん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:24.25 ID:R8EAxHkd.net
だからポイント分は会計から除外するってのは何処から湧いて出た話だよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:47.48 ID:SiBexv5c.net
まだ、祭りやん。

1000円以上なら
まだ110ポイントはいる^_^
さらにポイントで支払うループ

お持ち帰りにしたら明日の朝ごはん、昼ごはん
さらにまた夜にはしごループ。

食費かからないやん。酒は、スキットルに注いでいく乞食現れるかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:48.07 ID:AjX7XRL2.net
>>267
会計金額が1000円以上ってことはポイント使ったらダメじゃんwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:03.38 ID:DewzQqr7.net
税込なのか、税抜きなのか教えてください

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:07.87 ID:VtoeUcuL.net
やたらポイントループ不可になったことにしたい奴がいるな
予算減るのを遅くしたいのか?w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:24.00 ID:pIRzBjIT.net
1200円使って2000pもらっただけだわ
ポイントループまで塞がれて頭来るな
ほんとふざけるなよ
ほとんど半額で食っているのと変わらん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:41.40 ID:eeJSuaIx.net
ポイントループ禁止で古事記終わったな
飯がうますぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:59.05 ID:kYZ3E/u6.net
くたばれや!!!!!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:09:23.44 ID:kYZ3E/u6.net
死ねアホバカゴミクズウジ虫責任転嫁のゴミアホ死ね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:09:45.42 ID:hTOKpHst.net
>>281
ちゃんとみてみろ 会計金額が1000円超えないといけないって書いてあるだろ
ポイント使ったら会計金額減ります

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:09:46.96 ID:OSJ0KGoV.net
ポイント使ってみればわかることだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:10:11.80 ID:9KJ+n/oK.net
半額なら他に安い店もあるし自炊した方が安いし普通に一人で行くやつはいなくなるだろうな・・・
そもそも使いづらいわ 出口難しすぎだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:10:12.00 ID:kYZ3E/u6.net
ポイント付くのは月末だしそのポイントも果たしてマトモに使えるのか分からん

コロナは爆増

死ね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:10:50.70 ID:m/aAMLH6.net
>>290
ポイントは現金てた同等だよアホ
前払いしてるのと一緒

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:10:52.87 ID:BMHz6J4G.net
鳥乞食が騒いだせいでポイントループも潰されたw
乞食はまじでクソだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:05.34 ID:pIRzBjIT.net
>>261
まだわからん
明日以降に予約作業をした場合ともとれる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:07.00 ID:R8EAxHkd.net
>>290
いや見逃してないけどさ、ポイント分を除外した上での金額とは書いてないじゃん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:09.99 ID:eeJSuaIx.net
トリキ乞食が無茶したからこうなったんだよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:10.27 ID:7dPiSJ6h.net
>>287
だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:23.47 ID:jVKiOKiA.net
ぐるなびの注意事項

5)お会計金額が付与ポイントに満たない場合

ループ終わったな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:11:51.90 ID:714nZYN9.net
客足が遠のいた店舗への救済
現金を流さないと効果が薄い
ポイントで回されたら現ナマが手元に来ない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:07.03 ID:0kwPLUIC.net
>>12
二度と行かねえわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:07.06 ID:9KJ+n/oK.net
乞食も普通に食事するやつも誰も得しない気がするわ
分かりづらすぎる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:29.82 ID:4jrpmyDD.net
>>280
だから文章理解力ない馬鹿は一生romってろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:30.79 ID:WZVyNAs6.net
会計金額をポイントで支払うんだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:31.74 ID:iaMIL7o4.net
>>295
お前もポイント乞食のくせにw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:40.19 ID:BMHz6J4G.net
>>294
飲食店での会計金額って書いてあるでしょw

ポイント使っても飲食店のレジで会計1000円払うならいいよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:12:49.31 ID:K3g5E8Tt.net
>>290
ポイントは当日の会計に使うからセーフでしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:13:27.08 ID:eeJSuaIx.net
ポイントおかわり貰うには最低1000円は現金で払わなきゃ駄目
ループすればするほど現金が減って古事記脂肪
ポイント付かなくなること覚悟で全額ポイント払いするしかないね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:13:52.37 ID:m/aAMLH6.net
>>307
飲食店でポイント使われるだろ?アホか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:00.06 ID:Ra+hNS0L.net
明日からの「予約作業」は対象外
に賭けて、明日以降も千円未満ディナーやってみるか
賭けに負けたら10/29に発狂するわww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:03.30 ID:SiBexv5c.net
まじかよ。ポイントループ出来ない。

一食1000円www自炊するわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:39.81 ID:z8Ux7ql0.net
>>286
まじでそれなw
これ単なる半額キャンペーンじゃんwwwwwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:52.11 ID:LPiuNuVm.net
やっぱポイントループは無理なのね
まあ当たり前だが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:52.50 ID:80CPsrDU.net
電話で聞いたらポイント使っても大丈夫だと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:04.16 ID:ZXfX8qso.net
ぐるなびなどに書いてあったQ&Aで、ポイントで支払ってもポイントがつきますか?ってやつが消されててるね

ポイントループおわた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:18.86 ID:kYZ3E/u6.net
ちなみにRettyは?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:29.22 ID:LPiuNuVm.net
>>315
どこに電話で聞いたんだよ
一応言っておくが判断するのは店側じゃねえからな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:36.65 ID:WZVyNAs6.net
これだけ言っても現金にこだわるやつは試してみればいいでしょw
コジったポイント持ってるだろ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:41.73 ID:ZXfX8qso.net
>>315
ポイント使っても1000円以上ならな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:42.54 ID:D1d/xQJs.net
>>296
ホットペッパー読む限り、文章的には明日の飲食そのものから適用に読めるよ
予約がいつかとか関係なく、とにかく明日の飲食で税込1000円以上必須

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:15:48.85 ID:0kwPLUIC.net
すかいらーくのD払い半額キャンペーンと同じだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:16:18.96 ID:lDOe8N6D.net
割引券でも店によって合計金額の前で控除する場合や、
合計後の支払金額から控除するかで違う場合あるからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:16:21.40 ID:m/aAMLH6.net
>>318
店だわぼけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:16:24.91 ID:4jrpmyDD.net
明細=会計金額が1000円以上で
支払方法は別に決まってないだろ
現金で払おうが、カードで払おうが、
株主優待券で払おうがポイントで払おうが
会計金額は1000円以上に決まってるだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:16:50.89 ID:0kwPLUIC.net
まあ半額でも凄いけどな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:01.46 ID:D1d/xQJs.net
>>316
ポイントループ出来ないならもう貯め込む価値もないな
半額で食えれば、って人なら良いだろうけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:04.27 ID:kYZ3E/u6.net
きもちわりいよなあ・・・(唖然)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:12.46 ID:AsjcM19p.net
値引き前が1000円以上ならポイント使って1000円切っても普通に大丈夫だと思うけどなぁ
ポイント使うとお会計金額から引いてくれるんだから普通に飲み食いした分が1000円以上で大丈夫だと思うけど
ま、問い合わせるのが確実やね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:29.41 ID:LPiuNuVm.net
>>324
ガイジ乙

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:30.26 ID:m/aAMLH6.net
サイト側が判断できるわけねーだろ
店側が判断して予約キャンセルするかどうかでポイントの付与は決まる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:34.31 ID:eeJSuaIx.net
ポイント使っても1000円以上の食事ならセーフもワンチャンあるけど、もしポイント付かなかったら-1000Pのリスクあるからなあ
そんなリスク取れる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:46.96 ID:bTyzXN+N.net
えぇ…明日以降来店だと付与以上のお支払い必要ってさその前に予約してた奴のこと何も考えとらんよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:04.93 ID:Vqm6rFPu.net
ポイント使って1000円以下になってもちゃんとポイントつくってよ
ループできる
ここでゴチャゴチャやるより店なりサイトなりに問い合わせろよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:14.08 ID:ZXfX8qso.net
>>325
じゃあ、なんでQ&Aのポイント使用の場合のポイント付与って項目が消されたの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:24.39 ID:OZU0+Sdt.net
この1000円未満ってのは複数で席だけ予約したらその後の会計額に応じてポイント付与って事?
ディナー3人で2500円だったら2000ポイントしか貰えんのか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:45.59 ID:kYZ3E/u6.net
明日からも予約無しなら悪くないけど
予約するのが果てしなくめんどくさい

あの店食いに行きてーなーってなって全部半額になってるのとは訳が違う
千円食わないと行けないし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:47.68 ID:fMcvCIik.net
>>333
えぇっと…そんな乞食のこと考えてやる必要あるかな?😅

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:18:49.16 ID:MwgIrKe8.net
予約済みの客にまで新ルール適用はやばいだろ
ボッタクリ居酒屋のやり口じゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:19:20.58 ID:Vqm6rFPu.net
>>335
消えてないぞ

<Q6>
Go To Eatキャンペーンの対象店にポイントを使って予約をした。ポイントで全額支払った場合もキャンペーン分のポイントはつきますか?

<A6>
Go To Eatキャンペーンの対象店でのご利用であれば、キャンペーン対象となります。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:19:28.45 ID:3Fdng+L/.net
ポイントダメなら食券もヤフーのpaypayもぐるなびの楽ペイもダメになるからな
そらやらんよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:19:34.28 ID:MwgIrKe8.net
>>338
鳥貴の荒稼ぎとは話が別だろ
普通に飯食ってて1000下回ることなんてザラなんだから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:19:42.35 ID:OSJ0KGoV.net
・伝票に記載されている金額なのか
・会計時にポイントを引いた金額なのか
ってことだろ?
薬局とかの2000円(税込)以上で200円引きのクーポン使う時は2000円から引いて1800円になるから前者だと思うんだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:20:00.17 ID:kYZ3E/u6.net
>>333
んでしかもこれに気づいてるのこのスレ追ってるとかそのレベルだぞ

やり手自称してる奴もTwitterとかまとめサイト中途半端に見てる奴じゃ逆に「食われる」

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:20:18.25 ID:WZVyNAs6.net
>>336
それ0じゃない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:20:34.86 ID:kYZ3E/u6.net
乞食したつもりが

食ってやったつもりが


食わされた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:20:41.40 ID:J5flocDD.net
今日の安楽亭4人で3000円無駄になったわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:03.58 ID:h5eCx2GF.net
ホトペ側では判断できないから店は付与ポイント未満の食事したらキャンセルしろよってことじゃね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:05.43 ID:kYZ3E/u6.net
食っていたと思ったら


食わされていた


いや




食われた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:08.94 ID:DvRiL4nB.net
>>340
ぐるなびとホットペッパーは消えてないか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:10.16 ID:GL5txg6D.net
前スレでもいったけど

おまえらは今やっと身をもって

役人の無能っぷりと後出しズルっぷりを

体感できたなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:28.15 ID:IPZkLmtf.net
>>325
とりあえず、にぎりの徳兵衛で株主優待使ったらハッキリとgotoイートポイント付かないって言われたわ。
アトムとかコロワイドの判断じゃなく、国からのお達しと言ってたから全体的に駄目なんじゃね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:45.85 ID:kYZ3E/u6.net
>>340
wwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:21:51.08 ID:D1d/xQJs.net
>>333
気付いた人はキャンセルするよね

気付かずのこのこ出掛けた乞食は、
店でトラブルか、後で知ってトラブルw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:07.36 ID:R8EAxHkd.net
今までの分はちゃんと付与されるでしょ
むしろされない人がいたら報告欲しいくらい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:18.78 ID:V6nJjcfl.net
野党が、これじゃあタダ食いになるじゃないか!と批判してたけど、あんなんだから支持失うんだよ
庶民の楽しみ奪いやがって

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:18.87 ID:PPptZi/+.net
ただの半額キャンペーンになってしまったか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:20.54 ID:3Fdng+L/.net
予約サイトもグループの通貨の手数料は安くできるし普及させたいからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:22.91 ID:KeNsT4Jf.net
>>267
会見ってw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:30.45 ID:kYZ3E/u6.net
>>347
食わされてるwwwwwwwwwwwwwww


いや食われてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:39.54 ID:Vqm6rFPu.net
>>350
消えてない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:23:03.42 ID:bTyzXN+N.net
>>354
だよなー予約完了したらもう予約確認ぐらいしかしないもんな
ルール改定のメール飛ばしてるわけでもないし絶対これトラブルよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:23:07.85 ID:R8EAxHkd.net
>>95
の人とか付与済み
他にも付与された報告はいくつもあるが、付与されず報告は一件もない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:23:15.91 ID:JGgFygqA.net
>>350
やっぱり、ポイントループ完全に消えたじゃん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:23:23.49 ID:PZNNIuxL.net
飲食店応援なんてしらねえよ
どの店もクソ高いお通しやドリンクで儲けとってましたってだけじゃん
コロナでも食いたきゃわざわざ行くからな
所詮ほとんどの飲食店なんて人と集まるための場所代
予約サイト共々必要ないってことが判明したな
こうなって分かったのはほとんどの飲食店なんて半額でも食いたくないってことだわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:24:30.69 ID:Vqm6rFPu.net
>>347
変更は明日からだから今日の分は大丈夫

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:24:37.48 ID:4jrpmyDD.net
>>330
>>331いうとおり
1000円以下の客は、
店が連絡キャンセル扱いにする→サイトに手数料を払わない→ポイントが入らない
になる訳よ、逆に店がOKなら1000円以下でもポイントは貰える
1000円以上払ったのに間違えてキャンセル扱いされちゃった場合に備えてレシートは保管しておけって話

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:24:44.78 ID:GL5txg6D.net
>>231
クーポン使用禁止

おまえらまだわかってないのか
クーポン値引き使用禁止

ポイント以外の支払いで1000円以上ないとみとめられない

さらに
2名以上でコース予約じゃないと反故にされる可能性アリだぞ

役人なめんなよ

だいたいおまえらに一円でも払うつもりが
あいつらにあるわけがないだろ

役人なめんなよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:25:14.08 ID:EZGmedQN.net
くら寿司はただの半額でも俺は行くぜー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:25:23.70 ID:Vqm6rFPu.net
>>364
消えてない
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:25:31.36 ID:PZNNIuxL.net
ポイント払いってこっちは貴重なリクルートポイント吐き出してんだが
それも対象外になったら笑うわ
ポンタポイントはローソンで1ポイント1円で使えるから割引扱いされたら最悪

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:25:33.10 ID:ClT340h0.net
なかなかちょうど1000円くらいで一食たべれる店ないんだよな。だいたいが居酒屋だし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:26:00.67 ID:3Fdng+L/.net
今後1番面倒なのは割引クーポン
これ使うと1000切るパターンがあるよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:26:11.65 ID:0kwPLUIC.net
>>356
まあ対策しなけりゃ11月で終わったかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:26:29.48 ID:GL5txg6D.net
>>254
やはり
本能寺では死んでなかったんだな
俺の見立て通りだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:27:12.06 ID:EZGmedQN.net
ホットペッパーの場合はそもそもポイント再利用できる時までキャンペーン続いてるのかも問題

