2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:07:19.50 ID:bUt719q8.net
※前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604122586/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:09:44.41 ID:BWp2Z0xc.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与
https://gotoeat.maff.go.jp/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

https://i.imgur.com/ZbJsjNp.png
(情報古め)

     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーで予約した!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーでポイントをつかっています!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:10:10.25 ID:BWp2Z0xc.net
Go To Eatキャンペーンについてのよくあるお問合せ
2020/10/29•FAQ(ホットペッパーグルメ)
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797

■Go To Eatキャンペーンに関する、よくあるお問合せ■

============================================
【NEW!!】
<Q>
ポイントを利用して予約をしようとしたら、「上記に同意する」にチェックが入れられない!

<A>
10月29日以降はGo To Eatキャンペーン対象のお店で、「このお店はネット予約時にポイントがつかえます!」と表示されているお店でのみ、ネット予約時にポイントをご利用いただけます。
そのため、予約手続きで利用ポイント数を設定した場合、「上記に同意する」へのチェックが固定されたグレー表示になっています。

そのままお手続きを完了していただければ、Go To Eatキャンペーンの注意事項に同意いただいたことになりますのでご安心ください。
============================================

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:10:42.39 ID:BWp2Z0xc.net
https://faq.epark.jp/gotoeat/article/000001693
EPARK Go To Eatキャンペーン よくあるお問合せ

【4】[ポイントをためる]ページに表示されるステータス

各ステータスの内容は下記のとおりです。

申請待ち ・・・ ポイント付与対象の利用情報です。申請をお願いします。
申請中  ・・・ レシート画像を解析、内容確認中です。
付与済み ・・・ 内容OKの上、ポイント付与実施済みです。
却下   ・・・ 何かしらの理由で申請をNGとしました。
上限到達 ・・・ 申請は同一来店日に対して上限2回までです。他の予約申請を既に2回している状態です。
       このステータスの予約は今後も申請はできません。
申請不可 ・・・ 期間外の予約や来店のため申請ができない予約となります。

※申請して申請中から申請待ちにもどった場合、画像が正常に読み込みされていないため、その旨のメールが届きますので、再度申請をお願いします。
※画像が正常に読み込みできない原因としては、通信上の問題やiPhoneのLivePhotoを設定している場合など発生しやすいため、ご利用端末の設定をご確認ください。

申請中は手続き処理中でございます。申請には最大6日かかる場合がございます。
申請のタイミングや内容により処理にかかる時間にばらつきがございます。1件ずつ処理していますので今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:11:03.92 ID:BWp2Z0xc.net
EParkのGo to eat申請でアップロード失敗してしまう人へ

金額入力するときに、Enter(改行キー)を押していることが、原因だと考えられます。
金額入力が終わったら、ページをタップすることで、キーボードを閉じてください。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:12:06.16 ID:BWp2Z0xc.net
Go To Eat合計金額1000円ピッタリランク付け
※レシートを出さない食券制の店は金額以前に論外です

1000円     神
1001円     半神半人
===神族の壁===
1002〜1010円  人間
1011〜1020円  原人
1021〜1030円  猿
===霊長類の壁===
1031〜1040円  犬
1041〜1050円  カラス
1051〜1100円  トカゲ
1101〜1200円  カエル
1201〜1300円  魚
===脊椎動物の壁===
1301〜1500円  ミジンコ
===多細胞生物の壁===
1501〜円    アメーバ
===単細胞生物の壁===
1〜999円    新型コロナウイルス

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:12:31.99 ID:BWp2Z0xc.net
金額テンプレ

ホットペッパー
ぐるなび
食べログ
retty
ヤフロコ
EPARK

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:21:27.93 ID:y29ZpbrF.net
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:ArxM11Ay ID:sOylszIo ID:N+4vYlUM ID:f7Rv/GG2
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201029/MXIxNE1zUGU.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:28:07.77 ID:ArxM11Ay.net
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 06:02:41.47 ID:QAxiE0Qu [1/2]
25日しゃぶ葉で15時ランチ
大人4、小学生1、幼児2 計7人予約
会計6631円

どうなるか不安だったけど、
7000ポイントついてたw

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 06:35:58.30 ID:QAxiE0Qu [2/2]
>>815
https://i.imgur.com/jJmFCGm.jpg
https://i.imgur.com/MnrTHOi.jpg

しゃぶ葉は、安いよw


店とホットペッパーを騙し不正に得たポイントを自慢するユーザー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:37:08.48 ID:cvCTXbAz.net
EPARK イーパーク
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1601483801/

[Go To Eat] EPARK専用 [無限くら寿司 ココス さと]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604133123/

ホットペッパーお食事券 22枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1596717781/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:37:17.08 ID:26+9+6wG.net
EPARK関連は専用スレへ↓

[Go To Eat] EPARK専用1 [無限くら寿司 ココス さと]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604133123/l50

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:16:34.31 ID:R/TjFTzR.net
Go To イートも一時所得の扱い Go To トラベルなどと合わせ50万円以上は課税対象
https://www.traicy.com/posts/20201101187213/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:56:34.25 ID:3y4m2uok.net
ステーキけんはポイント画面を提示させる
きをつけなはれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:40:26.76 ID:dZHdQ1n/.net
ちゃんと確認してくれていいじゃん
使った使わないのトラブルにならんし

ほとんど確認されてるぞメール画面か予約のポイント画面

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:41:21.59 ID:f8qqYY15.net
>>11
気に食わないもの追い出してたら総合でも何でもねーだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:41:54.39 ID:hpft7bGw.net
イーパクガイジほんとうざいわ
いつもいく美容室が予約システムこれだけのせいでぶっ壊れてんだよ ほんも迷惑

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:43:14.38 ID:DIBJkrs6.net
ホットペッパー専用スレ立てるか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:44:31.02 ID:iK+iTJBd.net
>>11
自治厨うぜえな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:46:17.74 ID:FTPWPHx8.net
総合スレなんだしEPARKの話題出しても別にいいでしょ
行きたい人だけ別スレ行けばいいよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:46:22.40 ID:EhqFufBx.net
年内もちそう?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:47:45.59 ID:pyQzhxdA.net
ステーキ宮、不満点が全部解消されたかと思いきやディナー予約でランチは食わせない設定なのか

ランチタイムはいつもにも増して激混みで、開店直後はgoto客が多かった
ランチは16:00までだから、その時間帯に誘導すりゃいいのにね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:48:16.81 ID:IwdR8dBV.net
EPARKいよいよ504吐いてるからマジで詰み

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:52:28.88 ID:sIqaYSlA.net
GOTO予約の付与ポイントは、1日20億超えてくるだろうし、試算的にもう
予算の残りはあと、500億円しかないから
EAT予約ポイント付与事業は、今月一杯で終了がほぼ確定的

予算の追加がない限りは、今月末まで保たないかもしれないね
この祭り状態てきに、来週いっぱいで予算分は終わる可能性までありw

追加予算とか来るかね?w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:54:36.72 ID:YMFUyEg/.net
>>22
さっきアッコにおまかせで無限くら寿司やってたからか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:55:29.57 ID:iK+iTJBd.net
まだポイント付与使用ページは割とサクサク。頼むよ〜

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:55:39.35 ID:sIqaYSlA.net
クソがあ!
TVなんかで紹介するなや!
情弱は情弱のままで良いんだよ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:56:15.99 ID:JquwewY6.net
>>24
アキ夫最低だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:58:27.50 ID:j5lekK8V.net
延長してくれるなら自民党に投票するわ
しないならもう入れない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:58:32.87 ID:nDFg7RbI.net
火曜日に家族でgoto乞食をしようと思ってるんだが、目ぼしいところはほぼ満席だ。。
唯一、eparkで出てきたbigboyが入れそうなんだが、これ、ポイント還元は対象外か?eparkで日時指定できるからって全てが乞食対象じゃないよな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:58:49.71 ID:ZfbZhLRh.net
??「わだやが潰れる前に始めてくれれば」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:59:20.07 ID:NAer6X0X.net
eparkのスレ分けたのgj
テレビのくら寿司報道見て始めた馬鹿がどんどん増えて同じ質問何回も繰り返すからスレ消化早すぎて読むの大変だったからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:59:26.47 ID:vNOY4TxH.net
くら寿司とかでgte使ってないで来てる客は滅茶苦茶混んでて不思議がってそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:00:39.95 ID:icmfTTDo.net
>>29
日時指定できれば全て対象だ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:01:23.14 ID:gKgeHYsu.net
HotPepperだけど、予約時にポイント数を決める仕様はしかたないんだよね?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:02:10.92 ID:lOIrJ57P.net
>>34
日本語で頼む

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:02:33.07 ID:dZHdQ1n/.net
どこも予約時にポイント入力する仕様

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:02:42.78 ID:DivFBo4E.net
>>9
前スレのこれ、やっぱりイレギュラーなんだよね?店のランチだろうと時間帯で500p1000p買って決まるもんね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:03:18.63 ID:/gGJfsN/.net
>>7
一休

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:04:21.52 ID:dZHdQ1n/.net
このスレで一休使うブルジョワおるんか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:04:30.39 ID:gKgeHYsu.net
>>36
サンクス
>>35
食べたあとにポイントを使えると便利だなと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:06:00.70 ID:gAI8rhir.net
>>40
それが出来るのがイーパークだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:06:26.95 ID:7228KujW.net
ポイント使って1人1000円未満だった場合ってどうすんだろ
店がキャンセルしたらポイント使えなくない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:06:47.01 ID:St2vjeGE.net
すてーきけん生きていたのか
今まで参加していなかったのが不思議だわ
あそこスープバーの容器に洗った後のたわしの残骸が混入していたことがあって以来
いかなくなったわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:06:52.41 ID:suN/HXxW.net
ステガスが無理ならどこかビッグボーイを説得して引き込め

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:07:09.91 ID:/nqRv1/G.net
>>42
日本語で頼む

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:07:18.42 ID:gKgeHYsu.net
>>41
サンキュー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:07:55.01 ID:pyQzhxdA.net
>>37
店のランチタイムであってもGTE時間で15時はディナー扱い
仮に店が500円ランチ出してるからと、15時予約で500円の飲食で済ましても
満額1000pt付与するのは問題なし
政府としては他に何かできることがあったらして欲しい。ってだけの話し

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:09:13.33 ID:vVyBRSRx.net
全然支払い繋がらないわ、この時間レジ待ち酷いし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:09:40.37 ID:S+5dcwmb.net
>>6
自分安安で神ってた、狙いじゃなく!
そしたらレジでポイント利用漏れ発覚で自殺したくなった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:10:15.74 ID:B/Z9JkrV.net
>>36
席だけ予約で1000ポイント入力すれば代金から千円引かれる仕様なの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:10:22.86 ID:vNOY4TxH.net
>>47
ディナーなら1000円以上使わんとポイントもらえないんじゃ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:10:33.33 ID:IwdR8dBV.net
>>9
ディナータイムに1000円未満/人数だし普通に0P案件でしょ何これ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:10:50.94 ID:P5szL9o3.net
前スレの>>670
>ヤフープレミア会員だと今日ロコ予約したら+50円だぞ
>クーポン忘れるなよ

クーポン忘れるなって未体験だから分かりません
プレミアム会員なのと一応ECナビ経由で予約はした
本日が初ロコなんだけど、予約作業が日曜じゃないと50円ナシなの?
利用日が日曜日だったら前日に予約でも良いかと思って昨日入れちゃったw
コース料理なら飯の値段が予め決まるから影響するからダメと思うけど
席のみ予約だから金額は当日に確定するから前日でも良いかと思ったんだよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:11:35.66 ID:7228KujW.net
>>45
1000P使って予約して2人で来店
2人で1000円の会計だった場合

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:11:40.50 ID:pyQzhxdA.net
>>42
ホットペッパーの場合は、キャンセルしなくても
店が申し立てればGTEポイント付与の対象外って扱いができる
店は何の徳もないが、トリキラン客を排除するための緊急策
通常は多少足りなくても常識的な範囲ならば通しちゃう
とくに、お子様メニューに力を入れてるところとかはね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:12:35.85 ID:tVKMZUzC.net
>>47
何言ってるか分からない
レシートと付与されたポイント見たか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:13:23.11 ID:tVKMZUzC.net
>>54
ホットペッパーなら普通に没収されるだけだが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:13:29.34 ID:7228KujW.net
>>55
なるほど
予約サイトによっては切り分けてるのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:14:50.76 ID:pyQzhxdA.net
>>51
トリキランのときから、農水省の規定は変わってないよ
客がダメになったと勘違いするように誘導してるだけ
いまでもコチペロでポイント付与しても、システム上は何の問題もないって確認した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:15:00.10 ID:jaF6M1yh.net
>>9
幼児も対象なのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:15:14.58 ID:IBVAa87i.net
問題ありだろ。
使った金額以上のポイントは通常付与できない。イレギュラーやエラーはあるのかもしれんが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:16:09.63 ID:DivFBo4E.net
>>47
えっそうなの!?
ランチ時間(〜15時)までは500円以上の飲食で500p
ディナー時間(15時〜)は1000円以上の飲食で1000pっていう仕組みかと思ってた…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:16:32.53 ID:AuR74T69.net
>>6
1,000円コースあるじゃん。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:16:43.08 ID:pyQzhxdA.net
>>57
されんよ
ホットペッパーはそれを許可してる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:19:35.49 ID:lQrNYtEn.net
>>59
コチペロってなに?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:19:46.24 ID:pyQzhxdA.net
>>62
元々、客単価の安い店にも客を呼び込むためのザル制度
コミコミ980円の店でどうする?価格を変えさせるのか?ってのもある
だから店の判断で何やってもいい
客がコチペロさえしてくれればね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:20:46.16 ID:dZHdQ1n/.net
農水省
オンライン予約とは何ですか。

オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した方を対象に、次回以降飲食店を予約・来店したときに使用できるポイントを付与します。
昼食時間帯(〜14:59まで)は一人当たり500ポイント、夕食時間帯(15:00〜)は一人当たり1,000ポイントの付与になります。
なお、付与ポイント以上(昼食時間帯500円(税込)以上、夕食時間帯1,000円(税込)以上)の飲食が必要となります。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:21:33.16 ID:IBVAa87i.net
さすがに来週で終わるは音痴すぎる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:21:49.21 ID:rLUflCmF.net
2000円のメニューで1000ポイント使って残り支払いでも全然いいんだけど店の普段の価格を知らないと期間中だけ値上げされてんじゃないかと疑心暗鬼になっちゃう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:22:13.26 ID:pyQzhxdA.net
>>65
10円のコチュジャンを舐めて店を出るって、トリキランのシステムを限界まで極めた方法
乞食の中の乞食として崇めたいところだけど、キチガイyoutuberと変わらんからなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:22:23.85 ID:8z1yHnSE.net
アメフリとかハピタスでのホットペッパー予約で書かれてる

※こちらは繰り返し利用可能な広告となりますが、以下の条件でご利用された場合はポイント獲得対象外となりますのでご注意下さい。
「同一IPアドレスにて、1日2回以上予約申し込みされた場合 」

とか言うのは、ハピタスだけで1日2回やるのがNGって事?
それともホットペッパーで2回はポイントサイト経由しても貰えないって事?
1日に二件梯子する場合mアメフリ&ハピタス一回ずつならセーフなんだろうか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:23:08.81 ID:cMi86jZP.net
850円海鮮ランチでめちゃ満足だわ。
やばいな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:23:36.28 ID:dZHdQ1n/.net
>>62
基本、(店独自ルール設けてる所もある)
ディナーで500P使用500円現金支払いで
ポイント1,000Pもらえる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:23:38.14 ID:aHa6e55P.net
ハピタスはマジで弾いてくるから気を付けて

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:24:11.41 ID:qqRkHwQs.net
あー 立ち食いそば食いてー

Go to eat終わったら思いっきり立ち食いそばハシゴするぞー
 
 

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:24:22.94 ID:pyQzhxdA.net
>>69
だからと値段調べていったら別途、席料を請求された

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:25:41.57 ID:lQrNYtEn.net
無限くら知れ渡った後の予算消費額知りたいわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:25:51.74 ID:S+5dcwmb.net
あれ、ホットのポイントで風月予約で使える
なんかホットはループ出来ないレス見たのなんやったの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:26:17.34 ID:dxM9Nl+y.net
>>75
さとで立って食べてもええんやで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:28:23.24 ID:pyQzhxdA.net
>>62
表向きはそうなってる
クーポン利用前の金額が越えてればいいって店もあるでしょ
それって、ただの値下げだから農水省側から見れば条件を満たしてないってはなしになっちまう
でも、実際は問題なく通るでしょ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:28:41.09 ID:dZHdQ1n/.net
夜の居酒屋ダイニングはほとんどお通し代、席料取ると思え
お通し代が嫌なら初めから、確実にない店やカットできる所だけ探せ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:29:06.21 ID:ZfbZhLRh.net
>>78
バカにしか見えないという伝説のレスを見たんだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:29:45.48 ID:sIqaYSlA.net
さとの そば って
小麦そば じゃなくてちゃん蕎麦粉の比率が多い そば小麦 だから
なにげに、味も悪くない
立ち食いそばのはほとんどが、小麦そば()

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:30:08.03 ID:S+5dcwmb.net
>>82
ビギナーのわいを騙したなグギギ…
でも実際ホットは使いにくいん?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:31:34.55 ID:St2vjeGE.net
酒飲まなきゃセーフってとこしか見たことないが
飲酒関係なくとるところはろくなとこじゃないな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:34:43.44 ID:1+JdNj5S.net
イーパーク落ちててポイントで支払えんかったわ
マジで腹立つ
ポイントがあるから行ってめちゃくちゃ食べたのに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:35:32.66 .net
鶴橋風月は若くてかわいい女の子がお好み焼きを入れてるボールを
1分くらい目の前で混ぜるんだけど、その間ずっと巨乳が揺れてて
店員が若い女の子しかいなし、そういうサービスで原価の安いお好み焼きを高く売っても人気なんだと学びました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:36:11.78 ID:rLUflCmF.net
席料取るのもいいけどわかりやすく、予約サイトでは一律同じ様式で明示してほしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:36:17.93 ID:S+5dcwmb.net
eparkぼちぼち参戦と思ってたら色んな報道でダウンか
ロコで海鮮丼ランチいってくる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:37:00.38 ID:4xOUBU7A.net
明日雨っぽいが片道3km近く歩くか諦めるか悩むわ
普段はバイク

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:37:22.07 ID:sIqaYSlA.net
>>86
現金・カード・電子決済 持ってなかったら・・・・

食い逃げ乞食 になるところだったなw

怖いわ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:37:37.10 ID:dZHdQ1n/.net
チェーン居酒屋で夜3,000円〜はお通し代取ると思って探せ。
飲み放題コース料理出してる店ならコース代に含まれる事が多い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:38:04.75 ID:tRRpeUZ6.net
EPARK落ちたか
予約しといてよかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:38:58.18 ID:ruWWPWx6.net
>>71
ホットペッパーのポイントなんて付かないことの方が多いくらいなんだからあまり気にするな
どうせ他と違って低額だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:40:00.20 ID:P5szL9o3.net
この時点で日曜日は50円貰えるってのはクリアしてんのかな2名でPayPayボーナスライト100円付く予定
https://i.imgur.com/kuemuzF.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:40:10.88 ID:dZHdQ1n/.net
>>88
「料金備考」に明確に記載されている店以外は
使わない。
割と店を選べる地域なら、他の店にする。自分のブクマ。

・お通し代無し
・お通し200円
・席料としてお通し代あり。(コースは料金に含まれます。)
・お通し:300円(税抜)
・ランチ無し、ディナー300円
・お通し、チャージ料 なし
・お通し400円

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:40:49.16 .net
ポンタポイントつけばそれでいいじゃん
ポイントサイト経由までこだわらなくても

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:40:54.49 ID:bQ7UDqpV.net
>69
goto始まる前に予約コース頼んだらお店のコース単価の方が安かった事があって憤った事があったな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:41:28.89 ID:6iWUi4h1.net
>>88
要望送ろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:42:26.85 ID:EhDFP/DY.net
>>21
え?ディナー予約でランチは食わせない設定ってGOTO客のみ16時までのランチ頼めないってことなん?
注意事項に書いてないけど本当にそんなのありなのか?
もう15時ディナーで予約しちゃったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:42:32.55 ID:J5Vh1zuT.net
東村山がpaypay20%対象地域になってるな
アジアン酒場が20%還元対象店かつGoTo対象店

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:42:33.08 ID:skZg9v/R.net
PCでホットペッパー検索したがやっぱPC検索もごみやんけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:43:50.72 ID:skZg9v/R.net
ポイントと検索システムと店を総合的に考えたらヤフロコが圧倒的だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:44:57.48 ID:sIqaYSlA.net
>>103
60日期間限定Pとかクソ過ぎる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:44:58.24 ID:skZg9v/R.net
>>93
>>86

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:45:16.29 .net
磯丸水産でも夜行ってもお通しナシの店があるし

15時30分に行ってもお通しを置いてくる店がある

チェーン店でも店によって対応が違う
居酒屋はお通しとドリンクは必要だと思って、店舗に行ってなければラッキーという程度

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:45:30.18 ID:skZg9v/R.net
>>104
どうせ年末年始に派手に使うだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:46:40.00 ID:sIqaYSlA.net
>>107
しかもポイント付与に1週間も掛かるし
1日でPを付けろ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:46:56.28 ID:nGdXBtUF.net
>>100
ディナー席だけ予約15時00分でダイジョビ
https://i.imgur.com/0puqCbR.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:47:21.12 ID:oCxOsw8D.net
明日の予約取れねえ

餓死しろ言うんか!?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:47:37.14 ID:skZg9v/R.net
今日でぐるなび安安7回目だけど、他にろくなのないからしゃあない
逆に言うと1つでも使えるのがあったら全体的にごみでもずっとましだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:47:48.80 ID:sIqaYSlA.net
>>110
しろ! 

