2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:10:39.59 ID:vGZ//qinM.net
スレ立ては本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

※前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604671693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:16:36.89 ID:zY5P3v2p0.net
大手チェーン まとめ 関東版 第5版

【ホットペッパー】 ポイント付与は7日後

すかいらーく系列(ステーキガスト、夢庵、藍屋、しゃぶ葉)※ポイント利用不可
かっぱ寿司
フレッシュネスバーガー ※1050円コースのみだが例外店も出来た
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族 ※5品以上コース
スイーツパラダイス
華屋与兵衛 ※ポイント利用不可
フォルクス・どん亭・ステーキのどん
串かつでんがな
しゃぶしゃぶ温野菜 ※ポイント利用不可の店も有り
ステーキ宮
じゅうじゅうカルビ
土間土間   ※お通し代注意
牛繁 ※ポイント利用してもさらに1000円以上取られる情報有り
目利き銀次 ※夜はチャージ代有り
北海道   ※夜定食あるがメニューを隠す
とりいちず ※ほぼ全店2人以上〜

【ぐるなび】 ※ポイント付与は8日後 月10回まで

幸楽苑(11/12〜予定※直営店のみ)
安安
銀座ライオン
千房 (お好み焼き)
うおや一丁
とんでん 2人以上〜
土間土間   ※お通し代注意
くいもの屋わん※お通し代注意
甘太郎    ※お通し代注意
牛繁  ※ポイント利用してもさらに1000円以上現金払い必要情報有り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:17:10.27 ID:zY5P3v2p0.net
【ヤフロコ】※ポイント付与は7日後

磯丸水産 ※夜お通し取る店取らない店あり 店舗に寄る
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族   ※5品以上コース
ポポラマーマ
てけてけ ※お通し代あり 夜定食頼むとお通し代無いとの情報もあり
かごの屋
味の民芸
サガミ
しゃぶしゃぶ温野菜
千房 (お好み焼き)
家族亭・家族庵
平禄寿司
串カツ田中 ※席料取られるので要注意
串かつでんがな(YAHOOプレミアムアカウント用コース有り/無い店も有り)
串家物語
鳥良商店
ステーキ宮
肉の村山
ステーキあさくま
えび豚骨拉麺 春樹 ※独自ルールある店有り

【食べログ】 ※ポイント付与は8日後

華屋与兵衛 ※ポイント利用可能店多数
串八珍 ※お通し代あり
クアアイナ ※店によって1人客OKだが税抜1800円コースまたは1800円以上注文必須
えび豚骨拉麺 春樹  ※独自ルールある店有り
個人店多数

【Retty】 ※ポイント付与は8日〜14日後まちまち※唯一リクエスト予約はポイント付与対象外サイト

町田商店系列(〇〇商店) ※家系もどきのラーメン屋
長浜や ※一部店舗のみ ※ポイントでの利用不可
〇〇小町食堂 ※但しポイント利用は2000ptから

個人店多数独自ルール店多いので予約時は店からの要望を読むことは必須


【EPARK】 ※レシートUP必須
 
くら寿司 ※2人以上限定
さと
ココス
肉の万世
焼肉きんぐ
海鮮三崎港

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:18:11.47 ID:zY5P3v2p0.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与
https://gotoeat.maff.go.jp/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

https://i.imgur.com/ZbJsjNp.png
(情報古め)

     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーで予約した!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーでポイントをつかっています!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:18:36.51 ID:zY5P3v2p0.net
Go To Eatキャンペーンについてのよくあるお問合せ
2020/11/06•FAQ(ホットペッパーグルメ)
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797
■Go To Eatキャンペーンに関する、よくあるお問合せ■

============================================
【NEW!!】
<Q>
10/30に来店した分のGo To Eatキャンペーンのポイントが、まだ加算されていない

<A>
10/30と以下の日付にご来店いただいた場合のGo To Eatキャンペーンのポイント加算日はシステム都合により、来店から8日後となります。
事前の記載不足により、ご心配をおかけし申し訳ございません。

2020年10月30日に来店 2020年11月7日に加算
2020年11月29日に来店 2020年12月7日に加算
2020年12月30日に来店 2021年1月7日に加算
2021年1月30日に来店 2021年2月7日に加算
============================================

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:19:06.23 ID:zY5P3v2p0.net
<Q12>
ポイントを利用して予約をしようとしたら、「上記に同意する」にチェックが入れられない!

<A12>
10月29日以降はGo To Eatキャンペーン対象のお店で、「このお店はネット予約時にポイントがつかえます!」と表示されているお店でのみ、ネット予約時にポイントをご利用いただけます。
そのため、予約手続きで利用ポイント数を設定した場合、「上記に同意する」へのチェックが固定されたグレー表示になっています。
そのままお手続きを完了していただければ、Go To Eatキャンペーンの注意事項に同意いただいたことになりますのでご安心ください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:19:34.11 ID:zY5P3v2p0.net
・ホットペッパー

リクエスト予約を行った店舗から、翌営業時間中に連絡が来ない場合は、
店舗での確認が漏れている可能性がございます。
お手数ですが、店舗へ直接、電話連絡をお願いいたします。

※ホットペッパーグルメへお問合せいただいても、ご予約操作の代行は行っておりませんので、ご了承ください。


・ぐるなび

「お店へのご予約相談」および「リクエスト予約」は、予約申し込み完了後、
お店からお客様へ予約を受けられるか連絡があります。なお、予約申し込み後、
翌営業日までお待ちいただいてもお店から連絡がない、またはお急ぎの場合は、
お手数ですがお客様からお店へお電話でご連絡をお願いします。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:20:00.02 ID:zY5P3v2p0.net
https://faq.epark.jp/gotoeat/article/000001693
EPARK Go To Eatキャンペーン よくあるお問合せ

【4】[ポイントをためる]ページに表示されるステータス

各ステータスの内容は下記のとおりです。

申請待ち ・・・ ポイント付与対象の利用情報です。申請をお願いします。
申請中  ・・・ レシート画像を解析、内容確認中です。
付与済み ・・・ 内容OKの上、ポイント付与実施済みです。
却下   ・・・ 何かしらの理由で申請をNGとしました。
上限到達 ・・・ 申請は同一来店日に対して上限2回までです。他の予約申請を既に2回している状態です。
       このステータスの予約は今後も申請はできません。
申請不可 ・・・ 期間外の予約や来店のため申請ができない予約となります。

※申請して申請中から申請待ちにもどった場合、画像が正常に読み込みされていないため、その旨のメールが届きますので、再度申請をお願いします。
※画像が正常に読み込みできない原因としては、通信上の問題やiPhoneのLivePhotoを設定している場合など発生しやすいため、ご利用端末の設定をご確認ください。

申請中は手続き処理中でございます。申請には最大6日かかる場合がございます。
申請のタイミングや内容により処理にかかる時間にばらつきがございます。1件ずつ処理していますので今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:20:19.82 ID:zY5P3v2p0.net
EParkのGo to eat申請でアップロード失敗してしまう人へ

金額入力するときに、Enter(改行キー)を押していることが、原因だと考えられます。
金額入力が終わったら、ページをタップすることで、キーボードを閉じてください。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:21:07.62 ID:zY5P3v2p0.net
Go To Eat合計金額1000円ピッタリランク付け
※レシートを出さない食券制の店は金額以前に論外です

1000円     神
1001円     半神半人
===神族の壁===
1002〜1010円  人間
1011〜1020円  原人
1021〜1030円  猿
===霊長類の壁===
1031〜1040円  犬
1041〜1050円  カラス
1051〜1100円  トカゲ
1101〜1200円  カエル
1201〜1300円  魚
===脊椎動物の壁===
1301〜1500円  ミジンコ
===多細胞生物の壁===
1501〜円    アメーバ
===単細胞生物の壁===
1〜999円    新型コロナウイルス

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:21:33.44 ID:zY5P3v2p0.net
金額テンプレ

ホットペッパー
ぐるなび
食べログ
retty
ヤフロコ
EPARK
一休

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:24:09.83 ID:EcHHHLll0.net
【皆様への質問】

来店して予約してることを伝える時に、

A.「予約の○○です」と告げる
B.メールの画面を見せる

どちら派ですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 00:56:55.84 ID:0wCXkPZh0.net
>>12
そりゃAでしょ。
電話で予約して、発信履歴見せないでしょう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 01:29:14.32 ID:EcHHHLll0.net
いえいえ、発信履歴ではなくて、
「名乗る代わりに、スマホで予約者の名前が記載された予約受付完了のお知らせメールを見せて知らせますか?」
、ってことですよ
これだと声に出して名乗らないで済みますから周りの客に実名を知られるおそれが少ないですよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 01:37:54.19 ID:L16+SlZmM.net
本スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604679188/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 06:06:39.36 ID:KDENQfzU0.net
>>15
だまれ楽天乞食

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 08:01:36.43 ID:RPaPNaII0.net
◆ポイントループ大歓迎/全額ポイント支払い可の優良個人店を応援しよう!(地域問わず)

「定食WASEDAや」(ホッペグ)
https://www.hotpepper.jp/strJ000125055/
早稲田学生向け定食店ですが1000円でお腹いっぱい食べられます
「たこ焼き居酒屋 大だこ」(ホッペグ)
https://www.hotpepper.jp/strJ001238284/
ホッペグ予約でドリンク一杯タダ たこ焼きは想像以上に大きくて味も想像以上絶品
板橋区PAYPAY20%還元(11月末まで)参加店

※優良だと思った個人店をどんどん書いていきましょう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 09:10:58.73 ID:uRv6NHlY0.net
>>1
おつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 11:29:15.54 ID:XuWrHdKLd.net
>>14
実名ってw
お前は外食は諦めろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 11:35:25.48 ID:uRv6NHlY0.net
>>14
普段通名でも使ってるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 11:52:57.95 ID:WfmCmOSc0.net
源氏名使ってると思われ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 12:51:11.86 ID:sjXmdmllr.net
HPと違う値段設定しやがって。ぼったくりめ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:30:17.32 ID:RPaPNaII0.net
◆個人店情報転載

新大久保の耶曼牛肉麺

https://www.hotpepper.jp/strJ001251252/
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13250110/

(中国人がやってる)昼でも夜でも麺だったよ
ビールにツマミもある
千円でループに丁度いい
ホッペグも食べログもあった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:36:55.74 ID:RPaPNaII0.net
北海道、ススキノ飲食店に時短営業要請へ
11/7(土) 14:45配信

北海道は7日、対策本部会議を開き、ススキノ地区の接待を伴い酒類を提供する飲食店などに午後10時から午前5時までは営業しないよう要請することを決めた。
道独自の警戒度を5段階の「2」から「3」に引き上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc55169972d261a1ca7b2dad1c98cb7ee19bcc8

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:18:00.93 ID:1BBSTifR0.net
こっちか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:23:13.45 ID:XbpF2lB4M.net
こっちが1時間はやい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:27:54.20 ID:RPaPNaII0.net
早い方が優先
ワッチョイあろうがなかろうが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:29:33.13 ID:2uIy31SJx.net
1時間の差があるからココは41で
1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tMdD) sage 2020/11/07(土) 00:10:39.59 ID:vGZ//qinM
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/07(土) 01:13:08.83 ID:xwVip8PP

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:33:01.28 ID:RPaPNaII0.net
ワッチョイあると不都合な奴があっちを上げだしたから対抗あげ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:36:13.17 ID:RPaPNaII0.net
15時過ぎに久しぶりに磯丸行って
1089円で刺身定食食ったがこれとほぼ同額のフレッシュネスとか行く奴
馬鹿じゃねえ?と思ったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:37:37.49 ID:uRv6NHlY0.net
>>30
とはいえ刺し身ばっかりでも飽きるからな
たまにはハンバーガーでもと思うのは悪くはない
弾に余裕があれば2軒目行けばいいだけだし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:37:53.79 ID:6f07MPC2M.net
>>24
ああ、GTE終了の足音が
くら乞食よりこっちがやばくなったか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:39:13.06 ID:RPaPNaII0.net
居酒屋終了の前兆は北の地から

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:39:15.33 ID:uRv6NHlY0.net
今日は15時にファミレスに行ったんだが15時でも土日祝日だと結構混んでるな
混んでなさ気な店を開拓するか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:39:48.92 ID:Ogg7xMdXr.net
確かに磯丸の刺身定食は満足度高いね。
ご飯大盛無料なのも嬉しい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:40:21.38 ID:uRv6NHlY0.net
ほんと北海道知事は余計なことしかしねーな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:40:36.01 ID:x8JTRrO+0.net
コロナ増えて延長は無さそう
1人客排除店ばっかで、コロナ対策所かコロナ推奨してんだから話にならないわ、イートは🤒

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:41:04.79 ID:IvoD0TADF.net
さすがにフレッシュネスはうまいな
定価で、といわれたらまぁなかなか行こうとは思わんが50円ならぜんぜんあり
マックやバーキンと比べるのもおこがましい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:41:46.91 ID:WAgkGzKX0.net
はぁ…
ポイントでせんべろしようと思ってたのに会計で九百数十円って言われておかしいなと思いつつ無駄に追加で百五十円くらいの串を頼んで
帰ってからレシート確認したら店のミスで一品だけ百円安くなってたから黙っとくのも気持ち悪いしレジ情報更新しろよと半分善意で電話したら
明日百十円払いに行くことなったわメンド

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:41:52.33 ID:dLyryPJKd.net
行きつけの店が子供を除外しだしたんだが…
https://i.imgur.com/GBD0R8J.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:42:38.21 ID:6f07MPC2M.net
go to eatどころかまた自粛要請されそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:43:20.93 ID:RPaPNaII0.net
19時半に晩飯のラーメン屋に向けて家を出発なんだが
刺身定食のおかげで全然腹減ってねーわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:44:18.33 ID:uRv6NHlY0.net
>>39
そこまで正義マンにならんでもいいじゃん
たかが100円の話だし向こうが間違えたんだし
文句があるなら取りに来いやでいいだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:44:36.50 ID:GBTltmJed.net
>>42
刺身だけでたのめばいいのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:44:44.35 ID:e3kHHAnJ0.net
中国人が経営してるマイナーなうどん屋
うどん特盛と天ぷら2個、牛丼で1010円
日本語通じず領収書はなし
量多すぎて腹はちきれそうだが味は微妙
店内は汚くガラガラで食べてる人は500円ぐらいの食事
ポイント入るか不安で仕方ない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:44:59.99 ID:VhdKdljBx.net
>>40
お子さま御膳を除くだから
お子さまでも注文する人数ってことで除外とは言わない気がするんだが。
注文しないお子さまをカウント数にいれる方が問題であって

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:45:01.11 ID:2wVQFhay0.net
go toからto goへ
持ち帰りで存続希望しようぜ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:45:59.02 ID:ICgXIo6/r.net
>>38
電車で往復400円だが、行くか迷うな。
予約は全日○だったからいつでも行けそうだが。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:46:43.73 ID:VhdKdljBx.net
>>39
金額少なかったとはいえ
店側も払いに来てくれはなかなかいい根性だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:46:58.38 ID:Ogg7xMdXr.net
いずれにしても遅くとも12月の頭には予算が無くなって終了でしょう。
年末はGotoイートが無くても飲食店(特に居酒屋)は客で賑わうから、飲食店支援という観点で見たら、予算追加はしないでしょう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:47:39.90 ID:dLyryPJKd.net
>>46
いや、お子様メニューが対象外になったんだが…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:48:30.68 ID:GBTltmJed.net
なぜ千円でたくさん食べようとするのか
今回のキャンペーンはいかに少量で美味な高価なものをハシゴするかなのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:49:19.65 ID:VhdKdljBx.net
>>51
ああ、お子さま膳以外にもお子さまメニューあるのか。
だったら除外やなぁ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:49:23.57 ID:1BBSTifR0.net
>>48
やメテオけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:50:12.99 ID:ICgXIo6/r.net
>>50
普通の会社なら忘年会はやらないから厳しいんじゃね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:50:30.69 ID:VhdKdljBx.net
>>50
いまの状況で年末だから居酒屋繁盛はあり得んと思うんだが。
そんな楽観できんだろ。
ただまあ延長はないだろなぁとは思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:51:19.65 ID:FhXlmQHt0.net
北海道+187
過去最多

神奈川+137
過去最多

東京+294

愛知+114

埼玉+114

大阪+191


うおおおお感染爆発ああああああああ
お前らgo to行くぞおおおおおおおおお

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:53:17.75 ID:JvEBNB6Wd.net
フレッシュネス行ってくる
家から50メートルくらいだから嬉しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:53:36.04 ID:RPaPNaII0.net
少量で美味な1,000円ちょいのものはいつも探してるがなかなか無い
本当に高価なものは食う気ないし 
ぼったくりで無理やり1,000円以上にしてるのもイヤだし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:53:45.01 ID:uRv6NHlY0.net
>>52
俺もそう思うが
たかだか1000円では良いものは食えんし
ハシゴするのもなかなか時間がかかる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:54:59.11 ID:2kORDrE1M.net
てけてけに行ってきたんだけど子供はレシートの人数にのってなかったからポイントどうなるかな
めちゃくちゃ食ってたけど子供の分のお通し代払ってない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:56:08.00 ID:kD8vzcmD0.net
ディナー利用で一週間分用意していたが実際に利用開始してみると昼も使いたい
予算枯渇緊急事態宣言を考えると弾追加するかどうか迷うな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:56:20.65 ID:2wVQFhay0.net
フレッシュネスって時間たっても美味しいかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:56:43.48 ID:jZtvynCb0.net
予約時間10分過ぎただけで電話きた
もう店の前だったんだがね…
ドタキャン多いのかなやっぱり

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:56:51.50 ID:0wSqmGyx0.net
コロナのせいで早めに終わるかもな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:57:05.29 ID:1BBSTifR0.net
>>63
腹が減ってれば美味しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:57:50.24 ID:saIfL6lm0.net
政府が1月末までってぶち上げたんだから延長は無くても期限内は予算付けてやるのは間違いない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:57:52.60 ID:VhdKdljBx.net
>>64
多いんじゃないかね。
向こうも変に席確保されるよりとっとと駄目なら開けたいんだろね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:58:18.64 ID:3BKWVFSu0.net
>>40
お子さま御膳じゃなくて普通のものを注文したらいいんじゃないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:00:18.73 ID:uRv6NHlY0.net
>>64
10分は微妙なところだな
俺なら自分から電話入れるかもしれん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:02:00.75 ID:1BBSTifR0.net
乞食なら10分前までに店近辺に到着し周辺散歩で時間調整して1分前に少し早いけどいいですか?と入店すべき。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:03:29.88 ID:6f07MPC2M.net
>>67
速攻で予算減らした実績があるんだが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:03:48.60 ID:JvEBNB6Wd.net
フレッシュネス
いつもと違っていらっしゃいませもなくレジに並ばされてるし席も先にとっちゃダメなのかわからないし
これ、常連にはいい迷惑だね
私はモーニング含めて月に四回くらいしか利用してないけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:05:36.86 ID:wPZ2GX88a.net
>>48
電車代払ってまではやめとけ
ってかみんな交通費払ってんの?
通勤定期券内でしか探してないわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:06:05.36 ID:3BKWVFSu0.net
田舎だからどこに行くのも車だよ
電車代かかるようなところへは行かない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:06:29.76 ID:VhdKdljBx.net
>>75
ガス代五分五分じゃね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:07:38.59 ID:K3+BeiLHM.net
>>39
文句言うならわざわざ電話すんな
そこまでやるなら最後までやれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:08:01.51 ID:VhdKdljBx.net
>>51
あーすまん。
俺その文章読み取れてなかったわ。
これは除外に来てるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:08:26.74 ID:1BBSTifR0.net
>>74
今のところ掛かってないけど雨が降れば電車賃片道125円の可能性はある。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:08:37.53 ID:JnM7QkkM0.net
3時から5時までの時間帯まじで店側が絞ってるな
お一人様だとウィークデー12月末までリクエスト予約になってるとこばっか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:08:47.07 ID:e3kHHAnJ0.net
>>75
ガソリン代で損してそう
乞食は都会に住まないと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:09:56.15 ID:ICgXIo6/r.net
>>74
そうだな、行くなら他の用事も絡めてだな。
普段はチャリ範囲しか行かね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:10:16.03 ID:1BBSTifR0.net
>>80
ランチメニューで1000Pほしいよなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:10:43.56 ID:3BKWVFSu0.net
>>76
>>81
ガス代で損するほどはどこも遠くないわw
Gotoあってもなくて車移動だしもう必要経費ですわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:10:46.99 ID:JnM7QkkM0.net
チャリ範囲内で3件くらいしかない
しかも1店はほぼほぼ埋まりまくってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:11:24.95 ID:uRv6NHlY0.net
>>71
由緒ただしき乞食道なり

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:13:13.68 ID:uRv6NHlY0.net
>>74
基本歩いていけるところだな
運動も兼ねてるから
9キロ先の店には自転車で行った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:13:40.17 ID:/moySgSt0.net
下北のフレッシュネスに行ってきたが、GTE客ばかりで驚いた。

あれをハシゴで連食してたら確実に寿命が短くなるなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:14:45.93 ID:JnM7QkkM0.net
ミスドもやってくれればいいのに
1000円分食いたいわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:15:09.71 ID:E23ISnFjM.net
>>88
国民が肥えて、店も売り上げが超えたらwin-winやん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:21:50.19 ID:hgF4WdTK0.net
>>39
今度予約してその時に多めに支払いつけてくれって言え
予約する時まで待てって店に言え

普通は連日で支払いに行ける距離なんてない
待たせろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:22:02.50 ID:K3+BeiLHM.net
>>89
ミスド1000円分って食い切れるか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:22:55.19 ID:E23ISnFjM.net
>>92
冷凍するんやで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:23:50.04 ID:/moySgSt0.net
>>89
ミスドだとドーナツ1個で飽きて食べれない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:24:44.86 ID:dAxrL86xM.net
アシタカラーメンてのジブリファンなんかな
明日香と書くんやけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:25:17.76 ID:6QR77oqFM.net
ミスドはオールドファッションを油で揚げて、チョコソースとホイップクリームたっぷりかけて食うのが最高。
ラード入りのカフェオレとよく合う。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:25:24.92 ID:wPZ2GX88a.net
ミスドとか1000円分もいらんわ
まずすぎる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:25:59.09 ID:wPZ2GX88a.net
とおもったけどドーナツ以外も食ってもいいなら1000円使うのもありだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:26:00.68 ID:RPaPNaII0.net
昨年だっけミスド堂島ロールの時
あの時15個くらいまでは食べ放題で食べた
そんなに大食いでもない俺でさえこんなだから
1000円は楽勝