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:27:15.91 ID:M69D0K7g.net
>>370
あ?ホトペの1人勝ちか?許さんぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:27:44.92 ID:bTyzXN+N.net
>>367
結局コレよなルール改定前に予約した人もバッサリ逝くかは店次第

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:28:01.66 ID:Vqm6rFPu.net
>>356
せやね
よけいなことしくさってほんま

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:28:02.55 ID:ZYlWeiTt.net
居酒屋でお通しワンドリンクやってるところだとそれだけで600円は取られるよな
ちょっとひどくない?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:02.80 ID:SNVtQbv8.net
>>356
悪いことは全て野党のせいw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:07.05 ID:ClT340h0.net
てか1000円以下の食事でも1000ポイント貯まるシステムじゃ1000円未満の食事で貯めようとする人がでるなんて簡単に予測つくのにあらかじめつぶされてないのはマジ謎だな
実費か1000円の低い方とかにするでしょふつう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:07.14 ID:PiQ2eM3M.net
>>352
GOTO食事券の価値も激減だなこりゃ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:08.56 ID:SiBexv5c.net
現金払いなら1000円以上で1100ポイント入るならありかも知れない。

楽天カードなんで毎月の支払いにポイント全部使えば、電気、携帯、光、水道
数万円ポイントは欲しい^_^

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:26.06 ID:xFaTqINO.net
>>352
現金しかダメなのかな
25%増の食事券使おうと思ってたのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:34.40 ID:GL5txg6D.net
おまえらが獲得するのは ポイントではなく コロナw

役人なめんなよw 思い知ったかw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:30:13.71 ID:4jrpmyDD.net
>>352
今日発表なのにいつ聞いたんだよ
今日までなら、現金優待関係なく1円すら払ってなくてもステータス来店済みになれば1000pt貰えるだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:30:40.62 ID:ha4ZSgfH.net
>>167
自動報告システムが無くて
後出し要件に満たないときだけ
店舗が報告するってこと
荒れるぞw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:30:45.89 ID:Vqm6rFPu.net
今日までに1品乞食して貯めまくった奴が勝利者

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:30:55.22 ID:0kwPLUIC.net
>>383
GOTOの食事券は現金扱いだと思うけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:31:01.15 ID:ymumee0N.net
会計金額1000円以上って書いてあるけど、ポイント使うと会計金額が200円とかになってるね
ポイントは小計にマイナスで入るだけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:31:05.49 ID:OZU0+Sdt.net
>>345
なんで0?2000入るんじゃないのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:31:19.99 ID:HVuCLpqH.net
>>258
宴会予約は関係なくね
とりあえずホットペッパーにクレームしといた

まじでみんな気をつけろ 店舗が勝手に遡ってキャンセル扱いしだしてる
しかも1000円以上支払ってると店に電話しても外国人店員だから伝わらず「またのご来店オマシテオリマス」連呼

キャンペーン開始からずっとレシート保管してない奴は死ぬぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:31:35.61 ID:MyaYSzCR.net
>>367
そういうことだな
決定権は店判断だからゴラアするためにレシート持っとけってことや
結局サイトはなんもしとらん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:32:40.23 ID:D1d/xQJs.net
>>382
GoToイートが発表されて即言われてたからね
錬金術じゃんって
ほんとアホ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:32:43.38 ID:SkymLf16.net
>>392
こういうのは3000か0かじゃないの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:32:52.48 ID:kYZ3E/u6.net
死ね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:33:52.41 ID:4jrpmyDD.net
>>392
1000円×3人=3000円払ってねーから
キャンセル扱い→pt付与されないだ
お前も一生romってろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:33:57.61 ID:kYZ3E/u6.net
菅ップさあ・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:19.41 ID:lvuLdDLw.net
>>391
それだとお会計金額は200円ですって店員に言われるしね
会計金額って割引やポイント使用後の金額だよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:40.55 ID:ha4ZSgfH.net
>>179
書いてあれば何でも有効
という訳でもない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:45.44 ID:IPZkLmtf.net
>>387
ついさっきだよ。
店で食って株主優待で支払おうとしたら言われた。
レジの下から分厚い冊子が出てきて、はっきりと株主優待は対象外って書いてあったよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:35:12.69 ID:bTyzXN+N.net
面倒くさいけど明日電話するかーポイント付かない言われたら大人しくキャンセルするわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:35:31.36 ID:rQ+VSYtd.net
電話して1000円以下でも1000pもらえるか
またはポイント使用でも1000pもらえるか店に聞く
OKなら利用して翌日来店済みになってれば確実に付与される
もしキャンセルされてれば付与されないから電話で確認


これだけのことがなぜできない
あくまで判断するのは店であってサイトではない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:35:31.82 ID:+O4atMy1.net
ホットペッパーなら無限ループできるのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:35:57.17 ID:Vqm6rFPu.net
結局1万ptで終了か
もうちょっと欲しかったがまぁ良しとするか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:36:06.18 ID:9KJ+n/oK.net
ラーメン屋でGO TOやってるとこあるんだが
ここで1000円以上食わないといけないのか?アホらしい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:36:39.38 ID:GL5txg6D.net
これでもまだ
自民を支持するバカって
いるのw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:37:17.77 ID:kYZ3E/u6.net
ヤフロコもRettyも千円必要?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:37:56.58 ID:+O4atMy1.net
>>407
最近のラーメン1000円越えるのもあるし越えないならラーメンと餃子で1000円いくだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:37:57.37 ID:fbdxbYJ1.net
>>313
いや、俺は一応平均300〜400円で12回食ってるから4000円で12000円の券手に入れたと考えるとわりがいい
ポイントサイトと予約サイトのやついれると15000円分ぐらいあるんじゃないかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:38:43.97 ID:Vqm6rFPu.net
>>408
他が自民以下だからまぁね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:38:49.08 ID:4BtUmEpf.net
鳥乞食はまだいいかもしれんがコチュペロはやばい
乞食なだけに一杯食わされた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:39:15.12 ID:Yi0RDL0O.net
俺もポンタのポイントは使ってない
下手すると「ポイントを使ったら損する」ことになるしな

何かもう、色々とおかしいシステムになった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:39:29.95 ID:ha4ZSgfH.net
トリキバカッターは自分も損してるのわからないんだろうな、馬鹿だから

で例のサイトは潰すか
全力で

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:40:14.37 ID:HZ3LGxs+.net
>>404
これテンプレでいいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:41:19.66 ID:SiBexv5c.net
もらったポイントの使い道を楽天カード支払いで光熱費など毎月の支払いに使えばいいだけ

飲食店には現金で1000円以上払って
もらったポイントは毎月の固定費に回せばいいやん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:41:23.66 ID:fbdxbYJ1.net
なんて浅ましいんだ君らはw
俺は12回使ってるがループ消えたとしても何ら構わんぞ
所詮遊びだろw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:41:36.76 ID:GL5txg6D.net
>>397
そういって死んだ例あんの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:42:09.88 ID:GL5txg6D.net
>>412
ぐぬぬ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:42:26.23 ID:fbdxbYJ1.net
>>412
お前脳みそ腐ってるぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:42:57.90 ID:ha4ZSgfH.net
リクルートの火消し隊来たな
野党のせいw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:43:01.43 ID:OZU0+Sdt.net
>>396
予約した人数全員が1000以上いかないといくら払っても0って事?
そんなの子供と一緒じゃ無理だろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:43:54.37 ID:ha4ZSgfH.net
>>420
キミらチームなの?
そういう設定?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:44:21.87 ID:D1d/xQJs.net
>>418
ポイントループで命繫ぐ乞食も居るんですよ!!!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:44:52.76 ID:Cbn5h4zB.net
うちの近くの平均単価うどん500円、定食800円の個人経営のうどん屋
頑張ってGO TO登録しただろうに
もう夜は客入らないかもな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:05.57 ID:IPZkLmtf.net
とりあえず、にぎりの徳兵衛は株主優待使うと、レシートの会計が0円になってるわ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:29.88 ID:pUmEZAt7.net
>>423
>>3

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:39.25 ID:EZGmedQN.net
ループできなくてもいいから早く回転寿司で食わせろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:48.50 ID:HVuCLpqH.net
>>125
さくら水産本社とホットペッパーに怒りのクレーム入れたわ

詫びポイントよこせやオラ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:50.60 ID:Yi0RDL0O.net
近所のパスタ屋に電話したら
1000円以下でもポイントはOKですよと言われた  

ま、その店の人気料理は890円(税込み980円)のスパゲティ類だから
1000円以内はダメになると客が来なくなるから、だと思うが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:46:24.50 ID:wjN2zb0h.net
一応レシート全部取っててよかった
あと支払いはなるべく現金以外にして支払いの履歴が残るようにしてる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:46:24.80 ID:SiBexv5c.net
飲食店は困っているだから現金で支払ってあげて

もらったポイントは光熱費。毎月の固定費に使えばいいだけで充分錬金術だよ。

元手かけずにループ出来ないだけ。
一回1000円以上1100ポイントなら得でしょ

そのポイントが毎月の光熱費なら錬金術だよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:47:20.11 ID:GL5txg6D.net
>>424
この広い2chのどこかには
レスすることでお金もらえる人が
何人か いるのかも しれませんね

もし貴方のスレに
いつもは見かけないカキッ子がいたら
それは

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:48:07.09 ID:I7qJuDOz.net
>>415
例のサイトは最低限アボセンスまでは追い込むべきだね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:49:04.95 ID:EZGmedQN.net
>>433
GoToEatポイントは食事にしか使えんだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:51:07.62 ID:4BtUmEpf.net
プロと素人が混在してるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:52:57.00 ID:NuQy9hSc.net
>>404
店に電話したらポイントを付与するかの判断は全て予約サイト側にあるから
そっちに聞いてくれといわれたよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:53:08.86 ID:4jrpmyDD.net
>>427
レシートが0になってるなら
株主食事券じゃなくて株主割引券扱いだよ
クーポン10%割引で1098円が割引後988円になって適応外になるのと同じだから使わないほうがいいね
まぁ、明日から不可って言ってただろ?
今日まではOKだから気にするな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:55:34.71 ID:4jrpmyDD.net
>>438
判断するのはサイトだけど
判断材料が店の申告なんだよ
来店済み→店がサイトに手数料払う→ポイント付与
キャンセル扱い→手数料免除→ポイント無し
なだけだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:55:42.25 ID:SiBexv5c.net
>>436
ぐるなびと楽天を連携したら楽天ポイントに変更できるぞ。

楽天ポイントは光熱費に使えるぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:55:51.22 ID:HZ3LGxs+.net
>>438
ありえねえよ
どうやって金額把握すんだよ
全部報告して向こうで捌いてると思ってんのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:56:24.14 ID:HZ3LGxs+.net
>>440
それな

本当あほばっか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:56:41.34 ID:IPZkLmtf.net
>>439
でもレインズの北海道って店はアトムの株主優待使っても、レシートの会計は金額表示されてるな。
同じグループ会社なのに、なんだこの違い。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:57:14.12 ID:OZU0+Sdt.net
ありがとうよくわかったけど普通の世間一般の家族では無理なキャンペーンになったわけね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:57:30.79 ID:Vqm6rFPu.net
乞食はスタートダッシュが大事ノロマはダメ。ゼッタイ。
いつも心に留めとかんとあかんね
ここにいる人らは何ポイント貯まったん?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:58:17.88 ID:pvnLPStk.net
ホットペッパーどうみる?
千円未満会計だと店側がノーショー扱いにするってことかね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:00:05.14 ID:2LCi59GV.net
ループだめなんかい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:00:14.67 ID:3Fdng+L/.net
>>447
できる選択肢をやったて感じ
性格悪いとこはキャンセルやってくるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:00:33.90 ID:HZ3LGxs+.net
1000円以下で店側がキャンセル→ホットペッパーに仲介手数料入らないで一気に利益減るだろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:00:38.47 ID:SkymLf16.net
>>441
ぐるなびポイント分は楽天ポイント受け取りに変更できるけどGoToEatポイント分はできないよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:01:00.78 ID:pvnLPStk.net
>>449
だよね、ホットペッパー側では金額把握してないからレシート持っておけってことだよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:01:26.24 ID:SiBexv5c.net
来店ポイントは楽天ポイント100
キャンペーンポイントは1000でした。

キャンペーンポイントは、飲食のみ?
錬金術にならない。

ポイント支払いのループが出来ないなら微妙やな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:01:30.64 ID:PiQ2eM3M.net
>>431
でも予約サイトがあそこまで声を大にして1000円以下はだめだと明記したらなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:01:50.37 ID:9KJ+n/oK.net
結局店もサイト側も何とでもできるからこんな不確定要素多いと利用しづらい
ストレスだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:01:54.79 ID:pvnLPStk.net
>>453
だから無理だってさんざん言われてるだろド素人

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:02:21.53 ID:EZGmedQN.net
>>441
Q.Go To Eatキャンペーンでもらえるポイントの種類はなんですか?
A.ぐるなび期間限定ポイントです。

"期間限定ポイントはポイント交換にはご利用いただけません。"
ぐるなびヘルプより

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:02:48.87 ID:GL5txg6D.net
1300円くらいでメシ食って
1000pになるだけ

それもメシにしか使えず
ループはできず
伝染病と生活習慣病のリスク

こんなんやる意味ある?

ぼくなんて
ママが行こうって言ってきたけど
説得してやめさせたよw

(´;ω;`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:03:02.17 ID:4jrpmyDD.net
イート予算があるんだから
マトモに利用している人間から予算分×200円入るんだから
最終的なサイト総収入は変わらんだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:03:07.47 ID:qv/AGHD+.net
お前らロコにしとけよ

ロコならgoto以外にpaypay1000もらえるんだぞ

最悪gotoつかなくてもpayayは1人1000もらえる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:03:08.82 ID:HZ3LGxs+.net
>>454
金額の報告義務なんかないし店がオッケーならオッケーなんだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:04:14.19 ID:420wOxO7.net
>>460
初回だけだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:04:25.96 ID:KyPhXAzw.net
税込み1000円か、焼肉定食いけるな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:04:27.97 ID:qv/AGHD+.net
>>462
服赤

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:04:43.69 ID:4jrpmyDD.net
>>431
大盛にしてあげな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:04:54.33 ID:SkymLf16.net
半額クーポン使って1600円の食事が800円の会計→対象外
1000円の会計の食事を1000ポイントで支払う→対象
だと思ってるけど確定情報待ちだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:05:07.83 ID:InWta0P+.net
ロコってどうやってポイント消費すんの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:05:14.97 ID:420wOxO7.net
>>464
ヤフーIDは問題ないがpaypayも複垢?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:05:21.77 ID:GL5txg6D.net
しつこくいうけど

これが役人の仕事だ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:05:31.37 ID:4jrpmyDD.net
今ホッペからメール入ったわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:06:21.89 ID:qv/AGHD+.net
>>468
ぺいぺいは家族の電話で服赤

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:06:44.20 ID:EZGmedQN.net
>>464
ちゃんと規約読んでないけど間違いなく引っかかるだろそれ
最悪逮捕

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:07:21.93 ID:Trj38sab.net
ホットペッパーからメール来た
ポイントループいけるぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:07:55.45 ID:/PKxWBLC.net
しかも今魚民来たんだがよそう以上に高級店っぽくて無事死亡
チャージ料あんのかよ〜

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:08:06.16 ID:v3MHj1Rk.net
あくまで1000円以上の会計をポイントで支払うということなのだから
ループは可能では?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:08:34.59 ID:PiQ2eM3M.net
>>470
>>473
どこで聞いてるの?
1000円以下でも店がポイントつける言うたらつけられるのか問い合わせたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:08:42.69 ID:uZw1Awve.net
ホットペッパーからメールきたけど、一人あたり1000円になるなら対象になるっぽいな。子連れは有利か。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:08:57.69 ID:GL5txg6D.net
>>473
うっそじゃあ無限にタダメシ食えるの!

