2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:02:19.22 ID:7JFlPvEx0.net
スレ立ては本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

※前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604675439/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:03:03.46 ID:7JFlPvEx0.net
大手チェーン まとめ 関東版 第5版

【ホットペッパー】 ポイント付与は7日後

すかいらーく系列(ステーキガスト、夢庵、藍屋、しゃぶ葉)※ポイント利用不可
かっぱ寿司
フレッシュネスバーガー ※1050円コースのみだが例外店も出来た
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族 ※5品以上コース
スイーツパラダイス
華屋与兵衛 ※ポイント利用不可
フォルクス・どん亭・ステーキのどん
串かつでんがな
しゃぶしゃぶ温野菜 ※ポイント利用不可の店も有り
ステーキ宮
じゅうじゅうカルビ
土間土間   ※お通し代注意
牛繁 ※ポイント利用してもさらに1000円以上取られる情報有り
目利き銀次 ※夜はチャージ代有り
北海道   ※夜定食あるがメニューを隠す
とりいちず ※ほぼ全店2人以上〜

【ぐるなび】 ※ポイント付与は8日後 月10回まで

幸楽苑(11/12〜予定※直営店のみ)
安安
銀座ライオン
千房 (お好み焼き)
うおや一丁
とんでん 2人以上〜
土間土間   ※お通し代注意
くいもの屋わん※お通し代注意
甘太郎    ※お通し代注意
牛繁  ※ポイント利用してもさらに1000円以上現金払い必要情報有り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:03:36.95 ID:7JFlPvEx0.net
【ヤフロコ】※ポイント付与は7日後

磯丸水産 ※夜お通し取る店取らない店あり 店舗に寄る
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族   ※5品以上コース
ポポラマーマ
てけてけ ※お通し代あり 夜定食頼むとお通し代無いとの情報もあり
かごの屋
味の民芸
サガミ
しゃぶしゃぶ温野菜
千房 (お好み焼き)
家族亭・家族庵
平禄寿司
串カツ田中 ※席料取られるので要注意
串かつでんがな(YAHOOプレミアムアカウント用コース有り/無い店も有り)
串家物語
鳥良商店
ステーキ宮
肉の村山
ステーキあさくま
えび豚骨拉麺 春樹 ※独自ルールある店有り

【食べログ】 ※ポイント付与は8日後

華屋与兵衛 ※ポイント利用可能店多数
串八珍 ※お通し代あり
クアアイナ ※店によって1人客OKだが税抜1800円コースまたは1800円以上注文必須
えび豚骨拉麺 春樹  ※独自ルールある店有り
個人店多数

【Retty】 ※ポイント付与は8日〜14日後まちまち※唯一リクエスト予約はポイント付与対象外サイト

町田商店系列(〇〇商店) ※家系もどきのラーメン屋
長浜や ※一部店舗のみ ※ポイントでの利用不可
〇〇小町食堂 ※但しポイント利用は2000ptから

個人店多数独自ルール店多いので予約時は店からの要望を読むことは必須


【EPARK】 ※レシートUP必須
 
くら寿司 ※2人以上限定
さと
ココス
肉の万世
焼肉きんぐ
海鮮三崎港

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:04:40.18 ID:7JFlPvEx0.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与
https://gotoeat.maff.go.jp/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

https://i.imgur.com/ZbJsjNp.png
(情報古め)

     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーで予約した!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーでポイントをつかっています!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:07:19.08 ID:7JFlPvEx0.net
Go To Eatキャンペーンについてのよくあるお問合せ
2020/11/06•FAQ(ホットペッパーグルメ)
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797
■Go To Eatキャンペーンに関する、よくあるお問合せ■

============================================
【NEW!!】
<Q>
10/30に来店した分のGo To Eatキャンペーンのポイントが、まだ加算されていない

<A>
10/30と以下の日付にご来店いただいた場合のGo To Eatキャンペーンのポイント加算日はシステム都合により、来店から8日後となります。
事前の記載不足により、ご心配をおかけし申し訳ございません。

2020年10月30日に来店 2020年11月7日に加算
2020年11月29日に来店 2020年12月7日に加算
2020年12月30日に来店 2021年1月7日に加算
2021年1月30日に来店 2021年2月7日に加算
============================================

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:07:41.19 ID:7JFlPvEx0.net
<Q12>
ポイントを利用して予約をしようとしたら、「上記に同意する」にチェックが入れられない!

