2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:14:39.54 ID:4/C6gikU.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 項
https://gotoeat.maff.go.jp/

各予約サイト一覧 (送客手数料が無料のサイトを利用するとベターかも
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1602288765/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:14:59.68 ID:NS07sCiv.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:17:55.07 ID:QwjKS+hp.net
>>1乙です
ホットペッパーサゲサゲマン通報されちゃって大丈夫かな
訴えられなきゃいいけど
あれはかなり酷かったからね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:18:32.09 ID:Dp+PGE/P.net
前スレ引きずって申し訳ない

923 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/10(土) 23:27:11.84 ID:lIPu0pSQ
>>913
最初に5000ポイント貰ったら、
あとは無料で週5日食べられるから
それが最長来年1月末まで続く
夢のようだろ?

>>923
その元手にこだわらなければ1月末以降も人間必ず食事はするわけだから、2月から千円ずつ使っていけばやってることは同じじゃね?。期限はあるにせよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:21:25.73 ID:6fqbg3fR.net
10日連続利用した奴おるかー?
俺は4日だけの乞食下級だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:22:31.81 ID:Dp+PGE/P.net
1日2回してるわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:23:18.15 ID:xwLc1Cl7.net
>>6
ホットペッパー?
一気に29日に来ても使うの大変じゃないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:24:38.28 ID:BObiTe0/.net
ホットペッパーとかどうなるかわからんもん使うかよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:24:49.62 ID:Wd9T7c5q.net
3日にぐるなびで利用したポイント分まだついてないんだが今日中につく?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:25:07.09 ID:e6jOB0ac.net
https://reservation.yahoo.co.jp/promo/coupon/zorome/
(´・ω・`)つ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:26:51.72 ID:V2b/YPJo.net
>>5
雨だから金曜からは休んでるけどそれまでは一日4回ノルマにしてたよ
安楽亭→磯丸→安楽亭→個人経営カフェでワンコインランチラリーやってた
明日からはすかいらーく系と安安ラリーで一日一回の予定

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:27:15.85 ID:xssgQFpH.net
鳥貴族2人で2,289円!
満足です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:28:11.57 ID:Dp+PGE/P.net
>>7
それ知らんかったからアプリ使いやすいホットペッパーでやってしまった

今からぐるなびに移ろうかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:29:30.72 ID:PT3FLvjJ.net
>>11
無職かよw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:30:58.73 ID:gRfjbnOV.net
>>14
まさか明日日曜日って知らんの…?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:31:25.94 ID:/1v90YoU.net
ぐるなびでまともなの近所にねえよ
死ねよなんでこんなんで格差作ってるんだよバカが政府マジで死ね

17 :15:2020/10/11(日) 00:31:44.77 ID:gRfjbnOV.net
ああこれまでずっとやってたのね失礼

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:32:35.64 ID:Dp+PGE/P.net
ホットペッパー期限
ポイント加算日の翌々月末
※ただし、2021年2月加算分のみ
2021年3月末となります。

よく考えたら10月29日付与されたら年末に期限を迎えるわけか
ためたポイントの出口は11月から調整していかないと失効不可避だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:32:53.02 ID:Dp+PGE/P.net
>>15
明日は月曜やぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:35:39.00 ID:BLQuj0W0.net
お前ら年末の賑わってるところにソロで乗り込めんの?
そんな惨めさ通り越した乞食か?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:36:31.50 ID:PT3FLvjJ.net
>>18
一人1万円超の鉄板焼屋か飲み屋のハシゴで瞬殺やで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:37:16.17 ID:gRfjbnOV.net
>>13
ぐるなびは月10回制限あるから微妙
要項をしっかり読まないと見落としそうだから騙された乞食もいそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:37:46.74 ID:xocXTl8P.net
1人1万越えの店に着ていく服もないのにw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:38:17.50 ID:PT3FLvjJ.net
>>20
てかなんでソロはソロ同士でつるまないの?ネットがきっかけじゃいかんのか?
二人いたほうが乞食るにしても気が楽だし、話が合えばだけど一人より飯うまいだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:39:13.87 ID:PT3FLvjJ.net
>>23
お前タキシードでも着ていきそうで怖いw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:40:17.60 ID:Wd9T7c5q.net
ぐるなびの付与ポイント以上の飲食て
通常来店ポイントは含まないよね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:41:08.67 ID:Gu+HCW7d.net
高級店店員「このみすぼらしい乞食ポイント使うぞ 泣くぞ すぐ使うぞ 絶対使うぞ ほら使うぞ」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:41:59.26 ID:Gu+HCW7d.net
>>26
そうだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:42:18.80 ID:Dp+PGE/P.net
ためたポイントで普段行かない高級店にいく古事記がどれほど居るのか
風俗に使えるポイントになればいいのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:42:24.81 ID:ht761klc.net
魚民から泣きながら逃げてきた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:42:32.45 ID:/2tQx0wf.net
>>20
俺は無理だな…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:42:41.87 ID:NS07sCiv.net
>>26
含まない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:43:09.93 ID:9WdoqmP1.net
安楽亭、トリキ(ホッペグ)
安安(ぐるなび)
磯丸(ロコ)
でまわせばメニュー的にはまあ飽きないがつまらないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:43:27.82 ID:/2tQx0wf.net
>>30
魚民とか庶民派回らない寿司屋だろ
どうして入ったw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:44:30.35 ID:ht761klc.net
絶対に高級店とか無理だわ
乞食でシコシコしこしこ何日もかかって貯めたポイントを法外なぼったくりみたいな値段で吹っ飛ばすとか情弱とかじゃなくてただのバカ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:44:31.94 ID:p8iHLctQ.net
年末は避けるか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:45:16.95 ID:LtXyVKfe.net
ロコで唯一使えた串カツ田中
2名以上に改悪されてる
これでロコで使える店が一店舗も無くなった・・・
初回paypay1000だけ貰って終わりだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:45:39.91 ID:PT3FLvjJ.net
>>27
俺オクで買ったホッペグお食事券20枚持っていって二人で4万の精算したことある
本来は一人1枚しか使えないルールだけど複数枚使ってもいい店も多い
要購入前事前確認

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:47:14.38 ID:p8iHLctQ.net
>>37
2名以上予約は出口としても門狭くなるからきついね
早めの損切り大事

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:47:39.41 ID:K6iacGo4.net
学生時代に作ったシュウカツ用の服で行けばおかしくないだろ
腹が入るかわからんし、靴はカビて捨てたからスニーカーだけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:47:51.27 ID:PT3FLvjJ.net
>>35
焼肉屋なんか値段で格段に肉の質違うからな
酒抜きで一人8000円ぐらいの店行けばあまり外れはない
それ以上はあまり変わらんと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:48:05.06 ID:Wd9T7c5q.net
>>28
ありがとう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:48:18.14 ID:xwLc1Cl7.net
二人以上しか予約できない店対策に乞食マッチングサービスくれ

5chオフ会でもよし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:49:27.22 ID:Wd9T7c5q.net
ぐるなびて獲得予定ポイントにgoto分表示されないよね
なんか不安だわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:50:11.29 ID:Dp+PGE/P.net
>>37
>>39
確かに。
ロンリー古事記締め出すために、予約サイトが3名以上予約のみにしたら出口失って殲滅するな…
と思ったけど電話予約すればいっか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:50:38.55 ID:9WdoqmP1.net
>>37
田中がだめならでんがながあるだろ
でんがなはロコだぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:51:42.56 ID:Dp+PGE/P.net
>>44
ホットペッパーには予定ポイントなる項目すらない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:52:36.77 ID:c0OhpUWc.net
出口ポイントが欲しい店もあるだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:54:25.15 ID:K6iacGo4.net
往復560円の電車代を使って近隣で一番でかい街にいくしかない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:56:13.58 ID:zs1Xjcaz.net
安楽亭のランチてうまい?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:57:28.38 ID:Dp+PGE/P.net
何も考えずにポイントためて来たけど、来月からのこと考えると面倒になってきた
ループ出来ないとなるとな



ホットペッパーはなんで初回を月末付与にしてるんだろ
混乱を見越してたんだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:00:37.59 ID:DjH508qx.net
よく考えたら調味料だけ頼むって、個人の店でやったら即出禁というか冷やかしだと思われて注文キャンセルで帰らされる。
今回はチェーン店だから文句言われないと思って何でもやりたい放題やりすぎや

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:00:38.69 ID:Wd9T7c5q.net
>>47
項目があるから逆に不安なんだよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:02:08.85 ID:xwLc1Cl7.net
>>52
怒鳴られても当然の所行だよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:02:24.37 ID:c0OhpUWc.net
ディナーのうまみがなくなったからこれからはランチタイムがいいかな
どうなるわからんポイント貯めすぎてもしょうがない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:04:28.16 ID:DjH508qx.net
最近はgotoで昼も夜も外食だからスーパーに行かなくなったな。
こういう人増えてるからスーパーの売り上げ落ちるから大変やな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:06:11.30 ID:SD8EMadX.net
>>51
この展開になるの見越してたんでしょ全部最初から

最初数百円払ったら数ヶ月間食費ゼロとかいう仕組みなんて有り得ないし最初から

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:07:56.42 ID:Dp+PGE/P.net
>>56
確かにスーパー行く回数減ったわ

>>55
月曜からはランチかなぁ
ランチタイムずらしてまで3時に行くの面倒だったし500円くらいの定食でいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:09:54.63 ID:UtranaKV.net
>>57
単に記載の通りでシステム上の理由だけだと思うよ
リクルートは乞食がフル回転すればするほど儲かるのだから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:15:57.61 ID:RuQceezO.net
いまいち解らん
名古屋から東京だと最安値でいくら位になりますか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:24:29.73 ID:bREZ/sxd.net
>>56
ねえよ
予約サイトなんて100人に一人ぐらいしか使ってねえ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:24:31.15 ID:PK3OYQCx.net
ループできなきゃ旨味0

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:25:57.50 ID:xwLc1Cl7.net
>>61
100万人は多いだろw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:26:45.42 ID:75CFIOao.net
大阪の少人数キャンペーン、対象店がわかりにくい…
GoToの対象店でも大阪のは対象になってない店がたくさん
ミナミ地区もわざと一発で検索できないようになってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:26:52.99 ID:O11GsIYn.net
>>51
現状リクルートptは掲載店全店舗で使える状態
GTEで貰ったptがGTE非対応店舗でも使えてしまう
29日までにシステム改修でGTE対象店でしかptを使えないようにする

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:27:08.86 ID:a5uH+e6n.net
>>62
0とは言わんけど10くらいだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:30:52.36 ID:O11GsIYn.net
>>60
1900円

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:30:56.49 ID:HvLFY32q.net
>>61
100人に1人…
すぐ予算なくなるわ!

>>65
なるほど
実入りは多くなるとはいえ4ヶ月のキャンペーンに改修するのは大変なんだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:32:21.00 ID:lvyvDOzH.net
ぐるなびで3000貯めてループするのが最善だな
貯めすぎても月10に引っかかるし3000ぐらいでいい
2日連続で焼肉食って飽きたから明日は居酒屋で1000円ぐらい使って飯食って来るか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:37:08.16 ID:Enky3fFo.net
ぐるなびの1000ポイントって皆きてんの?初回登録だけかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:39:48.61 ID:O11GsIYn.net
10月7日、農水省は、Go Toイートキャンペーンの食事券とオンライン飲食予約(以下オンライン予約)の給付金の配分を突然変更した。前日の6日まではホームページ上で、給付金は食事券が767億円、オンライン予約も767億円だった。ところが、7日には食事券が868億円と101億円増、一方オンライン予約は616億円と151億円減に変更されている。

 早速農水省に確認した。

Q「配分を変えたのはどうしてか?」
A「食事券の第2次募集を終えた結果、当初の見込みより食事券の利用が多くなり、オンライン予約の利用が減ると考えられるので変えた」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:40:23.05 ID:O11GsIYn.net
今月末まで持たんわw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:40:53.82 ID:J8TT6MTY.net
>>10
慌てて買い物してきた!39

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:41:35.66 ID:gRfjbnOV.net
gotoミナミで5500円食って貰ったpaypay4000pは普通に買い物
これが最強

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:41:43.60 ID:xssgQFpH.net
>>71
ふざけんなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:52:24.01 ID:N6JMIuGj.net
>>58
買うのもったいなくて予約のない日なんて
何も食わない俺みたいなのもいる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:56:06.92 ID:YhdQa0qn.net
ワイ「コチュジャンペロペロとか乞食ありえないだろ…」900円の晩飯モグモグ

政府「キミも同じ乞食、恥を知れ」

ワイ「」
割とショック
ここ数日引きずってる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:02:54.16 ID:kam63IE2.net
>>77
わかる。食べられない量のコースが出てきて残すのが当たり前の人たちは少食な庶民のことなんかそもそも頭にないし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:33:25.40 ID:VlgwvH0O.net
良さげなデザートの店見つけたけど、ワッフルとドリンクセットで880円なんだよな
地味に困るw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:41:08.06 ID:b/vqIoiR.net
>>37
あー、今チェックしたら全く同じ変更だわ
千円以上縛りあったら1人でも良いと思うんだけど

マイページ登録した他の2軒は大丈夫だけど田中が一番使える店だったから残念やわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:42:42.53 ID:4Scf5KqR.net
定食屋は980円(税抜)とか880円(税抜)多くて
880円のを食べたいときにすげー困る

今日780円の定食と悩んで本当は食べたくない980円定食を選んでしまった

680円くらいだともう一品つけられていいんだけど880円おまえはだめだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:42:43.64 ID:IJDP26Ah.net
>>64

http://www.pref.osaka.lg.jp/jigyochosei/insyokuten-torikumi/index.html

ここからリンクたどって検索してるけど、サイトによってあまりにも出来が違う。

まあ検索のしやすさも重要だけどそれよりも本当にちゃんとポイントもらえるかの方が心配。

一休とホットペッパーは店名と一緒に適用出来るかのアイコンが出るから。
ぐるなびは予約するまでは何も表示無くて予約完了しないと適用されるかわからない。
食べログは使った事無いけどまれに店側で表記している事が有るけど、いざ使ってポイント付かないとか成ってもこちらで証明のしようがない。

急に始めたというのも有るんだろうけど、ほんと日本はIT後進国だと思ったよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:02:42.80 ID:IhmsHME3.net
警察も動かないのか
鳥貴族も
ポイント詐取で立憲できるよね
民事事件ではないはず
ゴトー終わったらガサ入れやるのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:09:38.89 ID:X37iV2s1.net
そもそも規約の変更など早々に出来んよ
最低条件で同意させる必要があるしな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:15:02.65 ID:X37iV2s1.net
>>83
君は馬鹿なのか?
ルールに沿ってやっているのだから何の問題もない
グルメサイトとこれを作った奴等が詐欺罪などの容疑で捕まることになるんだよ
人を騙して金を集めるのは小学生だって駄目だって知ってると思うよ

もちろん裏社会は繋がっているのでお前たちが騒がなければ何も起こらないが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:25:55.00 ID:X37iV2s1.net
捕まえることが出来ないから今があるんだろ
サッカーのルールあるよな?
突然朝鮮チームだけピッチに30人入れて良しなんてこと出来ると思うか?
ルールと言う物はそれほど重要なものなのだよ
実体経済に置いて無謀なルール変更など出来る筈がないんだよ。
お前が甘い規約を作って金を集めて損害が発生する前に規約を鬼レベルにしたらどうなると思う?
お前は逮捕されるよな?間違いなく
こいつらは騒がなければ捕まらないので平然と詐欺行為を働いているんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:26:12.34 ID:J+6kTiBJ.net
ロコで2000ポイント付いてたので、試しに利用しようにもポイント数を入力する欄が無い
このページじゃないのかな?
https://imgur.com/a/EEllqN7

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:26:56.29 ID:sPYZxkCa.net
ぐるなびは一人ではいれるところみつからなかった。ここみたら安安があったからそこは行けそうだけど。
一人はお断りの店ばかり。他に行けるところありますか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:30:27.40 ID:NeXnzjBz.net
ループ出来なくなったってことはタダ飯じゃなくて500円で2回食ったってことにしかならないよね
もう必死になってやる必要ないと思うんだが
天下一品の無料デーに長時間並ぶようなもん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:32:12.56 ID:bREZ/sxd.net
そう。普段使ってる店以外にわざわざ行くほどではない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:44:21.82 ID:0aQMwBSl.net
しかも1000円ピッタリにしないと500円で2回食ったことにすらならない
貯めたポイントは2000円超えのコースじゃないと使えないとかザラだし旨くないどころか普通に不味い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:54:00.64 ID:bUCI8PVk.net
前日とかに予約すれば一人もあるけど、お腹空いてから店行くから当日じゃないといつ行くかわからない。 
夜19時位になると一人が非表示とか、telして下さいとかになるんだけど、店行って席空いてれば予約対応できるのですかね?
どこか詳しく載ってる所ありませんか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:59:42.53 ID:3WPFPI0P.net
>>92
お前の使ってるサイトがわからんから何とも言えん
少なくともホッペは無料

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:00:20.42 ID:3WPFPI0P.net
無料→× 無理→○

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:06:38.81 ID:Yawzz9yO.net
1000円ピッタリ税込でもポイントつきますか?税別なのかどうなのか不安です。ポイント貰えたら少しいいお店に行ってみたいと考えてる庶民です。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:07:48.46 ID:bUCI8PVk.net
>>93
ほっとペッパーだけど、その場で予約確定できますと一覧にあるんですが、その詳しいやりとりがわからない。 
メールで問い合わせできればやるんだけど電話できくのもなぁ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:17:59.13 ID:sQFjpcIB.net
>>96
yahooならメッセージ機能あるけどな
予約後に時間や人数変更の依頼は出来た
ホットペッパーに拘りがあるならわからん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:08:55.50 ID:K6iacGo4.net
1000もらえるようなファミレスとか冷凍食品とかだろ・・・肉も国産じゃなさそうだし普段なら絶対に行かないわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:33:27.38 ID:MSjDhsMv.net
予約サイトの基本も知らないGTEで飛びついたイナゴ多いね
食べるのが当日じゃそもそも予約じゃないだろwバ力なのか君はw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:38:28.92 ID:jN27X6lk.net
ローソン奥沢駅前店で先月暴行事件が発生
男性客を殴った犯人は未だ逃走中

事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
目撃者あり防犯カメラの映像あり

奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:41:37.53 ID:9yB40G25.net
>>92
非表示とかTELなのはその店がもうその時間での予約は打ち切っているってこと
基本的に居酒屋以外は直前の予約はうけつけてないぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:50:42.06 ID:bUCI8PVk.net
>>99
よく読め お前が馬鹿だ
>>101
ホットペッパーだとその場で予約確定できますってあるんだ。店行ってその場で対応できるのか知りたかった 
経験者いないかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:53:48.57 ID:xwiwU2yn.net
相手も見えないし
非通知にすれば素性も判らない
それでも話したくないのはコミュ障?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:04:02.74 ID:9yB40G25.net
>>102
経験者と言われても店の場所がわからんとなんとも言えない

ただ、今は昔と違って今は大抵の場所でスマホが使えるから
店に行ってその場で次回の予約をスマホで確定できるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:14:21.87 ID:QxI3yf3j.net
テレ朝でお前ら

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:18:04.23 ID:4toS0/nO.net
>>96
TELって表記があればTELでその場で予約はできる
ただ、GTEはオンライン予約が対象なのでptは貰えない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:22:16.50 ID:4toS0/nO.net
>>102
そりゃサイト側はスマホ持ったお前が家にいるのか店の前に居るのかなど把握できないからな、×でないかぎりその場で予約できるに決まってるだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:24:10.11 ID:vOlXSid5.net
3日に食べたの昨日まで獲得予定ポイントで100+1000て表示あったのに消えてる
ぐるなび昨日付与の人、何時頃付いた?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:28:03.26 ID:hlZZSNQy.net
ぐるなび3日来店分がついてない…
何時ごろつくの?ゴラアなの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:29:42.55 ID:HtTeuPSz.net
大阪最高

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:40:29.36 ID:K2ZqDt8P.net
>>74
ほうpaypayでくれるのか
スルーするつもりだったがホトペきたらそれに使うわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:47:09.26 ID:QhqfVhpb.net
ぐるなびで8日より以前に食べた人、ちゃんと1000円以上食べたか?
ぐるなびだけは10月1日から1000円ルールの適応だぞ。注意書きに期間書いてある。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:47:33.27 ID:wlT4JTFj.net
>>111
paypayはヤフロコの話な

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:47:44.16 ID:f2dGPJbl.net
プライド高き乞食が多いのはなんでなの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:49:09.63 ID:K2ZqDt8P.net
>>112
1日の分は一昨日、2日の分は昨日ちゃんときとる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:50:27.59 ID:QhqfVhpb.net
>>115
システム的な対応が遅れた分は付与されたとかじゃない?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:53:13.92 ID:K2ZqDt8P.net
>>116
単なるおまえの勘違いだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:17:30.87 ID:N2ypuV4j.net
あ、100だけ付いた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:20:50.78 ID:ihnpTv3+.net
>>109
同じくぐるなびの3日のポイント付いてない
今日の夕飯もぐるなび予約やが不安でしょうがない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:32:57.45 ID:lvyvDOzH.net
ぐるなびは夕方ぐらいにつく