ママに報告してくる!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:08:59.53 ID:dtHeCAoy.net
>>475
地雷店じゃなけりゃそれでいける

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:12.14 ID:EZGmedQN.net
ぐるなびのバナーにはループ可能とハッキリ書かれてるがね…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:14.74 ID:bOx+gdqi.net
いつも「ホットペッパーグルメ」をご利用いただき、ありがとうございます。

Go To Eatキャンペーンポイント加算条件を一部変更させていただきます。
来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。


こんなメールきとったけど結局店次第やんけw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:30.45 ID:cuPEwcMr.net
農林水産省のGOTOイートページに
食事代金にかかわらずとか書いてあるまんま
人に言っといて自分らは、、、

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:34.68 ID:DJNeBsLZ.net
魚民って回らない庶民派寿司屋だろw
何してんだw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:39.99 ID:Au+X4MzO.net
ホットペッパーは日時指定といいわりと対応まともだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:09:52.53 ID:DzWxjOIF.net
ポイント充足はどうなる?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:10:00.47 ID:A5IQVukx.net
>>482
あくまで各予約サイトが対応したことなので…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:10:31.03 ID:R8EAxHkd.net
居酒屋には席料やチャージ料盗る店多いから、調べず行くのは地雷原を全力疾走するのと同じ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:10:43.43 ID:DJNeBsLZ.net
え、ホットぺいけんの?
乗り換えようかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:11:12.41 ID:fbdxbYJ1.net
いや、ホトペはループできる以前に月末は原資切れてる可能性もあるが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:11:18.79 ID:R8EAxHkd.net
他にもお通しだったりワンドリンク制だったりもある

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:12:16.97 ID:4YBswaRU.net
>>267
改善だろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:12:21.58 ID:A1py9lnQ.net
ええんか…
ホットペッパーだけ勝ち馬にしてほんとにええんか…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:12:53.95 ID:bNjBdoG/.net
>>481
今日まではセーフか
良かった良かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:13:12.30 ID:EZGmedQN.net
>>490
居酒屋ではワンドリンクは注文して差し上げろ…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:13:12.33 ID:hSSh4evr.net
一人あたり千円だと回転寿司で千円は食べないと駄目なのか・・・

子供が5歳くらいだと不利だな
5人家族だとして5千円分も食べるのは苦行だろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:13:13.06 ID:LdtJqgjw.net
>>26
そんなことするようになったら
システム使用料とかを店が取られそうだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:13:21.24 ID:4jrpmyDD.net
ホッペはループ付加かも知れん
ポイント=割引券扱いの可能性あり
1100円飲食ー1000円割引=支払額100円の可能性ありだわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:13:56.65 ID:4jrpmyDD.net
不可

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:15:14.57 ID:ltCA/VD2.net
>>481
ペーパーレスの時代に馬鹿かと思う。
ほんと日本はIT後進国だわ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:15:54.95 ID:/BNRq1p3.net
>>495
 
 >>3

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:16:17.07 ID:EZGmedQN.net
>>495
くら寿司だろ?
1貫200円まであるから5貫で1000円超えるぞ
余裕だろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:16:36.14 ID:PPptZi/+.net
ループもいつ塞がれるか
15日まで貯めて様子見かな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:16:55.98 ID:Iv80Wpsr.net
近所のしゃぶ葉行ってみたけどなかなかいいな
ただどっかのオッサンが店員と揉めて大暴れしてたがw
ああこういう客層の店なんだと自分のことを棚にあげつつ納得した

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:17:38.38 ID:xCgxml9J.net
まだやってるのか
ゴキブリ並みの生命力だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:20:07.30 ID:xCgxml9J.net
>>503
乞食が大暴れって店が可哀相 
どうせ乞食なのに「俺はお客様だぞ」と暴れたのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:20:07.88 ID:SjtDlG2q.net
>>503
俺も似たような光景を見たわ
16時になって店側から何度も時間ですのでって声をかけられても
30近いおばさんたちのグループが16時半くらいまで粘ってた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:20:16.88 ID:2lHKc0nF.net
今月から始まった「Go Toイート」をめぐり、野党側の会合では、取得したポイントで決済を行った場合も新たなポイントが付与される仕組みは、税金で無料の食べ放題を許すものだなどとして、見直しを求める声が相次ぎました。

外食需要を喚起して飲食店などを支援する「Go Toイート」のオンライン予約では、取得したポイントで決済を行った場合も、新たなポイントが付与される仕組みとなっています。

これについて、野党側の会合では、「最初に会計してポイントを得れば、その後は、ずっとポイントで食事ができる制度になっている。税金で無料の食べ放題を許すもので、おかしい」などとして、見直しを求める声が相次ぎました。

これに対し、農林水産省の担当者は「総合的に検討し、制度を提示した」と述べる一方、引き続きしっかり制度の運用を図っていく考えを示しました。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:20:42.32 ID:uZw1Awve.net
>>495
合計金額が一人あたり1000円になればいいんじゃないの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:21:34.47 ID:O5o4oQCS.net
>>507
つまり野党が悪いってことでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:21:41.43 ID:GQvxVbjC.net
>>192
15時に食べる980円の定食は大丈夫ってこと?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:21:51.50 ID:PiQ2eM3M.net
>>507
もう後からぐちゃぐちゃ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:21:51.96 ID:2uURsCwn.net
農林水産省ホームページより

NEW・Go To Eatキャンペーンを利用する場合は、付与ポイント以上の飲食が必要となります

ってことは、ポイント使おうがどうかに関わらず、昼500円、夜1000円以上の飲食すればよいと読める。会計で1000円払うことが条件とは書いてないので、ループ可能ってことでしょ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:21:57.97 ID:Yhj3rhnX.net
>>510
税抜きならな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:22:18.57 ID:3paVIIwp.net
>>512
予約サイトと店次第だろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:23:03.57 ID:HVuCLpqH.net
>>507
マジでうぜぇ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:23:18.69 ID:PkjrbmSb.net
>>512
>>507を読む限り遅かれ早かれポイントループは明確に潰されると思うけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:23:28.12 ID:OZ1YjMMF.net
>>507
>これについて、野党側の会合では、「最初に会計してポイントを得れば、その後は、ずっとポイントで食事ができる制度になっている。税金で無料の食べ放題を許すもので、おかしい」などとして、見直しを求める声が相次ぎました。

余計な事してんなよクソが
無能な働き者は死ねよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:23:35.43 ID:2lHKc0nF.net
会計時に全額ポイント充当しても新たにポイントは付与されますよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:23:50.19 ID:bOx+gdqi.net
ポイントでポイント付かなくなるの野党のせいかよ
野党4ねよ
元から票入れるつもりなんてねーけどw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:44.97 ID:jkzc1yr/.net
ネトウヨおじさんしかいないな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:57.19 ID:+/GVOFEf.net
自民信者きめーw
野党叩いても自民がやらかしまくってることには変わりないからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:25:13.64 ID:Cbn5h4zB.net
野党は政権取ってから言えよ
政権取ったらロクな事しないからいらないけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:27:09.81 ID:EIGgFIf7.net
>>516
わざわざそんなことしなくても600億なんてすぐなくなるだろう
はやけりゃホトペのポイントくる前に

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:27:15.00 ID:/DKQV34x.net
日曜雨止むかな
ジンギスカンの店行きたいんだけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:28:16.07 ID:b6zxdyIQ.net
来週末には最終的なルール定まるんかな
何でもいいけどさっさと決めてくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:29:28.07 ID:pJyprhCh.net
野党を叩けば何か解決するのか
政策を担ってるのは与党だとおもうが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:29:47.61 ID:DZ4pmC2S.net
>>524
場所によるな
東海圏なら明日の夜にはやみそうだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:32:36.26 ID:pBSmTYdM.net
乞食がド派手にやってすべてをぶち壊す
この流れ何度見てきたことか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:32:57.52 ID:OZ1YjMMF.net
乞食板にいるような奴は大抵株やってると思ってたから自民以外を支持してるの意外

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:33:00.09 ID:SiBexv5c.net
600億、、、
6000万回会計。

あっという間だな。今月持たないだろ。
来週には終わりました。大好評とかなるのかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:33:55.46 ID:qv/AGHD+.net
>>528
pay関連で毎回

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:34:12.17 ID:bOx+gdqi.net
今回ブチ壊されすぎだろw
ポイント付与までは我慢できるがポイントループがダメになったらそもそも行ってねぇw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:34:35.43 ID:ER7xWina.net
詐欺だよなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:34:35.75 ID:OZ1YjMMF.net
ホットペッパー入口多いけど出口少なくね
ポイント使える店あんまりない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:34:36.80 ID:SiBexv5c.net
これ、忘年会とか予約して、、、
キャンペーンの原資終了www

忘年会シーズンにポイント貰えず、騒ぐわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:35:12.62 ID:4jrpmyDD.net
>>508
だからそれをふまえて
子供少食&嫁の少食3人だと残り1人のオレが辛いって事だろ
回転寿司ならテーブル3人予約で5人で行って3000円食べればOKじゃ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:37:05.93 ID:7O+9Tt1X.net
ホットペッパー からレシートとっとけってメールがきた
でも店に聞くと予約サイトの判断になるって言われた
1000円以上は食べてるけど本当にポイントがつくか不安

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:37:13.13 ID:OZ1YjMMF.net
子連れには厳しくなったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:37:25.21 ID:Iv80Wpsr.net
>>505,506
クーポンのことで揉めてたみたい
嫁さんが「警察呼ばれるからやめて…」と懇願してたのが切なかった
ファミレスのクーポンであそこまで感情爆発できるパワーには
逆に感心するw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:37:34.14 ID:VaG/BAin.net
>>526
気がすむんじゃね そいつだけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:37:45.36 ID:ztdlAkpk.net
>>532
制度設計が杜撰だったのは仕方ないとして
コロコロ変えるのは害悪でしかないわな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:38:36.16 ID:DewzQqr7.net
回転ずしって自分で席で詰めて持ち帰れるだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:39:18.33 ID:b6zxdyIQ.net
先の予約分は途中でキャンペーン終了したらキャンセル祭りになるんだろうな
キャンセル規定がほとんど明記されてないけど実際どうなるんかね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:40:29.11 ID:DG5Q5Ogn.net
>>126
普通に付きますよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:43:00.65 ID:kYZ3E/u6.net
もうマジで二度と外食したくねえぐらいだわ

行けるのはマクド ガスト モスそれも年に数回だ
牛丼は体に悪いしな 牛も白米も

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:44:26.37 ID:PPptZi/+.net
>>537
金額もホットぺに行くのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:44:52.40 ID:2lHKc0nF.net
★まとめと整理

各事業者経由キャンペーン取得済みポイントは有効
遡及無効はないよ

各事業者のキャンペーンポイント付与条件変更告知
以降の利用は事前予約を含めてポイント付与額未満利用は対象外

※システム改修が間に合わなくても遡及無効化は可能
※事業者はキャンペーンルールを事前通知なしに急遽変更可能
※キャンペーン利用条件に明記されています

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:44:56.22 ID:kYZ3E/u6.net
でももう明日から色々調べて電車やチャリ駆使して知らん店行って恥ずかしくなりながら食って店出るってのしないで済むと思うと安堵感凄い
ここ1週間辛かったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:45:08.14 ID:SjtDlG2q.net
>>545
ああ
マックのポテトはヤサイだからヘルシーだもんな・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:45:13.58 ID:+/GVOFEf.net
880円のラーメンチャーシュー丼と550円のタピオカミルクティーしか行ってないから2000ptしか稼げなかった
来週はしゃぶ葉とスイパラが確定してる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:45:31.48 ID:bOx+gdqi.net
多少のルール変更は我慢できるがポイントループはウリの1つやったやろ
中止はありえんw

農水省のサイト
真ん中ぐらいのオンライン飲食予約でちゃんと2回目以降はポイントでポイントが付く
って書いてある これ見て安心してたんや 変更は詐欺やろ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:46:19.65 ID:ER7xWina.net
詐欺国家なので

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:46:35.25 ID:kYZ3E/u6.net
>>483
650円のピザ食って逃げてきた
ガストならたまに300円で食えるのにな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:47:51.49 ID:PkjrbmSb.net
>>551
2000円以上の飲食なら1000P使っても1000P戻ってきますよ
1000円程度しか使わないとか店に申し訳ないと思わないの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:48:01.03 ID:7O+9Tt1X.net
>>546
よくわからんが店が判断すると思ってたから予約サイトが判断するって言われてちょっとびっくりした。
どうやって金額判断するんだろう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:49:54.68 ID:4jrpmyDD.net
>>551
ポイント使用でポイントがつくのは
ポイント利用割引後の支払額1000円以上って事って何で気づけない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:50:01.31 ID:lDOe8N6D.net
持続給付金終了でますます閉店ラッシュなのに、
紹介サイトに払いたくなくキャンセル処理し、そのまま閉店する店ありそうだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:50:13.56 ID:714nZYN9.net
ロコの初回特典ってエントリー制だったのかよ
予約したあとにエントリーした
何かあとからだと無効っぽい
死にたい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:50:58.91 ID:gnkPSaDj.net
しかし酒飲むやつ減ったよね
金がねえだけか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:51:07.75 ID:kYZ3E/u6.net
1000円以上の金をメシで動かすのはバカらしい
上級国民じゃあるまいし

そうだ上級国民ってクーポンとか使うと引くらしいじゃんか
男がクーポン使ったら女が「止めて」とか言うだの引いて別れるだの

誰のためのキャンペーンなんだよこれはバカか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:51:47.03 ID:4jrpmyDD.net
>>550
>>440
レスすら読めないお前ももう2度と出てくるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:52:16.61 ID:yTVgEGFr.net
ほっぺが舐めてるんで予約キャンセルしたった。
食べログとぐるなびは明日までは大丈夫そうだな。
そちらに振替よう明日の予定は。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:53:11.01 ID:kYZ3E/u6.net
>>559
酒はもうタダでも飲まない
ローソンでたまに引換券あるけどもう引き換えねえは

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:53:20.92 ID:qYZrLp+w.net
>いつも「ホットペッパーグルメ」をご利用いただき、ありがとうございます。

>Go To Eatキャンペーンポイント加算条件を一部変更させていただきます。
>来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、
>ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、
>Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
>上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。

