2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:01:34.66 ID:d4B4TEbB.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 項
https://gotoeat.maff.go.jp/

各予約サイト一覧 (送客手数料が無料のサイトを利用するとベターかも
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1602434518/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:05:07.16 ID:d4B4TEbB.net
https://i.imgur.com/ZbJsjNp.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:13:15.51 ID:VU/ffWpO.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:27:48.11 ID:Yo5UIFFw.net
今回のキャンペーンを寿司屋の大将が
強盗キャンペーンと言ってたぞwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:28:54.11 ID:rguq3S3E.net
これ料金払うとき

1100円だとポイント利用100円だけはらうんだろ?
一回ならいいがループでしょっちゅういく場合恥ずかしくね??

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:30:25.91 ID:Yo5UIFFw.net
何で真面目に税金納めてる俺が仕事でなかなか行けないのに、無職のお前らに毎日昼も夜も飯食わせないけないの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:32:45.90 ID:VU/ffWpO.net
>>6
仕事なんてのは言い訳。時間なんてのは作らなきゃ永遠にできん
休みの日とか仕事帰りに寄るとか工夫しろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:34:28.69 ID:PnkG76+f.net
10万あげても貯金が増えただけだからな
どんなやつだろうが外に出してお金を使わたいて策よ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:36:01.83 ID:hFhctOV+.net
>>6
自分で答え言ってるじゃねーか
君たちがなかなか行けないから変わりに行ってやってるんだよ
あくまで消費者向けの政策じゃなく飲食店向けの政策だからな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:36:46.36 ID:VU/ffWpO.net
>>8
それがGOTOシリーズよな。イベントや商店街はどうなるかシランけどw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:43:47.48 ID:MrCSxjtK.net
>>10
GT商店街は「商店街が主催するイベント費用を国が負担する」というクソみたいな制度なので関係なし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:46:46.59 ID:kcxGWqHL.net
大分前から問題視してて、国から1000円以上要請あってからも数日たってるのに、
各種予約サイトは、何で頑なにルールを明確にしないんだろう?

・消費税抜きで1000円以上か否か
・gotoポイント1000消費で、実費支払いが1000円未満だった場合対象になるか否か
・gotoポイント消費で予約したらぐるなびの来店ポイントがつくのか
・クーポン利用で1000円未満になった場合、対象になるか否か

曖昧な部分多いよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:50:24.01 ID:hFhctOV+.net
>>12
税込
なる
なる
店による

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:51:11.43 ID:ulZ2vNJo.net
田舎のホットペッパー加盟店だけど
GoTo始まるまでネット予約なんか数か月に1件くらいだったのに
毎日10件くらい来るようになったわ
まぁほとんどが常連の1人〜2人のランチ利用者なんだけど

一番の問題はランチタイムの忙しい時間にまとめて5〜8件分その日の午前中に入った予約のFAXが鳴り続けることw
ホットペッパーの仕様上なぜか昼の12時にまとめて送られてくるんだよね(ネットでも確認できる)
さすがにうるさいからFAX本体の設定変えたわw

今一番恐れてるのはポイント利用者がやってくる11月以降だな
ただでさえ予約管理面倒なのにそこにポイント管理もしないといけなくなってくる
僕みたいに若い人間が管理してる店はいいけど
年寄りがやってるようなところは多分値引き処理し忘れたり計算間違いとか多発すると思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:53:27.78 ID:VU/ffWpO.net
>>12
政府からの要請「店のほうでなんとかしろ。わし知らんし」

だから、店が勝手にマイルールしてるんだよ。これが政府お得意の丸投げ製麺や

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:57:44.98 ID:sfB2GBZ+.net
これポイント貰えるかどうかより使えるかどうかが重要だよね?
席のみ予約じゃポイント使えないよねコレ
ランチ500円、ディナー1000円+αくらいのコース注文できればループ可能だけど、数千円の予約しかなかったら吐き出して終了になっちゃう
そういう価格で予約できるチェーンとかある?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:00:48.14 ID:VU/ffWpO.net
>>16
せんべろコース用意してる店はあるっちゃある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:02:34.21 ID:dixuth2f.net
>>16
ペグは席のみで使えるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:03:38.49 ID:vnSDKjRm.net
>>12

・消費税込み抜きは利用先の規約次第だよ
・残り三つは曖昧でもなく利用先を問わない、全て可

規約読もうよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:04:27.05 ID:rAEOsfqW.net
てかさ、飲食店って一括りにしてはあかんけど
1000P貰っても困る奴がいるって考えれば、フツーに1000Pコースでも作れば
それ目当てに客来ると思うんだけどね。こういう商売っ気がないのが残念すぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:07:18.52 ID:i/VdtJS3.net
>>16
ロコ以外使ってどーぞ
調査が足りてない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:09:37.49 ID:VU/ffWpO.net
GTTが3500円に減額されたり、GTEが1000円以上が必須になったり
こういう途中からガンガン変わるのは、俺みたいに毎日中毒のように追いかけてる人間ならええけど
何も知らんフツーの人にはわかりづらいにもほどがあるだろw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:13:50.94 ID:l+yDdZl8.net
国の観光支援事業「GoToトラベル」で、一部の大手旅行予約サイトで旅行代金の割引額を縮小するなどの動きが相次いでいることについて、観光庁が、追加で給付金を配分し、割引額を元に戻すよう求める方針であることがわかりました。

トラベルは追加予算される事が決まったぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:15:35.23 ID:VU/ffWpO.net
>>23
追加予算ってより、JTBとかががめてた予算をもっと楽や蛇に分配しろって意味だろw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:19:28.01 ID:19DHrW4B.net
>>14
仮想ストーリーは飽きた
少人数参加スレへ地方飲食店が深夜に詳細レス?

26 :12:2020/10/13(火) 03:23:13.69 ID:kcxGWqHL.net
>>13-15
>>19
有難う御座います
一応ぐるなび利用してるんですが、ぐるなびgo to eatトップの「よくある質問」とサポートページ検索しても、
そこに関する明確な記述が見当たらなかったのと

後、Agotoポイント1000消費で、実費支払いが1000円未満だった場合対象になるか否か
に関しても、過去スレでお店に直接質問して「つくかどうか分からない」と言う回答を貰った人が複数人いるみたいなので不安で、、、

27 :プロ乞食:2020/10/13(火) 03:23:58.60 ID:hFhctOV+.net
とりあえずホッペ組は16日〜28日までは休戦だな
27000pt弾仕込んだぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:26:46.72 ID:pmYfLqzi.net
>>27
おれもホットペッパーだけどなんで休戦なの?
別にその期間も後で加算されるでしょ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:26:55.82 ID:sfB2GBZ+.net
>>17
せんべろは飲兵衛にはいいんだろうがね

>>18
>>21
ペグとかロコってなんだ?
聞いたこと無いんだが教えてくれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:30:37.49 ID:D9KfCv62.net
>>6
真面目に働いてる奴が 

平日この時間にこんなとこに書き込まねえよ😃

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:31:43.44 ID:ATCC9F5i.net
>>28
過剰ポイント持っててもしゃーないやろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:40:37.66 ID:VU/ffWpO.net
>>31
過剰いうても1マソ程度なら、いい店行けばすぐ消費できるぞw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:41:58.71 ID:ATCC9F5i.net
>>32
乞食がそんな店行くわけねーだろ
いい加減にしろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:42:55.00 ID:VU/ffWpO.net
ID:ATCC9F5i ←こいつななんでこんなに攻撃的なんだ?基地外かw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:46:34.85 ID:DN2VGpa/.net
プロ乞食は1万の店いかんだろwwww
頭おかしいのかwwwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:46:41.56 ID:MrCSxjtK.net
いやあ>>32は乞食道に反してるねw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:48:06.68 ID:VU/ffWpO.net
1マソの店に行くかは別として、期限のあるPなんだからそれこそ死蔵して消滅させるより
高い店でも行くほうがマシだと思うがね・・使う道があるならそれでええやん?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:49:07.25 ID:ATCC9F5i.net
話通じてねーな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:49:22.55 ID:EqLP/YL5.net
規約という物は後から変更するのは自由(言い張るのみ)だが法的拘束力は伴わない(今回の一件では)
底知れぬ馬鹿の集まりだがそれは分かっていたようだ
責任を各グルメサイトや各飲食店に擦り付ける算段か
何だったけなー?この法律毎回忘れる。
まぁ良いや。グルメサイトや飲食店にルールを決める権限はない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:52:31.05 ID:VU/ffWpO.net
1000P貰ったら、その1000P使ってループしようとしてる乞食ばっかりなら
そりゃ話がかみ合わないわな。でもそのループとやらもしようにも
付与は遅いしP使ったらP付かない可能性もあるしで、糞イートになる可能性もある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:57:06.56 ID:dukMeXdm.net
おまえらに聞きたいんだけど

このキャンペーンを本当に意味のあるものにするなら

どんな設計にすべきだった?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:59:11.32 ID:Y0Q2HAT8.net
ぐるなび初日から8日目なんだけど何時に付与されるかな
はよせいや!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:59:31.21 ID:MrCSxjtK.net
>>40
美しい乞食道の一例
ヤフロコでポイント貯めまくる→GoToミナミでPayPayライトに変える→なにか欲しい物を買う
こうすることで資金の入り口から出口まで流れるように資金移動ができて美しい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:01:15.98 ID:DN2VGpa/.net
ポイント付与が29日でその後も付与遅いし、ループ判断とループ期間入れるために27000pt貯めたんだろ
ループできなかったらこれ以上資金投入する価値も無いしプロ乞食は休戦と判断
乞食道として正道

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:02:13.81 ID:VU/ffWpO.net
>>43
>GoToミナミでPayPayライトに変える

これはいいけど、これやるために税込み5500円の店がロクにないんだがwマジでできるのか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:03:36.24 ID:dndsgewm.net
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php?page=1
英版GoToイートで感染拡大

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:04:08.11 ID:EqLP/YL5.net
Yahoo!ロコ
安楽亭
お店からの注意事項
・お一人あたりランチ500円以上、ディナー1000円以上の注文が必要です

これって脅迫じゃん
恐らくgo toの事だと思うがお前の店にルールを決める権限はない
これヤバイよね
必要もないのに押し迫る。強要罪じゃん
この国の奴等はナチュラル犯罪者が多過ぎ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:05:56.41 ID:ATCC9F5i.net
乞食するにも絵図書いてから乞食しねーとな
むやみやたらな乞食は無駄遣い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:06:48.54 ID:MrCSxjtK.net
>>45
現状で2名6000円程度の店はある
1人5500円はないな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:08:11.76 ID:VU/ffWpO.net
>>49
牛角くらいしかないなーしかも牛角なんてたいしてうまくないし・・
5500円超えるなら乞食道に反するんじゃねーのw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:08:45.03 ID:OUtVxePi.net
乞食イートは底辺すぎてダメだなー
トラベルで無料で近所に泊まり
共通券で食いながら
Tポイントやペイペーポイントの方が効率良い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:08:46.11 ID:DN2VGpa/.net
>>47
ポイント付かない方で予約すればよくない?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:13:23.62 ID:MrCSxjtK.net
>>50
6000P→6000P(うちPayPay4000P)だから問題なしだ
ついでに情弱のツレを「3000円のメシを1000円で食わせてやるから」って誘って1000円現金化したりもできるぞ

54 :プロ乞食:2020/10/13(火) 04:14:00.82 ID:bxAwEIaz.net
>>40
プロ乞食だからな
ポイント付与が7日後なので最低14000ptあればOK
一応、その倍の28000ptあれば安心
16日〜28日までに食べた分は11/9日まで入らないし
それこそポイントループ可能なら
29日〜は毎日4000ptループするつもりやねん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:16:04.50 ID:DN2VGpa/.net
プロ乞食として恥ずかしくない乞食してるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:18:13.76 ID:VU/ffWpO.net
トリキマラソンとか、コチュじゃん野郎みたいな店に迷惑かけなきゃいいんじゃね?
ルールの範囲内なわけだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:18:20.16 ID:nYlKgLgy.net
(´д`;)ゲップ 乞食gotoハシゴし過ぎて肉の食い過ぎで暴飲暴食で胃腸が・・
(^_^)v トマトジュースとチーズ食ったら治った。やたらトマトジュースとチーズが美味い。弱った胃腸に効く。アルカリ性食品が良いようだ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:20:48.86 ID:VU/ffWpO.net
1000Pループができないとわかったから、それで多少乞食が減るならそれはそれでいい
予算という枠があるのだから早く終わってもつまらんし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:04:51.48 ID:/ewrx9yiE
tまじか

60 :プロ乞食:2020/10/13(火) 04:21:34.55 ID:bxAwEIaz.net
>>47
安楽亭が決めた訳じゃなく
GTE事務局が決めた事を
安楽亭が親切に500.1000以下はGTE対象外って
教えてくれてるだけだろ
対象外でもいいならGTEのチェック外して予約すればよろし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:23:25.43 ID:ATCC9F5i.net
>>54
GTEを上手く利用してる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:24:10.41 ID:dukMeXdm.net
ぐるなびがくれたポイント3000pで焼肉三回いっただけのぼく涙目www

もしループできるようになったとしても 週三回焼肉いくだけのしょぼいぼく

涙目www(´;ω;`)ウッ…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:26:05.36 ID:DN2VGpa/.net
>>62
元気だしなよ
まだ始まったばかりだぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:26:29.15 ID:VU/ffWpO.net
大阪少人数キャンペ対象店舗少なすぎ。どうせこれの制限なんて
GOTOとほぼ一緒なんだから、GOTO許可出た店は簡単な審査でOK出せよな
大阪はすげーよくやってると思ったけど、イソジンとか言い出してからだいぶ雲行きが怪しいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:28:24.38 ID:RRVkKVsN.net
チェック入れないと予約できないんかと思っていたわ
goto目当てじゃなけりゃ外せばいいのね
でももう予約が確定になっちゃったからなあニヤニヤ

66 :プロ乞食:2020/10/13(火) 04:29:21.52 ID:bxAwEIaz.net
>>55
本乞食じゃないからな
一応毎回1200〜1500円くらいは払ってるんやで
27000pt仕込むのに初期投資は40000円程度は支払ってるのじゃ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:32:54.45 ID:DN2VGpa/.net
こういう乞食が増えれば良い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:34:48.12 ID:vnSDKjRm.net
>>64
ポイントループできるやろ、乞食素人
大阪少人数のエリアも知らんくせに語るな

以下ミナミ地区内の店舗では、2020年10月31日までのご来店で2,000ptが追加付与となります。

心斎橋筋1丁目、心斎橋筋2丁目、東心斎橋1丁目、東心斎橋2丁目、宗右衛門町、道頓堀1丁目のうち別図に示す区域
千日前1丁目、日本橋1丁目のうち別図に示す区域
難波1丁目

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:38:10.48 ID:2zmWQoVj.net
ポイント入るか入らないか 
原資がなくなりそうだから反映時にはポイント入らないとか 
どこでわかるんですか?  


予約してから当日に予約時間かえれるんですか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:38:28.59 ID:g8/1yLDU.net
日本語が不自由で無駄使いする乞食
慎ましく計画通りに乞食する乞食

同じ乞食でも色んな乞食がいるんだな…😅

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:42:29.60 ID:g8/1yLDU.net
>>69
基本的にどこのサイトも付与予定は分からないんじゃなかったっけ🤔
当日時間変更は店によるし、変更してポイント融通効かせてくれるのは店との交渉次第じゃない

72 :プロ乞食:2020/10/13(火) 04:53:51.29 ID:bxAwEIaz.net
>>69
さすがにptは予約確定すればその予約分のptは入ると思う
問題は原資=予算の残りがまったく分からないから
予算尽きたら、いきなり明日からの予約分についてはpt付きませんとなる
そうなると1500円払って1000pt貰って
その1000ptで予約したとしてももうpt付かないから
ループできずに打ち留めで乞食ガッカリになってしまう

73 :プロ乞食:2020/10/13(火) 05:02:24.59 ID:bxAwEIaz.net
ちなみに同じリクルートのじゃらんは
GTTで平日の昼の13時にいきなり、猶予13時間後の深夜2時からの予約については割引額上限14000円→3500円にすると発表して実行しやがった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:14:28.57 ID:c6SOayv1.net
深夜に焼き肉食べようとしたら当日予約は夕方からかよ(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:20:39.70 ID:a/a7XKm+.net
ぐるなびの月10回は釈然としない。
政府はそんなリミッター設けていないからポイントはついている。
ユーザーが10回を超えて利用した分はユーザーにポイントがつかずぐるなび大儲けってことだわな。

https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/1/a10e4562.png

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:20:59.84 ID:r8/LbyJP.net
深夜に焼き肉行くから豚になるのよ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:41:41.23 ID:hpAt0c2C.net
まじかよ1000円ループ公式に塞がるたのか
もう意味がないな
まあ1000円ちょうど払ったら約1500ポイント貰えるのは嬉しいが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:43:32.13 ID:KCa4B50S.net
ループなくなったら小規模飲み会の幹事やるしかうまみねえじゃん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:53:55.07 ID:A/8cj5Ii.net
>>71
ポイント原資はやはり不明ですか。 
ホットペッパーだと時間変更できるみたいだけど当日できるのか不明なんです。 
食べ放題予約してるからお腹次第では変更したいかも。 
地方だから2000以下の店がろくにない 3件あるけど、当日だと二人から、前日でも怪しい。
予約しにくい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:56:46.76 ID:hpAt0c2C.net
>>12
コームインの仕事の典型
制度は作ったから後は使う方がどうにうまくかやってくれ

81 :プロ乞食:2020/10/13(火) 05:56:56.14 ID:jjAkiNWK.net
>>62
ぐるなび派の君は月10回制限あるんだから
週3ループがベストチョイスやねん
間違えて月12回行くなよ
翌週弾3000ptが1000ptに減っちまうぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:02:42.82 ID:upXkWWV7.net
今度大阪行くんだが、その2000ポイントもらえる規定はどこにかいてある?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:05:18.24 ID:DN2VGpa/.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/jigyochosei/insyokuten-torikumi/index.html

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:05:44.71 ID:RRVkKVsN.net
>>69
予約を入れる→店のページに戻ってgoto対象のバナーが残っているか確認

予算が終わったならバナーが消えるから
バナーがなくなっていたら予約を取り消す

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:05:59.31 ID:Cys+BTvo.net
焼肉安安が今の乞食トレンド
ディナー1000円ちょうどになる
1000円乞食

86 :プロ乞食:2020/10/13(火) 06:06:41.63 ID:jjAkiNWK.net
>>79
予約済み画面の詳細ページに
ご予約内容の変更・キャンセルについては、○○年○月○日 00時00分まで受付可能です。
って出ているだろ
変更可能時間が過ぎていたら
ご予約内容の変更・キャンセルについては、直接お店へご連絡ください。
って出ているだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:09:13.20 ID:V6RjqLZX.net
200円の肉5皿注文すれば良いからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:10:17.16 ID:Cys+BTvo.net
店と利用者を大混乱に陥れて予約サイトが大儲けするのが目的になります

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:17:23.68 ID:RRVkKVsN.net
>>80
櫛通しが何の関係があるんや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:30:39.81 ID:1pASqnA8.net
>>64
そこそこ有ると思うよ。
ただ誰もが行きたいような流行ってる店はグルメサイトになんて登録しない。

>>68
その地域は基本、客が飲み屋のねんちゃんと同伴かアフターの時に行く店が多い。
だから美味しくて手ごろな店が有るエリアじゃないよ。
ましてやアジア系の観光客が増えたせいで更に高くなってる。
そして今、客が減ってもほとんどの店は黒門市場のように値段を戻してないから毎晩閑古鳥が旋回してる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:08:41.02 ID:upXkWWV7.net
>>83
サンクス。高そうな店ばっかりやけど探してみるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:14:56.26 ID:a5z8stQR.net
2人からの予約ばっかだ だから
ランチは毎日安楽亭

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:19:33.20 ID:RRVkKVsN.net
会計金額でなんか言われたらポイントが入ったらここでつかいますって
けむに巻こうか
今日のすかいらーく系で実践や

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:38:24.70 ID:5utgSjxv.net
4日に試した900円のテイクアウト弁当で昨日1000ついてた。次からは1000円弁当で回せばいいんだな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:44:10.24 ID:mM+Ng90R.net
個人的に、安楽亭の500円ランチが手っ取り早くて、ちょうどよい量で、ヘルシーなんだよな
他で1000円も食おうとすると、胃もたれを起こしやすい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:48:29.18 ID:73IOyNen.net
旅行に行く金も時間も持ってる余裕のある富裕層向けのGOTOトラベルは追加予算決定
貧乏こそ割引率高めに出来るチャンスのあったGOTOイートは直ぐに糞化
流石糞自民

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:50:10.49 ID:a/a7XKm+.net
このポイントは、送客サイトごとでないと使えない?
GOTO以外のポイントはそこでしか使えないのわかるけど、GOTOEATのは使える?