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:48:59.94 ID:Du28u2En.net
>>112
くそぅ
ぐるなびなんか利用するんじゃなかったぜ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:54:36.41 ID:ihnpTv3+.net
サンキュー夕方まで待つわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:56:05.15 ID:rYpCJsQP.net
>>119
おれも100だけついた
ぐるなび利用分はすべて1000こえてるけど不安

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:00:21.90 ID:Du28u2En.net
>>88
カフェとか狙ってみるとかどうだ?
大食でなければまあまあなところも多いぞ
でなけりゃステガスとかファミレス系かな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:21:07.75 ID:H6oHd46E.net
>>24
ポイントの分け前どうするの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:26:44.24 ID:COTnOrr0.net
ループできなくなったてなんで分かるの?
10月1日に予約したら早くても8日にポイントついて
8日にポイントで払ってもポイントが付くのかがわかるのが15日だよね?
まだループできないとわかるのはおかしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:34:05.37 ID:R55rk9D5.net
スーパー行けば300円でチャーハンとか腹一杯自分が好きなタイミングで予約もせずに会計で気も使わずに食える
外食を予約して最大でも50%引きはアホらしすぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:35:55.28 ID:COTnOrr0.net
そうなんだよな
注文して待ってる時間も無駄だし
店まで行く時間も無駄だからなあ

まあ4ヶ月限定のアトラクションだと思って楽しむけどね(^^)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:37:54.85 ID:GBN6FHyF.net
>>126
ポイント利用にポイント付くかどうかはまず予約サイト側が基準を公表してないのが問題だな
そうなってしまっている以上、ポイントtoポイントは店側の申告次第になってしまう
もっと言ってしまえば、店員によっても扱いが変わってしまう可能性も高い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:43:44.13 ID:Z2+7xDzZ.net
978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/10(土) 23:55:34.24 ID:4nqKPBY5
ループできずに半額でも十分なので、大人しく予算切れまで1000円ご飯繰り返すわ
毎日の晩飯、自炊の手間がなくて500円で済むなら万々歳



対して上手くもないし量もそう確保できない中で予約して時間カツカツでイライラしながら生活して
月の食費夕飯だけで1万5000円

控えめに言ってゴミ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:47:14.02 ID:c0OhpUWc.net
ゲーム感覚で楽しんでる
損得は二の次
GTEを機に行ったことがない店へ行くのは楽しいもんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:47:37.42 ID:xxTOrR2H.net
外食する時は殆ど1000円以上だし、ポイントにポイントは付かなくても別に良いよ。
コジキ排除できるから逆に有りかな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:57:39.50 ID:21mVaxJX.net
お前ら乞食失格やぞwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:59:13.20 ID:TiQRz+II.net
コジキ合格の方がダメだろw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:00:51.51 ID:9WdoqmP1.net
ぐるなびって調べれば調べるほどクソだわ
ポイントもしループできたとしても食うところが無い
やきとりセンターが消えた今、えんえん安安でのループになる
あとは高いけど銀座ライオンかな
ぐるなびで酒飲まなくてもいいとこで1人客で1000円あったら教えてくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:01:05.26 ID:c0OhpUWc.net
ここでは乞食度が高いほど格上

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:10:47.79 ID:K2ZqDt8P.net
俺は一日1500kcal目安に食事しとるが外食すると一気にきつくなるな
それと居酒屋がいかに割高かよくわかった
自炊が一番や、もちろんループできたら徹底してやるけど
最悪でも烏龍茶ガブガブ飲むだけでもいいし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:12:06.24 ID:Ts+44KOJ.net
>>131
同意。こういうのはリアルのミッションクリアゲームだから。
複雑な条件をクリアするのも楽しみの一つではある。ポイントバックがあればなおよし。

でも後出しルール変更とか無理ゲーにはしないでほしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:12:09.60 ID:PtfM3b5a.net
ぐるなびループは100%消えたな
ネットからキャンセル可能も嘘(安安)
この業界クソ杉w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:13:06.36 ID:K2ZqDt8P.net
またあやふやな情報で断定してるw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:15:41.52 ID:c0OhpUWc.net
GTT使って出張してポイント消化するとか
自治体PAYやってるとこがいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:18:18.47 ID:OXHto3yD.net
ループできないならわざわざ予約と行く手間考えてクソやな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:19:13.81 ID:lvyvDOzH.net
>>135
居酒屋で飯食えばいい
酒飲まなくても1000円以上払うなら店も損にはならんだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:19:30.00 ID:f8PiTSlT.net
出遅れて10日から始めたけど
それまでは1000円以下会計、ポイントループなんでもありやったん?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:21:51.17 ID:FPlucn53.net
おまえたちフジテレビでやってるぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:22:07.95 ID:wsAVjrc2.net
ワイドショーでトリキ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:22:42.04 ID:rO3adM+y.net
そりゃ、バカリは金持ちなんだからやらないだろうよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:09:26.99 ID:cS/YSvaUH
安楽亭で二人で2000円たべて20%割引の株主優待券使ったらどうなんの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:25:54.31 ID:c5PxKNmf.net
5サイト初回1000円程度つかって次回1000ポイント使う
これで付かないサイトの炙り出して糞サイトランキング作ったらいいな

独自1000ポイント程度とpaypay1000は確定で約3000円分は帰ってくるので2,3サイトくらい成功すればプラマイ0

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:26:15.99 ID:zs1Xjcaz.net
ワイドナショーで乞食袋叩きww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:27:19.91 ID:HCeqJqlK.net
https://i.imgur.com/GAfU7Zc.jpg
https://i.imgur.com/pMvcpZy.jpg
https://i.imgur.com/JRJR6bm.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:28:24.22 ID:+Hlgm2Rf.net
>>135
それあげるってことは都心(新宿勢かか?)だよな
まじでぐるなびはうんこ
Rettyとかの方がまだマシだった可能性すらある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:32:02.07 ID:+Rg6gMIt.net
複数の予約サイトでひとつの同じ店に予約して行くってのは・・・
さすがにダメだよねぇ
意味わからんしなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:32:26.03 ID:c5PxKNmf.net
>>144
今でもできるけど店に聞かないとわからない
店からすまんなーて履歴消す権利が与えられただけ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:33:44.62 ID:c5PxKNmf.net
>>153
okだよ
念のため時間はずらしたらいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:34:38.80 ID:zs1Xjcaz.net
今度はサンジャポでトリキ乞食w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:35:12.70 ID:hZm2FgPv.net
4チャンネル

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:35:46.74 ID:f8PiTSlT.net
>>154
ポイントループはわからんけど1000円以下はじくのは確定じゃね?
でも会計がポイント込みでも1000円以上ならセーフのとこもあったりするんやろな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:35:53.32 ID:9WdoqmP1.net
>>143
わざわざ銀座ライオンまで例を出してるんだから
居酒屋も全部チェックしてるぐらいわかるだろ
頭悪い奴だなあ

>>152
都心では無いけど23区民だわ
チャリで行けるとこなら23区全部ターゲットとしてる
もちろん無料チャリ置き場の有無までチェックしてる
Retty、食べログの方が店は100倍マシだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:36:49.56 ID:zs1Xjcaz.net
お ラーメン屋とか1000円未満の店の悲鳴の声やるのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:37:16.46 ID:KHCh9D2J.net
>>156
テレビ好きなんですね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:37:48.81 ID:9WdoqmP1.net
サンジャポ
おいおいこのラーメン屋
食べログで俺がチェックしてる店やんw
本駒込の

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:37:57.93 ID:bFP2sS7z.net
ポイント引いたら1000円未満になってポイント付かないってのは、キャンセル扱いになるの?そしたら使ったポイントは店に入らなくない?
gotoだけ対象外なんてできるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:38:51.86 ID:f8PiTSlT.net
>>163
え?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:39:38.97 ID:zs1Xjcaz.net
1000円未満でもラーメン屋はOKだったのにな・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:40:40.83 ID:Ts+44KOJ.net
GTTで何十万もキャッシュバックはスルーで
期間限定外食のゴミポイントをクローズアップするのがいかにもマスコミらしい。
確かにこちらの方がネタとしては面白いからね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:41:01.88 ID:f8PiTSlT.net
合計でいいんだろ?
てかトッピングと餃子とか付けりゃよくね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:41:47.04 ID:zDO3nxDz.net
いまサンジャポに出てたラーメン屋GOTo対象めっちゃ良いじゃん
味玉とかつけて1000円超えるように調整すればいいし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:42:04.90 ID:w2yp+CAM.net
トラベルでだいぶ乞食できたから
イートはそこそこ乞食できればいいや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:43:01.27 ID:tYPgbV48.net
政府に文句言ってる暇があるなら1000円セット作れ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:43:39.09 ID:COTnOrr0.net
ぐるなびはループ可能としか読めないが
トリキ騒動以降で対応が変わったのか?
変わったにしてもQ&Aが更新されてないなんてありえないと思うが

だってそもそも「来店」に対してポイントが付くわけで何で払おうが1円の支払いだけだろうが基本はつくだろ
店独自の最低利用料金とかは対応した上でにはなるが

https://faq.gnavi.co.jp/faq/show/3002
Go To Eatキャンペーンで付与されたポイントを利用して予約・来店しても、またGo To Eatキャンペーンの対象になりますか?
会計時のポイント利用有無にかかわらず、対象店でログインのうえ予約し来店すればGo To Eatキャンペーンの対象になります。

https://faq.gnavi.co.jp/faq/show/2998
会計時にクーポンを利用して支払ってもGo To Eatキャンペーンのポイント付与対象になりますか?
会計時の支払い金額・支払い方法にかかわらず、対象店でログインのうえ予約し来店すればポイント付与対象になります。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:44:22.81 ID:c5PxKNmf.net
>>163
1000円以上ならつくよ

ぐるなびとかだとして使用ポイントが税金かぐるなびポイントか誰も分からないよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:45:05.62 ID:9WdoqmP1.net
肉盛りみそらーめん侍倶楽部
トッピングいっぱい100円単位であるから問題ないよ
てかオマエらに見つけられてしまったなあw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:45:51.52 ID:FBQXc3nD.net
ホットペッパーは飲食店グルグル無理でぐるなびなら飲食店グルグル可能?ぐるなびでポイント貯めるべきなのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:46:14.63 ID:0SYfNCcr.net
んな制度作ったら錬金術乞食が出てくるに決まってんじゃん、こいつら無能すぎwwww

おっ、最低金額を定めてやっとまともになったか、まったくよぉおめーら無能すぎんよwww

1000円以下のラーメン屋が泣いてる

やべぇ俺もクソ無能だった ←いまここ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:46:24.48 ID:c0OhpUWc.net
>>159
墨田区はPayPay30%やってるね
板橋区、渋谷区が20%

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:47:08.58 ID:7CNRuDoS.net
ポイントループは近日中に防がれるだろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:48:46.32 ID:9WdoqmP1.net
>>176
それは初日に全チェック済
30%の蕨市までチェックしてるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:49:42.51 ID:c5PxKNmf.net
10日後は1000以下でも確実に割引受けられる商品券が有利になったよな
予算上げたので低価格はこっち買ってねて事だね

商品券ループこれがトレンドだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:50:54.38 ID:zDO3nxDz.net
>>177
トリキ塞ぐのは分かるけどポイントループ塞ぐ意味が分からん。もともとループ出来る前提で始まってるのに。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:52:56.53 ID:Ts+44KOJ.net
今回のポイントは、突然のルール変更ありという事なので
今日OKでも明日は分からないという事。

GTEpointつくのが遅いところは高リスク

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:56:00.43 ID:z4aMoGOV.net
下限決めるとギリギリを攻めようとするのが日本人ワンコインランチと1000円ディナーで客単価下がるだろこれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:57:49.22 ID:TiQRz+II.net
付与が遅いところはポイント付く前に終了して貰えない可能性があるのか
まあ付与予定額が上限に達する前に終了のアナウンスはあるだろうよ

paypayの還元の時もこんなんだっけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:58:06.84 ID:FPlucn53.net
あんまりにもエグい乞食が集まったから
制裁かねてのループ禁止なんでは?
なんでも適度にやるが正しいってことでは

まー普通の人は乞食はやれないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:59:03.88 ID:c0OhpUWc.net
>>178
チャリでそこまでやるとは乞食の鑑だw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:59:41.85 ID:iuE6aIPf.net
ループは禁止でいいよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:02:26.24 ID:lvyvDOzH.net
ループ禁止にしたら使わない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:03:24.84 ID:19AzxxYJ.net
予算いつまで持つんかね?
1日何億使われてるのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:06:00.47 ID:lvyvDOzH.net
Yahooロコのポイント現状使い道ないな
貰える使える表示の店でコース対応してなくて使えないとかアホかと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:07:29.97 ID:LLP8KnjQ.net
最初からポイントループなんてできないようにしたら良かったのに
広くみんなが利用できるように急激なポイント減りを防ぐためにポイント付与のタイミングをすぐにしないとかなんでおもいつかないんだろ
各サイトごとにルールを決めて統一しておくのは政府のやる事
ほんと無能…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:11:51.55 ID:LLP8KnjQ.net
マスクの時と同じ構造
暇で一日中空いてる老人と無職がたかって終わり
これは税金投入してるんだから機会を並べく平等にしないと不公平だと思うな
働いてる家族持ちなんてすぐすぐ外食に行けないわw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:13:30.58 ID:fKPbtoIw.net
お前らよく個人情報ばらまけるな
古事記リストに登録されるだけなのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:16:44.93 ID:z4aMoGOV.net
ステガス予約埋まりまくり草

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:18:05.35 ID:QwjKS+hp.net
飲食代<ポイントなら古事記だけど大体の人は飲食代>ポイントだから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:24:15.45 ID:zDO3nxDz.net
1000円飲食して1000円バックでも十分や

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:28:53.57 ID:+Rg6gMIt.net
ループできないなら何の意味もない
50%オフでも1食500円とか高すぎ
結論 自炊最強

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:30:56.43 ID:Du28u2En.net
>>196
スーパーの値引き弁当だって悪くないぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:32:23.46 ID:OrLfNvyR.net
おまえら、出前館の2000円オフは使わないのか?
あっちのがコスパ良いぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:34:01.38 ID:FPlucn53.net
スーパーの値引き弁当や惣菜もいいけど
手間を惜しまないなら
自炊の方が味のバリエーション変えたりできるから最強だね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:34:09.12 ID:h6j1+RGt.net
>>198
それ新規登録だろ
去年とっくにアレクサ出前館で寿司もらうのに使ったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:38:59.10 ID:OXHto3yD.net
>>200
おれもアレクサ出前館やったわw
近場のピザ屋なくなる時間帯まで粘って寿司屋にしたわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:42:27.43 ID:c0OhpUWc.net
各Payキャンペーンと併用できるから暫く外食だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:47:56.83 ID:9fQwrwHP.net
ミナミで4000円バックやろうとしても、一人で予約できる店皆無だから意味ねー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:49:37.12 ID:3/1vBuhA.net
>>153
15分づつずらせよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:52:33.24 ID:9fQwrwHP.net
大阪ミナミ4000円バックのやつって、1人5000円以上のコースじゃなくて、2人で2500円のもの頼んでもおk?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:54:32.79 ID:NWeY2SFl.net
900円払って500円引きなら素直に牛丼でいいやってならんのかね?そうなったら無駄遣いするやつ以外には意味ないし錬金させたくないなら100円につき○Pとかにした方が良かったのでは

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:55:24.40 ID:j7/Y6y8T.net
https://mainichi.jp/articles/20201010/k00/00m/010/004000c.amp?__twitter_impression=true
ループ勢終了のお知らせ
野党の目に止まればもう逃れられない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:58:24.24 ID:EelzNEKK.net
飲食店グルグルできないポイントってどう使えばいいの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:58:33.95 ID:TC5XJk9D.net
「アレクサ出前館」「…」
「アレクサ出前館」「…」
「アレクサ出前館」「…」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:00:44.52 ID:c0OhpUWc.net
すかいはd払いもPayPayも使える
自治体キャンは枠が大きいから遠征する価値あるかな
買い溜め兼ねて

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:02:49.74 ID:XbI/2puI.net
>>126
テイクアウト警察もそうだったんだけど、利用者を減らす為にデマ流す悪質な輩っているんだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:04:04.63 ID:lvyvDOzH.net
>>207
無能の働き者

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:06:10.49 ID:Du28u2En.net
>>208
ポイントをTwitterとかでうpして
スコア競うとか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:06:25.28 ID:0SYfNCcr.net
まあ俺はまったく利用してねえけど、ループ乞食に大量の税金が消費されて、
また何かの増税の回収要員にされるだけなのが目に見えてムカつく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:07:41.63 ID:sNn2mOoz.net
なんでぐるなびはお願いにとどまってるんだ?
なんで足並みが揃わないんだ?

本キャンペーンを利用する場合は、付与ポイント以上の飲食をお願いします。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:07:49.61 ID:R5qfjM01.net
>>205
税込5500円以上ならおk

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:08:06.07 ID:LylmPSyJ.net
>>212
妥当だろ
自分さえ良ければの思考は長期的には破滅を招くよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:09:00.86 ID:LylmPSyJ.net
まあでも最初に決めたルールは最後まで通すべきだけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:10:51.43 ID:xwLc1Cl7.net
>>207
貧困シングルマザーだけどこれで子供と一緒にひさしぶりに外食行けたんです!やめさせないでください!って野党の議員に手当たり次第送っとくかw

貴重な票田の弱者のことを無視できないだろ 障害者やLGBTでも可

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:10:51.46 ID:X4znf3Ss.net
むしろ1000円ループこそこの制度の正しい使い方だろ?
意図に反した使い方だとは全く思わないけど?
1000円だけ飲食だと手数料で赤字だとか言う飲食店は個々に予約時の条件付ければ良いだけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:11:43.14 ID:XbI/2puI.net
>>215
全品1000以下のラーメン屋でもGETを除外しないように、わざわざ金額条件を付けてないのがGTE
だから未だに農水省は対象外にもしてないし、予約サイトもお願いにとどめて、店の判断に任せてる
1000円以下だとポイントが付かなくなったって錯覚するような報道で、迷惑被ってる店も多いんだよ
地元の大衆蕎麦屋もかなり迷惑してるらしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:13:01.87 ID:9fQwrwHP.net
>>216
ありがとう
席だけ予約で5500円以上じゃだめなのかな?、

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:14:35.32 ID:LylmPSyJ.net
>>215
条件満たさずの申告は店の判断に依拠するってだけ
まるっとエージェントを通した予約を削除したらエージェントは送客手数料も失う
よってGoToEatポイントのみ消し込みの作業をしなければならないが、
これはシステム上の都合から間違いなく当面は手作業になる

客と店とのトラブルも増える。言い分が違えばレシートもチェックしなければならない
こんなんが激増したら200円の送客手数料以上の事務処理コストが掛かり完全に赤字です

エージェントとしたら500円、1000円未満でも店舗さんはスルーしてくれってのが本音

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:16:42.23 ID:XbI/2puI.net
こんな話を聞いた

その店では予約を通すか、予約をキャンセルするか、予約人数を変えるぐらいの選択しか無いらしい
ポイント付与はそれで構わないが、ポイントは利用するが飲食代が満たないからGTEポイントは付与させないってできるのか?