<A12>
10月29日以降はGo To Eatキャンペーン対象のお店で、「このお店はネット予約時にポイントがつかえます!」と表示されているお店でのみ、ネット予約時にポイントをご利用いただけます。
そのため、予約手続きで利用ポイント数を設定した場合、「上記に同意する」へのチェックが固定されたグレー表示になっています。
そのままお手続きを完了していただければ、Go To Eatキャンペーンの注意事項に同意いただいたことになりますのでご安心ください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:12:18.23 ID:7JFlPvEx0.net
・ホットペッパー

リクエスト予約を行った店舗から、翌営業時間中に連絡が来ない場合は、
店舗での確認が漏れている可能性がございます。
お手数ですが、店舗へ直接、電話連絡をお願いいたします。

※ホットペッパーグルメへお問合せいただいても、ご予約操作の代行は行っておりませんので、ご了承ください。


・ぐるなび

「お店へのご予約相談」および「リクエスト予約」は、予約申し込み完了後、
お店からお客様へ予約を受けられるか連絡があります。なお、予約申し込み後、
翌営業日までお待ちいただいてもお店から連絡がない、またはお急ぎの場合は、
お手数ですがお客様からお店へお電話でご連絡をお願いします。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:12:48.22 ID:7JFlPvEx0.net
https://faq.epark.jp/gotoeat/article/000001693
EPARK Go To Eatキャンペーン よくあるお問合せ

【4】[ポイントをためる]ページに表示されるステータス

各ステータスの内容は下記のとおりです。

申請待ち ・・・ ポイント付与対象の利用情報です。申請をお願いします。
申請中  ・・・ レシート画像を解析、内容確認中です。
付与済み ・・・ 内容OKの上、ポイント付与実施済みです。
却下   ・・・ 何かしらの理由で申請をNGとしました。
上限到達 ・・・ 申請は同一来店日に対して上限2回までです。他の予約申請を既に2回している状態です。
       このステータスの予約は今後も申請はできません。
申請不可 ・・・ 期間外の予約や来店のため申請ができない予約となります。

※申請して申請中から申請待ちにもどった場合、画像が正常に読み込みされていないため、その旨のメールが届きますので、再度申請をお願いします。
※画像が正常に読み込みできない原因としては、通信上の問題やiPhoneのLivePhotoを設定している場合など発生しやすいため、ご利用端末の設定をご確認ください。

申請中は手続き処理中でございます。申請には最大6日かかる場合がございます。
申請のタイミングや内容により処理にかかる時間にばらつきがございます。1件ずつ処理していますので今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:13:15.32 ID:7JFlPvEx0.net
EParkのGo to eat申請でアップロード失敗してしまう人へ

金額入力するときに、Enter(改行キー)を押していることが、原因だと考えられます。
金額入力が終わったら、ページをタップすることで、キーボードを閉じてください。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:14:12.80 ID:7JFlPvEx0.net
早いけど、今日からGTTでスレ立てできないから立てといたわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:01:15.36 ID:8RyVssU70.net
>>1


ID隠しをNGにする方法

JaneStyleで消す方法

IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
ポイント板なら「point」、全板対象にするなら何も入れない
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:47:36.51 ID:Odg7eNVW0.net
おまえら乞食行為もいいけど、こういう店主の声も忘れるなよ
https://i.imgur.com/qAWAxuN.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:57:27.03 ID:/S+BwY+X0.net
リスト修正 最新 第七版

大手チェーン まとめ 関東版 第7版

【ホットペッパー】 ポイント付与は7日後

すかいらーく系列(ステーキガスト、夢庵、藍屋、しゃぶ葉)※ポイント利用不可
かっぱ寿司
フレッシュネスバーガー ※1050円コースのみだが例外店も出来た
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族 ※5品以上コース
スイーツパラダイス
カプリチョーザ
華屋与兵衛 ※ポイント利用不可
フォルクス・どん亭・ステーキのどん
串かつでんがな
しゃぶしゃぶ温野菜 ※ポイント利用不可の店も有り
ステーキ宮
じゅうじゅうカルビ
大戸屋 ※東京の極わずかな店舗のみ
土間土間   ※お通し代注意
とり鉄    ※お通し代注意 ※ポイント利用不可の店も有 ぐるなびにも一部の店舗有
牛繁 ※ポイント利用してもさらに1000円以上取られる情報有
目利き銀次 ※夜はチャージ代有り
北海道   ※夜定食あるがメニューを隠す 但し定食はお通し代無し
とりいちず ※ほぼ全店2人以上〜

【ぐるなび】 ※ポイント付与は8日後 月10回まで

幸楽苑(11/12〜予定※直営店のみ)
安安
銀座ライオン
魚がし日本一 ※一部店舗 食べログにも一部有
千房 (お好み焼き)
うおや一丁  ※夜定食あるがメニューを隠す 但し定食はお通し代無し
とんでん 2人以上〜
土間土間   ※お通し代注意
くいもの屋わん※お通し代注意
甘太郎    ※お通し代注意
牛繁  ※ポイント利用してもさらに1000円以上現金払い必要情報有り

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:57:59.81 ID:/S+BwY+X0.net
【ヤフロコ】※ポイント付与は7日後