たとえばホットペッパーで予約して500か1000とったのを、別の食べログで予約する際に使うことは可能?不可能?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:51:16.99 ID:Fy8lIHb+.net
>>93
すかいはP使えんわボケ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:55:40.15 ID:pGQMcq3B.net
>>94
テイクアウトでも大丈夫なん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:12:30.63 ID:Fy8lIHb+.net
>>97
脳みそあんの?

101 :プロ乞食:2020/10/13(火) 08:14:25.46 ID:3UMTXPOV.net
>>97
例えばホッペだと、ホッペ限定・期間限定リクルートポイントがもらえる
>>94
テイクアウトOK
食べる時間に予約して食事
食べ終わる時間にも予約しておいてテイクアウトでもOK
受取人1人でもOKだから1人で2個食べれるなら予約人数2人にしてもOK

102 :プロ乞食:2020/10/13(火) 08:15:24.23 ID:3UMTXPOV.net
>>99
>>101

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:19:59.10 ID:bRQdo+TZ.net
基本的にポイント使える予約は対象って考えて良いのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:21:40.41 ID:ASe4tW2B.net
かっぱ寿司は株優ポイントで支払ったら、GTE対象外にするんか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:24:44.34 ID:3OdT6HWQ.net
>>20
そんな良心的に上手くやるんでなくて
いかにしてぼったくるか考えてる店ならあるけどね
でもそれだと2度と行かないからそれもいかがなものかとは思うけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:28:02.13 ID:JaiZcB28.net
>>104
しないでしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:34:33.34 ID:JaiZcB28.net
GoToTravelもおかわりになりそうだからGoToEatも予算尽きてもおかわりやな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:35:07.94 ID:hpAt0c2C.net
予約サイト、チェーン本部、店、店員
それぞれの見解が違う

発展途上国かよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:37:12.30 ID:t5QK3fuu.net
コロワイド板にも書いたけど、コロワイド系列は全部大丈夫だった。マジ今日回りすぎて疲れたわ。
徳兵衛、海鮮アトム、ステーキ宮は優待券(紙媒体は現金扱いで大丈夫)で、カードの優待ポイント使うとダメ。Webに記載ないから、店長呼んで食い下がったけど、ダメだった。
明日アトム全部売る。波に乗れよー。


Yahooファイナンスより

110 :プロ乞食:2020/10/13(火) 08:41:11.60 ID:3UMTXPOV.net
>>104
かっぱのカードは割引カードだからNG

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:43:28.88 ID:STl7cZLS.net
ローソン奥沢駅前店で先月暴行事件が発生
男性客を殴った犯人は未だ逃走中

事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
目撃者あり防犯カメラの映像あり

事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢病院の救急車による付きまとい
などが発生しており関連性が疑われる

奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:44:35.28 ID:HEXjyiIq.net
ホトペグ予約の店で
1000円以下でもポイント付けますよ、うちはそんなおかしな制限はつけません
っていう店があるけど、予約サイトに逆らえるのかね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:46:43.40 ID:upXkWWV7.net
ミナミ限定のPayPay4000ポイントは、4000円使わないとやっぱりもらえないのでしょうか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:48:10.91 ID:upXkWWV7.net
>>109
まじ?優待ポイントつかうとなぜ対象じゃないかよくわからん理屈やな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:53:53.43 ID:Fy8lIHb+.net
>>112
予約サイトはお上の指導があったから仕方なく記載しただけ
本音は各店うまくやって手数料たくさん収めてねてこと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:10:02.46 ID:/u8TnVrv.net
>>113
5500円以上のコース予約

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:12:37.76 ID:/0S40JmL.net
予算は何故瞬時に尽きるのか

それはね、乞食が大量複垢で根こそぎさらっていくからよ

あはは

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:13:56.75 ID:upXkWWV7.net
>>116
えぇー!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:14:21.05 ID:XBg2AFu9.net
安安ってあの価格で利益出てんのかな
まぁ、安安カルビはぶっちゃけクズ肉だったが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:16:52.96 ID:1NEqKOKk.net
>>117
瞬時ってのはじゃらんのくーぷんのことで
みりまるGTシリーズなら何ヵ月も使えるんだから瞬時というのはおかしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:18:04.57 ID:Fy8lIHb+.net
リスクの高い複垢までする価値はなくなった
区切りの15日まで貯めて、あとはランチで様子見

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:30:50.86 ID:WQaY1MNw.net
>>119
毎度七輪変えるわけだし利益でないよね
1000円ピッタリだと
毎日あんあんしているが、今日も1000円以上でお願いします、って言われるいるから乞食マークされているわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:38:32.14 ID:z83az4wI.net
ぐるなび5日組は今日ポイント付くが何時頃つくんや?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:47:50.55 ID:mASfJZqm.net
>>123
5日来店なら、来店翌日は6日、
来店翌日から8日後だと14になるんじゃない?間違ってるかな?

>ポイントは来店翌日から8日後に付与されます。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:48:13.34 ID:9AA4IDpM.net
>>109
コロワイドの寧々家はダメな上に1500円以上だった
優待不可って記載は予約サイトには無い上に、未だにを予約するだけで対象って書かれてる
かなり糞

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:53:25.25 ID:2N9Y9Zb/.net
店のルールはホールにいる店員に聞いても全然把握してないのがきつい
基本的に内勤して予約管理してる社員に聞かないと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:59:05.29 ID:xW1+1Eqj.net
>>107
サイト毎に予算あるならホトペ来月改悪あるな
最悪11/9分付与分で尽きて強制終了かも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:02:00.68 ID:GjwanSGN.net
かわいい店員のお姉さんと安安したいです

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:03:04.77 ID:O5jX4fu1.net
毎回ポイントサイト通すのに、一回もついたことない
みんなポイントサイトちゃんとついてるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:03:50.63 ID:nRc0dOFs.net
ゴートウみたいな問題山積みのクソじゃなくて
マイナポイントとかを還元2万くらいにしろよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:04:15.83 ID:z83az4wI.net
>>124
今見たら1000Pついてた
来店日から8日後でよさそうだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:05:57.10 ID:b7xvpRuH.net
ポイントサイト通す時にアドブロック系ちゃんと切ってるか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:07:47.04 ID:PnkG76+f.net
>>129
先週土曜くらいまでホトペ11回ついたな
ロコは忘れて大ダメ
https://i.imgur.com/Pq5jFj6.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:08:40.86 ID:hpAt0c2C.net
>>130
それだと複垢乞食が確実に詰む

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:09:14.95 ID:ugI9EPC3.net
多少高くてもいいけどホテルビュッフェとか行きたいなーと思って調べても4000円以上するところは参加してないのが残念だな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:10:03.12 ID:hFyjTyGL.net
>>135
ビュッフェは価格と質が如実に比例する

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:11:56.36 ID:4JCdYDiL.net
ホットペーパーテイクアウトgoto対象外になってるのか
国でやってる条件満たせない予約サイト事業者は対象から外せよ分かりづらい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:12:46.43 ID:RV9diFNW.net
ぐるなびも今1000付いた
なんだこれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:13:04.33 ID:mASfJZqm.net
>>131
そうなんだ、ありがとう!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:15:12.88 ID:PnkG76+f.net
ぐるなびエントリーで1000あったような
あそこ近所食べたいところないんよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:15:18.78 ID:upXkWWV7.net
株主優待支払いが対象外はコロワイド系列だけだよな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:15:30.76 ID:xFF6MsWm.net
>>129
ハピタスの通帳記載はされてる
確定日はかなり先だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:18:57.66 ID:DazIAbBL.net
俺が行った翌日にその店が予約サイトから消えてると複雑だわ
ちゃんと1000円以上食べたのに..

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:20:51.17 ID:nu/TFCfi.net
>>143
夜逃げ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:25:44.22 ID:Fy8lIHb+.net
ポイントサイト通すとその後がめんどうだね
ログオンし直しに検索履歴は消えるし
ポイント付与も遅くて怪しい
一日一回制限で予約が取りずらい
通す価値ないかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:29:49.51 ID:O5jX4fu1.net
自分のスマホクッキーがおかしいんやな
みんなレスありがとう!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:31:23.26 ID:GTdjdmmD.net
ホットペッパー予約リクエストのままで返事ない場合は
来るなて意味なのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:31:24.36 ID:wkmmNH3d.net
ポイントよりストレスが貯まる○ッピー!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:32:11.54 ID:9AA4IDpM.net
客送ランチ100円、ディナー200円
予約ポイント10円、50円で、客送に合わせて金額変えてるけど
ポイントサイトは固定で150円とかばらまいてるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:35:53.22 ID:PnkG76+f.net
>>149
そう
スレ的にはノーだけどパンピーは500や1000超えてもいい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:44:15.71 ID:Fy8lIHb+.net
ホッペとぐるなびはランチ客送50円だから行きやすい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:45:28.20 ID:SG8Zpoj8.net
ぐるなび10月5日組だけど順調に1000ptついてたんで
今安安に予約完了 ループ1巡目 これで10/21にまた1000ptもらえるのか
ちなみにこの最初の1000円は安安じゃない某店でぐるなびから最初にもらった1000pt利用だから
ベースは殆どタダだよw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:46:47.78 ID:wnjUscAW.net
リスクでかいから精神衛生面まで考えるとノーポジ最強かもしれんな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:48:22.30 ID:0DnhAZhP.net
>>117
複垢必要ないだろw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:49:24.86 ID:0DnhAZhP.net
>>123
俺のは10:00についてた
日によってばらばらだな
前は12:00ちょい前についてたし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:50:46.41 ID:610n2Zcb.net
食べログクッソおっせえからループ向いてないんだよなぁ 必然的にペグかぐるなびしか選択肢なくなる
どっちもポイント還元遅いから制限あるというジレンマ抱えてるが ロコは店少なすぎだし ほんまクソ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:51:56.19 ID:9AA4IDpM.net
>>150
予約サイト優遇の政策とは言われてるが、乞食相手にはむしろマイナスになってるんだな
一方、予約サイトは濡れ手に粟なんかね

所で、月60回ステガス行ったとして、ハピタスからは6000pt付与されるん?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:51:57.27 ID:k0sXEQEN.net
ホットペッパーはランチ客付け50円じゃないの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:53:10.09 ID:sGJWlk6K.net
これって居酒屋とかしかなくない?
あととないなんだけど新宿とか池袋とかでかい駅しかないよなgo to キャンペーンやってる店って
近所の商店街をぐるなびでしらべても居酒屋しかなくて定食屋とかラーメン屋とかないんだけど
乞食できるのこれ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:56:12.77 ID:8r1RajwL.net
>>159
君四国とかの田舎?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:56:36.25 ID:k0sXEQEN.net
>>159
田舎の地方都市だけどラーメンお好み焼きイタリアンとかあるぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:57:49.64 ID:zbq8ixEv.net
四国は田舎ではありません

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:58:33.72 ID:94P58QAR.net
>>128
犯人はヤス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:59:23.04 ID:9AA4IDpM.net
>>158
https://imgur.com/DEFvB1u.jpg
こんな感じだけど違うんか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:00:02.32 ID:4ZY4o5pk.net
GoTo ってよりも KOJIKIキャンペーンになってきたな。wwwwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:00:41.71 ID:94P58QAR.net
>>157
される

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:01:00.79 ID:jb48gvsu.net
1000円以下の利用でも来店確認の表示が出てたらGOTO対象としてくれたって理解でええんか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:03:07.16 ID:LOg4DK6j.net
寧々家ほんとに汚いね
国が救済の為に1000円は利用してねって言ってくれたのに、1500円強制だとか
https://i.imgur.com/TB0wUQX.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:03:20.57 ID:42lAMqSD.net
新宿近辺だけどラーメン屋とかほとんどない
中華も割高なのばっかだし結構困る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:03:48.86 ID:Fy8lIHb+.net
>>167
第一段階は突破
第二段階は付与
第三段階は出口

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:03:56.50 ID:9AA4IDpM.net
コロワイドは無限ループ出来るように付与条件に「Go To Eatキャンペーンで付与されたポイント」が追加されたっぽい
一方、紙クーポンは未だに記載なし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:07:54.89 ID:xFF6MsWm.net
>>147
忘れられてる可能性あるから電話してみるといい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:08:11.52 ID:WWt0mGTO.net
>>165
いや、まだ金額制限で多少は支払いが発生するからマシ
GTTはマイナ紐付けしないと予算いくら追加しても無料複垢乞食に食われる
ホテルある場所は密集しているからプロ乞食は一日に何泊もする

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:08:19.48 ID:t5QK3fuu.net
>>168
家の近くの中華屋も1500円以上だったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:10:39.13 ID:F8obW/1/.net
コジカノができた
ランクAクラス

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:12:16.67 ID:jb48gvsu.net
>>170
出口ってなんやねん

そこまで完璧な乞食に徹さない奴は規定金額以下でも来店確認してくれる店を探すのも一興かもなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:12:26.64 ID:k0sXEQEN.net
>>147
予約成立してない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:12:35.03 ID:3qAFvSXz.net
俺が勘違いしてるのかどうか教えてください
Pontaポイントモールのホットペッパーグルメ遷移ページから飛んで予約すれば、
Pontaポイントモール、ホットペッパーグルメのそれぞれでポンタポイントが貰えると思ってたんだけど、
ホットペッパーグルメではポイントが付いたのに、Pontaポイントモールの獲得予定には5日ぐらい経ってるのに表示されなくて…
これってPontaポイントモールって単にポンタポイントを提携してるサイトを紹介してるだけで、ここからホットペッパーグルメに飛んでもポイント二重取りできないって事なの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:14:58.06 ID:SG8Zpoj8.net
TBSでGTE無断キャンセルポイント獲得騒ぎ
やってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:17:43.36 ID:Fy8lIHb+.net
>>176
ポイント使えるとこ捜してみ
今使えても塞いでくる店もあるけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:18:15.75 ID:WGIcCs5v.net
>>178
ポンタポイントモールに聞いて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:18:55.54 ID:+zuFcz4D.net
>>173
まだトラベルで乞食できるんか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:19:53.94 ID:3qAFvSXz.net
>>181
聞いてくる!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:20:34.45 ID:vsx/7WUm.net
>>159
居酒屋しかまともなのないから居酒屋いってるで
ドリンクのまなかんのがつらい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:21:42.68 ID:4ZY4o5pk.net
>>179
まさに安易な考えでキャンペーンを行った政府が招いた犯罪だな。
スガは半グレなのか?wwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:25:23.28 ID:vsx/7WUm.net
こんなもん参加した方が得なのに参加しない店はなんなんやろな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:27:00.84 ID:vsx/7WUm.net
ポイントサイト込みだと予算1100円になるから嬉しいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:30:02.03 ID:HTyNB+/9.net
ステーキ宮電話して聞いたらやはり株主優待ポイントは値引き扱いになるから無理とのこと。、たとえば1000円超える分をポイントで払うのはOKとのこと。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:38:05.67 ID:tROuUUSr.net
>>172
電話なんて怖くて出来ないよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:38:47.82 ID:tROuUUSr.net
>>186
店主がコミュ障で申し込めない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:39:45.26 ID:tROuUUSr.net
>>188
よく電話なんてするな
迷惑極まりないやつだな
多分来るなって思ってるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:40:05.29 ID:tROuUUSr.net
>>187
セコいやつ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:41:33.37 ID:JLyNysE1.net
>>186
1000円前後の店だと粗利30%として300円
そのうち200円手数料引かれて100円
goto客が増えても手元に残るのが大したことないんで、一般客がそれなりに来る単価低い店は見送るケースもあるんじゃね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:43:15.93 ID:Fy8lIHb+.net
ぼっちがリクエストすんなよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:44:07.71 ID:cw1Px7OG.net
ポイントサイトどうせ1%くらいやろと思ってスルーしてたけど案外デカいな
次から俺もやろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:44:13.84 ID:XETa5Znt.net
予約がいつまでも確定しないのは…
乞食は来るな、ということ !?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:45:16.64 ID:vsx/7WUm.net
>>190
ならそもそも接客業やるなよ(笑)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:46:16.13 ID:vsx/7WUm.net
>>188
無理とのことの意味がわからんけどね
店が来店処理するだけなのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:47:28.30 ID:42lAMqSD.net
>>198
本社の意向で無理ってことだろ
別に回答としてはおかしくない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:49:24.69 ID:RAABmjV6.net
初日に5億 予算が600億
今が3〜4倍くらい利用されてるとして15〜20億
来月上旬くらいに予算尽きる感じっすか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:52:00.15 ID:IWNSERVP.net
今日!デビュー!しる!
ステーキガストの健康サラダバーランチ
15時までで500ランチポイントコースか
16時過ぎでメインつけて1000夕飯ポイントコースか
悩む!
ビギナーはランチにしよかなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:53:54.50 ID:7U3JsXZJ.net
予約サイトそれぞれが菅に1億あげれば予算300億追加
これでよくないか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:54:58.15 ID:Fy8lIHb+.net
グレ―ゾーンはあまり聞かない方がいい
駄目ですで終わるからこっそり試せ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:55:14.20 ID:b7xvpRuH.net
イートにもおかわり頼むで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:59:44.78 ID:r9fzJlYh.net
昨日の夜週末のリクエストしたのに音沙汰ないと思ったら今日定休日だったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:02:03.03 ID:Fy8lIHb+.net
>>201
サラダバーがいいよ
これからはランチだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:03:35.73 ID:bRQdo+TZ.net
後にヤフーロコ大逆転まである気がする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:05:39.31 ID:IWNSERVP.net
>>206
分かった!16時まで待ちも持たないしw
水持って逝ってきます
野菜不足解消にサラダ食べまくらなくては

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:08:32.31 ID:9AA4IDpM.net
>>201
昼と夜両方って選択は無いのか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:09:01.69 ID:Fy8lIHb+.net
>>208
早めに行けよ
サラダは15時までだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:14:10.93 ID:iSwXyKgf.net
あみやき亭のランチがHPGに出てきたわ
なんか1000円前後のランチの記載増えてきてないか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:14:46.31 ID:SG8Zpoj8.net
>>207
予約サイトごとに予算が割り振られてるなら
3月まである長期戦の食べログの大大逆転まであるぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:15:04.81 ID:9AA4IDpM.net
>>186
単価が低い客が増えるだけで、もともと客が入ってる店はデメリットにしかならない
予約必須だから常連さんも不便に感じるだけだし、使わないと損した気分になるだけ

もともと客が入ってない店は自転車操業に陥るだけだし
キャンペーン終わったらつなぎ止めれない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:15:45.80 ID:vsx/7WUm.net
>>211
800円のやつならあるわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:16:30.99 ID:9AA4IDpM.net
>>188
GTEの対象にはならんとして、ロコの初回1000pはどうなるんだろうね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:18:41.68 ID:FzrTCszt.net
>>211
ハードプロフェッショナルゲイ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:18:48.77 ID:bRQdo+TZ.net
ホットペッパーって人数変わったから予約しなおしたいんだけど、キャンセルしたらすぐ反映されるかな。今見ると予約いっぱいなんだけどさ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:22:14.55 ID:A4IyfKrU.net
マイナポイントにして予約サイト、店の条件揃えれば無駄な問い合わせもなかったろう

マイナカードは作ったぜ、という役人の実績だけで終わる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:25:25.11 ID:RRVkKVsN.net
鬼滅はこんな時期でも客が呼べるのはすごいな
一日の上映回数が偉いことになっている

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:26:35.31 ID:qnQTEdxn.net
ホッペグは1日1軒しかあかんのやね
知らずに3軒行ってしまったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:30:01.95 ID:V3vV5981.net
そろそろ共通ルール作ってくれよ
国策なんだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:30:43.18 ID:IWNSERVP.net
>>210
ありがとう
ていうかホットペッパーだったからランチは14時までとあったw
そしてネット予約1週間×だらけや…枠あるんか…
明日予約ならTELってなってるけど、これ電話予約だと直接でGTE対象ならんよな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:32:20.64 ID:RRVkKVsN.net
goto参加すると200円盗られるのマジかよ
国に盗られるの?
鳥貴賊しねばいいのに
これからは500円はだしてやるか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:32:56.92 ID:IWNSERVP.net
>>209
量が全然食べられなくて
昼夜とか我慢大会自殺行為だし太る

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:33:02.59 ID:tTE7a11B.net
困窮する飲食店を救うはずの政策なのに
波に乗れたリーズナブルで賢いチェーン店&客にもならない意地汚い乞食だけ得してるような...
システム理解しきれてない中高年や外国人の個人店はGTEの恩恵に預かれるのだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:34:20.91 ID:9AA4IDpM.net
>>222
予約xでも、店ガラガラなんだよな
一日上限と、同一時間帯上限で分けて設定できるんだから
たった数組の一日上限で打ち切るのはもったいないわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:35:52.22 ID:IWNSERVP.net
>>226
そうなのかー
ガックリ
TELのトラップなんかにかからんからな!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:36:21.25 ID:9AA4IDpM.net
>>224
食べ放題で腹八分目に抑える癖が付くから、いやになるほど通うってのも手だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:37:24.17 ID:Fy8lIHb+.net
>>222
店によるけど14時はめちゃ早いな
こっちは16時だ
TELは店に美味しい対象外