GTEで初めて予約サイトに参戦した個人店だから良く分かってないっぽい
俺も分からん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:17:14.43 ID:7lOZtIy4.net
>>183
auペイみたいな例もあるからな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:17:38.85 ID:ozaIEBoj.net
>>217
それが資本主義じゃないの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:18:33.43 ID:f4Z6tRQw.net
ラーメン屋「手数料無料のRettyでGTE集客するぞ^^」

マスコミ「制度の趣旨を理解してない国賊」

ラーメン屋「」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:20:13.17 ID:FPlucn53.net
乞食たちがイキったから?
上級国民からの制裁かw
楽しくなってきたな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:21:08.42 ID:7lOZtIy4.net
>>226
資本主義は拡大再生産が前提

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:21:38.14 ID:LylmPSyJ.net
>>226
自分さえ良ければの短期目線で商売やってりゃ数ヶ月で潰れますよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:23:51.47 ID:sNn2mOoz.net
>>221
>>223
だとしたらホットペッパーはこんな書き方せんだろ

来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:23:52.33 ID:6rGL19Fa.net
そもそも制度自体が破綻してるのは無視かよw
自分さえ良ければはけしからんとかあれこれ言ってもむなしいだけだぞw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:23:56.06 ID:c0OhpUWc.net
予約できる人数はそれほど多くないみたい
一日5人だと手数料1000円
大手は関係ないレベル

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:25:36.04 ID:FiYN1+nj.net
お上が命令すると対応早いねー
一日ごとに条件が厳しくなっていく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:26:48.88 ID:LylmPSyJ.net
>>231
書いてあるだけ
エージェントは客が店でいくら使ったかなど把握してないし、
店も予約で来た誰々さんの分はこの精算でいくら使ったということすら把握してなさそうなとこも多かった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:27:29.83 ID:j9tnJ/+m.net
>>222
席だけ予約で大丈夫だよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:28:56.87 ID:lvyvDOzH.net
ホットペッパーは付与遅すぎて予算なくなりそう
なんでぐるなびにできる事がホットペッパーにはできない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:29:29.73 ID:sNn2mOoz.net
>>235
だとしたら書いてあるだけにしてもこんな書き方せんだろと言っている
ぐるなびと同じような書き方にしない理由がない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:30:49.99 ID:sNn2mOoz.net
>>237
枠は確保してるに決まってると思うがどうなんだろ
リクルートとはいえそこまで馬鹿じゃないと信じたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:31:51.17 ID:Vu8h8Ppa.net
レシートとっとけはホント草

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:34:12.74 ID:L1lxEMIE.net
>>238
アスペかよw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:34:50.34 ID:p3cyYE1N.net
ワイはウィンのメモ帳使ってどこに行ったかとこれからの予定も把握してるで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:35:17.20 ID:cLr4H5f4.net
ぐるなび 楽天ポイント付与が早いけど月10回制限あり、ループはいけそう
ホットペッパー ポイント付与が遅い、ループ無理そう
Yahooロコ ポイントの付与は早いけど席のみでポイント使えない、ループは不明
こんな把握でおk?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:35:45.04 ID:FPlucn53.net
議員たちの人数減らしたり減給はほとんどしないくせに
こんな仕事の早さはすごいなw

アホだから俺は税金払う気が起きない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:35:57.00 ID:Io3aQfWj.net
どの予約サイトも免責事項に「予告なく終了するしそうなったらポイントはビタ一文も渡さんで」って書いてるからな
還元ありきで大量に消費させていざとなったら「還元しません」っていうのも普通にあり得るということ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:36:31.32 ID:JAX3a4QW.net
>>242
Excelでやれよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:37:17.22 ID:wlT4JTFj.net
>>236
1.利用者が、対象のオンライン飲食予約サイトを使用して、当該サイトに加盟する対象店舗で、対象時間に4人以下の人数で総額5,000円(税抜き)以上の飲食メニュー(テイクアウトを除く)を予約
2.1.の予約に基づき、ポイント付与の対象期間に来店し、4人以下の人数で飲食
3.2.の4人以下の飲食が行われたことを、オンライン飲食予約サイト事業者が確認

さすがにその知ったかぶりはヤバい
大迷惑だからROMってろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:37:31.66 ID:L1lxEMIE.net
>>237
システム設計上GoToポイントをホットペッパーグルメ限定ポイントとしてしまった
ホットペッパーグルメ限定ポイントはGoTo参加店以外でも使えてしまう仕様なのでそこの改変にまた一月を要するというアホさ加減
まあたかだか長くて数ヶ月のイベントなのだから私企業としてはコスト削減したいわな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:38:15.03 ID:p3cyYE1N.net
>>246
エクセルは金額とか入れるならええけど、簡単なのなら別にそこまで必要ねーんだよね
ワードパッドでもいいが、メモ帳の一瞬で起動するのが気持ちよくてなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:39:27.32 ID:p3cyYE1N.net
>>248
GOTO参加店でしか使えないってのは、一部の予約サイトのマイルールであり
本来はホトペ限定Pのほうがしっくりくるけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:39:33.27 ID:7lOZtIy4.net
>>231
ホットペッパーは29日までにこのシステムを実装できるのであろうか…
加盟店に作業を任すのであろうか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:40:39.52 ID:c5PxKNmf.net
こじぶろで流行ってたのかトリキでロコ初回1000とぐるなび回し
ぐるなびが先に枯れそう
ホトペは付くのが遅かったからね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:41:51.57 ID:7lOZtIy4.net
>>243
リクルートの場合はループ云々の前に予算がなくなる可能性があるからな
早めに並んでおく

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:42:12.64 ID:p3cyYE1N.net
枯れる枯れるって草木の心配してるのか?
GTTは最大で2万P還元なんだからそりゃ予算も厚いが
GTEなんて一人たった1000Pだしそこまで利用者いねーし・・なんでそんな心配してるんだよ?
飲食店が払う代理店の手数料心配したり、面倒な奴らだなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:42:32.27 ID:L1lxEMIE.net
>>249
俺はGoogle Calendarでやってる
エクスポートしてメモ帳でのテキスト化もエクセルファイル化もさほど手間じゃない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:43:06.69 ID:e4FZyjR6.net
開始2日で10億以降いまなん億予算消費してるか続報あった?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:43:30.32 ID:6rGL19Fa.net
まったく話題にならない食べログ
rettyよりもここでは存在感ないなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:43:42.02 ID:wlT4JTFj.net
記憶できないほどの予約数って何日先まで入ってんだ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:44:35.81 ID:7lOZtIy4.net
>>250
gteのポイントを普通の店で使われたらホットペッパーはなんか困るの?
別に分ける必要ないと思うんだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:45:01.57 ID:p3cyYE1N.net
>>257
予約することが目的ではじまったぐるやホトペと違って
食べろーのほうは口コミが主で予約は後付けだからね。その点では使い勝手がよくないw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:45:33.36 ID:Io3aQfWj.net
過去の飲み食いに対しても遡って1000円以上じゃないとポイント不可にした予約サイトも出てきた
日に日にルールが改悪されていく以上月末には予定されてるポイント付与取り消しでそのままキャンペーン終了もあり得る
今回ばかりは様子見が正解だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:46:07.56 ID:a5uH+e6n.net
>>261
具体的にどのサイト?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:46:43.17 ID:p3cyYE1N.net
>>259
食べログに関していえば、そもそもP使って飲食するという概念がないんだろう。Tポだし
ぐるなびに関してはハードル上げる理由がわからんが、1000Pもやるんだから
他のGOTOに絡んでない店に迷惑(?)かけるな的な意味あいですかね・・w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:47:04.21 ID:XbI/2puI.net
>>231
書いてある場所によって記載が違ってたり、店側の注記がアプリだと表示されても
ブラウザからだと表示されなかったりとグダグダになってるんだよ

と、いうか、その記載は鳥貴族以降に追加されたって事、理解してる?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:47:50.53 ID:Ts+44KOJ.net
わざわざキャッシュバックではなくて外食ポイントにしてループさせようと
作ったのに周りに騒がれて場当たり対応ですね。
政府がトリキマラソンも事前に想定済みだと言ってるのに。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:49:00.36 ID:7lOZtIy4.net
農林水産省じゃなくて経産省がやればいいのにね

gttは国交省だっけ?
博打みたいに各省でやるのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:50:01.98 ID:p3cyYE1N.net
>>265
何で予約サイト経由なのかといえば、そのキャッシュバックをするのに相当手間かかるからだろw
Pなら付与するのも管理も予約サイトが代行してくれるからな。
イーパークには、キャッシュボとかいうキャッシュバックするシステムがあるが
3000円以上でないと手数料取るとか見るとやっぱ相当コストがかかるんだとオモw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:50:07.14 ID:XbI/2puI.net
>>250
GTEの登録が遅れてる問題もあるし、登録処理が終わったところ限定でしか使わさせない理由が無いんだよね
むしろ、GTE被参加店でも使えた方が趣旨としてはなお正しい運用なんだが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:50:12.70 ID:A4WzglkD.net
立憲民主党って日本国にとって害悪でしかないな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:51:59.30 ID:p3cyYE1N.net
>>268
来年の1月に付与終了なのにまだ遅れてるって・・登録する気ないんじゃねw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:52:06.73 ID:hlZZSNQy.net
ぐるなび3日分きたで
千円未満でも1000ポイントついた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:55:26.01 ID:IhmsHME3.net
まじかよ、GTEポイント利用にはGTEポイントは付けません

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:55:55.66 ID:p3cyYE1N.net
>>272
淀とかビックを真似したんだろうw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:56:08.45 ID:lO9oNNtR.net
>>247

221がルールも読めないアホだからわざと教えたんじゃね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:56:41.15 ID:p3cyYE1N.net
GTEはダメ政策だが、大阪版GTEのミナミなら4000Pのおかげでワイは恩恵あるでー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:56:44.90 ID:7lOZtIy4.net
10月29日はホットペッパーのポイントついた、ついてないで相当混乱するだろうな。
しかも10日から新たな条件加わって知らない人もいる。
システム的な誤付与もあるかもれしない。
問い合わせ窓口は店舗になるだろうから忙しい居酒屋は朝から電話切っとけよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:56:50.06 ID:IhmsHME3.net
>>269
自民党清和会=立民=共産=維新=公明=国民
裏では繋がっている

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:57:13.20 ID:FavdwAhV.net
共産は乞食の気持ち考えてループについては黙ってんのに立民のクソはほんま

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:57:35.75 ID:A4WzglkD.net
>>225
あうは一私企業
GTEは国の経済施策

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:57:36.75 ID:L1lxEMIE.net
>>269
害悪は自民党だろw
国家の道徳観、倫理観をテッペンからぶち壊している

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:59:35.40 ID:IhmsHME3.net
>>261
規約読むとそれも可能なんだよね
LINEでも後から変更なんてしない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:00:15.12 ID:h+FNwsDg.net
近所の居酒屋、ぐるなびで唯一ランチ時に一人で使える店なんだが、一人客一日二組しかとってないっぽくて、今週一週間、一人分がびしっとうまってるわwあと一枠しかない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:02:06.84 ID:Ts+44KOJ.net
子ども食堂のお母さんが毎週こどもたちに外食させる夢をつぶさないで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:03:22.94 ID:hKD4KqAm.net
例えばランチで500ポイント使って500円のものをただ食いした時ってgo toイートのポイントってつくの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:03:39.80 ID:Io3aQfWj.net
>>281
後から変更自体はもう全予約サイトやってるからな
規約に書いてあるから責任も問われないし普通に後出しジャンケン可能

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:03:42.76 ID:A4WzglkD.net
>>259
感染対策を頑張ってる外食店舗の応援が目的
そのポイントを対象外のお店で消費させては、真面目が馬鹿を見る

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:05.07 ID:+sNXzVY/.net
700円の定食とか手数料分入れて1000円(税込)にして
実質無料とかやってる店が最高だね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:11.73 ID:Io3aQfWj.net
>>284
付かない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:12.21 ID:vcInRKdn.net
>>261
トリキマラソンって一部の人が知ってるからお得なのであって、話題になった時点で終わりだよね
恨むなら承認欲求を満たすためだけに得意げな顔して広めた馬鹿を恨めよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:19.57 ID:L1lxEMIE.net
>>284
現状は付くよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:21.64 ID:e4FZyjR6.net
>>284
つかない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:04:36.74 ID:doBa0/h1.net
>>284
つかなくなった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:05:21.43 ID:CtJeUR5q.net
Q.テイクアウトだとポイント付与されない?
A.そういう説もあるが公式ではそういった発表は今現在なし、※ホットペッパーでは付与されないと記載あり

Q.ポイント使用して食事するとポイント付与されない?
A.そういう説もあるが公式ではそういった発表は今現在なし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:05:27.12 ID:7lOZtIy4.net
>>286
なるほど感染対策頑張ってないお店もあるのか
普通に歩いてたらんからんもんだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:05:45.16 ID:eNbwxHHB.net
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:06:27.25 ID:L1lxEMIE.net
>>285
規約に同意しようが民法上の信義則に反して相手方の利益を一方的に害する条項は無効だよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:08:31.61 ID:L1lxEMIE.net
ポイント利用でポイント付かない厨はなるべく予算を長持ちさせて自分だけ美味しい思いをしたいという性格がねじ曲がったゴミのような人間

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:08:49.59 ID:cLr4H5f4.net
>>295
ペッパーもいまんところループできるってことか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:08:49.81 ID:9fgjkZaC.net
え、今からホッペステガスでgotoデビューするんやが失敗なんけ?
どこのさいとがええんや?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:09:45.37 ID:ts19AAGF.net
近くに行きやすい店があるサイト

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:10:13.30 ID:9fgjkZaC.net
とりあえずレシートはとっとかなあかんか
国の制作なのにガバガバすぎだろ死ねよ安倍

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:10:46.47 ID:Rh2EE0HG.net
ID:Io3aQfWj
ID:e4FZyjR6
ID:doBa0/h1
コイツらみたいな頭悪くて性格も悪いゴミは生きてる価値無いから駆除したほうがいいわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:10:53.72 ID:bbFQmK0+.net
<Q6>
Go To Eatキャンペーンの対象店にポイントを使って予約をした。ポイントで全額支払った場合もキャンペーン分のポイントはつきますか?

<A6>
Go To Eatキャンペーンの対象店でのご利用であれば、キャンペーン対象となります。


やっぱ案内は日時決めて出すとこといいホッペグが一番まともだね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:11:20.10 ID:bBXmj47o.net
>>302
ここでループできるって宣伝してなんの価値があんの?お前がゴミだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:11:31.07 ID:9fgjkZaC.net
>>302
なんや足の引張りあいしてんのか
ネットでも人と仲良くできんのやなお前らは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:11:42.23 ID:izi1w57P.net
>>302
何で改悪されたかちょっとは考えた方がいいよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:11:46.15 ID:cLr4H5f4.net
>>299
ぐるなび 楽天ポイント付与が早いけど月10回制限あり
ホットペッパー ポイント付与が遅いけど月制限は今のところなし
Yahooロコ ポイントの付与は早いけど席のみでポイント使えない
って感じかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:12:29.19 ID:auphqFUB.net
>>307
ロコは月末には席のみでもポイント使えるようにする予定とは言ってる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:12:30.48 ID:A4WzglkD.net
ガスト系はホットペッパーでしか予約できんよ

しかし、天下のリクルートがこんなに仕事遅いなんて恥だな
紹介業の老舗みたいな会社だろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:13:10.84 ID:9fgjkZaC.net
>>307
ありがとうございます
ホッペ別に悪くないやんなんてこんなに叩かれてるんだ
ぐるなびも見てみます

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:14:49.12 ID:mgCNRbZ/.net
>>301
あーあ流石に死ねはアウトだね
通報するね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:15:18.90 ID:tQB2GhG2.net
検索はロコが使いやすいな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:16:35.22 ID:L1lxEMIE.net
>>304
お前だってここで得た情報だって少しぐらいはあるだろ
こんなとこで一期一会で触れ合ったのも他生の縁
シビアに考えりゃギブアンドテイクでもいいしさ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:17:03.85 ID:FiYN1+nj.net
おそらく10月29日から
ホッペグのポイント付きアカウントが
メルカリに大量出品されるだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:17:04.65 ID:9fgjkZaC.net
>>311
バカウヨイライラで草
沢山通報してくれよ!🙆

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:17:43.57 ID:cLr4H5f4.net
つか考えてみたら席のみでポイント使うってどうやるんだ?
メニュー全部登録してあるわけでもなし、事前に使うであろうお金を打ち込むんか?
やっぱりコース料理にしか使えませんってなったらマジクソCPやなこれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:18:01.65 ID:Bgs0fLKy.net
リクルートは垢売買厳しいんじゃなかった
こっちも逮捕者出たりしてな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:18:16.73 ID:n+gkM3W+.net
開始2日でポイント10億円分の予約があったって日経で記事みたけどその後の情報ないのか?
このペースだと年末までは持ちそうだが鳥乞食や新規参戦、ループ、改悪でいつ終わるかは全く想像できんな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:18:26.69 ID:P8HH+X53.net
>>316
予約時にどんだけポイント使うか選べる
変更はできないしそれ以下で会計済ませてもお釣りはでない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:18:31.15 ID:wlT4JTFj.net
>>311
殺すはアウト
死ねはセーフ
品位の問題は別だが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:19:01.02 ID:E/6rI1C7.net
ホットペッパーのほかのアカウントの食事券で予約した店で払ったら
つながりを指摘されてバンされる?
来店日時近くに食事券を使ったやつが一人しかいなきゃばれるよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:19:13.45 ID:cLr4H5f4.net
>>319
へー勉強になるわあざすぅ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:20:16.02 ID:tZb6ml7z.net
>>98
どんな連中が作っているのか?
もし、コロナ感染者が作っていたらどうする?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:20:46.39 ID:L1lxEMIE.net
>>321
印刷したお食事券持ってけばいいだけじゃん
要予約との記載はあるが経験上予約無しで使えなかったことはいまだかってない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:21:01.90 ID:2CG68QdT.net
2日に利用した分ポイントついたわ、出口どうするかやな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:21:29.04 ID:LEugr/gD.net
>>318
2日目は15億

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:21:44.92 ID:tZb6ml7z.net
>>135
ぐるなびポイントは使うところが少ないんだよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:23:00.88 ID:7lOZtIy4.net
>>295
これ何度読んでもどっちかわからないんだが俺の読解力が足りないのか?

<Q5>
9月中に、10月に来店する予約をした。キャンペーン期間前に行った予約も対象となりますか?

<A5>
Go To Eatキャンペーンの対象となる予約・来店期間は、2020年10月1日0:00〜2021年1月31日23:59です。
この期間外の予約・来店はキャンペーン対象外となります。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:24:18.07 ID:gf9I13Ua.net
>>328
キャンペーンが始まる前の9月にキャンペーン開催中の10月分の予約したってことだろ
予約来店ともにキャンペーン中じゃないとだめ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:24:18.75 ID:A4WzglkD.net
GTEのお陰で今まで行ってなかったお店に行けた
ボリュームあってリーズナブル、味も合格
GTEが終わっても通うつもり

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:24:30.25 ID:U/k/7mLD.net
>>328
完全にアウト
足りないとしか言いようがない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:25:11.13 ID:7lOZtIy4.net
>>329
>>331
ありがとうございました
出直します

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:25:18.46 ID:lvyvDOzH.net
>>327
安安、居酒屋、イタリアンとか割と1人予約できる店あるけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:25:21.39 ID:IhmsHME3.net
>>303
これ店で対応違う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:25:30.48 ID:PXZBdKLn.net
>>328
この期間外の予約は対象外
にスコープ絞れば理解できるか?

アウトだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:25:58.93 ID:L1lxEMIE.net
>>328
予約も来店も10月1日以降でないと対象にはならない
予約した日が9/25だと来店日(予約日)は10/5でもGoToEat非対象

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:26:24.34 ID:xcNn3w4+.net
ポイント付与されてから使えねえガタガタ言うノータリン素人乞食がやっぱりでてきたな
ホトペが付いたら阿鼻叫喚かね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:26:49.47 ID:n+gkM3W+.net
>>326

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/11/news017.html
これが2日で10億のソースだけど2日目で15億ってのはどこ情報?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:27:16.55 ID:A4WzglkD.net
焼肉はいいけど、居酒屋はお通しがなー
あの変な文化は五輪を契機に廃絶して欲しい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:27:39.95 ID:E/6rI1C7.net
>>324
Aで発券した食事券を
Bで入れた予約に使うってこと
店はBの予約が食事券で会計したって
リクに報告がいくんだろ
その日に使われた食事券がAのものだけだったら
言い逃れできないのではって話

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:27:42.42 ID:TcR2xFCK.net
>>339
お通しとかチャージとかサービス料あってもいいけど予約サイトにちゃんと書いといて欲しいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:28:01.59 ID:mgCNRbZ/.net
>>315
あーあ反省なしか終わったね
震えて眠りな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:28:53.18 ID:/k7OjvW7.net
>>328
これだけで1月31日に予約後2月1日に来店してポイント寄越せっていうガイジも封じるんだから日本語の使い方うまいわ
読み取れない奴はガイジ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:29:25.02 ID:GBN6FHyF.net
糞安倍死ねよマジで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:31:25.65 ID:c0OhpUWc.net
>>303
しれっと削除されてるのに今頃

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:32:08.07 ID:A4WzglkD.net
予算が尽きても、今年一杯は予算上乗せで継続するだろw
AUみたいに1週間保ちませんでしたなんて、計画した官僚と電通の責任問題になる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:33:16.04 ID:tZb6ml7z.net
GoToイートのせいで、明らかにコロナ感染が広がっている。
どこの場面で感染するか?もうわかったろ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:34:16.33 ID:4SJNELWf.net
>>345
されてないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:34:47.87 ID:N0TEKZDz.net
ネトウヨガチでイライラしてて草

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:36:23.24 ID:FPlucn53.net
お通し代なんて
あって当たり前って思ってるけど
食べられないなら変更しろと言わせてもらってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:37:34.89 ID:L1lxEMIE.net
>>340
お食事券は店が利用済みのフラグを立てるだけ
そんな細かい管理はしてない
一時期ヤフオクで激安価格で売り出されていて祭りになってた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:37:57.39 ID:5UytqOM6.net
Go To Eat ガバガバ

農林水産省「登録飲食店が自ら行うデリバリーやテイクアウトは対象」とあるので

食べログ経由で矢場とんをテイクアウト2名で予約すると獲得Tポイントが表示されますが、店舗に確認の電話をするとテイクアウトでポイントは付かないと言われました…

えぇ…(困惑)

#GoToイート

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:37:59.25 ID:c0OhpUWc.net
>>348
更新してみ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:38:10.00 ID:UyAvMIvG.net
え、ホットペッパーは次の日にポイント付いてたけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:39:20.18 ID:5ruK7vBl.net
>>321
されないよ