磯丸水産 ※夜お通し取る店取らない店あり 店舗に寄る
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族   ※5品以上コース
ポポラマーマ
てけてけ ※お通し代あり 夜定食頼むとお通し代無いとの情報もあり
かごの屋
味の民芸
サガミ
笑笑
魚民
千年の宴
しゃぶしゃぶ温野菜
千房 (お好み焼き)
家族亭・家族庵
平禄寿司
串カツ田中 ※席料取られるので要注意
串かつでんがな(YAHOOプレミアムアカウント用コース有り/無い店も有り)
串家物語
鳥良商店
ステーキ宮
肉の村山
ステーキあさくま
ザ・サードバーガー
えび豚骨拉麺 春樹 ※独自ルールある店有り

【食べログ】 ※ポイント付与は8日後

華屋与兵衛 ※ポイント利用可能店多数
魚がし日本一 ※一部店舗 ぐるなびにも一部有
串八珍 ※お通し代あり
クアアイナ ※店によって1人客OKだが税抜1800円コースまたは1800円以上注文必須
えび豚骨拉麺 春樹  ※独自ルールある店有り
個人店多数

【Retty】 ※ポイント付与は8日〜14日後まちまち※唯一リクエスト予約はポイント付与対象外サイト

町田商店系列(〇〇商店) ※家系もどきのラーメン屋
長浜や ※一部店舗のみ ※ポイントでの利用不可
〇〇小町食堂 ※但しポイント利用は2000ptから

個人店多数独自ルール店多いので予約時は店からの要望を読むことは必須


【EPARK】 ※レシートUP必須
 
くら寿司 ※2人以上限定
さと
ココス
肉の万世
焼肉きんぐ
海鮮三崎港

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:19:24.75 ID:PQJjpaeeM.net
>>12
そんな利幅の薄い商売止めちまえよ
乞食客は超過利益だということを忘れるやつは商売のセンスがない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:21:26.87 ID:PQJjpaeeM.net
1,000円ちょい食べて帰ろうとしたら、
お客さんみたいな人ばかりだとうちの店は赤字ですよ
と言われたが、この発言は「お客さんみたいな人」が毎日200人来れば
ちゃんと売上が立つことを忘れてる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:49:36.38 ID:bFs9SLgWa.net
Go To以外の客を呼び込めない事をGo To客に自らばらすなんてアホだね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:10:23.08 ID:mpQzve7I0.net
なんで乱立してんだよーめんどくせえ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:21:08.23 ID:ZFA8cCGkM.net
>>16
マクドでKODOと100マックでも言われたことないなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:22:34.74 ID:rSHS1norM.net
>>16
鳥貴族の店長はツライて言ってた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:31:47.45 ID:GhTViPJX0.net
体調悪くて下痢が酷く昼のラーメンも夜のインドカレーもキャンセルした・・・
明日の昼のウナギまでには直って欲しい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:33:24.83 ID:ZFA8cCGkM.net
あー、本部に客単価云々されてるところはマジ辛いかな
温度差はそれかも

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:44:45.81 ID:GhTViPJX0.net
ロコのポイント、有効期限貰ってから二ヶ月だけかよ。サイト全部統一しろや

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:45:53.30 ID:0obHy/1uM.net
15時から17時まで
利用しやすい店もまとめて欲しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:47:54.82 .net
https://i.imgur.com/t9oJaEb.jpg
会計でポイント使用でトラブりそうな店だったけど
店員さんからポイント使用を言ってもらえた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:05:49.19 ID:Xr6jLOEcM.net
自称情強の貧乏人の溜飲を下げるためのシステムってマジ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:07:03.99 ID:GhTViPJX0.net
60過ぎの店主と80越えてるであろう店主の母親がやってる串カツ屋も、この人ら大丈夫か・・・って思ってたら店主のほうからポイント利用言ってくれて助かった
数年前に独立って店の紹介にあったから4050くらいの夫婦がやってると思い込んでたわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:07:30.16 ID:kx8m5Ano0.net
>>13
お疲れ様

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:11:36.28 ID:ttB+Y3ZuM.net
フレッシュネスきたけど悪くないじゃんボリュームあってうまい
またくるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:12:38.66 ID:eUHbnO6k0.net
徒歩10分くらいのとこにタピオカとワッフルの店があって
昼過ぎでも余裕のお一人様15時予約ができたからヤッタと思ったら
混んでてワッフルできるまで50分かかった
出来あがり待ちの人でいっぱいだったから持ち帰ってやったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:12:57.39 ID:Qn+KOj3tM.net
15時からハシゴすると、夜が食えなくなるからキツい
22時ぐらいになれば少しは食えるようになるが、その時間から予約できる店は限られるしなぁ
普段はコストかかりそうだが、大食いデブに生まれたかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:13:26.32 ID:17UYbh1sM.net
またワッチョイなしのスレ立ててる奴がいるのか
よほど都合が悪いのかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:13:37.85 ID:L9rV8wX1x.net
>>12
例え千円ですませられても
客が来ず0で廃棄なことかんがえれば
ましだとおまうんだが。

しかもみた感じバー系のようだが酒は保存系だから廃棄も少ないだろ。
元々酒飲ますのメインの場所がチェーンと競合するわけないんだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:16:30.44 ID:GwBP6OXD0.net
>>33
うどん屋なんだぜ