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:27:34.36 ID:wZVRA5wM0.net
リクエスト予約したら、お断りの返事がきた
断られるって、あるんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:28:11.82 ID:WAgkGzKX0.net
ミスドは飲茶系あるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:29:11.93 ID:rmF+S26lM.net
近くの飲食ビルに入ってるラーメン屋
カウンターあるのに2名〜の予約でわかってないなぁと思ってたら今日から1名予約可になってた
そもそも単価1000円の店は気取らないでボッチ可ループ可にした方が絶対得なんだよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:29:17.47 ID:vX815wmDr.net
>>100
1人は割と断られる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:29:26.37 ID:C2VCoGi9M.net
税金なんだから、湯水のように使えばええねん。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:29:27.05 ID:/moySgSt0.net
>>101
旨くないけどな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:30:05.98 ID:vX815wmDr.net
いかに1000円で済まそうとしてる人達に味とか関係あるん?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:30:21.06 ID:kD8vzcmD0.net
>>67
追加予算を希望するやつはしっかり自民党に要求するといいぞ
https://ssl.jimin.jp/m/contacts

後の選挙で投票行動を変えようが今要求が伝わらなければ予算は追加されない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:31:17.21 ID:E23ISnFjM.net
>>100
リクエストってのは、判断は店側に任せるだから店側が気に入らなきゃそりゃ拒否するだろw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:31:24.63 ID:/moySgSt0.net
>>106
1000円でも選択肢あるんだから旨いもの選ぶだろ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:32:44.37 ID:GBTltmJed.net
ミスドどうこうより似たようなメニューある店にそれだけ食べに行けばええやん
意味もなくたてた抹茶のんだわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:32:45.45 ID:kBptOzsL0.net
フレッシュネスまずくね?
ポテトがまずい。
パテがまずい。
厚さとジューシーさは嘘偽りないと認めるが。
バーガーキングには確実に劣るという実感。
マックとは一長一短甲乙つけがたい感じ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:33:32.44 ID:/moySgSt0.net
>>111
貴方の味覚が信じられんw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:33:55.49 ID:RPaPNaII0.net
さてラーメン屋行ってこよっと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:37:04.65 ID:kBptOzsL0.net
バーガーキングのワッパーJr.は半額のとき食ってるけどすごくうまい。
満足感高い。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:37:28.75 ID:aHEapV5v0.net
>>111
マックと一緒ってマジかよw

今回初めて回転寿司イートで利用したけど一人1000円じゃ絶対おさまらないw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:39:24.99 ID:E23ISnFjM.net
>>115
マクナルのポテトがそんだけ完成度高くて、あの安さで提供できるってのが脅威。ただ冷めるとくそ不味いけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:39:35.10 ID:YtH6rPyJ0.net
GOtoのポイントの端数をGOtoの電子お食事券で払ってきた
3月まで使えるしお食事券買っておいて損はなさそうだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:39:55.10 ID:HrXP5xwJ0.net
ホットペの蕎麦屋で12時選べたから予約したらピークタイムは駄目だとキャンセルされたわ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:39:58.17 ID:jntiMgPD0.net
>>111
ポテトはまずいと思った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:40:21.80 ID:aHEapV5v0.net
>>116
塩ふりゃどこでも一緒じゃねーの。細さは好みだと思うけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:41:03.70 ID:rnmiAUTVM.net
回転寿司ははま寿司しか行ってなかったけど
かっぱ寿司 くら寿司いくと
はま寿司の優秀さがわかる。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:43:23.19 ID:k5GENqt20.net
回転寿司は
揃いも揃ってあの首が疲れる位置にパッド固定すんのやめろ
くらのアプリ注文はホント助かる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:43:32.08 ID:E23ISnFjM.net
>>120
ポテトの品種でも違うだろ。マクナルのはすげー長細いダメリカの品種

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:44:30.76 ID:E23ISnFjM.net
>>122
店によって違うが、パッドを外して手元で使える店もあるぞw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:45:01.20 ID:1BBSTifR0.net
マックのポテトは塩なしでも美味いな。特別な油で揚げてるからねw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:46:06.52 ID:E23ISnFjM.net
>>125
昔はラードで揚げてたらしいな。今は知らん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:46:15.10 ID:k5GENqt20.net
フレッシュネスのポテトは乱切りでほくほくしてたからマックのへにょへにょとじゃ雲泥の差と感じるな
でも哀しいかな少し先のイモ専門店がいろんなイモにホットドック付けてプレート売ってるからそれでも下位互換だわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:47:41.15 ID:ETtEhG4UM.net
ゆず庵やっとホットペッパーの対応になったと思ったら1人で入店拒否かよふざけんな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:49:51.65 ID:1Z8QyKfT0.net
マックの無料クーポン使わくなった
いつもポテトだけで他に頼まないw

130 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/07(土) 19:51:02.00 ID:Xt1VTaRxM.net
>>122
かっぱ寿司は取り外しできるんだぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:51:13.99 ID:wZVRA5wM0.net
3蜜回避なんだから、むしろ一人ずつでないと予約できないようにすべきなのにな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:51:25.80 ID:5Ux/rogwM.net
本スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604679188/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:52:35.31 ID:k5GENqt20.net
>>130
えっマジで
はまで、えっ外れねーの?ってガタガタかましてから諦めてたわ
こんどは外そう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:53:29.19 ID:80+UFzrpa.net
今日夜オシャレなレストランに来店して一人で飯食ってたら、隣の席の男女5人くらいで来てたグループの1人が誕生日だったらしく、サプライズでお祝いされててめちゃくちゃ気まずかった
店員さんがケーキ持ってきてハッピーバースデーの歌とか歌い始めて店内のお客さんがみんな拍手してたから、自分も空気読んで拍手したけど俺だけ一人だったからマジで恥ずかしかった
普通に落ち着いて食事を取りたかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:54:32.59 ID:N5rShX5Ur.net
魚民って2日以上前なら1人予約できるけど
リクエスト予約扱いになるのか……
月曜夜に予約入れたけど通るかなぁ。
通ったらお通し切って席チャージ料だけにして
もつ鍋と鍋ご飯喰う。
1100円位だな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:55:11.97 ID:P5u9IVaD0.net
カリカリポテトよりホクホクポテト派だからフレッシュネスのポテト好き
サブウェイのポテトも好き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:56:25.33 ID:MomE1kbPM.net
>>121
周りでははまの評価低いんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:58:35.04 ID:k5GENqt20.net
>>135
他に入るアテさえ在れば一人客にメイン時間のテーブルおさえられたくねーのよ
まー月の魚民なんてスカスカだろうから大丈夫

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:59:21.60 ID:mHAn4yOb0.net
>>1
ID隠しをNGにする方法

JaneStyleで消す方法

IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
ポイント板なら「point」、全板対象にするなら何も入れない
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:59:36.33 ID:/QRXAy4Ya.net
魚民、お通し断れないよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:59:40.76 ID:0wSqmGyx0.net
マックいつも1000円超えるくらい行くからやってくれ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:00:44.89 ID:TD9Q3dw9d.net
コロナでGo! Go! Heavenしそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:04:38.25 ID:FKRbtJnjd.net
居酒屋やばいな料金ごまかしてくるし
昨日行ったランチの店でも伝票置かない店だったし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:06:43.07 ID:N5rShX5Ur.net
>>140
断れるよ。
ttps://twitter.com/takurou2020/status/1322827920495185920
ttps://pbs.twimg.com/media/Elug-l0UcAEwB91.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:06:52.71 ID:KAQ73tXOp.net
>>132
だまれ楽天乞食

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:07:52.16 ID:sejgqQ2G0.net
>>134
そういう時は俺は笑顔で一緒に拍手しつつ、食事も楽しむぜ。
幸せそうな人見るの好きだし。
もう一生独身の鋼のメンタルよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:09:24.31 ID:qSkFFVeU0.net
>>144

吉田和也カワイソス

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:09:31.38 ID:ICgXIo6/r.net
>>117
電子券使えるとこ少ないから辞めた。
紙はもう締め切られてたわ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:09:33.59 ID:1BBSTifR0.net
近場の牛角がカレンダーほとんど二重丸だったのに全部四角になってた。拗ねちゃったのかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:10:39.79 ID:XyB5qWAfd.net
>>149
牛角は安安と比べたらゴミやん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:10:48.32 ID:c4tbY/Jg0.net
>>146
俺もそうするな。
とりあえずその場は空気に合わせて楽しんでおけばいい。
俺も独身で鋼のメンタルだわ、ゲイだから。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:12:12.04 ID:nqLrTOyE0.net
牛角はgoto参加してるクセに内容がクソ
飲み放題のやつを全国でやるか980(税抜き)のセットとかやらんとね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:12:19.12 ID:UCImVFXa0.net
一人スイーツ巡りしてるおっさんいる?
女子系のお店も行きたいが勇気が出ない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:13:19.80 ID:C2VCoGi9M.net
スイパラ行ったら、おったで

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:13:29.19 ID:eX8E1f04a.net
ホッペグで昨日行ったかっぱ寿司が来店済みにならないんだけど
これってかっぱ寿司に電話したほうがいい?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:13:56.46 ID:1BBSTifR0.net
>>150
あんあん近くに無いんだよ
あればここで好評なんだから行くわいw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:13:59.75 ID:e3kHHAnJ0.net
中国人が経営してるマイナーなうどん屋
うどん特盛と天ぷら2個、牛丼で1010円
日本語通じず領収書はなし
量多すぎて腹はちきれそうだが味は微妙
店内は汚くガラガラで食べてる人は500円ぐらいの食事
ポイント入るか不安で仕方ない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:14:41.03 ID:1A0b6y2V0.net
>>153

お前おっさんじゃないやろ?
おっさんなら気にならなくなる筈だし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:15:32.27 ID:k5GENqt20.net
スイーツ系はメインのパンケーキやらだけでほぼ1000のトコ多くてなぁ
近所のカフェ&バーがスイーツ&コーヒーで¥1000込だからそこから離れられん
平日は人少なくて一人でも広いテーブル使わせてくれてWi-Fiも強いし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:15:43.05 ID:GBTltmJed.net
チェーン寿司の一位はスシローかと思ってたわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:18:01.25 ID:XyB5qWAfd.net
>>152
980円定食は地雷
肉少ないし酒は薄いし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:21:28.04 ID:1BBSTifR0.net
>>161
少ないツマミで安い酒を大量に飲みたいw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:29:07.77 ID:8g8TAMyNM.net
7日後付与って例えば月曜日に利用して翌週月曜日に付与されたポイント使える?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:29:46.53 ID:k5GENqt20.net
>>163
当日予約が出来ればね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:30:49.30 ID:kvuuRfJrM.net
rettyが以外と魅力的だはw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:32:44.27 ID:HeL7I+KwM.net
>>142
GO TO HELL

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:33:19.80 ID:8g8TAMyNM.net
>>164
ありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:37:26.88 ID:aHEapV5v0.net
>>161
肉少ないのあれ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:38:20.65 ID:aHEapV5v0.net
>>134
むしろ良くそんな店行ったなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:39:53.75 ID:uXh0ti8rd.net
>>168
やっすいホルモンを濃い味付けしたやつ1皿だけだぞ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:43:33.84 ID:i1c848i60.net
肉はフォルクス系よな
野菜も取れて腹持ちいい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:44:26.67 ID:KnF7nnhrp.net
かっぱ寿司がいつの間にか2名以上になってた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:46:49.04 ID:k5GENqt20.net
こっちは普通に一人からだな
店員足りなかったんじゃね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:49:47.38 ID:hgF4WdTK0.net
>>2とり鉄をホトペグに追加
お通しってお酒頼むと付くらしいが、断れんのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:52:51.46 ID:fjsxGhvK0.net
初心者に教えてクレメンス
ロコのPayPayボーナスライトポイントって、PayPayで支払わなくてもつくの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:53:03.64 ID:oj7gVZ31a.net
>>172
こっちはひとりでもいけるけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:59:02.09 ID:x8JTRrO+0.net
>>153
静岡のチョコレート専門店行ったぞ!
ドリンクチョコセット1000円の明らかに狙ってる店や
美味い不味いは兎も角、珍しい味やったわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:01:25.46 ID:BpSwd6Up0.net
>>165
サイトが優秀だね、ホッペ糞すぎるw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:02:47.20 ID:slBDors6M.net
ぐるなび月10回までかー…って思ってたけど、複垢という手があるのか。
そして履歴で怪しまれて凍結&BANまでが罠セットなのね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:04:49.68 ID:gDcNY7Kb0.net
さっき焼肉いちばんという食べ放題メインの店に家族4人で行って都度注文で食事したんだが、
単価がそこまで高くないから4000円なら余裕あると思ってパカパカ頼んで気付いたら5000円超え。
今帰宅して酷く落ち込んでおります。思い出す度にPTSDになりそう。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:05:02.77 ID:k5GENqt20.net
>>177
どこ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:07:34.22 ID:k5GENqt20.net
>>180
価格の下二桁を認識できず消費税が計算出来ない典型的なバカな消費者だな
マジで反省した方がいいし、家族のオツムの認識を改めるべき

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:09:31.82 ID:ZaOTCETP0.net
retty、お気に入りとかブックマークの機能無いのが痛い
検索機能も微妙に引っかからない店あるし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:21:39.63 ID:uRv6NHlY0.net
>>183
行きたいお店ってので登録できるけど
PCで登録してもスマホで見るとタップできない
アプリとうまく連動できてない
確かにRetty使いづらい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:26:18.56 ID:3Md10z2+d.net
いい店の情報とか共有してるのかと思ったら
1000円ぎりぎりで食べることしか考えてない乞食だらけやんけ・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:26:56.20 ID:jSvZo5uDM.net
>>185
良い情報共有したいならそういうスレを立てればええねん。ここは乞食ご用達スレやで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:27:25.96 ID:HYOJPSczM.net
>>111
バーキンヘビーユーザーだがそれはない
倍額の価値は全然無いけどな
なんつかモス系のジャパニーズバガーって感じ
まぁ現状ヤバいから急遽参入したんだろう、忙しくなってバイトに嫌われるのも運命だ、ドリンク変更拒否されたしw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:31:37.39 ID:2wVQFhay0.net
>>129
今は他に注文ある時にって書いてない?
K♡DO使わなくなったねー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:31:41.28 ID:GBTltmJed.net
>>185
このキャンペーンはそれでハシゴが最適解でしょ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:33:48.92 ID:nBbnFnkG0.net
2名以上の予約の店で中覗いたらガラガラなのザマアと思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:34:55.01 ID:7+gw/W/h0.net
>>175
そうだよ 大丈夫大丈夫

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:36:09.93 ID:i1c848i60.net
>>185
>>2
話題店はかいてる
あとは風月とかかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:36:10.19 ID:gDcNY7Kb0.net
>>182
いや注文したのは俺の裁量なのだよ馬鹿
まあ食べ放題の時より明らかに肉の質良かったから良いんだけどね阿呆
アラカルト頼んだことを反省するわ呆け

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:37:59.29 .net
少し高めの回転寿司よかった
くら寿司や磯丸水産との味の違いは分からなかったけど
https://i.imgur.com/fsKlPdv.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:39:55.09 ID:7+gw/W/h0.net
>>194
たったそれだけで1000円?
それだけ食って出てきたの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:41:30.55 .net
風月はポイント使えないけどまた行きたい
若くてマスク補正でかわいくて巨乳の子が
1分以上乳揺らしながら目の前でコンコンするの最高
お好み焼き自体は普通の味だけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:43:25.19 ID:saIfL6lm0.net
ゆれる乳なんておぞましい
貧乳こそ至高

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:43:58.05 .net
>>195
https://i.imgur.com/OXu0Gtc.jpg
1700円ぐらい食べた税込みで
消費税高い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:45:51.49 ID:dFOlyMWFM.net
飲み会幹事の参加者へのポイントの還元なかなかむずいな
ポイント割り振りできたらいいのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:46:51.27 ID:GwOl0u170.net
>>45
チェーン店行けばいいのになんでわざわざそんな店行くの?
いろんな意味で怖くて行けないわw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:48:37.69 ID:ay6WBQHVd.net
大阪ミナミで5000円の還元を受けるために同じ時間に個別で予約して受付で一緒にって感じの二人組がいたけどこれありなんだな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:49:09.79 ID:8g8TAMyNM.net
ポポラマーマ周回しようと思ってるけどポイント使うには300円払う必要あるな…
epark以外は貯められても使いにくいね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:50:45.36 ID:dFOlyMWFM.net
>>201
カウンターで隣知り合いと一緒にってならアリやな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:51:11.79 .net
電話番号が店に通知されるからか
SMSで悪質な釣りリンク付のメッセージが来るようになった
中国人の店とかベトナム人の店は個人情報が渡るのが怖い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:56:44.26 ID:k5GENqt20.net
>>193
家族の前で無い見栄張らんでも…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:58:29.18 ID:7dSB39Af0.net
>>187
バーキンくっそまずくね?
評判悪いしどんどん店なくなるし
食べ物で遊んでる感じで肝心の部分に本気度が無いというか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:01:05.20 ID:sejgqQ2G0.net
>>201
俺も似たようなケースでぬいぐるみ嫁連れて行ったけどポイント倍どころか入店拒否されたわ。
食べログにクレーム入れてやろうかと思う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:02:30.24 ID:526OhTie0.net
まず嫁によく相談した方がいい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:02:52.25 ID:wjbhx7Cm0.net
首都圏僻地のかっぱ寿司夕方カウンターで食べてたが、若いプロ乞食が二人相次いで入って来たわ。
二人ともきっちり10皿で会計済ませ20分で出て行ったわ。
これから2軒名或いは3軒目に向かうかのようだった。
ワシはビール飲みながら2時間弱居たが、こんな僻地でも仕事をこなすような感じで食いまくっているプロ乞食がいるんじゃそりゃ11月いっぱいで予算食い尽くされるわなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:03:23.63 ID:GQFtSONjd.net
>>174
断れなかった
ソフドリでもついてくる
よくあるキャベツじゃなくて、まぁまぁうまい豆腐なのが救い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:04:00.34 ID:O9Et8gbk0.net
旅先で名物系を注文したらディナーで1396円だった
ここの住民にすれば勿体ない注文の仕方なのだろう

なので、明日は午前中にかっぱだが、
支払いを500円台におさえようかと

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:04:18.19 ID:lxjYg2/MH.net
終了しそうなんで
明日、磯丸刺身定食と安安焼肉はしごする

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:05:58.77 ID:oGKuP4es0.net
無理してデブになってもしょうがないのに笑

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:06:28.20 ID:JqhIpVxK0.net
予算切れるまで1日3GTE以上がノルマだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:09:10.51 ID:mHAn4yOb0.net
https://b.imgef.com/ZUqRJcK.jpg
https://b.imgef.com/HQqzzyV.jpg

家族亭行って来た
先客1名。ソイツも乞食だったwww

ソイツ退店して客ワシ1人だけ
4人家族が入って来たんだが、何故か広い店内のワシの隣のテーブルに座る
何の嫌がらせだよwww
父親が「1人1000円な」とか言ってたから多分ソイツらも乞食一家かもしれない

外食では99%食べないカレーに挑戦してきた
ホント久しぶり
ルーはドロドロタイプ。フルーティで甘い。でもスパイシー。なんだかレトルトっぽくも感じた。お肉は多目
カツはサクサクで美味しかった
結論。イマイチ。ルーはサラサラタイプが好き
やっぱカレーは外で食うもんじゃないな

メニューの後ろのページに東北フェアってのが載ってた
カレー注文したあとに気付いたわ
そういうもんはメニューの最初に載せて宣伝するもんだろ
売る気ないんだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:10:02.46 ID:EnDYO//F0.net
下痢便みたいなカレー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:10:47.23 ID:k5GENqt20.net
>>209
10皿て来店毎100円も払うんだろ
なかなか羽振りがいい若者じゃないか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:11:24.74 ID:JqhIpVxK0.net
>>213
炭水化物抜けばダイエットになる可能性まである

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:11:43.86 ID:GmU/3lWi0.net
>>215
そのウンコいくらだったの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:12:21.07 ID:lxjYg2/MH.net
近所に南風のような、ひなびた喫茶店がGTEに参加してた
一度も行ったこと無いが挑戦してみようか
きっと南ちゃんはいない、、、

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:13:04.10 ID:ay6WBQHVd.net
>>207
ぬ、ぬいぐるみ!?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:15:22.09 ID:jBhtgPnX0.net
>>215
レトルトの温め不足してねーかwww

カレールーってもう少し緩いと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:15:23.49 ID:wlbdzn1b0.net
>>95
節子それあすかと読むんや

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:15:58.58 ID:GBTltmJed.net
遺影はセーフだったけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:17:24.25 ID:O9Et8gbk0.net
家族亭のカツカレーはうんこインかつめしだったのかw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:18:44.97 ID:mHAn4yOb0.net
>>180
明日食べ放題行ってくるわ
3日分食いだめしてくる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:19:26.69 ID:mHAn4yOb0.net
>>157
じゃあ何故行ったんだよw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:20:56.08 ID:lxjYg2/MH.net
佐久間ドロップを向かいに置く
店員「お一人様ですよね?」
乞食「そこにおかっぱの女の子見えません?」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:21:01.96 ID:pgx51QDh0.net
>>211
さっき地元の中華屋で1500弱支払ったわ
1000ピッタリに収めるために興味あるメニューお試ししないのは勿体無い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:21:38.07 ID:aHEapV5v0.net
>>170
やっぱり普通に食おうっとw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:23:36.93 ID:Mk6MHCPjd.net
フレッシュネスバーガー横浜スタジアム店

ここってもしかしてチケットないと利用できない感じ?予約してしまった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:23:43.95 ID:mHAn4yOb0.net
>>219
税込み1078円
あとウンコじゃないよ