もしバンされるとしたら両方共だぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:39:28.11 ID:L1lxEMIE.net
>>354
それポンタやろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:39:36.62 ID:aFqbl7o4.net
田舎じゃGTE対応してない店ばっかりで全然旨みを感じない
うちらの税金も使われてるはずなのに結局都会人が得するのか
ほんとひどい話

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:39:39.39 ID:mjgEjGRV.net
>>339
代わりにチップ文化になるよ
何も貰えないのに金払わないといけないよ
チップ払わない?それは困った
じゃあチャージ料として強制的に支払わせよう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:40:41.81 ID:Gfkx+gXy.net
海外だと最低消費額が決まってるところもあるね。
入ったら1,000円以上注文しないと出られない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:40:51.43 ID:c5PxKNmf.net
先週に比べて当日すら客入り減ってるな
あまりネガティヴな報道しすぎて使わないんじゃね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:41:42.04 ID:E/6rI1C7.net
別垢で発券された食事券だから
食事券を使ったと報告がいけば違うってばれるかすまん
要はリクに予約の会計が何でやったか報告がいくかどうかだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:41:54.78 ID:iMlNBhSz.net
>>360
日本語おかしくない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:42:11.11 ID:hgIKkEkB.net
株主優待支払いでもgotoのポイントつく?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:42:25.71 ID:6rGL19Fa.net
>>339
五輪?ああ、昔そんな予定あったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:42:56.84 ID:8Wgd0Ji2.net
>>359
こちら店からのサービスですで監禁できるな
ペッパーランチシステムだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:44:05.17 ID:L1lxEMIE.net
>>361
絶対にいかない
AirPAY導入店はわからんけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:44:25.93 ID:c0OhpUWc.net
出口は居酒屋かカフェくらい
貯めても困るぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:44:38.24 ID:wlT4JTFj.net
>>363
各企業個別の取り組みなんぞいちいち知るわけがなかろう
察しろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:44:38.62 ID:GeQrK0Wk.net
連日TVで叩かれてるから予約して行ったら店員や他の客に乞食呼ばわれされそうで怖い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:45:50.44 ID:xwLc1Cl7.net
ぐるなびはポイントサイト通してる?
すでに無料プレミアム会員で200pもらえる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:47:00.50 ID:17EM9L0e.net
>>321
BANされてないよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:48:05.54 ID:LGR5R354.net
>>370
えっと、ヤフロコでポイントサイトから1回当たり240ポイントもらってます😅
ポイントループできなくても1食260円です

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:49:07.01 ID:4SJNELWf.net
>>353
だからされてないよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:50:01.37 ID:1sVWvj6A.net
(>´д`<)グキュルルー 朝から何も食ってない。
これからgoto逝ってくるわ
乞食を極めるぞ(`・ω・´)最低でも1日4店のノルマこなさんと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:50:54.58 ID:ABYEoP7Z.net
>>374
デブまっしぐらじゃんw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:51:14.61 ID:9fQwrwHP.net
>>247
大阪府のサイトから飛ぶと、大丈夫コースに席だけ予約って出てくるからいけるのかと期待したw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:51:44.29 ID:UiNAMCgF.net
キャンペーン主旨や制度設計と規約を理解していないレス増えたなぁ
29日のポイント付与時に枯渇で付与されないとか、ポイントループ不可とか

・ポイントは利用承認時点で各サイト配分枠から内部的に利用者へ付与済み
(なので、ポイント付与前の1日と2日に計10億が利用済みと公表できた)

・各サイトのシステム仕様により付与時期や利用期限が異なる
・農水省の応募要領にポイントループ可能は各サイトとも必須と明記
・付与ポイントはコロナ対策ポイントとし、通常ポイントは区別すること
・コロナ対策ポイントはコロナ対策済みの店舗以外では利用不可

374 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/09(金) 02:55:46.62 ID:2lHKc0nF
>>360
GoToはコロナ対策ができているお店への救済事業だよ

対象のお店は除菌や席間距離の確保、パーテーション設置などの参画要件をクリアしていることを条件に申請
虚偽申請対策に抜き打ち検査もある

予約状況のチェックにも手間がかかるから、予約会計連動システム未導入の個人零細店舗は予約サイトの利用を避ける傾向になりがち

農水省が予約サイト予算を減らし食事券分を増額した理由は今のところ予約サイトを新たに使うお店が想定よりも少ないから

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:53:40.25 ID:9fQwrwHP.net
>>376
大丈夫って何やねんw
大丈夫は抜いて読んでw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:53:41.11 ID:5UytqOM6.net
>>295
それは10月8日のだからもう無効
変更後のキャンペーンページを見るとポイントループについての記述は削除されてて会計金額の下限が設定されてる
重要なのが"会計金額"ってとこで、ホットペッパーポイントは予約時に適用して最初から値引く形になってる筈
つまり会計金額自体はポイント分を引いた後の金額になるという事で、当然1人1000円以上を超えないのでgotoの対象外
よってループは不可でFA

間違ってるなら指摘よろしく

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:55:26.22 ID:9fgjkZaC.net
>>374
普通にその時間ウーバーイーツした方が儲かるよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:55:31.02 ID:c5PxKNmf.net
優先順位は初回ロコ>ぐるなび10回>その他ポイント保持してる所でokよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:57:16.39 ID:c0OhpUWc.net
>>373
前レスで分かったことだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:57:31.44 ID:jhxiajJ5.net
>>379
来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、飲食店での会計金額がお1人様あたり、ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。

ポイントは、ネット予約時に利用することで、お会計金額からポイント利用分を減額できます。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:59:19.00 ID:7jL9M6mK.net
>>377
馬鹿にどれだけ説明しても無駄
信じたいことを信じるだけ
ネトウヨとかと同じだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:59:20.02 ID:JAX3a4QW.net
外食しまくりで口内炎できちった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:59:55.88 ID:tvFIoGzP.net
>>382
サイトの表記はそのままで更新しても削除されてないって言われてるのに何が前スレで分かったことだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:01:02.70 ID:f8PiTSlT.net
期限か予算切れでgotoeatポイント貰えるまでポイント値引き無しで通ってそれからたまったポイントを期限までに使うのがいいってことかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:03:45.36 ID:syMSDHnA.net
これ go to eat にかかわらず

なんでもあと出しで規約変更okなら
詐欺まがいの商売なりたつってことじゃんw


例えば店が独自でキャンペーンでランチに500ポイントつけますってキャンペーンして

客がめちゃくちゃ殺到したあとに
後からランチは最低1000円な、1000円以下は遡りでポイント付与は無効の規約追加あと出しで変更する

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:03:48.13 ID:17EM9L0e.net
合計  1200円
ポイント 1000円
現金   200円

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:03:56.02 ID:bO/Z2rNM.net
最大半額程度に価値があると思うなら

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:04:36.56 ID:vPXwHCgM.net
>>388
国策です

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:06:07.32 ID:c0OhpUWc.net
>>386
キャッシュ削除から

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:07:02.61 ID:LcXW217z.net
>>388
だから免責の項目があるんじゃん
そこにキャンペーンは告知無く変更する恐れがありますとでも書いとけば詐欺じゃなくなる

逆に言えば免責事項に記述が無いなら立派な詐欺

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:08:48.22 ID:zDO3nxDz.net
遡及はダメだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:09:08.47 ID:kz2e3vD3.net
>>393
そんなん書いとけば何してもいいなんてなるわけないだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:09:19.23 ID:9fgjkZaC.net
>>388
それやってるのが日本政府だから笑えるよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:09:49.14 ID:6IbAD34e.net
国が対応迫った結果だから許されるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:12:28.19 ID:LcXW217z.net
規約を読んで納得の上同意してるのは客自身だからな
何してもいい訳じゃないが客が納得してる範囲であれば詐欺まがいでもなんでもない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:12:51.27 ID:XbI/2puI.net
>>358
いや、お通し反対派ってチャージには寛容なんだよ
場所代や雰囲気に対して支払う訳だからね
お通しはちゃんと感心できるとこはいいものの、店側のやる気のなさが
現れてたり、不要なものに対価を支払うことを強制されてるように感じて不快なんだ
で、その不快感を味わうために銭を切らされるんだぜ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:13:13.79 ID:uj3xpA4i.net
乞食族ほんと軽蔑するわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:14:57.30 ID:0xbC3hzl.net
税込なら1回1000円もらっといてあと500円〜のランチ連打すれば1回の食事が数十円か…でもこれ途中で食事の予約じゃないとダメとかなりそうだからやっぱやめといた方がいいな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:15:16.59 ID:XbI/2puI.net
>>360
1000円以下でも今まで通り付けますって蕎麦屋が
報道で誤解されたり、予約サイトの記載が誤解を招くせいで
利用が無くなったって言ってるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:15:25.27 ID:CtJeUR5q.net
>>352

> 農林水産省「登録飲食店が自ら行うデリバリーやテイクアウトは対象」

これ食事券の事だろ多分w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:16:52.13 ID:Z3Foa5/P.net
>>399
お通しでもシートチャージでもきちんと明示して客が納得の上で支払うという流れが大事
知らんうちにいつの間にか出てきていつの間にか支払いってのが駄目だよね

消費税の内税外税ももっとわかりやすく明記すべき
かなり探さないと見つからない場所に書いてあることが多い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:18:56.07 ID:Ttwwi4cl.net
お通しの話はどうでもいいよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:19:23.74 ID:3jtv29xw.net
乞食だの何だの言われてるけど政府が決めた政策そのものだからな批判してるやつは非国民だよそれわからないでマスゴミも騒ぎ立てるからみんな悪いイメージ持って行かなくなる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:19:37.44 ID:4ccq0fhB.net
使ったあとのアンケートにお通しとかあるなら必ずサイトに書くようにさせろって答えてるわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:20:05.37 ID:rl7c1CUB.net
>>399
俺はどっちかというなら食い物ついてくるお通しの方がいいんだが?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:21:41.88 ID:6rGL19Fa.net
ループできたらそれに越したことはないけど別にできなくてもよかろうw
しょせん3,400円で手に入れた1000ポイントだ
ヤフロコとグルナビに関しちゃポイントサイト&予約サイトのポイント結構もらうしホトペもその2つほどじゃないがそれなりに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:22:25.02 ID:C25qeYVs.net
お通しとかいう文化が害悪なんだろ普通にチャージ料にして席におつまみがついてくるシステムにしろよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:22:29.17 ID:XbI/2puI.net
>>404
レシートにお通しって書かれてるならまだわかるんだが
頼んだ覚えのない商品名で書かれてたりするのがなー
気分悪くなるから勘弁してほしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:23:44.49 ID:YJ5VN5Kf.net
どんな名目でもいいから事前にいくらとるか書けよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:24:32.35 ID:EelzNEKK.net
ああそうか ポイントは別にGOTOイート参加店以外でも使えるんだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:24:53.75 ID:6rGL19Fa.net
私は余裕のある乞食であることを心がけたいものだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:25:33.09 ID:SCEzG2Wr.net
>>413
使えないけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:27:21.31 ID:f8PiTSlT.net
今月末でええから予算付きてくださいおわって欲しいわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:27:21.87 ID:XbI/2puI.net
>>408
しけって誰もてを付けない、おそらく食べ残しを使い回しであろう
油で揚げたピンクのスカスカなせんべいとかが出てくるんだぜ?
惨めな気になっちまうわ
だったら初めから出さない方が双方にとって幸せ

お通しで店が自信を持って心意気を見せてくれる所はむしろ好きではあるな
どうしても苦手なものだと他のを勧めてくれるし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:28:03.28 ID:9yB40G25.net
ネットカフェもある意味席料だけど
ちゃんと時間当たりいくらなのか明示してあるから文句を言うやつはいないもんな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:29:25.55 ID:N6JMIuGj.net
>>366
おおそれならd払いしても
半額だからとポイント付与対象から外されないな
よかった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:29:47.12 ID:t2VmSFlX.net
>>418
そりゃ文句ある奴は使わないし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:30:35.91 ID:RviBfjF9.net
なんでみんなホットペッパーばっか使うんですかねー?って聞かれた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:30:45.38 ID:Mr7iS+vj.net
>>418
例えが悪かったな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:31:01.60 ID:IQUWu/fR.net
一番大手はどこなの?ホットペッパー?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:34:52.14 ID:hlZZSNQy.net
ホットペッパーが一番融通効くからな使ってみれば明らか
出口戦略が明確ならぐるなびだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:36:39.08 ID:L1lxEMIE.net
>>423
1位 ホットペッパーグルメ
2位 ぐるなび

あとは基本ウンコだけどまれに使える店が含まれることもママある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:37:01.82 ID:f8PiTSlT.net
食べログは?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:39:17.75 ID:lvyvDOzH.net
1000円以上だと選択肢が狭まるな
ローストビーフ丼食いたいが880円だと消費税入れても足りない
かといって他の頼むと無駄に高くなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:40:15.98 ID:CtJeUR5q.net
自分の場合掲載店舗数だとホッペグの圧勝
他は使い物にならねぇw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:41:17.85 ID:L1lxEMIE.net
>>426
食べログは自分とこで開拓し加盟させた店舗よりアフィでホットペッパーグルメとかに飛ばす店のほうが多いわな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:46:31.82 ID:A4WzglkD.net
掲載数はホットペッパー≪営業力
検索はヤフーロコ≪技術力
付与はぐるなび≪楽天力

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:47:48.96 ID:fgmRHkzS.net
>>112
嘘つきカス
10/3、980円(税込み)、で今日100P+1000Pついたわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:47:59.74 ID:edyo9mGW.net
安安はカウンター席に乞食だけ収容されてたな
俺もgoto狙いだったが1人でテーブルだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:48:27.88 ID:a5uH+e6n.net
近所のアンアン今日の夜予約22時くらいまでいっぱい。30円カルビクーポン使えるのかな?
いずれにせよバイトかわいそうだ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:49:05.70 ID:+sOFX/+O.net
予約2名以上が増えすぎだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:49:08.59 ID:a5uH+e6n.net
>>432
おまいは乞食じゃないの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:49:48.75 ID:XbI/2puI.net
トラベルの流れみると、突然打ち切るよりは徐々に改悪なんだろうな
予算がつきるずっと前にポイント満額は終わりそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:50:15.00 ID:gPJF0OOi.net
来週から、くら寿司だから、EPARKも使うことになりそう。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:50:45.38 ID:NADig9s0.net
ステーキガストってランチ時間過ぎても1000円をあまり超さずに普通に食える?
念のために17時前にしてランチにするか迷ってるんやが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:50:55.33 ID:7QlIyYDt.net
ホトペポイント付与されるころには改悪されてるだろうな
ホトペの1人負けよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:51:48.99 ID:syMSDHnA.net
おいこれ服赤大丈夫なのかよ
ガバガバすぎだろ




先週から始まっていた新規限定2000円offの神クーポン配布

SMS認証無しでアカウントを作れるため、複垢で毎日注文するやつが大量発生
100円以下で寿司やらピザやら出前を頼み放題でケンモメンも乞食速報スレでうっきうき

本日↓の規約が後出しで追記されて顔面蒼白にwwww

※不正取得、不正利用が発覚した場合、登録住所に不正利用金額の回収に参ります。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:52:27.24 ID:/LCh7XQF.net
>>438
サラダバーとドリンクで良くない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:52:50.79 ID:1bqXj7O6.net
>>436
トラブルはトンキン解禁したら異常な勢いで増えただけ
イートはさすがに1000Pしか付与してないのにそこまで増えねーしトンキン除外してないから

>>437
そーいや蔵で予約っていえばイパだけか・・ってことはイパお得意の
レシート撮影して提出しないとPつかないのね・・まあ1000円使った使わないでもめるよりマシかw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:53:09.15 ID:A4WzglkD.net
ディナー時間帯のぼっち予約は店側も迷惑だろ
暇してる2時〜5時はウェルカムだろうけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:54:11.50 ID:NADig9s0.net
>>441
メイン的なの頼まんのはなんか嫌やなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:55:05.64 ID:fvuQOukL.net
>>438
むしろサラダバー組み合わせで調整しやすいだろ
税抜699円ハンバーグ+サラダバー300円とか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:55:28.11 ID:1bqXj7O6.net
>>444
結局15時以降は1000円使わないとP付かないしな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:56:06.18 ID:ABYEoP7Z.net
18時から22時はマジで迷惑だろうな
乞食の自覚があるなら15時から18時までと23時以降を狙うべき
せめて店に迷惑かからない行動しようぜ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:56:25.20 ID:syMSDHnA.net
>>446
ロコはその記載なくね??

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:57:08.57 ID:A4WzglkD.net
ステガスランチ?
牛肉のセットで1000円超えだよ
ハンバーグ、鶏肉ならセットにフルーツバー追加で超える

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:57:32.55 ID:wlT4JTFj.net
>>437
2名からなのでここの大多数を占めているであろうボッチ乞食は対象外なんだよなあ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:57:40.21 ID:1bqXj7O6.net
>>448
ロコはたぶん予約できんよ。スカラー系で予約できるのはホトペだけだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:58:20.81 ID:KUyjLBwn.net
ボッチ客が増えたのならバイトは楽になるだろ
1000円分しか注文しないから提供数も楽だし、テーブル当たりの人数も少ないから客単価も悪くなるし、予約だから隙間時間が大量発生して稼働率減るし

経営側はたまったもんじゃないけどなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:59:09.50 ID:apFu2iU7.net
>>427
そういうときは、調味料代で30円くらいつけてよって交渉すればいいじゃん。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:59:31.64 ID:NADig9s0.net
なるほサンクス
メイン700円+サラダ300円とかでいけるな
17時半とかそのくらいにしとくか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:00:30.89 ID:UKmWj8nQ.net
>>441
古事記はこんなことが平然と出来てしまうんやな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:01:27.60 ID:RgquGHxa.net
サラダバーだけの客多いぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:01:58.11 ID:1bqXj7O6.net
サラバだけでもメニューにあるんだからかまわんが、それだと1000Pは貰えんやん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:03:04.98 ID:FiYN1+nj.net
>俺は小食なのでサラダバーで十分

とかいう自分への残念な言い訳

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:03:17.16 ID:0sz3HkQr.net
ステガはむしろメンイがオマケまである

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:04:05.82 ID:qPuPFyg0.net
>>458
そう
ただのドケチなのになw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:04:12.33 ID:XbI/2puI.net
>>442
テレビで話題になってからの予約の埋まり方がすごい
楽観視はできん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:04:13.38 ID:9p4LRrUY.net
近所のステーキガストはリクエスト予約なんやが、ちょっと遠くの店だと即予約可やねん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:05:21.68 ID:MbmuTI5n.net
昨日はじめて利用した出遅れ組だけど最初の9日間だけとは言えループ羨ましいなと思ったけどよく考えたらポイント付くのに8日くらいの日数かかるから出来たとして8日から2日間くらいの事だったんか?
とは言え金額関係無くその9日間は1000ポイント付くなら羨ましいか
これも改悪で付かない事ないんか?