JAZZ KEIRIN@JAZZKEIRIN
下高井戸のうどん屋です
麺の残り玉数やメニュー変更、臨時休業などの情報を流します。
競輪関係の方は@jktenshu アカをフォローしてください。
コロナ禍以後は大人として親として発信をすべきとの思いから政治的な発言もしています。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:19:10.65 ID:uDmq0X5m0.net
1000円で利益出せるようにせんとあかんで
定食メニュー作れってことだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:20:11.84 ID:SGhdBQEEM.net
>>32
スルーすりゃいいのに必死に荒らしてる池沼がいるせいで
ワッチョイスレの方が異常者の集まりに見えて辛い
ただでさえ乞食道を極めようとすると白い目で見られるのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:21:10.33 ID:GhTViPJX0.net
フレッシュネス、キャンセルして当日解放するやつ多すぎだろ・・・同じヤツなんか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:21:52.21 ID:8h4GlvS/M.net
せっかくだからGoToの間に鯨肉食ってみたいなー
クジラかイルカ食えるとこある?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:23:20.08 ID:IshKUYZT0.net
心頭滅却すれば周囲の白い目も心地よし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:25:21.68 ID:ttB+Y3ZuM.net
>>37
多いよね
枠が復活しまくる
うちフードコート内にあるから持ち帰れるラッキー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:27:26.76 ID:JTIfZN8Va.net
すべり止めみたいな店だからな
そこしか予約出来なかったときに仕方なく行く感じの人多いと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:27:29.64 ID:JeWDbfn+0.net
epark経由のココス、gotoポイントで支払うのって予約した人と別の家族のgoto
ポイントじゃダメ?
予定通りにポイントが入ってなくて、キャンセルするかで困ってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:27:36.52 ID:GwBP6OXD0.net
>>38
捕鯨地に近い県に行けば個人の店でいくらでもあるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:28:17.08 ID:tHYwNwcOd.net
>>12
サイトやめたらいいじゃん予約サイト一切やってない店でも繁盛してる店あるぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:28:31.94 ID:ahepZ7n80.net
ヤフロコデビューしようとしたけど予約2人からばかりやんけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:29:07.87 ID:ahepZ7n80.net
交通費往復300円かかるからスイパラ行けないわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:29:38.96 ID:XRtIW0KB0.net
フレッシュネスバーガーって返却口ある?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:31:46.75 ID:bZ76KPPHM.net
>>47
あるけど、そのまま置いとく方がマナー

49 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 16:31:59.73 ID:NcUk8Fi1M.net
>>47
マックと同じ
ダストボックスの上にある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:32:12.24 ID:5SQmFtKTa.net
(゚∀゚)ポイントがどんどん湧いてきた!
使っても使っても次の日にはまた湧いてくる!収穫期に入ったか!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:35:14.91 ID:IshKUYZT0.net
でももうすぐ予算が切れるという噂だがね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:41:37.45 ID:qWpL+7Ms0.net
日銀に毎日1000億円株買わせてる連中だから
もう500億くらいポンと出すだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:44:32.03 ID:okH59fhn0.net
ポイント付与遅れで予約1つしか取れなかったから今日はこれで終了
乞食の休日モードに戻してゆったりするかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:45:11.43 ID:2NRO+QLuM.net
食べログ×個人店でラーメン食ってきた
味噌背脂ラーメン780チャーシュー増量200味玉100
ご飯物のセットとかいらんって感じ

https://i.imgur.com/TbfNHMM.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:48:16.59 ID:GhTViPJX0.net
>>47
あるけど女性店員がいつもトレーごと受け取ってくれるから自分で入れたことないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:49:57.09 ID:qXcJOv7jM.net
>>53
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
ID:1QPC7xOo
ID:I+2E5uOb
ID:LG+MgC/80
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:51:08.26 ID:KdbiRTMxM.net
なぜ食べログだけは主張するのかw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:57:39.69 ID:2NRO+QLuM.net
>>57
ホッペグ、ぐるなび、ロコも使ってるけど…
昨日はロコで三宝庵だったよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:01:03.69 ID:okH59fhn0.net
二周目に入れたからまずまず順調な週だったかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:01:21.71 ID:QBzy6pOoM.net
二日連続焼肉最高〜w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:03:06.56 ID:D/M9DR/V0.net
>>42
ポイント支払いは予約して入店確認が必要で他人の予約では無理

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:03:31.45 ID:SG7WXsqM0.net
居酒屋で酒頼まず出るの精神的に来るわ。きつい……

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:04:09.46 ID:NL01GZzCM.net
今日は寿司→中華→焼肉の3回し