10月10日0時以降という表現が分かりやすくて良い!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:53:28.13 ID:gnkPSaDj.net
>>562
抗議の意を示すのであればそこは垢BAN覚悟で無連絡キャンセルだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:54:24.66 ID:gnkPSaDj.net
そういやホッペグで貯めたポンタはローソンのお試しで使えるね
これが一番お得かな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:06.66 ID:SiBexv5c.net
飲食店応援するキャンペーンより予約サイトの忖度キャンペーンだよ

飲食店は被害者だよな。
乞食相手した上に予約サイトには現金払い。乞食呼び込み。乞食からポイント払いされたら、、、

ただでさえ、お金困っているのに二重苦
父さんラッシュ確実やな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:36.56 ID:ZYlWeiTt.net
いやまだコースメニューが1000円以下の場合問答無用でキャンセルの可能性があるな
その場合にレシート出してやっとって感じになるのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:41.07 ID:qYZrLp+w.net
>いつも「ホットペッパーグルメ」をご利用いただき、ありがとうございます。

>Go To Eatキャンペーンポイント加算条件を一部変更させていただきます。
>来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、
ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、
>Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
>上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:46.49 ID:kYZ3E/u6.net
マジで喉が痛い

死ねというかこれ企画した奴らもコロナかかって苦しめ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:52.93 ID:yTVgEGFr.net
>>565
垢BANは構わないのだが紐付けされてるPonta10000P以上を道連れにされるの泣くに泣けないんで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:56:53.74 ID:uZw1Awve.net
席だけ予約でももらえそうだ、安心した

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:56:56.95 ID:4/B9Bw2H.net
ミナミの5000円キャッシュバック最低2人〜だからぼっちには使えねえじゃん
やっぱイーパーク最強だったな
あれで50万稼いだのは良い思い出

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:57:11.04 ID:2uURsCwn.net
仮にポイントループが不可だったとしても、1000円の食事で1000円のポイントが付くんだから、タダ飯ができることに変わりはないし、何の問題もない。
まさか、全財産が1000円と言うのなら別だが。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:57:48.15 ID:kYZ3E/u6.net
しかも俺からするとこの件で実際に被害受けてるから業腹なんだが
更にやばいことやってるみたいじゃねーか菅
マジで日本みたいだな日本って

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:57:57.60 ID:whKHnbia.net
明らかに金額を把握してない、把握する気がない店はワンちゃんありかもね
すかいらーく系は細かく管理してるから全キャンするか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:58:01.08 ID:4jrpmyDD.net
>>568
レシート見せてもダメだろ
1000円未満は対象外なんだから対象外コース選択した自分のミス
コース+1品するかしないかは、あなた次第だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:58:08.12 ID:qv/AGHD+.net
aupayてめちゃくちゃ有能だったな今考えたら
決済したと同時に付与ボーナスがスマホに表示されてたし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:58:57.46 ID:PkjrbmSb.net
>>574
1000P使った時にポイントが付かないから実質2000円分の飯を1000円で食った計算になる
古事記はそれじゃ納得できないんだよ
実質1万円分以上の飯を1000円で食うつもりだったんだから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:59:12.64 ID:gnkPSaDj.net
>>571
なんだお前の思いは1万円以下の価値かよ
見損なったわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:01:45.38 ID:4jrpmyDD.net
>>574
1000円の食事が無料ではない
貰ったptは食事のみプランでループ不可だから
2000円の食事が1000円
1000円の食事が500円って事

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:02:13.53 ID:LdtJqgjw.net
>>534
まさに辛口のサイトだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:02:46.95 ID:JsiRiRor.net
>>571
さっさとauPAY経由でSuicaか尼ギフチャージすればいいのに
1万Pも死蔵するとか馬鹿杉

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:02:48.16 ID:Puh7o55k.net
>>548
分かる
1000円って微妙に物足りないし
良い店見つからないし
見つかっても普段降りない駅だったりで色々と疲れたわ
早く終了して欲しい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:03:49.30 ID:+N4pEqZW.net
>>569
ディナーで4人で3000円の会計だと3000pなのか?まさか0pってことはないよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:04:00.41 ID:LdtJqgjw.net
>>543
割と書いてあるよ
何千円かとられるとか書いてある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:05:20.51 ID:SkymLf16.net
ぐるなびのポイントの使い方の説明で
お会計時の金額が利用ポイントを下回った場合、ポイントは戻りません。
ってなってるからお会計時の金額ってのはポイント利用前のことだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:06:48.11 ID:Kjyn6DJ6.net
>>587
あたり前田のクラッカー
レシートにも1000円以上の表記でポイントと現金が書いてあるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:06:55.42 ID:714nZYN9.net
ポイントループはまだ有効だって
ただ、ルール変更もあるかもって

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:07:14.91 ID:4/B9Bw2H.net
ここまで改悪させたのはまぎれもなくこのスレだろうね
ツイッターにのせた奴もここの後追いだろう
自分達で首を絞めたようなものだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:09:04.87 ID:LdtJqgjw.net
>>548
わかるわー
俺なんか今日はハズレ引いたよ
ハッピータイムはドリンク300円とかいう癖に何故か対象外ですとかいわれて600円も取られた

二度と行かねえ。あんな店

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:09:34.79 ID:qYZrLp+w.net
>いつも「ホットペッパーグルメ」をご利用いただき、ありがとうございます。

>Go To Eatキャンペーンポイント加算条件を一部変更させていただきます。
>来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、
>ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、
>Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
>上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:09:38.30 ID:FIEPRfK5.net
食べログで予約して食べてきたけど予約中のままなんだが。どれくらいで表示変わるものなのか教えてください。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:10:42.41 ID:3Fdng+L/.net
>>593
明日自動になる
10日からだから心配しなくていいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:11:03.34 ID:714nZYN9.net
経営難の店主に現金を渡す目的なら
ポイントループはよろしくないよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:11:05.90 ID:+N4pEqZW.net
>>593
予約時間から2時間後じゃね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:11:14.23 ID:4/B9Bw2H.net
イーパークみたいなのを俺達乞食は欲してるのに役人は悉く乞食嫌ってるよな
携帯乞食も潰されたし仕事できない無能は乞食案件で稼ぐしかないんだから察してくれよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:11:34.59 ID:EIGgFIf7.net
それなんかデータあるんですか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:12:57.72 ID:gnkPSaDj.net
>>595
さすがにリクルートやぐるなびに売掛持ってれば信金がすぐにつなぎ出す

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:13:48.25 ID:714nZYN9.net
居酒屋は色々なマイルールがあるからなw
唐揚げ屋、餃子屋を装った居酒屋は要注意

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:13:52.74 ID:/arffhW2.net
税込み1000円か。たった100円だけとちょっとでもハードル下がってありがたい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:14:13.68 ID:zJZ6gM01.net
明日の予約キャンセルした
もう行く意味無いし

台風の中行くのも面倒だったしw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:16:19.06 ID:4/B9Bw2H.net
必死で稼いだ1万ポイントもループ出来ないんじゃ意味ないよ
明日から転売業務に戻るわ
まあ実費3000円で1万分の食事出来ると考えたらマシなのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:17:47.46 ID:EIGgFIf7.net
>>603
1万ポイントだけではなかろう
ロコのペイペイ1000ポイント筆頭にポイントサイトや予約サイトのポイントも結構

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:18:10.88 ID:u1FoAO3i.net
これからは
せんベロすればいい
チェーン店にしておけば問題なし。
チャージ料とお通し料金だけ確認しておけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:18:32.01 ID:xCgxml9J.net
>>507
乞食は野党じゃなく自民党支持者だからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:18:38.78 ID:FIEPRfK5.net
>>594
親切にありがとう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:19:39.24 ID:kYZ3E/u6.net
後はヤフロコの一軒だけ行く
ここで1000ポイントとPayPayに1000ポイント貰えるのは良い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:20:13.97 ID:bOx+gdqi.net
居酒屋つぶれねーかな
多すぎなんだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:20:45.60 ID:Ol5vLlEZ.net
>>609
とっくに潰れまくってるよボケ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:21:15.34 ID:26QQqLqE.net
yロコっていつから席のみ予約はポイント対象外になってるのですか?
今日知らずに席のみ予約して3000円ほど食べたのに対象外だとしって悲しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:21:38.83 ID:R8EAxHkd.net
>>608
Yahooロコはゾロ目の日や5の付く日なら更にpaypay貰えるクーポンが使える
他にハピタス通すと260P

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:21:48.11 ID:EIGgFIf7.net
そもそも自民党こそ桁違いに日本にたかる醜悪な乞食だからな
自称愛国者がこれを支持してるのか不思議でしょうがないw
落ちこぼれ下等ではあるが自称愛国者どもはやたら美しい日本とか道徳心とかにうるせえくせにそれと最もかけ離れた存在盲信するとかどんな教育受けたらこれほど愚かな存在になれるのか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:24:05.36 ID:S2kfNjvy.net
>>611
今でもなってないが

> Go To Eatポイント もらえる
>上記のラベルがついたYahoo!ロコ掲載コース(席のみ予約含む)が対象です。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:25:34.15 ID:fbmqmcH9.net
>>611
今見ても席のみ予約でポイント貰えるって書いてあったよ。ポイント使えないってだけじゃね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:27:49.23 ID:5VXfoWRB.net
仲介サイト儲けさせようとポイント制なんかするからだ
食事券だけにすればよかっただけ
10万給付金でネット受付を並行して混乱した教訓をいかしてないバカ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:28:09.31 ID:lma+OQKc.net
12日にステガスの予約してたけどキャンセルしたわ
ホッペはポイント来るまでお休み
ヤフロコで稼ぐわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:29:02.98 ID:Kjyn6DJ6.net
Yahooロコもホットペッパーもシステムの対応おせえよ
なんでずっと前から決まってたやつにシステム対応させてないんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:29:14.98 ID:EZGmedQN.net
まぁ裏でリクルートが動いてんだろうな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:30:41.69 ID:26QQqLqE.net
>>611です
本当だ、勘違いしてました。
ありがとう地味に凹んでいたから嬉しい。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:30:53.81 ID:v776xJkD.net
結局料金って誰が判断するんだ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:34:29.76 ID:DewzQqr7.net
GOTO汚職事件

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:35:46.65 ID:ha4ZSgfH.net
強盗イート事件だろ
普通に

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:36:23.51 ID:iK9mG4Nu.net
ヤフロコの席だけ予約paypay1000円は2人で予約したら2000円貰えるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:37:51.55 ID:YWDJBFzh.net
>>612
ありがとう
でも今回はクーポン使うとポイント貰えないみたいな話もあるしそこは無視するわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:39:00.11 ID:EZGmedQN.net
>>624
"席のみの予約は1予約につき1,000円相当。"

バナーをクリックしたところにデカデカと書いてあるのも読めないのかバカ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:40:56.54 ID:iK9mG4Nu.net
>>626
ありがとうね!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:41:18.95 ID:EZGmedQN.net
>>627
お、おう…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:41:54.73 ID:KltQLVnr.net
ヤフーロコ席だけだと
一品だけまだ可能じゃん
しかもpaypay1000付きで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:42:11.32 ID:E3QozlYX.net
>>624
普通に2000p来るよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:44:06.34 ID:YWDJBFzh.net
じゃあヤフロコの2000ポイントPayPayで付きますみたいなノリはなんなの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:45:10.87 ID:iK9mG4Nu.net
>>626
>>460
「ロコならgoto以外にpaypay1000もらえるんだぞ
最悪gotoつかなくてもpayayは1人1000もらえる」
って書いてる人が居たから確認

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:50:59.68 ID:M7kS3EUk.net
新宿近辺ぐるなびおひとり様で行ける店ほぼ消えたな
ホトペ一択だったか.......
楽天ポイントにつられてしまった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:54:39.16 ID:+03+jpkX.net
明日gotoイート乞食デビューしてくるわ
予約サイト使って支払いは何でも良くて1000円以上使う
そいで後日貰ったポイントを予約サイト内で使えばいいんでしょ
なんか他に注意点ある?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:55:21.88 ID:FvBPfjBo.net
今度姪と食事に行くんだが、

大人1,100円
こども800円

の店だと、1人が1,000円以上使わないといけないってことは大人分しかポイント貰えないってことだよね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:57:16.98 ID:cuPEwcMr.net
付与2000ポイントなんで2000円使わないと0

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:57:21.67 ID:ELJ/SIRq.net
1000pはつかなくても普段もらえる予約ポイントだけはつくんだろ?
goto目当てじゃなく予約している人はいるんだから

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:00:38.28 ID:4/B9Bw2H.net
>>634
ちゃんとレシートは保管しておけ
>>635
子供料金にも対応すべきだよなぁ
乞食なんかより家族連れにこそ来てほしいのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:01:53.17 ID:DZ4pmC2S.net
>>635
その辺解釈微妙でトータル会計が税込みで2千こえてるなら一人辺り千円でおーけーなとこもあるもよう。

正直わけわからん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:02:24.76 ID:Xjj1VzIH.net
予約確定した後から条件変更とかざけんな!!
ホットペの中のやつら死にさらせボケエ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:02:50.79 ID:v776xJkD.net
レシート取っとけって申告しないと入らないポイントがあるのか?!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:03:41.47 ID:NwuzRZZO.net
出社時にランチとディナーでホトペとぐるなびで新宿、港区のお店回ってたけど、
地元埼玉でぐるなび検索したらGoTo対応店舗が路線沿いが95%だった草
駅から離れたド田舎に住んでる俺は出社しないとポイントローテーション使えねーじゃん
最近たまたま出社してたけど、これからは基本在宅ワークしようとしてたのに…どうすんねん!
ホトペと両刀使いだったけどホトペをメインにするしかねーな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:04:35.83 ID:Xjj1VzIH.net
明日から月曜日にかけて5件キャンセルを余儀なくされた
許しがてえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:08:20.63 ID:YHRisRR/.net
14時に500円使ったらポイントつくのに、15時に500円使ったらポイントつかないっておかしいだろ
500ポイントはつけろよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:09:05.16 ID:4/B9Bw2H.net
おっ、ミナミでフグ刺しコース5500円のとこ見つけたわ
一人でも良いらしいので土日予約しよう
ミナミ4000ポイントは破格すぎるな
殆どタダで5000円分食えるとは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:09:44.82 ID:DZ4pmC2S.net
>>644
時間わけの宿命やな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:09:57.57 ID:qv/AGHD+.net
黒岩死ねって

黒岩宇洋衆院議員「1,000円ずつ、3軒で毎日3,000円。1銭もお金かけずに、このシステムで毎日3月末まで飲み続けることは可能ですよね?」

政府の担当者「そうですね。先ほど申し上げた通りです」

山井和則衆院議員「ぽっきり1,000円で飲み放題、食べ放題」

野党側は見直し後でも、1,000円程度の飲食でポイントを得つつ、店をはしごすれば、ただ同然の飲食が可能だと制度の不備を追及した。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:11:53.23 ID:OauuyEp0.net
レシート取っとけってことは逆に言うと予約サイトは支払金額を知らないってことになるんじゃ?
つまりポイントを付けるか付けないかはすべて店の裁量に任されていることになる
でもそんな事あるかね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:11:56.56 ID:lMKPxW/2.net
>>645
ワイも今日ミナミで2500円(税込み2750円)で嫁はんと2人で食ってきたでー
居酒屋で1ドリンク+オーダーで食べ放題で良かったで。GTEと合わせて+500円儲けたw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:12:03.25 ID:gnkPSaDj.net
>>621
店だろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:14:05.39 ID:DZ4pmC2S.net
>>648
あるかと言うか
入力が店側な以上委ねるしかない気もするけど
どうなんだろう?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:14:25.84 ID:qYZrLp+w.net
>いつも「ホットペッパーグルメ」をご利用いただき、ありがとうございます。