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:48:18.94 ID:2h2z/3o0.net
rettyEPARK使ってて更にヤフロコ使おうか迷う
初めて1000円はいいなあってpaypay も貯まるし!
でも3サイトはなあって感じもする

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:49:00.60 .net
>>98
ホテルバイキングでもホテルのサイトで直接申し込む場合と
予約サイト経由の場合とでは200円の送客手数料を上乗せしてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:49:44.19 ID:skZg9v/R.net
retty意外に使えるのあるんだがラグがあるせいでループに不向きすぎる
あのポイント案件って計算づくのrettyの詐欺だったのかね、上場に向けて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:49:46.73 ID:dZHdQ1n/.net
>>106
それ。ジャンルで居酒屋はそういうシステムだと思った方がいいのにな。
磯丸はカットできる店があるらしいな。
そんなにお通しが怖いなら電話して聞けっていう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:50:45.95 .net
>>104
そのポイントを使用すればまた60日伸びるだけじゃん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:50:52.39 ID:EhqFufBx.net
>>100
結果頼むぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:51:47.50 ID:J5Vh1zuT.net
花小金井の杏'sカフェが小平paypay30%対象店ととGTE対象店だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:52:11.08 ID:GPVJjUlQ.net
>>116
常識的に考えて、取るならHPとかに記載すべきやろ。
いちいち電話しろとかキチガイかよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:52:32.75 ID:rLUflCmF.net
オズモールとヒトサラは全く話題に挙がらないな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:53:27.08 ID:0w3IB15L.net
かっぱ寿司がホットペッパー予約でGTE対象になったの見て予約してみたんだけど、ポイントは使えませんって場合だと、利用してポイントはつくけど、会計にポイントは使えないって理解でオケ?
なんかわかりづらいからキャンセルしといた
ポイントもすぐつかないようだし、しばらくEPARKでいいや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:54:06.99 ID:pyQzhxdA.net
>>100
>>109
ええのぉ
愛知、岐阜で探したんだが、予約が14時30分までのランチと
17時からのディナーに別れてるんだよな

アトム系列は同じブランドでも店舗事に予約サイトが違ったりと独自色が強い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:54:07.19 ID:PTGegoNy.net
うーん利用者増えて予約取りづらくなったな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:54:28.80 ID:dZHdQ1n/.net
>>120
だから何も記載してない店は候補から外せばいいだろ。
何でわざわざ地雷踏みに行くんだ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:55:11.65 .net
ドリンクもお通しも断れるけど
明らかになんやこいつという目で見られる
居酒屋はそれで送客手数料を払ってるから登録数も多いんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:55:24.81 ID:pyQzhxdA.net
>>100
説明不足でスマン
予約できる店舗なら問題ないハズ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:56:20.10 ID:VKlsfHrC.net
居酒屋ランチ利用でホッペグのgotoポイント利用が自己申告な感じだったんだけどあれじゃ悪いやつが水増しして申告したらどうすんだろな
おれはそんなことしないが
事前申請したとおりの申告した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:58:49.20 ID:pyQzhxdA.net
>>128
キャンセルしたのに設定したGTEポイントを奪うためにキャンセル処理せず来店済みにされたわ
個人店はほんと怖い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:58:51.55 ID:kCuu/3qV.net
>>110
そうだよ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:59:56.40 .net
>>128
店が客の所持ポイントを知らずにOKしてたら
持ってないポイントで支払うやつ出てくるよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:00:07.33 ID:WO57urJ1.net
ホットペッパーの期間限定ポイントって何処で確認するん?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:01:49.19 .net
居酒屋でないチェーンの定食屋が一番安全

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:01:59.44 ID:WO57urJ1.net
>>23
どの話もソースねーじゃん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:02:11.48 ID:XrjJjK4Q.net
焼肉で七輪の火が弱すぎるためか、肉1枚火を通すのに10分以上かかったんだけどこんなもん?
店員は火はついてるからと言ってたけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:02:23.69 ID:dZHdQ1n/.net
そうした方が店のため自分のため

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:04:07.82 ID:RFmseSwz.net
>>135
んな訳ねえw
だが乞食避けのためにそういう店があるって報告はある

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:04:23.14 .net
牛角は火が出まくって熱かった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:04:36.57 ID:dZHdQ1n/.net
>>132
webなら右上、アプリなら真ん中

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:04:44.27 ID:EhDFP/DY.net
>>109
>>127
なるほど
ありがとう
>>123
かっぱの予約もソロだとそんなだよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:05:20.18 ID:O0rBlxCo.net
>>86だけど、家帰ってきて13:50ごろサイト復活
さすがに恥ずかしくてレジで30分も待てねぇよ
30分待っても繋がる保証はないわけだし
イーパはリスキーすぎるわ
ホッペグにも載ってる店ならそっちからをオススメするわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:05:41.64 ID:ERaJ6Bzt.net
>>135
食べ放題ならそうゆうのあるやろな。
なかなか料理持ってこないとか。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:06:23.76 ID:XrjJjK4Q.net
>>137
ありがとうやっぱりそうか
他に予約してた人達も火が弱そうに見えたわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:06:56.98 ID:sIqaYSlA.net
>>134
情弱か?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:07:17.27 ID:nqTjmFZd.net
>>141
QRももうちょい生存時間長かったら飲食中に用意しとけるんだがな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:08:20.84 .net
4連休だしな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:08:44.46 ID:pyQzhxdA.net
ホッペとロコが安定してきたからeparkにも手を伸ばそうとしたけど
webからの受付を止めてるらしく、アプリを使えって出てくる
アプリを使うとweb予約のみって書かれてて、クリックするとweb予約画面にとばされて
アプリ使えって言われる

どうしろと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:08:51.30 ID:ERaJ6Bzt.net
>>145
食べ終わったら席でピコピコやって表示して、レジ行けばええんでない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:09:22.28 ID:tRRpeUZ6.net
>>105
(・_・)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:10:21.24 ID:Ln6mNIe1.net
さっと焼いて食って30分くらいで帰るんでそういうのやめてくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:11:22.94 ID:O0rBlxCo.net
>>148
これからはそうするけど、かと言って実際食べ終わってから席で30分も繋がるかどうか待てる?
この後用事ある場合もあるし
10分じゃなくてそれこそ1時間ぐらい可能なら注文直後に食べながら作成もできるけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:11:54.85 ID:GPVJjUlQ.net
>>125
殆どの店はなにも書いてなくないか?席料お通しはありません!って明記してる
店なんてほとんどなくない?世界の山ちゃんみたいに、席料やお通しないって書いてて
実はワンドリンク強制とかもあるし。
別に地雷踏みたがってるわけじゃないが、家の近くに店舗少なかったら仕方ないやろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:13:01.86 ID:steIaXsS.net
>>135
ワシは、手持ちの扇風機持っていくぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:15:19.14 ID:Ah8ePMoF.net
ガスコンロだと安定してすぐ焼けるけど炭は安定しないからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:15:33.59 ID:HKBI/5L0.net
ランチタイムは何時までなんかわからんな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:16:42.87 ID:F55pvFzb.net
日曜のこのクソ混雑する時間にこうなる可能性があるなんてこと容易に想像出来るでしょ
平日の夜7〜8時とかですら重い時あるのに
自分はそうなったら嫌だから土日祝は別サイトでGTE予約してるけど今日の件で平日限定使いにする人も増えそうだね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:17:45.51 ID:tRRpeUZ6.net
地震とか来たらEPARKは支払えない可能性あるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:19:29.64 ID:Tn2TSJt4.net
ホットペッパーで2000円ポイント使用するで予約したんだけど
これで2000円のメニューを食べて帰ってもポイント付きますか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:20:09.64 ID:zbi2DIcz.net
ぐるなび問い合わせて返信メール北人いる?
3週間ぐらいたつけど音沙汰ないな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:20:12.48 ID:8Aad84Sk.net
15時に予約して15時前に来店してしまうとディナーの1000ptつかない?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:22:19.31 ID:/1stQgOm.net
Rettyのポイントだけど、今回は10/22利用で今日付いたわ
それでも利用から10日だから使いづらいのは変わりないけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:22:24.38 ID:S+5dcwmb.net
epark参戦するつもりだったけど
ポイント利用決済は予約時じゃないの?
リスキー過ぎん?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:22:32.10 ID:ryZkQkkL.net
>>122
かっぱは4日からポイント可

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:23:58.37 ID:2ApjgZlQ.net
>121
利用してるけど付与が通常ポイントと同じ扱いだから次回の割引が多くついたと考えてる
金額も高めだしループ目的の人は確実に利用しないのでなないかと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:24:38.14 .net
gotoeatだけ縛り、スーパー絶対行かない縛りでも
牛乳なくなっただけで他は得に困らない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:24:49.68 ID:St2vjeGE.net
ホトペは店から送客手数料を200円取っていて予約客に50円しかよこさないんかよ
全部よこせ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:26:31.38 ID:dZHdQ1n/.net
>>152
初めて行く店1つのサイトしか調べないの?
Google口コミ、ホットペッパー、食べログ、ぐるなび、retty、書いてあるぞ。>>96
書いてない居酒屋は行かない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:26:38.89 ID:St2vjeGE.net
ホトペは同日に同店で何回予約入れてもgotoの対象になるんだよな?
かっぱに予約を入れまくりたい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:27:24.14 ID:A1NpDFIp.net
ここに来て神店が続々とホットペッパーで増えてる
もう正直遠いさとと家族亭行くのめんどくせーしもっと美味いの食いたいからホットペッパーのポイントマジで欲しいわ
もっと貯めときゃ良かったなあ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:30:35.58 ID:0829T4Fm.net
>>38

10月は一休でミナミ地区対象コース12回来店した

ブルジョワかも知れないけど、ポイント付与が遅すぎてこのスレ的には完全負け組

リッツカールトンのレストランでポイント消費する予定

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:31:08.53 ID:GPVJjUlQ.net
>>167
食べログとかhpはみるけど、書いてないことざらやで。あなたはマメだから全サイトみるかもしれんが、
ほとんどの人は全部はみないよ。軽く見るだけや
備考欄にお通しあるならキャンセルってかいて予約するだけ、行ってお通しだされたら
拒否するだけだ。いちいちそんな調べてられんわ、お通しなくてもまずかったら次はいかないしな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:31:30.10 ID:EhDFP/DY.net
>>168
食べホー廃止されたけどそれ可能なら実質無料食べホーじゃん!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:31:40.48 ID:0829T4Fm.net
レス番まちがえた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:32:44.70 ID:MeEexMgJ.net
>>119
これはいいこと聞いた
ちょうど交通費かからないエリアなので今度行く

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:32:47.26 ID:A1NpDFIp.net
>>55
俺が来店済みで食ったのにポイント入ってないのこのせいなんだろうな
手間隙かけて遠く行って2回で1000円は食ったのにマジで潰してえあのゴミ店

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:32:51.64 ID:SVwScaX1.net
>>9
前スレの813の者ですが、騙してないんだけどなー。

店員さんに、gotoポイント対象は、会計7000円以上
か確認したら今ランチなんで3500円って言われた。

今日3500ポイント入ると思ってたら7000ポイントだったんだよね。

流石に、居酒屋だと幼児カウントはダメだろうけどさ、ファミリー層向けのお店だし、幼児をカウントして予約するでしょ。
かっぱ寿司も、幼児カウントOKしてるしね。

これって騙した呼ばわりされるん違うやろ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:33:51.46 ID:nGdXBtUF.net
神戸のCOCO'S明日からいけるね
https://i.imgur.com/X5aZmXV.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:35:49.95 ID:Yg2zLgMg.net
>>163
ありがとう
4日以降に改めて予約するわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:36:12.36 ID:P5szL9o3.net
これのメンツで回していこう
EPARK くら寿司、和食さと、ココス
Yahoo!ロコ 味の民芸、牛角、鳥貴族
夕方にくら寿司を予約したからココスが後になった
その前にくら寿司は早い時間だと2日そこしか空いてなかった一昨々日
本日 民芸
明日 くら ココス

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:36:28.69 ID:y8Su2ZDZ.net
さっきランチでQR出せなかったって人いたけど
あっこにお任せで紹介されてEPARK鯖死亡してた模様

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:37:15.79 ID:tRRpeUZ6.net
>>177
さんきゅー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:37:20.85 ID:lQrNYtEn.net
>>172
それだけ弾用意するわけだから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:37:37.91 ID:QTHn/QPe.net
>>179
ココスはポイント使えないんじゃない?
たまるだけで。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:37:53.89 ID:lQrNYtEn.net
>>180
常態化はしないっぽいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:38:02.86 ID:E8nDj6Ym.net
昨夜鰻屋行ったら夫婦と小学生、幼稚園児ぐらいの4人家族がホットペッパーグルメからの予約で来てたけど、
店に子供は対象外で2人予約になると言われ少し揉めてたわ

大人2人が3500*2の7000円、子供が1000*2で2000円、ビール、ジュースと仮定してもグループ単価1万円はいくと思うのだがシビアだね
店は子供二人分の手数料440円をケチったばかりに将来のリピ客を完全に失ってまわりの客にも不快感を与えた
440円負担すればお客さんに2000円付くのだからここは損して得取れという考え方が出来んもんかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:38:15.73 ID:dZHdQ1n/.net
>>152
料金備考 お通し代:なし 席料:なし
平均予算 2400円から3000円 ※お通し代、席料は頂きません!

近くの店舗はこう書いてあるけどな。
それこそ出て来たらゴネて拒否する案件だろ。
何も言わずに憤慨しながら店を出るの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:41:32.82 ID:dZHdQ1n/.net
>>171
このスレ住人は1円単位で計算する猛者共揃いだぜ
店情報くらい全部読み込んどるわ

てか夜定やってる以外の居酒屋行かねーだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:43:02.26 ID:HgX8f598.net
混雑する昼飯時間に無限くら寿司とか言ってやり方まで詳細に説明して鯖落としたアッコにおまかせは土下座謝罪しろ
無駄に払った1500円を返せ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:43:18.51 ID:op2C5IG8.net
乞食道 決済編

・ポイカ提示
・ペイキャン活用
・最低金額超は50円以下


明日迄のファミペイ20%はなんとPOSAが対象!
このスレ的にはバニラVISAか楽天ギフトがおススメ

利用ポイント未満で支払い0円にする裏技もある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:43:29.14 ID:pyQzhxdA.net
>>167
GTEで予約取ろうとすると、「お持ち帰りも始めました、GTEのコース選択でお持ち帰りコースを選択して
備考欄にお持ち帰り商品を記入してください」
て誘導してるところがある
実際にはGTEポイントが使えるだけで、ポイントは付与されない
付かないならつかないって書けよって話しなんだが
親会社のHPで告知してるとのこと
ちなみに個人店を装って出店するビジネススタイルだから、店のHPは無いし、客は知りようもない
どっか一カ所でも完璧に読めばいいってなら分かるが
どこにあるのかも分からない情報まで目を通せってのは酷な話だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:43:39.63 ID:HT+dXull.net
ココス店に寄って予約出来る時間かなり絞ってるな
近くのココスは昼と19時以降しかない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:46:20.00 ID:MKspYK7q.net
>>185
私がもし店側なら店主の気持ちは分かる
損してでも安く食べにくる根性持った人間が生理的に無理 みたいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:47:17.02 ID:dZHdQ1n/.net
>>191
埋まってるんじゃね
行けるココスも1週間先で絞ったら余裕で時間指定できた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:47:33.02 ID:zTF7T+xQ.net
GOTO開始当初は1日当たり5億程度の利用だから3ヶ月はもった
ただそのあとくらループが紹介されて利用者が増加したので早ければ今月末にも予算が尽きる
追加予算希望するなら自民党に直接頼むのが効果的
後からあの時の対応が気に食わなかったから投票しないとか言っても手遅れ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:49:07.91 ID:pyQzhxdA.net
>>176
よくは分からないんだけど、しゃぶ葉のタブレットはランチタイム終了前にディナーメニューを選べれるようになってるそうなんだが
どこか一つのテーブルでもディナーコースを選択すると、全席の
タブレットメニューからランチコースが消えるらしい
ランチ時間帯でも巻き添え食ってディナーコースしか選べれなくなるそうな
今は修正されてるかも知れんけど、そんな理由もあって
ディナーのつもりで来た客にランチ勧めてるのかもしれんね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:49:15.26 ID:ul+Q94o6.net
>>192
ビジネスにそんな己のエモーショナルな部分を持ち込んでたらだめやね
こいつ嫌やなというのは客にも笑顔であざっすや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:49:59.97 .net
くら寿司は一人予約できないじゃん
かっぱ寿司はできるのに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:51:41.69 ID:skZg9v/R.net
>>185
毎日最低1回は外食してると店の経営能力格差はかなり感じる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:53:22.66 ID:pyQzhxdA.net
>>196
一国一城の主になりたい
そんな理由で店を構えてる人の方が多いように思う
ビジネスとは対局に位置するよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:53:37.21 ID:VKlsfHrC.net
>>129
逆にキャンセルしたのに来店済にされてるよ
牛角で
ぐるなびは回数制限あるからそれじゃ困るんだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:54:17.42 ID:T1W0gG6q.net
>>197
一人だとポイントはみ出し分が全く期待できないからだな
上手いこと考えてるわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:55:54.83 ID:ruWWPWx6.net
>>185
たぶん過去に
大人は一番安いのだけ注文でドリンク類頼まず、もちろn子供には何も注文させずにシェア
みたいな客が来てトラブルになったことがあるんだよ

俺は店に同情するわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:57:25.30 ID:jSZkDUYW.net
15時間以上経ってるのにリクエスト予約放置する店てなんなの?
朝出勤したら店長もしくは担当者が
まず予約来てないかチェックして、すかさず対応するのが普通じゃないのか?

明日の夕方予約だからまだ時間あるが、遅くとも今日中に来なかったら
もうそんなずさんな店使わんわ

個人店じゃないがしょぼいチェーン店

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:58:24.23 ID:vS/z/RZ0.net
>>185
拒否るなら最初から子供の最低利用料金を決めとけって話
トリキと同じレベルの無脳

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:58:31.95 ID:iUVN0DW4.net
ただ回転寿司の一人客の回転は早いからな
それを捨てるのは惜しい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:58:43.20 ID:CU7CYJk/.net
鳥貴族とコチュペロを同じように書いてる奴がいるが
鳥貴族にコチュジャンなんてメニューは無い
コチュジャン10円でコチュペロは炭火焼肉の安安での話
安安に行く奴はメニュー表でコチュジャン10円を確認すればいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:59:01.48 ID:MKspYK7q.net
>>196
>>199
例えば経営ギリギリだったら笑顔でありがとうございますって言えるかもしれないけど普通に客来る店で乞食来たら、笑顔になれない気持ちを私は分かるね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:00:03.51 ID:ZvxZnOwF.net
>>207
笑顔にならなくてもいいが客本人に言っちゃ駄目

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:00:43.78 ID:aHa6e55P.net
夜個人居酒屋で1300pは駄目っすかね
ぐるなびです

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:00:53.42 ID:gbH2K+Sn.net
有名チェーン店って優秀だよな
よく知らない居酒屋はぼったくりだしチャージ料とるし1000円浮いたところで損だわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:01:36.90 ID:4xOUBU7A.net
>>202
子供連れって真の乞食だからな
ガチでノーマナー多い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:01:38.27 ID:nGdXBtUF.net
>>203
たまにあるからカリカリしなさんな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:01:42.20 ID:dZHdQ1n/.net
シェアじゃ無く大人も子供もちゃんと飲食してるのに
鰻屋の独自ルールで可哀想

鰻で行く前はテンション上げで帰りはダダ下がりだな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:02:31.41 ID:CU7CYJk/.net
>>203
リクエスト予約放置する店は意外にあるぞ
俺は2日経ってもリクエスト中のままだと直接TELする
直接TELして催促するとボッチ客断ろうと思ってた?店もたいていはOKになる(と思う)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:02:37.32 ID:9LwmFHPi.net
チェーン店は店長ですら雇われだからな
自分の生活に直接かかわる個人店とはそりゃ違うよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:03:30.12 ID:pZ/gSDyB.net
>>183
これマジ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:04:30.50 ID:MMRP9Qg4.net
>>176
店員も勘違いしてたんだろ
この場合ディナーの店は手数料取られるから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:04:53.34 ID:P6XBAc8J.net
>>167
たった1つの店に、そこまで心血注いで調べあげるのか・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:05:44.42 ID:O0rBlxCo.net
>>207
まぁ確かにこういうキャンペーン利用の初めての客ってそれっきりになることも多いからなぁ
これでリピーターになればいいけど、それよりも予約で満席になってお断りすることになった常連客のほうが大事って考える店主もいるだろうね
ただ1人単価いくらの店か知らんけど2000円ぐらいで、4人で1万の1人あたり2500円使ってるなら黙ってポイントあげてもいいじゃんと思うけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:06:32.06 ID:A1NpDFIp.net
あーホットペッパーのポイント欲しい!