まあ改悪してなくても1000円以上は普通に食べるし今から利用しても充分お得だけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:08:11.37 ID:OQDrMqON.net
>>266
予約は経産相
食事券が農林水産省じゃなかったっけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:08:47.22 ID:EetSkAwP.net
サラダバーだけの人とか増えてきてるよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:09:57.75 ID:N6JMIuGj.net
1000円以上食ってクーポンを使って1000円を割っても適用前の値段でいいんだよね?
値引き前の値段でポイントが付くコンビニ方式

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:10:18.47 ID:PaG9OYs2.net
ポイント使って安安で食べる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:10:23.85 ID:mfhf0EWJ.net
サラダを詰め込むのに肉が邪魔なんだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:11:18.67 ID:jfRUMR4M.net
ロコってデイナー1000円以上ってどこにも書いてないが
席だけ予約で1000円以下でいけるだろこれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:11:36.71 ID:VfxXLWXH.net
健康診断のたびに草食えと言われるからなぁ
てっとり早く沢山食べられる場所あるのは羨ましい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:12:05.53 ID:eSPfmWm2.net
>>468
それだな
金をかけずに腹を満たしたいわけか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:12:08.90 ID:Tht/Pm4L.net
>>469
Go To Eatキャンペーンを利用する場合は、獲得できるポイント以上の飲食代金でのご利用が必要です。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:12:47.66 ID:N6JMIuGj.net
ステガスのサラダバーはサラダ、フルーツ、デザートとあるから
見たらサラダ、オレンジ、パイナップル、杏仁豆腐、コーヒーゼリー

サラダとフルーツしかないやんけ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:13:11.15 ID:gxMWJYb0.net
スラム街のようなスレ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:14:52.62 ID:QwjKS+hp.net
ルール変わるのは仕方ないとしても遡及してのルール変更はなしにしてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:14:52.65 ID:sUbglZIf.net
俺もサラダバーだけで乞食できるならそれやるわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:15:04.44 ID:wlT4JTFj.net
ホットペッパーでは当日予約不可だった店
ヤフロコでは1時間後の予約もできた
そんなこともあるんだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:18:55.40 ID:OibDLwbt.net
ステガスサラダバー単品だと700円だからセットの倍以上なのかよ
むしろ乞食は絶対選ばない選択だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:19:24.77 ID:T4ZCV0mz.net
>>472
それかなり曖昧なんだよな。1000ポイントで税込1000円の飯くったらどうなるんだよっていう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:20:57.11 ID:K6iacGo4.net
昨日の食べろぐの利用履歴ついててよかったわ。会計時に手間取って5分くらいかかってたから
何に手間取ったのかわからん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:22:24.37 ID:L1lxEMIE.net
>>477
いつかホテルみたいにサイトコントローラーが入りそう
飲食店までも大手資本に支配されて抜かれまくる未来が見える

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:23:30.11 ID:RZoXO7Hc.net
職場そばの小さな店舗は2人以上からが多いな
奥さんに頭が上がらない人が多いのか
昼は弁当、夜は外食をせずに即帰宅

飯を食いに行く人がいない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:23:36.61 ID:SP0Mz6oF.net
>>480
ブラックリストに入れるために監視カメラで顔とれてるか確認してただけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:24:32.52 ID:Ts+44KOJ.net
店がOK出すかどうかだから明確なルールはない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:25:29.83 ID:v94ig2gF.net
店いったけど完全に店次第やん
店に聞くのが一番だぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:26:59.81 ID:bStOPXv+.net
店に聞けない奴は電話代とられるから嫌なのか?コミュ障だから嫌なのか?
両方だろうなwwwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:27:20.40 ID:lvyvDOzH.net
近くのイタリアン予約したらぐるなびだと席料の記載ないのにホットペッパーだとコペルト代350円とか書いてある
カウンター席で食うのにイチイチ350円取るのかよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:28:36.94 ID:FiYN1+nj.net
そら店によってそろばんの弾き方も違うし
ハッキリした基準が無いからな
抽象的な解釈より
物理的に店の店員が「来店完了」と予約サイトに報告するかどうかが重要

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:28:55.23 ID:K6iacGo4.net
昨日見た感じだと余裕っぽかった職場近くの800円くらいのハラミステーキランチだすところ今週の1200時からとか全部いっぱいやん
くそが。週の予定決まるから今日予約入れるつもりだったのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:30:41.23 ID:wlT4JTFj.net
ちょっと組織力があれば今でも錬金術が使えることに気づいたんだが…
ヤクザの資金源とかに使えそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:30:46.60 ID:hlZZSNQy.net
安楽亭いってきたけど家族連れ順番待ちでごった返す中でカレーのみは耐えれんかった
カルビランチに妥協してしまった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:32:56.97 ID:BObiTe0/.net
>>491
そんなメンタルでこれからの年末年始やっていけるのか?
企業の忘年会、家族連れや、カップルだらけになるぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:34:11.31 ID:j8mJ1pvv.net
はっきり言って出口ならいくらでもあるよな
pt貰えない段階になったら2人予約で1人来れなくなったって
言えばいいだけじゃねーか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:34:42.34 ID:nlIVmTYz.net
>>473
カレー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:34:54.14 ID:wlT4JTFj.net
3日連続で同じ時間帯に同じ和食屋に行ってくる
そろそろ覚えられそうな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:35:08.40 ID:PNeGzNlw.net
>>440
配達先を公園にしといて良かったは

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:37:21.97 ID:gxMWJYb0.net
大ビジネス街や問屋街なんだが昼でも一人で行けるような気軽な店がない
結局イートは一度も使わないだろうな 全く無駄な政策だよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:38:37.04 ID:xNkvjMEs.net
ワシニキ 初GOTOイート満喫中
明日はしゃぶ葉いくでー!
https://i.imgur.com/QrGsOJl.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:39:25.34 ID:Jk2fMny3.net
キッショ
ゲロやん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:40:49.78 ID:nTl83jHX.net
豚養成政策

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:42:01.70 ID:tgy2ybka.net
>>498
具無しカレー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:42:45.67 ID:gxMWJYb0.net
>>498
行く気がふせるわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:42:47.98 ID:wlT4JTFj.net
>>497
だいたいの大ビジネス街には磯丸水産や似たような店があるもんだがな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:45:11.17 ID:tgy2ybka.net
業種銀行で客先訪問時はアポ時間の3分過ぎとの指導受け取るんやが(客先の前にはとうぜん10分前には到着してる)、
飲食店の予約って前後何分まで許されるの?後ろと前とどっちがいいんだろ
まあその時々の暇具合によって違うだろうけどさ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:46:32.50 ID:K6iacGo4.net
すかいらーく系で15時からディナー目的のとき1450に入るとどういう処理されるんだろう

頼むのはランチとビールと一品とかだが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:47:49.24 ID:wlT4JTFj.net
>>504
理屈で考えろ
店の予約も同じことだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:49:07.22 ID:gd2RGic1.net
>>505
予約が14時50分ならどれだけお金使っても500ポイント

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:49:19.23 ID:ReimnixV.net
安楽亭、今日から予約席にメニューとポイント付与の注意事項が置かれ15時以降1000円以下だとポイントは付かない旨。文面は農水省の指示であることと急な変更に対するお詫び。
また貼り紙だと来店後のコース、人数の変更は不可。サイトでの取り消しが必要。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:50:21.47 ID:N6JMIuGj.net
>>494
お前と違ってピザデブじゃねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:50:36.19 ID:Wf7cRK+x.net
質問なんですが、持っているポイントを利用した場合は会計が一人1000円下回っても大丈夫ですよね?
今夜初めてgo to eat利用するので、分かる方教えて欲しいです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:50:40.92 ID:tgy2ybka.net
>>506
はい承知いたしました
10分前には店前に待機し予約時刻の3分過ぎに入店させていただきます
お忙しい中訪店させて頂きますがよろしくお願い致します

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:51:51.92 ID:FjS8YENi.net
>>510
良い質問だね
残念ながらこのスレにはその回答を持ち合わせている者は一人もいない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:52:02.99 ID:K6iacGo4.net
>>507
いや、予約は15時だけど10分15分まえにいったらどう処理されるのかなーって

普段は予約よりちょいはやいくらいなら普通に入るけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:53:03.08 ID:vIJWIwcU.net
磯丸水産は食べログしかない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:53:13.08 ID:9p4LRrUY.net
>>513
予約時間で処理されるから1000ポイント

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:53:19.49 ID:rrahQW8m.net
>>510
使ってるサイトと店名出さないと誰も答えられない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:53:50.28 ID:gd2RGic1.net
>>513
少し早く到着するくらいなら予約した時間で処理される

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:54:10.10 ID:Wf7cRK+x.net
>>512
店で確認して注文します
ありがとうございました

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:54:42.54 ID:Wf7cRK+x.net
>>516
ぐるなびです

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:54:47.85 ID:k5BZkoz/.net
ホットペーパーって
ステガスと夢庵以外、手軽に野菜食える所ないの?
居酒屋より、ファミレス行きたい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:56:18.71 ID:IxFz0w5A.net
居酒屋でシーザーサラダ食べれば良くない?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:56:40.28 ID:tgy2ybka.net
>>513
駄目だよ
時間は3分過ぎ厳守ね
時間すら守れない奴はサイトに報告いってBANされるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:57:55.66 ID:tgy2ybka.net
>>520
そういう店ってサラダバー形式やろ
コロナ付いとるで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:58:14.76 ID:kl9lpror.net
>>522
これな
店によっては1回でも3分超えるとBANでGTポイント消えるぞ
気を付けろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:59:00.00 ID:lvyvDOzH.net
お通しやチャージ考えたら、ぐるなびは結局焼肉屋かステーキ屋しか選択肢ないな
あんま遠く行きたくないし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:59:53.05 ID:k5BZkoz/.net
>>521
居酒屋は席料取られるやん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:01:48.92 ID:r1UKZt6z.net
イタリアンは?
以外とサラダバーあるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:03:07.37 ID:Ts+44KOJ.net
>>518
規制が入る前はもちろんOK。というかそういう趣旨のプログラム
今はよく考えないままとりあえず規制すると言ってみたカオス状態。
多分店の人もそれぞれ言う事が違うかもしれない。。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:04:25.86 ID:6qmHXdoE.net
あのさぁ…
人から与えられるだけの情弱乞食しかいないスレで質問しても意味ないよ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:04:46.70 ID:jP3Xej0r.net
>>514
磯丸 ヤフーロコにある。行ってきた。30分前から席用意してくれてた。go to の客来ないらしく会計が
手間取った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:04:50.88 ID:lvyvDOzH.net
>>527
イタリアンはコペルト代取られる
サラダ食うために行くのに余計な金出したかないだろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:05:09.75 ID:gd2RGic1.net
>>514
ぐるなびも店によってはある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:05:46.35 ID:6WeASKPr.net
>>530
>>532
サンキュー調べてみる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:06:06.01 ID:5CVRdjAJ.net
>>284
付きます。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:06:34.95 ID:A4WzglkD.net
二年くらいEPARKでテイクアウトばかりしてた店に半年ぶりに行った
はじめて店内で食べたw
テイクアウトで顔覚えられていて、
お久しぶりですね♪って挨拶されたww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:06:52.40 ID:tgy2ybka.net
>>531
そういう店やないやろw
1000〜2000円で食べれるビュッフェ形式の食べ放題イタ飯店を想定したレスかと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:08:03.11 ID:a5uH+e6n.net
>>514
ロコ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:08:05.22 ID:5HhO0hM8.net
>>535
それチャンスだぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:08:57.71 ID:LdckBrHU.net
>>535
テイクアウト可やん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:09:04.11 ID:a5uH+e6n.net
>>535
セックスできそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:09:24.58 ID:saAJ4DIj.net
>>486
今時かけ放題だろwww おじいちゃん(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:10:52.99 ID:yOjWmVec.net
バイキング系で最も安全に野菜を食べられるのはしゃぶしゃぶ
茹でちまえばコロナも死ぬだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:12:10.73 ID:/kf3zK19.net
しゃぶしゃぶ温野菜の時代がきたな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:13:22.04 ID:K6iacGo4.net
>>535
次に行ったときの会計時にホテルに誘え

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:15:08.28 ID:E+fjDzDm.net
近所にしゃぶしゃぶ温野菜あった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:16:24.33 ID:k5BZkoz/.net
近くのしゃぶ葉、夢庵全滅で草も生えない
皆んな考えることは同じか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:20:16.54 ID:K6iacGo4.net
近くの夢庵もカレンダーは明日もあさっても残1ってなってるけど一人だと予約できない
4人だといけるが・・・ってか平日も二週間くらい全部そんなので笑える

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:20:31.17 ID:yXCDWIe2.net
言ってることがバラバラでワラタ

>292
>534
>291
>290

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:21:36.79 ID:Jkk06fQh.net
乞友が増えたよ!やったね!乞食!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:26:15.34 ID:dQSLxxiZ.net
コジ友

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:26:21.36 ID:O8CITkBa.net
>>535
また乞食しにきたんですかあ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:26:26.44 ID:XbI/2puI.net
>>520
っしゃぶ葉

遠いから行けないんだけどなー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:28:21.75 ID:KZxOzA1I.net
>>551
気に入ったら買ってくださいねwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:29:12.45 ID:a5uH+e6n.net
席予約で税込1480円の牛タン定食食す予定。ぐるなびプレミアっす。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:29:48.27 ID:hlZZSNQy.net
近所のしゃぶしゃぶ温野菜ランチやってねえから糞だわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:13.58 ID:K6iacGo4.net
しゃぶ葉が駅のへんにあればなぁ。車で15分くらいの国道沿いにしかないから酒飲めない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:33.04 ID:z4aMoGOV.net
>>555
ディナーだけの店クソ多いよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:50.34 ID:ajMzjr09.net
>>548
順番がバラバラでワロタ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:57.91 ID:9fgjkZaC.net
ふー食った食った
しかしワシニキが入店したあとも結構ご予約のお客様おったわ
情報を知ってるかどうかで格差はどんどん広がる国になるんやろなぁ 後で皆税金で徴収されるのに
恐ろしい国や

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:31:01.86 ID:OQ6fds+A.net
今日行くか迷ってたら当日予約は15時までとかw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:31:19.41 ID:cLr4H5f4.net
>>489
今日そこいったわw
150g880円だから、店員に1000円ボーダーのこと聞いたけど、そこの店員は1000円以下でもポイント貰えますよって言ってたな
業務連絡の遅れかもしれんけど、念のため300g1480円頼んだわ
次150gにしてポイント両方入るか確認するわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:31:38.78 ID:K6iacGo4.net
ウチのはランチやってるけど立地がクソだからか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:32:21.30 ID:wlT4JTFj.net
着席後即注文即食べ即撤退
提供時間を除けば10分ぐらいしか滞在してない
模範的な乞食だろうw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:32:35.00 ID:9fgjkZaC.net
明日のしゃぶ葉に向けて今から力を貯めるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:33:03.61 ID:a5uH+e6n.net
>>560
うちの近所に焼肉屋がそうだた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:34:51.95 ID:K6iacGo4.net
食べ放題はもう胃が無理になってしもた。少なくていいから良質1000円一人オッケーのをもっと用意してよ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:34:56.79 ID:mKTaJSch.net
>>563
余った時間席遊ばせんなカス

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:35:48.32 ID:K/NFB4t7.net
安安行ってきた
ぐるなびポイント使ったのに
レシートにはホットペッパーポイントと記載されていた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:36:03.67 ID:yN6QHrzU.net
乞食であることを誇れ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:36:21.91 ID:cLr4H5f4.net
>>561
集客は上々って感じだったな
店入り口に手持ち看板あって、いつもランチタイム使ってそうな感じだったけど、今日は15時ぴったりからほぼ満席
17時まで980円のステーキが880円、それに1000ptつくなら乞食御用達になるだろう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:36:43.45 ID:PARtjsdZ.net
>>568
ポイントつかないパターンだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:38:33.72 ID:e4CY9Fj1.net
今、ホテル暮らししてるから(住所は実家)、定価で税込み3334円以上のホテルに予約して1000円の地域共通クーポンを貰ってるけど、これとgotoeatとの組み合わせがちゃんとできたら最強だね。飯代がほぼ0円になる。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:39:59.25 ID:wlT4JTFj.net
>>572
1日ごと精算かよ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:41:37.05 ID:7dna26wA.net
1000円の壁大きくて外食しなくなった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:42:25.98 ID:lvyvDOzH.net
>>568
俺もそうだった
レジがそうなってるんだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:42:39.10 ID:FiYN1+nj.net
地域共通クーポンは連泊だと合算額でクーポン出されるからな
予約分割したほうがクーポンが増える場合もある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:42:51.42 ID:SWvUj1HX.net
ビットコインが貰える!
必要なのはメールアドレスだけ!

https://freebitco.in/?r=6772272

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:43:23.29 ID:3DDC+oDF.net
いまだにこれの答えがはっきりしないから様子見のがええやろ
ループできないのに行きまくるのはリスクでかい


283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/11(日) 13:03:22.94 ID:hKD4KqAm
例えばランチで500ポイント使って500円のものをただ食いした時ってgo toイートのポイントってつくの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:43:26.11 ID:3DDC+oDF.net
いまだにこれの答えがはっきりしないから様子見のがええやろ
ループできないのに行きまくるのはリスクでかい


283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/11(日) 13:03:22.94 ID:hKD4KqAm
例えばランチで500ポイント使って500円のものをただ食いした時ってgo toイートのポイントってつくの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:45:50.43 ID:e4CY9Fj1.net
>>573
日雇い派遣で全国まわってて、一日ごとに現場が違うことが多いからそんな感じになってる。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:46:06.06 ID:cLr4H5f4.net
マジループ反対派はなに考えてるんだろうな
小規模飲食店つぶしたくて仕方ないんかね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:46:22.12 ID:K6iacGo4.net
>>568
カードだのスマホだのポイントもいろいろあって最近のレジは大変だ
慣れてないバイトも酷いし、スマホもってゴチャゴチャいってるジジイとかも酷い
スーパーと違ってレジ一つだから混んでると大変

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:46:45.60 ID:b/vqIoiR.net
バカにはループのポイントが付かないって

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:47:53.76 ID:cLr4H5f4.net
>>583
(´・ω・`)そんなー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:48:06.27 ID:hlZZSNQy.net
ループできなくなることの何がリスクなんだ?
貯めた分だけタダ飯すればいいだけじゃん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:50:21.22 ID:5u7tRES9.net
>>583
それだと>>581つかないじゃんw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:51:27.75 ID:PNeGzNlw.net
ポイント使って1,000円以下になって予約キャンセルになってキャンセル料2000円取られる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:09:03.66 ID:XgThAsUv.net
>>572
似たようなことをしてる仲間がいるな
自分は、かながわ県民割を活用して今週の木曜から毎日ホテル暮らししてる
ちなみに、1日毎の予約なのに、まとめて会計してくれたのと、地域共通クーポンは1日毎に期限をズラして発行してくれた
朝は快活、遅い昼と夜はGo To Eatで予約したお店で地域共通クーポンを使うルーチンに飽きてきた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:13:00.91 ID:HVaxPAz6.net
ホテル暮らししてる奴って家で邪魔物扱いでもされてんの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:14:24.24 ID:kPsz6MRX.net
おい!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:14:50.48 ID:0bzVDtKk.net
>>588
特定した

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:17:55.94 ID:jWKmOm0f.net
地域共通クーポンを使って、gotoeatのポイントの種火を貯める。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:25:07.64 ID:HfjQKxkf.net
>>588
もうホームレスやんな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:28:00.54 ID:3GNl/I4Y.net
コロナ対策感じられない店もたまに混ざってるよな
肩と肩がくっつくぐらい席が近くて仕切りもなく店長らしき人がマスクしてない店に当たったときは今すぐ感染予防してますの札下げろって思ったよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:40:51.07 ID:3DDC+oDF.net
なんかスレの勢いおちてないか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:41:45.07 ID:K6iacGo4.net
もう尾張だね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:43:04.25 ID:1MGD6t+0.net
>>360
乞食だと小馬鹿にするような態度や目付きからもう飲食店行けねーわ
コロナも怖いし丁度良い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:43:37.20 ID:cHJJFB5J.net
ホットペッパーのハシゴって何分開けたらいける?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:45:32.76 ID:Lqlo8+7U.net
>>598
予約しようとすると「GTポイントつかんがええか」と警告画面でるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:46:45.17 ID:XgThAsUv.net
ネタで話を盛りすぎたかな
朝はホテルで食べてるけど、素泊まりでしか予約出来なかったから快活飯したよ
そろそろ1人暮らししたいなと思っていたから、キャンペーンを活用してホテル暮らししてるだけ
地域クーポンの消化でEatキャンペーンにはかなりお世話になってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:49:39.89 ID:x83zTAvH.net
>>599
乞食に優しいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:49:44.47 ID:vBTcAkWC.net
おれがこれ知ったのって、いつも通ってるめちゃくちゃコスパいい店だったな
その店の人、1000円以下の注文でも予約したら1000ポイントつくよって教えてくれた
ただ、今はネット予約できなくて、サイトに申請中で今月末から予約できるようになるらしい
送客手数料のこととか考えてるのか心配だわ
もとから神コスパなのに、利益でるんだろうか・・・
go to eat終わってもネット予約してポイントもらうつもりだけど
つぶれないか心配だ・・・
店側自ら1000円未満でgo to eat推奨してる謎のケース

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:50:14.75 ID:cHJJFB5J.net
>>599 もう予約しちゃったけど60分後だとポイントについては書かれてなかったが同一時間帯の警告でてきたわ
これはダメっぽい?75分後だと出なかったから75分後にした方がよさそうだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:52:12.60 ID:Lqlo8+7U.net
>>603
それそれ
75分後でおけ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:52:25.67 ID:K6iacGo4.net
最初の店で75分は粘らないとダメなのか。混んでる店内で温いビール前に置いてスマホいじってるの苦痛だな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:58:53.64 ID:HfjQKxkf.net
>>603
ホットペッパーで
昨日、予約変更で一軒目1500で2軒目1600で成立したけどなんも出なかったな

ステータス見ると両方とも来店済みになってる

また奉告する

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:00:17.05 ID:HfjQKxkf.net
予約変更で行けるなら梯子可能やけど
結果は月末や

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:04:02.11 ID:qy3pD2ND.net
強盗出前館

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:04:57.86 ID:cHJJFB5J.net
>>606
厳密には規約の同一時間と警告の同一時間帯は意味が違うからポイントついてもおかしくないが、こんだけ制度後出しで変更してるし安全策で75分後にしとくわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:06:22.44 ID:HfjQKxkf.net
go to eatって国税使って予約サイトの操作をトレーニングする施策だな

先月までこんなアプリ入れてなくて必要なときにパソコンから予約してたのに、ホットペッパー、ぐるなび、食べログもはう目を瞑っても予約できるようになってしまった…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:08:45.35 ID:HfjQKxkf.net
>>609
お酒好きなら15時から千円でハシゴできるからいいね
近くの居酒屋(メインはお好み焼き屋や串カツ屋がメインの店)や立ち呑み屋が対応してて桃源郷のようだ