1000くらい食うときは15時予約でいいよ
あと水はある

こっちもかなり予約埋まってるわ
まあがんばりーな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:38:17.06 ID:EPuPRnTG.net
今日はGO TOの1000ポイントでディナー行ってきます
羨ましいですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:39:07.87 ID:IWNSERVP.net
>>228
苦しむの分かってて意地張るから訓練にいいかもねw
でもホッツは1日1回て書いてる人いたね
何より枠が無い…書いてる間に来週火曜も埋まったから水曜とっといた
夕方に安安でデビューしてみるよ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:39:13.98 ID:bQXIVajv.net
むしろ個人飲食店を潰すのが目的の1つだろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:39:29.28 ID:FF9Om0i6.net
職業
乞食

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:40:03.44 ID:kBjg4fGB.net
子どもって結局人数に換算されるの?
焼肉ランチに来て、大人は1000円ランチで子どもは単品肉
これは2人ってことで1000ポイント?ランチ頼んだ大人のみ500ポイント?
店による?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:40:23.26 ID:HArzeSwl.net
>>225
勘違いしてる人多いね
飲食店救う政策じゃなくて
リクルートなんかの利権団体を救う政策だから
予約サイトが増えれば成功

すでに6倍に増えたらしいから官僚は優秀

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:41:02.82 ID:/5fpLRPj.net
GO TO CHINKO

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:42:32.30 ID:DkkzyFFD.net
>>234
めんどくさっ
常識で考えろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:44:50.69 ID:xFF6MsWm.net
>>234
店によって違うから電話して聞け

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:44:51.28 ID:MrCSxjtK.net
>>234
この質問は定期的に沸くな
だれかFAQテンプレ用意するのじゃ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:45:34.18 ID:bQXIVajv.net
>>235
天下り先の確保ね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:47:39.81 ID:0DnhAZhP.net
>>230
我も本日は焼肉アンアンで馳走にありつく

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:51:15.82 ID:GvgXonZv.net
>>234
もうみんな辟易してるから店に聞いて

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:51:31.66 ID:+O3eHWai.net
>>236
GO TO MANKO

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:53:17.31 ID:IWNSERVP.net
>>229
ちゃんと読むとランチは14:59まで
ホッツのHPだから制度と思ったよ?
ランチは店の案内は支店関係なく17時までとあるけど
サラダだけ15でなくなるの?
一度やってみないとよく分からんなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:56:29.20 ID:MrCSxjtK.net
今日は焼きそば→お好み焼き→ネカフェのコンボ
あと2件ぐらい行けるかな
ネカフェで考える

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:00:08.15 ID:Fy8lIHb+.net
>>244
時間は店によるからね
一度行ってみるといいよ
枠少ないけどね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:00:16.08 ID:DhsdMk5F.net
炭水化物重ね掛けからの陰ドアとか養豚場かよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:01:03.75 ID:FEahBbSo.net
>>245
ピザかよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:02:48.15 ID:gaR1U6hg.net
ヤフロコで5000ポイントきた
子連れで居酒屋に5人で訪問、2500円くらいしか使わなかったが普通にポイントついた
このポイントで近所のしゃぶしゃぶ温野菜で2周目行ってくる
5000ポイント使って、、、5000ポイント返ってくるのかなあ。。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:07:05.85 ID:+O3eHWai.net
>>249
ナマポ乞食みたいなやっちゃな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:08:24.10 ID:vsx/7WUm.net
>>247
わろた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:09:51.67 ID:7yeD+oOe.net
>>245
いいね、そのくらいでは太らないよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:09:58.07 ID:ETk8SAkg.net
ステーキガストでポイントループ最強じゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:10:07.94 ID:61rHAT/P.net
>>249
人柱よろしくお願いします

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:17:43.07 ID:t5QK3fuu.net
>>249
5人で行って2500円ってまじで乞食じゃん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:18:25.66 ID:bRQdo+TZ.net
>>249
子供の予約ネットから入れれないから帰ってきても2000じゃねーの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:19:14.14 ID:bRQdo+TZ.net
>>255
ロコでやってるから古事記以下ですね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:22:48.94 ID:kZPm7oom.net
ステガス
ホトペならランチ終わらせるの早めるとかマジかよ
17:00までじゃないのか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:24:10.90 ID:0DnhAZhP.net
>>253
ポイントループできるようになればな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:24:25.46 ID:xMBK6P5z.net
淡麗シリーズが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!https://login-kb2.spexperts.jp/tanrei/cp001/share/b6f9676e3dd62b960e1d7d7867b98d32

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:24:51.71 ID:gaR1U6hg.net
>254
人柱実験してきますわ
しゃぶしゃぶ温野菜のコース頼むのは大人2人なんで2000ポイントだけつくか、子供含めた5000ポイントつくか、ポイントつかないかのどれかになるはず
>255
子供はあんまり食べないからね
お子様ドリンク100円の店で、大人は1人2品とワンドリンクが条件だったので従っただけ
>256
前回は席のみの居酒屋だったから5000ポイントついてるけど、しゃぶしゃぶ温野菜は2000ポイントが濃厚かなと思ってる
後日レポします

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:25:02.18 ID:IWNSERVP.net
>>258
https://i.imgur.com/fpyOqHI.jpg
これ今日調べたやつ
ランチ1459まで10日通達

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:27:44.25 ID:8GOOjhuJ.net
>>262
これは義務教育の敗北だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:33:49.48 ID:gaR1U6hg.net
>257
ヤフロコだと何で古事記以下??

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:34:16.06 ID:LWJtuwNp.net
>>261
純粋に気になるんだけど、子どもが親のやってる事を理解する小学生頃になっても子連れで同じ事する?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:34:34.87 ID:9AA4IDpM.net
>>262
いや、これ、GTEでランチタイム扱いになるのが15時までってだけの話で
ステガスのランチメニューは17時までだよ

ただ、しゃぶ葉のタブレット店は、ランチ提供時間中でも
他の客がディナーメニューを頼むと、ディナーモードに切り替わって
ランチが頼めなくなるって謎な報告をみた記憶がある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:35:43.99 ID:HTyNB+/9.net
ポイントで支払うのってあらかじめ設定するんだよね?ぐるなび20%割引クーポン現金のみなんだけどポイントは現金扱いじゃないよな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:37:46.24 ID:fm2SeVox.net
ホットペッパーサポートに先週土曜日に
農林水産省ではいまだにランチ500円、ディナー1000円未満でもポイント付与すると明記されてるけど
ホットペッパー側のそれ以上使っての表記とどっちが正しいのか
ポイントでループできるのか質問してるけど全く返事こない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:40:18.77 ID:PnkG76+f.net
店のクーポンとか優待紹介はチェックするから弾かれる可能性はあがる
ポイントは予約席番号でつくのでスルーされやすい気がする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:40:38.29 ID:IWNSERVP.net
>>266
あ、そうだよ!
ランチ予算で考えてるなら大事だと
ごめんランチを早く終わらせるって意味では無く

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:41:44.28 ID:gaR1U6hg.net
>265
子供が小学校入ったら仕組みを教えて一緒に楽しむかな
期間限定のイベントみたいなノリ
近所の飲食店が結構参加してるからって環境要因もあるが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:42:30.69 ID:Q5B7FTyj.net
15時に予約で14時48分に着いたらどうなるの??

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:43:21.67 ID:Q5B7FTyj.net
( ・ω・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:44:29.29 ID:WovMTaXa.net
新宿ならぐるなびよりRettyのほうが幾分まし
まじでぐるなびはゴミすぎる飲み屋しかねーし

ホトペはいいけど初回付与まで遅すぎていまはつかえねーし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:46:29.17 ID:ON9nl5TG.net
>>261みたいなのは携帯乞食でも同じようなことをやってたよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:46:55.55 ID:Q5B7FTyj.net
どうなるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:47:14.92 ID:ETk8SAkg.net
>>259
出来るんだなそれが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:08.53 ID:d24rd4gK.net
>>272
どうなると思う?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:26.71 ID:XBg2AFu9.net
>>274
あとはイタリアンとかな
イタリアンはコペルト取りやがるから居酒屋と変わらん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:56.00 ID:XBg2AFu9.net
>>278
どうなるんですか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:51:00.63 ID:Q5B7FTyj.net
>>278
14時59分までの入店は500円?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:53:16.79 ID:otLHEEvp.net
>>281
はい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:53:33.03 ID:PnkG76+f.net
予約が優先される
管理ツールに14時に来店とか書かないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:54:25.81 ID:Q5B7FTyj.net
2通りの意見あって未だに分からない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:55:33.91 ID:PnkG76+f.net
>>284
https://i.imgur.com/I8H6OLL.png

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:56:17.20 ID:Q5B7FTyj.net
>>285
( ・ω・`)ん???

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:56:34.52 ID:lorT0ejn.net
残念だけど500円

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:57:10.02 ID:J5TyiLKg.net
焼肉で子どものこと質問した者だけど、店舗によるんだねありがとう
食べ放題系の子ども無料のところで子ども分のポイント付かないのは分かるけど、単品で500円以上頼んでるのに大人ランチのみなら不公平だわ
レシート残しておこう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:58:02.59 ID:Q5B7FTyj.net
どっちやねん( ・ω・)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:00:58.60 ID:SigAZRFX.net
同じような質問が多くてみんなうんざりしてるね
上の方にでてるけどランチ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:01:53.84 ID:r9fzJlYh.net
>>289
15:00予約ならちょっとはやくついてもディナータイムだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:03:09.73 ID:mjZ7HEru.net
騙して損させようとしてる奴けっこういてワロタ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:03:24.97 ID:9AA4IDpM.net
>>281
店側が予約時間の変更をしなければ1000円

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:03:41.22 ID:PnkG76+f.net
メニュー変わらない店で15ランチ鉄板よな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:04:08.67 ID:Q5B7FTyj.net
290
292

どうもありがとう( ・ω・)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:09.30 ID:6ZZKSCS3.net
地方民だからまだだと思ったらポイントサイトはもう始まっていたという…
調べてみると中々にややこしや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:27.37 ID:Q5B7FTyj.net
あともう1つ質問15分〜1時間ずらして予約しようとすると
同じ時間に予約あーだーこーだー
の表示が出て来て予約やめるんだけど
15分以上空いてたらok?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:38.63 ID:pTnJY/mi.net
>>207
ロコいいよ、食べログ、ぐるなびはダメだwww

お一人様にはロクな店がない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:06:31.18 ID:PnkG76+f.net
時間はクラウドとかのサイト連動だから弄れないとおもうけど店員にハッカーいるかもしれんからな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:06:32.47 ID:VNQmVLYJ.net
>>297
okだよ(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:06:50.53 ID:Q5B7FTyj.net
299
ありがとうよ( ・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:06:58.70 ID:IXwVMZ8a.net
>>249

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:07:07.10 ID:9AA4IDpM.net
>>289
駆け込みでランチ頼むと「気に入らない」って理由で
嫌がらせを受ける可能性が微レ存
そんな正義マンは存在する

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:07:31.19 ID:mGso9wd1.net
>>297
OKじゃないよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:08:16.63 ID:ytiv365J.net
>>297
OK

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:10:16.64 ID:Q5B7FTyj.net
どっちやねん( ・ω・`)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:14:42.54 ID:9AA4IDpM.net
ワザと嘘教えるテイクアウト警察やループ警察のなれの果てなんかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:15:03.33 ID:MSK377NF.net
>>306
時間すら守れんとかお前はチョンか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:15:26.30 ID:Q5B7FTyj.net
>>308
なんの話???

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:15:48.61 ID:XBg2AFu9.net
結局ぐるなびは焼肉と食事利用もOKな居酒屋しか使える場所ないわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:16:45.06 ID:Q5B7FTyj.net
質問理解してないか、アンカーを間違えてない?

>>297
あともう1つ質問15分〜1時間ずらして予約しようとすると
同じ時間に予約あーだーこーだー
の表示が出て来て予約やめるんだけど
15分以上空いてたらok?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:17:45.64 ID:MSK377NF.net
>>309
15時予約で15分前にセコく入店してランチメニューを頼もうというそのさもしい精神性
朝鮮人間違いなしだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:18:03.35 ID:kZPm7oom.net
ホットペッパーでステーキガスト15時予約
15時についてランチステーキ抜1099円注文
5%クーポン使って 込1148円
これで1000pつくよね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:18:24.90 ID:MSK377NF.net
>>311
Okじゃねえよ
常識でもの考えろやチョン助

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:18:41.97 ID:MSK377NF.net
>>313
付くに決まってんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:19:46.42 ID:MSK377NF.net
ID:Q5B7FTyjは乞食朝鮮人
半島へ帰って糞でも食ってろや

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:19:58.06 ID:Q5B7FTyj.net
この場合どうなるのって聞いてるだけだし
10分前に店に早く着くのなんてよくある話
待ち合わせして飲み会行ったり、ランチ食べたりしないの?

それで時間守れないとか言われる筋合いない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:21:06.71 ID:DLZLLbNx.net
なぁんだチョンか(。・ω・。)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:21:31.17 ID:MSK377NF.net
>>317
よくねえよ
日本人は時間厳守の国民なの
10分前にはまだ準備中かもしれんだろ
お前は客が神様とでも思ってるわけ?
チョン子は故郷へ帰りなさい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:21:40.88 ID:Q5B7FTyj.net
ねぇなんで

307から新規IDなの?
キャッシュ消したよねIDコロコロ買えなくていいよ

荒らす気ないからもういいわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:03.02 ID:MSK377NF.net
乞食朝鮮人のID:Q5B7FTyjを日本から叩き出せ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:18.54 ID:MrCSxjtK.net
めんどくせえ奴…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:26.96 ID:IUgo6I/X.net
>>288
うちは三人小学生だけど食べ放題五人で予約して5000入った
小学生は半額だから予約の時は大人の金額だけど店に行ったらちゃんと半額にしてくれた
だから小学生未満無料でも人数分予約すればいいと思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:43.13 ID:MSK377NF.net
>>320
もう来んなよ朝鮮猿めが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:54.21 ID:mxCR/ODk.net
ホットペッパーでステーキガスト15時予約
15時についてランチステーキ抜1099円注文
5%クーポン使って 込1148円
プレミアム付食事券で支払って
これで1000pつくよね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:23:52.26 ID:M56gdKMT.net
チョウセンヒトモドキは帰れ!帰れ!(´・ω・)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:24:03.64 ID:MSK377NF.net
朝鮮人は対象外にすればいいのに
利用時にパスポート持参を義務付けろや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:25:32.20 ID:b6WvS0iX.net
当日予約できない店は使う気ならない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:26:25.71 ID:filuB2j2.net
Yahooロコで2000p付与されたけどPayPay分はいつ来るんだ?
どっかに記載ある?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:26:31.77 ID:MSK377NF.net
こういう政策時にマイナンバーカードを必須にして普及させればいいのに
乞食履歴がマイナンバーに紐付けられてデータとして残れば卑しい古事記どもも少しは遠慮するだろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:06.73 ID:mGso9wd1.net
>>323
結局店による
小学生以下は対象外だと書いてある店もある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:08.21 ID:MSK377NF.net
>>329
2000Pもらえりゃ十分だろ
どんだけ古事記やねん
お前もチョンコか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:19.10 ID:R0JK/O58.net
>>329
キャンペーンページにある

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:49.95 ID:SBJlzCnf.net
>>315
ありがとー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:51.07 ID:MSK377NF.net
これは安倍さんの政策だぞ
またやってほしければ自民党に投票すべき

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:28:08.49 ID:yvLkcuZg.net
安安で200円皿4枚、ライス中250円で腹パンパン

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:28:21.77 ID:UjZ0mqym.net
>>329
あるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:28:49.14 ID:fm2SeVox.net
これ店側は不正稼ぎできてしまうんじゃないか
複数スマホでアカウント作りまくって予約入れて
ポイント使いまくればその分振り込まれるでしょ
GoToトラベルも宿が同じ手口できちゃうし
子供が考えた制度かよってくらい酷い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:29:09.78 ID:mxCR/ODk.net
毎日1000P獲得するために人目も気にせずがんばって外食してたら頑張りすぎて鬱になりました
これって労災申請して障害手当ももらえますか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:29:14.61 ID:MSK377NF.net
反日野党はまたもやイチャモンをつけてやめさせようとしている
反日野党は非合法化して廃党させるべき
日本には自民党と維新だけがいればいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:29:18.91 ID:XBg2AFu9.net
>>336
野菜食べてますか?w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:29:19.71 ID:vsx/7WUm.net
>>336
それでもプロかよ
もう一軒いってこい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:29:59.15 ID:MSK377NF.net
>>339
ひでえ朝鮮人だな
もういいから日本から出てけよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:30:48.66 ID:MSK377NF.net
反日立憲民主党を滅ぼさなければ日本に未来はない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:30:55.66 ID:R0JK/O58.net
>>339
通院してないし診断書とってないし半年経ってないし無理

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:33:24.54 ID:MSK377NF.net
悪夢の立憲民主党

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:33:59.92 ID:vsx/7WUm.net
労災いってる時点でネタやん(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:34:45.10 ID:MSK377NF.net
特別永住制度を廃止し日本から汚れた人種を排除する
さもなくば日本の復権は無い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:39:56.32 ID:9AA4IDpM.net
>>307が引き金になってるようにしか思えんw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:42:35.43 ID:cw1Px7OG.net
チェーン店じゃないカフェってそこそこ載ってるけど
おばさんのたまり場になってそうなイメージあって怖い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:45:37.81 ID:gaR1U6hg.net
>323
うちも未就学児3人で家族でしゃぶしゃぶ温野菜行くので参考にさせていただく

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:47:21.60 ID:filuB2j2.net
>>333
>>337
あったわありがとう、まだまだ先なんだな
ゆっくり使えるから逆に嬉しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:47:27.43 ID:R0JK/O58.net
>>350
なんだこれ
チャンスか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:48:38.13 ID:ru9UCrVP.net
>>353
おはさんより若い娘のほうがいいぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:49:18.74 ID:vsx/7WUm.net
>>350
500.1000じゃおさまらなくないか?
俺もディナータイムにお茶とケーキでいってみようかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:54:10.67 ID:r9fzJlYh.net
>>355
うちの近くのカフェは対策してる
14:30〜17:30のあいだ店は営業してるけど予約は出来ない様にしてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:54:50.40 ID:SG8Zpoj8.net
ヒマだからぐるなびポイントループのために
ネットローラーやってる
安安ループ飽きた時のための店お前らも探してくれよ(東京近郊)
1軒情報提供してやるわ
須田町食堂 秋葉原UDX店
https://r.gnavi.co.jp/g095630/menu8/
※オムライス、カレーライス等洋食

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:55:52.71 ID:vsx/7WUm.net
>>356
調べてみたらそんなとこなかったわ

ハーブティーとかシフォンケーキとかあるオシャレな店が近場にある人いいなぁー

パフェぐらいしかないわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:56:42.26 ID:vsx/7WUm.net
>>356
確かにリクエストだけのとこあったわ(笑)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:01:08.38 ID:vsx/7WUm.net
ゴートゥー友達おったらほんといいのにな
でも約束したり集合したりがめんどくさくて誘えないわ
一人の方が楽よな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:02:47.65 ID:XBg2AFu9.net
>>357
仕方ないな
https://r.gnavi.co.jp/gm4yc7de0000/?sc_lid=home_check_shop

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:03:07.30 ID:XzI1V15b.net
ジモティーでgotoいい友募集したまえ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:08:58.98 ID:38JK9so4.net
抽選で最大125,000名様に淡麗350ml缶引き換え
https://kb2.spexperts.jp/tanrei/cp001/?share=8a9b1a7632320da060730ac8e1ecce22

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:09:41.57 ID:FEahBbSo.net
ホットペッパーだとポイント29日配布か長いな。
このペースなら20000近くいくとおもうから、なんかもらうまで心配だわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:11:32.74 ID:7klpM1e/.net
ヤフーロコが個人的に使いやすいから早く席だけ予約にpt使わせてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:13:13.38 ID:vsx/7WUm.net
>>364
わかる
正直5000ポイントもあればループには十分だよね
これ以上ポイント貯めてもなぁーって感じで外食悩んどるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:13:27.85 ID:PnkG76+f.net
アフィついてる
https://kb2.spexperts.jp/tanrei/cp001/
でok

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:17:12.10 ID:VajK24iq.net
>>364
おれも1万ポイント打ち止めで夜はぐるなびプレミアムで回すわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:17:12.76 ID:jzcY6eZ+.net
ぼっち飯が最大のコロナ対策なのにぼっちで予約できないとかおかしいだろ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:18:34.11 ID:6aRTvZt1.net
ぐるなび会員限定の無料きたぞぉぉーー
https://www.abc-cooking.co.jp/board/gnavi_trial/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:20:39.62 ID:vsx/7WUm.net
>>368
10000なんかあっといまにたまってしまうよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:21:31.00 ID:vsx/7WUm.net
ぐるなびとかロコだとホペグの10の1ぐらいしか店がない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:22:57.20 ID:bRQdo+TZ.net
>>372
リクルート様はさすがとしか言いようがない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:24:40.14 ID:gaR1U6hg.net
>370
おっいいね
人妻とかと出会えるかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:27:50.59 ID:gaR1U6hg.net
安安、鳥貴族、安楽亭、銀座ライオン、ステーキガスト
ってチェーンばっか行ってるわ自分
個人店はチャージ高かったり何品以上頼めとか?マイルールとかあるから敷居が高いんだよなあ。。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:28:06.87 ID:SG8Zpoj8.net
>>361
ここいいなサンクス
三茶遠いけどとりあえずリスト入れとくわ

おまけ
【席のみよりお得】はまぐり1000円セット 1ドリンク付/その他のお料理・飲み物も追加注文できます
https://r.gnavi.co.jp/gs6k92s50000/?date=20201015&coursetime=1530&num=1

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:28:54.43 ID:vsx/7WUm.net
>>375
その中だと鳥貴族しかないわ
ステガスとかあるけど対象じゃない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:29:56.44 ID:SG8Zpoj8.net
>>374
人妻とペアになれ安く飯が食えてさらにコジ友まで作れるやんw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:32:49.89 ID:YgvOuhyD.net
>>364
これでもしポイント付与なしか使えないと思うと眠れないわ、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:33:32.06 ID:tDhP5MQ5.net
安楽亭ディナーランチ中
15時になってから客が入りだしてみんなgoto狙いなのかと勘繰ってしまう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:34:57.50 ID:FEahBbSo.net
>>366
>>368
ほんと不安よー。昨日ぐるなびアプリ落としたけど、近所すくないし
ぐるなびファミレス系少なくないですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:36:24.80 ID:1MolTCvl.net
ホットペッパーやYahooロコはECナビ経由が一番お得?
他にぐるなびや食べログで経由すると得するポイントサイトってあるんかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:38:03.99 ID:SG8Zpoj8.net
>>380
安楽亭あるある
15時ピッタリに来る奴は9割goto
食ってるもの見ればだいたい同じ
中落ちカルビ定食でご飯大盛り+α(クーポン等)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:38:53.59 ID:XBg2AFu9.net
>>382
ここで検索しろ
https://dokotoku.jp/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:41:06.38 ID:1MolTCvl.net
>>384
こんなのあるんか
さんくす

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:41:11.52 ID:FEahBbSo.net
>>380
むしろ人いなさすぎてコジキどころか、
俺たち救世主気分になれる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:43:10.94 ID:FEahBbSo.net
GOTOトラベルスレと違い
ほのぼのして好きやわここ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:46:21.40 ID:z83az4wI.net
乞食道に妥協は不要

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:48:40.22 ID:VeJUQSh2.net
>>387
チョンチョン発狂してるのがおるで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:49:11.19 ID:s7SLPT6j.net
乞食王に俺はなる!!!!ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:50:46.69 ID:SG8Zpoj8.net
>>375
ステガス以外は全部行ってる(ステガスは落ち着いたら埼玉に遠征予定)
あとはロコの磯丸くらい
池袋、川口近ければステーキリパーペ(ホッペグ)もお薦め ランチタイムは17時までご飯だけお替り自由

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:51:25.88 ID:f8XqcihR.net
乞食はどこや?