しかしこの半四連休でギリ食えるならまあ大丈夫だな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:07:02.41 ID:dZHdQ1n/.net
>>218
え、口コミみて接客最悪、コスパ悪い
みたいな店に金を使いたいか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:07:26.19 ID:5ycjWIDM.net
15時とか16時に飯食っても、寝るまでに時間あるからもう一食必要にならん?
昼飯としても遅いし…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:07:26.39 ID:23FSlk4w.net
個人で繁盛してんなら参加すんなよw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:08:11.13 ID:HT+dXull.net
>>193
いや、かなり先まで見てみたけどその時間しか空いてなかったから店で操作してるのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:08:16.37 ID:FKUNxy1P.net
>>203
店から電話かかってきて予約の確認後もシステム上は放置ってとこもあるよ
そのまま行けば翌日には来店済みになる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:08:55.63 ID:tiKjpoQ0.net
今カッパに来たらポイント使いますかと聞かれたよ
使わなかったけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:09:49.72 ID:2sBdDfZN.net
>>183>>216
いつもの自演

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:09:54.97 ID:6MzSznCf.net
なんで今日日曜なのにこんなに勢いないんだ?
仕事の日忙しくてあまり見れないから睡眠時間削って見てるというのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:10:14.26 ID:dZHdQ1n/.net
>>224
繁盛店ならあるだろうな。
わざわざピーク時間にgoto客入れなくてもいいしな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:11:45.86 ID:MKspYK7q.net
>>228
もうみんな外食に飽きてきたんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:12:00.95 ID:GPVJjUlQ.net
まぁ人によっては細かく調べるかもしれんが、普通に考えたら
席料やお通しありませんってかいてあっても、信用できないんだし、
すごい時間使って調べる意味はないとおもうんだよなー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:12:30.12 ID:CU7CYJk/.net
>>225
俺もリクエスト中だった店にTEL催促して
お席用意しておきますと言われたのに最後までリクエスト中のままだった店がある
来店翌日は来店済になってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:13:42.24 ID:op2C5IG8.net
>>176
店員が間違えたんだろ
7000弱だが0ポイントにならず良かったなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:15:41.80 ID:0poMQEeD.net
今の時代ボッチが増えてるんだから飲食店もボッチ席増やせばいいのに一人予約して行ってもテーブル席に案内されることしかない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:15:51.78 ID:dZHdQ1n/.net
検索していいなと思った店を
2、3つサイトの口コミみるのに何が時間かかるんだろう
全予約サイト調べろなんて言ってねー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:16:33.25 ID:ruWWPWx6.net
そもそも居酒屋に行くんだから
席料やお通しなんて誤差みたいなもんだからそれほど気する必要もないよ
もちろん両方取るようなところは問題外だけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:16:37.69 ID:RhsAk92u.net
ファミリー向けの店は18時、19時台はすぐ埋まる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:17:41.50 ID:GPVJjUlQ.net
>>236
予算1000円なのに席料やお通しが誤差なわけないだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:18:48.46 ID:ruWWPWx6.net
>>238
予算1000円で初見の居酒屋に行くなよ…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:20:08.77 ID:dZHdQ1n/.net
>>238
>>81
居酒屋全てに不信感持つくらいなら
行かない方が精神衛生上いいと思うよw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:21:19.81 ID:6xwKyZbs.net
くら寿司近くに無いから、何が凄いのか知らなかったけど、ポイントがすぐ付く事が重要だっただけなのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:22:45.09 ID:ERaJ6Bzt.net
>>241
いやそれだけじゃない。

243 :183:2020/11/01(日) 15:24:43.70 ID:QTHn/QPe.net
>>227
いや、自演じゃないんだけど。
ココスのサイトにはたまるとは書いてあるけど使えるとは書いてないんだよね。
だから気になって書いたんだけど。


@ポイントもらえるオンライン予約!
EPARKからのご予約で、GoToEatのポイントがもらえる♪

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:25:23.86 ID:6MzSznCf.net
トリキの上位互換の店見つけたわ
トリキみたいに1600円強制で払わせるチートなし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:25:37.51 ID:F55pvFzb.net
ビッくらポンで鬼滅グッズの当たり出たら転売して儲け出るまである

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:25:52.41 ID:GPVJjUlQ.net
まぁ考え方は人それぞれだけど、自分は備考欄に書いて行くのが楽だと思うね
はずれの店だったら二度と行かなきゃいいし、お通しとかワンドリンク制でも拒否できるしね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:05:31.66 ID:hMBGinUdd
ロコはポイント減額分についてもポイントできるの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:06:24.65 ID:hMBGinUdd
>>247
ポイントつくの?の間違い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:27:07.20 ID:HKBI/5L0.net
>>189
ファミペイきてたんか、知らんかったサンクス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:27:49.20 ID:dZHdQ1n/.net
>>243
家族亭系列の花旬庵行って翌日ココスでポイント使えたで。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:28:18.91 ID:tZzf7nNi.net
ぐるなびは8日目の何時ごろはいるんやろ、今日で8日目

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:28:36.79 ID:6dc9RKRA.net
>>250
さとの系列皆使えるんか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:28:38.70 ID:ZfbZhLRh.net
居酒屋行くならお通し喰って酒飲め!   ってことや

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:29:28.37 ID:83DCy1Q7.net
>>191
今ココス来ているけどガラガラだわ
先日来た平日の方が混んでいた
予約枠今日は残って無いから相当絞っているだろな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:29:46.89 ID:dZHdQ1n/.net
>>246
1,000円握りしめてドリンク無しお通しカット要望
居酒屋にとって迷惑でしかない客だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:29:48.91 ID:op2C5IG8.net
>>241
今はすぐじゃない
いつ付くかわからないから予定が立たない
同じ店に複数予約できるポッぺのほうが予定が立てやすい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:30:24.64 ID:0poMQEeD.net
居酒屋のお通しは嫌だけどワンドリンクは仕方なくね?居酒屋で水くださいは流石にきつい。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:30:35.62 ID:Inmq57Xw.net
GoTo使い過ぎて糖尿か痛風になりそう
GoTo病院

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:30:47.15 ID:83DCy1Q7.net
>>253
それなー
またはこのスレで行く人の多い磯丸のような店に行って念のため確認か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:04.95 ID:83DCy1Q7.net
>>239
www

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:22.24 ID:pyQzhxdA.net
>>221
どっか一カ所でも席料取られるって書かれてればそこで終了だけど
書かれてなければ見つかるまで探す羽目になる
悪魔の証明って奴だわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:41.39 ID:A1NpDFIp.net
土日は家族連れが多いな
カップルとか友達同士とかじゃなく家族連れだとガキもいてアレに思いっきりポイント狩られるんだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:36:04.23 ID:dZHdQ1n/.net
>>261
何も記載がない店は手を出さない。
そういう店は色々適当な事が多い。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:36:58.23 ID:hJqANWAZ.net
>>135
昨日俺もそれだった
その店goto前にも何度か行ったことがあったが昨日は明らかに炭が少なく燃えて形が崩れてきてたのばかり
火力が弱いんですけどって店員にいったら
炭なので火が出ないので火力といったものはありません
そのままお召し上がりくださいっていわれた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:36:59.22 ID:3mzTC/22.net
>>243
自演言われた時点で答え出てるだろアスペ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:37:02.14 ID:pyQzhxdA.net
手軽なのが予約サイトの存在意義なのに、調べなきゃいけないってのは
存在意義そのものが疑われるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:37:10.60 ID:MKspYK7q.net
これから寒くなってくるからまじで家で引きこもりたい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:37:11.65 ID:4WlrgrM6.net
くらは1時間以内にポイント付くけど
ココス行った人も1時間以内についてますか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:37:20.52 ID:A1NpDFIp.net
>>241
まあホットペッパーとかRettyのが即時付けばなあ
家の近くの神店毎日行けりゃなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:37:35.89 ID:zDOEQ24i.net
>>254
ポイントだけで食ってポイントつのくか
どのくらいで付与されるかレポよろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:38:45.83 ID:ftt+2OqO.net
七輪は豚カルビで火力アップ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:39:04.36 ID:VKlsfHrC.net
うちの近所の小規模チェーン居酒屋
gotoポイントか食事券利用で次回使える2000円以上利用するごとに500円割引になる券をくれる
5時までランチ利用できるからその気になれば2人利用で実質1500円で2000円のポイント還元を受けられる
これで儲けがでるのかあやしいから使うのは3回に1回くらいにしとく

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:40:44.87 ID:dZHdQ1n/.net
ホットペッパーが紙だった頃はもっとぼったくりだったわww
お通しチャージ料なんて書いてねー
だから居酒屋はお通し代が付くものとして認識してる
今は調べられるだけありがたいわ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:41:34.88 ID:pyQzhxdA.net
>>263
お品書きで値段を全て明示してる店だから安心してしまったわ
定食利用、車ってことも伝えてあったのに酒を飲まないって言うと
変な顔されるし、席料1000円請求されるし

お通し不要
席料無し
ワンドリンク不要
最低料金設定無し

最低限、ここまで確約とってからじゃないと安心して個人店を利用できんわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:41:52.89 ID:Inmq57Xw.net
>>185
子連れ歓迎の店ならおかしな話だが
歓迎謳ってない鰻屋なら拒否る権利はあるんじゃね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:43:23.42 ID:5YcGQgP4.net
>>254
今日ロコで行った店も予約は一杯中はガラガラだったわ

ココスって1人席とか無いよな?浮くかな
蔵と交互に通いたいわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:43:37.48 ID:GPVJjUlQ.net
>>274
定食利用でも、席料とる店もあるのかよ。。。まじかよ、ひどい店だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:43:44.45 ID:ESs4l5yP.net
>>272
その割引はポイントバックに影響しないのか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:44:44.61 ID:dZHdQ1n/.net
>>274
そんな糞店は晒して欲しいわ
予約サイトとGoogle口コミによろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:44:59.81 ID:pyQzhxdA.net
>>275
法としては権利があるが、行使するのは別問題ではあるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:45:01.71 ID:9qkeeu8b.net
店の名前 お通し
店の名前 チャージ
店の名前 スタート

とかでググれや
ツイッターで検索してもいいぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:45:38.33 ID:NVdQN9iE.net
ツイではココスすぐ付くみたいだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:45:51.25 ID:ruWWPWx6.net
>>274
奉仕料さん「ちぃ〜っす」

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:47:08.36 ID:dZHdQ1n/.net
ココスは1時間で付いたな
まだ検索が生きてる頃

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:47:19.03 ID:aHa6e55P.net
突き出しって言葉あったよね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:48:55.05 ID:dZHdQ1n/.net
>>285
関東→お通し
関西→付き出し

まあ呼び方は店によりけり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:49:36.57 ID:hJqANWAZ.net
お通しなぁ
食いたくないものだったら別のものに代えてくれよ
生野菜苦手なんで生のキャベツはいらんのだよ
個人店は融通きく店もあるけどチェーンは決まってるからなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:49:59.86 ID:MimUcNsX.net
>>211
ソロ乞食が家族乞食批判

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:50:04.06 ID:83DCy1Q7.net
>>276
今日は駅近くの店舗のせいか一人客いるわ
都内のファミレスは基本一人客いつでもいるし安心して行ける

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:50:39.50 ID:pyQzhxdA.net
>>279
信用できんからってキャンセルお願いしたらそれで済んだんだが
来店処理されて、GTEポイント盗まれたわ
個人店だしって事で多めにポイント振り込んでいたのが徒になった
まぁ、1000円分のポイントが戻ってくるまでは動かない方が良さげなんで一週間待ってくれ
どうしても気になるなら、前スレでちょっと話してる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:50:47.51 ID:EOl48y/O.net
居酒屋はお通しとドリンク代とらないと儲けでないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:51:46.92 ID:VKlsfHrC.net
>>278
割引というかキャッシュバック扱いのようだね
注文額に影響ないから無問題

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:52:14.62 ID:83DCy1Q7.net
>>192
それと乞食の可能性も考えたんだろな
コイツら2度とこねぇ

ってw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:52:57.75 ID:pyQzhxdA.net
>>291
それ、マジで不思議
単に非効率なだけなんじゃないかと

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:53:07.46 ID:MKspYK7q.net
>>211
主婦のノーマナーが多そうなイメージがあるけどどうなんだろう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:53:22.19 ID:DI1pul6I.net
一日中スレに入り浸ってID真っ赤にしてる奴が文句言ってても実際に行ってねえエアプだろ
特に15時付近でレスしてる奴はディナースタートもしてないカス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:53:33.65 ID:QD51P/Tr.net
お通じは300円くらいならまぁ許容出来る
でも最近は平気で500円とか取るとこあるからなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:53:38.68 ID:etjqs1OM.net
牛角の乙食を教えてくれ
大人2幼児2

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:54:13.74 ID:DivFBo4E.net
>>179
味の民芸おいしい?
サイトで見たオススメメニューが2000円近くしててちょっとビビってるw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:54:40.68 ID:7jj0NtLU.net
>>257
居酒屋って初めて行くんだけど
ドリンク頼まないのダメなん
1500円分くらい焼き鳥食べたい
焼き鳥好きなんよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:55:21.36 ID:ruWWPWx6.net
>>291
ワタミでさえ居酒屋から撤退しはじめるくらい居酒屋は儲からないから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:55:21.48 ID:pyQzhxdA.net
>>296
トン
あみやき亭の開店に合わせて予約入れてたの忘れてたわw
マジで助かった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:55:42.44 ID:83DCy1Q7.net
>>300
その店に電話すべき
店毎違うんだから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:56:08.88 ID:0poMQEeD.net
>>291
沢山儲けたいんだろ?
居酒屋って酔っぱらいの相手するからバイトの時給高いしな。でもここの乞食は食ってすぐ出るしゲロはくまで飲まないし店側が馬鹿だとGoTo乞食客のメリットがわからないんだろな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:56:17.67 ID:zjGMl20G.net
>>296
やめたれw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:56:33.33 ID:KAQzMFtq.net
>>300
GOTOやってるときは避けた方がいいと思う
嫌みを言われても気にしないメンタルがあればいいけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:57:07.03 ID:ruWWPWx6.net
>>300
居酒屋ではアルコールが無理ならせめてソフトドリンクを頼むのが10年くらい前までは常識だった
最近はそういうのも薄れてきてるけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:58:12.43 ID:7jj0NtLU.net
>>303
いや、店ごととかの話じゃなくて
一般的にはどうなんかなって

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:58:48.45 ID:Ln6mNIe1.net
居酒屋ならお通しとドリンクも計算していけ
普段行ってりゃわかるだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:59:31.57 ID:7jj0NtLU.net
>>307
へー、そういう感じなんだね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:00:02.84 ID:dZHdQ1n/.net
個人居酒屋兼お好み焼き鉄板焼き(単価3,000くらい)で学生時代バイトしてたけど
酒注文のみ突き出し300で結構良いあて出してたから客から何も言われたことなかったな。
8人くらいの予約でノンアル1人だとむしろ無いの?って言われて全員出してたわ。

最近のキャベツはいらねー
そういう面でもお通しは嫌われるのかね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:00:21.97 ID:0poMQEeD.net
>>307
最近薄れてきてるってマジ?そんな話聞いたことないな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:00:34.52 ID:RFmseSwz.net
お通しキャベツをざく切りしたものあれ原価10円くらいだろw
もうちょいましなもんだせよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:00:43.00 ID:3JzygkEq.net
>>192
そんな店主がコジキポイント導入するなとしか思わんな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:02:41.67 ID:MKspYK7q.net
>>314
いやいや乞食が集まるなんて全員が予想できるわけじゃないから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:04:33.78 ID:WVFE0osE.net
日本に居酒屋お通しの文化なんて本来は無いからな
せいぜい昭和の好景気につけ込んだ悪い慣習

若い世代は酒飲まないから居酒屋ソフトドリンクも慣習もなくなってくのかもね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:04:44.74 ID:1NrGLkC+.net
1週間の予約立てるのもひと苦労だわ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:04:53.77 ID:0poMQEeD.net
>>315
国の役人もことごとく想定外で色々修正してきてるしな。有識者としてここの乞食を招集すべきw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:05:11.45 ID:ruWWPWx6.net
>>312
昔と比べたらドリンク頼まずに定食だけ注文する人が増えてるのは間違いないよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:05:15.96 ID:83DCy1Q7.net
>>312
乞食は脳回路に損傷が出ちゃうんだろうねw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:06:33.66 ID:Ry6kdMiX.net
そもそも昔の居酒屋に定食がねーよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:07:06.91 ID:Ry6kdMiX.net
白飯があるところすら稀だったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:07:15.44 ID:CU7CYJk/.net
>>315
今の時代でしかもこのシステムで乞食が集まることも予想できない経営センスなら
どの道つぶれるよ
だから飲食業界は低学歴の低能の集まりだって言われるんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:07:38.04 ID:6MzSznCf.net
365行ってきた感想言うわ
お通しないのはいい
店内ガラガラなのにとにかく注文したものが来るのが遅い
入店してすぐ頼んだのに30分後に1品、さらに30分後に1品届いた
健康のために酒飲まないようにしてるのに55円で1杯どうか勧めてくるし烏龍茶に55円出すのも馬鹿らしいしな
そんなことしてる暇あるならさっさと料理作れよ
リピートはないね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:08:18.81 ID:A1NpDFIp.net
>>311
なんで酒飲まんと出さんでいいの?
単価低いのに更に低くなるやん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:08:25.78 ID:WVFE0osE.net
居酒屋は読んで字のごとく
江戸時代に酒屋がちょっとしたつまみを出し
それが流行し今の居酒屋になったもんでござい

居酒屋の定食って昼に店閉めてるの勿体ないとランチ出す流れからよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:08:29.98 ID:83DCy1Q7.net
今でも古いところだと〆になるような飯類ない店あるね
いいものばかり出すような店だったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:09:13.73 ID:RFmseSwz.net
>>315
店主が店のルールを決めて望まない客を制限する権利はあるが
望まない客を呼び込まないための努力はしろってこと
ネットで予約できるようにしておきながらネット上で何も書かず
店でいきなりうちはこうだからつっても通用しねーよ
俺の城ごっこがやりたいなら一見さんお断りで常連客相手によろしくやってりゃいい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:12:34.09 ID:xBTO7/id.net
>>324
店側も来てほしくないと思うわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:13:56.52 ID:dZHdQ1n/.net
>>325
お好み焼き鉄板焼きもやってて家族や未成年もくる店だったからな。
ソフトドリンクには出してなかったのよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:16:07.23 ID:nGdXBtUF.net
>>222
真の乞食は15時00分と21時00分のダブルヘッダー
俺は一食で十分

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:16:20.33 ID:MKspYK7q.net
>>328
いや、ネットに書いとけってまじで思う
来た客に嫌な顔するのはよくない
ただ、なんか乞食が来るようになったなって感じてきてる段階だとは思う

しょっちゅう乞食が来るようになったらどの店舗も対策すると思うけど様子見する店もあるだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:16:32.43 ID:CU7CYJk/.net
>>324
安くてソコソコ美味しいけど
とにかく注文しても出てこない
やきとりセンターに似てるな
やっぱコロワイド系列だな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:17:11.43 ID:KAQzMFtq.net
やっとホットペッパーのポイントがついたと思ったら、ポイント使える店がめちゃくちゃ少ないぞ。
これ騙された?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:17:57.24 ID:EOl48y/O.net
>>294>>304
両方なし百歩譲ってドリンクだけ+料理で嫌なオーラ出されければ俺も行くんだけどなー。結果的に店は損してるような仮に行っても俺は30分で退散するし。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:20:05.93 ID:dZHdQ1n/.net
前スレのぐるなび24日分聞いてた人
さっき付与確定のメールは来てたぞ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:22:51.17 ID:Gsu3IOca.net
>>334
出口の確認不足は自己責任

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:26:46.55 ID:4Hsbprt4.net
>>222
ディナータイムに二回回すためにこの時間なんだよ

だから少量で満足できる焼き肉屋はありがたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:30:56.26 ID:3JzygkEq.net
一日5件回るっていうプロ乞食もどっかのスレで見たぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:31:00.99 .net
>>334
地方だYahooロコは居酒屋ばかりで厳しい
ホットペッパーは定食屋が多くてありがたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:31:15.35 ID:KAQzMFtq.net
>>337
そんな屁理屈通用しないぞ。

至急、ポイント貯められる全店でポイント使えるようにしないと、祭りになるぞ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:32:07.92 ID:Jy/EL42y.net
明日雨かよ・・・GTE予約以外にも新規オープン半額のラーメン屋にも並ばないといけないのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:33:29.59 ID:j+SCmfyB.net
初期段階はポイントが使えない店でも、ポイントがつくならいいやと
思ってたが、使えない店はいくべきではないな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:33:35.26 .net
>>300
鳥貴族ならドリンクも強制されない
1600円5品コースからしか選べないけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:34:17.52 ID:nGdXBtUF.net
>>341
クレーマーは乞食より見にくい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:35:21.37 ID:79IIyMmK.net
>>341
手数料無料の店はポイント入るだけ
ポイント使える店は手数料取るんぎゃなかったか?
客単価が低い店はポイント使える店が少ない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:35:38.45 ID:44P/lBZ9.net
>>185
そもそも子供には来てほしくないお店なんじゃないの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:36:25.75 ID:QXebkRIX.net
ホットペッパーから予約した場合、EPARKみたいにレシート撮影しなくてもポインヨつくの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:36:39.09 ID:Jy/EL42y.net
近所のフレッシュネス、来週再来週で残2と残3かが半分くらいある。4くらいしか予約枠内のか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:37:26.41 .net
>>348
EPARKだけだよそんな原始的なことさせるのは
その代わりすぐポイントがついて回せる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:38:06.82 ID:dZHdQ1n/.net
鳥貴族、酒飲んだけど
最後お冷か温かいお茶いかがですかって聞かれたよ。
ヤニ臭ないし接客もよかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:39:02.05 .net
フレッシュネスは今もポイント使えないんだろ
予約サイトの初回利用限定

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:39:07.70 ID:HMv/31vb.net
ホットペッパーのポイントって予約時に使用した分は
店で自動的に引かれるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:39:52.22 ID:44P/lBZ9.net
クアアイナ、が大混雑してた割に誰も予約してなかった
高校生とかが予約せずに払ってたけどTikTokとかで儲けてんのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:40:16.54 .net
>>351
ポイント使っても嫌な顔しないしな
コピー居酒屋の鳥二郎は対応あまりよくなかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:40:19.55 ID:KAQzMFtq.net
おい家族もち勢、聞いてくれ。
ホットペッパーは要注意だ。
ポイントが使えない店ばっかりだぞ。

ファミレスとか定食屋でポイント貯まるからお得で良いかと思ってる奴らはヤバいぞ。
貯めたポイントは、今のところ必死に店探さないと使えないぞ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:41:00.31 ID:QTHn/QPe.net
>>243
使えるんだ。ありがとう。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:41:03.56 ID:44P/lBZ9.net
聞いてると常連客のためにGTE導入したけど招かれざる客が来て厳しく対応するって店も結構あるみたいな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:42:00.41 .net
>>353
言わないとポイント分を引かない場合があるから
代金を払う前に一言いっておく方がいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:42:16.67 ID:44P/lBZ9.net
どうでもいいけどここの乞食ってコストコのホットドッグ2本でディナーとか言ってそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:42:29.74 ID:QTHn/QPe.net
>>357>>250