>>222
充分熱かったよ
半固形って感じだった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:24:08.10 ID:0wSqmGyx0.net
牛角ってどこにでもあるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:24:15.35 ID:ptbjKxgu0.net
ランチ滑り込みとかは狙ってないけど15時予約で早めに到着しても店の前で待たなくていいのかな?
来店時間だけならともかく伝票に14時台の注文時間が記載されても大丈夫なのかな?
EPARKは大丈夫ぽいけどYahooロコとホットペッパーも注文時間じゃなくて予約時間で処理されるかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:25:37.15 ID:mHAn4yOb0.net
>>161
そうか?
ワシは充分満足したけどな
飯食えば腹膨れるし実質タダだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:27:39.11 ID:9FhlmBOV0.net
>>127
ちゃんと火が通ってないポテトがあったりするんだよ
それが嫌でKFCは均一に火が通るトルネードに変わったんだが
不評でカントリーポテトに戻った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:27:43.27 ID:6Gm+gGFy0.net
カフェラミルでハーフ2種のケーキセットが1500円弱
高いけど落ち着いた雰囲気でゆっくりできたし
ハーフ2種セットだとついてくるソフトクリームめちゃ旨だし
まぁ良いか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:29:57.49 ID:GxebHj1j0.net
乳児ってGTE対象外なんだな
今まで普通にポイント入ってたけど店主がサービスしてくれてたのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:30:03.33 ID:kchentgb0.net
>>186
総合スレって書いてあるけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:30:18.73 ID:3hTcbCYFM.net
華屋与兵衛の味噌煮込みうどん美味かったわー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:32:49.24 ID:mHAn4yOb0.net
牛角の980円肉はこんな感じ
https://b.imgef.com/cnXu2W4.jpg

おつまみ2品
https://b.imgef.com/74DFel0.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:33:20.27 ID:9FhlmBOV0.net
>>234
店によりけり
サガミやしゃぶ葉だと、滑り込みで
ランチ注文するとお得ってアドバイスする店員までいた
殺伐としてなくていい店だわな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:33:36.52 ID:T4kv0/zX0.net
何で雑談するかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:33:49.49 ID:lExv99se0.net
一蘭は食事券対応になってたけどオール食券なのにどうやって支払いするんだ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:33:56.91 ID:O9Et8gbk0.net
大阪の少人数キャンペーン、
今までガン無視していたが
一人でも使おうと思えば可能なんだな

と思って、久しぶりにフグをたべようと思ったが
ことごとく2名様からで撃沈中

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:34:01.95 ID:k5GENqt20.net
>>236
そんなんあるんやねぇ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:35:42.69 ID:3hTcbCYFM.net
>>243
ますばあなたがこのスレにとって有意義な書き込みをしてみたらどうかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:35:47.14 ID:9FhlmBOV0.net
>>185
いい店より悪い店の情報の方が価値がある
そして、いい店なんかはGTE無くても行くから期間中は後回し

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:37:04.97 ID:seQYb2VM0.net
>>245
カニ道楽

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:37:08.74 ID:mHAn4yOb0.net
>>245
ワシと行こうや

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:38:11.63 ID:O9v+CCGa0.net
>>241
けっこう肉あるように見えるがどう?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:38:50.71 ID:4GmjtBp80.net
>>215

カレーとか金出して食う気しないよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:39:17.44 ID:BnMQ+5uO0.net
>>134
コピペ貼るなカス

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:40:32.19 ID:EnDYO//F0.net
子供に合わせて甘口しか出てこないから、どつちかいうと松屋のカレーしか食う気がしない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:40:41.00 ID:4GmjtBp80.net
>>241

キングの単品は攻撃よりは良さそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:41:42.58 ID:1Z8QyKfT0.net
>>188
そうだけど注文しないよ
だってタダじゃないからw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:43:20.45 ID:i1c848i60.net
安安は5時からやっけ
ランチタイムならしゃーない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:46:41.10 ID:mHAn4yOb0.net
>>251
4種の肉が4切れずつほど
計200gくらいだと思う
値段を考えたらメチャ安だよ

>>252
スキー場で食うもんだわ

>>254
松屋のカレー美味いよね
290円の頃はよく食ってた
高くなってからは食ってない

>>255
きんぐより100倍良かったわ。酒も飲めるし
ただ定食やってる店が少ないし遠いのだけが難点だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:46:45.58 ID:O9Et8gbk0.net
>>249
ずばり今朝、フグの代わりにカニを予約したところだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:49:26.61 ID:3xnv9RmD0.net
魚民ワンドリンク必須で、しかもタッチパネルで頼まないといけないのにどうやって断ってるんだ?タッチパネルにお通しなしのボタンがあるのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:50:35.18 ID:O9v+CCGa0.net
>>258
なるほど
家から5分のとこにあるから今度いってみるわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:55:09.15 ID:ptbjKxgu0.net
>>242
ありがとう
勝手な想像だとロコとホッペも注文時間の判定はせずに来店したかどうかを送信するだけかと思ってたけど逆に店によっては早いと無効になったりするのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:55:14.43 ID:UURjDFOsM.net
>>239
それならそれでいい店情報出せば?ここでは需要ないと思うけどw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:55:42.09 ID:7dSB39Af0.net
>>241
値段考えたらかなり良いと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:56:07.59 ID:mHAn4yOb0.net
家族ループ完成
次は何食べよう
今日は天丼の口だったんだがカレーが気になってもうて
次こそ天丼にしよかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:56:34.20 ID:M1cAwhP00.net
5500円で1人でステーキ食わす店ミナミにあった気がするが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:56:38.68 ID:nqLrTOyE0.net
>>241
え?結構良くね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:57:26.69 ID:UURjDFOsM.net
>>266
かにどーらくが一番やね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:57:45.04 ID:JqhIpVxK0.net
磯丸15時→徳兵衛16時→安安17時とか中華やカフェを組み合わせるの楽しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:57:54.57 ID:GmU/3lWi0.net
>>180
ドリンクバー250円に焼肉が無料で付いてきたと思えば安いもんだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:58:59.91 ID:mHAn4yOb0.net
>>261
『値段を考えたらメチャ安』ってなんか変な日本語だな
やってる店か事前に調べろよ
時間も限定されてるよ

>>264
うん
こんなの大手じゃ無いと出せないな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 22:59:29.29 ID:kllzDDt8M.net
>>245
呼んでくれたら奢らせてやるぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:00:19.71 ID:AY3zElbGM.net
>>211
旅先なら普通にガンガン頼むわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:01:55.17 ID:kllzDDt8M.net
>>266
最近コース増えて使いやすくなったわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:02:13.94 ID:mHAn4yOb0.net
>>266
教えて
行きたい

>>267
うん良かったよ
豚トロが美味しかった

>>269
100日後に高脂血症で死ぬ豚

>>270
ワシもこういう考え方で食ってる
多少オーバーしても気にならん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:03:58.29 ID:BnMQ+5uO0.net
やっぱ、乞食回線多いな・・・・。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:05:11.78 ID:1Z8QyKfT0.net
>>269
徳兵衛のホッペクーポンは会計が16時から10%適用
入店時間は関係ない
知ってた?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:05:18.34 ID:JqhIpVxK0.net
>>275
アホだろお前w
しっかり考えて食べれば健康になるまであるぞw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:07:17.81 ID:JqhIpVxK0.net
>>277
徳兵衛のクーポンはノーマークだったサンクス

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:07:40.95 ID:xyyRarNaa.net
神奈川は食事券をローソンで発券できるからlinepayの500円引きのクーポン使うと9500円で買えてlineポイントが最大3%ついておまけにポンタポイントたまるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:09:46.81 ID:e3kHHAnJ0.net
>>227
実際行ってみないとわからんだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:09:56.38 ID:M1cAwhP00.net
かに道楽や玄品ふぐて1人大丈夫なのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:10:43.86 ID:e3kHHAnJ0.net
>>241
絶対安安の方がいいわ
カルビもらえるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:10:52.13 ID:M1cAwhP00.net
>>275
ごめん一休だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:11:52.31 ID:1/QoX5VOM.net
かに道楽は行ったけど大丈夫だったよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:14:50.57 ID:mHAn4yOb0.net
>>278
それが遺言ってことでええか?

>>283
肉的には安安だな
でもセール終わったしな
酒&白飯飲み食いしまくりたい!って人は牛角か
うちの安安はカルビクーポンないからアカンわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:15:10.41 ID:tceCn757M.net
>>283
牛角の980円ってビール無し飲み放題付きじゃねえの?
安安も飲み放題付くの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:18:57.48 ID:xyyRarNaa.net
>>287
生ビールは+300円だねそれでも十分安いけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:19:01.16 ID:O9v+CCGa0.net
あんあんセールおわったからいまそんな安くないだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:19:45.24 ID:vd0kAI62M.net
>>280
そんなわざがあったのか
電子の方2万買っちゃった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:20:04.67 ID:nqLrTOyE0.net
>>283
安安セール終わってる上に飲み放題でもないしライスも付かんやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:20:30.26 ID:9FhlmBOV0.net
>>263が役に立てれないだけで
有り難いと思う人もいるだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:20:31.64 ID:JXTyvs6P0.net
>>280
でも紙でおつりでないんだよね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:20:44.64 ID:tmSBpOdr0.net
麻布茶房いった人いますか?3日に店を見に行ったら予約で満員ですと張り紙がありました。1000円ぴったりにするのが難しそうでした。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:21:09.91 ID:xyyRarNaa.net
>>290
紙はおつりが出ないから両方併用するのがベストかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:21:44.48 ID:UURjDFOsM.net
>>292
乞食スレもだけど、全国に散らばってるGTE民で八王子の情報言われてもうれしくねーだろw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:22:01.04 ID:JqhIpVxK0.net
>>286
お前がアホってことをわかってくれて嬉しいよw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:23:27.38 ID:JqhIpVxK0.net
安安はカルビ30円クーポンあるしハピタスで300ポイントあるしまだまだ優秀

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:24:10.95 ID:vd0kAI62M.net
>>295
紙が今度追加で買えるときに1万だけ買ってみようかな
ありがとう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:24:32.89 ID:uNB52+Gc0.net
主食だけじゃなく、甘味も食べたいと思って
駅前のスイーツ店を一人で予約したら
周りが女子ばかり、一人客皆無で恥かいた
男が一人でアイスたっぷり乗ったパンケーキ食ってる姿見て笑ってたんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:26:00.71 ID:9FhlmBOV0.net
>>296
反論になってねーぞ
その論は自閉症独特の論だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:27:02.64 ID:EB4kTGgAM.net
>>215
お前阪急茨木店にいた乞食だろ笑
またループ完成宣言うける笑

265 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e23-Y0rt) sage 2020/11/07(土) 22:56:07.59 ID:mHAn4yOb0
家族ループ完成
次は何食べよう
今日は天丼の口だったんだがカレーが気になってもうて
次こそ天丼にしよかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:29:01.50 ID:KmZPXM1m0.net
コロナばら撒く無症状のガキグループ、しゃべるし長居するし、店中ウイルス充満してるだろ
そんなガキグループは来なくていい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:29:30.38 ID:mHAn4yOb0.net
>>297
論破されて逆ギレするガイジw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:29:55.66 ID:xyyRarNaa.net
カルビ食べたければ安安でアルコールや白米を無限に行きたいときは牛角って感じで使い分けてる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:32:09.03 ID:5MZNOPohM.net
>>304
前スレから拾ってきた
4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/06(金) 23:20:37.67 ID:o+yfRc11
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
ID:usrQdXZy0
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:32:15.84 ID:mHAn4yOb0.net
>>300
お前がイケメン過ぎてみんな見惚れてたんだぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:32:20.40 ID:JqhIpVxK0.net
>>304
はいはい よかったでちゅねー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:33:20.83 ID:YtH6rPyJ0.net
>>300
所作が変だったり容姿が気持ち悪く無ければなんとも思われないよ
ようはそいつ次第

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:34:43.05 ID:YtH6rPyJ0.net
>>298
ハピタス付かないの多すぎるんだけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:35:55.54 ID:mHAn4yOb0.net
>>308
顔真っ赤でワロタw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:36:16.08 ID:JqhIpVxK0.net
>>310
あんしん保証あるから問い合わせすればつけてくれるやろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:36:34.51 ID:xyyRarNaa.net
>>299
あくまでlinepayを使える人限定の裏技だから気を付けてね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:36:54.79 ID:x8JTRrO+0.net
>>181
静岡駅北口10分の【コンチェ】

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:38:28.85 ID:7YBzKto6x.net
フレッシュネスのクラシックチーズバーガー滅茶苦茶食いづらい。
上のほうから食おうとしたら上のバンズとレタスしか同時に食えないし手が汚れる。
フォークとナイフが必要。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:38:47.41 ID:2wVQFhay0.net
>>179
複垢だと弾も倍で美味しくないなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:40:09.02 ID:V2o1yNj/M.net
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:40:25.90 ID:PbRq9OKV0.net
ロコで見つけた店が明日○だったから予約しようとしたんだが、取れずに月曜を提示される
一人でも二人でも四人でも取れない
ちゃんとシステム作れ!!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:40:31.84 ID:9FhlmBOV0.net
>>300
おまいさんが逆の立場だとして馬鹿にするのか?
おまいさんは周りの客を見て、いちいち感想を抱いたりするのか?
十把一絡げで一つの客として認識して、後は無関心ってのがふつーかと

Uberの配達員みたいに悪臭を撒き散らしたり、子供みたいに騒いでなければ
意識に上るのは一瞬だよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:40:35.35 ID:V2o1yNj/M.net
>>311
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:41:06.19 ID:k5GENqt20.net
>>314
サンキュー
地元民ならデイブレイクお薦めよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:41:28.64 ID:2wVQFhay0.net
>>256
店員によるルール遵守の雑さを利用か
ハートが鋼やのうw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:41:45.29 ID:PbRq9OKV0.net
>>315
アレが食えないようじゃ意識高い系の20センチくらいある1000円オーバーのバーガーとかとても無理だぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:43:24.80 ID:W9gZ6l6y0.net
昼500のほうも開拓しようと思ったけど流石にいいの無さそうだな
デザートだけ食べて帰るか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:43:29.32 ID:V2o1yNj/M.net
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:44:13.01 ID:3+psPh8YM.net
>>201
うち夫婦で別アカで予約して、店に連絡入れて同じ席にしてもらってそれぞれポイントgetしてるよ
店側も快く了承してる
ズル賢い者勝ち

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:45:20.52 ID:En5lfDdva.net
>>215
キッチン「またgoto乞食が来た。レトルト温めずにそのまま出したろwwww」

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:46:06.88 ID:mHAn4yOb0.net
>>324
「あのオジサン1人でデザートだけ食べてる・・・。キモイ・・・」

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:46:25.12 ID:2wVQFhay0.net
>>201
なるほどねー
1人で行くメリットが大きくて人は誘えないと思ってたけど
まだ少し日が残ってたよね
しかしこのポイントはどこからつくの?サイトからGoToEatと同時??

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:46:33.24 ID:vWhCqOjY0.net
>>245
それな
近隣県でどうせ同じ焼肉チェーンに行くなら
大阪府内の店にした方がいいんだよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:46:34.50 ID:UdWFy0peM.net
やっぱりこういうときに頼れるのは、チェーン店だよねー
行ったことない店に行くとかハードル高すぎだし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:46:46.25 ID:efWOAMpd0.net
【ネット予約で実質500円(税込)】お一人様でもOK!テイクアウトでGo To EATキャンペーンの1,000ポイントを付与!自宅、会社で楽しむ三密回避の小規模飲み会、忘年会天ぷらセット1,500円(税込)がスタート!

↑ここまで露骨にやると逆に清々しいなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:48:27.44 ID:UdWFy0peM.net
平日はほぼ、エーパーク使って、金土日は、ぐる、ホトペ、食べ使って
Pが入り次第、エーパークループから離脱すると、たった4000Pしかなくても十分毎日ループできる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:48:28.77 ID:2wVQFhay0.net
>>215
今日行った難波のは東北フェアとかデカデカ看板立ててたよ
牡蠣丼食いてえ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:50:06.51 ID:UdWFy0peM.net
4000Pが終わってしまう・・2000P貰っても意味ねーんだよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:50:17.66 ID:oGKuP4es0.net
外出の時の昼飯はこれまでマクドのセットレベルだったのに、普通に1000円くらいのカフェランチを選んで食べるようになってしまったぞ。経済効果抜群だな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:50:42.52 ID:2wVQFhay0.net
>>333
トリキ錬金以降epark前だから悔しいわ
epark無料で弾作れる優待券もあったのにグギギw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:50:54.77 ID:En5lfDdva.net
大阪ミナミのホットペッパー、ポイント還元遅いから注意しろよ。

ループの基礎に使うつもりだったが、よく読んだら入ってくるの11月中旬。

今からやったら、打ち切り後になるかも知れんぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:50:57.79 ID:PbRq9OKV0.net
>>330
普通のGTEじゃ電車代をそのためだけに出す理由ないけどミナミ応援のは往復500円くらいなら普通に出せるわ
やっぱ1000円1500円で食う肉とレベル違うしなー。カニも二回食った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:51:46.57 ID:xyyRarNaa.net
牛角のオプションで生ビール飲み放題でとポテトサラダや枝豆なんかのおつまみ2品と白米おかわり自由で塩だれのホルモン盛り合わせのセットは好きな人ははまると思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:51:46.79 ID:2wVQFhay0.net
>>338
そうなんか!
ぐるなびはいつ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:52:00.84 ID:UdWFy0peM.net
>>338
あんなハードルの高い大阪GTEなんて延長したの見たら、予算ロクに消化してないんだろう
まあ、11月15日以降はさらに下がるから打ち切りは無い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:52:33.72 ID:ivKYSRi60.net
ロコで牛角を15時以降の時間帯で予約して、税込み1,078円分飲食したとします
GTEポイント1000ptを利用した場合、78円はPayPayでも支払い出来るんでしょうか
現在PayPayで決済すると10%キャッシュバックのキャンペーンをやってるので
もしかしたら1078円分がキャッシュバック10%の対象になったりするのかなと思い質問しました

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:52:58.69 ID:e3kHHAnJ0.net
ヤフロコの初回はpaypay20%の代わりの1000ptと通常のGTEで1000ptの合計2000ptもらえるってことでいいですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:53:15.57 ID:UdWFy0peM.net
このGOTOイートと相性がいいのが、せんべろな。これ考えた奴天才な

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:54:52.73 ID:oGKuP4es0.net
アル中肝機能障害まっしぐら

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:55:02.26 ID:dFOlyMWFM.net
ミナミエリアで5500円ジャスト1人飯が最強なんやな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:55:26.77 ID:O9Et8gbk0.net
>>332
アウト案件だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:55:28.91 ID:xwVip8PP0.net
>>328
黙れ家族亭ループ乞食

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:55:56.13 ID:7+gw/W/h0.net
>>343
いや常識的に考えろやw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:56:07.45 ID:UdWFy0peM.net
>>347
4人そろうなら、4人で1375円飯食うのが一番コスパいいけどな。これだけで8000Pだし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:58:32.03 ID:mHAn4yOb0.net
>>334
牡蠣って外で食べると高いよね
スーパーのチューブ牡蠣はお手頃なのに

>>349
てへへ^^

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:04:01.59 ID:64X2M4Iv0.net
タダより高いものはない
イートもトラベルもダメ企画
早く終われ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:04:42.52 ID:LpwWDxU50.net
>>345
しょぼいとこも多いけどアタリが在るとヤバい
めっちゃいいトコ3軒くらい発見出来たから
正直毎日行きたい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:05:18.65 ID:nwPaQBQH0.net
昨日までの勢い2000が嘘のように過疎ってるね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:06:14.90 ID:/z4efV8JM.net
>>351
まあ気軽に行けるから1人かな
複数人は割り勘で揉めそうだし
家族ならえーけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:06:52.78 ID:GhTViPJX0.net
土日はプロ古事記の安息日

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:07:57.48 ID:oVpqae5XM.net
以前、フレッシュネスバーガーの俺の予約した
カウンター席の横に座り、予約席に
自分の荷物を置いて座れなくしたジジイが居たんだけど
また今日会ってしまった
また予約席の隣に座って荷物置きやがった
空いてたテーブル席で食ったけど
ジジイ同じ時間に来店してるんだな
時間をズラして行くか、30分早くしよ

今見たら来週全部埋まってるw
長居して余分な席まで埋めてるジジイは
○ねば良いのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:11:10.13 ID:wymuDppma.net
むしろここからが本番だろ
予約ポイントとデジタルの食事券と紙の食事券の使い方で古事記の実力が試される

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:11:40.23 ID:pgMCydN7M.net
>>357
平日は夕飯で1000Pしかループできんが
むしろ土日はランチ500Pもループできるから捗るで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:12:15.05 ID:pRqi5hPl0.net
先週の日曜はTVの影響でQR出せなくて大変な思いした人多かったみたいだけど明日は何もないといいね
自分は明日はGTE利用しないけど、家族連れで来店した人が会計時にQR出せなくて悲しみの帰宅になったりしたら可哀想だし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:15:16.87 ID:Up5eV5dCa.net
仮に30日で予算が尽きた場合って
その日以降の予約分付与も無効で良いのかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:16:09.30 ID:pgMCydN7M.net
意外とイーパークが、レシートをうpする手間を除けば、P付与早いし
P使うにも、他の糞Pと違って使いたいだけスマホに出力できるし、これがすごくいい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:17:39.48 ID:kx8m5Ano0.net
>>363
ところがどっこい
EPARKグルメも同じだと思うと付与にくそ時間かかる罠があるんだなこれが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:17:43.28 ID:5dVYCmkT0.net
ホットペッパーは0時付与なの?
11/1分が現時点で付与されてないのは失敗したって事なのか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:19:11.98 ID:qTaHExgZ0.net
もうポイント使いきれないし外食飽きた
しかしここからが本番

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:20:21.64 ID:LpwWDxU50.net
>>365
0130〜40あたり