⚡■━⊂( ・∀・) 彡スポーン☆( д)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:51:59.60 ID:VreBWvuC.net
⚡

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:52:11.46 ID:hvMUNGpp.net
毎日チェーン店に1人で行くと惨めになってくるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:56:49.03 ID:vsx/7WUm.net
>>394
いっとるで
なぜか同じメニューを頼んでしまう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:57:35.03 ID:vsx/7WUm.net
さぁー居酒屋の開店だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:59:01.69 ID:K0mUhbit.net
今日外食行けないからポケオ300Pで妥協するか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:59:48.87 ID:vi0G+9pQ.net
1名から2名に改悪したのは何処?
俺が確認したのは「いちげん」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:01:56.76 ID:SG8Zpoj8.net
>>398
やきとりセンター

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:02:02.78 ID:FEahBbSo.net
>>394
土日18時〜20時以外なら余裕やろ笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:02:10.41 ID:K0mUhbit.net
回転ずしで完全非対面 注文も会計も 「くら寿司」

コロナ禍で新しい生活様式が注目される中、回転ずしチェーンの「くら寿司」が、レジなどにタッチレス機能を取り入れた店舗をオープンした。

東京・池袋にある「くら寿司」の店舗で13日から導入されたのは、
センサーが指の動きを感知することで、画面に触れることなく、操作ができる案内端末とレジ。

また、新たにレジを無人にすることで、入店してから店を出るまで、店員と対面しない非対面のサービスも実現した。

新型コロナウイルスを受けて今回のシステムを取り入れた「くら寿司」では、2021年12月までに全店舗で導入する方針。
https://www.fnn.jp/articles/-/94855

GoTo乞食向けに改良中

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:02:13.58 ID:sGJWlk6K.net
結局1000円で食って無限ループはもう対策されてできないんでしょ?
もしくは、対象店舗が少ないか遠くまでいかないと使い買って悪い?
近所にgotoの店がない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:04:37.14 ID:MSWtA2DD.net
>>402
何県かぐらい言わんと意味のない愚痴やで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:08:23.33 ID:SemPT3+L.net
彼はただ愚痴を聞いてほしいだけの心のまんさんなんやど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:12:03.79 ID:RRVkKVsN.net
他県の店て予約を入れられたんか
もったいないことをした
住所の近所しかダメなんかと思っていた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:13:10.66 ID:BZJN0DzR.net
>>105
大阪に多いなあ
まあ大阪ポイントがあるから仕方ないのかもだけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:17:56.91 ID:+WSV46Dd.net
どうやら大阪はもう一度“わからせんと”いかんな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:20:05.25 ID:BZJN0DzR.net
>>51
俺もそれやってるけど、地域共通でもポイント貯まるよな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:23:39.04 ID:37Nywaty.net
初利用
夢庵に15時から行ってきたけどなんだかんだでギリギリは恥ずかしくて1600円くらい使ったわ
負けた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:24:21.11 ID:MSWtA2DD.net
夢庵ランチメニューで1600円使うの大変そう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:25:38.45 ID:rI1hrSfT.net
>>409
お前の乞食道はまだ始まったばかりだ…
ゆめゆめ精進を怠るでないぞ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:27:38.93 ID:ntMg4wGG.net
>>409
すまんがこじき以外は帰ってくれないか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:28:51.84 ID:37Nywaty.net
>>410
牛鍋御前+ハッピーアワー二回+税で余裕やったぞ
酒飲むならハッピーアワーでビールは悪くない。350はいってるなら缶ビールと変わらんし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:29:02.71 ID:cw1Px7OG.net
予約した時点で同じ乞食だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:33:01.04 ID:gO4DN2XS.net
トラベルは勝ち組と負け組代理店の格差が凄くて、予算自体は余りまくってるのがな
JTBとか潰れていいかもw
キャンペーン自体は強盗イートよりもまともだから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:36:56.87 ID:K0mUhbit.net
無料連泊しまくれるトラベルのがまとも、なのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:41:12.12 ID:vsx/7WUm.net
30泊で実質30000とか都内なら泊まってみたかったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:41:56.31 ID:/dA5P18o.net
乞食にも接客がよくてかえって肩身が狭い思いをしたり

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:43:48.73 ID:RRVkKVsN.net
家賃がもったいないけど
上げ膳据え膳の食事つきなら1か月宿生活3万はいいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:44:17.22 ID:fLpDL++f.net
乞食はどこや?

ヽ(`Д´)ノ 掛かって来いや!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:51:41.64 ID:f9k92RaH.net
>>409
昨日夢庵御前食ったぞ!

まぁオレもバーで店員の女の子が可愛かったから2500円使ったわ!夢庵はチー牛みたいのだから助かる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:59:34.75 ID:Id5Ka4q6.net
yahooロコのエントリーってどうやるんだ?
エントリーが必要と書いてるのに、それらしいページが見つからないんだが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:59:45.77 ID:Id5Ka4q6.net
yahooロコのエントリーってどうやるんだ?
エントリーが必要と書いてるのに、それらしいページが見つからないんだが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:59:50.05 ID:vsx/7WUm.net
>>419
俺がみたとこは朝食だけだった
しかし付いてくる商品券みたいなので外食できるしゴートゥーイートだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:00:45.31 ID:A+fy+Y7+.net
yahooロコのエントリーってどうやるんだ?
エントリーが必要と書いてるのに、それらしいページが見つからないんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:01:44.55 ID:z8672ZOK.net
淡麗シリーズが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!
https://login-kb2.spexperts.jp/tanrei/cp001/share/24f9d8188d6f1e0ec375bc63001f493d

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:02:01.08 ID:vsx/7WUm.net
yahooロコのエントリーってどうやるんだ?
エントリーが必要と書いてるのに、それらしいページが見つからないんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:03:33.26 ID:z8672ZOK.net
>>425
下のページから
https://reservation.yahoo.co.jp/promo/gotoeat/?sc_i=loco_top_g2e_lp

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:09:50.58 ID:Jx0a6n2J.net
家族亭ってチェーン店なのか
最安値ではない店っぽい感じだが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:10:49.26 ID:YhRO9Lec.net
ホッペグはステーキガストポイント利用不可じゃん!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:11:24.91 ID:vsx/7WUm.net
チェーン店ばかにしすぎだろ(笑)

432 :424:2020/10/13(火) 17:11:24.94 ID:Id5Ka4q6.net
>428
d そのページは見ているんだが、それらしいボタン?とかは表示されない
ログインしているんだけどな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:12:07.17 ID:Jx0a6n2J.net
今日は節約のために朝食わなかったらめっちゃ腹減ってきて3時ぐらいに食ってしまって
そんなに腹減ってないのに1000円分食わいないといけない

こんなんばっかだわGo To Eat

ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:13:04.99 ID:sGJWlk6K.net
>>403
東京の目白の方だけど商店街しかないから全然ない
池袋まではなんだかんだ15分位かかるから結構遠いし
店がこみまくってるというのもある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:14:19.05 ID:30YKHXc5.net
>>433
朝ちょっとだけ食っときなよ。
せっかくなんだから美味しく楽しまないと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:15:08.29 ID:z8672ZOK.net
>>434
おまはんは一日目白から出んのかいw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:19:33.10 ID:vsx/7WUm.net
15分で遠いとか舐めてんのかよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:19:55.21 ID:JZ43uNHS.net
乞食はテリトリー意識が高いからな
よそのテリトリー荒らしたら抗争が勃発する

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:24:36.60 ID:fIG88wSu.net
15分は遠いだろ
片道徒歩5分以内しかいかんぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:25:33.89 ID:mGso9wd1.net
5分は遠いわ
むしろ部屋から10秒以内じゃないと行きたくないわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:26:05.46 ID:zsDohQsR.net
今から夢庵行く俺にオススメろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:28:04.77 ID:vsx/7WUm.net
部屋から10秒だと玄関までもいけないだろ(笑)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:28:58.61 ID:mGso9wd1.net
>>441
府中の府中押立町店の夢庵がおすすめ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:29:28.90 ID:XFOTuEg2.net
>>440
たけし…お夕飯ここに置いとくね…
かぁちゃんは本当はたけしが優しい子だって分かってるよ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:29:41.05 ID:yvLkcuZg.net
マイGTEリスト
安安で焼肉
民芸でうどん、カツ丼
千房でお好み焼き
ぶ葉で食い放題
喫茶でモーニング←非FC、ここだけ500

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:31:26.82 ID:r9fzJlYh.net
>>440
10秒とか
ボルトでも全集中して直線100mしか進めないんだぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:32:12.01 ID:8A6VS06p.net
昨日7人で行く予定にしててぶっちした所行った事になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7000ポイントごちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:32:14.13 ID:Jx0a6n2J.net
家族亭ばりクソうめえ
蕎麦は出汁に奥行きみたいな美味さがありメンもうめえ
カツもここしばらくこんなん食ったことないってぐらい柔らかくて旨い
こんな良いメシもう数年食ったことない言ってぐらい旨い
これはいつものなか卯だの貴族だの半額のイオンのメシとは訳が違うぐらい美味かった
これだけは良かったなGo To Eat

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:33:49.14 ID:uhFNeF+f.net
片道徒歩15分、往復30分かけて隣駅にある松屋によく飯食べに行ってる
15分なら遠くない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:34:39.39 ID:Jx0a6n2J.net
>>339
分かる
くそメンタルにくるよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:36:00.32 ID:Jx0a6n2J.net
>>360
1人でもクソめんどいからな
まあ小中学生時代からの友達でソイツも暇で同じ気質なら最高だろうがな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:37:00.53 ID:Vw3cZdTs.net
牛角の1000円定食コスパやばすぎるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:38:25.55 ID:mGso9wd1.net
徒歩15分なら1km程度だから本当にすぐそこだな
北海道なら100kmくらい離れたイオンでも案内看板を出すくらいだから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:41:09.09 ID:JTWMJCAF.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://neko2.net/gooto

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1600927360/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:41:16.98 ID:ms/N6G9z.net
スイパラ行ってきたぞ
女子高生とか女しかいなかった
カレーはしゃぶ葉のほうが美味かったパスタはまずい
ケーキはまあこんなもんかという感じ
1100円だし白い目で見られながら若い女がいっぱいいる空間で飯食えるというご褒美付きならいいかもな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:41:29.59 ID:n2HtukSK.net
ごーごーまっぽーで調べてみたら徒歩10分圏内に磯丸水産2件、マンマポーラ2件、安安2件、適当な居酒屋6件ぐらいしかなかった

近場にあるお前らが羨ましいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:43:27.22 ID:37Nywaty.net
牛角近所の人いいなぁ。チャリで15分くらいあるからいく気にならん
近所の駅の高い焼肉屋と替えてほしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:43:43.57 ID:z83az4wI.net
>>447
犯罪

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:45:07.56 ID:/So/83S1.net
ミナミの4000Pゲットするためには、ロコだと牛角しかないんだよな。これを3000円のコースを
嫁はんと二人で行く。電車代がかかるがgoto含めて6000Pだから仕方ないw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:45:33.57 ID:IWNSERVP.net
>>452
飲みほ付の?
それの店舗近所無いし少ししか飲めないから
一杯付のいい定食あればなー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:48:19.59 ID:K0mUhbit.net
>>459
ロコなら5の付く日やゾロ目の日の予約は更にお得だから、急ぎじゃないならそれらのキャンペーンにも合わせた方がいいな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:50:06.82 ID:37Nywaty.net
すかいらーく系とかってネット予約して行かなかったらどうなるの?
翌日の分とかネットからキャンセルできなくて電話しろって出るけど面倒すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:51:01.93 ID:/So/83S1.net
>>461
残念ながら4000Pは今月までで、11月になったらミナミでも関係なく2000Pしかつかないよw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:51:27.34 ID:r9fzJlYh.net
>>462
何回もやるとBANされる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:51:44.87 ID:1ngYxE0a.net
何回か無断キャンセルすると赤バン

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:51:47.78 ID:zyb6ufDy.net
いろんな個人店行って見るたびにこんなんでチェーン店相手にできるわきゃねーだろバカって気持ちになる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:52:48.80 ID:/So/83S1.net
予約して行かなかったらって・・こういうバカってどういう親がどういう教育したんだか見てみたい。
親が基地外か相当の知恵遅れなんだろうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:54:04.80 ID:ugHbdkFZ.net
このたびは、ポイントについてご心配をおかけしております。

ポイント利用でご予約された場合は、ポイント値引き前の金額が、税込み1000円以上で、条件を満たしてのご予約し、来店いただければ加算の対象になります。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:54:33.23 ID:O5jX4fu1.net
>>459
口コミ見たけどめっちゃ評判わるくないか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:55:02.53 ID:K0mUhbit.net
paypayジャンボが17日にあるから、牛角使うなら15日に5の付く日クーポン利用して17日に来店予約するのがベストかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:56:15.75 ID:/So/83S1.net
>>469
口コミなんてかんけいねー口コミなんて関係ねーおっぱっぴーってな
肉食えて2人で行って6000Pもらえれば何も不満はないw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:56:28.91 ID:+qxRj2rN.net
牛角なんぞどんだけ口コミが悪かろうが知れたものだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:56:31.46 ID:vsx/7WUm.net
>>466
まぁーわかる
人気店はサービスとかいろいろ凄いなって思ったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:59:36.43 ID:O5jX4fu1.net
>>471
あの口コミ見たら行きたくなくなったわ
行ったらレポたのむわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:00:08.86 ID:/So/83S1.net
>>473
てか、チェーン店って注文も今はフツーにタブレットだし、そういう点でも人件費削れる分
効率は良さそうだね。スシローみたいに会計も自動でできたらさらに効率がよくなる。これで個人店で対抗するには
相当美味いのを高くうらないとならんわな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:01:33.04 ID:2sKm5vFB.net
プライムデーで0円ゲットした水筒とリュックとスマートウオッチでGTE散策するんだ🤗
たくさん歩いて美味しく食べるんだ🤗

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:04:04.44 ID:uhFNeF+f.net
評判悪いって
「店員はアスペ」「料理は豚のエサ」
的な?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:05:37.09 ID:2croId4w.net
評判悪いって
「店員はアベ」「料理は豚のエサ」
的な?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:06:02.74 ID:9AA4IDpM.net
>>462
大抵の場合、そのままポイントが付与される
知ってやったら悪意と見なされて有罪
実際に宿の予約で悪用して逮捕者も出てる

知らなきゃ許される事も多いが、今、ここで知っちゃったんだからアウトだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:06:28.72 ID:PnkG76+f.net
>>468
税金騙しとる悪徳店舗でてきたか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:06:32.52 ID:AOoNzAWp.net
1000円に満たない場合は店の判断でgotoイートの適用外になって
利用客に1000ポイントが支払われないことになるけど
その1000ポイントはどの段階で止まるの?

通常の流れで言えば
国の税金→予約サイト→利用客ってことになるけど
利用客がもらえなかったポイントも国の税金から支払われて
予約サイトの利益になるとしたら大問題じゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:07:25.47 ID:kmubBwP3.net
>>475
以前のスシローはマジで会計がガンだったからな
帰る時に会計で散々待たされて物凄く不愉快な思いをして帰ってた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:10:16.77 ID:XBg2AFu9.net
コロワイド系がメニュー的には優秀なんだが軒並み2人からで利用できないな
1人予約できる店舗も一軒見つけたが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:10:21.59 ID:gO4DN2XS.net
近所に本当に旨くてリーズナブルな定食屋があるんだが現金専門

すまんのう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:10:54.96 ID:ugHbdkFZ.net
>>480
ホットペッパーからの回答

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:13:44.02 ID:pxidWXb+.net
あっちゃーループできないって正式回答きたのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:13:50.16 ID:gO4DN2XS.net
趣旨、趣旨言うなら
ピン排除店は排除すべきじゃね
と思うわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:14:47.53 ID:yvLkcuZg.net
牛角くらい大手だとアンチも多いからな
口コミはアテにならん
自分の舌を信じろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:15:07.13 ID:gO4DN2XS.net
>>468
よっしゃループや!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:15:08.98 ID:vsx/7WUm.net
>>481
その内容だとおかしいことに気付かないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:15:45.56 ID:vsx/7WUm.net
>>468
今日もハシゴするで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:17:18.47 ID:yvLkcuZg.net
おお、これが本当なら大本営発表やで!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:19:36.96 ID:/5fpLRPj.net
GO TO CHINPOKO

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:23:10.81 ID:gu6Q3u/M.net
ホトペがOKなら他サイトもOKかい?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:24:50.50 ID:B3TI1QM2.net
>>494
こういう発想になる奴って義務教育受けてないのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:26:31.92 ID:gO4DN2XS.net
>>494
ぐるなび特攻隊の報告待ち

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:27:37.19 ID:SG8Zpoj8.net
牛角の飲みほ付980円ってコレやぞw
全然羨ましくねーわ
お好きなセットとおつまみも2種類選べて気軽に楽しめる!