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:42:49.09 ID:ZfbZhLRh.net
事前に出口見つけてないおバカ登場かww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:44:19.42 ID:AEVpcfzj.net
>>239
いいツッコミ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:44:22.58 ID:yQsYgF+Y.net
>>272
特定した
15時に行ったらグランドメニューしか出されなくてもう行ってないわ
俺んとこの近所だけかもしれんが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:45:07.83 ID:dZHdQ1n/.net
食べログP使えるハンバーガー店なら
クアアイナかな。ビレバンのハンバーガーも旨いな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:45:36.88 .net
フードパンダに注文したのにウーバーイーツの箱を背負って来たからびっくりした

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:48:10.46 .net
いろんなサイトで予約しまくると日時をかぶって予約してて
あわててキャルセル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:51:02.69 ID:ZfbZhLRh.net
そういえば、ホッペグ7日後のポイントって何時くらいに付いた?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:52:25.98 ID:CU7CYJk/.net
事前に出口見つけてないバカ登場とかどんだけ情弱やねん
10/29にホッペグがポイント付与始まってもう何日経ってるねん
池沼すぎだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:52:34.45 ID:3Q0iPWvm.net
>>365
クアアイナは1人予約出来ないゴミ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:53:38.10 ID:j+SCmfyB.net
そもそも、GOTOは予約サイトありきだから
予約時の、ポイント払いでも、後の現金払いでも店側は予約手数料しかとられない。
対応しないのは店側のシステムか、現金がない自転車操業の店。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:54:12.19 ID:YScyYHDz.net
海鮮三崎港ってどこのサイトでやってら?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:54:37.45 ID:4WlrgrM6.net
ぐるなびの

プレミアム会員
来店人数×200P

ってすごくない?
1ヶ月来店10回までだからぐるなびは外してたけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:54:51.87 ID:dZHdQ1n/.net
>>370
1名いけたぞ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:55:31.88 ID:CU7CYJk/.net
近頃流行りのグルメバーガーの店は危険な店も多いから気をつけて
意味のないテーブルチャージ代や想像以上に価格が高いって店も結構多いぞ
流行りものには手を出さないこと

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:56:25.70 ID:Jy/EL42y.net
ポイント利用
スマホ画面出して見せる用意してるけど今まではほぼ若い店員で一度も必要なくちゃんとひいてくれてるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:58:51.45 ID:4WlrgrM6.net
ホッペで2000ポイント使ったけど
なかったコトにされて普通の金額要求された
ポイント使ってマス言ってでポイント分引いてくれたけど
当てにならんよバイトなんか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:59:11.59 ID:MYRPWtzK.net
常連のためのGTEとか
さすが飲食はバカばかりだな
嘘松でなきゃねw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:59:28.90 ID:83DCy1Q7.net
>>351
席のみなくしてハードル上げたのが店員にもよかったのかもな
お互いいい気分の店の方がふいんきよさそうだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:59:52.54 ID:Jy/EL42y.net
>>375
3回行ってる店は高いけどほかはスマートだから100円くらいで喰うにはくらのトロ5貫よりはよほど満足度高いな
客がいつも1、2組なのが気になるくらいで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:00:13.13 ID:wJpc0jnX.net
あんな分厚いハンバーガーどうやって食うんだよ
あんなのインスタ映えなだけだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:01:07.75 ID:9lk0+kRK.net
ほんとリクエスト中のまま放置する店なんなんだろ
明日になってもリクエスト中のままだったらこっちから電話してキャンセルしよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:02:06.55 ID:wJpc0jnX.net
>>379
店員にとってはそうだろうな
そしてくら寿司の店員は上の連中を恨んでるだろうなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:02:47.08 .net
>>377
ヤフロコでもそれになった
というか基本言わないとポイント分を引いてくれない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:02:47.76 ID:jUmJ2NV9.net
1日2回までの縛りは本来、ランチとディナーを想定してるんだろ?w
ディナーで3時&9時とかプロGTerかよっ!?w

386 :名無しさん&お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:03:07.87 ID:y3fGe18+.net
24日のぐるなびのポイントこないなあ。来店ポイントは午前にきたけど。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:04:01.12 ID:dZHdQ1n/.net
>>356
子供の年齢にもよるが
サルバトーレクオモは全国チェーン
食べ放題やってる店もあるし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:04:33.07 ID:e+db2p90.net
会計でポイント使用分引いて
数十円ですとか言われるのが恥ずかしくてポイント中途半端にしか使ってなかったらすぐ溜まって1万超えちゃったわ
積極的に使わないとなかなか減らないよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:04:51.83 ID:B6j3Dtam.net
>>377
ここの日本語理解できないガイジ見ればわかるだろ
世の中なんてそんなもんだぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:04:56.27 ID:3Q0iPWvm.net
GTEに染まりすぎて二軒のハシゴでも少ないなと思う最低三軒は行かないと得した気がしない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:04:58.19 ID:83DCy1Q7.net
それにしてもぐるなび8日たってもぽいんとこねーし
店舗もど田舎はないし1000円すらもったいねーなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:05:06.99 ID:KP+2ZaYB.net
初めて行く近所の店で持ち帰りにしてもらえたw
頼んでみるもんだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:05:52.23 ID:tZzf7nNi.net
>>386
来店時間につくとかいうのはほんとなのかね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:06:13.00 ID:FKUNxy1P.net
>>356
店舗数は正義
ほとんどの所で使えるし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:06:37.65 ID:dZHdQ1n/.net
むしろ危ない目にあったハンバーガー屋を教えてくれ。
クアアイナは全国30店舗〜あるぞ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:06:38.29 ID:CU7CYJk/.net
テレビドラマ見てた奴ならわかるけど
グルメバーガーなんてどの店も大差ない
レタス、トマト、玉ねぎ、ベーコン、目玉焼き、アボカド
あとはハンバーグが国産か輸入肉かくらい
バンズもいろいろあるがしょせんパンでしかない
ただ割高だけの食い物、インスタ映え狙い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:08:25.32 ID:dZHdQ1n/.net
食の価値観の違いだな。
マック行ってください。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:10:23.42 ID:Jy/EL42y.net
クアアイナは近所にもあるが一人だめだわ17時からしか予約できないわ意味ない
一人15時可ってのがファストフードの強みなのに
近所の個人店>フレッシュネス>クアアイナ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:11:02.91 ID:QXebkRIX.net
>>350
サンクス
EPARKでなれてるから他が何もないのが逆に怖い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:11:29.72 ID:0poMQEeD.net
ホッペでCONAっていうランチ税込み500円のピザでドリンクとスープ付きとかいう店見つけたんだがオシャレっぽくて少し怖いな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:12:35.46 ID:MKspYK7q.net
明日どのくらい雨降るんだろう?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:12:57.70 ID:e+db2p90.net
>>396
金がない人間の視点だね
大差なくても少しでもうまいなら
大金払って食べたい人は居るよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:14:34.02 ID:dZHdQ1n/.net
>>400
CONAは使いやすいぞ。そこら中にあるし。
確かディナーは席料とるから要注意だ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:14:59.90 ID:0poMQEeD.net
>>401
うちの方は70%降るよ
明後日は80%
徒歩で傘さしていくよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:15:19.44 ID:83DCy1Q7.net
グルメバーガー沖縄行ったとき喰ったけど、酸味が足りなくて置いてあったマスタードぶっかけて食ったわ
内容は>>396みたいな感じだから他の店も同じようなもんだろうけどほかの店はどういう味付けしているんだろ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:16:08.48 ID:0poMQEeD.net
>>403
夜は酒場っぽいから怖そうだと思ってた。ランチなら悪くないってことだね安心しました。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:16:19.88 ID:4/yv/ya6.net
昼からピザとか正気かよ
ピザかよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:16:25.07 ID:CU7CYJk/.net
>>400
CONAは割安でお薦め

>>402
アンタこのスレに向いてないねw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:16:26.56 ID:jQZdg4tP.net
今月は1日平均2回はGTE使いたい
今日はとりあえず3回の予定

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:17:39.16 ID:/tCPQK7B.net
>>372
海鮮三崎でぐぐればでるだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:18:51.98 ID:Yvi8Bany.net
>>351
鳥貴族が話題になり始めた頃ちょうど1,500円くらい飲食して最後に熱いお茶を頼んだら1,800円請求された

さとの無料サーバーから提供されるものと対して変わらないものが300円とか・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:18:52.96 ID:83DCy1Q7.net
>>407
イタリアなら普通w
ファミレスで食ったことあるけど、腹いっぱいになってもなんか喰った気しないよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:19:31.50 ID:0M2+JP+5.net
>>368
日付変わったぐらいかな?朝起きたらついてた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:20:02.75 ID:Jy/EL42y.net
>>405
まあ、ケチャップ、バーベキューソース、オーロラソースくらいで似たようなもん
ただちゃんとした店はパテの肉の旨みが凄い。高いだけのところも多いが

でも20センチとかあるハンバーガーよりもハンバーグ定食として食った方が普通に食いやすい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:20:37.62 ID:dZHdQ1n/.net
>>405
A&Wか?あそこは結構好みがわかれるぞ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:22:01.94 ID:3+jQHOUx.net
>291
居酒屋だよ?
せめてランチやってる居酒屋でランチに行くならともかく酒頼まないって
その発想にびっくりするわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:22:40.37 ID:4WlrgrM6.net
ぐるなびってホッペみたいにポイント使える店の制限って無い?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:23:54.36 ID:dZHdQ1n/.net
グルメバーガーだって普段行かないだろ
それをプラス200円くらいで食べられたなら自分は満足。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:24:22.64 ID:ZfbZhLRh.net
>>413
さんくす
29日の一斉付与と似たような感じで、その日の内に使えるか


にしても、ぐるなびは今日遅いわね
使う予定立てていた人は大変やねw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:25:21.12 ID:83DCy1Q7.net
>>415
あそこも行きたかったけど(と、毎度思っているw)いまだに行ってないわ
行ったのはアメリカンヴィレッジにある個人店
客もいたし、持ち帰りもいたんだけど俺にはいまいちかな。インスタ映えは抜群だわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:25:26.41 ID:JkYkZbmK.net
話題になってないけど、にぎりの徳兵衛でポイント使える

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:27:40.15 ID:MI4kG3UI.net
どん亭で寿司1050円分単品注文したけど
どれも回転寿司より美味しくて良いな。
乞食認定されるけど。
くら寿司のせいで恥晒したわ。
憲法違反改善しろやぁぁぁああああ!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:28:43.99 ID:MYRPWtzK.net
くらのは非核3原則みたいなもんだけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:28:51.97 ID:mcEPO3t+.net
>>411
え?>>351のお冷や、お茶は有料なん?

川越シェフの店に好んでいくような客層じゃないと
安心して利用できないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:29:34.30 ID:WO57urJ1.net
>>165
その場合1日いくら分食う?3000円くらい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:29:40.38 ID:dZHdQ1n/.net
>>420
沖縄は米人向けで大雑把なイメージ
内地の方がバンズやパテに凝った店が多いと思うな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:30:45.68 ID:dZHdQ1n/.net
>>424
無料だったで。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:30:55.15 ID:mcEPO3t+.net
>>421
500円クーポン使う前の税込み価格参照だから、ディナーで1000円食って優待で500ポイント支払いでも通る
発射台としては優秀だけど、気軽さからカッパの方が利用しやすいかと

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:31:24.94 ID:HkeVhxG7.net
店側は
「ネット予約の際はおひとり様あたり200円
(税抜)のチャージがかかります。電話予約の際はかかりません」
って書いとけば手数料負担無しで客呼べるやん

俺って天才

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:31:49.93 ID:MYRPWtzK.net
お冷はとられない
チェーンだからデータにないもので
金を取るのは不可能
あとはわかるなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:32:28.39 ID:Jy/EL42y.net
どん亭って近所にないな。フォルクスは二つもあるのに
しかも一人だとリクエスト予約になるからGTEどうなるのかわからなくてめんどくさいから使う気にならん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:33:08.88 ID:4WlrgrM6.net
ぐるなびポイント使える(ネット予約)

これって
楽天IDと連携して楽天ポイントになってもポイント使える?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:33:36.01 ID:52VTDvPt.net
ただでさえ牛角か安楽亭くらいしかポイント使えるとこなかったのに牛角の食べ放題2900円になっとるやないか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:35:04.02 ID:oG715ACm.net
>>421
一皿120円(税抜き)とかブルジョワ以外行けないじゃん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:36:01.94 ID:jQZdg4tP.net
千年の宴で料理とお冷だったらチャージ料なしになった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:37:22.96 ID:KVdRIcs0.net
>>288
ホームレスのドキュメンタリー見るとゴミの漁り方にもマナーがあるらしいぞ(笑)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:37:55.42 ID:BuPipGkO.net
クアアイナってgotoあんのか、行きたいな
食べログしか掲載ない店で行きたいとこ何件かあるけど
今更持ち出しで行くのもなぁ・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:39:14.48 ID:mBnVlHO/.net
家族亭いいね結構店舗あるしリーズナブルで
まだマークそこまで厳しくないしかなり先まで予約できるし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:39:34.62 ID:Jy/EL42y.net
>>437
今なら飽きずに2、3回転出来るぞ。半月してからだと遅すぎるが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:40:30.03 ID:S+5dcwmb.net
>>317
予約も当日ムリなとこ多いし
リザーブ弾がいったり
ポイントやりくり大変w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:43:04.77 ID:cpvMbKFq.net
ホットペッパーのポイントなんだけど
予約時に1200使用で予約して
実際に1100円しか使わなかったら
100ポイントは返ってくるの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:44:10.86 ID:1EvM9+rf.net
>>222
>16時に夕飯
食べるのが一番太らないと犬HKで説明してた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:44:25.63 ID:jQZdg4tP.net
>>441
返ってこない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:45:21.53 ID:TjrwTqoL.net
>>441
返ってこない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:46:13.57 ID:cpvMbKFq.net
マジですか。。
返って来ないんですね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:46:35.38 ID:S+5dcwmb.net
>>373
そのポイントいつつくの?
月10回までって忘れてたわ
月またいだとこでありがとう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:47:29.78 ID:mcEPO3t+.net
カレンダーアプリって何使ってる?
yahooだとロコの予約が自動入力されるんだが、gmailからのgoogleカレンダーへの
自動登録をONにしてもホットペッパーの自動登録がされないし、ホットペッパーの
予約後の画面でカレンダーに登録ってやってもcalendar.icsをダウンロードするだけでさっぱり

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:49:42.61 ID:vmy10Zve.net
>>441

今まで2店で使って2店とも返ってきたよ。
店の端末操作によるのかな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:50:37.87 ID:dZHdQ1n/.net
食べログは華屋与兵衛が入って使いやすくなった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:51:31.53 ID:oB0245SH.net
hot pepperで10月31日にGTEポイント500円分(ランチ利用)入ってた
次の一斉付与って11月4日じゃなかったっけ。なんだこれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:53:17.52 ID:UGMrapf/.net
>>450
一斉付与って何?
利用後7日後じゃないの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:53:33.52 ID:5CdP6G/V.net
楽天ポイントたまる/ぐるなびポイントつかえる
設定が店側のGoTo参加条件なんだってな
先月10回ほど利用した店が楽天ポイントたまる途中から外してた
指摘あったのか今日から復活してんだが今までのつかないの腹立つ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:54:00.89 ID:EzD091sC.net
近所のかっぱ、一人での予約は電話だけになってる
電話で予約してもGTEにならんよな??

昨日みたときは、ソロでもネット受付してたのに。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:55:49.13 ID:qMXt1dmh.net
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:dZHdQ1n/ ID:sOylszIo ID:N+4vYlUM ID:f7Rv/GG2
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201029/MXIxNE1zUGU.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:55:56.28 ID:ksJSqQFl.net
>>451
ちゃんと確認しとけよ低脳ガイジ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:56:12.51 ID:lqPuWxSx.net
>>450
24日に食べた分じゃないの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:56:24.08 ID:lqPuWxSx.net
>>453
ならない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:56:25.42 ID:QCSvnLB3.net
>>449
徒歩圏内の店は対象外で残念

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:57:19.03 ID:dZHdQ1n/.net
CONAはグルメモニターにあるから上手く利用すれば....あとは調べろ
他にもgotoと被ってる店あるぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:58:19.51 ID:oB0245SH.net
>>456
そういうことか。
10/23分まではタイムラグがあるけど、それ以降は順次配給されるのか
サンクス

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:02:13.65 ID:BSwW9ics.net
株主優待で支払ったせいで3000ポイントがつかなかった
goto客だって知ってたのに支払い時に何も言わなかった店員が憎い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:02:14.40 ID:op2C5IG8.net
>>441
支払い0なので100点あげますw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:02:36.09 ID:MYRPWtzK.net
>>453
誰の差し金やらね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:02:39.67 ID:nb4bRqT6.net
1000円以上飲食ってクーポン適用後の金額だよな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:02:43.59 ID:Zy1zFKei.net
>>437
1800円以上ってなってない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:04:06.54 ID:B6Mfwx3u.net
>>461
コロワイドグループ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:04:44.68 ID:ruWWPWx6.net
>>461
いつどこに行ったのがつかなかったの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:04:47.34 ID:83DCy1Q7.net
ぐるなび回答までに2週間以上ってなんだよ
GOTO終わっちまうよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:05:32.96 ID:/W9+223u.net
ポイント使ったパズルみたいになってきたな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:05:53.77 ID:lqPuWxSx.net
>>461
株主優待で払っても付くんじゃないの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:07:15.29 ID:44P/lBZ9.net
>>464
「なお、ポイントを利用してご利用した場合、利用したポイントを差し引く前の合計金額が
キャンペーン条件を満たしていましたら、あらためてポイントの付与対象となります。
幼児は対象外となります。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:07:27.36 ID:8orwRXCS.net
>>459
そもそもあれ抽選やろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:07:58.94 ID:BAa8Sh6X.net
>>203
俺は予約予定時間3分前まで承認されなくて予約サイトにクレームしたぞ
そんな直前に予約決められたら客としても困るし迷惑でしかないから。
結局店舗で会計するときもクレームして店長に謝罪と今後の改善の約束つけさせたわ
来週また予約するつもり

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:08:16.53 ID:nb4bRqT6.net
>>471
サンクス
クーポン使って1000円以上だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:08:51.99 ID:I9dUC7+s.net
コロワイドは昨日行ったときに先日から優待でもおkになったと聞いたけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:09:26.17 ID:YLtmGqXt.net
>>473
でもお前店に行ってないし予約もしてないじゃん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:09:37.04 ID:44P/lBZ9.net
ん?アメリカのハンバーガー旨いやん
日本のハンバーガーみたいにお行儀よくて気の抜けた味じゃなくて
がっつり旨味があって食べごたえがあるから好き

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:09:58.52 ID:ruWWPWx6.net
ちなみに改悪前のアトム系店舗とコロワイド系店舗の分での全額優待払いと
ほぼ優待払いだったすかいらーく系とチムニー系はちゃんとポイントがついてた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:10:31.56 ID:4WlrgrM6.net
>>473
かっけーっす

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:12:42.19 ID:D5CcDTWx.net
>>473
3分で店に辿り着けるわけないから嘘松

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:13:55.16 ID:/481rtQf.net
国のFAQに記載済みだけど、飲食とテイクアウトを同時に注文・会計して
一部を店内で食べて、一部を持ち帰るのを試した人いる?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:14:00.77 ID:dZHdQ1n/.net
>>472
枠があればほぼ当選。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:15:43.76 ID:ruWWPWx6.net
予約サイトじゃなくて自分で店に連絡しろってことだ

・ホットペッパー

リクエスト予約を行った店舗から、翌営業時間中に連絡が来ない場合は、
店舗での確認が漏れている可能性がございます。
お手数ですが、店舗へ直接、電話連絡をお願いいたします。

※ホットペッパーグルメへお問合せいただいても、ご予約操作の代行は行っておりませんので、ご了承ください。


・ぐるなび

「お店へのご予約相談」および「リクエスト予約」は、予約申し込み完了後、
お店からお客様へ予約を受けられるか連絡があります。なお、予約申し込み後、
翌営業日までお待ちいただいてもお店から連絡がない、またはお急ぎの場合は、
お手数ですがお客様からお店へお電話でご連絡をお願いします。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:17:58.16 ID:52VTDvPt.net
静岡いるけど沼津とか伊東にポイント使えるろくな店ないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:18:14.06 ID:DsrFZsvs.net
チャージとってくれたほうがいいって意見大かったけどさ
398円も取られるときつい・・・
居酒屋でファーストオーダーで締めのごはんで終了。
乞食全開やな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:18:44.09 ID:pskDmPL9.net
>>422
どん亭ランチ16時までだしメニューも豊富だしよさげ
ポイントきたらいってみるわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:18:51.06 ID:UHVC4chU.net
ホットペッパー久々予約したがポイントサイトのホットペッパー貴様らが言うように漏れてるな
ECナビから昨日予約したがヤフロコのは昨日も今日のも反映されてるのにホットペッパーだけ反映されてない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:19:23.82 ID:8UwrTLJj.net
唐揚げゲット

https://i.imgur.com/zaGduCZ.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:21:25.74 ID:WDQRHyMi.net
>>471
クーポンとポイントってちがくね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:21:28.72 ID:/W9+223u.net
なんかバンバン予約してしまう
安いと楽しいんだよなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:23:03.28 ID:ruWWPWx6.net
>>487
ECナビは反映する時でも数日かかるからなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:24:18.54 ID:dZHdQ1n/.net
>>465
ほんとだ。1,800円縛りかー

ヴィレヴァンダイナーにする。
※席のみの御予約の場合
お一人様につきハンバーガー(1品)の御注文をお願い致します。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:24:53.01 ID:04muFTEX.net
>>429
サイトから追放されるだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:26:50.08 ID:UHVC4chU.net
>>491
ヤフロコは最低でも翌日には反映するのにな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:26:52.47 ID:BSwW9ics.net
>>467
先月15日に行ったしゃぶ葉
>>470
優待で1000円払っちゃったからダメだって

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:27:13.59 ID:ruWWPWx6.net
>>429
某すかいらーく系の場合、ネット予約の客は食べ放題に時間制限がつく(ネット予約以外の客は無制限)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:28:17.74 ID:UHVC4chU.net
今見たらホットペッパー40円になっとったわECナビ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:28:35.25 ID:M/dsFLVl.net
大阪ダイビルが10000円クーポンを5000円で売り出すらしいぞ
調べたけどGTE可能な店が三間堂他数件しかないから頻繁に中之島付近に行く人間じゃないと厳しそうなのでリリースした
おいしい話だとは思うが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:28:44.35 ID:Zy1zFKei.net
>>492
それでもお得なんだけど
うーんってなるなー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:29:10.83 ID:04muFTEX.net
ポイントサイトのホットペッパーの漏れは調査しないと謳っているけど文句つけたほうがいいと思う
現象は環境依存でなく多くのユーザーで起きているし何らかのシステム的な問題か意図的にやってるかのどちらかだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:30:16.11 ID:pskDmPL9.net
>>495
え、しゃぶ葉優待で行ってきちゃったよ
ポイントつかないのー!
やられた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:30:18.87 ID:D7CgdEOe.net
大阪とかいう都にもなれない田舎はどうでもいいわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:30:24.95 ID:M/dsFLVl.net
>>498
今日販売日で即完売か…
見つけたの数日前だったからもう少し早く知らせておくべきだったw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:30:50.86 ID:DsrFZsvs.net
>>473
俺なんて支払い終わってるのにリクエスト申し込み中のままやで・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:32:19.59 ID:M/dsFLVl.net
よし今日は串カツ→お好み焼き→磯丸のコンボが組めた
食い倒れだぜぇ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:32:23.92 ID:UHVC4chU.net
私はきちんと大阪市分割反対票を投じた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:32:35.73 ID:fjy4ojB3.net
ホットペッパーのポイント残高ってどこで見れるんだ…
残高確認しようとするとPontaポイントの画面にしか行かん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:32:41.61 ID:ruWWPWx6.net
>>495
15日じゃなくて16日の間違いとかないの?