>Go To Eatキャンペーンポイント加算条件を一部変更させていただきます。
>来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、
>ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、
>Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
>上記変更にともない、必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、レシートや領収書等の保管を推奨いたします。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:15:16.61 ID:DZ4pmC2S.net
イーパーク
うちのやり方が正解!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:16:06.85 ID:PPptZi/+.net
予約サイトは手数料が欲しいから店はよろしくやってくれが本音

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:16:18.45 ID:QrE39h5c.net
例えば本来1500円の会計でgotoイートの1000ポイント利用して、実際に500円の支払いの場合は、更に1000ポイントもらえる?もらえない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:17:07.41 ID:lMKPxW/2.net
>>655
1000円使わなきゃPいくら使っても1000Pは貰えないっす

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:17:25.50 ID:Kjyn6DJ6.net
>>655
1000円以上の会計ならいいと書いてあるだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:17:58.17 ID:fZ652A5D.net
近所で一人予約でいけるとこステーキガストくらいかな
あんま旨くないんだよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:18:31.31 ID:YQ5ymibr.net
あわてる乞食は貰いが少ない
なんて言葉があるが実情はスタートダッシュ決めた奴の一人がちだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:18:41.28 ID:lMKPxW/2.net
>>658
スーガスは野菜を大量に食べるところで、肉は残せw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:18:42.31 ID:4/B9Bw2H.net
>>649
二人だと選択肢広がるし人数分のgotoが入るからいいな
ぼっちには辛いが最適解目指して頑張るしかない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:18:49.51 ID:EZGmedQN.net
1人予約客ってだけでも面倒だろうからそれ以上店に迷惑のかからない乞食でいようと現金払いにしてたが
今度からはクレカ払いにする必要がありそうだ
いちいちレシート保存してられるかよ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:16.25 ID:HVuCLpqH.net
>>647
国会議員も政務活動費で毎日タダで飲み食いできるだろうが

ふざけんなよクソが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:17.09 ID:YQ5ymibr.net
>>652
そのメール読むと既に予約してるものにも適用だよな
くそだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:23.41 ID:lMKPxW/2.net
>>659
風俗なら焦るチンコはいくのが速いって格言があってだな。なんでもあわてると良くないぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:23.90 ID:fZ652A5D.net
>>655
もらえるでしょ当然

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:49.48 ID:Xjj1VzIH.net
条件に同意させた予約済みに対してポイント加算条件を変更するのは詐欺だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:20:43.36 ID:DZ4pmC2S.net
>>662
あークレカならそっちに履歴残るもんな。
お主頭いいな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:21:01.22 ID:CZKTaprw.net
>>79
でいつソースだすの?コロワイドの独自ル―ル以外の「公式ソース」を早く出してよw
出せるもんなならなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:21:16.97 ID:hSSh4evr.net
色々クレームで制度が変わったのはもうどうしようもないけど
ポイントがどういった場合につくのかどうか説明書きをちゃんとしてほしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:21:46.84 ID:zJZ6gM01.net
>>665
嬢にモテモテや

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:22:15.85 ID:zJZ6gM01.net
ほっぺ、メールまで送ってきたからもう完全無理だね
残念

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:22:34.15 ID:EZGmedQN.net
>>667
これは民法上で「瑕疵ある意思表示」という
キャンセル料を踏み倒しても法的にはOK
そのせいで何かのブラックリストに載っても知らんけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:22:49.84 ID:fZ652A5D.net
最低金額の設定されたけどさ
極端に安い分しか注文しないのって「ただでも数百円でも食べたくない」
って思われてるんだから
普通に競争原理働いてるだけだと思うんだよね
だって結局ためたポイントは他の店で使うんでしょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:25:02.32 ID:fZ652A5D.net
非ポイントで1000円払わないとポイントつかないなら
「2000円分の注文が必要」って書くでしょ普通

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:26:12.93 ID:qYZrLp+w.net
(付与条件)

食べログ
https://pbs.twimg.com/media/Ej4kRo2U8AILcpv?format=jpg&name=large

ぐるなび
https://pbs.twimg.com/media/Ej4kRp4VoAEB62z?format=jpg&name=large

ホットペッパーグルメ
https://pbs.twimg.com/media/Ej4kRo0U0AM_YHT?format=jpg&name=large

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:27:45.35 ID:n3qavY2y.net
飯が食いたいのに飲み屋ばっかりなのがなー
マジで使えねぇ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:28:10.64 ID:bOx+gdqi.net
ホッペグは10日から危ないからキャンセルしたわ・・・
最悪10日以降の席予約は全部付かないかもしれんw
レシート用意しろってそういう意味とも取れるしw
レシートうpしたらポイント付与なwってされたら終わりw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:28:18.13 ID:fZ652A5D.net
>>647
1000円ならなんとか赤字にはならんだろうし不備じゃなくね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:29:46.85 ID:zJZ6gM01.net
>>678
10日以降は1000円以上食べればいいだけでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:30:08.25 ID:HSCila2Z.net
>>676
ぐるなびだけは10月1日〜だから遡って1000円未満はポイント付けないみたいだな

ぐるなびで乞食したやつww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:30:43.93 ID:lvuLdDLw.net
>>676
ぐるなびだけ酷くてワロタ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:09.70 ID:+N4pEqZW.net
>>676
食べログの書き方だと2人予約で1800営業の会計だと0pってこと?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:25.29 ID:lMKPxW/2.net
つまりぐるで必死に錬金してた奴はすべて水の泡か・・メシウマw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:31.78 ID:+N4pEqZW.net
>>683
1800円

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:35.81 ID:Fs03naKx.net
ホッペで良かったー!
いえーい!ぐるなび民見てるー?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:42.94 ID:1p/R2tXi.net
ぐるなびは今日より前の飲食に対して1000円未満ならポイント除外にするのか 乞食してたやつ発狂だろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:49.68 ID:YuhstOCu.net
>>678
ホッペグは、ランチ500円ディナー1000円以上なら席だけ予約でも大丈夫って保証されてるじゃん
レシート保管してれば良いだけやで〜

それより
624 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/09(金) 22:36:23.51 ID:iK9mG4Nu
ヤフロコの席だけ予約paypay1000円は2人で予約したら2000円貰えるの?

の正解は?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:33:33.42 ID:1p/R2tXi.net
ぐるなびナイスwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:33:42.18 ID:lMKPxW/2.net
>>683
だから、P使おうとなんだろうと現金で1000円以上払わなきゃダメ
2人なら2000円払え。それ以下は対象外

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:34:13.42 ID:aubnNYUQ.net
ぐるなび乞食が逝きました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:35:08.31 ID:fZ652A5D.net
>>688
1000円分の注文ってことなら
常識的に考えてもらえないやろうね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:35:11.23 ID:+N4pEqZW.net
>>690
2000p貰えないのは分かるが1000pも貰えないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:35:15.49 ID:0wAeC2i1.net
>>676
2名予約で行った場合は合計2000円になればええってこと?
1人800円 1人1200円は対象外なんかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:36:16.95 ID:svnKEq2M.net
>>676
おい、おい、ぐるなびだけ遡ってポイント剥奪じゃねーか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:36:38.14 ID:fZ652A5D.net
>>694
それはもちもらえるやろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:38:32.84 ID:/DKQV34x.net
ぐるなびの期間はGTEの期間が書いてあるだけだろ?さすがにさかのぼって剥奪はまずくね?w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:39:10.52 ID:MyaYSzCR.net
ぐるなびは昨日今日ならともかくとっくに来店済みになってるのを今更確認するんだろうか…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:39:27.48 ID:DZ4pmC2S.net
>>677
そこな。
まあ普通の飯屋は客送とられるときつめなの多いんだろな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:39:49.03 ID:fZ652A5D.net
どう考えてもはく奪の手間のほうがめんどくせーわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:40:26.01 ID:kYZ3E/u6.net
ぐるなび民を煽るんじゃなくて政府を罵倒しろよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:40:56.35 ID:r5Oyvh9s.net
金額は今でもそれ以上食ってるから良いんだが
株主優待の扱いがどう判定されるか気になるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:41:34.71 ID:lMKPxW/2.net
>>693
たぶん
・1人1000円以上で1000P
・2人2000円以上で2000P(1000円以上、2000円未満で1000Pの救済措置なし)

だと思われる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:42:38.34 ID:SjtDlG2q.net
>>699
そういう店は手数料無料のところに登録すればいいのにな
rettyとか閑古鳥が鳴いてるわな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:43:01.06 ID:+N4pEqZW.net
>>703
これだと子連れは予約人数調整しないとヤバイな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:43:21.58 ID:0wAeC2i1.net
ぐるなび予約で税込み990円使った人はマジで怒っていいだろw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:44:46.59 ID:lMKPxW/2.net
>>705
ガキんちょはノーカウントだろwガキの人数も入れて一人頭1000P貰おうという乞食根性が醜い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:45:19.58 ID:DZ4pmC2S.net
>>704
あとそう言う飯屋はこう言う媒体に疎い人が多い。

いいおっちゃんおばちゃんがやってるから飛び込みとかで来ないと自発的には参加しないんだろうな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:46:21.90 ID:qv/AGHD+.net
結局予約サイトだけが
ノーリスで得するだけじゃん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:47:14.01 ID:vcTCMxS4.net
何週間先まで毎日何十件も予約入れる人間なんてはっきり言って異常だから、ざまあ味噌汁としか思わんわ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:47:45.93 ID:fZ652A5D.net
ぶっちゃけじいさんばあさんとか極端にネットにうとい若者とかには案外ハードル高いと思う
個人的にはそういう層切り捨ててる政府方針にはわりと賛同するけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:49:11.89 ID:waFRF098.net
予約サイトは店の平均予算を出す為に予約した客の利用額を毎回入力させてるからな
遡って適用も出来なくはないな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:49:20.22 ID:CZKTaprw.net
>>381
悪いことは全て政府のせいw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:49:27.61 ID:EZg4DJXX.net
ぐるなびでgteで使える期間限定1000Pもらったから
今日焼肉1300円分食べて1000P使ったんだけど
ポイント使っても1000円以上の食事すれば
gteで還元されるって言われた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:49:45.67 ID:fZ652A5D.net
かといって役人だけで
数十万の店の管理と
数千万回の利用者の支払いの管理なんて絶対できるわけないからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:50:11.43 ID:lMKPxW/2.net
>>711
スマホも操作もできないジジババにはイートは無理ゲーだろうな
まあ、トラベルのほうはJTBとかの窓口でもいけるからまだハードル低いよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:50:22.72 ID:DZ4pmC2S.net
>>714
それ大事。
正直そこだけなんだよな気になるのは

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:50:54.24 ID:qv/AGHD+.net
>>714
焼き肉が?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:50:56.22 ID:fZ652A5D.net
いや説明にそう書いてるじゃん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:51:30.44 ID:VzFYctv7.net
>>717
店による 俺が聞いたとこは不可

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:51:37.73 ID:/DKQV34x.net
>>714
末端の店員の言うこととポイントサイトでの発表どっちを信じる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:52:07.65 ID:44QyTC1b.net
まともにネットいじれない団塊やジジババがウキウキで来店してポイント付かなくてキレるパターンだろ
キレられる店が可哀想だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:53:20.52 ID:lvuLdDLw.net
>>714
良い店だね!こっちは割引やポイント使用後1000円以上って言われたぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:54:11.08 ID:1SZ5fb2u.net
店ごとに違うのか?磯丸水産どっち?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:54:15.32 ID:DZ4pmC2S.net
>>720
完璧に錯綜状態やな。
店の采配だからハウスルルール化しだしてるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:55:52.01 ID:+03+jpkX.net
>>709
予約サイトだけ超優遇されてるわな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:56:23.65 ID:imP6uO/6.net
なんとか水産ってとこはポイント使用後が1000円以上だったね
店の詳細アップされてた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:57:18.99 ID:+N4pEqZW.net
店ごとにポイント払いした時のルール統一されてないっておかしいだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:57:29.89 ID:fZ652A5D.net
>>726
じゃあお前が予約サイトやればいいじゃん
なんでやらないの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:57:50.28 ID:CZKTaprw.net
>>556
オマエの脳内ルールにだからでしょw
再来週以降にぐるなびでポイントループができた報告がきたら責任取ってこの世から消えろよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:58:38.74 ID:kYZ3E/u6.net
全部政府が悪いんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:59:30.27 ID:fZ652A5D.net
「一律に飲食店にお金払います」とかの一億倍マシでしょ
文句あるなら対案言えよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:59:37.30 ID:+03+jpkX.net
>>729
あれ、予約サイト業者の人?
図星突いちゃった?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:59:44.96 ID:Q1M+B13h.net
来店したら予約した○○ですって言ったほうがいいのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:01:02.40 ID:lpHO/EfA.net
>>734
言わないでどうやって来店したことを店側は把握できると思う?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:02:10.96 ID:sR7bxWYi.net
>>734
言わないで飯食ったら無断キャンセル扱い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:02:21.36 ID:GPSK1Y/Y.net
>>727
強欲な店だな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:03:22.60 ID:MwpmJMsj.net
同じ話題を永遠に繰り返してるなこのスレは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:03:45.66 ID:GPSK1Y/Y.net
>>732
そもそも今やる施策ではないわな
本格的に冬に入るとコロナ爆増で予算が尽きなくとも期日まで続けられないと思うよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:03:55.16 ID:BrokuVoz.net
>>737
ポイントも現金化できるんでしょ?
酷いね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:05:16.00 ID:SkMbLTAe.net
https://mobamemo.com/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:05:20.24 ID:GPSK1Y/Y.net
まだホットペッパーグルメで2人×2回で4000Pしか貯めてないわ
暇な奴らが羨ましい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:05:22.08 ID:i6GqlbHD.net
>>267
ポイントを使った会計も飲食店での会計だから。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:06:15.41 ID:i2qijTW8.net
>>739
それ1月から聞いてるけど結局いつコロナはやるの?
今大体インフルの1/2程度の死者なんだけどいつインフル超えるの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:06:43.81 ID:i6GqlbHD.net
>>290
ポイントを使って飲食店で会計するんだよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:07:44.14 ID:L6me26Cj.net
>>713
決定権あるんだからそりゃそうだろ。。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:08:49.20 ID:i6GqlbHD.net
>>300
ポイントを使っても会計出来るから。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:09:28.23 ID:hNQiO069.net
単発で大人数で行くとしたらヤフロコ掲載の店でコース頼んで20%還元受けるのが一番得?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:10:53.35 ID:NkhraVH3.net
@godeater1115
私のまとめ、夜露死苦哀愁www

https://togetter.com/li/1275765
https://togetter.com/li/1358742
https://togetter.com/li/1407619