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:05:11.75 ID:SG7WXsqM0.net
中華料理屋か近くの蕎麦屋GotoEAT参加しねーかな……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:05:40.19 ID:Ir0ndAi30.net
1000円でそこそこ食べれる焼肉屋欲しいわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:05:44.53 ID:9gNmyNqP0.net
>>16
じゃあgoto参戦しなきゃいいってなるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:06:57.81 ID:PCCurdIIM.net
質問いいかな
店名は言いたくないんだけど税抜950円のメニューで1000pt使用で予約したら
「会計が発生しないので税も発生しない」という理屈で950円分しか払わなかったことになって、おそらくポイント貰えないことになってるんだが
これってそういうものなの??
税込みだと1000円超えるから超過分を支払うことになるものとばかり思ってたんだけど…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:08:25.09 ID:NL01GZzCM.net
店による

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:09:07.84 ID:IshKUYZT0.net
>>67
だから個人店に行くなといつも言ってるでしょ?今回は勉強料だと思って次頑張りなさい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:09:15.73 ID:vkIGd8CsM.net
税は発生するやろ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:09:17.51 ID:tQ+J9xwk0.net
>>12
前々スレでレティ使えばいいだけ
って一蹴されてたよw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:09:18.17 ID:QBzy6pOoM.net
ミナミエリア最高w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:09:27.68 ID:8I0pXcZh0.net
安安バーガー寿司ばっか行ってたけど、ファミレスgo toええな。メニューの種類ダンチだし人も少なくて気楽だわ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:09:51.70 .net
>>67
税抜会計とか意味分からん
インバウンドの客に見えたのかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:10:27.75 ID:9gNmyNqP0.net
>>67
その店脱税やん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:10:58.78 ID:okH59fhn0.net
釣りが出ない食事券と同じ扱いのはず

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:11:34.07 ID:GhTViPJX0.net
近所の美味い蕎麦屋参加はしてるけど予約でコースに席だけででるのは18時からだわ
昼に食いたいがリクエストとかしたら通るだろうか。でも顔見知りだからポイント古事記と思われるのは無理だw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:12:22.18 ID:Ir0ndAi30.net
>>67
脱税だから税務署にちくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:14:04.49 ID:PlcojxFba.net
ポイントと商品券が使える居酒屋で1500円の三崎漁港のマグロ食べ比べコース予約したらイカの塩辛にマグロの刺身と寿司にマグロのカマの煮つけが出てきた
昼から腹が破裂するかと思った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:15:44.16 ID:L9rV8wX1x.net
>>34
なんと言う。
これはすまんかった。
思いっきり思い込みでかいた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:20:24.52 ID:Xit1gI8gd.net
>>67
これ以上騙される人が出ないようにGooglemapから店検索してコメント書いといて

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:21:36.61 .net
日曜は量を食べない子供を連れて大人が幸せそうにgotoeatしてるのが多いね

83 :67 :2020/11/08(日) 17:23:40.61 ID:PCCurdIIM.net
ちなみに細かいことをいうと店がSquare?とかいう決済端末を使用してて
会計まわりはそのシステムが処理してる模様
レシートがメールで遅れるとのことなので送られてきたのを確認すると確かに消費税0になってる
メニューの950円が税抜価格なのは間違いない
https://i.imgur.com/BG4xHgG.jpg
会計システムがおかしいのか?ホットペッパー側の問題なのか?
店は悪くなかったけど納得いかねえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:24:50.09 ID:PlcojxFba.net
やはり家族を誘ってポイントと量を調整するのが得策か

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:24:53.60 ID:okH59fhn0.net
消費税免除の売上1000万以下なんだろうw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:25:18.70 ID:FXWVVSQEa.net
塾の子10人連れていっても子供達は帰って夕飯あるから1人500円くらいで済む

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:27:38.60 ID:LpwWDxU50.net
>>37
単に店が追加してんじゃないか
かっぱも1人は17以後だったけど平日はガッバガバになったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:29:32.64 ID:LpwWDxU50.net
>>47
客がみんな下げようとして
その度にそのまま机に置いてって!って言っててかわいそうだった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:31:28.65 ID:LpwWDxU50.net
>>65
大ジョッキに250グラムくらい出してくれる店在ってサイコー
7時前週末以外だけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:31:55.26 ID:pdT9Y3nIM.net
>>67
税務署案件だぞ
株主優待は昔は経費による値引き扱いだったのに
指導が入って現金扱い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:32:43.04 ID:IshKUYZT0.net
じゃあこのスレ的にフレッシュネスバーガーのトレーは放置ということでよろしいですね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:35:15.48 ID:pdT9Y3nIM.net
マックなんかは客が片づけてしまうせいで
コロナ対策清掃済みか、汚染済みか判断が付かねー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:38:14.93 ID:GhTViPJX0.net
近所の焼肉屋、15時に予約できるのはいいけどメニューが950円税込の定食の次は1450円とか
ビールとかも500円とか。50円100円のオプション用意してよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:39:46.81 ID:GUF8l4ySa.net
gotoなかったら絶対行かなかったであろう店に行くの楽しい
かっぱ寿司も食べホーしか利用したことなかったからいつも無視してたガリ食ったら美味くて半分くらい食った