【セット】
・白MIX 980円(税抜)
牛ホルモン(牛)/やみつき豚ホルモン(豚)/肉付きヤゲン(鶏)/ピートロ(豚)
【ミニおつまみ】※2品お選びください
枝豆/キムチ/ニラキムチ/辛もやし/オニオンスライス/やきつき塩キャベツ/ポテトサラダ/たたき胡瓜
【ごはん】※お替り自由。ご希望の方はご注文ください
小/中/大
【ドリンク】※飲み放題60分制(LO45分)
ハイボール/レモンサワー/グレープフルーツサワー/白桃サワー/巨峰サワー/柚子サワー/黒ウーロンハイ/黒ウーロン茶+300円(税抜)で生ビールも飲み放題

牛カルビ等のセット定食の場合は
1280円(税抜)/1580円(税抜)のコース

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:28:08.89 ID:gO4DN2XS.net
結局バカッター案件以外の大筋は変更無しということか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:31:33.26 ID:vsx/7WUm.net
>>494
せやで
彼女がセクロスOKなら他の女もOKやから襲ってええで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:35:13.99 ID:eHJFz6bR.net
>>199
磯丸水産で食って
近くの別の磯丸水産で飲む
最強かよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:35:36.01 ID:eHJFz6bR.net
>>199
>>500
安価ミス

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:35:37.36 ID:ntMg4wGG.net
大阪だけど、腹減ってひとりでかgo to!
と思ってもコジキコース全然取れないよ
安安は翌日以降、磯丸水産は1人受け付けない
トリキはなんかコース設定ある
腹減って死にそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:38:01.06 ID:vsx/7WUm.net
>>502
どうせ無料なんだからとりあえずそこらへんの店で千円食えよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:38:15.52 ID:M20AiXdJ.net
(´д`;)ちくしょう初見の店とはいえ好奇心で注文して会計が3000円越えちまった・・次は消去法でドリンクとサラダを除外して確実に半減コストダウンだな。
みんな、くれぐれも200円以上のドリンクとサラダ類を注文しちゃ駄目だ。ジュースは外の自販機で120円500mlだ。
無料の水と氷、無料のショウガで充分だ。
注文するのは肉と100円ライス(おかわり自由)だけだ。ひたすら肉のみ注文で1010円以内に抑えよう。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:42:23.68 ID:/dA5P18o.net
>>502
難波でくいだおれそうなんだが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:42:56.08 ID:gu6Q3u/M.net
>>499
よっしゃ 気にせずいくわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:47:18.10 ID:IWNSERVP.net
>>505
えー検索1人でかけても
予約となると対象外なるんやけど!
例えばどこ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:47:45.90 ID:8A6VS06p.net
>>458
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:47:52.87 ID:dje+tWZM.net
初安々でクーポンのために4皿たのんだら量おおすぎやわ
しかも味はまぁお値段通りだから満足度がひくいなこりゃ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:47:53.89 ID:cw1Px7OG.net
タダ飯は幸福感あるよな
なんか毎日楽しいわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:48:09.99 ID:vsx/7WUm.net
>>504
三軒ハシゴしてジュースとサラダの店、肉の店ってやればええやん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:48:36.95 ID:PnkG76+f.net
くら寿司はよこないかな
19までまてないわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:48:53.41 ID:vsx/7WUm.net
>>510
めちゃわかる
現金どんどん減ってってんのに満足感がヤバイ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:48:57.84 ID:ZCLUtWgI.net
>>504
3000円・・・このスレに大富豪がいるとは

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:49:52.01 ID:ZCLUtWgI.net
>>509
なんで肉ばかりなんや
一部ライスや烏龍茶で妥協してもええやん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:50:07.53 ID:8A6VS06p.net
どどーんと2回目やっちゃ

次10にんwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:50:09.66 ID:HTyNB+/9.net
串カツいっとくで1680円の食べ放題どワンドリンクで2000強の予定。20%引きは食べ放題に使えないとのことだがまあいい。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:51:29.87 ID:vsx/7WUm.net
>>517
ハシゴすれば実質食い放題みたいなもんやん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:52:53.89 ID:PnkG76+f.net
ロコミナミセット弱いよな
プラスになるからだろうけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:53:08.73 ID:BPuHpSEA.net
>>455
スイパラ何曜の何時に行ったの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:53:09.24 ID:HTyNB+/9.net
はしごてあんた、1000円ずつ移動かよ。それはできんわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:53:50.52 ID:KIYs45iD.net
>>513
でもお前一日中部屋の中にいるじゃんw
http://hissi.org/read.php/point/20201013/dnN4LzdXVW0.html

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:54:48.67 ID:vsx/7WUm.net
>>521
昨日したで
1300円ぐらいずつやが
二軒目でギブアップしたが

生四杯でギブアップや

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:55:43.69 ID:vsx/7WUm.net
>>522
いや、スマホなんだが
ワイハイじゃなくdocomo回線やろ
わかるか知らんが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:55:51.57 ID:6Da0GxeW.net
居酒屋テイクアウトだと、4人分でも1人分しかポイント付けれないと言われました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:56:12.96 ID:SG8Zpoj8.net
>>516
今日TBSのひるおびでキャンセル乞食特集を大々的にやってたのに
犯罪で喜ぶクソガキ乙

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:56:41.99 ID:DN2VGpa/.net
>>522
クソワロタ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:56:53.08 ID:PnkG76+f.net
焼肉もハシゴするやろ
1000円食って次ていく方がコスパ高いし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:57:56.45 ID:/2LVSulP.net
ヤバい、2週間外食しまくっていい加減飽きてきたところでこれからまたポイント消費しないといけないのか…
ほどほどにしておけばよかった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:58:35.94 ID:gu6Q3u/M.net
お通しありの店来てしまった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:58:46.00 ID:8A6VS06p.net
>>526
はあ?
チェックしてない店の責任

俺は何一つ悪くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それもわからない知的障害のお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:03:46.63 ID:N8TCT9Wc.net
安楽亭、開店直後の11:30に入店して牛丼売り切れって言われたぞ
ワンコインは客寄せで、売る気ないみたいだから要注意


ペッパーの500ポイント利用したけど、レシートは

合計 \869
---------------------------
ホットペッパーポイント利用 \500
現金お預かり \400
お釣り \31

てなってる

合計額が規定以上ならポイント利用でも、GTE対象みたいだぞ
ただし29日以降はどうなるかわからん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:03:47.44 ID:RegCA/zN.net
ちゃんと出口戦略持ってるんけ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:06:01.34 ID:/dA5P18o.net
>>507
今日は一人で風月、千房、磯丸に行った
サイトはホットペッパーとヤフロコ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:06:41.07 ID:GjwanSGN.net
コチュジャン50個でいいじゃん。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:07:46.18 ID:PnkG76+f.net
出口か
ホトペバは消費できなくて爆死濃厚
結局最初のポイントで回す低速ぐるなびループが1番コスパ良さそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:07:49.98 ID:QW8kjVDX.net
焼肉きんぐってGOTO検討中なのか。
早く始まらんかなぁ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:08:42.39 ID:7mqpzVfA.net
>>532
規制前に安楽亭ランやってた時はそんなこと無かったけどな
15時から二店舗を毎日牛丼とワンコイン焼肉定食ローテしてたけど品切れのんて一度も無かったし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:10:51.36 ID:XBg2AFu9.net
ぐるなびループは3000あれば足りる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:10:59.33 ID:6Da0GxeW.net
似非関西ストーカーサルババア 必ずぶっ殺すぞ 十数年分

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:12:22.13 ID:KC7Ytdt0.net
>>416
どうやって無料にするん?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:13:45.27 ID:xFF6MsWm.net
殺害予告まで出る殺伐さよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:13:51.66 ID:vsx/7WUm.net
>>541
もうできんよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:14:03.68 ID:7mqpzVfA.net
トラベル無料は札幌とか大阪みたいに地域施策前提だろ
それ無かったら1000〜2000は足が出るからそこまでして泊まりたくもないホテルに無理矢理泊まるかって話

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:14:31.05 ID:vsx/7WUm.net
乞食道ってのは遊びじゃなく戦争だからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:15:52.05 ID:vsx/7WUm.net
ここのスレだとコチュペロできて初めて一人前

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:16:11.90 ID:6Da0GxeW.net
>>541
てめえ住所氏名を教えろ 切刻ませろ 十数年分

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:17:41.05 ID:6Da0GxeW.net
てめえら絶対に世界中で迫害させるぞ一生 チキン妬みルサンチマン無能サルども

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:18:00.04 ID:PnkG76+f.net
そうそうぐるなび8日でポイントつくので3kで月9回回せるんよな
上がりってやつ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:18:16.68 ID:KC7Ytdt0.net
>>544
あー、それ使うんか、thx

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:19:38.78 ID:ntMg4wGG.net
>>534
ありがとう
やはり千房は受け付けなかったけど風月いけた、食べてくるよー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:19:39.82 ID:Yo5UIFFw.net
初歩で申し訳ないですが、ヤフロコは1日2回までと書いてありますが、予約サイトを変えれば1日3回でもポイントは付きますか?

553 :ことだま:2020/10/13(火) 19:19:42.96 ID:6Da0GxeW.net
しつこいんだよストーカーサル かならず皆殺しにする

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:20:56.06 ID:8A6VS06p.net
食べに行ってないのに17000ポイント貰えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:21:10.71 ID:Yo5UIFFw.net
>>537
一人あたりが食べ放題高いから
あまりお得ではない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:23:20.49 ID:zyb6ufDy.net
あー!!
個人経営の飲み屋なんかに入るもんじゃねーなホント!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:25:13.67 ID:zyb6ufDy.net
>>536
ぐるなびがぶっちぎりクソみたいな店しかねーんだけど
もしシステム改正早めに終わらせてたらホットペッパーは絶対に天下とれてたぞ

558 :ことだま:2020/10/13(火) 19:26:54.70 ID:6Da0GxeW.net
おまえらは一生世界中でいじられ役 もう絶対に死ぬまで許されない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:27:51.78 ID:0XMFNPDq.net
まるで、打出の小槌だな。
莫大な資産を得る者もいれば、極貧になる者も。

破産に向かってGoー!!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:28:14.19 ID:mGso9wd1.net
個人経営の飲み屋はローカルルールが色々あるし一見の客からすると面倒だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:31:34.44 ID:vsx/7WUm.net
個人店だとお通しとドリンクで千円いっちゃう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:33:49.78 ID:bmU52pjV.net
>>557
まあ11月中予算持てばやっぱりホットペッパーってなるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:35:28.04 ID:gcgNT7M3.net
近所に牛繁ってチェーンの焼肉屋あるんだけどどのサイトも21時までしか予約出来ない。
店自体は0時まででラストオーダー30分前なんだから22時半ぐらいまで予約取れるようにしてほしいもんだね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:35:39.31 ID:rQPISbiF.net
>>561
マジそれだもんな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:36:12.60 ID:ZCLUtWgI.net
知らずにお通し出されたら破産だわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:37:42.81 ID:ntMg4wGG.net
ていうかぐるなびが使えない
日時、1人と指定の検索で出たやつが
ことごとく予約にいくと出来ない
何か使い方間違えてる??

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:37:53.44 ID:Yo5UIFFw.net
少し前までアンアンでしたが
最近はぐるなびの はな膳がお気に入り。
ぐるなびは別で夜なら1人×200ポイント付くのがでかい!で1250円の海鮮バラちらし食べてる。
やっぱり肉より魚が身体に良いし飽きないや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:38:05.17 ID:C/I5E8cF.net
お通しか
うさぎとか参加してるのかな
庚申酒場は絶対無いなw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:40:28.24 ID:RegCA/zN.net
今日、しゃぶ葉行ったが、予約してるの1日通して4組だけだった

暇な主婦とか、まだ参入してないのかな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:40:49.55 ID:tsQLREmW.net
ドリンクのみ注文でも対象だよな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:42:29.54 ID:bmU52pjV.net
コロワイド系って安いけどお通しがゴミなのが毎度むかつく

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:42:31.01 ID:/+FajKdt.net
GOTO乞食してるメインの年齢層っていくつくらいなのかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:44:15.95 ID:vTCf8/JD.net
>>571
コロ系なら、お通しなしって言えば応じてくれるぞ。その代わり料理3品頼めとか言われるけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:44:49.49 ID:03OIHVbO.net
>>573
まじか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:46:08.89 ID:XBg2AFu9.net
ぐるなびはパスタ、ドリンク、サラダ、ケーキで1150円の店を見つけた
でも、パスタがミートパスタだからあまり美味そうじゃない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:48:34.06 ID:6/5zilaV.net
ぐるなびの大阪応援キャンペーンのミナミアリアの店だけど座席だけしか予約出来ない。
どうやって対応させるんだ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:50:40.15 ID:vTCf8/JD.net
>>576
5500円食わないとならんだから無理。あきらめろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:55:04.45 ID:3i0rrOka.net
こっちは1500以下で納めようとしたらヒットしたのが南風 
と1000超えの定食屋しかない 

近くにあれば行きやすいが遠いので仕事休みの日しかむり 

金曜は焼肉食べ放題予約したが土曜日は明後日までには予約しないと一人予約は消えそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:55:14.45 ID:TQlpD4IK.net
磯丸水産予約してみたけど
お通しカット出来るよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:57:15.23 ID:ms/N6G9z.net
>>520
今日の16時から

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:57:51.20 ID:h4LwOKQ0.net
>>577

他のグルメサイトで出来る場合が有るからあきらめるには少し早い。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:59:23.42 ID:vTCf8/JD.net
>>581
同じ店だったらとしたら席だけしかないなら、他のサイトでも席だけしかないよ。
つーか違うサイトだと大阪少人数キャンペに入ってるかも怪しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:59:52.29 ID:mfVUEH8z.net
近所のステガス来週末までほぼ予約でいっぱいだ
お前らどんだけ予約してるんだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:01:00.11 ID:PPCApMOj.net
磯丸2名以上の地域もあるのね
俺の駅前は2軒とも1名可
遅いランチセットでパンパンやで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:02:01.74 ID:37Nywaty.net
夢庵、残り1とかなってたのにいったらガラガラだったぞ
ネット予約一日10とか決まってるのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:02:38.94 ID:vTCf8/JD.net
さすがに客単価の安い、ガストやからよし、とんからはGOTO食事券は対応しても
GOTOイートの予約には対応してねーなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:04:09.02 ID:vDrViQd5.net
>>534
どこの磯丸?
1人はダメなとこばかりだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:08:32.52 ID:vsx/7WUm.net
>>585
見えてないだけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:10:05.55 ID:4bCZkvnx.net
>>583
そうなんか
近所の店は向こう1カ月ほぼ二重丸だわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:10:22.93 ID:it3wNFcb.net
>>557
俺のとこは大阪王将と安安あってよかったわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:10:47.39 ID:RegCA/zN.net
>>585
店長の友達が、エア予約してポイント貯めてる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:12:09.90 ID:rCtFPL6b.net
はり重グリルってとこでミナミ地区のキャンペーン向け税抜き5000円額面内で好きなメニュー食えってコースがあるが
これ1人で無理に消化して5000円もらったところで虚しさしか残らなさそうだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:12:09.98 ID:+wh82KX/.net
>>582

ほら吹きはだめだよ。

牛吾 心斎橋店

https://r.gnavi.co.jp/ka31600/menu1/

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27042972/party/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:12:19.25 ID:6Da0GxeW.net
空予約のポイントゲット乞食が多いんだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:14:48.08 ID:m5MvRyqD.net
>>587
難波の4店舗
大阪府でソートしても9店舗は今日・今から予約入れられるぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:17:51.39 ID:it3wNFcb.net
ぐるなび 安安、大阪王将
ほとぺ ステガス、安安、近所のカレー屋
ヤフロコ 比較的近所のラーメン屋、磯丸水産、安安
大阪グルメ うちから20m先にあるいつも客がいない天ぷら屋
retty ちょっと離れた喫茶店

我が乞食ローテに好きはない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:18:17.25 ID:tTE7a11B.net
トラベルが予算追加配分できるならイートも予算追加配分してくれるよね?
管轄違うからムリ?
旅行より食事の方が生活に密接だし安心して利用したいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:21:01.05 ID:vTCf8/JD.net
>>597
トラベルの予算の話は勘違いしてるしニュースサイトもよく理解してないっぽく書いてるが
本来トラベルに用意した予算は余ってるのにJTBとかの主幹事が楽天やじゃらんに配分した予算(総予算とは違う)が
尽きそうなので回数制限したり3500円に減額しただけだから、もっと予算を足りないサイトに回せって指示しただけw
イートの予算はトラベルとは別会計だし担当してる省が違う。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:21:32.72 ID:PXHo5nhz.net
>>592
ランチ4時までだから二人でサーロインコースはいいかも?
ただ食べログしか予約出来ないってのがどうも気に成る。
ポイントは来年まとめてバックとか、ちゃんと適応されるのかの証明が無い。
だからずっと予約した時の画面をキャプチャーする必要が有る。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:23:51.20 ID:37Nywaty.net
>>596
オレとほぼ一緒なんだが梅田のへんに住んでる?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:25:53.22 ID:6Da0GxeW.net
関西ストーカーサル かならずぶっ殺す 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:26:40.99 ID:tTS7eWrC.net
>>559
資産そんな得られるか?笑

603 :町田市民:2020/10/13(火) 20:26:41.23 ID:xiPPE9uI.net
やっぱり大阪とか乞食が多いんだなイメージ通りw



594 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/13(火) 20:14:48.08 ID:m5MvRyqD
>>587
難波の4店舗
大阪府でソートしても9店舗は今日・今から予約入れられるぞ



595 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 20:17:51.39 ID:it3wNFcb
ぐるなび 安安、大阪王将
ほとぺ ステガス、安安、近所のカレー屋
ヤフロコ 比較的近所のラーメン屋、磯丸水産、安安
大阪グルメ うちから20m先にあるいつも客がいない天ぷら屋
retty ちょっと離れた喫茶店

我が乞食ローテに好きはない



575 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 19:48:34.06 ID:6/5zilaV
ぐるなびの大阪応援キャンペーンのミナミアリアの店だけど座席だけしか予約出来ない。
どうやって対応させるんだ?


501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/13(火) 18:35:37.36 ID:ntMg4wGG
大阪だけど、腹減ってひとりでかgo to!
と思ってもコジキコース全然取れないよ
安安は翌日以降、磯丸水産は1人受け付けない
トリキはなんかコース設定ある
腹減って死にそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:27:35.24 ID:Uj1BQx91.net
ホットペッパーって席のみ予約でもポイント使えるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:29:44.23 ID:vTCf8/JD.net
>>604
使えるけど、Pの理解してない店員だとフツーに請求してくるし
2000P使って1000Pしか使わなくても戻ってこないから、使いにくい面もある

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:30:28.31 ID:WKUh9k6j.net
>>603
大阪は生活保護世帯が多いと評判だけど実は少ない地域の方がケチと言うか自治体に金が無い。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:34:32.48 ID:vTCf8/JD.net
>>606
そのケチで金のない自治体って具体的にどこですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:34:52.87 ID:Uj1BQx91.net
>>605
ありがと、使えるなら1000P使って1000円程度好きに食えるならかなりいいな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:35:11.31 ID:filuB2j2.net
>>605
gotoヘビロテするような奴はメニューとにらめっこして何食べるか決めてから行くだろうし2000p使って1000p余らすなんて場合の心配はいらないだろう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:37:00.96 ID:vsx/7WUm.net
まぁー基本1000ポイントにしとけば余ることはない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:37:22.35 ID:F2fM6CAq.net
大阪も東京ほどじゃ無いけど地方出身者が多いだろ、特に九州、四国、、、沖縄w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:38:44.84 ID:ZwZHNYg2.net
もうループ弾が十分もらえるぐらいは行ったから、付与されるまでは打ち止めや
必要以上に持ち出し増やすのは乞食のすることやない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:40:20.24 ID:vTCf8/JD.net
>>611
西日本だったらまずは大阪だろうな。いきなし東京に行くのはハードル高いわな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:41:53.76 ID:BFpROOyr.net
西日本なら普通京都だろ
西日本って大学が京大しかないんだろ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:44:44.47 ID:vTCf8/JD.net
>>614
お前は京都知らんのか?あんなところ観光で行くのはいいが住むところと違うぞw
京都ほどよそもんに厳しくて、内輪でしか物事を考えない地域はない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:46:09.47 ID:KC7Ytdt0.net
>>614
は、阪大(震え声)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:47:16.78 ID:8AgEU33u.net
東大ってあのノーベル賞(科学分野等、真の意味で)取れない大学の事?
ところで関東は旧帝大いくつある?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:48:25.92 ID:mASfJZqm.net
>>445
千房ってどこ?調べた感じ対象外ばっかだったんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:49:18.88 ID:kHXoliPN.net
>>613
愛知には九州出身が異常に多い
なぜ東京に行かない?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:50:27.68 ID:vTCf8/JD.net
>>619
東京は人多すぎだからな。それに慣れてない奴は辛いよ
まあとーほぐとかの田舎者はとりあえず東京に出ちゃうけどw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:51:59.15 ID:vDrViQd5.net
>>595
え!サイトはどこ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:52:25.14 ID:phQJlXNn.net
千円越えるパスタはうまい
普段食べてるファミレスのパスタはなんだったのか、適度に静かだから最高
gotoイートさまさま

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:53:25.72 ID:AuVCOQzJ.net
大阪のコンプは醜いのう
コンプだけで維新支持してる愚民

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:53:51.74 ID:vDrViQd5.net
>>603
え、このスレの都道府県全部調べてから言えよ
大阪の人はお気楽に土地の事書くだけで
コジキコースってのも楽しんでるんやよ
お前の心が本物のコジキ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:53:55.74 ID:CnpJcyt1.net
お通しとしてこれが出てきた
出てきたからにはとりあえず完食したけど
カロリー高いな
https://i.imgur.com/v54ouy1.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:54:06.28 ID:AuVCOQzJ.net
>>619
路銀が尽きたんだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:55:50.43 ID:6Da0GxeW.net
>>603
ストーカーババア てめえも必ず凄惨にぶっ殺すぞ 十数年間切刻む

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:56:01.28 ID:37Nywaty.net
>>615
学生とか学者には優しいぞ。なんだかんだで10年ほど過ごしたが
社会人として残りたくはないが。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:59:50.28 ID:RRVkKVsN.net
頼む
コームイン(comb in)て何のことか教えてくれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:01:06.62 ID:pZU03K/B.net
>>623
俺は他府県(隣)出身の大阪在住だけど維新は嫌い。
給付金支給の遅さから言っても行政処理能力全くない。
でも財政はまともに成ってるからなんとも言えないが。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:01:44.63 ID:vTCf8/JD.net
>>628
学生や学者とかの一時的な人間にはそりゃ優しいよ。永住するような夫婦とか家族連れになったら対応違うぞw
そもそも京都人は本音を言わないのが美徳。そして本音を言わなくても読み取れるないと無粋だと思われるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:02:24.89 ID:m5MvRyqD.net
>>621
ヤフロコ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:03:38.00 ID:RRVkKVsN.net
京都大にいたけど東大コンプで全然楽しくなかったよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:05:37.90 ID:pTnJY/mi.net
>>448
おんなじ人いたwww
ヤフロコでディナー1人で入れる駅ビルの飲食店が家族亭しか無かった

初めて入ったけど、出汁が上品で美味しい、年取るとなか卯とかかつやの出汁がしょっぱい、塩気強めで飯をたくさん食わす仕様

鴨肉の卵とじ丼めっちゃうまいよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:05:43.15 ID:TytCymu9.net
>>628
直ぐに離れるよそ者には優しいらしいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:09:11.00 ID:o9vB97kU.net
居酒屋行って飲み物頼まなかったら
凄い嫌な顔された

居酒屋行きづらい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:09:27.22 ID:XBg2AFu9.net
これいいぞ
https://r.gnavi.co.jp/plan/3n4e9x9g0000/plan-reserve/plan/plan_list/:c13

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:09:48.55 ID:Yo5UIFFw.net
1日2店舗までしかポイント付かないってマヂ?
お前ら知らずに何店舗も回っちまっただろ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:10:04.83 ID:XBg2AFu9.net
>>636
甘太郎行けよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:10:52.26 ID:o9vB97kU.net
お通しは
玉ねぎと大根の酢の物?みたいなもので
箸が進まなかった...