GOTOトラベル&イート。
いいと思う。
経済回さなくちゃ。
私は毎日小銭回してますwww
トラベルはもう財布からホコリしか出ないしいいけど、イートはポイントくれるから参加しなくちゃwww
どうやら名駅前の美味しいと評判のパン屋も対象らしい。ぱぴ・ぱん。
前にこのパン屋でパンを落としちゃった時、わざとじゃないのに弁償しろと言われて腹が立ったからレジ担当の足を踏みつけて、ついでにパンも投げつけておきましたwww
ここは対象でも行くべきじゃない。
キチガイパン屋ですからwww

#GoTo #ぱぴぱん #ガイジ #DQN

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:12:03.81 ID:X9MXZ6bo.net
結局はさ、ポイント付与する条件(金額やポイント分を含めるかどうか)は店の裁量で決まる訳で
店舗経営者はどうすれば集客を見込めるかよーく考えたほうがいいぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:12:16.57 ID:dTLSaMaB.net
>>708
それな
こういうのにフットワーク軽くクーポンとかゴチャゴチャ出してる店はご飯食べるとこじゃないのがな
国が飲酒を推奨したいんだろうか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:12:30.86 ID:L6me26Cj.net
菅総理御用達、ザ・キャピタルホテル東急のレストランORIGAMIの牛丼がこちら。1杯5566円也


ラグジュアリーな牛丼をORIGAMIスタイルで提供いたします。
肉の味を最大限に楽しんでいただくため、具材は極力シンプルに肉と玉葱のみ試行錯誤を繰り返し開発したこだわりのORIGAMI特製割り下が肉の旨味をより一層引き立てます。
ロイヤルコペンハーゲンの器でお召しあがりいただく珠玉の一杯をぜひご堪能ください。

自家製ピクルス
コンソメスープ
コンディメント: 温泉玉子 / 山葵 / 七味唐辛子 / 柚子胡椒
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/origami/plan/38269/index.html
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/origami/plan/images/restaurant_origami_plan_images_028.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:12:45.13 ID:GPSK1Y/Y.net
>>744
もう充分流行ってるだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:14:44.44 ID:lIPu0pSQ.net
ロコ様、席予約にポイント使わせてくだしゃい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:15:39.27 ID:pJxjpJ1o.net
客がポイント使おうが使わないが店にとっては売り上げになるからな
ポイントサイトも手数料は手に入るし
ポイント使った人だけgte除外する店は行かなければいいだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:16:20.63 ID:hpZr4Nl6.net
>>734
言わないと普通に来た客だろテメー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:17:14.06 ID:i2qijTW8.net
>>748
paypayの登録に電話番号いるのと
PayPayボーナスライトの有効期限が2か月なの許容できるならいいんでない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:18:02.09 ID:i2qijTW8.net
>>753
流行ってインフルの半分も死なないのか
コロナ雑魚すぎでワロタw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:19:20.58 ID:i2qijTW8.net
>>751
普通の飯屋より飲み屋とかのほうが避けられてるからじゃねーの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:20:43.20 ID:mpwzqUDV.net
>>758
今年の各月でそれぞれの疾患の死者数のデータをソースとともに示してみろよw
ふんわりとしたイメージでモノ言ってんじゃねえよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:21:24.15 ID:i2qijTW8.net
>>750
それなんだよな
鳥貴族が被害者みたいな報道されてたけどさ
結局ほかの店でポイント使われるなら
単に鳥貴族に価値が無いって思われてるだけだろっていう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:22:02.97 ID:KlTpaawc.net
良心的な店は最初から詳細な go to eat のFAQ書いとけ
そうすれば電話応対減るぞ
客も電話したくてしてるんじゃない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:22:51.01 ID:mHedeZwo.net
GTEポイント使って飲食した分は、GTEポイント付くの?
たとえば1700円分の食事をして、GTEポイントで支払った場合でも1000p付く?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:24:08.50 ID:B5tTEGtQ.net
後付けでしかも店に判断ぶん投げてるからこんなん問い合わせ殺到して飲食店がさらに疲弊や

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:24:47.76 ID:JSwlgR1Z.net
菅はメシア
鳥貴族はメシヤ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:25:07.72 ID:sR7bxWYi.net
>>763
>>656

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:26:02.52 ID:1IWVsSoY.net
はぁ?じゃ当初と話違うじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:26:11.49 ID:BMh0Ke45.net
>>763
店による
予約確定画面になにも記載なければ総額
その辺りは店の独自ルール

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:26:31.89 ID:TC62MSwA.net
鳥乞食はコース辞めるはず
その必要なくなった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:28:12.10 ID:sR7bxWYi.net
>>767
当初は1000円以下でもええよーって言ったらバカが300円以下や100円以下で
コチュジャンチューチューを自慢して問題になったから、「おいおいそういうのは黙ってやれよ。対策したくねーんだよ」な
政府が重い腰あげちゃったんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:28:19.73 ID:lIPu0pSQ.net
ステーキ宮は乞食に優しくない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:28:23.56 ID:yI7wdXHl.net
>>759
いや元々予約サイトって居酒屋主体の宴会とか狙いが多いから本来がそっち向けなんだろうなと思う。
あと休業自体は一般飯屋も同じようにやったから居酒屋系がメインと言うのはさすがにどうかと

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:28:32.73 ID:hNQiO069.net
現状だと多分無理だが奇跡的に会社で忘年会できた時のためにヤフロコの20%は残しとくべきか・・・
流石にその頃には予算尽きてるか・・・人生の岐路に佇む

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:28:49.72 ID:WxzX+DDn.net
今日も予約したけど1000円以下で特攻しようかな
結局店の判断次第だし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:29:15.72 ID:BMh0Ke45.net
はっきり言って、利用額100円だろうが500円だろうが1000円だろうが
店が来店済みにすれば1000pt入るだけ
来店済みにするかどうかは店の勝手ルール

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:30:15.70 ID:sR7bxWYi.net
>>771
乞食が来ない分、客層が安定してるのはいいこと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:30:36.36 ID:0RqNjnAS.net
Aサイトに15時に一人で1000円以上食べる
Bサイトで22時に一人で1000円以上食べる

はどっちもポイント付くだろうけど同じサイトの場合はどうなるん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:30:39.66 ID:8vU/hr77.net
来店済みにしなければ予約サイトに手数料払わずに済むから店からしたら来なかったことにした方が得

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:31:12.32 ID:TC62MSwA.net
ホットペッパーだけがポイントループは許されないだろう
塞がれるのは確実

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:31:25.90 ID:i2qijTW8.net
日本国内の感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
死亡1625人
https://consumernet.jp/?p=6623
厚労省「平成30年(2018年)人口動態統計月報年計(概数)の概況」より
インフルエンザによる死亡は3323人

コロナ雑魚すぎワロタw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:31:38.16 ID:BsQBRrbT.net
>>777
ホットペーパーグルメは付く

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:31:50.45 ID:yI7wdXHl.net
>>773
こないだまでの金額なら年末はまだ残ってるだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:32:15.60 ID:cdgmkz4m.net
>>775
その店のローカルルールをいちいち確認しなきゃならないのが面倒

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:32:21.64 ID:sR7bxWYi.net
>>777
1日1回だけと限定してるサイトでもない限りはどっちも付く

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:32:47.38 ID:BMh0Ke45.net
サイトによる
ホッペは回数制限ないから
18時・19時・20時
全部同じA店いったとしても3000pt貰える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:32:54.56 ID:BsQBRrbT.net
>>780
それ違う年だろ
コロナ上陸後はインフル死者も激減してると思うよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:34:10.83 ID:i2qijTW8.net
>>764
じゃあつぶれればいいんじゃね
お客さんうざいんでしょ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:35:06.24 ID:V3Zte92A.net
ぐるなびポイントもらったからいまざっと見てるんだけど
一人で予約できそうなところがほぼないな
これは使えんわw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:35:20.13 ID:0RqNjnAS.net
結局ポイント分の割引き受けたらポイントつかんの?
割引き後に1000円以上払う必要があるん?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:35:48.64 ID:BMh0Ke45.net
>>783
いちいち確認するのはまだいいけど
いちいち「毎回」確認するのはダルいよな
今はOKでも明日からNGとかあるし
ホント途中のルール変更は糞だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:36:01.72 ID:V3Zte92A.net
>>785
もらえるかどうかはA店次第

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:36:35.12 ID:s7hlo4QM.net
>>681
だから遡及あるって私言いましたからね!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:37:09.12 ID:sR7bxWYi.net
>>789
ある。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:37:45.20 ID:BMh0Ke45.net
>>789
20レスくらいも見れない馬鹿はいちいち書き込むな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:37:48.73 ID:V3Zte92A.net
>>790
聞いたとしても聞いたバイトが知ってるかどうかわからんしなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:38:09.96 ID:cdgmkz4m.net
>>790
あと会計の店員次第ってこともあるな
考え出したらキリがない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:38:32.76 ID:i2qijTW8.net
>>786
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200802_184533.html
厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。
今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ。
コロナ雑魚すぎワロタw
これじゃコロナにおびえてるやつらがまるでただの馬鹿みたいじゃんw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:39:10.39 ID:0RqNjnAS.net
>>794
お前みたいなキチ以外は教えてくれるから見る必要ねーじゃん 
いちいちレスしてくんな暇人キチがい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:39:22.52 ID:sR7bxWYi.net
しっかしひでーな。後出しじゃんけんにもほどがあるが
その後出しのルールすらも店に丸投げとな・・これアホマスク以上にダメ政策だろw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:40:09.89 ID:BMh0Ke45.net
>>793
出来ない店は出来ないって公式にあげてるわボケ
サイトデフォルトではOKだが店の独自ルール次第だボケ
お前も2度でてくるな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:40:18.89 ID:cdgmkz4m.net
鳥貴族が全部悪い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:40:36.65 ID:Ssr+1F6r.net
ポイント還元は税金を使うのに運用は店ごとでバラバラとか酷すぎる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:40:54.32 ID:kwF5zEWM.net
やるき茶屋、お通し,キャベツ山盛りw(300円)、ご飯セット,ご飯・味噌汁・漬物(300円)、
ネギ間串×3本(450円)、合計1050円(税込み1155円)

1000ポイント使ったので155円で食えた。お腹いっぱいで、もう食えんかったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:41:23.62 ID:sR7bxWYi.net
ID:BMh0Ke45 ←屑だからNG推奨

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:41:27.65 ID:0RqNjnAS.net
まあこりゃやったもん勝ちだしな
医者の兄貴は何の興味も示してなかったけどw
まあ1000円引かれたくらいどうでもいいくらいの物毎回食ってるしな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:42:16.53 ID:BMh0Ke45.net
>>789
間違った答え教わって良かった情弱君www

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:43:26.51 ID:cdgmkz4m.net
>>803
女子か

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:43:36.26 ID:sR7bxWYi.net
>>805
そういう労働単価の高い奴はいちいち1000円儲けるために、時間浪費したくないだろうな。損だもんw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:44:03.93 ID:TC62MSwA.net
ポイントループが塞がれることも想定しといたほうがいい
時間の問題

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:44:23.07 ID:0RqNjnAS.net
>>804
まあこんなのにしか必死になれるもんがない可愛そうな奴なんだろ
ほっとこうやw
こいつポイント付かなかったら死んでそう
まあこんなゴミコジキ死んでほしいけどw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:44:29.43 ID:sR7bxWYi.net
>>809
もうふさがれてる。Pで払っても1000Pもらえないw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:45:04.96 ID:0RqNjnAS.net
>>808
だろね
gotoトラベル使わず普通に旅行も行ってたわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:45:28.96 ID:A5F2kgOM.net
>>809
まだ大丈夫なうちに遣うわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:45:51.95 ID:TC62MSwA.net
>>811
ホッペじゃないだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:47:39.44 ID:0RqNjnAS.net
でも改悪したらいちいちid出すのもバカらしいうえのゴミコジキなんかは行かなくなるんだろうからキャンペーンとしては悩ましいとこだろな
まあ改悪しようが1000円以上は普通に食うから俺は行くけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:48:55.30 ID:BMh0Ke45.net
>>810
ポイント付かないと困って必死だから
そんな質問してるのがお前だろwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:49:29.85 ID:kwF5zEWM.net
ま、今日(と言うか、昨日)、ポイントで食って2000円未満の奴、
また1000P付くかどうか、後日に分かる
付いてたら、また行くし、付いてなかったら二度と行かないでいーじゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:49:42.34 ID:/gNkxeDT.net
>>811
塞がれてないだろ。
 デマを広めるな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:50:17.54 ID:0RqNjnAS.net
普段外食もしない、出来ないゴミコジキを呼び込むキャンペーンだなあ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:50:50.48 ID:BsQBRrbT.net
>>797
これだけ外出控えて対策取って別の年と比較しても意味ないよ
そもそもインフルと新コロじゃ死亡率の桁が違う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:51:14.25 ID:B5tTEGtQ.net
>>801
これトリキのヘイト高まるよなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:52:20.33 ID:ECU0dKQ7.net
乞食にヘイトされても痛くも痒くもないわwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:52:25.91 ID:BMh0Ke45.net
>>811
このバカまだデマいってるのかよ

出来ない店は出来ないって公式にあげてるわボケ
サイトデフォルトではOKだが店の独自ルール次第だボケ
都合悪いと人を屑扱いとか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:54:13.98 ID:0RqNjnAS.net
すっげー必死w
まあ必死になれるもんあって良かったんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:54:28.10 ID:sR7bxWYi.net
>>821
トリキは悪くねーだろw悪いのはトリキ利用したバカ
安安だってトリキくらい店舗あったら、やばかったで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:54:45.11 ID:BsQBRrbT.net
店はどこまで個人情報見れるんだろ
乞食は偽名でサイト登録してやってたのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:56:30.30 ID:7nMr6F/N.net
https://sirabee.com/2020/10/08/20162424409/
くら寿司は19日から参戦

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:57:10.21 ID:o3KJsdAl.net
ポイントだって手数料かかるけど店の売上になるのに
+1000円以上は経産省ルールの拡大解釈して便乗してそうなのがちょっとなあ

まあ店の自由だけど予算3500円の店で知らずに3000ポイント使って
ポイント貰えないパターンとか出てきそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:57:24.98 ID:sR7bxWYi.net
>>827
キターwかっぱは不味いからいらねーけど蔵はうれしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:00:19.57 ID:7lISTmGm.net
>>3
ノルマって書いてあるのがいかにも底辺だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:00:25.54 ID:XLLh31NK.net
>>805
医師だけど普通にGoTOも使ったしGoToEatも使い始めたわ
共働きで余裕があるか、実家資産が裕福か、金遣いガバガバ家庭でもなければ、乞食しないとやってられんね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:00:58.99 ID:mHedeZwo.net
>>823
>サイトデフォルトではOKだが店の独自ルール次第
店側としてはポイントループ認めても全然損しないんだよね?
だったらポイント付けませんって店は出てこないはずなんだけど、そういう認識であってる?
とりあえず現時点ではいけるみたいだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:01:08.68 ID:WsGn5gJN.net
>>828
それキャンセルされれば3000ポイント戻ってくるジャン

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:03:48.85 ID:jWRqBehO.net
>>833
あーそっか
そこらへんのシステム組む余裕は予約サイト側にはなさそうだけどどうするんだろうね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:05:33.55 ID:BMh0Ke45.net
>>832
pt利用でサイトからそのpt分入金あるから店は損しないから
そういう店がでてこないはずが
ptは割引券扱いで1800円食事−1000pt利用割引で支払800円みたいなルール設定してる店がすでにある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:06:57.80 ID:pR3yDHTw.net
ポイント利用して千円未満ならポイント付かない!って思いたいならまあどうぞどうぞだとしか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:08:59.08 ID:0RqNjnAS.net
>>831
みじめだなお前は
医師免許ありゃ
バイトするだけで食っていけるやん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:09:39.03 ID:BrokuVoz.net
>>829
かっぱも高いやつは普通にうまいよ
100円のばかり食べてると不味いというのはわかる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:09:46.98 ID:0RqNjnAS.net
てか貧乏人でもやらんやつはやらんしな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:10:08.00 ID:sR7bxWYi.net
しっかしPはイート関連でしか使えない糞みたいなPのくせに
付与条件までがっちがちにしたらマジで利用者がついてこれないぞw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:10:55.63 ID:dTPdSV7W.net
これでループ塞いだら訴訟もんよ
<Q6>
Go To Eatキャンペーンの対象店にポイントを使って予約をした。ポイントで全額支払った場合もキャンペーン分のポイントはつきますか?