95 :67 :2020/11/08(日) 17:40:47.82 ID:PCCurdIIM.net
おめーの店脱税だぞオラァ!と指摘したところで俺の1000ptは帰ってこないンだわ…

これでいいんですよ、という店員の圧に屈してはあそうなんですか…と退店してしまったが
おかしいと感じたら会計キャンセルしてでもその場で確認すべきなんだろうね
勉強になったよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:45:00.73 ID:LpwWDxU50.net
>>95
恥を捨てて鋼の心で全部確認していこう
それが1000円の対価だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:45:59.03 ID:okH59fhn0.net
全額ポイント払いを対象外にする訳ないから大丈夫

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:46:49.15 ID:/j+uWxjsM.net
北海道は夜定食に20%offクーポン使える

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:47:04.18 ID:O0Q9+JDDM.net
15時に予約して来てココスでドリンクバー堪能してるけど、ほぽ10分おきにEPARKの予約客が来てるわ。家族連れがほとんど。普段はガラガラなんだろうな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:48:14.33 ID:op09GacGM.net
>>97
408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e23-Y0rt) sage 2020/11/08(日) 01:09:27.85 ID:8RyVssU70
>>386
うるせー糞ババア
おまんこさせろや!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:50:56.97 ID:Kzw68D0r0.net
普通にくら寿司行きたいのに混んでるのか。
海老マヨ天ぷら手巻きと担々麺くいてーよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:51:16.43 ID:bbntfupI0.net
>>16
そんなこと言う店は嫌だな
それにひきかえ、安安はいつもニコニコ迎えてくれるから1000円で終わらせるつもりが毎回つい一品多く頼んでしまうわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:53:12.00 ID:dq9B7u310.net
あれ華屋与兵衛ホットペッパーもポイント使えるようになってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:56:04.71 ID:hrTddStSM.net
>>45
宮ええで
しかもTカードあればポイントアプリのクーポンセットで別に300pつく

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:59:42.58 ID:PlcojxFba.net
予約できる店も商品券使える店も日々増えてくな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:00:43.66 ID:qaIGSvM/a.net
1000円で利益出ないなら1000円で利益出る定食メニューでも考えたらいいんじゃないか? うちの近くはいかにも1000円ちょいでいいよって定食メニューをわざわざ値下げしとるけどな 

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:02:26.23 ID:2n8ohvFc0.net
こういう独自ルールってありなの?
https://i.imgur.com/uuwNzO1.png

農林省に問い合わせるにはどこからだ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:05:17.71 ID:Ir0ndAi30.net
>>107
あり

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:07:32.81 ID:v1Xup+CYa.net
>>67
店名言わない意味がわからん
あほか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:07:52.64 ID:eV37P/bv0.net
>>102
安安いいよねー
接客が気持ち良くてストレスゼロだった
絶対また行く

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:09:59.05 ID:GUF8l4ySa.net
宮はサラダバーに蒸し鶏があって野菜も新鮮でサイコロ状に切った野菜の食感も良くスープも美味い
フォルクスには2度と行かないと決めた自分も大満足

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:11:09.91 ID:MTcqm5U/F.net
うちの近くの定食屋は普段税込800円とかで提供してる定食をGTE利用者用に税込1000円+差額の200円分のクーポンつきで提供してるわ
クーポンは期限無いのでGTE終わった後にでも使ってくださいとのこと
クーポン付き定食はGTE終わった後でも店に行こうってなるから割と良い発想だと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:12:59.18 ID:IshKUYZT0.net
>>112
それってすごく嬉しいけどアウトじゃね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:14:02.19 ID:v1Xup+CYa.net
>>112
神店舗かよ
うらやましい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:15:20.36 ID:LpwWDxU50.net
あくまで対外的には1000円利用者にクーポン付けてるだけだから
建前の建て方次第だろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:16:28.52 ID:/S+BwY+X0.net
>>112
神店舗として店名をあげるべき

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:17:36.79 ID:/sxBJmngd.net
>>116
グレーだから無理だよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:18:26.31 ID:hgGboPERr.net
家族でgoto
密だらけだわ
https://i.imgur.com/0b8cu4Y.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:19:07.75 ID:GhTViPJX0.net
グレーならいいけどグレーっぽい黒だからダメだろ
昨日でてた持ち帰りセットは黒っぽい黒だったが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:20:03.38 ID:52T6bofKa.net
>>112
そういうのは内々に収めておこう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:20:04.74 ID:tQ+J9xwk0.net
>>19
w w w
それ少し前のわいや

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:20:16.65 .net
こういう定食が一番ありがたい
居酒屋じゃないからドリンクもお通しもないも気にしなくていい
https://i.imgur.com/0BToxij.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:20:46.28 ID:ZFRotj7+M.net
土日は周り家族連ればっかりでぼっちはきついな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:20:59.25 ID:GwBP6OXD0.net
ただの200円引きのクーポンで1会計1枚しか使えないのか
4枚集めるとGTE期間外にその800円の定食が食えるのか