612 :92:2020/10/11(日) 18:12:05.49 ID:bUCI8PVk.net
朝からおとといくらいに仕込んだ半熟卵一個と豚肉80gを朝食べて、昼寝して今 
もう少ししたら腹減るかなと思い今から店探してもないんだよな。  
おとといくらいから時間での予約状況や締め切りの変化見てるからまだ把握できてない。 
席空いてたら、閉店2時間前とかに締め切りしてくれればいいのに。 
当日だと二人からってのもきつい。 
わざわざ行くから3kは使っても大丈夫だけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:17:54.80 ID:vAocE1h+.net
>>572
10-15時いる場所ない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:18:29.44 ID:wlT4JTFj.net
ここは日記帳じゃないんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:20:56.25 ID:vYU1GfJ9.net
>>613
実質連泊だから、清掃不要にすれば24時間利用できるホテルもあるよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:21:19.64 ID:a5uH+e6n.net
アンアンの予約がぁなり埋まってる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:25:27.52 ID:pfZ4lZ5J.net
ホッペのananって、独り可能だけど、コース(最低でも\1900)のみですよね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:33:29.29 ID:hKD4KqAm.net
ぐるなびの期間限定の1000ポイントで1200円分の夕飯食べたらgo toイートの1000ポイント入るのかな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:41:02.14 ID:IpGSzH3H.net
>>429
この場合食べログの来店ポイント付くの?
ポイントサイト通した場合は食べログ通した事になるんですかね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:46:07.32 ID:fsHUVb5t.net
3日のぐるなびポイント無事ついたわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:48:09.40 ID:oBsoNlbL.net
今日のヤフロコは食べトクサンデーとゾロ目クーポン併用できるからかなりお得だったのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:48:52.32 ID:2/wY6E9q.net
ぐるなびで予約してインド料理屋にきたんだけど、
店員がよくわからないとか言ってる。
これどうなるの??
店員さんが何かしないと反映されないよね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:48:59.36 ID:XS4KKIJk.net
家の前にステーキガストあるけど毎日いってもええんか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:50:00.34 ID:oBsoNlbL.net
>>622
予約は店長クラスの人間が処理してて、ホール担当は何も知らない場合あるよね
そういう場合が一番困る

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:50:33.85 ID:a5uH+e6n.net
>>617
ホッペだからじゃね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:51:19.87 ID:a5uH+e6n.net
>>623
川平慈英に聞いてみなよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:52:57.86 ID:sVVnKvXe.net
>>624
マジカ
聞いたら佐藤さんがどうのこうの
俺はヘルプで昨日からどうのこうの
オワタ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:54:08.27 ID:M9t2z7Dn.net
いきなりステーキ参加してもらいたい。
1100円ぐらいのステーキを
さらっと食べたいんだよ。
みんな行くだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:55:20.78 ID:oBsoNlbL.net
いきステはもうアキラメロン
バースデー特典目当てにマイレージゴールドにしたけど今年に入って近くの店が全てなくなった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:56:32.16 ID:MbmuTI5n.net
>>610
その3つ以外はやってないの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:56:36.75 ID:j7sW5r8R.net
ニンニクたっぷり油ギトギトの背脂チャーシューラーメン食べてきた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:56:37.66 ID:NcGeOikc.net
とりあえずポイント使って王将で食ってきた
「予約はしてるんだし多分ポイントつくんじゃないか」というお話
自信なさげではあったしやっぱわからん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:57:42.86 ID:M9t2z7Dn.net
>>498
まずそうだが
どこだが気になる
ブロッコリーと変なコーンパスタ
なんだこれコジキ専用メニューか
一般の人もこれ頼むと同じものでてくんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:58:55.20 ID:XbI/2puI.net
>>622
なにもしなけりゃ勝手に反映
じゃないと、予約ポイントのシステムは昔からあるんだから、トラブル発生しまくりだわな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:59:17.40 ID:UyAvMIvG.net
>>339
お通し無い店行けばいい
いくらでもあるよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:01:24.17 ID:+sNXzVY/.net
今日ぐるなび初めて使って、席のみ予約で人数分×1000円以上使ったけど
Go To Eatキャンペーンの明細とか、支払い後になんかぐるなびアプリで通知とか何も無いから不安になるね
8日くらい待っとけばいいんだよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:05:20.66 ID:QQR0XHEL.net
>>636
ぐるなびに問い合わせろよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:05:21.87 ID:/Ihhxciz.net
磯丸水産はタブレットのお会計明細にGoToEat対象!って載ってて安心するわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:08:52.33 ID:45t+iVRl.net
安安行ってきたけど200円セールとカルビ30円クーポンのおかげで1000円ちょいで腹一杯になるからコスパいいな
そして店頭にコチュ舐め退店お断りの貼り紙が貼ってあって草

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:14:34.18 ID:0HsR+Rut.net
結局店がサイトにこの客条件満たしていないぞと報告しないとポイントついてしまうんか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:14:38.45 ID:+Biy2mku.net
>>639


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:17:02.77 ID:+sNXzVY/.net
ぐるなびプレミアム会員3カ月無料だからついでに登録したら
5人でGoToEat5000、楽天1000ポイントつくみたいだからかなりお得だね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:18:37.97 ID:c0OhpUWc.net
ディナータイムにステガスへ行ってきたぜ

999円のセットがステガスクーポンで949円
小計は税込1044円で確認済の最低クリア
支払いは5%ホッペクーポンで税込992円

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:20:35.52 ID:MbmuTI5n.net
15時に入って17時までやってるランチメニューを注文したらどうなる?デザートとか注文して1000円以上は食べるけど1000ポイントくれるんかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:20:53.63 ID:PLtp0jtT.net
>>644
貰える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:24:49.67 ID:g03qHA4g.net
予約してたくさん頼むと店員の愛想が一気に良くなる
コジキに嫌気がさしてんじゃねーの
鳥貴族で結局2人で5000円くらい食べたらコインパーキング の駐車券2枚で済むのに5枚くれたわw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:26:25.05 ID:RubWFKhm.net
(´д`;)クソッ2000円以上使ってしまった
金額は多くとも1500円以下に抑えんとな
店の人に申し訳ないと仏心で2000円以上使ってしまった
goto乞食を極めるには人間の心を捨てて勝ちに行かんとな
全て合法だし遠慮はいらん。1円も実費を浪費してはならぬ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:29:30.50 ID:PYMQHNVh.net
>>643
クリア出来てないからホットペッパーの条件見てこい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:30:20.07 ID:c0OhpUWc.net
>>648
バカ?
すかいは小計だ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:30:49.28 ID:pfZ4lZ5J.net
>>647

情け容赦なく行かないと。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:31:39.98 ID:oTXbRLI5.net
自分も最初から1000-1500円内で食べてる
他に個人店ではカードやpay系は使わず現金で支払うようにもしてる
手数料二重取りは可哀想だし

乞食としての最低限の配慮だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:31:55.21 ID:2MmG2K08.net
俺からすると鳥貴族でねぎま5皿頼んだ客と、胸肉を4皿頼んだ客だと圧倒的にねぎまを
頼んだ客の方がGOTOでは勝ち組。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:32:59.57 ID:oTXbRLI5.net
チェーン店では違うけどね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:33:06.32 ID:pfZ4lZ5J.net
>>652

すみません、解説お願いします。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:33:41.71 ID:wlT4JTFj.net
>>648
気になってキャンペーンのページを隅々まで見たが「会計金額」としか書いてないんだよなあ
特にホットペッパーは人柱第一号すらいないし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:35:08.61 ID:+Biy2mku.net
クーポン値引き後の値段で判断されるかもだから多めに食えばいいのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:35:37.82 ID:L2zL/svs.net
>>649
御託はいいからホットペッパー見に行け

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:35:44.32 ID:oTXbRLI5.net
クーポン使って992円なら普通にアウトじゃん?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:37:32.48 ID:XbI/2puI.net
正直な話、GTE別にしても焼き肉屋でお一人様ご飯大盛り+肉一皿食って出てこれたらそれで十分満足ってのがあるんだよな
客単価下げそうで嫌らしくて利用してないが

GTEで鍛えられたら気兼ねなく行けるようになるのだろうか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:38:24.04 ID:CxYE7tgU.net
コースで、最初から1000円くらいのところが良心的だと思う。気兼ねなく利用できる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:39:00.63 ID:NVx/HoAj.net
>>649
バカ?
すかいは合計だ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:39:08.79 ID:XbI/2puI.net
>>657>>658
最終的な判断は店舗側だぞ?
そしてすかいらーくはクーポンなどの値引き前の金額で判断する

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:39:58.89 ID:EEvsVlrG.net
まとめテンプレみたいなのないん(´・ω・`)?システムが良くわからん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:40:33.65 ID:XbI/2puI.net
12名無しさん@お腹いっぱい。sage2020/10/10(土) 09:30:31.88ID:oTc8s/oi(1/1) 返信 (1)
858 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/10/10(土) 09:16:45.40 ID:EWkBnr/R
すかいらーくお客様相談室に電話して聞いた結果

gotoイートの対象か判定する会計金額とは?

割引クーポン使用前、
株主優待使用前、
優待券使用前
Tポイント使用前の、
注文したメニュー料金合計額
レシートの「合計」ではなく「小計」の金額で判断する

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:41:05.58 ID:dqiieDXQ.net
>>662
開き直るなよおバカさん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:41:43.52 ID:wsabcucK.net
誰も正解わからないし日々ルール変わるからまとめても無駄

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:42:45.98 ID:g03qHA4g.net
>>652
貴族焼を頼まない奴は負け組

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:42:51.07 ID:HfjQKxkf.net
>>664
税引き前?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:43:15.23 ID:MfSaOvdj.net
>>654
原価の事を言っているのでは?
回転すしで言うならマグロと卵焼きみたいな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:43:18.23 ID:ddvv5/CM.net
ガストはしらんが
しゃぶ葉10%割引クーポンは店員に確認して1000未満OKだった
d払い50%offで弾仕込んだぜ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:43:35.06 ID:dqiieDXQ.net
>>664
どこの誰かわからん奴の書き込みとホームページで公開してる表記のどちらを信じるのか普通ならわかるだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:44:16.72 ID:45t+iVRl.net
つーかそこまでギリギリ攻める理由がわからん
100円のドリバーなんて頼まないほうが損くらいな気がするが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:45:22.63 ID:Di69pKQH.net
鳥貴族で席だけ予約したけど、女2人7品て迷惑?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:45:29.95 ID:ddvv5/CM.net
>>668
税込後、割引前が1000超ならOK

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:45:52.68 ID:HmtA0UeY.net
情報まとめたらまたそこに乞食押し寄せてルール改悪されるだけだぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:46:22.72 ID:c0OhpUWc.net
>>661
すかいらーくお客様相談室

gotoイートの対象か判定する会計金額とは?

割引クーポン使用前、
株主優待使用前、
優待券使用前、
ポイント使用前の、
注文したメニュー料金合計額
レシートの「合計」ではなく「小計」の金額で判断する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:46:35.25 ID:oTXbRLI5.net
>>673
今は席だけ予約できないだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:48:21.50 ID:dqiieDXQ.net
>>676
日本語通じてる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:48:39.76 ID:NcGeOikc.net
そもそも本当に1000円未満の注文でアウトになるのかすらわからんがね
とりあえず明日はステガスでのサラダバーで試す
結果がわかるのはだいぶ先だがw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:49:26.84 ID:NcGeOikc.net
>>677
制限前に予約したのでは?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:49:32.28 ID:ddvv5/CM.net
>>671
いやまじめな話
サイトは全部店に丸投げだよ
店さえOKなら支払300円でも1000pt貰える
トラブル防止のため1000円以下は貰えなくても文句言うなってだけ
逆に1000円払ったのに店の何らかのミスで貰えなかった場合にそなえてレシート保管の注意書き

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:50:06.62 ID:NcGeOikc.net
>>681
この前のさくら水産1500円君とかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:51:50.05 ID:ddvv5/CM.net
株主優待利用で3000円食べたとしても
スカイラーク系はOK
コロワイド系はNG

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:52:04.23 ID:IpGSzH3H.net
>>619
これわかる人いる?
ロコから予約する画面に行ったらホトペになってたんだけど、ポイントサイトサイトはロコ通した事になるの?
来店ポイントはどっちのが付くの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:53:44.78 ID:Lz399ssN.net
>>684
サイトに聞いてどうぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:54:36.45 ID:wlT4JTFj.net
>>673
2人なら2000円を超えないとポイントバック対象外だぞ

687 :685:2020/10/11(日) 19:55:35.19 ID:wlT4JTFj.net
あぁ超えてた失礼

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:56:26.60 ID:DtNdzomR.net
ホトペの29日付与って結構長いな
ぐるなびで周回するしかねぇ!はよ付与しろ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:56:49.44 ID:cOqQRmHA.net
>>686
7品なら100%超える
このスレは異常者しかいなさげ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:56:56.13 ID:ddvv5/CM.net
>>673
30分でさっさと帰ればニコニコだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:59:19.95 ID:PLtp0jtT.net
>>686
かけ算もできなくなったのかよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:59:26.81 ID:MbmuTI5n.net
ステガスで1000ぎりぎりにするのはやっぱりランチメニューと何か組み合わせがええんかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:00:08.24 ID:gjBEKaTl.net
>>643
ホッペクーポンの扱いってどうなるんだ?
感覚的にはステガスクーポンと同じ扱いになりそうだけど
小計算出後に適用なのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:01:09.21 ID:EelzNEKK.net
トリキのネギマうめえよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:02:06.46 ID:wlT4JTFj.net
>>691
1品200円と勘違いした
下戸だから全然行かんもんでなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:03:43.04 ID:Xsf/PRNo.net
近くの夢庵閉店するって(´;ω;`)
もっと早くキャンペーンしてくれてたら営業続けられてかもなのにアベ辞めろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:05:57.63 ID:c0OhpUWc.net
>>693
たぶんホッペ持ちだから外したんだろう
すかい以外はしらん
ポイントの価値ガタ落ちだから誰か人柱になれば

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:06:42.03 ID:K6iacGo4.net
>>696
新百合ヶ丘店か

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:09:06.38 ID:Xsf/PRNo.net
>>698
特定辞めろ(´;ω;`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:09:21.47 ID:4p9CxNq0.net
>>697
人に迷惑はかけるなよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:11:08.82 ID:vHnjzxzQ.net
ステガスはスマニューの949円のバーグで消費税込みで1043円が最適

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:11:13.65 ID:yIIAhI+K.net
>>643
株主優待でちょうどいい感じだね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:12:46.15 ID:K6iacGo4.net
個人店で一番安いメニューたのんでカード支払いにしてポイントゲットしたりするといつも心が痛む

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:15:55.12 ID:FRHgdQ6l.net
牛タン1480円、カード払いで食べてきた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:16:15.75 ID:DwRV+dQ7.net
>>696
ほんと安倍はクソだな
日本破壊行為しかしなかった今すぐ処刑されるべき世界の恥部

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:19:42.21 ID:wlT4JTFj.net
>>703
さすがにカード払いと言えるほど面の皮が厚くないわ〜

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:21:51.70 ID:nlIVmTYz.net
>>509
パン、サラダパスタ、かき氷

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:22:02.55 ID:c0OhpUWc.net
>>701
ランチより安いからね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:24:29.70 ID:sotT4c95.net
【速報】出前館2,000円オフの神キャンペーン終了  ん…ごち…(ヽ´ん`) [503851864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602413532/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:24:50.19 ID:cT878qlc.net
予約して一品で帰るのはポイントが貰えないだけでやってもいいんだよな
店員にポイント云々言われたら「え?いりませんけど?」と言って颯爽と帰る

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:26:41.74 ID:wlT4JTFj.net
>>710
う〜んゴミ以下だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:27:03.74 ID:1NGZ8nAO.net
>>710
釣りも取っときな、って

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:28:52.79 ID:Tht/Pm4L.net
その遊びが流行ったら今度こそ席のみ予約が潰されるわw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:29:39.90 ID:FYWpRoPa.net
>>709
はやー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:30:07.80 ID:Fs4QusQe.net
>>694
青い部分ばっかじゃん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:31:23.04 ID:XbI/2puI.net
>>671
ホームページで公開している内容が理解出来てないおまいさんが言っても・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:31:26.66 ID:PAqzFcu+.net
てか、ワラウって履歴に反映しないな。大丈夫か?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:37:17.66 ID:PAqzFcu+.net
>>287
サンジャポのラーメン屋みたいに積極的にGTE利用したい店は期間限定で税込1000円セット作ればいいと思う。
乞食は食ったらすぐ退店する奴が多数派だろうしwinwinだと思う。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:37:47.94 ID:swQNI/S3.net
今夜はgotoイートで予約してたから
出前館は明日でいいと思ったら
終わったのか orz

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:38:38.84 ID:K6iacGo4.net
>>719
ピザ頼んで冷凍すればいいのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:39:21.01 ID:Z9T4Vxew.net
コロナリスクが高い休日に出前館頼まないでわざわざ乞食外食しに行く人って脳に障害ありそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:39:31.51 ID:nlIVmTYz.net
>>633
ただのステガス

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:40:41.29 ID:jdFdNomB.net
>>705
10万給付も最後まで嫌がってたからな。
そんな政党が支持率高いって、どんだけ日本人マゾなんだよと。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:42:16.30 ID:vHnjzxzQ.net
>>723
10万を嫌がってたんじゃなくて、30万を提案したのになんみょーが文句つけてきたからだろw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:43:43.38 ID:K6iacGo4.net
一年半ほど無職だったから30万の方がよかったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:44:12.91 ID:PAqzFcu+.net
>>360
ただでさえ、乞食以外の一般人にはよくわけわからんシステムなのに、連日の各社報道でますます利用しようと思う者が少なくなった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:44:51.62 ID:PAqzFcu+.net
>>363
とりあえずレシート保管しとけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:47:39.27 ID:vHnjzxzQ.net
今日町田商店行ったけど、GOTOやって言ったらなぜか予約した画面撮影されて
後日、P付与されますってことだった。1000円かは確認してないから、たぶんいけそうな感じだったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:48:06.15 ID:PAqzFcu+.net
>>372
ヤフロコはポイントの使いみちがコースしかないから使い勝手が悪すぎ。
一時期、ヤフロコも席のみオッケーにするとかいう噂が流れたんだけど、一連の報道でうやむやになってしまってよくわからん。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:49:07.74 ID:ewcjs3N4.net
なんか情報交換でなく嘘情報でハメる場と化してきたな
何処ソースの話だよってやつばかり
改悪されてイライラするのは分かるけどデマ流すなよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:16.83 ID:SmH49lMq.net
元嫁と息子と安楽亭に行った
結局1万以上使ったから3000ポイントもらっても
滅茶苦茶高くついたわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:53:11.66 ID:+Biy2mku.net
ステガスが近所にあったら毎日通うのに
手捏ねハンバーグおじさんってあだ名つけられても構わない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:54:01.23 ID:t2VmSFlX.net
>>728
俺もそうだったわ
でも怖いから1000円頼んだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:54:43.50 ID:oTXbRLI5.net
>>731
そりゃ焼肉屋に3人で行って贅沢したらそうなるだろ
焼肉屋で安く済むのは乞食のようにランチ食べるくらいだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:57:08.16 ID:8FKmRXUH.net
ヤフーロコはTwitter見ると10月末までに使えるよう調整中
ほっぺぐと変わらんな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:57:15.41 ID:EEvsVlrG.net
>>732
コテにしたら

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:00:07.98 ID:VorOuW5m.net
焼肉屋は5000はいくよな。食べぽ以外

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:02:04.41 ID:Di69pKQH.net
2人7品でも滞在時間少なければ平気っぽいね
鳥貴族は規制前に一品会計でポイント稼がせて貰ったので、平日開店時から1時間程度で2人7品会計してくるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:04:28.73 ID:c0OhpUWc.net
元嫁だからな
高いのばっか頼まれたんだろう
今嫁なら3000円だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:07:53.53 ID:X6eT3Q1M.net
>>739
君は暇そうだが嫁はいるのか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:17:48.25 ID:fIlwoX6l.net
・来店時には必ず予約確認画面もしくは予約完了メールをご提示ください
って書いてあるのに特に店側から提示を求められることなかったんだがこれは別にいいのか?