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:20:57.86 ID:NDAjvgtK0.net
>>365
前は2時くらいだな
遅れた30日分は15時くらいだったからわからんが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:22:19.34 ID:5dVYCmkT0.net
>>367
>>368
サンクス!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:22:48.90 ID:pgMCydN7M.net
>>364
レシートの問題もあると思うけどね。ワイは付与が遅れてもええように
2〜3回分はP貯めていくで。次の日予約してるのにその日にP付与されないとループできないとか気分的に良くないw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:23:03.44 ID:pZT2t3U80.net
イーパーク殺到しすぎて予約出来ないやん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:24:29.02 ID:NDAjvgtK0.net
種仕込むか迷うな
500円外食半額弁当食うよりマシだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:27:49.76 ID:pgMCydN7M.net
>>371
殺到しすぎなのか店側がお断りかはわからんわけだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:28:29.75 ID:C7w/Y8yK0.net
テテンテンテン・・・・。

乞食回線多くてキツイな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:29:27.85 ID:ZX6ZBJae0.net
eparkでQR出せないとか経験したことないんだけど嘘だろ?
予約は取りにくいけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:29:51.39 ID:pgMCydN7M.net
>>374
NGにしたらええで。楽天モバイルアカンのかw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:31:05.61 ID:pZT2t3U80.net
そろそろ種仕込んだらやばそうだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:32:50.73 ID:SuOefVbfx.net
>>323
口開け過ぎたら唇が切れるわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:33:58.00 ID:3xVU9wgv0.net
ぐるなび居酒屋が9割で検索の邪魔だわマイナス検索出来ないんか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:35:34.11 ID:qTaHExgZ0.net
eparkの付与が早すぎるのが問題だわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:36:11.34 ID:qFJJdqbl0.net
Rettyの小町食堂ってところなんだけど24時間営業で
朝7時から夜27時つまり深夜3時まで予約できて使い勝手良さそうなんだけど
唯一の弱点がポイントを使用する際は2000ポイントからっていうルールがあって
それをなんとか1000ポイントからに変えてもらえないかって要望を出してみたんだが
一人の力では微力なんでもし賛同してくれる人がいれば問い合わせから要望出してくれないか?
http://arc-komachi.jp/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:38:45.43 ID:pgMCydN7M.net
>>379
ここで文句言うても何も変わらんし。今ある状態で工夫しろよ
乞食ループしたいなら、このスレのテンプレに乞食できる一覧あるし。そういう文句イランから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:38:57.77 ID:C9qe2Njq0.net
>>380
早すぎる上にキャンセルが容易すぎ
会計直前ポイントQR支払いクソ便利なのが仇になってキャンセル上等予約で枠埋まる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:44:35.50 ID:nwPaQBQH0.net
お前らに朗報
目利きの銀次ホッペグ参戦

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:47:24.82 ID:XJkVFqTya.net
メクラのガイジワイ歓喜

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:47:33.12 ID:FaWI5T4D0.net
夫と行くと平気でたくさん食べて無性に腹が立つ
酒2杯でなんで串カツ田中で8000円食べてんだよ
文句言うと怒るし
私串5本とピーマンしか食べてないのに
家族と言ってる人って家族にいくらまでって言ってるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:48:32.30 ID:ZX6ZBJae0.net
>>383
あれキャンセルした枠って復活しないんかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:48:57.78 ID:FaWI5T4D0.net
>>387
復活するよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:50:02.06 ID:ZX6ZBJae0.net
>>388
当日の直前でも誰かキャンセルしたらワンチャンあるってこと?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:50:32.37 ID:LpwWDxU50.net
てか複垢でおさえてるヤツ山ほど居そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:51:17.68 ID:XRtIW0KB0.net
銀次、GoTo用のコース作るのはいいけど
なんで無駄にドリンクつけて1300円にしてしまうのか…。
フレッシュネスバーガーを見習えよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:52:04.20 ID:5dVYCmkT0.net
>>381
ほんまやんけ…ここ行こうとしてたのに…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:54:46.39 ID:TLBjhgWHM.net
>>386
言ってるわけないじゃん価値観近いから一緒になったんだし
ちょっとおかしいし子供だねアナタの旦那

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:55:26.13 ID:qI0eyhk70.net
目利きの銀次参戦みんな気づかなかったでしょ?
感謝してね
今日から一気に予約難しくなるね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:57:04.83 ID:FaWI5T4D0.net
>>389
この前間に合わないからキャンセルしてもう一度検索したら自分がキャンセルした時間しかなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:59:00.31 ID:exeAHwlw0.net
ほとぺのたまがない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 00:59:46.74 ID:Up5eV5dCa.net
>>394
前々スレくらいでメニュー表他アップされてたよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:00:20.27 ID:W8OGNtI20.net
>>386
コマけえ女だな
イチイチ5ちゃんで家庭の愚痴言うなや
誰のおかげで飯食えてると思ってんだ。あ?
嫌だったら別れろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:00:36.37 ID:pgMCydN7M.net
>>386
食べるのわかってるなら、食べほーノミホーの3000円コースでも行けばええのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:02:24.64 ID:1noQe7cx0.net
>>332
これ、ダメな案件
そのうち修正入るよ
似たようなことやってたとこあるけど
農水省の指導でどうしても通せない
ポイント付与は出来ないから返金でって事になった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:04:12.89 ID:kqkqcQEs0.net
>>386
行く店のメニュー見せて何が食べたいか聞いて、それを含めた一人1000円のセットを作ってその通りに注文。
他の食べたいって言ったらまた今度ね〜って感じでスルー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:04:23.52 ID:RSyUtk7+0.net
>>394
うちの近所の銀次は10月中旬から参戦してたよ
ランチはコスパいいけど15時までだし
夜はチャージ料が高い+断れないから微妙なんだよな

庄やのランチもコスパ高いがこっちぱポイント付くのみで使えない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:04:59.49 ID:pgMCydN7M.net
>>398
別にいいんじゃね?こんな乞食案件の愚痴なんて愚痴りたくてもそもそも仕組み理解してない奴に言っても
何言ってるかわからん状態だろうしw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:05:33.12 ID:pgMCydN7M.net
乞食の銀次は居酒屋だろ?こんなの追加されてもうれしくないw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:06:56.02 ID:FycgAiCr0.net
>>180
PTSDナメすぎ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:07:11.48 ID:xoTsSXCa0.net
チャージ料金398円(税抜)盗る店の何がいいのか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:08:27.27 ID:OZxmsGD7p.net
>>386
いくらまでだよ〜とは言わないけど、gteを楽しもうって意図は理解してるしそもそもそんなに大食いじゃない
例えばくら寿司なんかだとちょうど1000円くらいで満足するし、ラーメン屋とかも追加注文はしないし足を出したくない場合も金額が足りない場合も自分の分で調整してる
自分がいい感じの店を探して付き合ってもらってる感じかなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:09:27.85 ID:8RyVssU70.net
>>386
うるせー糞ババア
おまんこさせろや!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:09:58.79 ID:smnMwej2M.net
>>100
どんな店や?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:10:29.97 ID:exeAHwlw0.net
わいもリクエスト断られたことないなー
店気になるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:11:03.25 ID:3OH27jFY0.net
>>394
目利きの銀次10月から普通にあったが
お前んちの近所の話得意げにされてもな
あんまりうまくないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:11:33.81 ID:9s22G9Hm0.net
>>406
15時に行って酒頼まなくてもチャージ取られるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:11:36.08 ID:Up5eV5dCa.net
銀次はランチ利用出来る人にはかなり良い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:11:58.61 ID:XWLX7RDBM.net
>>408
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:12:59.98 ID:pjTcW2d10.net
先月、花の舞でリクエスト断られた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:13:55.45 ID:pgMCydN7M.net
銀次はモンテグループだから、つまりモンテグループはGTEに対応したってことかな(面倒だから調べてない)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:14:02.12 ID:LpwWDxU50.net
大食いの連れが居ると2000円くらいのメニューも頼めるからハシゴがもっと楽しくなるよな
相手に押し付けて自分は食べたい程度につまむ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:14:03.59 ID:smnMwej2M.net
お前らがGo To Eatで体験した1番嫌な思い出は何?

俺はイーパーク3件回って1000円持っていかれた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:14:45.14 ID:/S+BwY+X0.net
>>381
小町食堂24時間営業で使い勝手いいのに
2000ptしばりがあるから現実的にループ不可能
もう弾を仕込むところと割り切るしかない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:14:52.65 ID:XRtIW0KB0.net
銀次もランチ時間、リクエスト予約だよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:16:40.24 ID:pgMCydN7M.net
>>418
GTEあるある
・予約したつもりで行った店が予約がなかった
・予約したつもりが予約自体してなかった
・予約したつもりがP利用だったのに自腹で払った

全部ある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:18:37.48 ID:smnMwej2M.net
>>215
俺が食ったのと全く違うんだが
お前相当乞食してて身なりもクソみたいにしてないか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:19:01.39 ID:OZxmsGD7p.net
>>418
居酒屋で小学生にまで400円のお通し出された

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:19:48.91 ID:smnMwej2M.net
>>421
メモ帳にメモ取らんのか・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:19:58.33 ID:xlNMYD930.net
>>237
ありがとう良い店知れた
ありがとう早速予約する

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:20:32.19 ID:smnMwej2M.net
>>423
エグイな
俺は330円のお通しに330円のワンドリンク強制で草生えたわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:21:20.76 ID:exeAHwlw0.net
新宿はまじでカフェ系の店がないからラミルは貴重
あとはサラベスぐらいか?
まじ新宿ゴミ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:23:17.04 ID:ySoJJwr10.net
>>332
天ぷら酒場ってうちに近くにもあるけど
この店だけのキャンペーンなんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:23:30.21 ID:z5Cgn8IZ0.net
居酒屋で酒を飲まない人にお通しは勘弁してほしいな
席チャージ料みたいな感覚だろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:24:23.11 ID:GhTViPJX0.net
>>418
10/10くらいに行った店のホッペの1000ポイントが付いておらず、10/29の夜にメールしたが未だに回答もない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:25:05.84 ID:Up5eV5dCa.net
>>420
最寄りは即予約ですね
この前使ったら誰も居なかった
まあ12時前でしたが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:25:14.56 ID:2OPG/zY/0.net
>>419
2000pt縛りってどこかに書いてある?店ごとじゃなくて?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:25:14.98 ID:pgMCydN7M.net
>>424
店間違えるとかな。これはリカバリーできる場合が多いからいいけど
千日前店だったのが道頓堀店だった的な

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:26:07.13 ID:smnMwej2M.net
>>300
その上に俺はあからさまにJSに盗撮されたんだが
マジでキレそうだったわ
ああいう場合キレることも出来ないし親も止めないし店員も気付いてないし言うのも嫌だしマジでどうしようもなくて辛かった

マスクも外してる他ないし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:26:27.38 ID:xlNMYD930.net
>>332
てか500円自腹とかしてイランな
絶対1500円の価値なさそうだし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:27:01.08 ID:smnMwej2M.net
>>430
俺は2000付いてなくて未だに返信ねえな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:27:14.84 ID:LpwWDxU50.net
>>418
ローカル焼き肉店
予約サイトには在ったからサラダバー980円を利用しようとしたら
単品メニュー出ないしサラダバーメニューも無い
聞いたら店長が出てきて
想定外の利用法ですが特別にご用意しますみたいな事言われたわ
GoTo利用者は肉食べ放題コース頼めって事のようだった
挙げ句にトリキの錬金術という話もありましたけど、当店ではそれを受けてこのような方針で〜みたいな話する始末
乞食客の罪悪感を煽って多く使わせようという気概を感じたわ
まぁそんなのにはブレず、下手にしたてにサラダバーをお願いしてたらふく食って帰ったけど
連れは心弱いからテンション下がりまくってた
なら予約サイトのページに書いてくれればこっちもソレ以外目当てにこねーから!!となったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:28:39.27 ID:PEt04WuZ0.net
>>427
サラベス調べてみたけど高すぎじゃね
フレッシュネス以上にボッタクリ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:28:51.86 ID:smnMwej2M.net
ああまあでも女って強姦されることも有るだろうしパワーでボコられたり盗まれたりされる事も有るだろうしそれでチャラにしてやるか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:30:23.06 ID:qFJJdqbl0.net
>>419
いやだからこそ何人かで要望を出せば変わる可能性もあるかなと思って

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:30:38.85 ID:smnMwej2M.net
>>437
まあそれは相当イライラするだろうけど耐えれるな
武勇伝じゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:31:28.43 ID:GhTViPJX0.net
大都市中心部は稀にいい店もあるがゴミ率高いからなぁ。賃料考えたら仕方ないが
2駅くらい離れた辺縁部のほうが良店率高い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:32:14.18 ID:0t2AlnHQM.net
>>206
ワッパーセットしか食わん
>>384
メ○ラのギンジw
くっそどうでもいい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:32:26.01 ID:/S+BwY+X0.net
>>432
予約の手順進めていけばわかるよ
注意書きで最後に出てくる
てか店に行くと堂々と貼り紙してるよ
>>3のリストにももう既出済だし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:33:29.44 ID:LpwWDxU50.net
>>441
サラダバー利用でめっちゃ褒めちぎるレビュー投下しといたわ
店に確認されて弾かれるかなぁ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:33:59.56 ID:OZxmsGD7p.net
前スレにも似たような事書いてた人いたと思うけど、gteで行った店ってめちゃくちゃ冷静に見られるよね
似たような価格帯の店に多く行くからどうしても比較するし、普段は気にならない(気にしない?)ような事まで気になるし
あそこのラーメンと焼肉と定食と寿司が同じ金額か〜だったらあそこがいいなぁとか改めて思うわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:34:19.52 ID:exeAHwlw0.net
>>438
まぁ行く価値はないよ
ただほかにないからなぁ
あ、ルサンドニナスもあったわ
ここも高いけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:35:36.24 ID:0t2AlnHQM.net
>>442
大都市圏包囲してるチェーン店ってあるよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:35:40.14 ID:2OPG/zY/0.net
ホッペグ3000pになってもうたわ
リピーター失格やな。。。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:35:45.22 ID:smnMwej2M.net
コロナが全国で更新しだしてるから追加なさそうだね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:36:41.66 ID:smnMwej2M.net
マクドナルドとかガストとか牛丼屋とかメジャーな所は参入できないの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:36:42.56 ID:2OPG/zY/0.net
>>444
行きたい店リストに一応入れていたんだが、心置きなく消すわw
さんくす

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:37:08.87 ID:qFJJdqbl0.net
>>418
予約して自転車で30分かけて行った店が閉店していたw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:37:25.91 ID:smnMwej2M.net
>>374
逆にここで3台キャリア使ってる奴いたら意味が分からなくてビビるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:38:31.75 ID:NDAjvgtK0.net
ホトペ1日分きた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:39:00.01 ID:0t2AlnHQM.net
>>451
ふつうにやっていけてるところは意味がない、人員やサービスのバランスがおかしくなるだけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:39:26.16 ID:/z4efV8JM.net
フレッシュネスはもうハンバーガー食いたい時だけ行くわ
無理に食うもんじゃないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:40:13.42 ID:lQ2i+PEiM.net
ぐるなびのポイントは楽天ポイント交換不可かよ
やられた!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:40:35.98 ID:LpwWDxU50.net
よしポイント来たし火曜までの予約入れたから寝るわ
ホッペグメンテ在るから気を付けとけよ〜

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:41:35.00 ID:69ynfM+e0.net
一休のポイント付与って何時頃?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:41:46.67 ID:smnMwej2M.net
ちなみにお前らがGo To Eatで体験した1番良い思い出は何?

俺は全く運動習慣が無かったけど散歩にハマってアプリも入れて2万歩とか歩いてそれが苦じゃなくなった
店員にめっちゃ下手に出るようになってどこでもコミュニケーションが取れるようになった
どこの店でも多分1人で入れるようになった金の問題が無ければ

後は初めて行くカフェに17時前に予約して行ったら1000円ぐらいになるメニューが無かったんだが
Go To Eatの趣旨を察してくれて特別にオバチャンに1000円ぐらいで収まるランチメニュー作って貰って嬉しかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:42:47.91 ID:smnMwej2M.net
>>456
そこまで経営が落ち込んでないとか力がある所は弾かれた訳なのね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:45:35.11 ID:smnMwej2M.net
>>386

夫が趣旨を理解してないのも謎だし結婚相手とコミュニケーション取れてないのもウケるwwwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:46:00.99 ID:2n8ohvFc0.net
ホッペグ着弾するのはいいけど
どの店の分なのかわからんからもう管理できんわw
クソ仕様!w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:48:38.06 ID:69ynfM+e0.net
>>459
ほんまやありがとう
10月後半分のポイント入ったらすぐ予約するつもりだったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:48:41.03 ID:FaWI5T4D0.net
>>398
小梨共働きで旦那と給料変わらんし
説明して仕組みもわかってるくせに食べるから頭にくるんだわ
できれば1回に持ち出し1000円くらいで回したいのに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:50:10.33 ID:yI09rPX6M.net
ホットペッパーグルメで予約しようとすると

現在ネット予約サービスをご利用いただけない状態になっております。

って出るんだけど俺だけ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:50:16.29 ID:exeAHwlw0.net
小梨で男並みに稼いでるなら別れたら?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:50:29.43 ID:i02bRZ1K0.net
明日は外で飯食おうかなと考えた時、予約したら得というより予約しないと損という強迫観念に駆られてきた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:50:42.25 ID:smnMwej2M.net
>>466
でも8000円食うの嫌がらせだろwwwwww

日常生活も無理だよそんな意識違って無茶苦茶やる人wwwwwwwwwwwwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:51:57.96 ID:VUj4oy/e0.net
明日初めてホッペグからの予約を利用するんだが(近所の居酒屋みたいな料理屋みたいな小さい店)
なにか注意点ってあるか?
EPARKからのしか使った事無いからまだ勝手が良く解ってない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:54:16.04 ID:gUiIk2vrM.net
>>433
例えが磯丸水産っぽい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:55:13.12 ID:pRqi5hPl0.net
>>466
デカめのカップ麺でも食わせてから外出したら

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:56:32.00 ID:QZlyDhTI0.net
近所の中華が優秀すぎるわ。ランチだけで10品くらいある
からあげ定食、本格麻婆豆腐定食、豚しゃぶ定食、彩定食、ランチ麺3種etc
小鉢かウーロン茶追加でちょうど1000円くらいになるし
単品でも1000円ちょうどのおこげとかもある
この後かっぱ寿司ハシゴしてるけど全然飽きない
かっぱ寿司も気分に合わせて麺とかデザート多めに出来るし

優秀な店があると毎日2店ループでも飽きなくていいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:59:53.37 ID:XRtIW0KB0.net
同じ店に連日行くことに抵抗ないのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:00:57.78 ID:smnMwej2M.net
最初昼と夜1日二回言ってたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:03:02.42 ID:i02bRZ1K0.net
>>474
デブらないか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:03:41.44 ID:QZlyDhTI0.net
>>475
無い。
中華は平日は全く混んでない
かっぱはいつもガラガラ(近くにくら寿司あってそっちに客取られてる)
周りの目は気にならんし店員も愛想いいわ特に中華

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:03:45.75 ID:IshKUYZT0.net
>>476
俺も月曜からやっと君の最初に追いついて1日2回行けるよ。9日から加速するやつ多いだろな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:06:16.43 ID:QZlyDhTI0.net
>>477
一日でその2食にしてるから一応2000カロリー前後やし大丈夫やろ
店に着くまでは普段行かないような道回ってサイクリング楽しんでるしカロリー消費もしてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:09:17.32 ID:IshKUYZT0.net
ランチメニューをディナータイム15時に開放してくれてる店は本当に貴重だよなぁ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:13:58.91 ID:ov743NclM.net
>>362
そうなり得ると※付けた注意書きが有ったよ
ホットペッパーはね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:18:54.92 ID:oXtcD/pFM.net
>>474
埼玉県の方?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:20:55.37 ID:QfkXndAQ0.net
これって1000×7で初期投資7000円使えば毎日タダ飯食えるのか?
上限とか無いのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:22:11.58 ID:ov743NclM.net
>>467
600億の予算使い切りそうなのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:23:24.77 ID:bq3vLFSNM.net
垢BAN

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:24:09.64 ID:ov743NclM.net
>>484
上限は国の予算

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:25:03.28 ID:i02bRZ1K0.net
>>480
なるほど
ちゃんと考えてるんやね

そういやうちの地域じゃパン屋って全く参画してるの見ないけどパン屋さんは基本テイクアウトでイートインがおまけ的な扱いとして除外されてるのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:33:25.35 ID:Up5eV5dCa.net
>>467
5件くらい連続で予約したら出たな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:34:50.36 ID:8RyVssU70.net
>>437
何て店?
サラダバーだけ食べようとしたの?
そこまでして野菜食いたいか?w

まあワシもきんぐで単品のみ注文してきたけどなw
量が少なかったわ
きんぐは何も制約なかったよ

てか2人で行ったのかよw
2人で行くなら安心のチェーン行けばええのに
個人店なんかトラブル報告多数出てるのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 02:41:06.01 ID:eOisP5Ku0.net
>>474
川口?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:02:37.84 ID:TFxWGOPq0.net
>>466
普段還元されないものが還元されるなら、別に国の趣旨から外れてないじゃん
出来るだけ店に金落として欲しい鏡だなww
今度、串カツ田中なら平日の食べ放題行ったら?
串家物語その他とかもGTE対象だし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:04:03.19 ID:2n8ohvFc0.net
Epakって当日予約できなくなったん?それだけちょっと不便

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:08:18.30 ID:4qndxpEkM.net
>>490
サラダバーと言ってもサラダ以外にもある店は結構あるから気になるね
近場なら俺も行きたい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:09:38.52 ID:TFxWGOPq0.net
>>351
あれって勘違いしてたけど、5500円以上って、人数関係ないの?1人当たりと思ってたわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:10:06.12 ID:yzjD8gM40.net
毎日ホトペ回してるけど食べたい物が気分で変えれないってすごいストレスだな
明日ステーキ宮入れてるけどラーメンが食べたい
予約キャン電話までは面倒です無理だしがんばって予約いれたのに。はぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:14:33.78 ID:8RyVssU70.net
>>494
ステガスはカレーあるね
行ったことないけど

>>496
ラーメンくらいあるだろ
ホッペになけりゃ別サイト行けばええやん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:15:30.80 ID:qlVAg/A8r.net
>>490
例えばけんとかならランチでサラダバースープバーカレーそしてメインの肉来るしな
変に冒険するよりチェーン店で済ませるのが無難だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:15:40.58 ID:yzjD8gM40.net
>>497
ちがう。ステーキ宮予約してるんだからラーメンは行けないって話