俺はしゃぶ葉に3回行って支払いは株主優待+100円程度だけど全部ついてるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:33:10.10 ID:UHVC4chU.net
>>503
半額じゃなあ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:35:47.72 ID:Vx9t5KXQ.net
>>373
すごいよね
しかも会員も3ヶ月無料でgotoにちょうどいいし楽天Pでつくのも助かる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:35:55.78 ID:04muFTEX.net
>>507
PontaWEBのポイント通帳

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:36:45.70 ID:UHVC4chU.net
さすがに安安7回目ともなると少し飽きてきたな
4週間たたずにこんだけ食うと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:37:03.86 ID:kqTRPjZH.net
>>486
300円のソフトクリームバーがまあまあ美味しいのでランチにそれつけて1000円超えでもいいかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:37:10.28 ID:8UwrTLJj.net
>>505
いいな
こっちは居酒屋or寿司しかない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:39:06.02 ID:ruWWPWx6.net
>>505
磯丸いいな
磯丸って繁華街にしかないから行くのが面倒過ぎて行けないわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:46:55.64 ID:Th3jaWPs.net
>>27
https://i.imgur.com/jAmxHfw.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:47:14.25 ID:qqRkHwQs.net
居酒屋とかでも真面目にやってる個人店なら行ってみる価値あるよ
実は2年前にオープンした自宅近くの塩ホルモン屋、いままでほぼ
毎日前を通ってたけど行ったことなかった 6月までずっと閉まってて
このまま終わりかと思ってたけどGTE対象の店舗を検索したらネット
予約可能ポイント使用可能になっててメニュー見たら塩ホルモンや
塩ラムがあったからダメ元で17:00に予約して行ってみたけど店きれいだし
排気システムちゃんとしててあんまり臭くなんないし美味かった 
惜しむらくは食事券が使えないことだけど今まで来た客にも言われた
らしくて手続きするって 食事券はまだまだ3月末まで有効だから
今からでも遅くないって激励しといた GTEはこういう店にこそあるはずの
ものなんだがやっぱりチェーン店に偏っちゃうんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:49:58.06 ID:0poMQEeD.net
うちの近所のどん亭は予約が14時半までと16時からという小賢しい真似してくれてるw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:50:44.70 ID:mBnVlHO/.net
>>513
どん亭ランチのしゃぶしゃぶすき焼きコスパ高すぎだろ
さとの千円鍋より一段上

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:51:07.67 ID:S+5dcwmb.net
>>498
えー行きたかった
でもダイビル界隈はお高いことだろう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:52:53.28 ID:CriA3dZS.net
>>517
その変な改行どうにかせえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:54:06.53 ID:lqPuWxSx.net
お通しが有料ならメニューに書いたほうがいい
と言ったら、うちは書かないことにしてるし、そんなことを言うのは
お客さんが初めてだ、クレーマーですか
みたいなことを言われたよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:55:28.81 ID:6U6xCOKa.net
>>511
ありがとう。
その残高通帳に飛んでも今はポンタポイントしか表示されていないんだけど、go to eatポイントがまだ付与されてないってことなのかね?
てっきり同時に付与されるものかと思ってたが…
残高0pとも表示されないので、見るページが違ってるのかなとも思っていた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:55:37.61 ID:Ah8ePMoF.net
お通しは居酒屋文化の常識

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:55:46.11 ID:CriA3dZS.net
>>522
店名晒してよ
あとそのまま口コミに書いてくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:56:47.07 ID:lqPuWxSx.net
>>495
しゃぶ葉というかすかいらーくは優待で払っても付くことになってる
小計欄の金額で判断するよ
https://i.imgur.com/AbigXah.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:56:51.66 ID:M/dsFLVl.net
どうせタダなんだからお通しでもワンドリンク制でも何でも来いだ
足らんかったらハシゴするだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:56:57.53 ID:CU7CYJk/.net
どん亭はGOTO最初のころ池袋店に行った
3時過ぎだったがなんかのセット注文したら1000円にちょい足りなかったので
寿司を追加したけど寿司は回転ずし以下だったよ
全体的には当たりの店だが寿司だけは最低

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:57:51.28 ID:Jy/EL42y.net
>>498
ダイビルは高いの多いから縁がないな
第1-第4駅前ビル全部で使える券が半額で買えるなら買うけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:58:38.11 ID:Kh+vsJD1.net
ふと思ったんだけど、このキャンペーンって参加しない店舗は参加してる店舗に客を奪われてる訳だよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:59:33.22 ID:lqPuWxSx.net
>>525
ここのお店ですよ
https://i.imgur.com/GkzPkJu.jpg

昼はいい店だけど、夜はそういう感じ。
ポイント目的の人に来られても赤字なんですよ
って言われたお。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:59:37.63 ID:pskDmPL9.net
>>518
ホントだ
14〜17時の間予約受け付けてなかったわw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:59:53.43 ID:5CdP6G/V.net
24日のぐるなび付与されないよー
まだつかない言ってた人つきました?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:00:00.86 .net
今日は夜も暑い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:00:19.01 ID:IeYBRkkt.net
>>522
酷いね!
入り口に大きく掲示しとくべきやろね。 
注文してないもの、了承してないものに金払う必要はない。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:00:31.51 ID:dZHdQ1n/.net
>>522
>>81

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:02:14.12 ID:C8Hbfxd7.net
>>531
ナイス
利用者みんなが見られるようぜひレビュー書いてほしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:02:48.80 .net
丸亀製麺が激込みだった
ポイントつかないのに
やはり古事記は少数派なのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:02:57.80 ID:Zy1zFKei.net
>>529
そこ全部対応なら買いまくるな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:04:16.81 ID:lqPuWxSx.net
>>535
金額は妥当なので、メニューのどこかに書いてればいいんだけどね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:04:43.87 ID:BL4e5tma.net
>>531
それが本当なら失礼だなw
gte参加してポイント目当てじゃない客だけ来て欲しいなんてありえん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:04:46.67 ID:ruWWPWx6.net
>>538
釜揚げ半額で、その上500円引きクーポンを配りまくったからだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:08:20.59 ID:Jy/EL42y.net
丸亀は常に混んでるしすぐ横がかっぱだしで前の道がいつも大渋滞でそこは迷惑だわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:08:48.73 ID:YScyYHDz.net
>>531
Googleレビューは大体あってるね
昼は良さげな店だが夜は頭おかしい店になるようで

夜はできる限り個人店避けたいな
酒やお通しの存在がどうしてもな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:09:49.90 ID:dZHdQ1n/.net
>>531
Google口コミでも昼は安くて人気。
夜は酷評だな。ま、お通し代有り無し書いてない店は避けた方が無難

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:10:00.97 ID:cpvMbKFq.net
魚民ってチャージ料強制だけど
それならドリンク頼まなくても
良いんだよな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:10:16.22 ID:EyvzQ5Qh.net
>>531
こういうのみんな書いてくれよ
Googleのレビューにでも

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:10:30.07 ID:lqPuWxSx.net
>>541
そういうことだよね。
>>544
味は悪くないから、また行くと思う。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:10:40.76 ID:mBnVlHO/.net
>>546
ドリンクも強制だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:11:46.98 ID:lqPuWxSx.net
モンテローザに行ったら深夜料金があって思わぬ伏兵だったよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:12:07.98 ID:9Z+eHVrE.net
なんで GO TOでいくと塩対応なの???

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:12:49.64 ID:CU7CYJk/.net
さっきステーキ食って来たけど
丸亀税込み140円ならちょっくらチャリ飛ばして来ようかな閉店間際に

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:13:18.51 ID:lqPuWxSx.net
普段は来ない客層だから、店の雰囲気が変わるんだよね。
ホテルでも同じ現象が起こってる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:13:40.31 ID:EkWBPU6h.net
>>551
乞食だと思われてる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:14:57.51 ID:mBnVlHO/.net
>>551
自意識過剰

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:14:57.59 ID:mcEPO3t+.net
>>481
飲食100円、お持ち帰り900円でも制度上はオッケー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:15:28.98 ID:mBnVlHO/.net
>>552
ストイックすぎだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:16:46.08 ID:lqPuWxSx.net
>>547
>>545
売上が出なくてイライラしてたんだろうな。
夫婦でやってて土日も店開けるのは大変だと思うよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:17:29.62 ID:mBnVlHO/.net
>>527
ほんそれ

560 :名無しさん&お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:17:43.30 ID:y3fGe18+.net
>>393
今日ポイントつくのか不安になってきたw

24日分、ぐるなびポイントついた方いますか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:17:43.38 ID:Th3jaWPs.net
よくあるインドカレー屋(インド人はいない)に夜行こうと思うんやが、こういうとこもお通し代や1ドリンクってあったりするもんかな

食べログ見ても書いてないし、有益な口コミもない…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:18:32.46 ID:lqPuWxSx.net
>>561
その手の店は聞いたことないな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:18:45.53 ID:Zc1u2xE8.net
>>495
誰に優待で払ったらダメって言われたの?
自分はすかいらーくのお客様相談室に聞いたら
優待で支払う前の金額(小計)が付与ポイント以上の金額ならOKと言われて
すでに何店舗かで優待で支払ったけど全部ポイントついてるよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:19:31.24 ID:9Z+eHVrE.net
GO TO で行って退店の時挨拶無しだったんだけどw それも全てww
ひどくね?w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:20:04.75 ID:Q9VP1OJy.net
>>528
自分がいっているどん亭の寿司はおいしい。店によると思う。ネット予約は2時間までと予約時に
注意書きがあるがすぐ帰るので問題なし。回転寿司は魚米はおいしいがくらはまずい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:20:17.91 ID:9Z+eHVrE.net
「ありがとうございました」
くらい普通言うよね??

まじで腹ただしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:20:19.18 ID:ruWWPWx6.net
>>561
本格的なカレー屋だとスプーンを出さないから要注意な

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:21:10.54 ID:9Z+eHVrE.net
そんなに店側が、GO TO嫌なら、「最低コース必須」とかにすればよくね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:22:10.60 ID:ruWWPWx6.net
実際1000円じゃなくて5品食わなきゃ駄目だよとか1500円以上必須って店もあるんだから
最初から明示しておけばいいのになぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:22:28.24 ID:St2vjeGE.net
何も考えずにインドカレー屋に行ってナンが出てきて
どうやって食べるのか思案した挙句
インド人は手で食べる習慣があるのを思い出して事なきを得た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:22:31.75 ID:DsU87VSJ.net
>>568
客が悪い
乞食が悪い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:22:36.01 ID:Th3jaWPs.net
>>562
>>567

サンクス
店に聞いたらお通し代も1ドリンクも無かったわ
電話代もったいないから躊躇ってたけど、楽天unlimit持ってたの思い出して助かった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:23:31.86 ID:lqPuWxSx.net
>>564
挨拶は先手必勝
失礼いたします!ってでかい声で言えばいいんだよ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:27:08.15 ID:f7cXf0cp.net
>>572
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:27:12.01 ID:lqPuWxSx.net
今日は朝食バイキングつき3,400円のホテルに泊まって、GOTOトラベルで35%、
地域共通クーポン1,000円、ホテルポイント500円で実質710円。
地域共通クーポンはGOTOイートのお店で使うよ。
https://i.imgur.com/VbIeyEW.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:28:34.92 ID:qqRkHwQs.net
>>531
これはひ
どいねえとんで
もないみせだとお
もうわ
GTEのおかげでこう
いうみせの
きゃっかんてきひょうかが
ますますこうひょうされたらいいね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:28:44.15 ID:dZHdQ1n/.net
>>561
街にあるような大衆向けインドカレー、タイカレー、ベトナム料理は
取られたことないよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:28:50.24 ID:DsrFZsvs.net
>>546
ドリンクなしいけたよ。
ただ御通しももらえず、チャージ料金398だった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:33:09.24 ID:Kh+vsJD1.net
>>575
ホテルポイントとやらは何に使うんだ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:33:36.09 ID:79eMIWAQ.net
家族亭気に入ったわ
どれも千円くらいで計算しやすいしうまい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:35:07.47 ID:lqPuWxSx.net
>>579
1,000円単位でキャッシュバックできる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:37:55.74 .net
>>551
ポイント使わないと普通の対応
ポイント使い出すと変わる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:37:59.76 ID:KCPsmmdw.net
イーパークサイトがアクセス集中してメンテナンス画面になるばかりでポイント払いのQRコード表示できないんだけどどうしたらいいの?
会計出来ないんだけど
どうしたらいいかわかる方います?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:39:03.85 ID:P5zFYFkV.net
スマホもってなくてEPARK使えずくらもココスもいけなかったけどかっぱでループするか
初期投資7日分7000円は痛いがしょうがない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:41:58.02 ID:lqPuWxSx.net
>>582
ポイントってそんなに不利なの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:43:16.21 ID:Kh+vsJD1.net
>>581
QUOカードみたいなものか
現金化されるもの含むプランは本来対象外だからおおっぴらに言わないほうが良いよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:44:55.24 ID:9Z+eHVrE.net
>>585
おれの場合、両方とも塩対応が露骨過ぎてやばかったんだけどw
店側は何でGO TO が嫌がるんだろうな・・


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:45:44.78 ID:P5zFYFkV.net
かっぱのサイト見たらポイントはたまるけど使えるとは一切書いてないんだが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:45:56.61 ID:9Z+eHVrE.net
いっておくけど、いままでどの店でも塩対応にあったことがないぞ。
それが GO TOいく店では必ず塩対応。
なんでだろう?
気にし過ぎかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:46:49.95 ID:GsN2s5oX.net
はずれの店は塩対応なる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:47:07.87 ID:IF+dmqGV.net
>>589
チェーンでも?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:47:53.92 ID:E2Ps3YUz.net
>>530
それに関係ないレベルの繁盛店ならいいんだろうけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:48:34.49 ID:ArxM11Ay.net
>>422
どんてい近所じゃ無いけどあったわ
ちょっと遠いな行けん事無いけどわざわざ行くまでもないな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:49:34.18 ID:hf5eE4+Z.net
お前らがタダで食わせてもらってるっていう負い目を感じで小声や伏し目がちになってるから塩対応になってしまうんやで
もっと堂々としてろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:49:40.31 ID:mBnVlHO/.net
>>580
家族亭ってランチメニューってあるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:49:59.90 ID:BuPipGkO.net
GO TOで来た一見客は期間が終わったらまずリピートに来ない
そりゃ普段の正価で利用して払ってくれる客とは全然違うよ

店が3000円の価値があると思って出してるものを普段は来てくれないで
実質500円とかになる時にだけ来る人だよ?
そんな連中にペコペコはしないよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:50:50.27 ID:ArxM11Ay.net
>>488
なにこれすげえ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:51:36.00 ID:E2Ps3YUz.net
>>558
消費者にそんなん関係ないからな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:52:07.74 ID:DsrFZsvs.net
今おいしいポイントサイトてどこ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:52:39.70 ID:E2Ps3YUz.net
>>596
ペコペコはしなくていいと思うけど、じゃあ参加しなきゃいいじゃんって思うけどねw
期間限定の客が嫌なら。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:52:59.01 ID:8jeq8qQD.net
対象店を偽名とか存在しない電話番号を使って予約しても問題ないのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:53:16.19 ID:2yr95B9E.net
か〜ら〜の〜

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:54:35.08 ID:8Aad84Sk.net
「ありがとうございました」がないことはよくある
「無限くら寿司ですかぁ??」って笑いながら聞いてきた可愛い店員がいた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:54:51.42 ID:tuKS04Gb.net
インドカレー屋の方が商売上手
居酒屋は見習え

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:54:53.59 ID:RlIE3kiS.net
>>596
何のために参加してんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:55:00.87 ID:dZHdQ1n/.net
塩対応って具体的にどんなの?
チェーンから個人店、ジャンルも様々で来店してるけど変に感じたことない
クーポン使いまくり、画面見せて使えるかどうかも聞いたり。1,000ちょい超えみたいな会計でも。

ご馳走様ですは笑顔で言うぞ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:55:28.92 ID:8pLyN4eX.net
ホットペッパーポイントたくさん入ったけど使えねー。
やっぱEPARK1択やわ。来週は、近隣のくら、さぼてん、ココス、仕上げはきんぐや。どやw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:55:43.38 ID:eiNPFe9b.net
>>6
奇跡が起きた(笑)
何も考えず会計した金額なのだ
https://i.imgur.com/ohip4V6.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:56:40.38 ID:RQiKj9Vu.net
ポイント利用もクレカ利用も入金日は同じようなもんかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:57:08.53 ID:RlIE3kiS.net
トラベルの方が入金遅いって問題なってなかったか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:57:25.74 ID:9Z+eHVrE.net
そうなんだよ、俺たち一般客は、別に店員に「客なんだから神扱いしろ」なんて誰一人とも思っていない。
ただ、普通の常識的な対応をして、お互い気持ちよく退店したいと思うだろ?
それすらできないんだよ。
GO TO で店も客も嫌な気持ちになるって非生産的だと思わね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:57:26.68 ID:zbi2DIcz.net
お通しや1ドリンクってほんま害だよな
スレでも嫌ってるやつ多いしなめとるわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:57:45.76 ID:mBnVlHO/.net
>>607
ハシゴしたら割とあっという間になくなるぞ
付与が一週間が厄介

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:58:23.13 ID:gdhn9dKK.net
>>606
嫌み言われたり愚痴吐かれたり
注文聞いてくれない料理出てこない会計遅い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:58:28.39 ID:BuPipGkO.net
店は店なりの経営判断で参加してる、あくまで自分のためであって
GOTOで来る客に喜んでもらおうと思って参加してる訳じゃない
お互いがこの施策で得できるように距離を取って粛々と利用すればいいだけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:58:40.31 ID:9Z+eHVrE.net
>>606
まず、帰りに「ありがとうございました」の一言もなかったよw
まじでw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:58:49.42 ID:8pLyN4eX.net
>>613
何より家族連れにはきつい店が多すぎる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:58:52.12 ID:ArxM11Ay.net
>>531
思っても面と向かって言うのは酷いなwww

メニュー見たらランチ安いね
夜もそんな高くないけど普通に食べたら2000円行くね
やっぱこういう店は昼専用だな


>>544-545
他の人も書いてるけど夜になると頭おかしい店になるようで。
友人とサシ飲みの二軒目で立ち寄って酒を二杯まずは注文。

すると「一人一品の食べ物を必ずご注文頂く事になっています」と乱一世みたいな雰囲気の中年男店員が言ってきた。
表の看板にそんなこと書いてあったっけ?と訝りつつも食べ物2品頼んだ。
20時頃に入店し約30分間後くらいで、追加の飲み物の注文を店員が何度も催促しにくる。
二軒目だしもう酔いも腹も充分なので断り続けると、60分後くらいになってから、
「注文もしないで話すだけなら24時間営業のマックが近くにあるのでそこへどうぞ。ここ居酒屋なので」と。
口調こそ丁寧で態度も笑顔で低姿勢だが、言ってる内容に二人でポカーン。

周囲を見回すと客は我々を含めても2組だけのガラガラ。閉店まであと数時間ある。
デカい声をあげたわけでもなし、隅っこでおとなしくチビチビ飲んでただけで退店勧告。
自分のグラスはもうカラだが、友人のグラスにはまだ3分の1ほど酒が残っている。

どう考えても何かこちらに非があるようには思えない状況のなか、
よく考えてみると店員の中年男はカタコトの変な日本語だと思い当たる。
なるほどどこかの外国の常識の持ち込んだか何かか?、と思いつく。
確かに店は店主にとっての常識やルールがまかり通る。
でもここは日本。たかだか一時間程度でそんなこと言うのは居酒屋としての完全なる非常識。
おまけに「お通し」という日本式だけはキッチリ採用してるのなら尚更の二重規範。

結局65分程度の滞在で2名で三千数百円のお会計。
でもたとえ仮にこれが二千円だったとしても日本の居酒屋はそんな狭量で失礼なこと言いません。
お帰り下さいと言われたので、むしろあなたが本国へお帰り下さいとしか思えなかった。


乱一世ワロタw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:00:10.99 ID:zDOEQ24i.net
>>563
どっちなんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:00:34.23 ID:Uiwu9CIB.net
>>615
経営的にプラスになるって判断ならGOTOで来る客を不快にさせる意味もないだろ
媚うって過剰なサービスしろとは言わんが最低限の対応くらいした方がさらにプラスになるだろうしいらん炎上リスクもなくなるだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:00:46.85 ID:GPVJjUlQ.net
むしろgotoeatって1000円引きになるんだから口コミとかも本来なら
甘めにつけてくれること多いハズなのに、それでも低評価つけられてるわけだから
店側が反省すべきだと思うわ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:01:03.69 ID:ArxM11Ay.net
実は今日浮気して丸亀行こうと思ったけど何か知らんが車が大渋滞起こしてて諦めたわwww
丸亀客もあるんだろうがショッピングセンターだからその客も混ざって混んでたんだろうな