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:11:32.28 ID:o9vB97kU.net
>>639
多分ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:13:24.58 ID:KC7Ytdt0.net
>>629
国のワンちゃん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:16:39.04 ID:0pKrGp/m.net
出遅れてまだ1回しか使ってないがホットペッパーで13店ほど近所の店を目星つけたから明日からマラソンするわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:16:47.57 ID:RRVkKVsN.net
家族亭東京の一つも対象になっていないぞ
スレ違いじゃね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:17:40.39 ID:k0sXEQEN.net
>>638
サイトによる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:18:39.34 ID:9CEPkWwv.net
>>644
カッペは来んなよって感じだよな
田舎の情報なんて誰も求めてないんだわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:19:02.20 ID:vTCf8/JD.net
>>644
://loco.yahoo.co.jp/place/g-bLa75NsOXqM/

大阪は対象

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:19:38.33 ID:AkSyXYbY.net
居酒屋しかねえなー
御通しとか要らねえよ実質7百円とか無理ゲーだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:21:07.13 ID:wYcLlrnP.net
外食多くて家計の食費が増えてるわw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:21:15.98 ID:0pKrGp/m.net
ただのカフェっぽいところが対象でラッキー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:21:32.56 ID:vTCf8/JD.net
>>649
そんだけ、金かけても貰えるのは使いみちのないPだけってな・・w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:22:21.15 ID:XBg2AFu9.net
ぐるなびは秋葉原に使える店が多い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:22:52.30 ID:nJ8SKayd.net
ホットペッパー利用して貯まったポイントはポンタにしてローソンで使えばええんか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:24:14.18 ID:9CEPkWwv.net
>>647
大阪民国人とかいらねえし
マジで失せな、チョンと部落の末裔

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:24:36.98 ID:vTCf8/JD.net
>>653
ホトペでもらえるPはGOTO分はホトペでしか使えない
予約時にくれる100PとかのしょぼいPすらもホトペ専用の糞P

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:24:56.38 ID:9CEPkWwv.net
>>653
そのまま予約時に支払いに充当できる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:25:57.00 ID:9CEPkWwv.net
>>655
平気で嘘つくとか枝野幸男かよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:31:45.93 ID:vTCf8/JD.net
ID:9CEPkWwv ←こいつ基地外

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:32:49.02 ID:tTE7a11B.net
6Da0GxeW
こいつローソンお試しスレに出没してる統合失調症
実社会でも一人で意味不明の怒声を外で連呼してるのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:35:15.52 ID:9CEPkWwv.net
>>658
キチガイはお前な
半島へ帰れよ生ゴミ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:38:30.99 ID:vTCf8/JD.net
大阪のミナミの4000Pはいいんだが該当する店少なすぎだし
10月末までとかやる気ねーだろ。しかもどんだけ予算積んでるかしらんけど
2000Pでも予算消化しねーだろこれ。マジで吉村さんイソジンから何かおかしい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:38:43.72 ID:9CEPkWwv.net
ID:vTCf8/JDは大嘘つきです
> 予約時にくれる100PとかのしょぼいPすらもホトペ専用の糞P
ID:vTCf8/JDは息を吐くように嘘をつく朝鮮人です

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:39:32.85 ID:RRVkKVsN.net
フォルクス←new
ステガスと違いこっちはポイントが使える

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:39:33.64 ID:vC9EaHpZ.net
意外とわんが良さそうな気がしてきた
覆面調査のダメフで死ぬほど世話になった居酒屋だけど、定食があって定食ならお通しなしでいいとか
ちなみに、お通しのサラダはお代わりし放題だし、割とヘルシーな感じがする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:39:35.58 ID:9CEPkWwv.net
>>661
大阪は韓国に併合されるかどうかの県民投票でもやってろやゴミ置き場民族

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:42:28.75 ID:U3jNP1Tf.net
>>633
京大行った末路がここか
高卒だがヨロシクニキ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :プロ乞食:2020/10/13(火) 21:50:18.99 ID:nH67MuSY.net
>>653
ホッペでもらえるptは
ホッペ限定・期間限定・GTE対応店舗限定リクルートポイント
予約時で貰えるptは何もしなくてもポンタpt

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:50:51.74 ID:6Da0GxeW.net
うぜえよ世界中から監視されてる不細工中国豚wwww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:54:56.02 ID:2hNDwJuF.net
「一人」で「席のみ予約」で検索させてほしいよな。探すだけでもなかなか大変やで。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:55:50.06 ID:DnnDxGSl.net
酒飲めないんだけど
やっぱり居酒屋で軽食で不満でもドリンク頼んで何件か行ったほうがいい?

飲み物断る時の空気が...

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:55:57.77 ID:37Nywaty.net
先日一人で予約して行った神戸のビルの地下のお好み焼き?の店、一人は不可になってる・・・
ランチで700-800円とかで帰られると困るんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:56:35.16 ID:DnnDxGSl.net
1人不可
2名〜に変わってる店多いよね
行こうとおもってたのに何でだろう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:57:51.00 ID:XBg2AFu9.net
>>669
ぐるなびは検索しても予約は2人からになって使い物にならん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:58:58.36 ID:IWNSERVP.net
>>673
ほんそれ
何度もむかついて疲れた
何のための初期入力かと大手のくせにねえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:00:39.91 ID:AVNnJVCQ.net
>>666
俺なんか医師免持ちですわw

676 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:02:10.56 ID:nH67MuSY.net
>>672
あくまでも一般的な飲食店で1000円の食事
原価 350円
人件費 300円
家賃費率 100円
光熱比率 50円
その他経費 100円
利益 100円
といわれている
その100円の利益からサイトに200円取られちゃうからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:03:16.85 ID:vTCf8/JD.net
>>672
goto対策じゃね?
俺も席のみ予約できたうどん屋がコースだけになってたw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:03:21.49 ID:+IXkTidK.net
>>670
聞かれてから答えるんじゃなくてこっちから言うんだよ

応えんかった飲み物は水で!って
マクドとかで練習したら?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:03:52.13 ID:gY0Dcl9a.net
単に一人席が予約で埋まったからじゃないの?
一度埋まったら2時間はあけないといけないみたいだし
だんだん競走が激しくなってきた感じはある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:03:59.67 ID:JD0xddF1.net
>>676
その固定費部分は客数増えりゃ一人当たりはどんどん圧縮されるからアイドル時間帯ならどんどん呼び込めば良さそうなもんだけどねえ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:04:55.17 ID:ojy2JHWQ.net
>>675
お前バイトでも時給5000円とか年収軽く1000万とか行くだろうにマジで言ってるならガイジだろこんなんやってるの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:04:56.28 ID:hUGkhkTl.net
>>677
自分の誤りさえ訂正しないデマ吐き朝鮮人

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:06:14.47 ID:eCv9R1t5.net
おいおい一人飲みでガラガラだった串カツ田中に酒も飲んで1800円落としたのに近隣でそこの店だけ一人予約NGになってるじゃん
まあコスパ全然良くねえしこっちからお断りだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:06:19.87 ID:hUGkhkTl.net
デマッチョン デマッチョン デマデマチーンwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:06:20.02 ID:+IXkTidK.net
>>676
なわけねーだろwあほか
メインメューが700円くらいのラーメン屋、牛丼やは全部潰れとるわw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:06:20.75 ID:ZVomUKBa.net
ホットペッパーも予約したら店は予約料金取られるの? どっかは200円取られるとかあったがアコギすぎやろ。%ならわかるが。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:07:18.52 ID:hUGkhkTl.net
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:08:18.46 ID:ntMg4wGG.net
キチガイが夜から溢れて楽しいスレの雰囲気変わったね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:08:45.16 ID:hUGkhkTl.net
>>686
リクルートは昼50円夜200円の送客手数料
新興の弱小を除きどこも同じぐらいの価格

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:09:43.48 ID:hUGkhkTl.net
>>688
夜は確かにチョンコとその末裔の関西穢多非人が多いよな

691 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:10:26.14 ID:nH67MuSY.net
>>686
ホッペは1人予約成立で200円徴収する
1件じゃなく1人、1件で10人予約成立した場合
しれっと2000円持って行く

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:10:34.81 ID:ntMg4wGG.net
>>690
逆だよ
レイシストで下品なお前

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:10:58.66 ID:DnnDxGSl.net
>>678
マックで水はさすがに...
分かった先に言う!

にしてもすき家とかで50円で買えそうな工場のポテトサラダとか、酢の物とかの
300円くらいのお通し本当いらない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:11:24.42 ID:hUGkhkTl.net
京大とか医者とか自分語りで階層マウント取ってるのなんて学術会議支持してそうwww
インテリは違うんですよてか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:11:56.21 ID:ZVomUKBa.net
>>689
マジカ。夜1500くらいの定食でそこから200も引かれたらたまらんと思うけど、アコギだなぁ。 
go to eatって予約サイトの一人勝ちかよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:12:20.31 ID:DnnDxGSl.net
え?ホットペッパー
1人100円じゃないの?200円なの?店側が取られる手数料

500円ランチやってる店大丈夫なの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:12:26.13 ID:fgYJQaTa.net
>>664
定食は割引対象外って書いてた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:12:39.56 ID:hUGkhkTl.net
>>692
チョンコの民国人は住民登録で韓国併合なw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:13:38.64 ID:hUGkhkTl.net
>>696
税込で220円だわ
売上1000円ギリの客なんか利益ゼロかトントン
よって客とは言わない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:13:50.47 ID:bvf0Ik50.net
>>644
そもそも席だけではポイント使えないから検討する余地ないわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:14:15.94 ID:V3vV5981.net
まあまあそれは席が埋まっている場合の計算で、暇な時間は原価のみ
というわけで暇な時間帯は予約受けてもいいのにねという話。
おひとりさまは平日夕方とかの暇な時間に行ってあげると喜ばれますよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:14:22.49 ID:vTCf8/JD.net
>>696
ランチとディナーで手数料違うぞw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:14:46.92 ID:DnnDxGSl.net
>>702
いくらといくら?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:14:54.85 ID:hUGkhkTl.net
学術会議の癌細胞東大京大は公安が完全監視しています
これからもどんどん任命拒否するのでよろしく

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:15:05.89 ID:37Nywaty.net
隣町で鳥丼500円の店がでてるけど早晩一人可能は消えるだろうな。宣伝でやってるのかもしれんが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:15:18.10 ID:hUGkhkTl.net
>>703
お前ちょっと前のレスも読めんの?
メクラかよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:15:49.20 ID:hUGkhkTl.net
ID:vTCf8/JDは大嘘つきです
> 予約時にくれる100PとかのしょぼいPすらもホトペ専用の糞P
ID:vTCf8/JDは息を吐くように嘘をつく朝鮮人です

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:16:02.50 ID:hOFTjsuG.net
Yahooロココースでしかポイント使えないのかよ糞が

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:16:08.09 ID:Pju/V2oI.net
>>691
ホッペに限らずぐるなび等でも一緒だぞそれ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:16:10.82 ID:kMKhZcAk.net
ぐるなびで神田あたりで軽く飲める店を探してたんだが
【1名様からご利用OK!】晩酌セット〈全3品〉とか、【お一人様から受け付けております】とか書いてあるのに2名からしか予約できない店が複数あってなんなん…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:16:33.26 ID:hUGkhkTl.net
>>708
文句があるなら使うなっての

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:17:15.45 ID:hUGkhkTl.net
>>710
設定の問題
リクルートか店に言え

713 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:18:42.43 ID:nH67MuSY.net
>>696
ランチタイムは50円なんだけど
店のランチタイムが16時まで500円だとしても
予約時間が15時過ぎだとGTEディナータイムで200円徴収だったから
今はランチタイム500円・ディナータイム1000円必須になった感じ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:20:39.60 ID:hUGkhkTl.net
ID:vTCf8/JDは大嘘つきです
> 予約時にくれる100PとかのしょぼいPすらもホトペ専用の糞P
ID:vTCf8/JDは息を吐くように嘘をつく朝鮮人です

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:21:19.37 ID:hUGkhkTl.net
デマッチョン デマッチョン デマデマチーンwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:21:37.32 ID:hUGkhkTl.net
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:22:56.99 ID:5whsE5W3.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://neko2.net/gooto

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1600927360/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:23:04.22 ID:vC9EaHpZ.net
>>697
%オフクーポンが使えないということだよ
Go Toが対象なら割引どうのこうの言ってられない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:23:09.18 ID:lHo9nUjB.net
安安って17時からしか予約出来ないし、ランチメニュー無いしポイント的にうまくなくない?
なんでみんな使ってんの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:23:49.76 ID:hUGkhkTl.net
学術会議の連中とかはこんな安飯食わねんだろな
マジでコイツラ日本にいらねえし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:27:00.98 ID:vTCf8/JD.net
>>719
安く肉食えるから

722 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:27:03.51 ID:nH67MuSY.net
>>719
1000円縛り出来てからはもうランチとかどうでもいい
@初回1000円支払→A1000pt貰う→B1000ptで食べる→C1000pt貰う→BCBCBCを予算終了まで繰り返すのみ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:27:37.17 ID:yxpwLRLR.net
>>683
流石にお前のせいじゃないだろ
近くに乞食が生息してるわだと思う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:29:26.96 ID:37Nywaty.net
一週間前と比べて近隣の参加店、微妙に増えてるけど一人予約席のみができないところが割りあいでいうとより増えてる
ポイント貯めてもクソみたいな店とか遠方の店しかなくなったら意味なくなる・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:30:09.78 ID:XBg2AFu9.net
安安は肉2皿、じゃがバター、ポテサラ、大盛りライス食べても1040円だからな
コスパいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:32:01.62 ID:ntMg4wGG.net
>>725
ちょっと待て
芋二つもいくのかよ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:32:05.03 ID:rz+FwoHH.net
ワシニキやが今日は牛角行ったわ
久しぶりに店で焼き肉食べるからテンション上がって黒烏龍茶六杯飲んでしまっておしっことまらんで
明日はしゃぶ葉や最近肉食いすぎて肌艶が良くなったわ
https://i.imgur.com/dJIJ7P1.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:33:17.29 ID:nbBk9gh8.net
みんな安安カルビ30円って言ってるけど、わしの行く店は1000円以上注文でプレゼントだわ
飲み物もセルフで水持ってくるのが気楽だしいいよね安安

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:33:34.02 ID:BPuHpSEA.net
安安で1000円ちょいで夕方にひとりディナーしたいけど、お勧めの組み合わせとかある?

730 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:34:19.44 ID:nH67MuSY.net
>>727
俺も今日は牛角だったぜ
もう肉食べ飽きて
海鮮チゲ鍋・ライス小・ホッペクーポンで乾杯ビールで1100だったぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:34:32.42 ID:lHo9nUjB.net
>>725
単品でランチ並に安いのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:35:30.16 ID:DnnDxGSl.net
居酒屋ってカウンターでもチャージ料取るの?

チャージ料とお通し代だけで700円取られた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:35:38.11 ID:UgjsK0oI.net
アンアンは席のみで1人から予約できるし
1000円少しオーバー狙いで調整しやすいし。味は普通だが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:36:22.28 ID:DnnDxGSl.net
しかもまずかった二度と行かない

735 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:36:52.79 ID:nH67MuSY.net
>>729
中ライス250&200円皿×4

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:37:01.64 ID:m6cHyzfE.net
アンアンと牛角なら0:100で牛角

格が2つ程度違う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:37:42.40 ID:RRVkKVsN.net
いいなあループできる人は
ホッペグの俺はキャンセルされない金額ギリギリを攻めている日々だわ
毎日数十円の利益を出すのに必死っす

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:38:54.19 ID:koxiqTpe.net
俺は全席個室でランチを17時までやってる七輪房が最強だと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:40:12.35 ID:rz+FwoHH.net
>>730
海鮮ええな
ワシも来週は海鮮コースに洒落こむか
でも地方都市住みやから魚は居酒屋ばかりになって選択肢が限られるわあ
お通し代ほんまいらんわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:40:29.41 ID:vTCf8/JD.net
>>738
毎日17時までランチしてるステーキのどんも捨てがたいぞw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:40:57.82 ID:rCtFPL6b.net
安安みたいなタブレットでオーダーだと乞食みたいな注文でもしやすくて助かる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:41:04.59 ID:lHo9nUjB.net
>>738
わかるー!七輪房の中落ちカルビ定食大980円!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:41:59.44 ID:BPuHpSEA.net
>>735
ありがとう。そんなに食えないから肉減らして野菜も食べるわ。

744 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:45:00.61 ID:nH67MuSY.net
>>737
俺もホッペ専門乞食だけど
今29日に28000pt弾を貰えるくらい仕込んだけど
支払い額は40000円超えてるよ
回収するのはptループ開始後からだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:45:42.03 ID:zE9NX89w.net
プロントがgoto対象になったで
酒飲みにはええんでないかな

746 :プロ乞食:2020/10/13(火) 22:46:19.20 ID:nH67MuSY.net
>>743
野菜食べるならしゃぶ葉一択だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:47:35.48 ID:rz+FwoHH.net
>>745
プロントてそんな酒ガッツリ飲むような店なん?
意識高そうな姉ちゃんが窓際に座ってるのよく見るで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:48:17.49 ID:BPuHpSEA.net
>>746
近所のしやぶ葉は夕方17時までしか予約入れられない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:49:35.49 ID:37Nywaty.net
>>745
どこのサイト?近所の店みたけどどのサイトでも対象になってないっぽい・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:49:56.98 ID:pCQJKRfG.net
七輪房は炭から用意してくれるし全てにgotoeatで食うには最高だと思う
個室、ランチ17時、炭火焼、ライスおかわり可
やはり神だ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:50:16.86 ID:vsx/7WUm.net
寿司ありゃ寿司食いたいけど店がないわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:50:20.25 ID:vsx/7WUm.net
寿司ありゃ寿司食いたいけど店がないわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:51:28.65 ID:vsx/7WUm.net
>>734
いくら支払いしたのか教えて

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:52:34.51 ID:vTCf8/JD.net
>>748
夜は混むから予約とらんのかもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:53:49.90 ID:filuB2j2.net
>>746
しゃぶ葉行った?他のスレにも書いたんだけど、今日しゃぶ葉出るときにレジの子に優待でもgotoつくよねって確認したんだけどさ

その子は何が何やら全然わかってないようで、「優待?というか、(それ以前にうちの店は1日先着)3件までって上の人が言ってるんで…つくかどうか…誰につくのか…5日後に確認してもらって…」と話にならなかった
なんの話だかわからんけどその子とそれ以上話しても無駄なのでそのまま帰ってきた。後日問い合わせする予定

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:54:23.02 ID:lHo9nUjB.net
はま寿司参加を待ち望んでいるやつ多そう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:55:21.88 ID:fB79Z2kg.net
ここで褒められてた夢庵の牛すき鍋
確かに美味しかった
+200で牛肉二倍、200のハッピー生ビールで至福の時間を過ごした