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:16:39.15 ID:otBebEN3M.net
>>495
税込み5500円以上ってのは、1〜4人までの合計だぞw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:17:17.57 ID:qlVAg/A8r.net
>>496
それな
その時点で頭に浮かんだものを選べない理不尽感あるね
もうEPARKは十分回したから、そんなの取っ払って好きなもの食う生活に戻ってもいいんだけど予約してあるんだよなw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:20:53.90 ID:TFxWGOPq0.net
>>500
サンキュー
仕事帰りとかに1人でも寄れるのに、今までガン無視してたわ最悪

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:23:15.03 ID:2n8ohvFc0.net
予約しなきゃダメシステムはホント糞仕様だよな
しかもくらみたいな人気店だとだいぶ前から予約入れなきゃなったし
まあくらの場合すぐキャンセルできるからまだいいんだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:26:06.66 ID:5dVYCmkT0.net
GTEが終わってからの外食ロスが凄そう
金払うのが嫌になってそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:28:28.95 ID:W8OGNtI20.net
>>466
逆切れされる言い方でもしたんだろ
自分の言うタイミングと言い方をまず反省したほうが良いよ
喧嘩腰で言えばいいってもんじゃない
だから女は頭が固いから嫌いだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:29:22.97 ID:pRqi5hPl0.net
知り合いがGTE利用してメイドカフェ通いまくってて笑う
あの手のお店ってコロナ対策とか大丈夫なのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:38:41.84 ID:4qndxpEkM.net
>>506
https://www.cafe-athome.com/info/108229
ピンキリだろうけど大手はそれなりに徹底してるっぽい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:05:26.84 ID:vlyKHnjg0.net
予約とか始めてだからどのくらい常識的にが許容範囲なんだろ
感覚的には前後15分と思ってるけど
1時間前に入店ってやっぱりおかしいよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:07:02.62 ID:DeHZcJ4md.net
>>64
乞食が遅刻は心象悪いわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:13:23.66 ID:D4eKtXKja.net
>>508
1時間前は非常識

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:14:58.38 ID:8RyVssU70.net
>>507
メイドカフェも対象なんかwww
ええなwww
抜きサービスもあるん?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:17:09.08 ID:vlyKHnjg0.net
>>386
2軒はしごするから早めに切り上げるよって言えばいいのよ
たくさん食べる人いると1件だけじゃ足の方が多くなっちゃう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:20:15.90 ID:vlyKHnjg0.net
>>510
やっぱりそうですよね
田舎だから遠くのお店しかないので到着時刻にムラが出てしまう
時間調整して入りますわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:22:32.44 ID:Z2g1BHlA0.net
>>508
早すぎると枠ズレるんで予約はキャンセルにして入店させる店もあるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:22:58.42 ID:LpwWDxU50.net
ホッペグの最小間隔って出てる?
15時00分15時45分17時00分で入れた先週のポイント1件分少なかったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:24:42.14 ID:LpwWDxU50.net
>>490
感激どんどん
一応なかなかのチェーンではあるから大丈夫と思ったんだがな
むしろこっちが把握してない割引積極的に紹介してくるような
地味で小汚いけど下層の味方な店って印象だったからやられたわ。

遅め牛庵ランチ、おやつにおこほん、んでシメにもうひとボリューム
出来れば野菜とデザート出来れば量の調整が効くの欲しかったから丁度いいと思ったのよね
まぁダメならダメで今後は他所を当たるわ。。。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:27:17.90 ID:Sv80Nbuh0.net
https://pbs.twimg.com/media/EmMsltTU0AEHckZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmMsltTU0AAAYuJ.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:32:43.76 ID:vlyKHnjg0.net
予約とか始めてだからどのくらい常識的にが許容範囲なんだろ
感覚的には前後15分と思ってるけど
1時間前に入店ってやっぱりおかしいよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:34:08.02 ID:vlyKHnjg0.net
ごめんなさい
エンター2回押したら再書き込みされちゃいました

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:35:16.43 ID:Q7GUIYLt0.net
>>517
なんのペナルティー?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:37:59.82 ID:ha9AZuYjM.net
同じ店を二日連続で予約だって

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:49:11.69 ID:4qndxpEkM.net
>>516
グループのあみやき亭はgoto対象だと4500円のコースしか選べないように穴ちゃんと塞いであるのにな
https://i.imgur.com/wM5uSXT.jpg
でも普通に行ってサラダバーだけって頼める感じみたいだけどな
シズラーみたいなサラダバー単品だととんでもない値段になる設定にしてない

客に文句言う前に穴塞ぐ努力しろよって思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:49:19.61 ID:TFxWGOPq0.net
たった2日連続でNGって、鳥貴とかくら寿司とかどうなるんだよ笑

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:52:53.39 ID:DeHZcJ4md.net
>>209
そんなとこで2時間も何していたの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:04:11.14 ID:GEDtXoiGM.net
低度な情報戦
複数回無断キャンセルかバレバレの複垢で1000ポイントエントリーとかやろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:05:04.83 ID:DeHZcJ4md.net
>>238
乞食なのにクレーマーとか居るからな
どうせ税金だし店主もモメたくはないだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:05:34.42 ID:TFxWGOPq0.net
庶民的な1000円くらいで食べれそうな店は、くら寿司や、和食さとに限らず予約が先まで厳しいところ多いのに、大阪ミナミエリア、ド級のキャンペーンやってる割には、何でこんなガラガラと言うか直近でも取れそうなんだ
ボッチだと対象外の店がほとんどでは有るけど、ボッチでも入れるかに道楽とかですら余裕みたいなスケジュールだな
1人でコースは寂しいし複数人なら敢えて飛びつくほどでも無いって事?
ファミリーで満員になりそうなものなのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:06:08.27 ID:4qndxpEkM.net
>>511
抜きはないけど店はあったわ
抜きありだとトラベルであったけど塞がれたそうだし
https://www.izu-ichijo.jp/

メイドカフェは名古屋にも大阪にもあるようだし都内だと秋葉原以外にも新宿、池袋、渋谷とな
入国料(席料)700円かかるがそこにワンドリンク500円ちょいで1時間滞在可能
https://i.imgur.com/O4rxGf2.jpg
普段1200円してたのが200円になるなら通うわな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:06:16.97 ID:S6q7yRgi0.net
>>516
どんどんって食べ放題しかないと思ってたわ
そりゃそう言われるだろうな、サラダバー単品で対応してくれただけでも良心的だろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:08:32.20 ID:8RyVssU70.net
>>516
チェーンだね
サラダバーあるね
他にも色々単品あるね
予約ページも見たけど『食べ放題食べろ』とも何も書いてないね
こりゃ店が悪いでしょ

確かに食べ放題の客が多い店だけどそれ以外を塞いじゃ駄目でしょ
それなら記載しないと詐欺になるわ

ワシが行ったきんぐも食べ放題メインの店だけど単品でも何も言われなかったわ
実はそういう裏ルールあったのかもしれんけど運良く言われなかっただけか?w


>>522
ほんこれ
GTE始まって1ヶ月経ってトリキ騒動とか起こってるのに何も対策しないで客に恥掻かすのは怠慢だわ
倒産しろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:09:00.39 ID:S6q7yRgi0.net
>>522
普通のあみやき亭もサラダバー単品のみはできなかったはず(ほかに何か一品)
グルメサイトのメニュー表記がおかしいと思うので、それを信じて来たって言えばたぶん対応してもらえるとは思うが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:15:12.07 ID:4qndxpEkM.net
>>531
知恵袋にはそう書いてる人もあったけど
食べログにはサラダバーとデザートバーのみのレビューが上がってたりしたので書いた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:16:47.69 ID:8RyVssU70.net
>>528
Go to風俗じゃんwwwww
いいな
塞がれる前にトラベルで行けた人おるんかなあwww

飲み放題は要らんから揉み放題が良いなあw


>>529
何処がだ??????
後出しで条件付けるとか糞の極だろうが
店の落ち度しかない
まともな店は普通にオーダー通して即時サイトの条件を追加したり、コースのみ予約にするんだよ
そうすりゃ客に恥かかせる事も無いし、無用なトラブルも避けられる

店長が無能過ぎるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:18:54.63 ID:8RyVssU70.net
>>527
一般人には条件が分かりにくいんじゃね?
乞食は基本安い所しか行かないし高い店は寄りつかない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:45:52.90 ID:TFxWGOPq0.net
>>534
あー、一番最小の1000Pで回したくて初めに数千円先出しで数千P還元なんか待ってられ無いって事か

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:53:28.58 ID:lJhVKzIv0.net
>>30
磯丸で刺身定食食べたんだけどご飯が硬くてパッサパサだった。前日の残りご飯みたいな固さ
また行こうと思ってたがもう行かないかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:56:44.59 ID:VoJJRNlpr.net
磯丸は刺身定食とか色々食ったけど最近は鯛の漁師丼一択だな
最後にお茶漬けにするのがなんともちょうどいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:01:42.29 ID:7HAFgfwA0.net
ホットペッパーで同じ店に一日2回一人で行った場合ちゃんと2000P付く?
それとぐるなびでは同一店 月10回って制限があるらしいけど
ホットペッパーは無制限って認識で合ってる?

試した人教えて欲しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:11:17.56 ID:8RyVssU70.net
>>536
マジか
ロコのポイント入ったら行こうと思ってる

ご飯美味しかったのはさとだわ
さとはGTEで久しぶりに行ってメッチャ評価上がった
いつも混んでるのも納得

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:12:31.38 ID:xlNMYD930.net
>>517
元ネタ見てきたが
同じ店二日連続予約ぐらいでBANになるわけないだろが
メシウマと言わざるを得ない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:20:37.92 ID:7HAFgfwA0.net
>>515
まじかよ
30分ずらしてはしごしてしまったわ
30分ではしごなんてGOTOじゃなくても普通にしてたから
OKかと思ってたわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:24:43.59 ID:CtDhE/TZ0.net
>>515
ホッペではしごはこえーよ。ランチとディナーならともかく

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:25:40.93 ID:IshKUYZT0.net
俺は試すほどポイントないけどホッペ少しでも予約時間ずらせば同じ店でもいけるみたいな書き込み見たことあるよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:28:40.32 ID:7HAFgfwA0.net
よくある質問に
同じ日に複数の予約をした場合、いずれもGo To Eatキャンペーンのポイント加算対象となりますか?

<A2>
来店日が同一日時の予約が複数ある場合は、加算ポイントが最も多い予約1件が優先されます。

例1)来店日時10月11日 12時
予約A:6名
予約B:5名
⇒同じ日・同じ時間に来店予約をしているため、「予約A:6名」のみポイント対象

例2)来店日時 10月11日
予約A:12時に2名
予約B:18時に5名
⇒どちらの予約もポイント対象

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:29:06.36 ID:7HAFgfwA0.net
だからOK違うのかよ
分からんが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:29:49.13 ID:7HAFgfwA0.net
>>543
ありがとう
大丈夫だよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:44:43.93 ID:2fCQcdd70.net
今月になって、とり付かれたように毎日行くようになったわ
ぐるなびだと月10回にひっかかったら怖いし、バーガー2日連続を含めホットペッパーで4日連続で食べている
今日もバーガーと定食屋に食べに行こうかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:47:17.83 ID:SwtYlGTqM.net
食わないとポイント死ぬのが本当に糞

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:49:05.10 ID:8RyVssU70.net
ぐるなび凍結って昔からニュースなっとるね
ちょっと調べたら被害者いっぱいおるわ
弾1000円だけで充分だな
それ以上入れたら凍結されるw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:01:34.97 ID:8RyVssU70.net
https://pbs.twimg.com/media/EU68zOAUYAAPker.jpg

ぐるなび凍結は間違えた可能性もあるかもなw

551 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 07:10:15.27 ID:AkarMjX7M.net
>>546
つくよ、1日4件でもついた
30分間隔でもついた

俺は試してないけど
このスレで同じ店を1日3回予約したら一時凍結されたって言ってる人はいた。
嘘松かもしれんがホントだとしても
解除はされると思うが解除まで時間かかるし、それまで予約不可になるのはキツいのでやらんほうが良い

尚、29日午前中に問い合わせ案件をメールしたが未だ返信すらこん
レベルで対応が遅いので凍結解除されるころにはGTE終わってるかもしれん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:16:10.78 ID:nv5rL7lPM.net
うーん、風邪引いてたのが体調かなり良くなったけど熱が8度前後から下がらん
咳は無いし味覚もあるからコロナじゃなさそうだが入店時の検温でハネられるから無念のキャンセルするか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:21:03.23 ID:8RyVssU70.net
検温なんかどこもされた事ないな
秋に行った美容室ではされたけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:27:52.84 ID:ZX6ZBJae0.net
牛の角で検温されたわ
そこだけだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:29:32.63 ID:8RyVssU70.net
牛角行ったけどされたっけな?
覚えてないや
手シュッシュしろってのは何店かで言われたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:39:34.45 ID:dApWRwSb0.net
キャンペーン中なので
これ超得しかないです!
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:40:57.38 ID:vCG/ZRl10.net
一人2000円以上注文お願いって店あったから問い合わせてみる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:54:03.29 ID:0obHy/1uM.net
>>481
フォルクス「呼んだ?」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:55:09.89 ID:QoCaZQ3r0.net
    
ホットペッパーポイントこねー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:58:04.42 ID:nv5rL7lPM.net
>>553
今日予約してたのは磯丸なんだよ
あそこは必ず検温するから行けない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:09:31.90 ID:Xn0pQM/MM.net
流石に熱ある奴が外食利用するのは勘弁してほしい
一般的な自覚症状が無いというだけでコロナかかってないって自己診断は当てにならない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:12:20.70 ID:Y4PFlnCyM.net
なんだかんだいって中身優秀なのが多いから
そこら辺は大丈夫じゃろ
外見はあれだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:14:04.83 ID:VslJmqpV0.net
>>536
たまたまだよ
俺が行った時はしっとりツヤツヤだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:16:06.60 ID:tQ+J9xwk0.net
すまんが
eparkとeparkグルメはどう違うん?
アプリは同じ?
携帯番号とか入らないと対象にならないとかトラップある?
今日遅々のデビューしたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:17:01.53 ID:1noQe7cx0.net
>>362
各社、その可能性はゼロじゃないが、農水省のはしご外しへの予防が大きいんじゃ無いかな
実際に予算を勝手に削減されたし
既にGTTの前例があるから、予約時のポイントは確定されると思う
じゃないと、キャンセル祭りからBAN祭りになって混乱する

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:20:07.78 ID:Z2g1BHlA0.net
平熱が37度超えてるから時々店員に嫌な顔される

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:24:13.24 ID:1noQe7cx0.net
>>522
あみやき亭はコロナでサラダバーが休止してたが、つい先日、一部店舗だけかもしれんが復活した
規模が小さくなってるからか、値段も480円になってたように思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:29:49.36 ID:PaWfWgrU0.net
>>550
お詫びポイント付与遅!笑

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:32:12.04 ID:234JbB+B0.net
お米ご飯がまずいところはホント幻滅するは。夜定食でたまに行ってた居酒屋さん、ご飯が商業レベルじゃないやつが出てきてから行かなくなったし。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:33:39.65 ID:YmbfgABCM.net
検温で店都合でキャンセルされたらキャンセル料貰えるんか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:34:28.93 ID:vlQDGLPsM.net
>>386
腹一杯食べないと不幸
我慢するのも不幸

そう、考えてる人って多い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:37:25.43 ID:VslJmqpV0.net
>>522
店によるのか?
近所のあみやき亭は席のみ予約対象だけど
サラダバーだけはないけどデザートバーもセットでなら単品ある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:38:52.47 ID:GwBP6OXD0.net
>>386
これさ
こんなに食べるって旦那だってことは普段からわかってたんだろうからさ
数千円オーバーして文句を言うくらいなら
最初から食べ放題の店の予約を取るか、あるいは数件はしごする予定立ててからいけよって思う

大食いの旦那にGotoだから今日の晩飯は1000円分だけで我慢しろって言うだけじゃ
そりゃ怒るに決まってる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:40:36.53 ID:fmaScBvZM.net
何軒か回ればエエやんw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:40:47.27 ID:8RyVssU70.net
>>570
ホントだな
突っ込んだポイント還ってくるのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:41:13.25 ID:/7Xb1Z+Bd.net
テスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:43:02.96 ID:/7Xb1Z+Bd.net
食べログとかホットペッパーとか色んなサイトあるけど初回とかで1番得するサイトとかあるますか?余分にポイントもらえるとか?
どのサイトからやるのがいいのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:44:26.82 ID:K6jj2zRD0.net
>>570
店都合じゃないだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:45:29.78 ID:VslJmqpV0.net
>>570
検温でひっかかったら店都合じゃなくて体調管理ができてない客都合でキャンセル料取られる可能性もあるな
店によるとしか言えないわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:46:40.26 ID:US3mhuW/0.net
>>386
離婚した方がええで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:46:56.07 ID:qONHfw020.net
Aのアカウントで予約
Bのアカウントのポイントで支払いってできないんですか?
できると思ってた…ショック

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:49:48.08 ID:9RvPl0Hs0.net
むしろなんでできると思ってたのか不思議だわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:50:26.10 ID:DPoU4Ltk0.net
単なる前払いだからね。ポイントで支払いって言うとキャッシュレス決済みたいなイメージあるけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:51:17.01 ID:234JbB+B0.net
2人で予約したカフェに急遽3人で行って、3人に変更できますか?って聞いて入ったのに、2人で来店済になってたわ。
店に電話して説明するのもめんどいからもういいか。(ー_ー)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:53:48.68 ID:CtDhE/TZ0.net
初めてeparkでココス行くんだけどレシートの人数に子供って入ります?牛角とかだとレシート大人の人数だったので少し心配で

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:59:16.30 ID:Z2g1BHlA0.net
>>584
2人で予約していたところに3人で入れたならお店の落ち度はないのに何の問題があるの?
感謝の電話でもするんですかね。
ポイント付与について急遽3人に変更できるかどうかだったら店じゃなくて予約代行のサイト運営に聞くべき

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:59:19.63 ID:VslJmqpV0.net
>>584
GTEのポイントも3人分貰えるように変更可能か確認した?
そこしっかり書かないとわからん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:59:26.57 ID:pRqi5hPl0.net
子どもの年齢による

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:00:14.68 ID:26c0/GFV0.net
くら寿司4人で予約して5人で行って5000円以上使って
店員に5人ですって確認したら5000pもらえる?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:00:16.51 ID:zqTjrOKXM.net
>>577
ポイントループのしやすさが最優先初回特典なんかに惑わされるな
お店掲載数のホッペと付与速度のEPARKの組み合わせが安定
ホッペはポイントサイト通せば+100円くらい
あとはお好きに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:00:35.81 ID:okH59fhn0.net
乞食道 決済編

・ポイカ提示
・ペイキャン活用
・最低金額超は50円以下

数円の支払いは各種ポイントくじで補う
期限切れが近い各種ポイントを端数に使う
紙なら釣りが出るジェフグルメカードを安く買う

利用ポイント未満で支払い0にする裏技もある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:02:53.16 ID:K6jj2zRD0.net
>>581
むしろBAN対象

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:03:49.15 ID:ZX6ZBJae0.net
>>581
これできるのはeparkだけじゃね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:08:22.39 ID:okH59fhn0.net
ループの基本バリエーション

・1000コース 夜
・1500コース 昼夜
・2000コース 夜夜
・2500コース 昼夜夜
・3000コース 夜夜夜

同じ店で三連続はマズいかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:08:42.85 ID:hVs/nJpCM.net
>>577
Yahooロコは初回特典で席だけ予約でgotoポイントの他にプラス1000ボイント
コース予約で20%ポイント
5のつく日や日曜に予約でプラスアルファ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:10:59.91 ID:okH59fhn0.net
11月で予算が尽きそう

1ループで1/2
2ループで1/3
3ループで1/4
4ループで1/5

祝日も休んでられない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:14:14.08 ID:tQ+J9xwk0.net
>>595
その初回1000てうち来てないけど…
もうループも入ってるのになんでやー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:17:10.77 ID:VslJmqpV0.net
>>597
ちょっとサイトのキャンペーン概要読んでこいよ
書いてあるから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:17:26.67 ID:RAzZp4nzM.net
>>515
別の店でも?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:18:46.57 ID:E66gb15RM.net
ヤフロコ初回20%席のみ1000円分ってのは1000円の20%で200円ってことだと思うぞ
みんな誤解してるけど
どう考えてもその解釈の方が理に適ってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:19:03.49 ID:26c0/GFV0.net
>>589
>くら寿司4人で予約して5人で行って5000円以上使って
>店員に5人ですって確認したら5000pもらえる?

今日行くんだけど誰か教えてください

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:19:17.66 ID:0YzUQGSn0.net
>>597
俺も来てない。記憶もない昔に使って初回じゃないとかかな。何が引っ掛かったのだろう。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:20:34.66 ID:okH59fhn0.net
LINE Pay 500円引クーポンが使えそうです

Famiポートのプレミアム食事券の決済方法

・現金
・FamiPay
・クレジットカード
・ポイント (dポイント/楽天ポイント/Tポイント)
・バーコード決済 (d払い/LINE Pay/PayPay/楽天ペイ/au PAY/J-Coin Pay/ゆうちょPay/メルペイ/pring/Alipay/WeChat Pay)
・Tマネー
・ユニー商品券

※各自治体の独自キャンペーンによって、一部決済手段でお支払いできない場合がございます。

◆ギフト券、iD、QUICPay、PiTaPa、楽天Edy、交通系電子マネー、WAON、QUOカードはご利用いただけません。

◆「メルペイ払い」でのお支払いについて
・「メルペイ/iD決済」は、ご利用いただけません。
・「メルペイ/コード決済」については、お客様のご利用状況等によりご利用いただけない場合がございます。
 その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】メルカリアプリ内の「マイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ
 →メルカリ・メルペイのお支払いについて」にてご確認ください。

◆「楽天ペイ」でのお支払いについて
・お客様のご利用状況等により、ご利用いただけない場合がございます。
その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】楽天ペイアプリ内、左上のメニューから「ヘルプ→よくある質問」にてご確認ください。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:21:18.00 ID:epVxR+AE0.net
>>601
店に到着する前に連絡して
一人増えますって言えば修正してくれるんじゃね?