あれは1時間待ちとかなるで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:02:10.86 ID:tuKS04Gb.net
忖度しないgoogleマップのおかげで
ごみや地雷を踏まなくて済むよ
いい時代になったなー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:02:20.19 ID:LXRtVJIP.net
天丼飽きたからというか昼もさとで食いすぎたからちょっと割高な一品で攻めたけどいい感じに満たされた
https://i.imgur.com/Rofwwd1.jpg

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:02:36.91 ID:8Aad84Sk.net
go to eatって店側が赤字になることあるのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:02:51.02 ID:Zc7F4TM2.net
>>625
あほな店だと余裕でなる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:03:00.40 ID:V1lQ0fU6.net
EPARKの入金は10日締めの当月最終平日振込み

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:03:52.66 ID:9Z+eHVrE.net
おれが経営者なら、この時期に沢山ポイント目的だろうが、なんだろうが来店いただいて
好評価、好印象で帰ってもらいたい。
そうなれば、口コミでもポジティブに働くと思うから。
それを「こいつらポイント目的で来やがって」と思ったら、もう接客業はやめたほうが良い。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:03:54.46 ID:GPVJjUlQ.net
>>618
入店後30分で追加の飲み物を何度も催促って異常だと思うわ
一時間とか二時間経ってるならともかく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:04:12.18 ID:ArxM11Ay.net
>>624
特定した

さとのお子様セットいいよな
あれワシも食べたいわw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:06:49.96 ID:bm3GixFm.net
国が直接金払えないから仕方なしに協力してやってるのに、そんなふうに見下されていると考えてるのはあまりにも卑屈すぎ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:07:27.25 ID:8Aad84Sk.net
>>624
さとのお子様セットいいよな

さとは紙クーポンやLINEクーポン併用すればポイントに余裕でるから
ぴったりにならなくてもいいんだけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:08:51.44 ID:ArxM11Ay.net
>>629
金曜日の晩、意中の店が休みでたまたま行きついた店。
決して綺麗ではないが、まぁいいか…。
独りで端で飲んでいたら、団体客が来るからとこちらの都合も聞かず、移れと言う。
更に、まだ残るグラスを下げつつ次の注文を促す。まだ残ってるよというと、忙しいから注文しろという。

対応とイントネーションに違和感を感じる日本語に、何だ?と思いながら、いつまでたっても来ない料理に易へきしてたこともあって、
もういいから会計と言ったら、もう注文入ってるからときっちり全額請求してきた。

払って出たが、令和初呑みで何だこりゃ?って感じだ。所要時間10分。星は便宜上付けているが本当はゼロだ。


まだあるぞwww
日本語に違和感を感じるって事は日本人ぽいシナチョンなんだろうな
日本語が殆ど話せない在日かも

みなもと屋って関東では有名なのか?
よくこんなのでやってけるな
ボッタクリで稼いでるのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:09:49.00 ID:83DCy1Q7.net
>>596
店主の想定外の乞食からいっぱいレス来ちゃってんねw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:10:27.54 ID:ArxM11Ay.net
>>632
昨日LINEカード通すの忘れたわ
ショックで手首切った

てか紙クーポンなんか何処で貰えるんだ?????
4回も行ったのに1回も貰えてない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:11:53.97 ID:bm3GixFm.net
>>633

金払うお前がバカ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:12:32.99 ID:Zy1zFKei.net
>>635
もう配り終わってるか
店員めんどくさがって渡してないか
こじきにはやらないかの3パターン

女性の店員さんはくれてた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:12:43.13 ID:9Z+eHVrE.net
>>634
おまえも古事記なんだから黙って座れ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:12:51.15 ID:ArxM11Ay.net
>>636
文盲のお前がバカ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:13:58.41 ID:0poMQEeD.net
GoTo乞食は入店から30分以内に飯食って退店だよね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:01.49 ID:8Aad84Sk.net
>>635
レジにあるから下さいって言えば良い
200円引きあるから一回で+200ptたまる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:02.52 ID:2pRTY0HF.net
>>595
なかった
昼行くと赤字だった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:40.97 ID:ArxM11Ay.net
>>637
2回店長で1回おばちゃん1回お姉ちゃんだわ
乞食お断り通達出てるんだろうな
悲しい

まあ損はして無いから良いんだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:41.55 ID:bm3GixFm.net
>>640

混んでたらね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:46.39 ID:83DCy1Q7.net
案の定想定外乞食からレス来ちゃった
っていうか必死な乞食ってなんでこうも長文多いんだろこのスレ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:14:52.39 ID:4k7TupRR.net
>>628
ポイント目当ての乞食客は超過利益だと理解してない人は、経営センスがないね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:02.96 ID:mBnVlHO/.net
>>637
くれる店員は毎回くれるね
乞食認定してくる人はくれないw

648 :名無しさん&お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:06.22 ID:y3fGe18+.net
ぐるなび、24日分やっとポイントついた。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:27.03 ID:mBnVlHO/.net
>>642
だよなー
昼はやめとこう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:32.67 ID:R6ebLj2x.net
牛タン定食1100円とまんさん向けのハングルとか書いてあるよくわからんドーナツとかタピオカの店で1020円
実費120円でお腹いっぱいになった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:33.35 ID:8jeq8qQD.net
全額ポイント払いにしたら大概の店員が不愛想。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:16:47.35 ID:jUmJ2NV9.net
>>640
さっさと食ってさっさと退店 はマナーだねw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:17:03.45 ID:ArxM11Ay.net
>>641
昨日言おうと思ったけど忘れたんだよ
QRカード通すのも忘れたし

子供連れてってキッズカードにはんこ押して貰うのとポイント支払いで頭いっぱいだった
カードは来店した時がいいな
帰りだと忘れるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:17:42.05 ID:dZHdQ1n/.net
>>618
>>633
全部Googleレビューからのコピペじゃん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:18:36.56 ID:S+5dcwmb.net
>>552
アプリ入れたらとり天クーあったし
自分もチャリで行こかなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:18:44.81 ID:ArxM11Ay.net
>>647
多分俺はマル乞対象になってると思う

>>652
俺は心がけてるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:18:52.75 ID:epQ7QkRh.net
一見さんをgoto終わったら呼びこめるチャンスなのに割高や態度が悪いとかだと完全に逆効果でgoto終わったら2度と利用しないになる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:19:34.75 ID:ArxM11Ay.net
>>654
グーグルの話してたんだからコピペもするだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:19:39.31 ID:qqRkHwQs.net
この際はっきり言わせてもらうけど俺らがわざわざ時間つかって店に行ってやらんと店に税金から金が支払われんのじゃっちゅうことを思い知らせてやらんといかんわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:19:57.65 ID:ArxM11Ay.net
>>655
今日は使えないぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:20:05.09 ID:XswQofBD.net
ホッペで個人の中華屋開拓してきたけど、注文した後に最低注文1500円って言われた
美味かったから許したが、ホッペの口コミにそれとなく書いとくわ

やっぱチェーンに限るな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:20:13.24 ID:O+3BRS4I.net
マル乞ワロタw
俺もそうだわ
店員さんの目線が変わってきた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:40.75 ID:BWp2Z0xc.net
>>608
神おめでとう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:46.23 ID:bm3GixFm.net
定員さんに覚えられるってチェーン店なら関係なくね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:50.23 ID:nGdXBtUF.net
いつもは1000円ギリギリのラインを狙うが流石に家族の前では恥ずかしくて1600円オーバーしたわ
https://i.imgur.com/VNCCFar.jpg
言うても1人辺り300円ほどw
goto有難ぇ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:52.22 ID:T5iyWJqM.net
>>595
多分ない
全部千円くらい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:22:51.79 ID:etjqs1OM.net
>>433
大人2名
牛角は2980円x2=4960円
で平日1000オフクーポン
3960円で2000ポイントゲット

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:23:07.54 ID:Zc1u2xE8.net
>>619
だから客相がOKって言ってるんだからOK意外にあり得ないだろ。。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:23:26.98 ID:DsrFZsvs.net
今おすすめのポイントサイトは?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:23:51.11 ID:9Z+eHVrE.net
そうじゃねーんだよな。
「こいつらGO TOが終わったら来ないから塩対応」っていう発想が経営者として最低クラスなんだよな。
こういう経営陣のいる店は、遅かれ早かれ常連・顧客にも愛想を尽かされるんだよな?
わかるかな〜

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:23:52.41 ID:dZHdQ1n/.net
>>658
店を訪れてクレーマー扱いされた>>522>>525が書くならまだしもお前は何がしたいの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:24:25.57 ID:S+5dcwmb.net
>>660
えーなんでー
半額はクー利用じゃないんでしょ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:24:55.35 ID:9Z+eHVrE.net
>>657
そうそう、そのとおり。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:26:38.64 ID:83DCy1Q7.net
多少金払っても
みたいな人へってガチ乞食しかいなくなって殺伐としてきたな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:27:10.62 ID:dpnuM/6a.net
初めて家族亭行ったら大盛り無料の日だった
かなり腹一杯で3人で3179円
電卓とにらめっこしなくていいのは楽

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:27:48.57 ID:ArxM11Ay.net
>>665
そもそも何だよその店名wwwwwww
ドリンクバー頼んだら料理が色々付いてきた感じだな

俺はいつもそういう感じで食ってるわ
酒頼んだら料理付いてきた
だから多少オーバーしても満足


>>671
>>525はクレーマー扱いされてないぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:28:30.72 ID:dZHdQ1n/.net
>>671 アンカ間違い

>>525 >>531
の当事者以外がみっともないわ
>>548
で解決してんのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:29:36.78 ID:ArxM11Ay.net
>>672
こういう割引きの日は使えんのよ
規約書いてあるじゃろ


>>675
プロは家でメニュー見ながら電卓叩くんだぞ
まだまだ素人だなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:30:35.24 ID:9Z+eHVrE.net
ぐるなび、ポイント付与遅くね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:31:31.16 ID:dZHdQ1n/.net
>>677 間違えまくってるわw
>>522のことな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:31:37.93 ID:ArxM11Ay.net
>>677
>>525が当事者???????????????

あなた日本人?w
日本語理解出来てる?w
もしかして、みなもと屋の店員?wwwwwww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:32:01.82 ID:jUmJ2NV9.net
EPARK の 申請レシートUP時には、

【推奨】 『 背景には、黒(ブラック・BLACK) 』地のものを敷くと成功率高め 

これお約束! みんなで守ってサクサクポイント付与運動!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:32:51.49 ID:8Aad84Sk.net
かっぱ寿司で税込1000円強の理想的な注文は?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:36:09.15 ID:CU7CYJk/.net
ベビーフェイスプラネッツ

関東には1店舗も無いけどメニュー見たらめちゃめちゃいいな〜
クソガキが喜びそうなメニューのオンパレードやん
しかも食べ放題コースまである

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:36:10.42 ID:Zy1zFKei.net
>>643
クーポン使って会計の時の時はくれなかった

さと2店舗梯子してるけど
ポイント払いのみの時は5回くれた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:37:39.51 ID:nGdXBtUF.net
>>683
お子様系を除くと十円単位が50か80だから8皿+150円で1,045円かな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:39:19.07 ID:nGdXBtUF.net
>>684
あ、関東無いんだね
関西では割と有名で店内はバリ島イメージのオサレなファミレスだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:39:34.15 ID:8Aad84Sk.net
>>686
いいですねえ
明日早速使ってみます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:39:56.20 ID:E5wSnm9s.net
>>523
ホットペッパーグルメ限定ポイントがGoToEatポイント

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:40:14.70 ID:jUmJ2NV9.net
え?さとの配布紙のクーポン券は
EATポイントの消化でも使えるの!?w

紙のクーポン 10%引き券 付いてたよ

1100円分食べても1000Pしか引かれないって事でOK!?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:40:19.41 ID:fW4tE3+G.net
>>630
>>632
選べるセットにするとミニカレー、ミニ麺、ミニ唐揚げポテトで大人でも腹膨れるw
紙クーポンで半額とか頭おかしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:41:19.61 ID:3HzLwABa.net
ホットペッパーは
「空席確認・予約する」ボタンから予約するのとカレンダーの日付押してから先に進んで予約するのとでは違うのか?
同じ日時で前者は予約できそうなのに後者はその日の時間が透過みたいになって予約できそうもない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:42:36.66 ID:j+SCmfyB.net
GOTO用に1000円のメニューを作る店はわかっている。

原価率低い食材で腹いっぱい食わしとけばいいってぐらいの
考えのオーナーが成功する。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:43:08.13 ID:ArxM11Ay.net
>>684
車で行けるところにあったわw
お子様ランチ190円wwwwwwww

プレミアムセット良いな
ちょっと足出るけど注文が楽だわ
つかメニュー豊富で美味そうだ


>>685
4回ともクーポンなんか使ってないよ
そもそも持って無いんだし
やはり『乞食にやるクーポンはねえ!』なのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:44:06.27 ID:6mgMJFNG.net
>>678
そうなん?ツイでは利用体験書かれてたわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:44:08.64 ID:Y5vlsOPn.net
>>683
180円皿×2(360円)+150円(アイコなど)+100円皿4皿(400円)で910円で税込みで1000円

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:46:05.42 ID:nGdXBtUF.net
>>690
紙クーポンは分からないけどアプリ10%オフは使えたよ
https://i.imgur.com/C0WysYv.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:46:05.53 ID:ArxM11Ay.net
>>687
有名なの?
外食なんかラーメンくらいしか食わんから初めて知ったわw


>>691
紙クーであれ半額なるの?wwwww
マジかよwwwww
500円でも既に安いのにwwwww

マジでクーポンくれよ
余った金でデザート食わしてやるわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:46:57.45 ID:nGdXBtUF.net
>>696
神やなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:47:56.27 ID:5CdP6G/V.net
ぐるなびやっと付いた
店長と少しもめた日のだからほっとしたわ
付くのが昼12時代と18時代のときとあるな
今日は今までで最長だった
ホトペは深夜1時〜2時だね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:48:03.55 ID:ArxM11Ay.net
>>697
37円も自腹とか乞食失格だぞ
しかも102円とかキモイ支払いだし
頭丸めて入水してこい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:48:07.43 ID:CU7CYJk/.net
>>695
丸亀の釜揚げ半額の日に各種クーポンが使えないのは常識レベル
ただしうどん札(何枚か集めるやつ)だけは使える これも常識

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:48:24.08 ID:jUmJ2NV9.net
>>697
無知で済ますぬ さとのアプリ10%て何?
JAFカードの割引とは別だよね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:49:24.61 ID:8Aad84Sk.net
>>696
すごw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:49:56.03 ID:nGdXBtUF.net
>>703
スマホアプリの初回ダウンロードクーポンだよ
>>701
すでに禿げてるしなぁw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:52:07.45 ID:ruWWPWx6.net
>>702
常識だよな

https://www.toridoll.com/faq.php
よくある質問

「釜揚げうどんの日」にアプリクーポンやうどん札は使えますか。
「釜揚げうどんの日」も、通常と同じようにアプリクーポンやうどん札をご利用いただけます。
クーポンをご利用される際は、お1人様1クーポンまでとなっておりますのでご注意ください。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:52:17.01 ID:jUmJ2NV9.net
>>705
ありがとう そんなんあるんだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:54:08.82 ID:SBQKFlAh.net
>>700
俺今日で8日目なんだが通常ポイントはついたが、gotoの期間限定ポイントだけついていないわ
その最長のは何日だった?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:54:38.17 ID:Zy1zFKei.net
>>684
ここは料理よか
プレミアムドリンクバーが良い
グァバがすごい美味しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:55:07.51 ID:SBQKFlAh.net
>>700
と、思ってリロードしたら俺も今ついてたわ
8日目でもこの時間かよw
毎度時間違うのかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:55:20.20 ID:9Z+eHVrE.net
ほんと馬鹿だと思うよ、こんな絶好の機会に塩対応している店とか。
再度、コロ助ロックダウン来たら、もう再起不能だからこういう店。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:56:06.92 ID:ArxM11Ay.net
>>709
へえ
おっさんなるとドリンクバーとか食べ放題飲み放題はどうでもええわ
食べられんし飲み過ぎたら頭痛くなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:59:37.44 ID:SBQKFlAh.net
>>709
グァバ好きだから行ってみたいわ
goto関係なくw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:02:30.10 ID:9Z+eHVrE.net
小さい子連れのくら寿司ファンに質問です。
当たったガチャを知らない隣の席の人に「あげる」って言われたらどう感じますか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:02:48.67 ID:Zy1zFKei.net
>>713
近所にあるからgotoイート以前から行ってた
プレミアムドリンクバーの単体だと400円ちょいぐらいだけど
1000円ちょいぐらいのランチセットについてくるからそっちのがお得
各席にモニターついててトムとジェリーとかを
ミュートで動画流してるから子供喜ぶかも知らん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:03:31.06 ID:Zy1zFKei.net
近所はgoto対象外だから
対応するか終わったら行くわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:03:56.65 .net
>>612
でもその利益で送客手数料を払ってるから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:05:35.83 ID:Jy/EL42y.net
>>684
関西だけど聞いたことないぞ
ってサイト見たらウチの市にもあったわw オレに縁がないだけだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:06:36.60 ID:44P/lBZ9.net
ベイビーフェイスプラネッツ家のほぼ目の前にあるけどチェーンだったのか
学校帰りの高校生でいつも賑わってたわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:07:10.82 ID:fW4tE3+G.net
ベビフェ前近くにあったけど潰れてご無沙汰だけど大人2人幼児2人だと4000きついわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:07:23.27 ID:C6IQV6Y3.net
店もこっちも気持ちよく制度を利用したいから最低限度額やルールを店ごとに細かく明示してほしいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:09:24.64 ID:nGdXBtUF.net
>>719
インスタ映えする相撲レスラーパフェとかあるからね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:10:06.94 ID:9Z+eHVrE.net
>>721
ほんそれ、お互い気持ちよく利用したいよね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:11:46.40 ID:SBQKFlAh.net
>>720
他のファミレスだと幼児向けメニューそろえているから、それと比較しちゃうと止めるかもな
それこそ今だと回転ずし行けばそんなに喰わなくても満足できるだろうし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:11:47.74 ID:JPOCUv9D.net
藤一番行ってきた
家族4人で4000前半
お腹いっぱいで4000pt消費して帰ってきたわ
今後はやはりコスパ目当てでくら寿司とファミリー向けラーメン屋の無限になりそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:14:49.71 ID:S+5dcwmb.net
>>702
嘘つき。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:16:24.07 ID:JPOCUv9D.net
>>714
小さい年齢にもよる
未満児とかはまだ鬼滅分らないだろうし親の方針で見せたくない子もいるだろうしいらない家族は多い
園児が個人差多いライン
小学低学年ならまず喜ぶ

ちなみにうちは1年生&5年生だが
子どもたち大喜びして感謝の気持ち連呼すると思うw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:16:39.17 ID:P5zFYFkV.net
EPARKはスマホで決済しかできないんか?
ホットペッパーやヤフーロコみたいに予約時に1000P使うとかないのかね?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:19:07.90 ID:Ln6mNIe1.net
飲み物しかない喫茶店でもgotoあった
ここ通いつめるわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:19:48.16 ID:QmVNEzvO.net
シメパフェして帰るか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:21:17.50 ID:20X+fwsS.net
問:映画「浅田家!」から連想される飲食店といえば?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:21:25.18 ID:ArxM11Ay.net
>>725
特定した

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:21:29.79 ID:LjqTBsyv.net
>>651
エアプか?
金の受け渡しもしなくて良いしスピーディーでウケいいぞそれに関しては

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:21:30.23 ID:dZHdQ1n/.net
予算で条件絞ってその金額食べとけば問題ないw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:22:41.22 ID:03Ze89jc.net
>>711
うまくファンを獲得したらGoto終わっても来るかもしれないのにな
もったいない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:26:56.11 ID:2+B/Xefi.net
ココスメニュー写真詐欺じゃない?
サーロインステーキ少ない
タダだから文句は言えないけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:27:59.49 ID:LjqTBsyv.net
>>659
どないするんや?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:29:12.83 ID:dZHdQ1n/.net
1人1,000P、2人で2,000Pきっちり使って
その塩対応とやらされた事ないけど
何をどうすればそんな対応されるのか。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:31:26.58 ID:dZHdQ1n/.net
>>533
今見たら付いてた!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:31:51.12 ID:9vVzQ9hY.net
>>725
Zeetleアプリの藤一スタンプカードとWelcomeクーポンのトッピングフリーパスもらったか?
家族全員分のスタンプカードとフリーパスをもらうところからがスタートだぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:31:51.43 ID:GTakoH7Z.net
損はしないはずなのになんでポイント使うと癇に障り態度悪くなる店があるんだろう?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:32:22.17 ID:/GeXoaXc.net
ベビーフェイスプラネッツってさ

おまえらのことだろwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:33:09.63 ID:LjqTBsyv.net
家族亭もさとも好きなんだけどどうも全然蕎麦が美味く感じれん
味覚変わったのかな?
うどんもマシだけど微妙に感じる
蕎麦はマジで自分でゆがいた方がまだマシぐらいに感じる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:34:09.99 ID:9Z+eHVrE.net
>>741
ほんそれ、担当が50代のBBAだったんだけど、
店が払ってるとでも思ってるのかな?
会計済ましたら無言だぜww
ありえねーわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:34:14.45 ID:e8gL8V4J.net
>>743
あっ…
早目に病院行っとけよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:36:02.48 ID:Df6HsbB6.net
>>358
前スレにもそんな書き込みあったけど、常連に良い思いさせたいだけならリクエスト予約を使えばいいだけ。何の理屈にもなってない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:37:20.91 ID:St2vjeGE.net
rettyのクーポン最短で着いたわ
どこを利用して獲得したかも記載があるのいいね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:38:19.04 ID:JPOCUv9D.net
>>740
ダウンロードしたら早速クーポンもらえたわ
子どもらはスマホないから無理だけど夫婦分持って次回は行くことにする
ありがとう!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:39:17.25 ID:nPYQJAfg.net
>>714
今はコロナあるからやめといた方が良いかもね
人によっては気持ち悪いと思うかも