これまでメール提示要求されたことある人いる?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:19:16.46 ID:K6iacGo4.net
>>741
どこのサイトだよ。見たことない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:21:06.82 ID:922d7eGS.net
>>728
町田商店ってretty?

rettyだと近所の町田商店はポイントが使えなくて出口が限られすぎるから
rettyを使うか迷ってる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:22:26.75 ID:ki4pBFhX.net
ステーキ宮で1ポイントでも優待ポイントを使ったらGotoEATの対象とならないって言われたってのが1番きついな
コロワイド系は優待使って残り1000円を現金にしようと思ってたのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:22:40.51 ID:9fQwrwHP.net
ヤフロコで大阪府のキャンペーンでミナミだと4000payもらえるのに店の数少なっ!
使えんわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:22:42.77 ID:b/vqIoiR.net
ヤフロコさんのお言葉
「Go To Eatキャンペーンにより想定以上のご予約をいただいております。そのため、来店直前のご予約がしづらい状態が発生しております。
なるべく来店2時間前までにご予約くださいますようお願い申し上げます。」

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:23:12.56 ID:9NwcNmGR.net
普通に「予約してる〇〇です」って言えばいい物を「ごーつぅーいーときゃんぺーんでの予約した〇〇です」とか言ってる奴も居そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:24:01.88 ID:FYWpRoPa.net
晩飯行ってきた
ファミリーが店の前で順番待ちするなか一人で予約した〇〇ですと申告
通されたのは出口近くの四人がけ席にご予約様のプレートが鎮座

申し訳なかったので千円キッチリ落としてきた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:24:53.97 ID:jdFdNomB.net
生殺与奪のコロワイド利用してる人まだおるんか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:25:07.50 ID:fIlwoX6l.net
>>742
ヤフロコ

ってことは他のサイトではメール提示ないのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:26:16.83 ID:75CFIOao.net
宴会場のようなでかい中華料理屋でコース食べてきたが、はっきり言って食った気がしない
1人だと店員や他の客の目も冷たい気がするし、ぼっち飯はラーメン屋や牛丼屋が一番だわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:28:50.52 ID:m1HI9bDq.net
ここを軸にするかって感じのいい店見つけられた?
下手な居酒屋とかだと1000円ですら食った気がしないな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:30:35.26 ID:922d7eGS.net
>>749
ポイントを捨てるつもりで今日コロワイドを利用してきた
もしポイントがつくならリピートするけど駄目ならもう行かない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:31:08.60 ID:FYWpRoPa.net
>>751
>>752
これ見つけられるかが鍵だな
出口ポイントになっても続く店選択の道

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:32:15.83 ID:N6JMIuGj.net
プロ野球チームの外食を許可する条件として同一ポジションを避けるってどういう意味だ
他人が座った席に座らないってこと?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:33:44.16 ID:JaX/lZZR.net
酒付きだと飯のクオリティ落ちるから飯だけで1200前後のとこがいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:34:45.84 ID:6rGL19Fa.net
>>728
rettyはそもそも制限かけてないしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:35:24.60 ID:fIlwoX6l.net
>>755
投手同士や捕手同士で食べるなって意味だろ
捕手同士で食べて全員感染したらチームから捕手がいなくなっちゃう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:36:11.85 ID:+uMOjkLj.net
ぐるなびで席だけ予約の時は
夜ならポイントを利用して払う分以外に一人辺り1000円以上発生するように食べないと駄目なの?

近所の飲み屋がハッピーアワーの税抜き1000円セットやっていて
ポイント利用分込みで1000円以上なら実質100円で通えるなーとかおもってたんだけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:36:29.32 ID:VXEdEqVH.net
店がちゃんと理解・対応できてない。ぐるなびポイント利用で予約して行ったけど
普通に来た客と同じ扱いで普通の伝票、レジでポイント利用で予約した旨つたえたけど
バイトの兄ちゃんも全く理解してなくて、1000円割引で会計だったわ。
レシートには値引きと印字されてる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:38:43.76 ID:lvyvDOzH.net
>>752
安安しかないわ
安い肉2皿とサラダと大盛りライスで約1000円
問題は焼肉を週に何回も食うのは割とキツいこと、

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:39:53.31 ID:VorOuW5m.net
ステーキ宮、優待使ったらポイント対象にならんのか?どこにソースある?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:40:01.70 ID:ozaIEBoj.net
>>757
ん?
かかってるよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:40:28.81 ID:K6iacGo4.net
自分で焼くのめんどくさー。月に一回くらいでいいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:48:22.96 ID:WuqBpKnZ.net
良うわからんけどコース以外でもポイント使えるの?支払いのときになんかするの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:49:50.58 ID:95CZ/ZAI.net
>>757
ロコも制限かかってない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:51:03.92 ID:JaX/lZZR.net
外食は意外と体力と気力がいるんだよなー
毎日とか流石に無理

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:52:15.66 ID:QXUXthDM.net
>>767
あと結構太るよね…
おじさんにはきつい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:52:28.15 ID:A4WzglkD.net
GTEで予約ですか?と電話来て、
2時間以内、1000円以上、クーポンはやめて、出掛ける前の検温とマスク持参の確認があったw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:52:29.89 ID:+sNXzVY/.net
>>759
それもポイント付与対象になるはずなんだけど付与されなかった時のためにレシートとっておくべき
農林水産省のよくある質問では対象になりますと断言してる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:52:57.26 ID:vBTcAkWC.net
Go To 関係ないけど、
前に地元のフリーペーパーに居酒屋の1000円無料クーポン付いてた。
条件書いてなかったから、店員に1000円未満でも使えるか聞いたらOKだった。
ネットで予約してポイントもらいつつ、1000円弱をタダ飯したな。

後楽園の10円ラーメンキャンペーンのときも
始まる時間帯ずれてる店で移動時間も間に合うところが近所にあったから、
2軒回って20円で2杯ラーメン食ったな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:53:34.06 ID:b/vqIoiR.net
今ぐるなび予約したけどポイントサイト通すの忘れてた。。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:54:22.42 ID:JaX/lZZR.net
>>769
ちゃんとしてる店だね
そんなの当たったことない

774 :762:2020/10/11(日) 21:54:22.77 ID:ozaIEBoj.net
先週Rettyで予約して行った店に(500円で1000ポイントゲット)予約しようと確認の電話入れたら
ディナーの予約は1000円以上使わないとポイント対象外と言われたよてん
サイトには店によって違うみたいな書き方だね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:58:27.60 ID:95CZ/ZAI.net
>>774
先週ていつ?

金額しばりできたの3日くらいまえだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:58:55.16 ID:8NqrzTZc.net
磯丸水産は入店するときにアルコール消毒要求された後、非接触体温計で体温計られたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:13.11 ID:ozusshKe.net
gotoって貯まったポイントの使いどころがいろいろ限定されてて面倒くさそうだな
gotoやってる店は使えるんかと思ってたわ
制約が多いと有り難みも半減

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:43.30 ID:PAqzFcu+.net
>>728
町田商店GTEやってんの?
あそこ食券じゃない?
店によって違うのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:43.94 ID:8NqrzTZc.net
>>771
地元の商店街も頑張ってんな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:57.18 ID:N6JMIuGj.net
席に行く前に予約が入っているか確認してもらっている?
いまは1000円払うんだからもし予約が入っていなかったらえらいことになるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:01:11.18 ID:PAqzFcu+.net
>>732
時間帯によっては感謝されるだろ。
ステーキおじさんとあだ名はつけられるけれども

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:02:02.68 ID:8NqrzTZc.net
入ったらまず店員に「○時に予約した○○だけど」って言わない?
店員が入り口にいない場合は立ってれば寄ってくるぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:02:02.60 ID:zs1Xjcaz.net
1000円ぐらいしか食わないのに席予約していくとご予約様席ってプレートがおかれるのが毎度恥ずかしいわw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:02:15.48 ID:PAqzFcu+.net
>>741
要求されたことなんかない。
もちろん、何時に予約していた何々ですがとは言うけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:03:04.26 ID:PAqzFcu+.net
>>746
乞食的には直前予約なんかしちゃダメだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:03:07.00 ID:8NqrzTZc.net
でもカウンターで店員に予約メール見せると認識の齟齬なくて便利だよ
向こうも一撃でわかるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:03:12.72 ID:lvyvDOzH.net
>>776
安安も消毒液を見落として入店しようとしたら、消毒の協力をお願いしますって言われたわ
近くの安安は店員外人だけど感じがいい
あと、その近くの吉野家の中国人の女の子も可愛くて感じがいい
日本人店員は無愛想なの多いのに皮肉なもんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:03:57.59 ID:5F6KyOfY.net
>>783
あの重厚で光り輝くプレートをここまで憎いと思った日はないな
混んでて順番待ちの店に一人で入る客に配慮してあのプレートは伏すべき

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:03:57.99 ID:WuqBpKnZ.net
近所に対象店舗少なくて残念だわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:04:28.19 ID:8NqrzTZc.net
「これで予約してる」スッ…ってスマホ見せればお互いに楽

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:05:33.70 ID:PAqzFcu+.net
そういえば、今日行った店で、初めて来店した(らしき)おじさんが、「本当はこれ(1000円以下と思われる)を
注文したいんだけど、制度が変わって1000円以上じゃないとポイントもらえないんだよねー。だからこれ(1000円
以上と思われる)ちょうーだい」って大声で言ってる人がいたな。
乞食にもいろんな奴がいるんだな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:05:55.45 ID:K6iacGo4.net
>>783
昨日の晩に行った個人の焼肉屋は本日のお客様っていう黒板があって入り口にオレの本名まで書いてあったぞ
一人で行って1100円の定食食べるだけなのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:05:58.92 ID:EetSkAwP.net
可愛い店員いたらスマホ見せてナンパすればええんか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:06:24.47 ID:PAqzFcu+.net
>>754
普通に全国チェーンの店でよくないか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:06:52.58 ID:zs1Xjcaz.net
>>792
wwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:07:31.68 ID:5F6KyOfY.net
>>792
乞食お断りっていう実名告発じゃ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:08:40.49 ID:fIlwoX6l.net
>>780
名前、時間、人数の確認は当然ある
メール提示までは求められなかったが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:09:01.25 ID:PAqzFcu+.net
>>796
数回繰り返したら自ずと答えは出る

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:09:50.54 ID:oTXbRLI5.net
安楽亭近所にあるけど利用した事なかったが、調べたら意外とランチが良いんだな
17時までやってるし

人気ぽいファミリーカルビランチなら
80g540円(税別)
150g790円
200g1000円

なので15時以降なら200gのランチを注文すればクリアか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:11:10.95 ID:A4WzglkD.net
プレートや実名報道が嫌なら、
予約フォームの最後に店舗への要望欄があるべ?
「プレートは恥ずいから出さないで」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:12:24.94 ID:Fs4QusQe.net
近くのお好み焼き屋さんで家族四人食べ食べてきた。 5300円だったが前日予約で10%引きで4800円ぐらい。 有意義な晩御飯だった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:13:08.72 ID:K6iacGo4.net
>>796
ビールくらいは飲むつもりあったのに定食だけ頼んで速攻で食って出たわ
珍しい苗字だし地元だから知り合いが見たら即わかる。店内でも帽子被って気配消してるのに・・・

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:13:16.35 ID:DzDt8n1X.net
予約帳から名前探してチェック付けるだけだからスマホ画面準備してても見ないんだよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:14:10.67 ID:HfjQKxkf.net
>>802
ちゃんと黒板消して出ないと弊店まで残るぞ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:15:39.45 ID:oTXbRLI5.net
気配消しは乞食が身に着けなきゃいけないスキルの一つ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:16:33.00 ID:A4WzglkD.net
俺的焼肉ランキングは
アンアン>七輪房>>安楽>>>牛角
牛角はどこも2名以上

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:17:13.55 ID:zs1Xjcaz.net
名前さえ聞いてこない店あるからこっちから何回も予約してた〜ですけど大丈夫ですか?って聞くあの恥ずかしさよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:17:52.93 ID:l/hkBPMk.net
>>791
そこまで言えるんなら1000円未満頼んで残りはチップとか言えばいいのに
ドリンクとかサイドメニューで差額埋まるだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:18:53.64 ID:XbI/2puI.net
>>744
優待おせちのルールが紛れ込んでるな
気になるならコロワイドにクレーム入れたら?
本社が想定してないトラブルがいくつか出てきて再検討に入る
今のタイミングだと反映されやすいと思うぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:19:46.89 ID:fIlwoX6l.net
今このキャンペーン対象店でバイトしてる奴がこのスレにいれば
店側ではどういう予約処理してるか質問できるのにな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:20:39.68 ID:PAqzFcu+.net
>>808
店員がお飲み物で…とか言い出したけど、飲み物はいらないって即答してた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:20:53.11 ID:lvyvDOzH.net
>>806
ホットペッパーなら牛角ひとりでいけたし、980円定食もあるわ
店によるんだろうな
でも安安が一番いいのは間違いない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:21:13.02 ID:K6iacGo4.net
>>804
いや、土曜の夜に一人でひっそり食ってるのがわからなければええねん。幸せ家族4人組とかで来たかもしれんやん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:21:32.15 ID:9fgjkZaC.net
>>801
このスレで一番有意義に使ってるな
乞食ぼっちおじさんの情けないこと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:22:40.02 ID:XbI/2puI.net
>>753
客への特別ルールの告知が上手く行えない問題があるから、再検討に入るって話がある
寝かしておいた方がいいかもしれん

俺はちょっと嫌気がさしたからカードを親戚や知人に押しつけた
ただでさえ地獄の優待消化にGTEが重なったら冗談抜きで死ねる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:22:55.55 ID:QwjKS+hp.net
>>777
ホットペッパー予約じゃないとポイント消費できないんだけど、いまサイト内でGo to参加しない店なんてあまりなくない?
ポイントはつかなくてもいいから好きな店予約したいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:22:57.95 ID:PAqzFcu+.net
各社の報道の影響が大きかったのだろうか、1人OKの定食屋が軒並み2人からになってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:23:41.65 ID:PAqzFcu+.net
>>812
いーなー。
うちから行ける範囲に牛角は3店舗あるんだけど、どこも2人からだわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:24:14.06 ID:d3R1SFxH.net
店のクーポン利用はクーポン利用後の会計が1000円以上ならOKだけど
Gotoトラベルの地域クーポン使って会計が1000円以下になってもポイント付くのか?

料理で1200円、地域クーポン1000円使って会計が200円とか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:25:37.08 ID:YRdM41EA.net
安安は酒290円で高いからよういかんわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:26:03.17 ID:c5PxKNmf.net
>>810
ここにオーナーおるで
https://i.imgur.com/1NPLHwi.jpg

822 :92:2020/10/11(日) 22:27:02.02 ID:bUCI8PVk.net
一件定食屋行って、小腹が空いてるから 
居酒屋行って2kくらいで納めようかなと思ったが、メニュー調べたらお通しとウーロンで500円超える。あほくさくてやめた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:27:04.04 ID:18pZGhAq.net
>>809
別におせちと間違っちゃいない
Yahooファイナンスのコロワイドの掲示板で言及してた
アトム系列はポイントを1ポイントでも使うとGotoの対象外らしい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:27:08.71 ID:K6iacGo4.net
>>820
サイドバッグにカップ酒入れてトイレで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:27:35.56 ID:c5PxKNmf.net
やっぱ消しとこう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:27:58.82 ID:L32EUdFx.net
優待は割引じゃないんだから普通に支払いとしてカウントされないとおかしい。店は別に損はしないのだから。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:30:51.81 ID:wIuwTBVv.net
JAFの割引はどうや?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:31:22.19 ID:MbmuTI5n.net
税抜999円じゃアウト?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:18.71 ID:XbI/2puI.net
>>819
例えばステーキ宮とかのコロワイドだと現金払いやカード払い等、演繹的に指定されてるから
紙クーポンの利用は現状は不可
ただ、本部が想定していない可能性が高いため、クレームを入れれば店の方でどうにかしてくれる可能性が高い
明日以降、本部の方に議題として検討するらしい

他の店でも店員がアスペちゃんだったりすると揉める原因になるだろうね
一般的な解釈としては地域クーポンは現金に準ずると考えられてるから、すんなりとポイントが付くところが多いと思われる
が、事前確認とレシートの保管はしといた方がいいかもね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:19.96 ID:ETZnDRNA.net
>>745
だからって他のサイトも似たようなもんだよ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:28.78 ID:lvyvDOzH.net
ぐるなびは居酒屋ばっかだがホットペッパーは普通の洋食屋とかあるんだよな
付与早ければホットペッパー一択だったのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:42.38 ID:6IL6SzO4.net
たった100円程度で安心買えるなら1100円にした方がいいやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:36:44.15 ID:nrnWX9g1.net
えっもう夜(15時)は1001円以上じゃないとポイントくれなくなったの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:37:46.16 ID:XbI/2puI.net
>>823
宮のおせちは1ポイントでも使うと対象外ってルールが今年から入ってるんだよ
で、それのルールと混同してる店員がいるんじゃ?
アトム系列の店舗では端数調整は優待使ってもいいけど、1000円分は現金でって対応だったよ
ただ、今後は全額優待払いの可能性が出てきてるから気にかけておいた方がいいかも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:39:36.36 ID:c5PxKNmf.net
>>833
くれるよ
一応店に確認がいるよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:41:07.67 ID:fIlwoX6l.net
>>833
店次第
対策する店が増えた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:43:39.62 ID:2a1QNcwn.net
出前館終わるの早いと思ったら複垢乞食が原因か
1人で数十回頼んだ奴とかザラにいるけどトリキ乞食をやっている様な奴等だろうな
よくやるわ

出前館は厳正に対処して回収すると言っているね
不正が多過ぎて無理だろうけど酷い奴は見せしめでやってほしいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:43:39.96 ID:K6iacGo4.net
>>833
注文するときに300円しか頼まないけど1000ポイントくれるか?って聞いてダメっていわれたら店を出ればいいだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:47:50.97 ID:XbI/2puI.net
>>823
>No.41592 今日めっちゃ回ってgoto e…
これかな
他の書き込み見たけどアトム系列でもエリアによって対応が異なってるらしい
おそらくエリアマネージャーまでで対応がストップしてて、エリアマネージャー間や
本部との情報の共有が明日以降に先延ばししちまったんだろうな
アンチ作ると取り戻せないから危機感持たなきゃならんのに、ほんと対応が緩いわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:49:15.35 ID:21bOpTew.net
二人で行って999円×2人分
299円の1品

の合計会計で2000ポイントもらえる?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:50:11.65 ID:KLbr9Sz5.net
もらえるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:53:36.09 ID:XbI/2puI.net
>>837
いくら殺到したとしても予算はだいぶ残ってたはず
一気に有名になっちまったから、消化前に止めちまったんだろうね

ただ、HKT48のバナー使って、”不正があった場合、回収しに参ります”じゃ
HKT48メンバーが回収しに来そうに見えるんだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:53:52.61 ID:+Hlgm2Rf.net
>>699
ゴートゥーセクロスはよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:54:59.88 ID:nrnWX9g1.net
皆様ありがとう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:56:42.28 ID:jdFdNomB.net
デリヘル2万で呼んで2万ポイントゲット
風俗業も助けなきゃ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:00:32.45 ID:eq+0US/N.net
ぐるなびのプレミア会員なら夜予約で+200ポイントは凄いな!初めてなら90日無料で入れるし。私はぐるなび一択だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:05:03.24 ID:ULhvtMcB.net
>>837
どうだろうな
出前館複垢は犯罪だから俺はやってないがgo to eat乞食はやりまくってる
現時点で計15000ポイントになる計算かな、ぐるなびは2巡目

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:05:32.63 ID:HfjQKxkf.net
>>846
確かにぐるなびにのがいいな
明日からぐるなびにしよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:09:03.78 ID:7ZcBKE8h.net
>>806
七輪房はランチの12時から17時に1名でも個室に案内されるから最強!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:10:23.50 ID:DtNdzomR.net
俺はうどんが食べたいのに殆どないんだよ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:11:00.13 ID:iRpDJFU3.net
>>822
わかる
だから早くいったらドリンク半額の店行ってるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:11:37.32 ID:DpgZKk7c.net
>>849
人の目を気にしなくて良い個室って最強だな。
七輪房近くにないわ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:12:29.99 ID:r8yzMe1q.net
>>849
それは良い事を聞いた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:13:26.67 ID:K6iacGo4.net
うどんの店、一軒だけあるから昼に一度いったわ。500円の日替わりでうどんと唐揚げとかやくご飯
丸亀より1割くらい高いだけの店だから夜に行って1000円もオレは食えん・・・酒飲んだら車乗れないし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:15:14.53 ID:b/FQsygY.net
渋谷とか地域還元近くでランチできるところいいね
居酒屋ランチはしごしたいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:15:42.28 ID:jy6wSqSu.net
俺がよく行く安安はいつも個室に案内されるぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:16:30.05 ID:iRpDJFU3.net
居酒屋はしごは酒中心とおつまみでわかるがランチはしごって普通食えないやろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:16:55.66 ID:iRpDJFU3.net
>>856
臭いんじゃない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:17:03.38 ID:8UcJkkyA.net
コース料理予約の店はgo to用に通常とは違う料理用意してる感じだな
量も少ない上に質も悪い、全然料理出てこず放置とかそんな店ばっかりだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:17:33.96 ID:XbI/2puI.net
>>854
個人店の場合、相談すると対応してくれたりするよ
うちの近くの蕎麦屋は800円でも構わないって言ってくれた
代わりにポイント付いたら来てくれってさ
元々そーゆーキャンペーンだったりするわけで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:18:05.90 ID:ozaIEBoj.net
>>850
味の民芸近くにない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:18:55.73 ID:HfjQKxkf.net
>>860
店頭端末で操作できるの?