店に来てから増えましたチーーッス!
なら俺が店員なら修正しねえ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:22:50.94 ID:hVs/nJpCM.net
>>597
ボーナスポイントは利用した翌月の月末に加算される

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:24:58.48 ID:RAzZp4nzM.net
>>584
甘えすぎ
それ出来たら普通に2人以上予約の所を常に電話して1人で行く乞食現れるというか
最初のスレぐらいから何度も何度もそうやりたいっていう乞食はいたから
変更できないって自分でも知ってるだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:29:59.88 ID:qqYVai1F0.net
>>386
食べ放題プランなかった?
9-11日1111円?みたいなのもみたし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:31:06.69 ID:VslJmqpV0.net
>>600
獲得できるpaypayボーナスライトが1000円相等と書いてある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:31:57.73 ID:26c0/GFV0.net
>>604
>>>601
>店に到着する前に連絡して
>一人増えますって言えば修正してくれるんじゃね?
>
>店に来てから増えましたチーーッス!
>なら俺が店員なら修正しねえ


レーシートupするので5人で5000pなのでは?
予約は人数変更出来ないので電話するの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:38:10.72 ID:FGFs4sH00.net
>>406
それで牛丼くえるわ、

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:38:11.30 ID:S9+QWfdt0.net
>>593
EPARKは予約した垢じゃなきゃQR発行できないけどどういう認識?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:40:52.10 ID:E66gb15RM.net
>>608
じゃあそう思っときな
付与されるのは200ポイントだから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:44:12.88 ID:exeAHwlw0.net
なんだただのガイジか
NGしとけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:45:16.64 ID:CtDhE/TZ0.net
>>600
違うと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:45:50.36 ID:VslJmqpV0.net
>>612
お前の真っ赤な顔で恥ずかしがる無様な姿を楽しみにしてるよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:46:14.57 ID:/7Xb1Z+Bd.net
>>590
>>595
ありがとうございます

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:46:29.62 ID:2QiVJEHXp.net
EPARKグルメの付与はマジで遅いな
仕方なくホットペッパーやぐるなびで予約したと思うしかない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:47:37.12 ID:DPoU4Ltk0.net
予約人数の変更は下には変更出来るけど上には変更出来ない。他の客がそう説明されてたの聞いた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:47:39.16 ID:TRUIh/t2M.net
>>601
EPARKは店員じゃなくネットで予約だからネットで4人で予約したならポイントは無理だと思う

店側は、5人になったことでテーブル席を分けるとか大きいテーブルに変更はできても
ポイントを5人分になるよう変更はできないから
何故ならEPARK経由じゃないとポイント入らないから

どうしても5人分のポイントが欲しかったら4人予約をキャンセルして5人で再度予約を取り直すことだね
ただしその時間がキャンセルしたことで埋まってしまうかもしれない
というか埋まる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:48:04.04 ID:3OH27jFY0.net
>>608
席のみ予約は1000円利用したとみなして20%付与で200円付与に決まってるじゃん
20%って意味わかる?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:48:36.98 ID:ggm/6iwSM.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604796416/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:50:17.83 ID:ZX6ZBJae0.net
>>611
すまんそうだったわ
両方のアカウントで入店しないと無理だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:50:25.11 ID:VslJmqpV0.net
>>620
もういいわw
お前が日本語理解できないガイジだってわかったw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:51:54.64 ID:3OH27jFY0.net
>>623
もういいわって他の奴と勘違いしてないか?
ID真っ赤にして頭の悪い主張してんな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:51:58.58 ID:okH59fhn0.net
ジェフグルメを475円で買う
端数1円で使うと499円の釣り
499−475=24円の儲けは旨い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:52:04.70 ID:ZX6ZBJae0.net
>>608
こっちだと思うけどヤフーのやることはとにかくわかりにくいからなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:55:39.67 ID:gUQSVHWBM.net
rettyの田中そば店
※ポイント付与のみ って注意書きあるんだが予約時にポイントは普通に使える
間違ってポイント使った人がいたら店側で処理できるのか…?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:55:57.23 ID:3OH27jFY0.net
>>626
4000円のコース頼むと800Pなのに席だけ予約で1000Pなんてありえるわけないだろ
Yahooの書き方がクソオブクソなのは間違いないけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:56:13.28 ID:VslJmqpV0.net
20%貰えるのはコース料金の場合のみって書いてあるの読めないらしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:56:34.23 ID:GwBP6OXD0.net
>獲得できるPayPayボーナスライト
>【コース予約】コース料金の20%
>【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当


こう書いてあるのにどこに誤解する余地があるんだろう?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:57:01.86 ID:VslJmqpV0.net
>>630
な それよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 09:57:06.07 ID:E66gb15RM.net
>>620
だよな
ここで以前から勘違いしてるヤツら多かったから教えてあげてるのにね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:01:41.46 ID:GwBP6OXD0.net
>>630
yahooのページが長ったらしいのでその部分の画像
https://i.gyazo.com/8cc9f5b3f9073a6daee3ef3a10f69e7f.png

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:02:11.60 ID:s2PBcbNVd.net
1000paypayも貰えるわけがないどこかに罠があるはずだって疑うのはいいことだけど、最終的に解釈間違うのはよろしくないわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:03:26.35 ID:BlRio71Ep.net
この話題初見だけど結局どちらが合ってるの??
教えてお兄さん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:03:43.63 ID:esv89GkAx.net
かっぱ寿司 1名だと14時〜16時半まで全てTEL表示になって予約できん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:03:55.28 ID:ZHbf99XO0.net
EPARKのくら寿司gotoポイントが5日目だけどまだ付かない
6日待てって書いてあったから明日まで待つけど問い合わせしないとくれなかった報告例もあるから心配

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:06:01.69 ID:LokdCTJE0.net
>>635
自分の日本語能力を信じろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:07:20.98 ID:GwBP6OXD0.net
>>635
ここを読んで自分で判断しろ
https://reservation.yahoo.co.jp/promo/gotoeat/

詳しくをこちらの部分をクリックした先に

>獲得できるPayPayボーナスライト
>【コース予約】コース料金の20%
>【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当

とはっきりと書いてある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:07:40.01 ID:tQ+J9xwk0.net
>>605
ありがとうw
めんどいからルール読まずに色々取りこぼしてるだろなあと思ってた
じゃあほぼ皆10月開始の今月末、
ループ続けられたらいいな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:08:36.00 ID:3OH27jFY0.net
paypayボーナスライトに1000円相当なんて表記はないんだよね
だから1000円利用相当のポイント200Pが正解
1000Pもらえると一度期待したらそれを信じたいんだろうけどね
バカばっかりだから支給されたら詐欺だと騒ぐんだろう。救えないw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:08:37.18 ID:YmbfgABCM.net
タマタマが痛いというか常に圧迫されているような感じで気持ち悪い
寿命かな・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:08:44.41 ID:WYKf6fqtd.net
>>633
だいたい席だけ予約は1000円とみなしてその20%ってなら回りくどい説明しないで素直に一律200paypayって書けばいい話なんだよなあwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:09:39.79 ID:WYKf6fqtd.net
>>641
1つ言っておくとpaypayにはポイントって概念はないから

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:09:43.37 ID:tQ+J9xwk0.net
>>633
あ、ヤフロコ普通に使い始めててぺいぺい連動なんてした覚え無いわw
クソー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:11:18.15 ID:BlRio71Ep.net
>>638
>>639
ありがとう兄さんたち!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:11:23.32 ID:E66gb15RM.net
ヤフロコ席のみ予約1000pもらえるって主張してるのがプロ乞食っぽいやつばかりなのが…

常識ってのがないんだろうな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:11:29.14 ID:3OH27jFY0.net
>>644
それは正しい
200円もらえるって書き方が気持ち悪くて手が滑った

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:12:00.99 ID:BlRio71Ep.net
>>641
わかりやすい!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:12:20.79 ID:gRpDSEbU0.net
俺もわざわざ20%のところに※で
>コース料金の場合。
>席のみの予約は1予約につき1,000円相当。
って書いてあるから
20%→コースの場合
1予約1000円→席のみの場合
だと解釈してたわ
コースの場合最低でも1人3千円以上を複数人で行くだろうから1予約1000円より20%の方がお得だし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:13:04.76 ID:WYKf6fqtd.net
この馬鹿は多分1000円相当って表現に引っかかって解釈がねじ曲がってるんだと思う
なんで1000円と言い切らずに1000円「相当」って表現するかというとpaypayはあくまでpaypayであって日本円ではないから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:15:03.21 ID:Y4PFlnCyM.net
ヤフロコ使わないけど
こんな分かりやすい説明してくれてるのに
モメるもんなんだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:16:21.00 ID:LpwWDxU50.net
>>599
全部別の店でやった
まぁ何かエラーが在った可能性を拭えないが。。。
こういう時にどこのポイントが入ったのかすら解んないのキツいわぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:17:13.68 ID:WYKf6fqtd.net
>>652
よその予約サイトの工作員でしょw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:20:16.06 ID:bWaHGJjiM.net
>>603
使えるよ
先月はそれで買った

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:21:28.51 ID:GwBP6OXD0.net
>>654
このスレを以前絡みてると工作員なのではなく
本当にガチな人にしか思えないから怖い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:21:44.20 ID:Y4PFlnCyM.net
ヤフロコ側は前提として
おひとり様は想定してないんでしょ。

3000円のコース×4 2400円(1人600円)還元
席だけ 4人 1000円(1人250円)還元

ぼっち民
3000円のコース食べて600円還元なのに
席だけ予定が1000円還元されるわけねーだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:21:54.56 ID:yE/hInt1M.net
ポイントサイト含めたポイントの多さ、検索しやすさ、使える店の多さの総合評価でヤフロコ一歩抜けてるわ
次点はポイントのぐるなびか俺は使ってないが即日ポイント配布のeparkかってとこ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:22:10.19 ID:PRvvFrha0.net
ホッペグの16日から23日来店分ポイントがつかない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:23:55.24 .net
ヤフロコは地方だと磯丸水産と家族亭しか普通に飯を食えるとこがない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:24:28.29 ID:yE/hInt1M.net
>>660
充分じゃね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:24:34.06 ID:g9euJfpad.net
>>660
ステーキ宮ない民?
北関東にはどこにでもあるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:25:00.37 .net
>>659
その期間は今日の深夜1時30分

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:26:55.63 ID:Vuh78RiUr.net
>>508間違えて1時間前に来たとき大丈夫だっだよ
普段は30分前ぐらいにいく
ただし15時の予約のときはピッタリにいく

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:27:33.93 .net
>>662
10キロ先にある

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:28:04.87 ID:NDAjvgtK0.net
>>660
こっちホトペとかわらん
フォルクス安安千房スイパラもあるし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:29:45.30 ID:yE/hInt1M.net
>>338
ミナミキャンペーンは食べログでTポイントもらうかヤフロコでペイペイボーナスライトもらうかどっちかにせんとな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:29:49.97 ID:GwBP6OXD0.net
>>665
地方民なら車を持っているだろう
10kmなんて車で移動すれば10分程度の距離

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:30:30.24 ID:LpwWDxU50.net
>>522,529,530
チェーンって逆に店長裁量次第だったりもするからなぁ
敢えて穴塞ぐより、穴狙って来るような相手を
日本人の慎ましさに付け込んでカモる方が勝算在りと踏んでるのかもしれん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:31:00.33 ID:okH59fhn0.net
>>641
1000円相当が1000円付与に乞食脳内変換w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:31:09.77 ID:yE/hInt1M.net
ミナミキャンペーンのポイントがせめて通常のポンタポイントならホットペッパー使ってたんだがなあ
ミナミキャンペーンに関してはホットペッパーがましな店多いし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:31:14.24 ID:jOssDacUM.net
今更、ホント今更だけどホッペの独自キャンペーン知った
というか使ってたのに気付かなかった

10xx円でループさせようとする乞食には無縁なんだけど
ランチ14時まで&1000円越えてくるような店を諦めてたのが少し揺らいだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:31:46.73 ID:LpwWDxU50.net
>>543
せなんや、じゃあ初回利用だった店に一応確認すっかなぁ
ホッペグにメールしてても埒あかんし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:31:48.63 ID:4s5cYXJe0.net
無限ボンくらとかほとんど罰ゲームだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:32:37.03 ID:yE/hInt1M.net
やっぱワッチョイええなあ
我がワッチョイ見ると乞食として誇らしくなる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:33:08.13 ID:2OPG/zY/0.net
ポイント使ったらリピできない!って馬鹿と似たようなもんだろw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:34:05.44 ID:gRpDSEbU0.net
近所にGOTO対応してる店ステーキ宮位しかないから宮ばっか行ってるけどハンバーグもチキンもフライも冷凍食品から作った様な味であんま満足感ないよね
同じ1000円ならちょい高めの寿司屋のランチセットか種類の多いココスのほうが余程満足感あるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:35:44.82 ID:yE/hInt1M.net
>>677
ステーキ宮行ったことないが安安より使い勝手悪そうだな
今は肉に飽きてユッケジャンとか冷麺とかサラダ食ってるがいける
たまには違うもの食わんとな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:37:02.25 ID:okH59fhn0.net
>>677
ステガスより不味いのかい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:37:09.65 ID:OqYIWrofM.net
この店ローカルルール大杉
> 15時迄のご予約はお1人様1,000円以上のご利用を頂きますが宜しいでしょうか?
> 15時以降のご予約はお1人様1,780円以上のご利用を頂きますが宜しいでしょうか?
> 未就学児のお子様は対象外です。お子様を利用してGo to イートポイント付与はご遠慮下さい。
https://www.hotpepper.jp/strJ000205771/course/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:37:32.95 ID:/S+BwY+X0.net
Rettyはシステム上「ポイント利用しない」選択が出来ないんだと思う
田中そば店と同じように例えば「長浜や 鶯谷店」なんかも「ポイントは付与のみ」と書かれていて
いわゆるループ不可店なのにRetty上ではポイントが使えるようになってる
なんとか小町食堂も「ポイント利用は2000ptから」とうたっているけど
Retty上では1000pt利用で予約できるようになってる
これポイント利用店に行ったあと使えなくても戻ってくる保証は無い
最悪戻って来ないと思っておいた方がいい
Rettyはそういう意味で予約時はしっかり文章を読んだ方がいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:40:00.57 ID:Ir0ndAi30.net
ステーキ宮ってランチタイムだとデザートの種類が少ないけどディナーに行かないとダメなのかな?
ディナーは肉が割高になるけど、GTE期間はコスパとか関係ないし別に肉を食う必要すらないし今度は夜に行ってみるか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:40:37.60 ID:/S+BwY+X0.net
安価付け忘れた

>>681>>627に対してのレスです

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:40:39.59 ID:52T6bofKa.net
ホトぺ厳しいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:41:54.11 ID:52T6bofKa.net
ちょっと欲張っただけなのに(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:42:24.43 ID:LpwWDxU50.net
>>544
それ、12時と18時の間隔開けて別店舗の予約なんて例だから
同一日同一店舗、間隔6時間未満はNG、とも読めて何の参考にも成らん…
時間書いて分を書いて無いから普通は00分と読むという事でいいハズだけど
00分45分でも12時は12時、とも読めるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:42:32.36 ID:Vc+03N7n0.net
フォルクス4人までしか予約できない
5人家族なのに…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:42:59.80 ID:hNdIJ4Za0.net
>>677
さすが、セントラルキッチンのコロワイドやなwww

大戸屋もそうなるんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:44:15.65 ID:CtDhE/TZ0.net
>>620

獲得できるPayPayボーナスライト

【コース予約】コース料金の20%

【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当

意味わかる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:44:33.33 ID:gRpDSEbU0.net
>>679
ステガス行ったことないけど単に宮ばっか行ってるから味に飽きただけかもしれん

近所のドンキー対応してくれたらいいのになあ
よくあるファミレスのハンバーグは飽きた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:46:10.02 ID:EkU6KUUm0.net
くら寿司ポイントが申請中ばかりで結局ポイントつかえない、、、現在4つ申請中。3回に1回は引っ掛かる。後から戻って来たとしても合わせると9000ポイントになってしまった。そんなにいらなかった。ポイント位でループしてたかった。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:47:13.28 ID:jOssDacUM.net
>>689
このレスで
高田延彦「この意味わかりますか?」
ってのをひっさびさに思い出した

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:47:49.32 ID:n5wPYlBD0.net
ステーキ宮の運営会社の優待ポイントで、近くにあるかっぱ寿司にいっている
20kmぐらい離れているから宮にはいかない
今日は初フォルクスだが、吉野家優待券をポイントに変換するのが目的w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:47:58.35 ID:EkU6KUUm0.net
>>691
最後4000ポイント位

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:48:05.95 ID:tOTuiW5NM.net
俺も数日前にフレッシュネス乞食やろうと思ったけど遥か先まで予約で埋まってたわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:48:08.02 ID:Ir0ndAi30.net
>>689
【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト(を付与)、1,000円相当(のご利用とみなしてその20%である200円相当のpaypayを付与)

馬鹿の脳内ではこういう解釈になってる


それなら素直に200paypayって書けばいいよね?って指摘しても聞く耳持たない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:48:16.26 ID:TjzHHbhvd.net
>>685
リクルートは厳しいよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:49:02.70 ID:Vuh78RiUr.net
>>691
ビックリドンキーEPARKに来るらしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:49:32.65 ID:DQupg2HO0.net
>>601
あらかじめわかってるんなら、
5人で予約取り直せば何の問題もない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:49:37.99 ID:TjzHHbhvd.net
>>698
たまに対象店あるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:50:57.09 ID:jOssDacUM.net
リクルートは乞食や奴隷をキープして搾取する世界のまとめ役みたいなもんだしなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:51:11.41 ID:9eq1d7rS0.net
徒歩圏内でGTEが使える店、ココスと夢庵と非チェーンのまずい焼き鳥屋しかないから
ココスと夢庵を行ったり来たりしてるけどもう秋田

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:51:29.30 ID:TjzHHbhvd.net
>>701
そして急に切り捨てるのよなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:52:52.96 ID:2n8ohvFc0.net
>>544
例2を見る限り 時間が違えばOKって事だろ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:56:18.44 ID:pc+bbhPB0.net
>>698
まじで

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:59:17.58 ID:UCCXwwrVa.net
ココスは店行ったらEPARKで予約したって言えば良いのか?
番号ないからよくわからん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:59:28.07 ID:skX5TJ2f0.net
go to eatのポイント付与がいつ終わるのかキミは知っているかな?
2021年1月16日 ポイント付与が始まった2020年10月1日を含めて108日
そう 人間の煩悩の数と同じ
go to eatのポイントには人生のすべてが込められているのだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:59:54.11 ID:S9+QWfdt0.net
>>698
既に5件はやってるんだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:00:46.43 ID:HhMVZf/G0.net
>>707
ホットペッパーポイントこねーぞ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:01:50.99 ID:2n8ohvFc0.net
ファミレスは所詮冷凍食品だから大してうまくないのがなぁw
まあGOTOだから行ってやるけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:03:49.01 ID:skX5TJ2f0.net
>>709
キミは人生の敗残者 敗残者にくれてやるポイントなどない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:05:49.68 ID:8RyVssU70.net
>>698
ホントだな
嘘ついたらお前のアヌスにチンコ1000本挿入するからな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:07:05.78 ID:okH59fhn0.net
>>653
ワーニングは出なかった?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:08:22.82 ID:awGWy2Q00.net
電話したらくらは予約2人→3人は受付に最初に言えばポイント人数分になるって
明日実験してくるから結果は明日言うね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:08:36.71 ID:MuFa9f0d0.net
10月10日くらいの時点で、予算の1割使ったってニュースがあって
それからくら寿司の無限が話題になったりして更にGoToEat過熱してるけど
予算まだ残ってんの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:10:28.24 ID:+EQ0hj8T0.net
毎日イートできるような税金払ってならそうなお前らばかり利用できる制度は問題あるだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:11:55.44 ID:qWpL+7Ms0.net
>>714
席の発券前に言わないと怒られるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:12:28.03 ID:qv6qsz1F0.net
>>672
あれってコースとして設定されてないと駄目だろ?
ランチだとそんな店全然ないぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:15:40.63 ID:TjzHHbhvd.net
これからは納税額に応じてリターンを決めたら良いのになw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:17:08.23 ID:8RyVssU70.net
>>719
貧乏人は90%
金持ちは10%でいいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:17:41.25 ID:JVCWqc2q0.net
磯丸水産は優待で払うとポイントつかないんだな…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:17:52.42 ID:8RyVssU70.net
>>717
怒るのかよ怖いな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:18:05.08 ID:LpwWDxU50.net
>>713
同一時間帯です、ってヤツは出た

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:18:37.90 ID:JTIfZN8VM.net
>>628
理性より感情を優先する論理体系の人はこっち

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:18:44.86 ID:3OH27jFY0.net
金には困ってないが得するのは好きだからgo toしてるわ
くら寿司とかまずいから行かないけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:19:41.81 ID:JxkEaJL2M.net
>>570
>>642
ヤバそうだから病院行けよwwwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:20:34.55 ID:3OH27jFY0.net
何か勘違いしてる阿呆がいるけど、飲食店支援政策だからね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:21:10.82 ID:JxkEaJL2M.net
>>723
明らかにその件っぽい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:24:01.08 ID:JxkEaJL2M.net
>>685
何やったんだ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:24:12.74 ID:2m4f9MMA0.net
>>695
都心はいくらでも空いてるぞ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:24:20.86 ID:okH59fhn0.net
>>723
1回?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:25:21.78 ID:JTIfZN8VM.net
>>679
ステガスよりよっぽどいい
ただ、gotoの利用は3時前後の予約が塞がれてて
また、ステガスと違ってディナーが割高なのが使いづらい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:26:39.76 ID:llfswzkJd.net
てか早く紙でしかやってないところはプレミアム食事券を発券させろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:26:46.64 ID:HhMVZf/G0.net
   
使うポイント設定して
実際のお会計がそれ以下だったらどうなるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:27:31.69 ID:bfdN789Od.net
>>734
試してチョンマゲ