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:39:35.02 ID:BWp2Z0xc.net
>>743
家の最寄りgotoが個人の蕎麦屋で、やっぱりチェーン店とは違う
ついでに1000円に収まらないからポイント消費先としても使える

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:40:18.13 ID:9Z+eHVrE.net
>>749
やっぱりそう思う?
あげようと思ったら、連れに「嫌がる親いるかもよ」
って言われて萎えた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:41:17.64 ID:9Z+eHVrE.net
>>727
ホントですか?あげようと思ったら、連れに「嫌がる親いるかもよ」
って言われてやめたんですよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:42:41.89 ID:Vx9t5KXQ.net
特に個人店とかは半端にいくらか少し払うより
1000円ぴったりポイント払いのがすっきりポイントで済んでいいわ
ただ領収書もらいにくいからもらわなかった
メニューも1000円の結構あったしそれが食べたいからなあ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:43:37.90 ID:St2vjeGE.net
黒と緑の市松模様のマスクをしている子供が多いんだけど
流行ってんの?女の子はピンク

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:44:05.54 ID:dZHdQ1n/.net
>>747
何日で付いた?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:44:34.76 ID:JL0LaZcp.net
コロワイド系の居酒屋いったけど量スクなすぎてハシゴしたはw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:44:44.37 ID:Zy1zFKei.net
>>752
余計なことするなみたいな親や
あげて兄弟で喧嘩なったり

他の親が見ててうちの子には
なんでくれないのみたいな
災害なるかも知らんから
我関せずがいいかと。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:47:47.73 ID:dZHdQ1n/.net
>>754
おま釣りで言ってんのか?
それが今経済回してるんだぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:48:29.48 ID:KCPsmmdw.net
>>706
レジでクーポン見せたら今日は半額の日なので使えませんってけんもほろろに言われたんだが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:52:48.37 ID:ArxM11Ay.net
>>736
1280くらいの?
200gとかって書いて無かった?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:22:23.73 ID:jqoc1RKbw
昨日のEPARKくら、まだ付与されない
10回くらい申請してるけど30分で付与されなかったの初めて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:02:35.91 ID:JPOCUv9D.net
>>752
雰囲気見て、ガチャ回るたびに手を合わせてまで願ってる子供(うちの子はそう)とそれをあたたかく見守る親だったら帰り際あたりに声かけて良いかも
あまり興味なさそうなら声掛けなくてオケ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:07:12.95 ID:0FfRwRx3.net
合計金額間違えて申請した奴5日たってもつかないや
再申請させてくれたら一瞬でつくのにどうしようもない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:08:29.59 ID:9Z+eHVrE.net
>>762
なるほど!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:13:56.47 ID:FjJLC+/U.net
ヤフーロコってpaypayのYahooidの紐付けしないとだめ?
覚えないけど紐付けできなくなってる。でも早く使いたい。
新しいYahooID作るべき?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:15:32.81 ID:6157+dK8.net
>>752
ウチは子供4人いるから
小さい時はくら寿司に行くたびに声かけられてたね〜
その度にガチャポン恵んでもらってる感じで
子沢山だから「貧乏家族にみられてるんだなぁ」って車の中で話してたよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:17:10.00 ID:LjqTBsyv.net
>>763
はい追加1000円あざーすwwwwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:17:22.76 ID:KHFp15P5.net
ガチャってびっくらぽんのこと?
ハズレか猫の寿司みたいのしか出なかったけど鬼滅出ることもあるん?
人気すぎてとっくに終了したかと思ってた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:18:12.97 ID:Th3jaWPs.net
大阪ミナミのキャンペーンやろうとしてるけどどこもかしこも2名からばっかで萎える
たまに席取りすら2名からしかできん店すらある
居酒屋は女連れ以外行ってはいかんのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:18:14.89 ID:LjqTBsyv.net
保留中がある状態で更に課金して写真アップして
そっちがマトモな写真だったら後に申請した奴は通ったりするの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:18:36.23 ID:ZfbZhLRh.net
24日のぐるなびポイント付与されて 2222 になった
なんかちょっと気持ちいいw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:19:24.41 ID:aTPUt90A.net
牛角人柱さんポイントループの結果出た?
明日、4人で4,000P使ってくるけど8千円超えなくても大丈夫?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:19:29.67 ID:LjqTBsyv.net
大食らいで全く家出ない引きこもりだから
3食シッカリと食べて外に出るとき痩せてきたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:21:57.29 ID:bm3GixFm.net
>>754

教養が無さすぎてワロタ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:22:09.58 ID:9Z+eHVrE.net
>>766
いやいや、独身からしてみると、どういう目でみているのではなく、
「兄弟の中でもらえてない子がいるかもしれない」から上げようかな。
という、おせっかいなんですよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:23:58.71 ID:bm3GixFm.net
>>768

鬼滅出たよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:26:58.85 ID:UjEpQijl.net
ホットの450pミナミとはダメか
ミスった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:30:36.50 ID:mLE72Ufq.net
明日は週明けにして休前日!休前日だから焼肉に行こうかなあ
安安、安楽亭、牛角、その他いろいろあるけれど、純粋に肉をたくさん食べたいならどこが良いかな。安安かな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:30:47.40 ID:LjqTBsyv.net
マジかよ
1日3回目だとポイント申請が出来ない!?

これって明日には申請できるのか???

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:31:31.06 ID:ArxM11Ay.net
>>765
paypayに紐付け出来るのは基本1垢1回だけ
他の垢に変更も出来るけど1回くらい
やり過ぎるとBANされる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:32:20.63 ID:UjEpQijl.net
>>780
悪いことできるのかな
初回お代わりとか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:32:40.86 ID:dZHdQ1n/.net
チェーンの「北海道」も夜定食やってんのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:32:41.08 ID:+zLtn4Sc.net
ECナビにRetty専用の問い合わせフォームが出てるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:36:43.55 ID:bm3GixFm.net
>>778

君にはスタミナ太郎がおすすめ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:37:45.81 ID:qqRkHwQs.net
>>778
量だけってなら一番安い食べ放題コース選べばいいんじゃね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:41:40.40 ID:5wSJnV9U.net
>>763
合計金額間違っても30分でとおった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:41:46.99 ID:9Z+eHVrE.net
牛庵ってどうなん?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:41:47.81 ID:St2vjeGE.net
食券のラーメン店でポイントが使えるか不安だったけど
使える店だったで
ポイントを使っていると言えば注文して料理が出てくんのかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:42:51.39 ID:JPOCUv9D.net
>>766
被害妄想ひどいな
普通は貧乏そうとかそんなこと考えないから安心し…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:45:18.26 ID:mLE72Ufq.net
>>784
>>785
ありがとう、すたみな太郎はノーチェックだったから見てみる。一人食べ放題は少し勇気がいるけど検討してみます

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:45:46.40 ID:Zy1zFKei.net
>>779
無理

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:46:15.15 ID:St2vjeGE.net
>>755
規約通り利用翌日から8日後

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:47:17.52 ID:bm3GixFm.net
>>790

いや、マジで冗談です。あれは肉とは呼べないんで。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:47:43.18 ID:mLE72Ufq.net
>>782
北海道の夜定食はかなり高クオリティだし、お通し代取られないからすごくおすすめだよ
メインはもちろん、3個くらいついて来る小鉢が全部うまい。たくあんと梅シソザーサイとほうれん草のお浸し。あと鮭のあら汁も本格的
990円のザンギ定食がおすすめ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:48:40.08 ID:mLE72Ufq.net
>>793
ワロタ。そこまで言われると逆に興味が出た

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:39:06.08 ID:jqoc1RKbw
eparkの和食さと、コース指定しかできない店もあるんか、、、

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:49:38.10 ID:O85+WTks.net
Yahooロコってポイント利用でもポイント貰えるよね?
ポイント分があらかじめ引かれているから金額達成扱いなのか不安になるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:50:13.82 ID:jiwKt4nu.net
>>789
いやいや逆だわ
ウチは妻が歯医者(でも勤務医)、自分は準大手ゼネコンの現場監督だから
収入は他の人より全然上だから
「貧乏に思われた方が妬まれないから良いんだよ」って子供たちには伝えてたの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:50:32.03 ID:ArxM11Ay.net
>>781
出来ないようにされてる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:51:40.40 ID:bm3GixFm.net
>>798

現場監督ご苦労さん。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:53:33.32 ID:BAdhM2hb.net
>>484
ラブライブ!カフェに行け

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:53:50.25 ID:sydTgTaX.net
串カツ10本→豚モダン焼き→海鮮丼
食い倒れた…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:54:34.40 ID:P1ImFkDa.net
>>798
金がある自慢したいならgotoなんてせこい事してないで普通に店で大金落としてろよキモおじ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:55:04.72 ID:ArxM11Ay.net
>>802
100日後に高脂血症で死ぬジジイ

あと73日

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:58:17.05 ID:qqRkHwQs.net
>>802
だから15:00に予約して一日一食で済ませろと言っているのだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:59:32.01 ID:UjEpQijl.net
15時にどか食いして寝ると調子いいよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:01:29.61 ID:S+5dcwmb.net
>>774
教養…?
では無いだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:02:13.56 ID:P1ImFkDa.net
>>804
電通もここまで来たかっ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:03:46.60 ID:FjJLC+/U.net
>>780
今の番号の紐付けはしたことないです。
新しいid作って紐付けするとします。
たいしてpaypay使ったことないにわかユーザーなんですけどね…。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:04:37.73 ID:JPOCUv9D.net
>>798
だからそれが考え過ぎ

人の善意を素直に受けられる子どもになるといいね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:09:05.52 ID:dLfWY7ih.net
>>795
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12030408/dtlrvwlst/B106790044/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:10:57.00 ID:oCxOsw8D.net
アレ?じゃあEパーク既に37回とか言ってた前スレの人ってサブ垢か?
拭いてると思うが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:12:50.39 ID:3Q0iPWvm.net
>>798
女からするとこういうおっさんの考え方まじでキモい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:16:29.07 ID:Ti73k1YV.net
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:ArxM11Ay ID:sOylszIo ID:N+4vYlUM ID:f7Rv/GG2
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201029/MXIxNE1zUGU.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:16:39.67 ID:sXujELRV.net
男だってキモいと思ってるぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:18:08.89 ID:1232HYxG.net
一人GoToの最強は結局どこなんだ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:18:18.29 ID:oB0245SH.net
結局、gteでお勧めのポイントサイトってどれなの?
メイン:ホットペッパー
サブ:Eパーク
でおk?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:18:57.82 ID:G3rsjoc6.net
>>817
一休

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:20:27.26 ID:9HJDRfRE.net
>>798
うちも同じだよ
大手上場企業管理職共働きだけど子供にはお金がないって教えてる
金持ちだと思われていい事なんて一つも無いからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:20:28.11 ID:naAm/dfJ.net
茨城民
同じ店で複数予約入れられないから近隣のバラバラに予約入れた
いつもは使わない色んなココスに行ける楽しみ
くら寿司は毎日は無理だね炭水化物地獄になって来年終わる頃にはデブになってる

野菜メニューが捗るわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:20:36.48 ID:AMrjruUv.net
EPARK
申請失敗

再アップロード

ずっと申請中

はぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:22:12.90 ID:sXujELRV.net
GTEスレで語りだしてんの草
隙あらば

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:22:29.90 ID:ofss4EEq.net
>>821
乞食は寝て待て

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:22:39.08 ID:9HJDRfRE.net
>>817
住んでる地域によるだろ
自分のとこはEPARK>ホットペッパーかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:23:57.01 ID:wxIqb3TW.net
金あんのに乞食スレにいて一般客様の悪口を言うなんて性根が腐りすぎだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:24:07.67 ID:sydTgTaX.net
>>817
ポイント還元を考えたらメインはぐるなびかヤフロコになる
もちろん行きたい店があればのハナシだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:25:41.97 ID:u9E+va9L.net
ヤフロコの26日分が付かない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:26:25.66 ID:pskDmPL9.net
>>806
どか食いほどではないけど15時飯と夕食軽めか抜きで体調いいわw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:27:08.48 ID:St2vjeGE.net
それなりの国立に入試トップで入ったのに
勤めているのは中小だよ

早慶が優遇されすぎ
あいつらがなんだってんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:27:40.39 ID:sydTgTaX.net
え?スキがあるだと?
親がマンション一棟に戸建て2件持ってるからぐうたらしてても安心なんだわ
なんかヴェルファイアとかいう車を即金で買ってたけどあれってそこそこいい車だよね?

どうだ俺が一番クズだろう!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:28:21.97 ID:mcEPO3t+.net
>>798
ジョジョを思い出した

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:29:10.70 ID:BYl/Mi7A.net
へい!隙一丁あがり!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:31:32.61 ID:Y5Kz0tKm.net
乞食の精神を持ってりゃ金や地位なんて関係ないわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:32:18.43 ID:wJpc0jnX.net
>>827
11月3日に付くよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:33:16.71 ID:mcEPO3t+.net
>>743
高い蕎麦屋行くと美味いから、舌が肥えたってのがあるかと
ラーメンにしろカレーにしろ、ハンバーグにしろ、うどんにしろ
何でも美味くなってきてるのに蕎麦は美味くならないよね

ツユが勝つとダメだから風味を落としてるし、酷いのになると塩で最初食わせて
無理やり蕎麦の繊細な香りを味わえみたいなものまである

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:34:31.09 ID:n5Mhai8H.net
EPARKは昨日食べた分のポイントがまだ付与されない!
ってイライラしてる奴も多いのに・・・

こっちのスレのポイント付与は、のんびりしてて良いなあ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:34:43.43 ID:wJpc0jnX.net
ホッペグのポイントが29日にドカッと入って
さあこれからだと勢い込んで昼も夜も利用したけど
流石におっさんになると1日2食の外食はきついな
こんな生活を毎日続けてたら間違いなく病気になるわ
20代の頃にgotoeatしたかったぜ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:35:18.66 ID:oCxOsw8D.net
>>835
いや実は初日から美味しくなかったんだよね
カツ丼は頭おかしくなるほど美味かったが
出汁は上手いんだけど麺は微妙に感じた

しかしマジで家族亭もさとも飽きたんだろうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:35:53.65 ID:VJ1Z8JzF.net
>>667
掛け算

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:36:11.81 ID:wScbQkoD.net
ここまで全力疾走してきたけど流石に飽きてきた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:36:40.33 ID:6pY6NIv4.net
>>837
どうせまだ30代そこそこだろオッサン語りは消えろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:37:39.27 ID:Pj2hIwjd.net
てけてけで初めてお通し取られた
ルール変わったのか?
お通し取るならドリンク頼まないぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:38:28.64 ID:NSQLST7l.net
とある韓国料理から陰毛が出てきてもう嫌になった
どうやったら混入するんだよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:41:15.64 ID:sydTgTaX.net
最近になって考えが変わってきた
お通しもワンドリンクも取られて良いじゃない1000円ちょっとで収まるなら
満足するまでハシゴすればいいんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:41:26.64 ID:0poMQEeD.net
>>843
そりゃ韓国料理食べに行った君にも落ち度あるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:42:09.74 ID:Zy1zFKei.net
磯丸朝6時にいったら
1000ポイントつく?

関西もお通し断れるんかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:43:48.09 ID:tnqcmWrZ.net
>>843
マジレスすると脇毛

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:43:49.34 ID:sydTgTaX.net
まず朝6時に予約できる磯丸水産ってあんの?
知ってるところは全部10時からだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:44:59.46 ID:OwQp92Mu.net
>>843
韓国料理ではよくあること
陰毛は味のアクセント

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:45:53.79 ID:Zy1zFKei.net
>>848
近くの2店舗6時から入れれる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:46:25.14 ID:S+5dcwmb.net
韓国面に関わるのってなんで?
向こうは不買に燃えてて寿司すら食べないって
国民総動員で火病起こしてる嫌日なのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:46:39.34 ID:wJpc0jnX.net
>>842
今日てけてけ行ったけど普通にお通し来たよ
別に拒まなかったけどあのキャベツもうちょいなんとかならんのかね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:48:11.11 ID:nGdXBtUF.net
>>836
イーパークはキャンセルしてもBANが無いから他のサイトと重複して予約しておけば良いからな
ホットペッパーはランチ用に7000週末家族用に5000、ヤフロコに1000、イーパークに1000でループしてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:49:15.61 ID:4+rlYV/c.net
Yahooロコのサンデークーポンって何回でも使えるの?
一回だけかと思ったら2店目の予約でも表示されたけど、どっちかが無効になるとかないよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:50:13.01 ID:PN6tMKGB.net
>>852
俺、今日の夜は定食と一つだけ頼んだよ。
定食ならお通しつけなくて良いと。1022円だった。ポイント利用で22円。
お酒頼んだらお通しがついてしまうのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:50:16.57 ID:mcEPO3t+.net
>>837
身体より精神へのダメージがヤバい
新規店が入ってルーチンが崩れると少し回復する

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:50:51.98 ID:tuKS04Gb.net
>>843
エッチなアジュンマの陰毛?
ご褒美じゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:51:29.42 ID:sydTgTaX.net
>>854
今日の予約分なら何回でも付くはず
もう10分ないけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:52:21.98 ID:EXSD5vzu.net
>>824
正直に話すとお互いこうやって妬まれて大変だよね
仕事の話は他人にはドカタと言ってるよ
その方が敵を増やさないからさ
身なりもいつもワークマンかユニクロ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:52:25.45 ID:WOOetv7B.net
>>826
それって初回ポイントとかポイントプレゼントがあったから?だよね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:53:14.92 ID:4+rlYV/c.net
>>858
ありがと、今予約した

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:54:06.62 ID:mcEPO3t+.net
>>844
お通しとソフトドリンクで1500円とかだと泣ける
元々のGTEなら次は安い店を選んで取り戻せばいいやって思えるけど
今のシステムだとなぁ
ハズレの上にぼったくられてもいいやって思えないのが痛い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:54:08.78 ID:JL0LaZcp.net
ビッくらポンやっと当たったとおもったら出てきたのごめんニャさいとかいうのだった・・・ww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:55:31.74 ID:ZJlG5JKc.net
ローソン奥沢駅前店で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中

事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第

事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢神社の北東側でバイクの騒音
奥沢神社の北東側で集団で騒ぐ
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車も確認車両有り
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
ダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子に
そのまま触っているのだろうか)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い

奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:55:37.56 ID:hlJuL1p5.net
次スレ立てました

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604242498/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:56:30.20 ID:KWsTx1mO.net
>>843
最初からだろ
あえてやってるからツバどころか痰とか鼻くそ小便も入れられてるぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:57:09.25 ID:wJpc0jnX.net
>>855
俺も今日はじめてだからわからんけどお酒とセットかもしれんな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:57:36.93 ID:OwQp92Mu.net
今日行ったくら寿司隣の席の子供がギャーギャー騒いでてとても迷惑だった
躾のなってない子供がいる家庭は家で出前なり取って他人に迷惑かけずに団欒して欲しい
害悪を公共の場に連れてくる精神凄い

869 :名無しさん&お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:58:38.39 ID:y3fGe18+.net
食べログって何時頃にポイント付与されるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:59:17.75 ID:9Z+eHVrE.net
あるチャットでどうしてもくら寿司に行きたいけど、知り合いも友達も居ない連中らが
「あ〜〜だれかGOTOくら寿司マッチングアプ作ってくれないかな〜」
ぼそっとつぶやいていて吹いたわww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:01:20.34 ID:kCOpc6+P.net
>>851
日本人がバカだからやられっぱなしになってる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:02:22.32 ID:FLegqJcg.net
>>860
ヤフロコはポイントサイト経由やらプレミア会員特典やらで条件が合えば一番還元率が高い
一瞬だけRettyが一番になったが

ぐるなびは90日無料のプレミア会員で1予約200Pもらえるのが大きい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:02:45.74 ID:r4T8Ew0H.net
徒歩3分直線250bのココス参戦www
毎日2回行きまくリングwww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:03:20.03 ID:FLegqJcg.net
>>873
2回も予約取れないから安心しろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:04:43.36 ID:/QT4d3PL.net
>>790
スタローは一人では予約不可じゃなかったかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:05:36.34 ID:masOQn5t.net
>>870
【突発OFF板専用】スレ立て代行スレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1500246821/702

ここで依頼したけどスレ立ててくれないわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:11:15.50 ID:VQKmAgAe.net
epark 昨日夜中の3時にポイント付いてたけど
どういう仕組みなんだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:13:59.14 ID:KxQCwSc9.net
ランチは牛角ビュッフェが一番満足度高いわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:17:41.63 ID:Y0gxQTPh.net
>>876再利用

「これ食べたい」が一致したら食べ行こうよスレ28©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1438872719/
【関東】条件をクリアしてたらオフ256【3つでも】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1599401420/
【関西】条件をクリアしていたらオフ26【3つでも】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1522594747/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:20:42.50 ID:r4T8Ew0H.net
居酒屋を勘違いしてる奴が多すぎ
居:居場所を提供し歓談してもらう
酒:お酒を提供し食事も楽しんでもらう
基本、ターゲットは会社員大学生の複数人
GTEソロ乞食なんて手間ばかりで迷惑だろw
一部、磯丸や鳥貴族みたいな定食に力を入れる居酒屋もあるがな

ソロ乞食は一膳飯屋で我慢しなさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:22:21.15 ID:fktiShC4.net
オフ板なんてもう人いないだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:22:54.85 ID:Y0gxQTPh.net
五郎さんだってわきまえてるのに