千円以上ですって予約サイトに報告するボタンあんのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:20:14.04 ID:vBTcAkWC.net
>>779
普通にチェーン店だったよ。
さすがに悪い気がして2回だけ利用した。
もう一生行かないけど。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:21:08.29 ID:DtNdzomR.net
>>861
というか何もないぞ
1番近いのが車で15分のところにある安安
都内に出社するか、地元で車で15-30分走らせないと何もない
田舎で駅から遠いから参加店舗皆無の埼玉や!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:21:46.18 ID:+Hlgm2Rf.net
ぐるなび店すくねーんだよなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:26:57.53 ID:K6iacGo4.net
掲載店が少ないところは必死だからサービスがんばるけど、多いサイトは天狗に乗ってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:27:11.11 ID:AQ2nMSbA.net
GO TO エッチしてくるか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:29:29.38 ID:nYw6Snzx.net
>>806
美味しい順かな?
最近安安という焼肉屋が市内あちこちに出来てるから、キングも二店目できたしあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:31:49.32 ID:lvyvDOzH.net
ぐるなびで良い店を見つけたわ
会社から15分弱の距離だから歩いて行ける
今週の出勤日に行くか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:32:16.97 ID:Bbw54/1N.net
アンアン使ってる人はランチに何か足して1000円以上にして、1000円以上で使えるカルビ一皿30円クーポンも使う感じ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:33:41.88 ID:u1QFp0Y6.net
ヤフーロコで予約して行ったんだが、店に入ったら予約してますか?って聞かれてハイって答えたら名前を言う前にさっさと席に案内されて名前の確認すらされなかった
周りを見たり聞いたりしてる限り予約で来てる人は他にもいっぱいいたんだけど、ちゃんと俺の予約したアカウントの人が来て数千円使ったってことになってるのかな?
ポイント貰えるのか不安なんだがこんなもんなの?
予約した時点でポイントが貰えるわけじゃなくて、来店して今は夜なら1000円以上頼まないとダメなんだろ?
仕組みがよくわからんけど俺が誰なのか確認すらされなかったから今になってかなり不安だわ
名前言えばよかった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:33:50.01 ID:q9REwubS.net
>>870
普通に食べたいもの頼んだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:34:29.57 ID:HfjQKxkf.net
>>871
名前言うべきだよ
仮に同じ時間に予約してる人と混同されてたらポイントつかない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:35:46.19 ID:j4lKRX7U.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:36:30.54 ID:K6iacGo4.net
>>871
予約名が山田だとして山田っぽい外見だったんじゃないの

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:36:52.92 ID:u1QFp0Y6.net
○時に予約してた○○って人が来て○円使ったから1000pつけます、みたいな感じで店側が操作するんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:38:15.47 ID:u1QFp0Y6.net
>>875
名前は田村だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:38:57.61 ID:0kQYQuYT.net
>>871
マイページ訪問済みに入ってる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:39:27.42 ID:K6iacGo4.net
>>877
色白でなよっとしてたあの田村?いつも目の下にクマのあった?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:39:54.83 ID:9NwcNmGR.net
>>876
いや、不都合があった場合のみ操作する

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:40:33.78 ID:lvyvDOzH.net
チェーン店でも1人予約できる店と2人からの店があるのが残念だな
コロワイドの甘太郎めっちゃ良さげなのに最寄りは2人からしかできない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:44:07.33 ID:L1lxEMIE.net
初めて1日で2軒梯子した
もう完全にお腹ポッコリおじさん化してるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:45:51.29 ID:dcNKESvR.net
>>799
安楽亭は
15時と15時30分に予約取って
遅めランチを15時から30分で食べ終わる
レジにて支払い後、
そのまま15時30分の予約でテイクアウトで弁当持ち帰り
後、ポイントループ可能を祈るだけだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:46:50.58 ID:TNvrjf8F.net
>>878
入ってないよ
普通はすぐ反映される?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:47:28.27 ID:evzHGvpR.net
今回の件で初めて安安行ったけどあそこコスパ良いな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:47:50.66 ID:TNvrjf8F.net
てか普通は名前聞かれるのが当たり前?
gotoについては特に言わなくても大丈夫?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:48:43.27 ID:lvyvDOzH.net
>>884
翌日だろ普通

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:48:51.94 ID:nYw6Snzx.net
>>885
コチュジャンペロペロかいなwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:49:33.03 ID:UviDZXrm.net
はじめてのおつかいか?
こどこじ共ひどすぎだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:50:05.22 ID:TNvrjf8F.net
質問ばっかですまん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:51:10.80 ID:m6RZWt4U.net
ぐるなびで予約して電話でキャンセルしたら行ってないのに
店がキャンセル処理忘れて来店済みなってポイント入った。

来店済みになっても8日以内に店が気づいてキャンセル処理したら
「付与予定のポイントがキャンセルされました」のメールが来る。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:51:32.76 ID:N6JMIuGj.net
ポイントと同額も払うなら現金を使いたくない
LINE対応のとこじゃなきゃムリ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:51:33.18 ID:CfMA2Bnf.net
これ言っていいのか分からないけど名前も聞かれないのに来店済みになってるような店は完全スルーしてるのかも知れないので予約するだけでポイント入る可能性ある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:52:09.59 ID:Lkw6/c0r.net
大阪の2000円プラスされるミナミ地区に限定して検索できる?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:52:55.98 ID:8lpww19K.net
>>893
白痴みたいなレス多すぎてやべえな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:54:59.24 ID:lvyvDOzH.net
ぐるなびは安安と甘太郎の二本柱でループするか
ホットペッパーはポイント待ち、Yahooロコはシステム対応待ちだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:54:59.87 ID:fIlwoX6l.net
>>880
お店の人?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:55:52.18 ID:FFXGX7gA.net
ロコの安楽亭15時予約は夕方には訪問済みの欄に移動してたな
で翌日ご利用ありがとうメールが来た

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:57:38.03 ID:Lkw6/c0r.net
>>893
同感
来店なしの無断キャンセルでも店はきたことにすれば1000円補填されて得なんじゃないかと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:57:38.15 ID:fIlwoX6l.net
>>884
自分は今日行って今見たら訪問済みになってた
仮にずっと訪問済みにならなければ店からしたらキャンセルされたってことになるので
向こうから電話なり来ると思うな 
ちゃんと証拠のメールとレシートさえあればポイント貰えないってことはないと思うが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:57:48.96 ID:88TahAAq.net
ホッペグで18時予約した店
今見たらまだ予約中のままステータス変わらず
これはまずいんじゃないか・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:57:59.40 ID:tyzO+Rdu.net
店と結託してポイント集める古事記も居そうだよな
てか全国にめちゃくちゃいるけど税金だから後で問題になる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:58:34.61 ID:88TahAAq.net
18時予約来店した店でちゃんと1000円以上頼んでるのに
レシート貰ってないからヤバいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:59:14.80 ID:fIlwoX6l.net
>>901
来店時名前確認した?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:59:23.62 ID:N6JMIuGj.net
ホトペで安楽亭へ改悪前にディナーで500円ランチに行ったけど
ありがとうなんていわれたことないわ
利用金額?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:59:40.62 ID:tyzO+Rdu.net
>>901
だいたい翌日反映だよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:10.28 ID:uF+xktlP.net
>>905

負のオーラ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:24.48 ID:7Z9EBC7v.net
>>905
バイトの気分次第だぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:26.88 ID:HeSqXaRl.net
>>899
一回目の利用で店にはポイント関係ないぞ。客から何らかの形で金取らないと
二回目に客がポイント利用で予約したら来なくてもポイント入るけどそれも客のポイントであって、国や予約サイトのじゃない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:39.78 ID:WmuSmmxG.net
よし、来店済になった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:00:50.22 ID:7/Cr0jwa.net
>>905
次も来てほしいか否か

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:01:25.75 ID:1CeLI55N.net
ホットペッパーメンテか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:04:51.73 ID:onz4ptN6.net
安々って酒なしとして夜1000円ちょいでまともにくえる?
メニュー見るとそこそこくったらすぐ2000円ぐらい行きそうな気がするんだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:10:06.26 ID:YQ0FUdDb.net
>>894
出来るサイトと出来ないサイトと有る。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:10:12.18 ID:bUCnvGlt.net
安楽亭はカレー食いに行くとこやぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:10:43.31 ID:xmGwsJxl.net
これYahooロコだと溜まったポイントはどういう風に使うの?
予約時に使用ポイントを打ち込むページとか出てくるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:10:44.06 ID:PRndItwR.net
>>913
そんなの人によるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:11:24.51 ID:iioq23BM.net
安安と安楽を混同してる人おるね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:11:32.28 ID:HMjK93HN.net
>>912
ほんとだ、嫌な予感w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:11:44.56 ID:PRndItwR.net
>>916
今は席だけ予約では使えないぞ
ポイント数は予約で入力する

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:11:45.91 ID:uqUAUw23.net
>>916
何回も言わせんな今はコースでしか使えねぇんだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:12:06.72 ID:D4WwomN+.net
>>916
2000円コースとか選ぶとポイント使えるだろ?
席だけ?使えないよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:13:15.55 ID:hg58IBDg.net
>>916
https://reservation.yahoo.co.jp/promo/gotoeat/?sc_i=loco_top_g2e_lp

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:14:01.17 ID:oryRFIqX.net
ヤフーロコで予約したとこ1000円以上使ったのに翌日に俺がキャンセルしたってメール来たんだけどどういう事だ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:14:24.31 ID:hg58IBDg.net
>>920
ちなみに席だけ予約で会計時にポイント使えるとこってある?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:14:37.34 ID:PRndItwR.net
>>923
>お出かけの際は、十分なご配慮をお願いします。

わろたw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:15:16.12 ID:NQUgp3bB.net
>>925
乞食御用達の主要なところはロコ以外は使えるよ
ロコだけ使えない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:15:47.85 ID:hg58IBDg.net
>>924
来店時に名前の確認した?してないで予約なしで来た客扱いされてるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:15:54.26 ID:uxb5qwO+.net
>>921

いくら以上使うとかならアラカルトでも出来るだろ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:17:02.94 ID:oryRFIqX.net
>>928
名前確認したよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:17:19.43 ID:hg58IBDg.net
>>927
そうだったのか
ロコのコースのみ使用がデフォかと思ってたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:17:29.58 ID:ay7whxwk.net
>>393
その免責は何の効力もない
犯罪は規約では免除されない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:17:58.28 ID:bUCnvGlt.net
そりゃ黙ってスーッと入ってされるがまま案内されて食って帰ったら予約客だと思われるわけないだろw陰キャかw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:18:01.87 ID:2tzQE+LY.net
本番はホットペッパーグルメのポイントが付与されてからだな
しかし今月かなり外食に金使ってる
完全に罠に嵌ってるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:19:14.00 ID:PRndItwR.net
>>934
ぐるなびならキャンペーンで1000ポイント貰えたのに
1回ループ分は無料にできた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:19:47.84 ID:yriyL85S.net
>>882
そんなすぐ太らんやろ
元々でしょ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:20:38.70 ID:yriyL85S.net
>>934
金減ってるのに食べなきゃ損な気がするよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:20:41.57 ID:5Xlvl+iJ.net
偽名使ってるけど問題ない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:21:53.24 ID:M0Ia05L6.net
食べログの大阪応援キャンペーンで検索して出てきた店でネット予約出来ない店が有った。
休業中でも無いのに。
同じことがGTEでも有るのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:22:09.84 ID:hg58IBDg.net
>>938
登録サイトと一致してれば問題ないけど
何らかのトラブルが起きたらお前に勝ち目はない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:22:31.82 ID:2tzQE+LY.net
>>936
いや今日インド人のカレー屋行ってナン3枚、ライス1皿、色々なカレー少しずつだけど10皿ぐらい、サラダ2皿、ドリンクバー5杯
その後カフェ行ってゲロ吐きそうな中デカ盛りパフェ。もう外食したくない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:23:07.73 ID:HIUgg19B.net
>>939
予約埋まってるだけかも知れませぬ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:23:21.03 ID:g0wvUR1d.net
>>939
わいも数件見つけた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:25:07.93 ID:JNalAwKM.net
>>889
チェーン店しか行ったことのない寂しい独身おじさんだらけなのはスレ見てればわかるだろ察しろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:28:33.67 ID:ay7whxwk.net
>>440
後出しでそんな事出切る訳ないけど新手のクーポン詐欺に使えるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:30:26.35 ID:HeSqXaRl.net
>>944
逆にバイトばかりのチェーンあまり好きじゃなくて個人店ばかりいってたからファミレスとか5年ぶりにいったわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:30:45.95 ID:GOg4IXlf.net
株主優待使ってgotoeatになるかの確認は本部と店舗とどっちにやるのがスジなの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:33:11.06 ID:hRFLM1Ww.net
>>942
そんな人気店がグルメサイトに登録するか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:34:07.79 ID:OpI5SKeI.net
>>947
店舗

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:34:10.63 ID:GOg4IXlf.net
>>912
ホットペッパーだけ真面目に色々やってる感じ
リクルートのクセに生意気だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:35:54.19 ID:CxR/6LDp.net
>>894
大阪府のリンクまとめページから各グルメサイトに飛んだ先で対象店を確認した上で、エリアを心斎橋、道頓堀で絞り、さらに地図でミナミ地区かどうかを確認する必要がある
ミナミ地区だけで絞る機能はなさそう
長堀通、千日前通、御堂筋、堺筋に囲まれた区域と言えば、土地勘のある人間なら地図を見ればわかるはず

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:35:56.83 ID:2tzQE+LY.net
メンテ明けは今までの乞食来店履歴は全部削除されていることでしょう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:36:21.20 ID:26lRhByB.net
>>948
予約数は店が設定するので無制限に予約受けるワケじゃないし少く設定してるかも

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:36:46.29 ID:PRndItwR.net
>>950
ポイント付与が早まるならいいが、遅れてるシステム対応の為のメンテだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:37:25.46 ID:g0wvUR1d.net
>>951
ヤフロコにはあるんだな
ただし該当17件

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:37:35.51 ID:1CeLI55N.net
ぐるなびの初回千ポイントっていつくるの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:38:17.50 ID:q/C8g8O3.net
ポポラマーマきたあああ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:40:23.70 ID:g0wvUR1d.net
4時間もメンテとか気合入ってんな
ポイント付与ルール変更が早まったとかなら有り難いが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:40:32.80 ID:q/C8g8O3.net
ワシもうポポラマーマのランチセットだけで生きてくわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:42:15.85 ID:9w1xvRxD.net
>>951
>ミナミ地区だけで絞る機能はなさそう
そんなことは無いけど出来るサイトは登録店少な過ぎて使い道が無い。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:42:56.80 ID:PRndItwR.net
>>956
これならもうきたぞ
https://i.imgur.com/U9BsVOn.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:42:58.83 ID:ay7whxwk.net
とりあえず1回千円以下で注文してgotoのポイントが付くか検証しなければ
ポイントが付かなかったら詐欺罪が成立
規約なんて物はただのハウスルール
変更するのは自由だがその効力はこちらにはおよばない
同意すらしてない訳だし何で守らなければならないのか?
そもそも変更自体無効だけどな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:43:40.54 ID:1CeLI55N.net
>>961
終わってたか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:44:18.16 ID:1CeLI55N.net
>>962
ホットペッパーはおいといてぐるなびは試す価値あるよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:45:03.44 ID:hg58IBDg.net
このスレに嫌儲と同じにおいを感じるのは俺だけだろうか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:45:07.32 ID:+nAPfpQs.net
ぐるなびで1000ポイント使って1000円超えくらいのディナーしたらポイントつくの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:45:47.16 ID:NJsvZgDm.net
ananて1ドリンク制とかある?
ごはんと肉数皿で1000円ちょい頼むつもりだけど店員に嫌な顔されそうで怖いわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:48:14.69 ID:PRndItwR.net
>>967
いつも頼んでない
別に居酒屋じゃないんだからいいだろ
それに店員なんてバイトだから売上とか関係ないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:48:17.71 ID:g0wvUR1d.net
>>962
おまえ政府を詐欺罪で訴えるの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:49:51.31 ID:hg58IBDg.net
>>966
ポイントはネット予約すれば毎回つく
問題は会計時にポイント消化できるか否か

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:50:47.66 ID:s8vG3fYA.net
ぐるなびで複垢やりまくったんだろ
ループなくても痛くもかゆくもねーじゃんお前ら
もとでゼロなんだから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:51:09.92 ID:5Xlvl+iJ.net
ホットペッパーのメンテナンスは以前から告知してただろ。


システムメンテナンスに伴い、以下の日程・時間帯において、ホットペッパーグルメのサービスを一時停止させていただきます。
2020年10月12日(月)午前 0:00 〜 午前 4:00

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:51:55.11 ID:2tzQE+LY.net
>>965
まあどっちかというとなんJ嫌儲寄りやね
ニュー速+は加齢臭漂い過ぎでもうアクティブに乞食る層は少なそう
自宅から韓国ディスしてる方が楽しんやろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:57:22.77 ID:hiNmr7c2.net
来年2月までタダ飯食えるなんてもう一生来ないだろうなぁ
ファイナルファンタジーやで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:57:53.94 ID:PRndItwR.net
甘太郎はイートに合わせたように手頃な価格設定だな
イートなくても普通に安い
https://i.imgur.com/YC2tU6Y.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:01:05.97 ID:NJsvZgDm.net
>>968
ありがとう
乞食と思われて当然だから開き直って行くよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:02:10.05 ID:ROAPQVLT.net
貰ったぐるなびポイント1000は安安で週末にでも使うか
使う前にぐるなびプレミアムにも加入しておかないとな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:02:53.72 ID:PRndItwR.net
>>977
ポイントサイトも通せよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:03:50.12 ID:uADMhREx.net
>>967
安安は焼肉屋だから酒頼まなくても普通。食べ放題の高校生とかいるからね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:05:27.40 ID:q/C8g8O3.net
ジョコビッチ負けたのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:06:02.50 ID:uADMhREx.net
>>980
え?先に1セット取ってなかったか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:06:34.71 ID:Dmm67BAm.net
>>909
なんでやねん
ポイントはちがう店でも使えるんだぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:07:18.12 ID:k3lvTbHI.net
たこ焼き屋二人で予約
2000円分頼まなきゃ駄目なんですよねと聞いたら
店主はすごい申し訳なさそうに大丈夫でしょうかって言ってたよ

3品ぐらい頼んであとはお任せでと言ったら総額2500円分ぐらい焼いてくれて2000円ポッキリにしてくれた
冷凍庫入れてあるけど解凍して美味しく食べられるかなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:08:39.63 ID:g0wvUR1d.net
>>975
ランチなのかと思ったがフルタイムなのね
いつから定食屋になったんだよw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:19:47.33 ID:+2QeZlMQ.net
gotoの比較表あったよね
最新のやつないかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:22:48.29 ID:vSZ5erF3.net
>>975
○○定食に+刺身定食っておかしいだろ。ただ刺身をプラスしろよ。200円ならいいけどさ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:23:48.30 ID:s8vG3fYA.net
牛角は支払い方法が多彩だけどクレジット会社などに払う固定費が馬鹿にならんだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:26:40.31 ID:px/5cNI/.net
>>987
今どき固定費取るクレカ屋なんてないだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:32:39.74 ID:s8vG3fYA.net
そうなん?
だったらどこもコード決済を導入してほしいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:34:42.57 ID:dGAS8qHc.net
>>989
コード決済は期間限定キャンペーンで手数料無料やってるとこも多いけどいずれ3%以上の手数料を取るようになる
その時スパッと止めれるか決済屋の軍門に下るか苦渋の選択が待っているで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:36:20.70 ID:LQVJtUGz.net
チェーン店以外に予約サイトを使う飲食店
レストランボードやAirレジ、ぐるなび台帳やぐるなびポスタスなどのクラウド管理導入している店が多いよ

予約情報取り込み → 顧客属性登録 → オーダー内容 → 会計

全てが連携している店なら名前を告げない、アルバイト店員が良くわかっていなくてもクラウド側がポイント付与をシステム判定

連携していない店は責任者が予約サイト経由分を定期的にチェック
後日キャンセル処理

予約サイト導入飲食店は目端が効くから甘くない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:42:32.20 ID:lSd0AV1a.net
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1602434518/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:47:09.01 ID:1qMfFCn6.net
>>992


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:59:31.31 ID:oqUf6G30.net
>>991
個人店数店行ったけどAirレジはまだ見てないな
指摘のような詳細な売上顧客管理なんてやってるとこはITに長けた若手経営者がいるとこだけ
多くがかなりのどんぶり勘定だよ
予約台帳も紙ベースでやってたわw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:59:49.58 ID:oqUf6G30.net
ホッペグメンテもう終了しとる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:01:47.36 ID:I8bIR4c1.net
ホットペッパーメンテ終了してかなり変わったね
これは注意だわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:08:58.51 ID:GNIvtElg.net
なんかかわってる?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:10:45.25 ID:h0kWGmhg.net
変化がわからんσ(^_^;)?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:12:09.28 ID:LQVJtUGz.net
>>994
丼勘定はサイトの鴨ネギだよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:19:24.33 ID:ay7whxwk.net
>>969
誰であろうと法律は本来は平等でなければならない
政府だから何?って話
とりあえずは通報しまくり予定

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:19:32.61 ID:t4CiXtzm.net
999なら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200