説明読めば分かるけど消える。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:27:51.73 ID:LpwWDxU50.net
>>731
1回だな
60分間隔でも出るヤツだから問題無いと踏んだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:28:07.25 ID:JTIfZN8VM.net
>>693
有効期限が今月までなんだよな
フォルクスねーし、gotoで忙しいから使えねぇ
モスはポイント化出来るようになったのが有り難い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:28:35.90 ID:yE/hInt1M.net
>>727
違います
安倍友支援政策です

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:30:32.63 ID:8RyVssU70.net
>>738
菅友だろ
グルメサイト儲かりすぎて笑い止まらんな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:30:37.05 ID:LpwWDxU50.net
>>728
なんも明らかでは無いなぁ
情報がなさすぎて
ただ他の問題のアテが無い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:30:47.20 ID:okH59fhn0.net
>>736
ワーニング無視が原因かもね
だとしたら不親切極まりないね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:31:40.39 ID:hNdIJ4Za0.net
>>702
個人店の不味い焼き鳥屋なんて想像つかないwww

そんな店はすぐ潰れるだろw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:32:27.69 ID:JTIfZN8VM.net
>>715
まだ残ってるけど突然改悪される可能性がある
GTTは各社一斉に横並びで改悪させたんだよな
各社予算の消化率が違うのにね

追従じゃなく一斉だからカルテルだろと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:35:22.55 ID:bfdN789Od.net
>>742
東京だと人口が無限だから潰れない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:38:50.30 ID:HhMVZf/G0.net
  
コロナ感染者急増しているな
たかが1000円のために死にたくないわ
政府はアホなのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:39:32.08 ID:okH59fhn0.net
予算消化は日毎に増える
倍々ゲーム並みに
11月で終わる想定で動いた方がいいと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:39:52.14 ID:0FFmIjNbM.net
>>745
お前があふぉ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:40:24.28 ID:HhMVZf/G0.net
>>747
なぜに?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:41:40.15 ID:1dc0ZaYCr.net
>>215
下痢便フェアwwwwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:43:54.78 ID:okH59fhn0.net
ココイチも下痢便カレーみたい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:45:28.27 ID:VslJmqpV0.net
北海道のスープカレー全部下痢カレーw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:45:35.76 ID:Ir0ndAi30.net
>>732
ディナーだと高くなるけどライス抜けば同じになったような
無理にまずいブレンド米で腹膨らます必要ないでしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:47:39.63 ID:nMWyg/6+0.net
>>745
1000円のためならコロナかかって来い!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:47:56.33 ID:HhMVZf/G0.net
ココイチのビーフカレーは具が感じられない
牛肉はどこに入っているのか?
あれでは高すぎる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:50:31.64 ID:nMWyg/6+0.net
>>754
タダなんだから文句言うなハゲ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:51:36.05 ID:okH59fhn0.net
日本人は小麦粉カレーに慣れてるからな
味は本場のスパイスカレーだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:52:02.86 ID:/cfJ0/XH0.net
スイーツパラダイスってのこのスレで知ってすごく生きたいが交通費で2000円かかる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:52:39.94 ID:/cfJ0/XH0.net
>>745
回数回れば1000円じゃないし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:52:44.11 ID:BpNxYUJWM.net
ココイチより安楽亭のカレーの方が肉ゴロゴロしとる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:53:57.73 ID:0FFmIjNbM.net
電車で460円だからスイパラいけない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:59:27.48 ID:JVCWqc2q0.net
GoToの為に交通費使ってるやつとかおるん??

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:00:05.65 ID:okH59fhn0.net
歩いて行ける店は1軒だけだからそこばかりになる
飽きるのはいいけど1日3回は付与がちと心配
ワーニングでなければ大丈夫そうだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:01:59.54 ID:BUj2Ufwy0.net
>>693
フォルクスの経営会社【アークミール)安楽亭のグループに買収されたのに優待現在も使えるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:05:15.82 ID:pdT9Y3nIM.net
>>755
タダじゃねーだろ
勘違いしてない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:12:23.66 ID:tQ+J9xwk0.net
磯丸の定食どんなの美味しかった?
15時までお昼我慢ちゅう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:13:31.25 ID:Xr6jLOEcM.net
大阪府の還元遅すぎて待ってられないな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:13:40.10 ID:0obHy/1uM.net
>>625
ジェフグルメカードが使える店もまとめて欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:15:33.87 ID:0obHy/1uM.net
>>687
3連プリンかよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:18:19.25 ID:hrTddStSM.net
>>755
初期投資してるからただじゃねーだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:20:16.53 ID:exeAHwlw0.net
スイパラは金払って行くレベルじゃないぞ
期待していくとまじ後悔レベル

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:21:19.23 ID:qqYVai1F0.net
>>770
シャインマスカット食べ放題は良かったぞ。
あの値段なら良いわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:22:03.55 ID:3OH27jFY0.net
生活保護もらってGO TO EATで豪遊してる奴現代の勝ち組だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:23:50.29 ID:okH59fhn0.net
>>767
それくらいググってくれ

大手はほとんど使えるんじゃないか
1円でも使えるし有効期限もない
釣り錬金できる乞食ツール

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:25:21.39 ID:GUF8l4ySa.net
初めてフォルクス行ったけどサラダバーがステガスに毛が生えたようなショボさだな
パンも不味いしこれならカレーとかき氷もあるステガスかサラダバーがワンランク上のすえひろ館のほうがいいわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:27:48.84 ID:GUF8l4ySa.net
スイパラでいちご食べ放題やってる時にすえひろ館で1200円くらいでいちご食べ放題してきたわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:32:00.59 ID:Le4vY/VVM.net
安楽亭の誕生日クーポン20%offとロコのポイント併用して大丈夫だよね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:34:19.05 ID:lSKvAfS6M.net
>>745
そうだよアホだよ〜

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:37:59.76 ID:gMjGUuG90.net
コロナ怖い教の人たち引きこもってくれ〜
君たちの税金はわれわれが引き受けた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:38:52.39 ID:LokdCTJE0.net
俺は空いてる時間帯しか行かないわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:40:29.58 ID:uDmq0X5m0.net
10/31に行ったぐるなび、まだ付かないんだけどどういう事?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:41:58.34 ID:okH59fhn0.net
コロナが怖くて乞食はできない
乞食はウイルスや黴菌に強いんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:43:06.44 ID:tQ+J9xwk0.net
ミナミポイント4000もぐるなび要らなかったな
月10回縛りあって
今やフレッシュネスやかっぱ寿司あるホットのポイント欲しい
でももう弾も増やしたくないわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:47:42.76 ID:tmAwyGyv0.net
フォルクスはライスとパンは食べ放題じゃないんけ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:48:34.69 ID:LpwWDxU50.net
こんだけ弾増やしても来ない1000ポイントがいちいち気に触るんだから
もっと少ないポイントで回してるのに来ないポイントが在る奴らの心労は想像を超えるな
今まで多少は余裕持って回そうぜとか思っててスマンかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:50:02.85 ID:aJb7Qe4Pa.net
>>698
来るなら早く来ないと
ポイント尽きそう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:50:02.95 ID:k42i6qlO0.net
なあフォルクスでコーヒーとケーキのみって変な目で見られる?
ケーキ380円、ドリンクが150円(?)で583円
でGTE500円+ポイントサイト300円で800円
217円貰いつつでコーヒーとケーキはなかなかコスパいいと思うんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:50:05.09 ID:YR9gIt060.net
>>765
鮪2種盛り定食とろろうどん選択

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:53:57.93 ID:XB/tPOM8M.net
>>773
優待とグルメカード、併用できずにどちらかしかレジを通らないKFCなんてのもあるから
対応表だけみるとハマるかと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:54:15.08 ID:tmAwyGyv0.net
>>786
ステガスでハッピーアワーのプレモル一杯で出てきたことあるわ
とりき乞食とかいたんだしどんな注文しようといまさらだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:55:17.52 ID:LpwWDxU50.net
ドンキーすぐそこだから平日深夜でも行けていいんだけどな
でもその店は受けないとか在りそうでな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:55:38.34 ID:VgBMMWmFM.net
乞食共へ
https://i.imgur.com/NiMn85x.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:55:54.63 ID:okH59fhn0.net
ポイントは多すぎても少なすぎてもダメ
一週間分+αで10日分くらいがいい
先予約や付与遅れの余裕をみて

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:58:50.22 ID:LpwWDxU50.net
>>792
だよな
そう考えて俺も3店×10日分くらいにしてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:59:57.06 ID:C9qe2Njq0.net
大手は食事券だけ的な暗黙の了解を破ったやつが悪い(ありがとう)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:59:58.69 ID:2n8ohvFc0.net
>>791
利用者には何の罪もない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:00:05.05 ID:3uGdizOAM.net
>>241
980円定食ってどの店舗でやってんねん?
牛角高いねん!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:00:06.18 ID:tmAwyGyv0.net
ポイントサイトのヤフコ300円なのにまだ続けられるんだな
予約をするやつが少ないのかね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:00:46.15 ID:TFxWGOPq0.net
>>652
このリプしながら
>>657
これなのかよw
おい、日本語素直に読め

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:01:27.22 ID:okH59fhn0.net
>>788
ループモードだからここの住民は端数で1枚しか使わないだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:01:52.38 ID:tQ+J9xwk0.net
>>787
了解
揚げ物は違うなと思ってたからありがとう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:02:00.69 ID:k42i6qlO0.net
>>791
Rettyは手数料無料なんだろ?
何を言ってるのかわからん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:02:26.79 ID:TFxWGOPq0.net
>>791
別の個人店は、不満しか言わないネガティブ飲食店ツイートあるけど、俺らは新規来て助かってるってツイッターで言ってるけどなー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:03:09.99 ID:C9qe2Njq0.net
>>797
今は店数的には唐辛子
付与早さのEPARKの2強だからな
俺はロコで安楽亭行ってるけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:03:41.35 ID:TFxWGOPq0.net
>>801
これ
手数料無料サイトも複数あるのに、個人店にばかり来てたのがいきなり大手チェーンのみに行くかね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:03:51.14 ID:Xr6jLOEcM.net
さて今日は夕方に無料焼肉食ってくるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:06:08.35 ID:nKmMeXomx.net
>>791
だったら専用メニューでも作れよ馬鹿か?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:06:12.14 ID:HhMVZf/G0.net
   
予約するのが面倒くさい
そこまでして1000円もらおうとは思わない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:06:35.31 ID:LpwWDxU50.net
>>791
手数料差し引いた物でも税込み1000円GoToコースで予約させれば客来るだろうし
来すぎるのが嫌なら席絞るかリクエスト枠にすれば済むのにな
結局情弱ほど文句は垂れるんだろう
まぁ始める前の俺と同じだから気持ちは解るw
情報仕入れて判断するってそれ自体がコストなのに見合うリターン在るか解らんしめんどいわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:06:40.03 ID:bfdN789Od.net
スイパラって東京にしかねーじゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:06:49.57 ID:nKmMeXomx.net
無能経営者にとってはgotoeatは不満しかないんだろうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:07:37.02 ID:nKmMeXomx.net
まぁgotoで文句言ってる経営者は普段から客こないから文句言ってるんだろう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:08:03.51 ID:6t61zdEdM.net
>>780
どういう事言われましてもいつもの事としか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:08:23.53 ID:tmAwyGyv0.net
ポイントサイトの予算は割り振りがあるんだろ
rettyが報酬80円のとこまで高額のとことなぜ時を同じくして一斉に掲載終了になるねん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:08:47.60 .net
だから店は予約客には送客手数料を上乗せしてくれていいんだって
店舗メニューにプラス200円されても元が無料だからたいして問題じゃない
それでいろんな店に行けて予約とりまくれるなら何軒もハシゴする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:10:02.07 ID:dsrCXhlnd.net
チェーン店で使えそうなのフレッシュネスバーガーしかねぇわ田舎だなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:10:25.38 ID:tmAwyGyv0.net
>>809
船橋のららぽーとにもありますっ
失礼な

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:10:39.15 ID:2n8ohvFc0.net
レッティとか手数料無料サイトに掲載店増えるとおもったら全然増えないなw 

少なくとも自分の地域は1件のままw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:11:25.51 ID:6t61zdEdM.net
このイベント終わったら詐欺会社rettyは絶対に使わない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:11:39.37 ID:hrTddStSM.net
>>786
全然問題ない
フライドポテトとサラダバーセットで680円bェ一押しだが、封ふくらましたbュないならデザ=[トもあり
もはやポイントもらうために食うになってて本末転倒だとは思うが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:11:52.40 ID:UxWUZNBtM.net
>>746
未だにガチ初心者もスレにたまに湧くしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:12:06.94 ID:NDAjvgtK0.net
200円つまり20%で無理とか経営失格だろ
30%以上とるウーバーヤポケオ参加も無理なくらい
潰れても仕方ない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:12:13.81 ID:aa8RCllp0.net
>>641
控えめに言ってキチガイ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:12:45.54 ID:TjzHHbhvd.net
>>625
ある程度弾あるから今更なぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:13:51.41 ID:swVjs9y90.net
デートでGTEコース
バレると思う?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:14:21.34 ID:C9qe2Njq0.net
パスタラーメン寿司ハンバーグファミレス焼肉ハンバーガー何でもござれの入れ食い状態
こっから幸楽苑まで参戦されたら胃が持たない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:14:30.40 ID:okH59fhn0.net
>>791
普段500円のラーメンが1000円でもいいのにな
近ければ毎日行く

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:14:38.14 ID:qdtNMGgkd.net
昼に来たらかっぱクソ混んでてワロス
ほとんどが予約なしの順番待ち
まだ馬鹿には見つかってないようで安心

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:14:58.84 ID:6t61zdEdM.net
>>813
これが結局どうなってるのか不明

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:15:09.96 ID:UxWUZNBtM.net
>>791
池沼かよ
嫌なら今すぐに辞めろバカが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:16:59.61 ID:tmAwyGyv0.net
rettyは掲載数が少ない
それで一人で行けるところになると極端に少なくなるからな
条件を来店人数一人にしてぐぐると10分の1くらいに減るんじゃね?
これでリクエスト予約はgotoポイント付与の対象外にしているんだからなあ
わけわかんねーわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:18:03.94 ID:Xr6jLOEcM.net
腹パンなのに食いまくって結局デブるってマイナスやろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:18:31.12 ID:GUF8l4ySa.net
gotoに参加しない&しても1人客拒否の店は新規客ゲットのチャンスを逃してるアホだからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:19:20.61 ID:NDAjvgtK0.net
ロコのミナミ予約は今日か11日までに決めないとな
15日当日さすがに無理よな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:19:39.86 ID:UxWUZNBtM.net
>>824
Go To Eatの事全く知らんかったら「予約!かっこいい!」
ってなるかもしれんが無いだろ


つーか今まではレストラン予約して彼女連れてってってかっこいい到達点みたいに朧気ながらに思ってたけど
ポイントの1つも貰えないんじゃメシの予約って面倒くさすぎてやってられんわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:20:06.85 ID:TjzHHbhvd.net
>>824
なんかバレたらまずいん?バレると思うけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:21:15.10 ID:NDAjvgtK0.net
>>824
マッチングアプリで男ほとんど利用してるらしい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:21:38.14 ID:okH59fhn0.net
>>823
端数に使うといいってこと
毎日使うと24円×30日=720円
乞食にとっては小さい金じゃない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:21:52.08 ID:DMg7jNwTM.net
むしろバラしてポイント入ったらまた誘えよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:23:16.24 ID:h0gadt95r.net
予約してチャリでさあ行こうとしたら、パンクしてるじゃねえか。
あわてて車で行ったわ。
なんか疲れた。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:25:42.35 ID:tmAwyGyv0.net
>>839
俺は予約入れる前にチャリのタイヤ
いつも確認している
唯一の交通手段だから
何かあったら困るんでな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:25:51.29 ID:/S+BwY+X0.net
Rettyに関しては送客手数料無料ということだけが取り上げられすぎているが
実際は手数料は無料だがポイントで払った客のポイントの現金化は末締めの翌々々末払い(詳細不明)とか
他の予約サイトに比べて極端に遅いと聞いた
これじゃポイント払い客が来れば来るほど倒産まっしぐらだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:26:07.12 ID:C9qe2Njq0.net
チャリgotoしすぎて腰が痛いんすわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:26:15.88 ID:xVyArdg60.net
hotpepperのポイント履歴さー
どこの店の来店で貰えたポイントなのか分からないから確認がすげーめんどくさい
システム作った奴バカかよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:26:19.82 ID:LpwWDxU50.net
>>839
遅れるって電話したら済むじゃろ…
でもまぁ俺も気を付けよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:27:07.97 ID:GwBP6OXD0.net
>>791
俺なら近所にある仲の良い飲食店を誘ってRettyに登録するな

一店舗だけだとわざわざRettyの弾をつくるのにも躊躇するかもしれないが、
もし、すぐ近所の個人店が3店舗くらい参加してたらローテションで利用するやつは絶対に増えるはず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:27:23.12 ID:bZ76KPPHM.net
>>799
いや、端数で使えない場合があり得るんだよ

GTEで全額支払い、釣りはいらねぇぜ!
は許さない店とかあるだけにカオス

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:27:38.07 ID:Xr6jLOEcM.net
得しなきゃと強迫観念で行くのはダメだわ
普段行かないような店行けて楽しい位の気持ちでやらないと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:28:39.92 ID:qFJJdqbl0.net
>>791
頭の悪いやつは何をやらせてもだめだな
普段700円くらいで出してるものに烏龍茶の1杯でもつけて
1000円セットですとでもすれば良いのに
忙しい時間とかぶらないように曜日時間人数店主の思うままに制限すればいいし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:29:07.30 ID:okH59fhn0.net
ママチャリは空気が抜けるんだよな
虫ゴムをスーパーバルブに交換しようかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:29:24.11 ID:LpwWDxU50.net
>>843
俺も今日のポイント1軒分少ないけど何が来てないのかも解らんからげっそりしてる
GoToのポイント周りはまとめて外注に投げてるから内部で個別に扱えてないんやろな。。。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:29:51.61 ID:h0gadt95r.net
>>844
今日は開店時に行こうとしてたし、徒歩だと少し遠いので車にした。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:31:05.97 ID:qFJJdqbl0.net
頭のいい店は1000円セット1500円セット作って
さらに会計しやすいようにポイント利用時は現金などとの併用不可としてるところもある
会計での時間短縮まで計算に入れてる
やりおるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:31:53.13 ID:XZrtKlJhM.net
関東住みぐるなび使い。
一人な場合みんなどの店使ってる?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:32:40.01 ID:GwBP6OXD0.net
>>791
ツイッターのアカウントを見に行ったら、
店のアカウントで自民批判をしまくってた

個人がどんな思想を持つのはもちろん自由だけど、
店のアカウントでそういう政治的発言をするのはちょっと軽率だと思うなぁ

個人用と店用のアカウントをわければいいのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:32:45.16 ID:okH59fhn0.net
>>846
乞食は用心深いから初歩的な失敗はしないw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:34:34.79 ID:QJaKhmtF0.net
>>552
風邪の時点で暫定コロナとみなしてキャンセル安定

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:35:48.96 ID:93D9BpKVM.net
>>840
運行前確認とかプロ乞食だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:35:58.02 ID:SIU1hJyH0.net
福岡のちょい田舎でホットペッパーグルメとEPARKしか使ってないけど
ポイントシステムはEPARKがいいな
店からすると全体的な手間はホットペッパーグルメの方がかからなそう
対象店舗はホットペッパーグルメの方が多いな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:36:29.21 ID:5dVYCmkT0.net
>>853
中華、お好み焼き、焼肉、レストラン系
ぐるなび以外だとラーメン屋
ここら辺は席料無いので安心

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:37:00.84 ID:/S+BwY+X0.net
>>852
町田商店系列
ラーメン春樹チェーン
麺屋 宗 ときわ台

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:37:29.34 ID:oXgrIYGOa.net
目利きの銀次って、コース1300円があるけど
ランチタイム以外だとチャージ料金430円(税込)もかかるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:38:05.70 ID:0FFmIjNbM.net
知り合いが大阪で食べログ使ってたけど、情弱だよね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:39:32.65 ID:0FFmIjNbM.net
羽田空港でビール飲みすぎて修行出来ない。古事記失格でワロタ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:39:39.85 ID:EIPETQhD0.net
>>849
同じ症状で無視してたらgte移動中タイヤベッコベコになってタイヤ交換5000円かかったよ…
タダ飯食いに行ってとんだ出費w

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:40:20.62 ID:dfkYp2Mp0.net
>>721
なんで嘘つくの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:40:55.59 ID:0FFmIjNbM.net
>>864
経済回してるからok

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:44:48.27 ID:5e3wmpR80.net
サイトごとに予算が割り振られているならeparkやホトペ予約を優先した方がいいのかね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:45:00.85 ID:63ALrLR2M.net
ホントなぜ専用メニュー作らないのかだよね

ランチで680 780円でたしてるようなやつを1000円でだしゃいいのよ
ランチのお得感も際立つ
ポイントサイト経由でもなんでも自由にやらせてwinwinよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:45:23.10 ID:JFfnOlqpM.net
>>843
そうだよバカだよ〜

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:46:33.67 ID:hNdIJ4Za0.net
>>759
ココイチのカレーに具なんて入ってたか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:49:43.02 ID:hNdIJ4Za0.net
>>854
馬鹿なのかねw