で神度が違うな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:22:45.98 ID:JVCWqc2q0.net
毎日かっぱ寿司に通って、コロワイドの優待を全部ホットペッパーのポイントにしようと思ったけど
優待ポイントで払うと、GoToの還元ないんだね…。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:23:00.35 ID:bWaHGJjiM.net
>>86
子供は関係なしに食うぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:24:24.36 ID:uVqYAiUm0.net
>>16
なにをどうやったらそうなるの?
サイトを利用しなくても普段1000円で出してる物の原価が950円とかなわけ?
そんなわけないよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:25:07.29 ID:NL01GZzCM.net
値上げしてはダメっていうルールないやろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:25:23.37 ID:LpwWDxU50.net
土日は混む店避けてるわ
行くにしても時間外す
あとはハシゴ決まる平日は逆に行きにくいラーメンとかハンバーガー系で済ます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:25:29.33 ID:XB/tPOM8M.net
>>113
うんにゃ、客単価が低い店向けに最低利用料金を設定せずにスタートした制度
今でも800円の食事で1000円分のポイント付けてもいいけど
出来れば1000越えるようにしてね
どうやってやるかは店に任せる
ってのが農水省のガイドラインだから、模範的な対応なんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:26:25.36 ID:/sxBJmngd.net
>>125
そのルール変わったんじゃないの?
俺も株主優待全部GoToEatポイントにしちゃおうかと考えてたんだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:27:32.63 ID:XB/tPOM8M.net
>>125
いつの情報だよ
アトム系列は揃って規約を変えたから確認し直せ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:27:53.71 ID:bWaHGJjiM.net
>>125
コロワイドは独自ルールがあるんじゃなかった?
某チェーン店2店舗で株主優待使ったけど普通にポイントついたよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:28:15.78 ID:qaIGSvM/a.net
うちの近くの某焼きそば屋 お通しもワンドリンクもいらんから神だわ あとや台も神 磯丸と同じで遅くまで食えるしいつでも予約できる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:28:30.89 ID:oXgrIYGOa.net
焼肉食べ放題1000円はあるが、二人以上なんだよな、席の関係か。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:29:20.93 ID:z/hDb2/o0.net
流行りのエスプーマのかき氷初めて食ってきた
美味かったけど1500円は高い
かき氷なのにこってりしててもたれるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:31:02.49 ID:YEme5ZzbM.net
しかし食べログのお一人様お断りの店の多いのはなんとかならんのか
食べログが悪いのか店が悪いのか
同じ店で2サイトに登録してて他の予約サイトはOKで食べログだけダメってのもあるしなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:31:26.39 ID:tF57Rgws0.net
今んとこ地雷店は個人の焼き鳥居酒屋しかなかった

1人予約できるのに1000円じゃ儲け出ないで文句つけるなら儲け出るように対処しろと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:34:03.54 ID:/sxBJmngd.net
>>130
金券同等物込みで売ってる時点でやばい
喫茶店がコーヒー1杯にチケット1枚付けて1000円とかさすがに許されんやろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:34:18.84 ID:qFJJdqbl0.net
ダメなん?
トラベルなんかホテル内で使えるクーポンとか当たり前のようにばらまいてるじゃん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:35:44.08 ID:j9idFvbJM.net
>>125
なんで平気で嘘をつくの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:38:49.49 ID:uHp+7AAXd.net
差額金券はガイドラインには抵触しとるやろねぇ。
運用は個々だから通報されて指導入る未来しか見えぬな。

それが終わっても期限無しにしたせいで資金決済法の枠になるからめんどいぞ。
課金してるのと同じ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:40:46.52 ID:5vCq8H3kr.net
>>112
送客手数料分を負担して貰って
Goto終了後に還元するのか。
大変合理的で実に素晴らしい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:42:24.99 ID:IshKUYZT0.net
ぶっちゃけ200円の金券なんてどうでも良いよね。ただで定食食えるとこだけで完結してる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:43:36.43 ID:NL01GZzCM.net
10%オフクーポンならいいのかって話にもなってくるが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:45:55.29 .net
ヤフロコは自分でポイント使用を言わないといけない店が多くて困る

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:47:48.18 ID:NL01GZzCM.net
安安の和牛カルビうまうま

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:49:05.08 ID:L8gBkKrid.net
柏のドンキホーテ近くの磯丸はお酒飲んだけどお通し無しだったよ
ビールと海鮮丼食べて1130円くらい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:51:25.71 ID:xVyArdg60.net
おまいら、入るはずのポイントが入ってない時どうしてる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:53:29.44 ID:IshKUYZT0.net
磯丸はチェーン店の癖に料理の品質や対応にばらつきがあり過ぎる。
>>149
人生の厳しさに打ち震える
メールしても返事はGoTo後まで来ないだろうし泣き寝入りかな?店に電話するのは少し面倒。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:54:58.81 ID:GhTViPJX0.net
>>149
1000までなら諦めるが4人分4000なので問い合わせ中