<A6>
Go To Eatキャンペーンの対象店でのご利用であれば、キャンペーン対象となります。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:11:04.03 ID:sR7bxWYi.net
>>838
かっぱは食べほーにこそ価値あるとは思うけどね。スシローもくらも100円の皿で十分満足な分なんかかっぱは惜しいw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:11:32.66 ID:mHedeZwo.net
>>835
すでにそんな店があるのか
GTEポイントで支払いを受けるのに、その分もらってないみたいな扱いは、なんか不正っぽい感じするね
レシート表記の都合上そうしてるように見えるだけってことはないのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:11:39.32 ID:sR7bxWYi.net
>>841
そもそも、予約したら1人1000Pあげます!って言ってたのを途中で徳政令したら暴動起きるだろw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:12:02.15 ID:vGUVZ3j+.net
やばい失敗したああ
台風で大雨だから近所にしようと思って
食べログ使ったことないから食べログで初めての店予約したら
決定ボタン押したあとこんな表示があああ
「ランチタイムは1ドリンク1フード以上」
「ディナータイムはお通し代300円、2ドリンク2フード以上で」
「キャンセル代は一人分3000円」
どうりで流行ってないわけだわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:12:31.64 ID:TC62MSwA.net
そろそろ使い道を考えないとな
くら寿司はまだ分からないが安い店で使えないと困る
割高な店で仕方なく無駄遣いでは半額どころか25%
プレミアム食事券じゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:12:56.27 ID:XLLh31NK.net
>>837
公務員だから無理
でなくてもコロナだから無理

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:13:07.79 ID:BsQBRrbT.net
>>835
そういう店はサイトか農水省にクレーム入れれば正されるんじゃないの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:14:19.24 ID:sR7bxWYi.net
>>848
たぶん、ルール変更は店に任せる!って丸投げしてるから九条ネギ言っても
「いやお店が法律だから従うしかない」で終わりじゃね?もう丸投げ製麺の弊害w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:14:21.03 ID:unsQYwzH.net
使い道はもう鳥貴族でいいだろ

マジでムダになったわ




鳥で食わされて鳥に食われた

🐦

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:15:39.15 ID:sR7bxWYi.net
>>850
鳥ではじまりとりで終わってとりをつ50
鳥ではじまりトリを飾るわけだね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:16:22.26 ID:khab+Nz/.net
居酒屋のお通しってほんとクソなシステムだよな
発祥どこよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:17:13.70 ID:sR7bxWYi.net
>>852
テーブルチャージ。何も食わなくても金取られるより
前日の残りや枝豆みたいなレンチンでももらえるだけありがたいだろw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:19:25.02 ID:TC62MSwA.net
鳥はコース限定やめるはずだから酒飲みにはいいね
鳥の勝ちか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:20:05.11 ID:+9dpjYyc.net
子連れ5人でいままで20000ポイント稼いだが、今後は5000円分食べなきゃいかんてことだよね
食べ放題で子供無料みたいな店は子供分のポイントつかなくなるんかね?
安楽亭としゃぶしゃぶ温野菜でポイント使おうとしてるんだけど...

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:20:50.71 ID:unsQYwzH.net
まだ一九とヤフロコってループ閉じられてない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:21:55.55 ID:S36KP0Rk.net
ポイント貯めすぎたわ
2000ループでも2ヶ月で消費できるかトホホ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:22:31.10 ID:lpHO/EfA.net
>>852
乞食がせこい金の使い方するからやむなく導入したシステム
乞食は外食するなと言いたい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:23:53.51 ID:x82rvWnz.net
>>647
黒岩宇洋
立憲民主の2世議員
父親が医師で母親が政治家
東大法中退

そら庶民の事も底辺の事も分からんわ
自分のやってる事が大正義と思ってるんやろな
ホンマ政治家らしい政治家で素晴らしいわ
明日居酒屋で何食うかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:24:46.86 ID:qujQbJhB.net
>>856
ロコは閉じられた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:25:10.50 ID:WsGn5gJN.net
>>847
公務員医師でも申請すればOKだけどね
講演会で稼いでる先生おられる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:26:04.21 ID:sR7bxWYi.net
最初からグランドデザインのときに、1000円以上使ってもらおう。それと引き換えに1000Pって
それでいけばみんな納得なのに、店に丸投げしかも店独自ルールまで作られて店と客でP付与で混乱するとしか思えないな
9月始まると言ってたGTTの地域クーだって結局準備不足で10月だし使えるところも少ないしホテルも相当混乱してるだろ?
GTシリーズはなんでこんなに混乱しか招かないんだよw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:26:04.82 ID:mHedeZwo.net
>>852
これだけはお客様にぜひ食べていただきたいっていうその日のオススメ料理なのです!
ってテレビで言ってたよ
ホントかどうかは知らんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:27:07.26 ID:S36KP0Rk.net
税金だから近くの潰れそうなのに回したいんだけど限度があるよな
1000ループて2回くらいでできるんではないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:27:27.50 ID:XN7vRrDU.net
くらはクソ不味いからなあ・・・
かっぱ来てほしいんだけど、食べフォー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:29:19.29 ID:TC62MSwA.net
>>863
賞味期限直前の余りもんだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:30:09.53 ID:x82rvWnz.net
>>863
んなわけ
酒1杯で粘る客のせいでできたんちゃう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:30:14.18 ID:GKijqKFv.net
山田うどん参加早くしろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:30:19.01 ID:0RqNjnAS.net
>>847
医師でコジキしないとやっとれんてどんなレベルや?
まあウソなんだろうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:30:28.49 ID:mHedeZwo.net
>>865
食べホーってあの値段で元取れる?
相当食べなきゃ損すると思うんだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:30:53.80 ID:unsQYwzH.net
>>860
ありがとう
じゃあ実質もう終わったか祭りは
ロコも1000円以上使えばポイント付く形ね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:31:51.20 ID:XN7vRrDU.net
公立病院辺りの医師や大学病院の医局員なんかはしょっぱいやろ
バイトしなけりゃ1200万程度ちゃう?
1200万なんて生活レベルはその辺のリーマンと大差ないで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:31:54.22 ID:TC62MSwA.net
ホッペのループがどうなるか
15日まで貯めたら付与まで待った方がよさそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:32:50.93 ID:XN7vRrDU.net
>>870
俺レギュラーでも50皿ぐらい行くから・・・
さらにプリン5個ぐらい食ってるから、あれほど最高なものは無いw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:34:49.50 ID:bG9TX/Nf.net
>>852
アレルギーのある人に出してアナフィラキシー起こされて救急車騒ぎとかなったら店も悪印象なるのにね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:36:57.81 ID:mHedeZwo.net
>>874
それなら確実に元とれるなw
全盛期の俺でも寿司100巻は食ったことない
ワンコそば100杯クリアしたことあるから、挑戦してたら食えたと思うけど
でも今はもう無理だねぇ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:38:27.50 ID:BsQBRrbT.net
>>872
1000万円以上貰ってるリーマンなんて1%程度

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:41:29.22 ID:A5F2kgOM.net
>>871
ポイント使って1000円以上使っても付くが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:41:43.27 ID:sR7bxWYi.net
食べほーは素人の大食い程度じゃそこまで店は困らん
ギャル曽根クラスの情人じゃないほど食わないとね。
でも食うのはかまわんがリバースしてるならこんなバカな話はない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:41:51.44 ID:UwmtdK3V.net
>>872
うちの親戚開業医多いけど
親からの相続とかでなく自力で開業してると
儲かっててもクッソ節約家だったりする
病院勤務のが金払いは良さそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:47:16.51 ID:oHvHEpDJ.net
>>879
いや
あれ100均みたいに利益率高いのと低いのがあって

利益率低いのばっか皆に食われるとやばい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:48:02.19 ID:cEEWxwwu.net
昨日初めてトリキ行ってきたけど、女で釜飯込みで4皿は厳しい
完食したけどw
ルール変更後の1人5皿のコースは無理あるな
結構美味しいから、このキャンペーン終わったら普通に3皿とかでたまに行こうかな

前スレ>>751さん回答ありがとうでした
流れ凄いし見てないかもだけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:49:28.14 ID:3cHmwdmp.net
くら寿司は2名様以上での予約のみが対象となります。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:50:17.64 ID:sR7bxWYi.net
>>881
ガキ向けの玉子とか、ツナとかは利益率ええらしいな。マグロは高いとかだっけ
まあ、俺は食いたいの食ってるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:53:56.40 ID:cEEWxwwu.net
ホットペッパーでポイント使って飲食した事あるけど、レシートはポイント利用前の金額が会計金額として出て、ポイントはあくまでも支払い方法の一環として表示されてるから、今のところポイントにポイント付くんじゃないかなあ
あ、ポイントってGo toのじゃなくポンタポイントだけど
今後ルール変更はあるかもだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:57:32.28 ID:BsQBRrbT.net
>>885
予約時にポイント充当してても言わなきゃ忘れる店多い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:59:41.34 ID:sR7bxWYi.net
そーいや昔、ホッペグのPで使える食事券を店員に見せても「ハァ・・?」な対応で参ったぜ
ぐるなびのPで飲食できるタッチ端末とかQRコードも店員泣かせだったな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:02:25.95 ID:wPDbdf4x.net
ホッペグのメール来てないな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:02:59.26 ID:pR3yDHTw.net
こまけえ話に気付いたけど、ポイント付くのがほっぺぐとヤフロコは来店日の7日後なんだけど、ぐるなびって来店日の「翌日」の8日後なんだなw
来店日の9日後で良くねえか?

って、土日祝日休業日とかさすがに関係ないよな。。。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:05:30.73 ID:PnOfw5kR.net
>>663
だからー
本部に繋がるんだって宴会予約で
店舗が夜外人でダメなら、昼かけて日本人電話に出さすか、
本部に店舗のこと訴えるか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:06:11.91 ID:A5F2kgOM.net
>>889
実際はもっと早くつく
金曜のが木曜についてたし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:06:35.41 ID:zywwUkyB.net
知ってた?
規約に書いてあるからって何でも自由にできるわけではないって事
規約を作った当人ですらだ
規約に従う店が勝手に作った自己ルールなど無効。裁判案件
規約を作った当人ですら自由に変更することはできない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:09:35.51 ID:UaVtMM5N.net
日曜に夢庵行くんだけど何が美味いの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:10:23.86 ID:zywwUkyB.net
とんでもない事を言い出してる奴は法的根拠を示さなければならない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:12:45.79 ID:jZvRIsIt.net
gotoで貰ったポイントってコースにしか使えないとかそんなルール無いよね?ホットペッパーの話ね。
例えばgotoで入ったポイントでgoto対象のラーメン屋で単品頼むのには使える?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:14:55.90 ID:wPDbdf4x.net
加算予定のポイントに記載されてたホットペッパーグルメの来店ポイント100ってやつが
いま見たら加算予定のポイントはありませんとなっていて消えてるんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:17:28.93 ID:zywwUkyB.net
集団訴訟案件発動か?
まだ途中までしか読んでないけど勝手に規約を変更してもこっちは知らんがなーで通るわけ
まぁ最低でも必ず規約を読ませて同意させる必要があるわけだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:19:43.82 ID:NC1ZJ9+d.net
結論としては
たまったポイントは
なるべく単価高いところで1000円自腹で使うか
単価安いところでポイント付かないで食うか
ってことかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:20:20.22 ID:j6qvUfw7.net
>>676
ぐるなびと食べログは「税込1000円以上の飲食」だから、明らかにポイントループ可だよね
問題はホットペッパーで、「会計金額が税込1000円以上」という記載
この会計金額の定義によっては、ループ不可なんだよな
とはいえ、全て税込で統一してきたことを考慮すると、一律で指導が入っていると考えるのが自然だから、条件は全て一緒なんだろうと勝手に解釈してみる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:22:24.39 ID:A5F2kgOM.net
>>898
アホなのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:30:05.00 ID:BsQBRrbT.net
>>896
それキャンセルになった臭いな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:31:18.07 ID:jZvRIsIt.net
仮に勝手に規約変えるのは法律的にセーフ?
利用規約に「ルールを予告なく変更しても文句言わないでよ?それに同意する?」みたいな文面があれば勝手に規約変えても文句言えないだろうけどw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:33:13.65 ID:jZvRIsIt.net
1000円以上じゃないとポイントつかないってw
今度は1000円ピッタリコジキが湧くけどなw
1500円以上で1000ポイント給付とかにしないとコジキは消えないよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:35:49.37 ID:PwVaPLim.net
ポイントループできないって言ってる奴の頭の悪さは異常