客商売で政治と宗教の話はタブーなのにwww

最近はそんな事もわからない芸NO人も多いが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:50:39.55 ID:JFfnOlqpM.net
飲食やる奴って最初から採算度外視した乞食と正反対の非乞食脳だから
どうやれば効率よくてオトクとか考える性質をしてないんじゃね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:51:06.13 ID:TjzHHbhvd.net
>>852
美味い飯を作るやつと美味い経営するやつが=じゃないのが悲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:51:15.95 ID:CIIoKUi50.net
>>848
だよな
しかもこんな発言してる店に行こうってならないしなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:54:48.80 ID:tQ+J9xwk0.net
>>801
それで個人系ラーメン屋とか多いんだね
ラーメン興味無いけど個人の面白いとこないか見てみよかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:55:20.65 ID:kqkqcQEs0.net
>>772
ナマポのものやが生活保護スレは全然盛り上がってないな。
給付金の時は盛り上がってたが。
今回はやり方がちょっと複雑な事が原因かも。
元々事務能力低い人多いし。
あとカツカツな人多いから1週間文の弾作るのも厳しいのかも。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:55:53.73 ID:3uGdizOAM.net
>>522
こういうのって穴って言うんか?
やる事がセコいぼったくりバーやん w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:57:21.00 ID:l9C9tez70.net
>>868
ほんとそれ
それこそ送客料の200円も上乗せすりゃいいんだよ
普段いくらでやってんのか知らんけど、ビール500円+つまみ300円に送客料200円乗せて1000円セットにすればいい
それで客が来すぎるなら予約数絞ればいいし、それでも数十円の儲けでやってらんねと思うならやらなければいいだけの話
対策せず文句だけ言うとかアホだわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:00:15.51 ID:JFfnOlqpM.net
>>876
ニートスレとかなんJとか嫌儲ですら全然盛り上がってないよね
イーパークだけ使えば1000円あれば余裕で一生さとと家族亭行けるのに

モチベーションが無いんだろうねあと恥ずかしいとか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:00:48.08 ID:/z3IykTKM.net
>>868
フレッシュネスバーガーはそれやって叩かれたけどね
俺からすると十分有り難いんだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:01:38.56 ID:E7iqYjlRM.net
>>809
名古屋にもあるが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:01:53.83 ID:GwBP6OXD0.net
露骨に上乗せしたメニューを作らなくても、原価の低いメニューを組み合わせてお得に見せる専用セットを作るって手法もあるもんな
それこそ大手チェーン店のマクドナルドやKFCの原価の低いサイドメニューをくっつけてお得に見せかけたセットみたいにさ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:02:00.42 ID:ZFA8cCGkM.net
>>876
ナマポだと足が問題になるんじゃね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:03:34.60 ID:k42i6qlO0.net
>>880
叩かれてるかどうかは知らんが成功してるやろ多分
ここ見た感じ利用者多いし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:04:20.60 ID:NhvjJVRh0.net
支払い時にGT食事券で支払うと、GTEポイントはもらえないですか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:05:40.41 ID:2n8ohvFc0.net
おそらくどんな支払い方法でもポイント貰えるはず

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:06:05.12 ID:kqkqcQEs0.net
あとはナマポは先の予定を決めて行動するのが苦手かも
だから歯医者はキャンセルが多くてナマポ非対応の所も多いよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:06:05.17 ID:9RvPl0Hs0.net
>>880
叩かれたイメージないけどなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:07:10.12 ID:LpwWDxU50.net
あー、今日のポイント不足してるけど
今日の分になる先週からは支払いにポイント利用してるわ
どっかの店がポイント利用だからポイント付かないみたいな勘違いしてんのかなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:07:54.94 ID:dJaue21H0.net
バーキン来ないのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:08:02.44 ID:hNdIJ4Za0.net
>>882
せんべろセットの発想がそれなんだけどね。

20年以上前から駅近の立ち飲みあたりには、千円でビール一杯、つまみ2品くらいの汽車待ちセットみたいの有ったし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:08:15.41 ID:l+vGK6Oo0.net
>>765
厚切り甘塩鮭定食+じゃこおろし単品

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:10:47.76 ID:dJaue21H0.net
鯛漁師丼たしかにうまい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:11:18.46 ID:NAbh7OAf0.net
ほんと商機を逃してるよなー
まぁ個人店なんかは普段から現金払いレシート無しで売上ごまかして脱税盛り盛りしてるから
GTEで色々明るみに出て今まで通りやれなくなるリスクの方が怖いんだろうけどね
まともな会計やってる所はちょっと頭使ってGTE客利用した方がいい、実際この機を活かしてる個人店もあるんだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:12:54.56 ID:kqkqcQEs0.net
>>883
都内だと都営交通はバスも電車も無料になるけど地方は車もってても仕事での利用迄しか認められないとかあるので厳しいのかもね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:13:02.68 ID:llfswzkJd.net
A『予算額が尽きそうです』
B『では追加しよう』
A『そんな簡単にいいんですか?』
B『消費税増税してやればいい』
この可能性は?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:13:20.38 ID:ZFA8cCGkM.net
店のフォーマット崩したくないんだろう
それでやっていけてるならいいけど
客来ないのはGTEのせいじゃありませんよw

低価格非参加大手チェーンは影響出てるのか気になるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:14:18.15 ID:JFfnOlqpM.net
町田行ったら混んでて待ちまであって草
しかもここは普通とは逆でいくら混んでても余裕で予約取れるから金払って不味いメシ食う奴らしり目にサッと通されたし
2分前に予約したのにwwwwwwwwwwwww

もう無茶苦茶だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:15:40.64 ID:/S+BwY+X0.net
>>895
都内だと都営交通はバスも電車も無料になる ×
都内だと都営交通はバスも電車も通院等に利用する目的なら無料になる  〇

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:15:47.42 ID:U9gjoP2Z0.net
>>786
オフタイムのファミレスなら普通だよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:15:50.62 ID:op4VVQw+M.net
>>898
町田だけに待ちだってか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:16:23.39 ID:okH59fhn0.net
小回りが効く個人店ならGTE専用メニューを作るなんて訳ないのにな
ループ乞食は割高でもいいから税込500、1000のを求めているんだから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:16:49.27 ID:17UYbh1sM.net
>>896
消費税が上がろうが経済的に効果があろうがなかろうが出来ちまった以上利用しないと損
ふるさと納税と一緒

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:17:42.93 ID:kuR0HOm2r.net
町田商店はゴートゥー以前からこんでるな
家系好きだけど、町田商店はそこまで美味しくないのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:18:48.41 ID:dJaue21H0.net
今日初retty
豚骨ラーメン、チャーハン、替え玉の予定

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:18:59.67 ID:/S+BwY+X0.net
>>902
>>841をよく読め

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:20:40.83 ID:op4VVQw+M.net
>>902
季節によってコース設定するところもあるから、500円や1000円のメニュー作るなんて
そこまで手間ではないんだけどね、結局チェーン店含めて商売っ気がないからこのチャンスをものにできないんだよね
くらなんて、GTEで業績上がりまくりでスシロー抜くんちゃうかw

>>904
フツーのラーメンは不味いけど、魚介スープのつけ麺は俺は好きだぞw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:20:43.04 ID:kqkqcQEs0.net
>>899
通院交通費なら私鉄の交通費もでるよ
それとは別にナマポ歴半年超えると都営交通費だけ自由に使えるタダ券が貰えんのよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:21:22.82 ID:Up5eV5dCa.net
>>896
最初に減らしてるくらいだから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:22:08.02 ID:op4VVQw+M.net
>>908
生ぽはあと銭湯の無料券も貰えるぞw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:23:16.18 ID:/S+BwY+X0.net
>>908
だからあああそれをケースワーカーが渋ってるんだって聞いたよ
ケースワーカーかナマポに知り合いがいたら聞いてみ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:24:11.96 ID:JFfnOlqpM.net
>>911
都営交通費も渋られるんだ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:24:14.88 ID:SGhdBQEEM.net
>>841
GTTの支払いが遅いせいで仕入れの支払いさえ満足に出来ず
経営が立行かなくなった宿もあるって話だな
GTTから外れるためにトラベルサイトから外すと
通乗客も逃すし、打つ手がないらしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:24:37.74 ID:GwBP6OXD0.net
おら東京に行くだ
東京に行ってナマポもらうだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:24:42.83 ID:/S+BwY+X0.net
>>910
嘘乙
そんな話聞いたこともねーわw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:25:15.60 ID:okH59fhn0.net
>>906
売掛あるから銀行に相談すればいい話

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:26:22.44 ID:op4VVQw+M.net
>>915
生活保護世帯に対する入浴券交付事業実施要綱
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/reiki_int/reiki_honbun/p800RG00001104.html

これに基づいて、自治体によっては自治体の持ち出し(税金)で配布してる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:26:23.00 ID:tQ+J9xwk0.net
>>880
厳密に言うとすると内訳は税金泥棒だよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:27:12.01 ID:LCXs+N1u0.net
お前らそろそろ15時だから家出る準備しとけよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:29:07.26 ID:bWaHGJjiM.net
>>904
うちの近くも割と混んでるよ
チェーン店で駐車場あってあー言う感じの店あまりないからいいのかも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:30:30.09 ID:ZFA8cCGkM.net
そのレベルだと信金かなぁ
GTTもそうだけど非参加店結構載ってるぞ、足抜けできないのはおかしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:30:45.38 ID:/S+BwY+X0.net
>>917
マジじゃん ごめんよ
これは知らんかったわ
これいつから施行されたの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:31:31.16 ID:17UYbh1sM.net
>>919
すでに店に向かってウォーキング中
もう1時間くらい歩いてるw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:32:06.12 ID:LpwWDxU50.net
さて今日もそろそろ行くか
こんだけハシゴするとなると
間に入り浸れる店にWiFi在るかも重要だわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:32:12.28 ID:kqkqcQEs0.net
>>910
自宅に風呂がないと貰えるらしいな

>>911
ワオがナマポなんやで
都営バスの沿線の店にいい所あったから行く
ケースワーカーに渋られてんのは行政手続法とか不服審査法読まんアホや
GOTOの細則読まんやつとおなじで自分が利用している制度のルール知らんやつが損してるだけ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:33:04.32 ID:okH59fhn0.net
自転車は空気
車はバッテリー
徒歩は靴穴のチェックだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:35:55.90 ID:TjzHHbhvd.net
お前らガチの古事記だったのかよ?どうりで暇そうだと思ったら

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:35:58.08 ID:LpwWDxU50.net
個人店は見逃してたけどポイント不足在ったし今後はきっちりレシート貰って
GoToEat利用ですけどこれでまた1000ポイント付きますよねって確認していくわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:36:17.22 ID:ZFA8cCGkM.net
クルマ、バイクはポリ注意だな
コロナで暇なのがうじゃうじゃ廻ってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:36:33.86 ID:kuR0HOm2r.net
>>907
つけ麺はゴートゥー予約の選択肢に無いんだよな
ラーメンに、唐揚げチャーハン餃子のどれか1つのセットで1000円しか選べない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:37:17.20 ID:6t61zdEdM.net
>>791にレスしまくってる奴がなぜそいつがGoTo参加店であることを前提としたレスしまくっとるのか不思議でならん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:41:19.93 ID:TjzHHbhvd.net
トラベルは高い宿が恩恵受けてイートは安い店が恩恵受けてるのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:45:59.53 ID:C9qe2Njq0.net
個人店の方がgotoメニュー対応しやすいのに2000円以上だのワンドリンクだのやってるから客が飛ぶ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:47:14.01 ID:Ir0ndAi30.net
個人店は予約を処理する体制を整えるのが無理
チェーン店でも四苦八苦してるってのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:47:25.73 ID:1/5iCtqn0.net
ずっとepark使ってたんだけど、ホットペッパーとかのレシート添付不要なところってとりあえず1000円以上で食べとけば店側のデータかなにかを勝手に参照してポイント付与してくれるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:48:25.79 ID:ZxIwCtMgd.net
LAWSONで食事券購入でポンタポイント付くの?
何度か聞いたけど付かないって言われたけど過去スレみたら付くような事書いてる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:49:42.56 ID:17UYbh1sM.net
>>931
参加しようがしまいが
客の入ってる店を恨めしそうに眺めながら
ぼやくだけのアホ店主だってことだろ
政府がこれだけお膳立てしてくれてるのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:51:32.33 ID:Q+NcZ1Ux0.net
ハシゴまじ楽しいよな
初期投資三万ぐらいつかっちまったけど大満足だわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:52:40.44 ID:tVI81G0q0.net
ほんとそれ、
コップ半分くらいのサワーと
お新香で1000円セットにして
goto乞食から儲ければいいのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:53:01.55 ID:ZxIwCtMgd.net
個人店は食事券の方は積極的に参加してる感じ
中抜き無いし予約制も大変だろし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:53:35.70 ID:IUKqJe5ep.net
さとって3人からになった?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:56:46.27 ID:kqkqcQEs0.net
GOTOの趣旨としてはコロナで客が激減した業種の倒産を防ぐ為税金投入する事だからGOTO客が来たら店の収支はゼロでも取り敢えず雇用と店が維持できる程度でいいんだよ
利益が出ないからそんな客はいらないとか言ってる店は趣旨を履き違えてるんじゃないか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:58:12.21 ID:3dnxFfE9M.net
今日は同じモール内でハシゴだけど人すげぇ
これは密すぎw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:58:38.65 ID:JFfnOlqpM.net
ヤバすぎ
ただの、イオンが祭りみたいになってる
これ絶対にクラスター不可避だわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:00:19.33 ID:QJaKhmtF0.net
接客飲食店はよくクラスター起こすのに普通の飲食店は起こさない不思議

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:01:58.82 ID:qWpL+7Ms0.net
イオンのフードコートはGOTO前から混んでた
大手は救う必要なかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:04:22.57 ID:Ir0ndAi30.net
>>939
選択肢色々あるのにわざわざそんなクソみたいなメニュー出してるところはさすがに行かないわw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:05:15.32 ID:/z3IykTKM.net
居酒屋はコロナに合わせて事業転換をすればGTE客で回せるんだよ
この期に及んでクラスター上等の旧態依然とした
酔っぱらい客相手に客単価を稼ごうとするから無理が出てくる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:07:55.25 ID:xlNMYD930.net
>>824
GTE知ってる人だったらバレバレでしょ
てか一休にあるような店でもGTE多いし別に隠すようなことでもないんじゃ
安い店1000円ちょっとハシゴ乞食されたらうわーって思うかもしれんが
いずれにせよこっそりしれっとしてるより
そういうこと話せるような人じゃないと長続きしないと思うよー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:07:56.69 ID:uDmq0X5m0.net
コロナ最盛期の4〜5月でもマクドナルド・ケンタッキーは過去最高益だぞ
個人店の料理は100円のハンバーガ以下のごみだってはっきりわかるね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:08:20.35 ID:3OH27jFY0.net
>>786
時間潰しにおやつ食べたんだろで終了。プレモル一杯で帰る異常者とは違うよ、印象はね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:10:04.56 ID:3OH27jFY0.net
>>950

コロナ時期だからテイクアウトで大繁盛してたんだが
乞食は普段外でないのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:11:54.26 ID:rdOA0Ok40.net
居酒屋でランチ頼む時って、お通しって出る?
ワンドリンクなら昼でもほぼ必須?だろうけど、
昼ランチでも一般的には出るんだろうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:12:52.31 ID:Ir0ndAi30.net
>>953
お通しにびくびくするなら居酒屋なんて行かなきゃいいじゃん
他にも選択肢いっぱいあるだろ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:13:26.55 ID:3itWJ1skr.net
>>934
大阪王将とか完全にマンパワーでやってるぞ元々システムない個人のほうでやる気の問題だけだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:13:41.79 ID:3OH27jFY0.net
>>953
ランチセットの類なら当然お通しはでない
ただし昼間でも酒を頼むとつくかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:14:57.40 ID:3OH27jFY0.net
>>954
ランチにお通しなんてつくわけないのになんでそんな的はずれなマウントコメントになるんだ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:15:11.71 ID:5dVYCmkT0.net
銀座ライオン行った人いますか?
ディナータイムに席料取られるんですかね
予約ページには書いてなかったけど予約してしまった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:15:35.20 ID:XRtIW0KB0.net
同じ店に連日予約入れてる人って、
纏めて予約入れちゃう?
店に行ってから次の日の分予約とかする?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:15:44.04 ID:U09IslaWp.net
夜異常に失速してたのにまた馬鹿みたいに速度上がってるな
ニートどもが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:16:10.28 ID:oXgrIYGOa.net
>>861
電話したら、予約センターに繋がったけど
店舗に聞いてくれと、店舗の電話って同じなのか。

コース見たら、高いプランは「お一人様/税・チャージ料込み」って
書いてあってこっちは書いてないからかかるのか。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:17:02.90 ID:v+qEGYzv0.net
>>876
正直ナマポ貰う人は多少のチショウが多いだろ…?
君はなんで貰ってんの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:17:30.44 ID:lpcabu2Xr.net
>>941
なった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:18:46.74 ID:v+qEGYzv0.net
>>824
可愛くGTE一緒に行こうよ〜でいいやん
会計とかでバレる方が最高にカッコ悪い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:19:12.90 ID:hNdIJ4Za0.net
>>932
定率と定額の違いがモロに出て面白いなwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:19:21.40 ID:17UYbh1sM.net
一気に1週間連続でリクエスト予約入れたことあるよw
後から予定がつかず1日キャンセルした
別に何も言われんよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:21:00.74 ID:3OH27jFY0.net
>>966
アカウント制限される可能性あるよ
当然されない可能性もある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:22:01.28 ID:dJaue21H0.net
磯丸ランチはドリンクもお通しもなし
税込1000円ちょいの定食・丼のみ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:22:31.24 .net
飲食街を歩けば1000円で食べ放題とか
500円ランチとかあふれてる
こういう普段から安い値段で頑張ってるところは参加できなくて
送客手数料を支払ってもそれ以上にぼったくってるから成立する店が参加してる
つまり本来つぶれるべき店が参加してる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:23:42.10 ID:eFrx1mab0.net
ホットペッパーでポイントサイトを通すと
半分ぐらい記帳されないんだが
ぐるなびだと毎回記帳されているのにおかしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:24:06.41 ID:5e3wmpR80.net
デートでクーポン使われると冷める女性が少なからずいるからな
デートでgteなんて使ったら泡吹いて倒れるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:25:24.31 ID:WQ4y+0GD0.net
>>961
直営とFCいるから予約センターじゃわからんってことじゃないの?
酒飲むと確実にかかる。それ以外は店舗による

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:19.34 ID:4s5cYXJe0.net
すかいらーく系の夢庵やステガスやトマオニはポイント使えるようになる可能性ないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:28.52 ID:Q+NcZ1Ux0.net
>>957
ハシゴすればええだけやんとは俺も思ったよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:35.19 ID:17UYbh1sM.net
>>971
そんな女は間違いなく地雷
嫁にしたいと思う男は少ないだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:40.47 ID:ZFA8cCGkM.net
>>971
デートでgteは引かないけど1001円ドヤァされたら別れる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:44.29 ID:hx06PnHK0.net
そう。磯丸水産はこの定食が夜でも1000円ちょっとで食えるからええよな
http://imgur.com/CoF22KQ.png

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:28:06.79 ID:Q+NcZ1Ux0.net
>>971
潮吹かせればOK

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:30:21.41 ID:v+qEGYzv0.net
>>971
程度によるな
慣れ親しんでる旦那みたいな彼氏だったら一緒にお得を楽しむけど
出会ってそんなにのお互い様子見の時はw
そういう段階はお互いにロマンチックじゃないとダメじゃん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:31:22.28 .net
>>977
夜のドリンクとお通しをどうやってことわってるの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:32:54.48 ID:hx06PnHK0.net
>>980
ドリンクいかがなさいますか?って聞かれたラお冷でって言う。
お通しについては聞かれなかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:33:30.88 .net
goto利用してるのはカップルばかりじゃん
彼氏もおごらなくてその後セックスできるから最高だろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:33:57.93 ID:Xr6jLOEcM.net
GTEは今話題のとか試しにとか流行り感出して言ったら行ける気がする
ただ本命にはやめといた方が無難か

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:34:02.39 ID:Odg7eNVW0.net
乞食どもが喚いてるw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:36:08.29 ID:Xr6jLOEcM.net
>>982
ホテルもGTTのビジホのとかねw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:36:19.85 ID:hx06PnHK0.net
学生はこのキャンペーンで試してみたいってノリでパンケーキとかの店を気になってる女に気軽に誘えそうでいいな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:37:08.81 .net
>>981
夜にお通し置いて行く店とそうでない店があるよね磯丸水産
フランスチャイズと直営店との違いとかかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:38:28.57 ID:qsENori00.net
磯丸水産はGoToで優待使えないからNG

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:42:03.33 ID:PCCurdIIM.net
休日出先でちょっと休憩したいときちょうど即予約できるカフェがあったのだが
俺はコーヒー1杯飲みたいだけなんだ…
1000円分飲み食いできないから使えないというわけわからん状況になってる、今

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:42:37.95 ID:D3aSTCVN0.net
白くて芯だらけ
こういうことだよ安安
https://i.imgur.com/X0O6wqY.jpg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:45:42.26 ID:IrgupPCvr.net
GoTo乞食にはそこらへんの芯でも食わしておけ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:46:49.00 ID:17UYbh1sM.net
>>989
2種類のコーヒーを注文して
うんちくを語りながらどや顔で飲む

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:47:27.88 ID:ZFA8cCGkM.net
子供かよ
フルサイズならそれくらい上等だろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:47:31.57 ID:Ir0ndAi30.net
お金落とすのは乞食も一般人も一緒なのに邪険に扱うのはセンスなさすぎ
乞食は気に入ればリピートしてお金落としまくってくれるんだから丁重に扱うべき

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:53:25.93 ID:bWaHGJjiM.net
>>994
コジキはGoto終わったら来ないと思われてるからしゃーない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:54:20.69 ID:Ir0ndAi30.net
かっぱ予約してたのに時間になっても順番待ちの客を先に席に案内してたから次飛ばされたらブチ切れようかと思ったら、
空気読んだのか1人だけどテーブル席に通されたわw
てか、カウンターで無駄に長居してる客がいて時間が読めないから店は悪くないんだろうけど
GTE乞食ならせめて15分で席立てよって思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:54:53.75 ID:lYlUhDl7M.net
>>945
職場内クラスターってのは職場じゃなくて勤務後の飲み会だと思ってる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:58:26.04 ID:PCCurdIIM.net
>>996
かっぱの予約は店頭で待つんじゃなくて店員に申告しないと駄目じゃないか?
少なくともうちとのころの店舗はそうだから
黙って呼ばれるの待ってたら普通に放置されるぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:04:04.99 ID:IshKUYZT0.net
スレが乱立しすぎだろ
でも建ててくれるのはありがたいなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:04:44.80 ID:IshKUYZT0.net
1000ならすかいらーくグループ全店ポイント使用可になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200