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:55:23.91 ID:mASfJZqm.net
>>749
新宿西口、大手町とかは対象やな
ホットペッパーにあるぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:55:41.03 ID:/dY+5U7E.net
バイトの子をあまり困らせるなよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:55:53.11 ID:UgjsK0oI.net
居酒屋系は、お通し代が罠だな
食いたくもない1品で税込みで300〜350円くらい取られる。
しかもメニューの一番下とかにコソーリあって見つけにくいし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:56:05.03 ID:37Nywaty.net
>>758
関東の店かよw 関西弁で書くなや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:56:12.63 ID:pCQJKRfG.net
はま寿司はメニューが多いし回転寿司チェーン店の中では一番好きだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:57:01.56 ID:37Nywaty.net
>>757
オレは次は鳥雑炊を試してみる予定

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:57:23.23 ID:0pKrGp/m.net
バイトのレジが把握してると思う方がどうかと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:57:48.55 ID:vTCf8/JD.net
>>756
かっぱ、くらと続いてるから次はスシローとはまもいけるんじゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:58:43.23 ID:vTCf8/JD.net
>>762
平日90円はええよな。まあブラックで有名なゼンショーグループやけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:59:44.49 ID:37Nywaty.net
予算は長くもたんし、大手でアナウンスしてないところが今から参加せんだろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:01:10.07 ID:K66Q9B8x.net
夢庵16時に入ってランチメニューで腹満たす作戦やりたいのにやたら予約枠少ないな
確定で取れるところ全然なくね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:04:37.75 ID:37Nywaty.net
めっちゃしぼってるよな、予約
二回目とろうとして、席余ってるはずなのに明日からの二週間のうちで一人で取れたのは一日だけだわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:05:40.09 ID:ZyRFVn0o.net
うちの近所の夢庵、めちゃすいてるぞ
しかもうちから徒歩3分(笑)
んで、俺はニート
毎日すき焼き食べてるわ、すまんw

771 :プロ乞食:2020/10/13(火) 23:06:21.22 ID:nH67MuSY.net
>>754
しゃぶ葉行ったけど
優待は使ってないのでわかりませぬ
ただ徳兵衛と同じでスカイラークは
割引優待使った後の金額がレシート(領収書)になってませんか?
Tポイントの場合1800円食事、優待1000円使用、残800円分がTポイントの基準金額だったはず
株主優待食事券なら使える
株主優待割引券だと減らされるで、スカイラーク系は後者だと思います(多分)
まぁ乞食はd払い50%キャッシュバックで行きましたので

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:06:37.28 ID:lHo9nUjB.net
夢庵はd払い50%還元の対象だから人気あるんじゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:07:46.97 ID:AOoNzAWp.net
>>757
そんなに評判いいなら食べてみようかな
明日予約入れてるから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:08:44.79 ID:gaHi4wnF.net
プロントホッペに出でるけど俺が行ける店舗夕方5時からの対応か
昼に行きたいんだよこっちはなめやがって

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:10:15.43 ID:K66Q9B8x.net
夢庵空いてる人ええな
俺もそんな大都会じゃないけど1ヶ月以内の予約が全て残り1ってなってるから元々全部絞ってるんだと思ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:10:28.51 ID:9OrCzsha.net
>>770
店員にあだなつけられてる間違いなく

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:10:37.00 ID:BPuHpSEA.net
https://i.imgur.com/4dud0fz.jpg


ちょっと高いけど、こういうコースをどんどん作って欲しいー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:11:07.54 ID:rlYhVlu4.net
ポイントループがダメなのは決定したんだろ?
解散じゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:12:00.40 ID:37Nywaty.net
今日15時に行った夢庵、年齢層は色々で平均30歳くらいだったけど15人くらいいた客のほとんどが一人客で複数なのはババア二人と親子二人だけだったわ
若いファミリー多い地域だし、もっと暇な主婦とか子連れでわーわーやってると思ってた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:12:19.80 ID:fB79Z2kg.net
>>768
仕方ないと思う
俺の行った夢庵は最小が4人座席
俺1人のために4人分を2時間確保しないといけない

夢庵のスタッフはよく教育されてるわ
はじめて行ったけど、かなり気に入った

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:13:08.28 ID:filuB2j2.net
>>771
丁寧にありがとう
d払いも良いよね〜優待が他所でも使えるポイントになって戻ってくるならそれでも万々歳なんだけど、50%還元ってなると悩んじゃうわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:13:13.26 ID:N/3zpbhs.net
ループできなくなったの?マジ?
安倍死ねよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:13:59.57 ID:9OrCzsha.net
本物の乞食やばすぎ


> 船橋署によると、チャン容疑者がコンビニで120台のスマホを使い、たばこ567カートン(計約292万円相当)を購入していたのを、別件で入店した警察官が発見。同署は組織的にたばこを購入して転売していた可能性があるとみて調べている。

詳細はソースで
他人名義のスマホでd払い使用 ベトナム人逮捕 | 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/201013/afr2010130044-n1.html

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:14:39.18 ID:t+4KJgQ7.net
地味にプロントありがたいな
モーニング毎回無料で食えるって凄くね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:15:16.01 ID:37Nywaty.net
>>780
まあなー。しかもコロナで4人席も一つずつ空けて使ってる感じだったわ
外食はするけどファミレスとかは味の割に割高に思えてまずいかないからいろいろ面白かった。この機会にもっといろいろ見てみよう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:18:02.37 ID:Gq5YW1Ei.net
>>456
徒歩圏内に磯丸水産と安安があるなら充分だろ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:18:11.54 ID:uq7akNsy.net
ループ塞がれた
つまり、オワタ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:19:31.86 ID:N/3zpbhs.net
調べたらキチガイが根拠無しでループできなくなった連呼してるだけやん
gotoイート嫉妬ガイジ死ねよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:19:50.60 ID:uGWwIkTD.net
>>783
コンビニにそんな在庫あるのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:22:09.27 ID:yhNQmDZb.net
単発で沸いてくるループ不可情弱バカって何がしたいの?
乗り遅れて悔しいのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:23:05.42 ID:RRVkKVsN.net
>>783
たばこはd払い50パーの対象じゃないだろ

792 :プロ乞食:2020/10/13(火) 23:25:00.64 ID:nH67MuSY.net
他人名義のスマホだから100%offだな
つまりgotoイートと一緒ってわけだw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:26:29.65 ID:mqg6sbUe.net
まだループ警察が必死にデマ振りまいてるのか
テイクアウトでフルボッコされて、ループでフルボッコされて
もう、人を騙す事でしか自尊心が保てないんだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:29:10.26 ID:rlYhVlu4.net
へえループ出来るんか
仕方ねーなまた明日から通うか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:31:56.20 ID:iIFX/fIH.net
まあループできなくてもお得だからいいや

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:00.75 ID:N/3zpbhs.net
>>790
外食できないほどのブラック勤めか引きこもりだな
わざわざID変えて気持ち悪い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:37.87 ID:bFwP2QcE.net
プロント行ったことないから調べたらモーニング微妙に500円に届き辛いね
360円のセットで飲み物コーヒーじゃなくてバナナミルクにしないといけないw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:39.69 ID:pTnJY/mi.net
>>766
むしろブラックじゃない、飲食店なんてあんのかwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:33:36.22 ID:rz+FwoHH.net
ループ出来ないガイジ存在が滑ってるで

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:34:02.28 ID:+IXkTidK.net
これgotoイートコースかな?ラーメン春樹 代々木
でも1000円じゃなくて1100円。ちょっと乗せてきたw
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-BoqtSJQrCFk/?person=1

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:34:39.14 ID:i81zzost.net
>>783
こんぐらいぶっ飛んでるやつなんているって最初からわかってるんだからコチュペロなんて割といたと思うよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:36:54.35 ID:mqg6sbUe.net
>>569
すかいらーく系列って一日上限低く設定してるから
予約取りたくてもすぐに埋まるんだよ
おひとり様予約だと申し訳ない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:37:35.29 ID:uqE5aY18.net
毎回毎回4000〜5000くらい飲み食いするから全然美味しくないなこのキャンペーン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:38:48.38 ID:37Nywaty.net
>>802
人数によって分けてるかも
自分が見た店は一人だともう取れないけど4人で同じ時間だといけるとかあった
一人客予約は一日一組とかかもw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:39:05.07 ID:cprQYEBx.net
>>800
https://i.imgur.com/WQGBWiu.jpg
ここなんかは良心的だわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:43:44.62 ID:PnkG76+f.net
店のルールあろうがお上のルールで上書きできるからな
俺たちに不利なマイルールは違法になる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:44:32.28 ID:0429joJh.net
プロントって夜でもケーキとかくえんの?
カフェの時間帯だけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:48:20.67 ID:mqg6sbUe.net
>>805
いいな
損得勘定で行動してるときって、得してても心がささくれ立つから
店側が歓迎ムード出してくれるとありがたい

一方でオイシイ客だけ相手したいようなスケベ心出されると一気に萎える
それで客を逃しちゃ双方に不幸なだけなのにね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:49:05.85 ID:+IXkTidK.net
>>805
いいね!
みんなでこういう店どんどんシェアしてほしい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:50:59.39 ID:TQlpD4IK.net
>>807
店による
夜になったら完全に酒営業に移行するようなプロントだとケーキは昼間だけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:53:05.41 ID:0429joJh.net
なるほど
ってかモーニング時間帯予約できないやんけ

東口は対象だけどポイント使えないし西口は夜ケーキくえんのか.......?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:55:13.21 ID:37Nywaty.net
>>805
いい店だな。検索したら近所に住んでる知り合いがいたから教えといた。近くならオレも行くのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:55:38.17 ID:5lrKesE4.net
予約人数の嘘や単価チェック後のキャンセル処理

チェーン店は日報週報売上指標をドリルダウン分析
複数人数予約後の減員、単価の低いお一人様リピーター顧客対策
https://i.imgur.com/xu8466L.png

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:59:15.08 ID:YQqYqeT0.net
最近15時昼飯→22時夜飯
の生活リズムになってきたぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:01:14.15 ID:SRrqA7j8.net
>>805
https://www.seiren.cc/shop

この店か?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:03:43.39 ID:zn/dEZ4c.net
送客手数料対策
管理者がこの手続きを怠る店はお粗末、乞食の餌食
https://i.imgur.com/jXbLffr.png

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:06:32.88 ID://a/bEhf.net
焼き肉系、3〜4日に一回のペースでも流石に飽きてくるな・・。胃にもたれるし。
たまに食べるのから美味く感じるのであって連日とかムリだわw

818 :814:2020/10/14(水) 00:06:34.68 ID:SRrqA7j8.net
https://www.hotpepper.jp/strJ000743391/course_cnod36/

あったあった自己解決。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:11:47.92 ID:lf2qKrLC.net
ステーキガスト行ってきたけど恐ろしくまずいな
ハンバーグならもう600円出してあさくま行くわ…
2度と行かん
イーパーク解禁になったらブロンコビリー も対象になるんじゃないと期待してるんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:12:28.88 ID:DZBn2dPt.net
>>188
税金で500か千p付与されるのにコラロイドが勝手に株主優待は対象外って何様!?
税金使っての施策に株主優待ポイント絡ませてくんなよ!ボケ
よく食べてたのにメチャ印象悪くなった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:15:20.61 ID:juUHGWV9.net
>>757
前スレで絶賛したものだけど、やっぱり美味しいよな
もしポイントが使えるなら、夢庵牛すきループしたいところ
1000P制限になって、差益ポイント狙いで激マズうどんや五目飯や天ぷらを食わずに牛すきに出会えたのに感謝

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:26:29.62 ID://a/bEhf.net
牛角も3日で限界。4日目は流石にムリ。ビビンバとかにして牛系から離れ、
手を変え品を変えでも、店の匂いがな・・・。和食や魚料理が恋しくなった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:31:06.22 ID:Z+UC7rW/.net
ヤフーロコのポイントって何時ぐらいにつきますか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:33:01.73 ID:qRp7q3xp.net
>>819
ライスは?ガストのライスはまぁ、酷いからどうなんでしょうか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:33:35.26 ID:nVd/W/W5.net
>>819
だからみんなサラダバーにするんだよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:35:04.57 ID:UBz6RIJp.net
>>819 前に肉の日の5000円ぐらいのステーキ頼んだら
薄いの2枚が反り返って焼けた状態できて大ショックでした
あそこで無難なのはチキンかも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:35:18.64 ID:X2jW8uUk.net
Retty利用で10日経つけどポイントこない
来た人いる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:35:20.37 ID:90bpF0jB.net
近所の七輪房は17時からしか予約できないわ、ぐごごごご…
夜行ってチゲ+ライスだけとかでもいいのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:46:33.34 ID:1ZyMeqvY.net
サラダとチキン食べるとこやろ〜
肉はやめとけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:47:18.96 ID:zvIAOGh1.net
夢庵は?明日初めて行くんやがおすすめあるか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:49:58.77 ID:USsxpjKu.net
1日最大2店舗ってサイトあるけど、サイトをバラせば例えば1日4回行っても大丈夫なん?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:51:55.16 ID:WblDPLmL.net
>>830
メニューの写真だけ見たらイカの刺身が美味そうだった。食ってないから試しに食ってみてくれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:52:09.26 ID:USsxpjKu.net
ループなんてしないでこんな時こそ貯まったポイント使って最後は豪華な夕食食べろよ!

834 :プロ乞食:2020/10/14(水) 00:52:15.30 ID:RmD6DOfx.net
>>831
複数のサイトを使い回すか
複垢で同じサイトを使うか
回数無制限のサイト使うか
あなた次第

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:52:39.82 ID:KkS37ElJ.net
チキンは肉では………?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:53:21.35 ID:F7wvUHlo.net
乞食の複垢BAN祭り

837 :プロ乞食:2020/10/14(水) 00:53:38.14 ID:RmD6DOfx.net
>>833
予算尽きるまでループして
最後は1食30000円の食事をするつもり

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:53:38.77 ID:Pdzqg95d.net
ループだめ
ループオケ
が入り乱れてるのは何で?
ホットはポイント使い方明示きてダメなんよね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:55:52.08 ID:IYBBB9SS.net
>>838
サイトによって違うから
OKサイトでも店によって違うから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:56:10.06 ID:xECVFeAM.net
色々見てたけどなんだかんだで結局交通費やらなんやらかんがえると
家で一食推定200〜300円のご飯食ってた方が楽だし、健康的なんじゃないかと思えてきた。
外食まみれしてたら2か月後には超絶デブになってそうだ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:56:26.07 ID:1ZyMeqvY.net
ホトペ付いてないののルール変えるわけないだろ
ぐるなびならわかるけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:56:44.35 ID:adHukDUH.net
>>791
昔からクレカで転売とかあるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:57:25.64 ID:WG7PlVv4.net
すかいらーく系は
株主優待は最初に引かれて割引券扱いだから
株主優待を使った後の金額じゃないの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:58:48.42 ID:Pdzqg95d.net
>>839
そこの違いは全然話しに出てない気がする

845 :プロ乞食:2020/10/14(水) 01:01:36.74 ID:RmD6DOfx.net
>>838
少し前のレスも読めない
明示きてってホッペのサイトすら読めない
君。オンラインに向いてないから
素直に物理の食事券買った方がいいよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:13:46.88 ID:QCyfXNW1.net
ホットペッパーって29日までポイントつかんのか
うーんそれまで中止しとこうか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:17:15.83 ID:zvIAOGh1.net
>>832
いかの写真ツヤツヤだな
イカ500円うどん500円でいい感じか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:17:55.94 ID:KEmyZ1SE.net
送客手数料は客に請求すべきだな。
日本政府は直ちにgotoイートの送客手数料を客に請求するように行政指導すべきだ
独禁法の関係で飲食店が客に請求できない状態なのではないか。
1000円の補助から手数料払ってもいいと考えている。

リクルートのホットペッパーは本紙発行している都市部では基本掲載料月1万円だが、
本紙発行していない田舎地方(青森秋田山形香川滋賀三重など多くのエリア)では基本掲載料月3万2千円も取られてしまう。
個人飲食店に払える金じゃないし地域格差問題だ
ホットペッパーは基本掲載料払ってないと送客手数料が食べログぐるなびと同じ200円になってしまう。

849 :プロ乞食:2020/10/14(水) 01:21:09.95 ID:RmD6DOfx.net
>>846
今日、明日で7000pt仕込むのだ
16日〜30日まではどうせ来月まで貰えないから
16日〜28日の間は一時休戦
29日からは7日でpt戻ってくるからその日からは
毎日ループで一気に回収だ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:22:18.65 ID:nVd/W/W5.net
>>843
それはコロワイド

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:24:24.57 ID:USsxpjKu.net
えっ?夢庵やステーキガストですかいらーくの株主優待券使ったら対象外なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:33:56.10 ID:XdOUAQzN.net
そもそもなんで予約サイト通さなきゃいけないんだ🤔
ガースのお友だちか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:35:59.99 ID:LI0Et8ci.net
この制度って予約してる客をいちいち確認してそいつが1000円以上使ったかを報告とかしてんの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:43:42.59 ID:yID2wQpP.net
>>805
このフカヒレ、なんとなく小さな個人店の中華屋に多い人工に見えるんだけど。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:45:04.13 ID:L1ojdYtR.net
へーそのうちポイントで支払いした分は対象外になるんだね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:46:16.90 ID:KEmyZ1SE.net
>>848
何か自治体によってはホットペッパー0件なのがおかしいと思ったんだ
この本紙発行してる都市部→月1万円、本紙発行してない田舎→月3万2千円という掲載料格差があったんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:48:24.25 ID:L1ojdYtR.net
>>848
逆に払ってたら予約1人辺り手数料いくらになるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:50:47.56 ID:zfd3WRwU.net
おい!

ものすげー手があるぞ!

タダメシどころか これ 儲かる!

スレたって祭りになってんぞ!

続きはwebで!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:52:21.99 ID:DZBn2dPt.net
>>462
お前の分席確保してるんだから店に迷惑かけるのわからんのか?
行けなくなったらすぐ電話しろ
面倒くさいと思うなら予約システム使うな
無断キャンセルはアカウント停止になる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:52:48.31 ID:1qTEw+Mp.net
tps://pbs.twimg.com/media/EkFb8zVVoAUgc2e.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:56:20.26 ID:VFRXsTyu.net
深田えいみなんて観ねえよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:57:42.93 ID:k44F5qwr.net
なんか色々改悪しそうでむやみやたらに使おうと思わないよな。
こんな変なシステムにするぐらいならマイナンバーで紐付けて食事券1万円とか配って欲しかったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:01:06.96 ID:L1ojdYtR.net
てかマイナンバー広めたかったら
マイナンバーカード持ってる人(作る人)限定で
goto eatキャンペーンやればよかったのに

それ以外のひとは50%オフ最大1000ポイントとかさ

だって○○Payの20%ですら祭りになってたし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:04:26.15 ID:CWm2w0gq.net
米だらけの半額弁当から肉と中華ラッシュにして頗る調子がいい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:10:38.30 ID:JHjWW/Xt.net
えー明日ガスト予約しててステーキ食べる予定だったのにそんなに不味いのか

タダ飯出前館で頼んだハンバーグは確かにうまくはなかったが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:14:22.24 ID:KEmyZ1SE.net
送客手数料は客に請求すべきだな。
日本政府は直ちにgotoイートの送客手数料を客に請求するように行政指導すべきだ
独禁法の関係で飲食店が客に請求できない状態なのではないか。
1000円の補助から手数料払ってもいいと考えている。

リクルートのホットペッパーは本紙発行している都市部では基本掲載料月1万円だが、
本紙発行していない田舎地方(青森秋田山形富山山口滋賀三重など多くのエリア)では基本掲載料月3万2千円も取られてしまう。
個人飲食店に払える金じゃないし地域格差問題だ
ホットペッパーは基本掲載料払ってないと送客手数料が食べログぐるなびと同じ200円になってしまう。

ホットペッパーで検索しても本紙発行あり県と本紙無し県の差は明らかだ

本紙発行あり
岡山県・・約500件
石川県・・約300件
香川件・・約300件

本紙発行無し
三重県・・約200件
山口県・・約100件
富山県・・約100件

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:20:17.61 ID:N5dgygcG.net
ステガスも安安も近くにないけど、ハラミステーキが売りのチェーンが徒歩圏だからほぼ毎日通ってるぜ
この前まで1000円以下のハラミステーキでもポイントつくって説明受けたけど、今日1000円以上必要ですって説明追加されたな
それでも15-17時ならサイコロステーキランチで税込1298円、スープサラダつきでライスおかわり自由
少ない肉で米を大量に消費するフラガで手に入れた特殊能力を久々に使ったぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:58:29.94 ID:9eXZNXyM.net
予約サイトのためのキャンペーン
後で天下りするから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:30:52.44 ID:AznvwuUy.net
famipayでgoto食事券を買うと1万名にfamipayボーナス1000が当たる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:36:09.53 ID:ID0jEV8L.net
>>447
ポイント使ったあとに取り消しで金払えホイホイに引っかかりましたね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:55:25.35 ID:AC3DOD/0.net
Goto食事券とGoToeatは併用できるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:14:39.73 ID:f0JXGyAc.net
>>871
店舗が両方に加盟してれば併用できるんでないの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:02:28.42 ID:fEb1aTZi.net
LINEオープンチャットの、お得と当たりが好きな人の部屋 って言う3000人くらいいるグループ、URL改竄して買わ抽選できないボスジャンとかユニクロフリースとか、ビールとか勝手にURL作ってるの載せてるけどダメですよね?違法ですよね????