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:40:37.75 ID:sR7bxWYi.net
>>903
1000円ぴったり乞食なら別にいいんじゃね?そもそも予約サイトとかの手数料とか考えて
1000円以下の飲食代では厳しいって話だろw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:45:37.34 ID:wPDbdf4x.net
>>901
ちゃんと食べたのにキャンセルとか有りえるのかな。気になるのは予約画面は2人となっていて、実際2人で行ったのだが、レシートみると3名って印字されてんだよな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:45:53.30 ID:MdLf5nam.net
>>904
びっくりするよな
もうめんどくさいから一々指摘しないけどさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:46:17.61 ID:zywwUkyB.net
因みにこんな事が出来るのであれば1万円の商品を購入したら2万ポイント差し上げます。で
一ヶ月ぐらい釣ってポイントで買える商品0にしたり等々何でも出来ちゃうわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:47:53.94 ID:Ah5DvK8G.net
>>906
店がキャンセル処理をミスったか手数料逃れの為に故意にキャンセルにした
ホットペッパーグルメにクレーム入れればいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:53:12.60 ID:zywwUkyB.net
これ色々な情報が入ってきて気分が悪くなったで集団訴訟も出来るぞ
本来獲得出来てたであろうポイントの請求とか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:55:28.20 ID:zywwUkyB.net
集団訴訟祭りで現金の方が良いけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:56:13.45 ID:wPDbdf4x.net
>>909
マイページの予約履歴は ステータス 来店済み で処理されたままなんだけど、
この状態でもキャンセルされてるって事あるんですかね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:56:43.99 ID:sR7bxWYi.net
1000円食わないとPが付くケースと付かないケースで
さらにぐるだと遡って1000円以下はP付与しないとか・・このダブスタどころかトリスタは許されるのかw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:57:20.03 ID:sR7bxWYi.net
>>912
あるんじゃね?店が物言いしたとかw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:58:42.12 ID:FZk5aU5V.net
>>912
ないな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:59:45.39 ID:RsfBXyu0.net
>>912
二人で行って2000円以上は落とした?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:00:13.36 ID:J0326pA/.net
1日でホットペッパー予約で1000円食べて、近くの店でヤフーロコで予約して1000円食べた場合合計2000ポイント(各サイト1000ポイントずつ)ってことでいいですか?
その辺書いてるサイトがないので。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:01:16.82 ID:sR7bxWYi.net
>>917
いいですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:02:19.23 ID:PnOfw5kR.net
予約サイトまとめ画像作ってた人みたいに
規約変更まとめないんけ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:03:07.02 ID:zywwUkyB.net
まぁ大本が勝手に規約を変更したのか知らないけどグルメサイトが勝手に規約を変更したのなら大問題
お前たちにそんな権限はないしそれを実行したら詐欺罪等にに問われる可能性があるぞ
お前たち直ちにグルメサイトに法的根拠は何ですか?と聞いてみろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:05:59.23 ID:zywwUkyB.net
いやーパチンコ賭博と言いこの国はやりたい放題ですなー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:06:28.28 ID:wPDbdf4x.net
>>916
2人で予約、実際に2人で行ったのですがレシートに3名って印字してあるのが気になるんですよね。
3で割ったら一人700円になってしまう・・・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:09:11.44 ID:zywwUkyB.net
国策詐欺事件w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:10:47.70 ID:SmWt5DAY.net
>>507
オープンにはならないけど 自民党の会議でも 同じような論調になるだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:12:05.66 ID:sR7bxWYi.net
い、今起こったことを話すぜ
政府も1000円以下で予約サイトで予約するだけって言ってたのに
1週間もしないで、1000円以下しか使わないとPが入らないようになってしまった
俺も何を言ってるのか理解できないが本当にマジなんだぜ(AA略)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:14:58.34 ID:wfKwyLai.net
>>922
そもそも加算予定のポイントに普通は載らないんじゃないの
来店ごとに50ptつくpontaなら自分は1日の分から既に続々付いてるけど一度も獲得予定には載らなかったよ
載るのがおかしい状態で消えたのはそれを修正しただけかも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:15:21.62 ID:sR7bxWYi.net
送迎手数料取らないとこって結局ロクに知名度ないし登録もないなら無料なだけで
どこ利用する?って言ったらホトペやぐるしか選択肢ないよな・・
ヤフーがロコとRettyなんて同じようなサイトやってるんだwRettyはベンチャーを買収かな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:19:34.41 ID:Wyxw4erK.net
>>922
まあ付与予定日を過ぎてもポンタポイント付かなかったら問い合わせするしかないね
問い合わせは普段の10倍以上は来てるだろうから返答までも相当な日数かかりそうだけどな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:22:06.01 ID:Q3mWL8YX.net
ちゃんとガチの乞食も混ぜて企画会議してキャンペーン組めよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:22:57.25 ID:RZQPFKg9.net
しかも俺みたいに規約変更前に2週間分予約した場合でも10日から1000円以上じゃないとポイントつかないとかおかしくね?
2週間分の飯の日程組んでるんだから狂うと困るわ。勝手に規約変更すんな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:30:28.54 ID:6SNcas+m.net
>>884
すたみな太郎でどのくらい食べれば元を取れるかみたいな検証番組があって
結果挑戦者5人が何を食べても元は取れなくて
最後店長に何が一番高いのか聞いたら
ケーキだって言ってた
ケーキ食われまくると赤らしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:49:02.71 ID:vdA3IYSp.net
レシート保管とかアホくさすぎ
確認用に写真撮ってサイトにアップ出来るようにしておけよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:49:28.12 ID:x6u+H/dt.net
普段から外食で数千円使ってる
俺のための様なイベントなのに
行きたい店があまりない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:52:51.12 ID:q/Qf/kKy.net
夜飯で利用したいんだが30分前ぐらいに予約しても入れるような仕組みになってる?
最速で何時間前とかどこの対象サイトも決まってる?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:58:05.75 ID:Wyxw4erK.net
>>934
そういう使い方できるのは居酒屋系だけかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:59:56.49 ID:+x2zzNuo.net
予約サイトなんて救う必要ないんだから
直接店に行って半額になるように変更しろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:02:44.71 ID:q/Qf/kKy.net
>>935
最短で何時間前ぐらいに予約できるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:04:32.04 ID:GdQsBfEK.net
>>937
店によって違う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:04:38.91 ID:BlWcxYD3.net
>>933
そういう店はグルメサイトに頼る必要が無いんだろ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:05:11.24 ID:GKijqKFv.net
普段外食しないし、散歩が好きだから新しいお店開拓とエリアや道の開拓で楽しい
例え半額でも楽しめるけど調整すれば初期投資以外はほぼ無料って最高や!
でも地元に対応店舗全然無いから出社時の都内のみ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:08:23.42 ID:lkPuZAqk.net
ホットペッパー月10回しかキャンペーン使えないって見たんだけど本当?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:09:48.76 ID:vdA3IYSp.net
>>936
結局自民お友達の予約サイトの為の施政だからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:18:59.70 ID:zywwUkyB.net
https://gotoeat.maff.go.jp/
※一部オンラインサイトにおいては、一定額以上のお会計の場合にポイントが付与される場合があります。
これ後付サクサク?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:21:56.85 ID:mDwqn1rz.net
医者でもケチなのは同意
クレカ使うと露骨に嫌な顔する歯科医院があるんだわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:26:46.03 ID:j6qvUfw7.net
>>937
俺が予約した店だと最短で3分前に予約できたとこがあったよ
腹の空き具合と食いたいものは気分次第だから、前日から予約とかしたくないんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:28:38.32 ID:nbhr3ErG.net
おいゴミども

おれあこのキャンペ 参加する気ねがったんだけどよ

なんか 予約サイトに 3000pもはいってっから

いかにゃーならんく なったんだが!

大丈夫なん!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:37:21.64 ID:zywwUkyB.net
被害者が出れば逮捕案件だからな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:41:03.46 ID:nbhr3ErG.net
なぜネット乞食は

ネトウヨになってしまうのw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:45:05.15 ID:WcV2LmKl.net
すかいらーく株主券は割引扱いだから厳しいな
しゃぶ葉とか藍屋とかが中心になるのか・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:55:13.17 ID:nbhr3ErG.net
>>647
これにケチつけてる奴は

何が間違ってるのか論破してみろ

こいつの言ってる事は正しいだろ

完全に

おまえらは 働けよ ゴミ でないなら

ゴミですすいませんって 常に言って 額を地面にすりつけながら生きろ

ゴミが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:01:49.32 ID:4SYWzFCj.net
>>826
偽名でGTE利用したなら税金搾取の詐欺罪成立

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:11:26.30 ID:YPQw325D.net
>>931
あれ実は自社工場生産なのでグループとしては痛くないというオチが…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:26:43.18 ID:xZsXJPax.net
>>950
最初にお金出してるんだから1銭も払わずっておかしい
1000円の食べに2回行ったら1回500円の飲食
ポイント付与がすぐつくわけじゃないから3000ポイントで毎日毎食タダにはならん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:17:13.51 ID:AnYlNCw4.net
>>941

月10回って、ホッペじゃなくて、ぐるなびでは?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:21:40.87 ID:iJl0vwaK.net
Yahooロコのポイント、コースしか使用できないとサラッと書いてあるけどこれ詰んだやついるんじゃね?一人ではコースメニュー予約できやんし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:22:38.21 ID:IY4tx1jb.net
>>955
誰かと行けばいいだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:24:56.09 ID:iJl0vwaK.net
サガミ、コース予約の1360円のメニューなくなってる。どんどん改悪されてくなあ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:27:18.95 ID:soqOOvo/.net
ポイントまとめたいけど行ってもいいかなって店が分散されてて面倒
とりあえずタベログで1500ポイント、ホットペッパーで4000ポイント入る予定
回転寿司がまた別なら面倒だなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:34:51.10 ID:ReRp46QQ.net
>>904
黒岩が官僚に確認してるのになw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:36:11.42 ID:ReRp46QQ.net
>>955
席予約でも今後は使用できるようになる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:37:25.62 ID:qmlDKGUp.net
>>960
ならんぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:38:18.67 ID:Bv49Tydq.net
ポイントはチャンピオンカレーのレトルト購入で一気に消化するしかないか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:45:21.23 ID:Z6l+Z6zX.net
旅行もお前らも終わりかなw

おれ、旅行で6万プラスだから良いけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:05:41.91 ID:iJl0vwaK.net
>>955
コース高いのしかないよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:08:23.46 ID:iJl0vwaK.net
磯丸水産席のみ予約で、ランチ15時に食べても1000.ポイントつくよな?空いてる時間にお刺身食べたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:09:04.29 ID:C1SoTNuO.net
1000円以下でも付与する!
最初は店の利益にならなくても、還元ポイントで客増えるから全体的にはプラスになる!

↑最初はこうイキっておきながら結局前言撤回で制限付きに主旨替えですよ
アホですか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:10:33.57 ID:eEi4w3Vc.net
ほんとアホみたいなキャンペーンだったな。何だったのこれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:12:41.32 ID:Z6l+Z6zX.net
>>955
それが狙いだったのかもなw
ポイントが付く頃に高額コース対応の二人って
乞食対策なんだろうなw
乞食が貯めたポイントを誰かに使うなんて思わんだろし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:13:41.74 ID:hqXdwkFv.net
コチュジャン舐めて1000P貰えばその1000Pで1000円分の料理食べ放題とかどう考えても頭おかしかったししょうがないよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:14:17.84 ID:OEbJnR6E.net
目糞鼻糞

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:14:28.24 ID:2GuIBJp7.net
昨日の夕食を食べログで予約して来店時に伝えた。
今朝起きて確認したら未だに予約中になってるけどこんなもん?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:14:37.15 ID:Z6l+Z6zX.net
>>969
舐めるくらいに好きなら
店員全員でコチュジャンを顔面に塗ってやればよいのに
民度って怖いなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:17:10.71 ID:hqXdwkFv.net
>>971
あーそれちゃんと来店したこと伝わってないよ
受付してる店員に伝えても実際に予約を管理してる人に伝わらないと処理されないからね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:19:00.74 ID:EwLztD2S.net
なんかこのままだと期間中の合計付与ポイント上限も付きそうな勢いだな
(「付与されるポイントの上限は1アカウントにつき期間中合計10000ポイントとします」とか)

おそらくもともと宣伝で打ち出してたディナー1000円×10人=10000ポイントラインは下回らないと思うけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:20:04.63 ID:sK+pW5C3.net
>>917
すでにぐるなびとヤフロコ俺はそれやって両方ポイントもらってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:22:39.04 ID:sK+pW5C3.net
>>955
割と堂々と書いてね?
最初はこのスレでもロコは初日のペイペイだけうまいみたいな扱いだったし
今では色々と風向き変わったけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:26:34.61 ID:soqOOvo/.net
近所の磯丸水産、二名以上で18時からしか予約できんw ランチいけるところもあるの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:26:42.42 ID:sK+pW5C3.net
>>961
※現在は席のみのご予約にはご利用いただけません。
10月末頃に席のみ予約でもご利用可能になる予定です。
詳細は決定次第、こちらのページ内で掲載いたします。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:27:34.54 ID:A5F2kgOM.net
ロコは席だけで使えるようになる月末までポイント置いとく
ぐるなびはもう一度ぐらい現金で飯食ってポイント貰うか迷うな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:30:06.01 ID:Nm1rOOeG.net
ホッペはループできるけどロコはループできないしなぁ…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:32:49.29 ID:sY723blk.net
>>977
自分がよく使うとこは営業時間中大体いつでもいける
15分前でも予約入れられるから15時〜16時に直前に予約入れて食いに行ってるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:33:26.30 ID:j15VD4fN.net
>>974
サイトによってははじめから付いてる
無法地帯を装っていたリクルートが糞
たぶん確信犯(誤用)

役人がアレなのは当然として
リクルートやヤフーや楽天が分からない訳が無いからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:33:29.35 ID:rUSBKcsj.net
ロコは1000paypay貰えるだけで元が取れるわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:38:33.90 ID:1pfc2dB7.net
>>977
一人で13時から予約できる店もある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:38:59.93 ID:sK+pW5C3.net
元々ロコだけはないわーみたいな扱いだったのが他の大手が制限つけて差が縮まった上にロコ自体が月末対応する言ってすっかり逆転した感がある
しかもロコはまだサイト自体に付与ポイント以上に注文せにゃアウトみたいな制限設けてないだろ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:39:15.79 ID:i/YgS54i.net
ループで無料はおかしいかもしれんが飲食店や農家などを応援するという趣旨では1000円未満排除ループ可は正しいよ
元々の目的を見失ってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:40:40.90 ID:sK+pW5C3.net
>>977
俺はヤフロコはだいたい磯丸水産で稼いでたわ
もちろん15時〜16:00のお一人様
店によるとしか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:40:51.30 ID:oDd0E9mr.net
>>985
設けてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:41:33.81 ID:sK+pW5C3.net
>>986
自民と友達に金流すためだけのこの制度自体がそもそもおかしいからなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:41:59.59 ID:6rqUvCpw.net
ロコはポイント引いたあとに1000円以上にならないといけないよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:42:39.56 ID:1pfc2dB7.net
やることが極端なんだよな
ランチタイムは400円以上
ディナータイムは800円以上くらいにしとけばかなり利用しやすいのに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:43:56.02 ID:CljZRtPf.net
>>986
タダ飯狙いの貧民救済じゃないしな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:50:26.50 ID:yRovRU7R.net
トリキって別に宣伝のためにあえて塞がなかったんやろな
改悪方向に持っていこうとしてたのはメディアだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:56:59.77 ID:j15VD4fN.net
トリキの既予約店で実験してみるわ
特に3点注文で本当に潰すかどうかな

聞けば公式回答なのはわかりきってるのでダマテンでやらないと

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:03:42.23 ID:KpWJG+OB.net
卑しすぎて笑える
まだ諦めきれないんだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:05:53.61 ID:liW3lmho.net
1500円安安民、高みの見物

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:08:45.53 ID:AnYlNCw4.net
GTEポイントって、「予約時に使う金額を指定しておく」ものですよね?
店の会計時に、GTEポイントは使えないですよね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:14:53.61 ID:EjivaKF/.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:15:08.90 ID:PrKiRNRb.net
あげ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:15:12.00 ID:9GvaL9xs.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200