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:23:55.88 ID:0Uh5rydh.net
自分のテリトリー内にココスが沢山あるから、今日15時、16時、17時、18時、19時と1時間刻みで予約入れた5店舗のココス巡り3人で行ってくるわ!車で最大でも10分で回れるルートだからなんとかなるだろ!問題はポイントがすぐ付いてくれるかなんだよな。。今3000ポイントしかない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:23:57.38 ID:UcwssMVx.net
ポイント先払いしててレジで43円とか出す五郎さん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:24:08.42 ID:r4T8Ew0H.net
>>877
AIレシート検査人だぞ
コンピュータは眠らない
待ち行列で、処理が夜中だったんだろ
AIで判定できないヘッポコ撮影が人力に回されて待たされる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:29:41.26 ID:ND4GAFGC.net
手数料少しとってもいいから、GTEポイントをサイト間で交換できたらいいのにな。
将来の、国主導の共通ポイント運用のパイロットにできるかもしれないのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:29:41.84 ID:TYoBh9et.net
てけてけは三日前までお通し取られたことなかったんだけどね
次は最初に定食だけ頼んで様子見
お通し来なければ追加でドリンク注文で1000円に持っていくが、お通し来たら定食だけでストップ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:30:04.02 ID:XPyt4yb0.net
>>880
勝手にやってろよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:30:41.32 ID:r4T8Ew0H.net
>>299
1000円前後で十分食えるぞ
年寄りが多くて静かなファミレス
座席も腰当てがあって優しい

オススメは最近メニューから消えた
満腹セット:ヒレカツ丼とカレーうどん1000円、だった、過去形

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:32:52.73 ID:r4T8Ew0H.net
>>888
気に触った?w
社会人経験してないパラサイトおじさんに居酒屋を説明しないと、
現場のバイト君が可愛そうだからさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:33:47.60 ID:wrxLqDXO.net
>>863
同じの出たw
子供はそれでもかわいい!って大喜びだったからいいけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:35:16.17 ID:J9PgNwu0.net
>>811
もはや文学で草

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:35:28.32 ID:lcMKFHhq.net
ホトペは10月24日以降の予約分は7日後に+1000ポイントつくのか?
何時頃つくのか分かる人いる?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:36:35.76 ID:THmYhbYG.net
>>893
付いているよ
付与は今くらいの時間

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:36:43.83 ID:MOKXwpjq.net
EPARKのレシート申請
自動解析しているのに何で支払い金額を入力しなければならないのか?
これ普通に考えたら自動解析などしていなく金額で判断しているだろって話。
で、2人で1000円のところを間違って2000円と打ち込んじゃった訳。
そしたら2000ポイント付かねーでやんの。

と言う事は何かをしているなって話。知っているけどw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:37:58.01 ID:5SGIXiF0.net
>>868
くら寿司はファミリーで行く安価な店ですからね
それが嫌なら相応の店か出前でも取りなさい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:40:54.81 ID:Pkgq3s+j.net
>>868
1000円でラーメン屋とかカレーとか
中華とか色々あるだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:41:32.82 ID:fx8djF5y.net
さっき偶然あるお店(いつもガラガラのたこ焼き居酒屋GTE対象店ーポイント利用可)の店長と店先で話したんだけど
ちょっといいこと思いついたよ

EPARK対策ぼっち飯解消プロジェクト
@みんながそれぞれバラバラにその店を同日に予約(ディナータイム)
A先着順でぼっちが10人くらいまで予約完了(それほど大きくない店なのですぐに終了する)
Bその場でおのおの自己紹介してぼっち解消 あとは知らん 怪しい奴とは連絡先交換しなければいい

とりあえずこの店11/4に予約するんで店長と話してみるわ

でも俺もうくら寿司とかEPARKとかあんまり興味無いんだよねーw
レシート画像うPとか面倒だわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:43:28.36 ID:MwfUKzNH.net
なんか馬鹿が大量

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:43:52.60 ID:Pkgq3s+j.net
>>898
どこのたこ焼き屋だ
まぜろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:44:17.42 ID:74pg5HMA.net
TVを見た情弱バカどもが乗り込んできてるの?w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:44:39.99 ID:m1z4tejp.net
ちょっと何言いたいのかよく解らない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:44:50.95 ID:uZ8GeCWQ.net
ホットペッパーの球作るか〜2、3発
もうさとと家族亭飽きたわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:46:28.40 ID:UcwssMVx.net
1000円くらいの洋食、中華、カレー、ハンバーガーはそこそこ店あるけど個人の和食定食屋みたいなのほとんどないな
値段帯やメイン客や店主の年齢層の問題かもしれん。おかげさま食堂的なのあれば使いやすいが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:49:02.51 ID:uZ8GeCWQ.net
さとはともかく家族亭ってヘビロテすると普通に食うの無くなるよな?
1000円近いの種類が少ないし

とうせ他のも最初に球作ればループ出来るからお得だしホットペッパーで作るか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:49:02.69 ID:fx8djF5y.net
あ、ちなみに>>898のたこ焼き居酒屋はお通し代、チャージ無しだそうです
酒飲まなくてもいいとも言われました
ちょこっと話しただけだけどすごく良心的な店だと思いました

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:50:26.36 ID:ejIXTeWq.net
>>880
それなら店が2人以上からに人数設定すればいい
どの予約サイトでもその設定が可能なわけだし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:54:14.57 ID:fktiShC4.net
>>898
いざ集まってみればチー牛しかいない予感

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:54:23.77 ID:jHXZGYVE.net
ソロだけど、GoTo終わったら極力居酒屋には行かないようにするので、今は勘弁してくれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:55:03.94 ID:Pkgq3s+j.net
>>906
わいの近くのたこ焼き居酒屋も
席料 お通しとらずに
goto以前から1000円セット
みたいなのやってて
だいたいいつも2人で
3000-4000使うんやが

ポイント使用での1000円セットは
ダメって店ルール出してきた。

国がダメみたいな言うてたけど
客単価あげたいんやろな

そんな店主の店行きたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:55:13.82 ID:lcMKFHhq.net
>>894
ありがとう
ついでにもう1個教えて欲しい

10月24日の分→10月31日
10月25日の分→11月1日
10月26日の分→11月2日

これで、あってる?
今日は2日だから26日分まで付いてる?
1日付いてない日があるんだが
どの店が付いてないか確認する方法ある?
1日2店舗利用した日もあって、どの店が漏れてるかわからん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:57:56.02 ID:UcwssMVx.net
それがわからんのがホットペの面倒なところ。現状、返信がいつになるか、解決するのかもわからんがメールで問い合わせるしかない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:59:12.29 ID:fx8djF5y.net
そのたこ焼き居酒屋はほんとしょぼい作りの店なんだよ
外からも丸見えだしw
でも値段見たらそこそこする
1000PT客をどう思うかを聞いてくるわ
たぶんジュース(または酒)一杯とたこ焼きともう1品で1000円行きそうだけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:00:15.21 ID:bLbSKmdH.net
このあいだ初めて磯丸行ったけど1人で予約・海鮮丼のみ注文だったせいかお通し出なかった
たぶん店員さんが気を回したんだろう

でも酒を注文したら出てきたと思う
むかし食事も出す個人経営の居酒屋でバイトしてたけど、食事のみの人にはいらないって言われたらお通し出さなくていいよーと指示されてた

まあ磯丸はチェーン居酒屋だし今度行った時にお通し出されても文句は言わないけどね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:00:46.17 ID:Y0gxQTPh.net
>>907
設定予算分の食事すればソロでも歓迎やで?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:04:41.10 ID:Q6wFV7/s.net
>868
くら寿司は子供が騒ぐところだから仕方ないね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:05:06.17 ID:Pkgq3s+j.net
>>913
酒2杯 たこ焼き6個 からあげ2個かポテサラで
1000円

200円×2人
取られてたらそら
国の…とかいっちゃうか

なんだかんだで3500円ぐらいから
2000p2回引いてもらった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:05:47.23 ID:Cekrjc6/.net
>>863
お、おれもそれを隣の子連れにドヤって渡そうとしてたわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:07:30.40 ID:Cekrjc6/.net
ソロ飯マッチングアプリでハゲ散らかしたおっさんと同席するパターン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:08:31.43 ID:5Ct3sMtF.net
26日分まだポイント付かないぞ
早くすれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:09:00.41 ID:ejIXTeWq.net
>>915
店側がフィルターを掛けないならGoToのルール守ってる客に対し文句は言えない立場だろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:10:28.63 ID:fx8djF5y.net
>>917
集まる時間が決まったら90分くらいですぐ帰るからと交渉してみるか
どうせガラガラの店だし
店側もGTEの裏話とかも我々から聞けるからWINWINだと思うが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:12:15.88 ID:lcMKFHhq.net
>>920
ホトペ?
今日ついてないよな?
俺は25日に行った予約分もついてない
毎日少なくても1店舗は行ってる

今レシートと照らし合わせたら牛角のディナータイムが飛ばされてるみたいだが
ポンタポイントの+50PTはちゃんと付与されてる
待ってれば付くのか謎だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:14:48.33 ID:5Ct3sMtF.net
そう、ホットペッパーのポイント
何時頃付くんだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:16:30.04 ID:Pkgq3s+j.net
>>922
関西なら場所教えてくれ
違うならいいや

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:18:07.20 ID:BVyWnvE+.net
>>924
よく読んだ?
https://i.imgur.com/IdQlk7w.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:19:13.66 ID:jHXZGYVE.net
90分滞在がすぐ帰るって認識はさすがに無いわ・・・最大90分でもすぐ帰る部類にはならない

俺は1500円以内に抑えてる乞食だけど、料理が来たら長くても15分以内に食べて店出てる
平均は10分かかるかどうか
食べ終わった後にスマホいじりもしないで店出てる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:21:42.78 ID:FlaMfVsh.net
>>889
ありがとー
近くにあるから行ってみよかなー
っておすすめ終わったんかいw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:22:42.41 ID:lcMKFHhq.net
>>926
横レスになるけど、10月24日以降の来店分は7日後に付く解釈であってるよな?
23日の来店ポイントは11月9日だけど。

ホトペはどの店のポイントなのかを明記してくれんと確認に時間かかってしゃーない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:23:39.63 ID:bV/+rCBI.net
epark、4時間経っても付かないな
日曜日はやっぱエグいのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:27:04.44 ID:fx8djF5y.net
>>925
悪いな
東京やねん
すまんな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:27:50.73 ID:Pkgq3s+j.net
>>929
これほんと11/9じゃなくて
もうちょいはよついてくれへんかな…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:28:05.45 ID:hUEKPTmw.net
ほとぺなんか球作る価値あるか?

ろくな店ねーけどなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:29:08.31 ID:Pkgq3s+j.net
>>931
そっちの方が人情あるやんけ
どないなってんやろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:29:58.78 ID:fx8djF5y.net
>>927
さすがオフ会みたいなことするんで15分で帰るわ無いだろw
内容をよく読めよ
短くても60分は絶対いると思うわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:30:17.89 ID:fktiShC4.net
>>914
前に一回だけ席についていきなりお通し出されたことがあるんよね
何回か行ってるけどその一回だけだったんだがあれはミスなんだろうか…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:34:48.53 ID:EMbz/v88.net
ホッペ26日のポイントつかなくて怖くなってきたよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:34:51.03 ID:bLbSKmdH.net
>>936
居酒屋で夜だとお通し出さない方が特別対応の気もする(酒飲まなくても)
経験が浅い店員さんだと特別対応できないこともあるんじゃないかなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:35:09.84 ID:fktiShC4.net
>>933
かっぱ寿司

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:35:47.03 ID:5Ct3sMtF.net
26日分まだかよー
マジで不安

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:36:23.08 ID:w7emJP1i.net
寝落ちしたら11/3のさとの17〜18時もう完全に埋まってるorz

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:37:58.62 ID:EMbz/v88.net
と思ったらホッペ26日のついてた!どこ予約するかなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:39:20.11 ID:uVvtMIy3.net
回転寿司行く時はノイキャンイヤホンの上にイヤーマフしてるわ
自分の世界入れて快適すぎる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:42:33.04 ID:jHXZGYVE.net
>>935
オフ会と言えば聞こえはいいけど、結局やる事は一人1000円ちょいの乞食活動なんだろ
文脈的に食べ放題プラン並に3000円4000円払うような話じゃないし

それなら長い時間滞在するのは常識的に考えてどうなのよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:42:41.39 ID:+ytX+Itu.net
夜中に使える店欲しいわ
ネカフェとか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:43:26.53 ID:uVvtMIy3.net
必要会話以外絶対無し(受付と会計以外は他人)ぐらいのレベルならそういうのやりてえ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:44:37.39 ID:c4T+Nn+E.net
>>929
自分の都合の良い様に解釈しすぎ
仕事が出来ない典型的な無能

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:45:08.37 ID:EMbz/v88.net
ホットペッパーでカレンダー◎だから予約したらリクエスト中になりやがった。二重丸は即予約じゃねえの?ボッチだからか…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:46:38.51 ID:/+bVBL/z.net
カッパ用に玉数増やしたいが赤字企業が大丈夫だろうか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:48:18.55 ID:fx8djF5y.net
>>944
いつもガラガラでGTEの恩恵さえも受けてない(であろう)店が
その60分〜90分くらいにいきなり10人の予約がバラバラに入る
ただしその客は1000pt+数百円の客
まあ店長がどう思うかだなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:49:50.83 ID:UcwssMVx.net
>>948
まれによくある

席のみ/一人から、ってあるのに詳細開いたら二人からのプランしかないとか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:51:36.79 ID:tY5yVvrf.net
1個人で複数スマホを使って同一生年月日と名前
同一店日替わり連チャンや、ランチ&ディナーのダブル使用は問題ナッシングなの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:52:57.52 ID:EMbz/v88.net
>>951
ポイント使ったからってのもあるかもね。当日までに確定しなかったら電話してみるよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:56:35.48 ID:8rIeQPwq.net
三崎港キター!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:58:02.73 ID:BMogn0cm.net
ホトペ初ポイントきたー
どこ予約しよっかなー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:59:29.26 ID:THmYhbYG.net
ホットペッパー26日分北根

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:03:51.04 ID:ZCfKoq0F.net
フレッシュネスバーガー
最寄り駅の施設にあるけど入った事が無かったし、せっかくだし一度入ってみるかな
ポイントは使えないけど1050円払って1150P還元だから試してもいいな
せっかく最寄り駅にあって立ち寄りやすさではこれ以上無いし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:09:08.29 ID:5Ct3sMtF.net
ホッペ来た、早速使うぞ
でも近所の店、ディナー1500円以上に
なっちまったんだよな。。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:12:02.93 ID:UWL/We1R.net
1000円越えいくらまで許容範囲?
やっぱ、1500円以内ならオーケーて飯食ってんの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:15:01.73 ID:Vf4vAOTO.net
>>959
1100円

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:16:20.13 ID:EMbz/v88.net
基本1100円までだけど居酒屋行きたい時は我慢して1500円くらい出すかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:16:20.94 ID:AvXPQT+p.net
>>769
ミナミキャンペーン対象で1名OKの焼肉、寿司、かに、お好み焼きとか探せばある
普段からミナミ界隈歩いてる人じゃないなら、イチから検索するのは面倒だろうね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:19:14.65 ID:FrPwCWWY.net
>>905
家族亭はメニュー少ないね
麺系が具が少なくて駄目なんだよ
だからセットを頼むしか無い
ただ美味しいから許せるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:20:58.64 ID:FrPwCWWY.net
>>914
折角だから酒飲みたいけどお通し出るのか

飯と酒と付き出しでなんぼなるんだろ
1200円なら払うわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:23:30.76 ID:FrPwCWWY.net
ぐるなび1000Pついたと思ったらキャンペンのじゃんwww
25日利用のポイントまだかよ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:24:19.57 ID:FrPwCWWY.net
てかぐるなびキャンペーン1000P期限12日www
短いwwwwwwww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:24:40.92 ID:3YphE9BL.net
家族が経営してるGTE参加店を助けようと思ったら結構簡単にできるよな
極端な例を挙げると、身内が客として10人予約入れて来店せず→店は来店済みにして10000Pゲット
送客手数料2000円として店は差し引き8000円ゲット

ポイントループに入るまでは多少の初期投資は必要だけど、ループに入れば後は負担無しになる
これを毎日繰り返せば店には月24万円の固定収入が入る

もちろん反則だけど、もし家族追い詰められてたらと考えると、バレない範囲でやる人を叩くない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:25:58.00 ID:FrPwCWWY.net
>>962
1人で5000円以上食うの?
しんどいなあ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:32:39.48 ID:HYgKCAgX.net
そうか?
週末に蟹食って良い酒飲んだら3万円超えたぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:34:07.87 ID:HYgKCAgX.net
これからの季節、カニとフグが旨くなるから少し良い店なら5000円すぐいくぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:34:23.31 ID:MOKXwpjq.net
EPARK Go To Eatキャンペーン申請結果【レシート画像のアップロードに失敗しました】
連発

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:35:24.88 ID:pCobQixe.net
>>968
焼肉なら上ロース、上カルビ、上ハラミ、ホルモン、キムチ、ビール1杯で5000円くらいだから楽勝だよ

かには5500円〜のコース頼めばOK
寿司も6000円以下のコースでほぼ全額ポイントバック

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:38:26.11 ID:JXs2d2GR.net
コースに5000円越えが並んでるのに5000円大変そうってwww
乞食さん脳が萎縮して認識能力衰えてるのかなw
日常生活苦労してそうw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:39:10.62 ID:EMbz/v88.net
東京も旅行だけじゃなく飲食にも回してほしいなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:40:05.14 ID:FrPwCWWY.net
ぐるなびの店微妙だなあって思ってたら良い店見つけた
牛角以外に行く所無かったから助かった
それでも居酒屋ばっかで行ける所少なすぎるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:41:56.75 ID:FrPwCWWY.net
>>972
コースじゃ無いとダメなんじゃろ

ミナミなら1人でも行けるけど高級飯はワイワイ食べたい
でも肉いいなあ
美味しい肉食べたい
タンが食べたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:42:43.92 ID:G1vP7YV6.net
A5ランク和牛ならお前らが安安や安楽亭で食ってる量ですぐに5000円オーバーするだろ
乞食が身に染み込んだ底辺は身も心もみみっちくなって惨めだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:43:44.55 ID:FrPwCWWY.net
でもぐるなびリクエストなんだよなあ
1人通るかな
牛角は通ったから大丈夫だろうがもう1店がどうなるか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:44:15.80 ID:jHXZGYVE.net
ミナミ区補助は15日まで延長されたけど、なんでそんな施策に力入れるのか
他にその資金注ぐべきだろと乞食ながらに思ってしまう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:45:36.14 ID:eunEFHIH.net
>>977
人間、器まで小さくなったら終わりだよね(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:46:11.84 ID:FrPwCWWY.net
キックバックだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:48:09.20 ID:1tLyIIY+.net
ミナミなら道頓堀でお馴染み磯水いって近くに風月千房いってフグ食えば3万くらい消費できる
磯水がアレやて気づいてしまうけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:48:33.78 ID:FrPwCWWY.net
焼き鳥食べたいなあ
トリキが4皿にしてくれたらなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:49:28.29 ID:pCobQixe.net
>>976
アラカルトコースってのがあってだな


焼肉で5000円なんてそれほど高級とも言えないんだから1人で気軽に食べに行きなよ
どうせ全額ポイントなんだし、焼肉と寿司はおひとりさま客を何人も見かけたよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:54:26.82 ID:DwrRBIcO.net
>>968
ここのスレで数人はボッチでかに道楽に突撃してるぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:55:14.68 ID:FrPwCWWY.net
>>984
どこがええ?
ロコ使える?

でも間に合うかなあ
今日4000円食べ行って15日までに入るだろうか


カツ丼食べたいなあ
さとか家族亭行こう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:55:35.41 ID:pdsutuFU.net
>>967
というかどう考えてもやくざの息のかかった飲食店がやってるでしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:55:46.94 ID:1tLyIIY+.net
>>985
近くにカニ道楽もあったな
脚修理終わってて笑ったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:56:59.83 ID:FrPwCWWY.net
>>985
ボッチかにかあ
美味いんだろうが物悲しいなあ
でも折角行くなら肉がいいな

カニはそこまで好きじゃ無い
てか身をほじくって食べるのが面倒

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:58:50.82 ID:bV/+rCBI.net
さと、近くの店はeparkグルメの扱いになるんだけど
eparkグルメになるとやっぱポイント還元まで6日かかるの?

eparkで昨夜21時に申請したくら寿司の分も申請中のまま未だに入らない
他サイトなら当たり前だけど不安になるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:02:07.77 ID:FrPwCWWY.net
グルメは複数限定だったりポイントバックに時間掛かるけど予約取りやすいイメージあるわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:02:14.77 ID:Uers8ET3.net
とりあえず一週間分の晩飯予約完了

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:02:46.95 ID:X0TFekd+.net
もう外食飽きた
延べで28軒行った
リピ重複除いたら26軒かな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:03:44.76 ID:X0TFekd+.net
>>992
計画的な奴やな
俺はほぼ前日か当日予約やから選択肢が狭い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:05:52.91 ID:FrPwCWWY.net
さとはランチは得だけど夜は鍋以外は微妙なんだよな
実際に丼大盛りでも少なかったし

家族亭かな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:06:53.99 ID:FrPwCWWY.net
>>994
わしもや


家族亭カツ丼ねーわ
アカンなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:08:19.42 ID:PKXXU6oF.net
>983
焼き鳥センターでいいじゃん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:10:39.16 ID:FrPwCWWY.net
>>997
大阪ねーじゃん
炭火で焼いた鶏が食べたい

てかあの真っ黒い鶏がいいわ
宮崎の
あれ美味しかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:11:21.99 ID:FrPwCWWY.net
>>997
メニュー見たけど上手そう
イート対象なの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:15:24.88 ID:jHXZGYVE.net
トリキ5品は普通にありじゃん
ディナータイムで1050P還元にポイントサイト通して計1150P還元
差し引き実質450円なら、たまの贅沢としてなら多くの乞食からしても妥協ラインの範疇だろ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:20:26.91 ID:FrPwCWWY.net
>>1000
上級は出て行ってくれないかな
こっちは100円以下で食ってるんだよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:21:20.37 ID:DwrRBIcO.net
>>1000
それだったら偽物のほうにいくわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:22:48.03 ID:incbTfmn.net
夜の居酒屋はぼったくりばっかりだから鳥貴族だけでいいや
ポイントはランチに使おう

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:24:01.26 ID:FrPwCWWY.net
ボッタクリ居酒屋避けでトリキ使うのはアリだな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200