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:05:39.92 ID:AznvwuUy.net
7日に利用したロコの1000pが付いてない
訪問済みにはなってるのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:08:38.51 ID:smruba1y.net
>>862
マイナンバーで5000ポイント配りましたよwww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:15:45.99 ID:HDbz7W2N.net
昨日食べログ経由で磯丸水産行ったけど、まだ予約中
来店済みになるまで暫くかかるのかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:38:17.18 ID:2e+wBzZk.net
翌日には来店済みになったけどな
店行った時予約していることを店員に伝えたよね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:05:47.92 ID:20TlHhEM.net
今日ステガス予約してるけどチキンにするか
チキンだとさすがにハズレはないだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:16:51.96 ID:tt4Y6qDu.net
>>874
夕方までにはつくやろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:26:22.12 ID:PdU/HJb0.net
ガストのハンバーグはゴミ
ステガスのハンバーグはまあまあ≒普通(まずいは言い過ぎ)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:28:36.86 ID:PdU/HJb0.net
次のただめし情報まだかよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:50:46.93 ID:P6QokSnA.net
ポイントループ廃止?
乞食潰しを政府は本気なのねw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:52:01.80 ID:EMeoJUnZ.net
>>878
キッチンでキチンと作るから大丈夫

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:57:40.15 ID:EMeoJUnZ.net
>>881
慌てる乞食はもらいが少ない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:58:26.35 ID:AC3DOD/0.net
ポイントループ廃止まじすか!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:01:42.14 ID:AC3DOD/0.net
朝はすき家
4000分早く消化せんとな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:02:00.96 ID:9K5wwMjd.net
>>873
モロに不正アクセスだから普通に逮捕案件
URLを推測して打ち込んで不正アクセスで逮捕されて裁判で有罪になった案件がある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:03:32.65 ID:0hoN4T1j.net
>>840
きちんとカロリー計算して食ってりゃ問題ない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:09:44.92 ID:AC3DOD/0.net
Yahooロコが席だけ予約でポイント使えるようになるらしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:10:40.15 ID:prCL4qd9.net
>>886
ポケオもあるしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:14:30.94 ID:L1ojdYtR.net
>>447
最低だな
店は客も来てないのに1400円ホットペッパーに手数料払うのに

管理しきれてないのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:20:43.87 ID:Z5D1x8/P.net
ポイントループ廃止なんてするわけない
クーポン提示するだけで現金割引の店が山ほどあるのになかなか付与されないポイントで1000円分なんて誰も行かんわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:25:07.37 ID:nplES4FK.net
>>892
乞食が必死だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:31:55.59 ID:XWilNUdI.net
>>889
どこかに書いてあったん?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:32:06.17 ID:t/gingbk.net
>>877
>>879
サンキュー、待ってみるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:32:16.20 ID:t/gingbk.net
>>877
>>879
サンキュー、待ってみるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:32:42.29 ID:nan1er38.net
>>893
10000円食べたらポイント10%還元ってことだぞ
お前それで外食産業救えるとおもってんの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:33:22.43 ID:O4yEYozS.net
明日ポイント来たら予約しようと思ったトンカツ屋の予約がすげ〜埋まっているわ

飲み屋じゃないからGTEのニーズあんのかな
店の前通りかかっても大して人が入ってなかったのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:35:11.70 ID:afIbNDsl.net
>>893
>>790

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:40:55.60 ID:M5QOBhbM.net
店側ってイートのポイントかどうか判るのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:48:47.56 ID:smruba1y.net
>>890
忙しくて大変www

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:49:18.44 ID:tt4Y6qDu.net
予約するときに入力するんだからGTE専用ポイントかわかるんちゃう?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:51:35.44 ID:r+rWIiNG.net
ポケオはテイクアウトなので用途が違うからGoToと両方活用できるな
松屋利用する人は今豚汁100円だから一緒に頼むんだぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:52:22.59 ID:9eXDEYfv.net
デブる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:55:12.92 ID:M5QOBhbM.net
>>902
期間限定リクポみたいな形で付くのかと思ってた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:58:15.12 ID:nVd/W/W5.net
>>447
おめ
店のブラックリストに載ったね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:03:02.73 ID:930zs7Qw.net
>>902
ポイント元々いっぱい持ってる人もいるから
それが何で貰ったポイントかは分からない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:03:58.38 ID:nVd/W/W5.net
>>903
豚汁6つ
炭水化物なし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:21:37.11 ID:COVgcexeJ
>>906
飲食店の間で回るだろうね 自衛のために共有するでしょ

取り消し期間が何日あるかしらないけど。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:18:26.68 ID:rMSQ0lUf.net
>>906
その店でしか使えないポイントならともかくその店にブラリされたとこで何の痛みも無い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:20:51.53 ID:O4Hyza7c.net
>>447
履歴残ってたらむしろやばくね

912 :プロ乞食:2020/10/14(水) 08:21:53.98 ID:HQrvrC+N.net
>>905
ホッペはシステム改修で
GTE対応店舗しかポイント使えないようにする
だから先に期間限定GTEpt消費→通常pt消費
GTE対象外店舗では、すべてのptがつかえない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:22:15.25 ID:9eXDEYfv.net
本当だとしてもノーショーしない店の落ち度だし本人は何も問題ない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:27:35.83 ID:r+rWIiNG.net
7日利用のロコやっとポイント入った
6時過ぎに見た時にまだ付与されてなかったから、6時から8時の間に付与されたわけだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:34:55.55 ID:kAeJYxfN.net
Go to eat対象店を9月末に予約入れて10月3日来店だとポイントもらえないのか?
通常ポイントは付与されたが期間限定ポイントは付与されてないんだが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:37:30.15 ID:O4Hyza7c.net
てかポイントインカムでホットペッパー 通してるけど承認待ち一個もつかない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:40:03.56 ID:7expTAoW.net
>>755
何度もこの話出ているけど
店はポータルサイトに加入しているだけでポイント運営しているのはポータルサイトだ
聞く場所が違うんだ
店問い詰めたら可哀想だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:46:18.18 ID:DZBn2dPt.net
>>910
ホットペッパー等使えなくなる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:47:29.35 ID:PopyOH+b.net
ポイント付与の時期はちゃんと明記してあるのにそれを待たずに問い合わせとか
質問とかするヤツ多すぎる・・・
延々とループしてるよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:48:13.18 ID:7expTAoW.net
>>800
なんでサイトに店名を春樹って書かないんだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:48:32.53 ID:DZBn2dPt.net
>>913
無断キャンセル野郎に問題がないと?
擁護してるお前も同じか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:50:05.49 ID:nVd/W/W5.net
いい情報くれないクレクレはスルーで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:57:30.56 ID:7expTAoW.net
日本語くらい読めよ
最近何でもクレクレ大杉

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:00:39.48 ID:nVd/W/W5.net
クレクレはしばらくロムっててな
使ってるもんですら混乱してる状況だから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:06:37.21 ID:930zs7Qw.net
そんなあくどいドタキャンはポイントが振り込まれる前にbanされる恐怖に怯えてるしかない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:06:46.37 ID:aTBlfgxE.net
なんかこれ結局無理に高いものをくわないといけないってかんじ?
金が大量にへっていってない?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:07:08.52 ID:aTBlfgxE.net
無限ループ結局できねえじゃん
ポイントでポイントがつかないし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:09:51.37 ID:nVd/W/W5.net
>>926
その流れ
近くにいい出口があればいいけど
突然ぼっち不可になる店もあるから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:12:16.34 ID:Pdzqg95d.net
>>840
分かるw
普段外食多い人は利用価値高いけど
使い方や面白がってた検索だけで疲れたw
今恩恵あるものを時々のんびり楽しむでもいいね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:13:35.27 ID:nQaXY6Nm.net
go toの地域共通クーポン使った場合にもポイント付くのかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:16:09.88 ID:9eXDEYfv.net
タダでメシ食うキャンペーンじゃないぞ
普段より安く食えるキャンペーンなんだぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:19:06.82 ID:cPi4zQqU.net
え?これって700円のところでポイント500使って食ったらその回は500ポイントすら貰えないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:20:33.17 ID:nVd/W/W5.net
外食だから価値がある
開拓は楽しい
テイクアウトのキャンペーンはありふれてるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:22:06.14 ID:Pdzqg95d.net
>>933
お一人様はテイクアウトいいなと思ったけど
どうせ同じ金使って店行くならeatinして日常にない気分味わう方がいいね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:23:36.71 ID:fBbPhRd1.net
新世界の串カツ食べ放題1080円がコスパいいよ
手軽に食べれてありがたい
焼き肉と違ってもたれないしな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:24:22.67 ID:O4yEYozS.net
普段なら行かない店でも千円引きならってのは確実にあるよな
昨日1700円使った居酒屋はハズレやったからすぐ退散した

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:27:15.15 ID:nVd/W/W5.net
>>934
安ランチで予約なんて二度とないだろうw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:28:35.78 ID:aTBlfgxE.net
>>931
いやだからそれができなくないか?
1000円持ち出しで後はポイントのループが続くっていう話だとおもってたのに
最初の席予約で1000円自腹で支払うと1000ポイントつく
次回席予約して1100円とかの物を食ってもそこで1000ポイント使って差額の100円を現金ではらっても
100円にしかポイントつかないじゃん もらえるのは100ポイントだけじゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:30:25.05 ID:aTBlfgxE.net
>>937
そうこれも
昼は500ポイントしかつかないんだろ?昼飯なんて大体500円超えるし
結局400円位は自腹だろ?いきたくもない店で1人で恥ずかしい思いをして400円でへんなものくってるのつらくないか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:33:16.72 ID:37Scw6+I.net
>>938
100ポイントつかないぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:34:23.19 ID:OaVQmYwF.net
無限ループができないならすき家VISAタッチすきパスコンボ50%還元が1番優秀じゃねーか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:34:59.39 ID:vsu0UFIO.net
話がループし過ぎてて飽きたな
ホットペッパー付与遅いし、ぐるなびループしかやることない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:36:06.55 ID:O4yEYozS.net
バカにポイント付与しないのは政府の方針だから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:36:45.19 ID:cPi4zQqU.net
マジでループできないのか
1000ポイント使って千円の飯食ったらまた1000ポイント貰えるのかと思ったわ
菅はやっぱりダメだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:38:41.60 ID:aTBlfgxE.net
>>942
ぐるなびの店なんて池袋とか新宿までいかないとねえよな
車もってる奴以外はわざわざ電車でいくってこと?

松屋、ふくしん、マクドナルド、ロッテリア、なか卯、あとは居酒屋と定食屋
これをどうやって乞食すればいいのか
そりゃ池袋新宿まで行けば腐るほどあるが電車にのるのか?
車以外のやつはどういう使い方してんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:39:21.83 ID:aTBlfgxE.net
>>940
えっ?現金で100円払ってるのに100円つかないの?
1000円はらうから1000ポイントだろ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:40:14.46 ID:nVd/W/W5.net
>>939
500強だからいいんだよ
無理に1000食うのは大変だ
入口は選べるが出口が選べないのは課題

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:41:06.39 ID:aTBlfgxE.net
>>932
俺もこれ知りたいんだけどホームページ読むと全然理解できねえんだよ
予約した初回だけもらえるみたいな感じにしか読み取れない
以後は予約サイトによって違うみたいな逃げの書き方してあるし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:43:12.19 ID:aTBlfgxE.net
>>947
テレビではししたがこの制度はこれでいい1000円つかって1000ポイントついてまた1000ポイントついても
公務員はこういう仕事しかできないとかいってたから
ウキウキして悪用してやるぞって思ってしらべたら1000ポイントを使って1100円使っても1000ポイントつかねえじゃん?
フジテレビのかとぱんとはししたは何を言ってたの????

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:45:44.86 ID:aTBlfgxE.net
>>947
500円のポイントは1週間後につくんだろ?じゃあ毎日月から日曜までぐるなびで予約して8日目から500円のポイントを使って900円の定食を食ってっていうのを
毎日やるってことだよね?だけどポイント払いにはポイントがつかないから400円分の400ポイントしかつかないから今度は500円を払ってみたいなかんじなんだろ?
最初1000円の持ち出しであとは無限ループっていう話はどこにいったんだよ
乞食っていわれてもいいけどこれ乞食になってないだろ 店側のメリットだろただの

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:47:15.31 ID:nVd/W/W5.net
>>949
悪いことは言わんリタイアしろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:47:19.38 ID:R2ePCUzJ.net
後からまとまったポイントもらえればいいじゃん
完全なループを目指すならもらえるまで休め

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:47:27.40 ID:cPi4zQqU.net
これ出来ないならマジで詐欺だな
自民には二度と投票しない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:48:54.44 ID:1ZyMeqvY.net
ループいまのとこぐるなびとロコくらいだしホトペだけできないなら一人負けやろ
リクルートはアベトモなのに非優遇するかいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:50:05.62 ID:h+TxAeI1.net
19日はくら寿司
それだけが楽しみで生きている

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:50:32.07 ID:aTBlfgxE.net
>>952
期間って来年の1月までだっけ?
無限ループって1週間に1000円を使って最初の1000ポイントをゲットしたひとが使って次の週までまって1000ポイントつかって
って月4回3ヶ月だけだろw
一番の旨味はどこにあるの?
毎日ぐるなびでランチの席を予約して1000円のランチを頼んで1000円払って1000ポイントついて
翌日もぐるなびで同じことをして1000円はらってで1週間で7000円払う

次の週から1000ポイントつくからそのポイントを使って1週間過ごす
3周目はまた自腹で1000円はらって っていうのを繰り返すのが一番うまみがあるの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:50:41.93 ID:rMSQ0lUf.net
>>913
その通り

ちなみに俺はそのキャンセルくんではないけどw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:51:16.74 ID:Pdzqg95d.net
>>954
ホットが明確に書いてきただけで
ぐるなびやロコはループがいけた人柱いるんかな?
トリキみたいにTVで取り上げられたら慌てて制度変更もありえるし
アホほど今回るのは心配

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:51:33.92 ID:aTBlfgxE.net
>>951
ふざくんんあ
一番おいしく乞食する方法おしえて

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:54:42.02 ID:nVd/W/W5.net
>>959
だから一週間はロムってるんだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:54:57.97 ID:R2ePCUzJ.net
こっちは期限気にしてないから、気にしてるなら自分で調べろよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:56:23.23 ID:ujZ9vr14.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5cbd8e5595ab391103991b6807bd221d41e60e
もしかしたらキャンペーン終了までは保証されるかもな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:56:50.88 ID:7expTAoW.net
>>930
つく

なんであれ来店すれば付く

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:58:28.11 ID:7expTAoW.net
>>938
1000つく

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:59:50.13 ID:1ZyMeqvY.net
>>962
来年も延長が濃厚
今回の予算使い切らないと予算増えないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:00:48.02 ID:kAeJYxfN.net
>>447
今年に一休の宿泊無断キャンセルでポイント荒稼ぎして逮捕されてる親子いたけど
それ以降もグルメサイトは何も対策取ってないのが笑える。
店がキャンセル処理しないと翌日になれば自動的に来店済みになるシステムに問題がある。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:01:13.56 ID:g3mT4A4u.net
結局どれが真実なんだ?
ポイント使うとポイント付かないなら350円で済むところを無理矢理500円使うとかえって損だよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:02:27.23 ID:RslzfB9/.net
GOTOお食事券とりあえず1マン分買うか
2.5割引は結構美味い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:02:29.24 ID:tzldLGni.net
ポイント利用でご予約された場合は、ポイント値引き前の金額が、税込み1000円以上で、条件を満たしてのご予約し、来店いただければ加算の対象になります。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:03:37.22 ID:1ZyMeqvY.net
>>967
今ついてるやつはループ可能
ホトペとかは来月しかわからない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:03:56.17 ID:ujZ9vr14.net
>>965
最初の2日で10億だしホトペがループ入れば流石に使い切るだろ 予算も食事券の方に150億流れて減ったし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:04:17.37 ID:RslzfB9/.net
GOTOお食事買う→大阪ミナミで5500以上食う 5000ポイント貰える上にお食事券で安く食えるさいつよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:04:52.01 ID:1ZyMeqvY.net
お国の予算て年末綺麗な道路を工事するくらい使い切らないと出なかったり減らすからな
ガンガンいこうな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:05:23.39 ID:aTBlfgxE.net
>>969
この解釈しだいでごまかされそうな文言 これどう解釈するの?
ポイント値引き前の金額が1000円以上って1000円いじょうのものをくえってこと?500円のランチの時はどうなるの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:06:04.38 ID:1MBszmBT.net
>>974
ランチは500円以上だよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:06:36.38 ID:r2sDOzoc.net
>>970
よかった一安心
まぁダメになったらやめるだけだしね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:23.89 ID:ujZ9vr14.net
>>974

https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797

少なくともホトペはこの表記があるんだから現時点でもポイント全額でもループ確定

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:26.02 ID:nVd/W/W5.net
欧州はコロナが吹き返して大変なことになってる
追加予算は微妙

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:28.06 ID:RslzfB9/.net
とりあえずP使って1000円以上食っとけよもう
みんなそうしてるしお前もそうしろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:33.92 ID:rXY5Fczs.net
ホッペグは問い合わせへの回答でループ可って答えてる
そもそもサイトのFAQにもそう載ってるわな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:34.86 ID:Ub3pRFPq.net
ループできるに決まってるだろ
クーポン使った場合は値引き扱いだからそれで千円以下になったら対象外
ポイントは金券と同じだからなんの問題もない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:07:52.89 ID:ujZ9vr14.net
Q6な

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:09:14.64 ID:t9pO8Dv6.net
質問です

ロコから予約できるのがぐるなびなのですが、ぐるなびで見ると対象、ロコで見ると対象外になってるお店があります

この場合はロコ経由のぐるなびで予約したらポイントはつかないですよね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:09:39.83 ID:1ZyMeqvY.net
客が不利すぎるのもトラブルでアウトになるからな
サイトで合わせてくるわな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:12:13.13 ID:r2sDOzoc.net
>>977
こんなしっかり書いてあるのにループできないって言ってる奴は一体

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:15:14.56 ID:zhuooiCv.net
>>814
ピザかよ!15時に食ったらお腹いっぱいで食えんわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:17:13.99 ID:zhuooiCv.net
ループできなくても貯金50万くらいあれば余裕じゃね?

まさか貯金なしですか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:18:33.12 ID:Pdzqg95d.net
>>972
それ凄いな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:24:38.89 ID:qNOM6SPy.net
適当なこと書いて騙そうとしてる奴ずっといるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:26:42.40 ID:7expTAoW.net
>>983
当たり前だろばかなの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:44:33.80 ID:GnTVd5rz.net
>>989
低レベルの情報戦です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:47:16.67 ID:PopyOH+b.net
まーーーーた話がループしてる・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:49:16.88 ID:rZtWwpZq.net
ループにうんざりしてるんなら熟知してるんだからまとめてよ
エクセル表とかw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:50:08.35 ID:6ErTktEf.net
>>985
単発書き込みな時点で察しろよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:01:37.50 ID:JSy7piCN.net
ホットペッパーはポイントループは対象って今のところは明言してるのか
1000円以上必須みたいにあとから条件が変わる可能性はあるが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:03:15.19 ID:89JReOCg.net
<Q6>
Go To Eatキャンペーンの対象店にポイントを使って予約をした。ポイントで全額支払った場合もキャンペーン分のポイントはつきますか?

<A6>
Go To Eatキャンペーンの対象店でのご利用であれば、キャンペーン対象となります。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:06:22.77 ID:1ZyMeqvY.net
1000の人はセーフで会計1200でポイント使ったからアウトの人でたら餃子レベルの荒れ方じゃなくなるだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:08:01.36 ID:Pdzqg95d.net
サイトいろいろ、ランチやディナー、パターンが多いからなるべく主語はつけた方がいい
必死にロム勉強の人錯乱するw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:12:25.97 ID:p255bB1a.net
はなの舞のランチ行ったことある人いる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:17:14.09 ID:XdOUAQzN.net
すべてはお上が決めること

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:23:19.14 ID:O4yEYozS.net
ループ話のループ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:23:57.79 ID:Ho/sopu1.net
飲みホ付きのコース2500円?ええやん!……と思ったら2名様から受付
結局1000円ちょいでちょい呑みして終わる、みたいなお店多すぎない?
ぼっち客にもコース開放した方がお店としても儲かるだろうにもったいない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200