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:55:25.40 ID:dLOemIhQa.net
超久しぶりにフレッシュネスバーガー
食べてみたけど、パティが全然肉肉しくない
こんなもんだっけ? ファミレスのハンバーグみたいな肉

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:56:59.05 ID:K2shnm4S0.net
10/19分のホットペッパーポイント今日付与のはずなのに入ってないけどホットペッパーゴミすぎんか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:58:41.63 ID:IshKUYZT0.net
>>153
確かにほっぺはゴミだけど君にも落ち度があるかもしれんぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:59:58.94 ID:xVyArdg60.net
ぱいかじが一人予約不可になった?
10月はいけたのに、今回予約したらお断り通知きてたわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:04:48.28 ID:2NRO+QLuM.net
晩飯食ってからお茶&デザートのハシゴしたいと思ってカフェ調べてるけどあんまりないよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:04:48.42 ID:epVxR+AE0.net
>>153
10/16-23利用分は元から11/9付与だ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:06:04.51 ID:2NRO+QLuM.net
>>146
それな
昨日三宝庵でちょっとトラブった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:09:26.11 ID:/sxBJmngd.net
>>156
そかな
俺もそのパターン多いけどカフェはホッペグから拾ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:16:25.54 ID:uVqYAiUm0.net
>>98
990円の定食が多分税抜だろうけどあれでいいのかな?
実質100円ポイント余る感じ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:23:55.35 ID:k9Bu7UXu0.net
>>153
明日やで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:28:51.07 ID:WYGHRMIEM.net
予約サイト自体が国の定めたgotoポイント使用期限無視してるからな
そらもう何でもアリオ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:30:29.82 ID:ruHZVlcZa.net
ポイント自己申請ってYahooだけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:31:46.69 ID:uVqYAiUm0.net
今からフラッと食いに行きたいけどないんだよね
居酒屋は酒飲まないから普段行ってないので敷居が高いし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:37:08.76 ID:QEz8gAqoM.net
Yahoo!ロコってポイント入ってもチェックするとこ別だからわかりにくいよな
ホットペッパーはポンタポイントと一緒に表記されるから増えた減ったすぐわかるんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:37:15.60 ID:LpwWDxU50.net
街中の海鮮丼、あと女性向けの総菜屋
駅の飲み屋色々なら9時くらいまでは当日でも行けるかな
ラーメン屋と駅裏の呑みは0時までいける
とはいえここからの寒い時期にはもうチャリ飛ばす気力湧かんなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:42:11.34 ID:ddnW3s/V0.net
>>104
郊外じゃないとないやん
渋谷区港区で頼む

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:44:46.66 ID:8RyVssU70.net
焼肉いちばんループ完了

最初のロース
https://b.imgef.com/4cEtnfT.jpg

ハラミ、レバー、カルビ、ウインナー
https://b.imgef.com/VabeoMS.jpg

コーヒーのかす
https://b.imgef.com/EcOKt7D.jpg

休日ランチ食べ放題行って来た
結論から言うとダメ
実質ほぼ無料で食って、元値1780円という安さを考えても余り褒められん

食べ放題は最初に盛り合わせが出てくるって書いてたから、何食わされるんだ?って警戒してたけど
ロースがちょっと出てきただけだった
ここは全く問題無い

肉出てくるのが遅い
完全にスタッフの数足りてない。客はフロアの4分の1ほどかな
肉が遅すぎて食べるものが無くなることも何度かあった

店員忙しすぎて愛想ゼロ。半ギレしてんのか?って感じ
安安の接客が高級レストランに思えるほど

最初に子供にエプロン持ってきてくれって頼んだけどずっと忘れられてた
面倒だから黙ってたよ

肉質が酷い
安安の肉が特上に見えるほど肉質がウンコ
『何処でこんなクズ肉探してきたんだ?』って思えるほど低品質
てか安安の肉は他と比べなくても美味しいわ

一番美味かったのはサンチュ
ってのは半分冗談なんだけど半分本気
美味しかったのは鶏とウインナー。ハラミもまあ食えた
ロースが酷かった。子供が固いって文句言ってた。俺も固いと思った
安安のロースは柔らかくて美味しかったのに
豚バラは『ミンチか?』って思えるほど小さかった

1皿の量が少ない
食べ放題の量なのか、デフォの量なのか
デフォの量だったら少なすぎる
安安より不味くて量少なくて高いって事になる

アイスコーヒーが不味い。
豆挽いてドリップするマシンなんだけどカスが出てくる
掃除してないのか性能が悪いのか?
コンビニコーヒーや余所のファミレスはカスなんか出てこないし美味しいのに

食べ放題はオススメ出来んけど、1000円位のランチセットは店員の忙しさは関係無いから行くのはアリ
それでもどんな肉でもいいから満腹食べたい!って人なら食べ放題もあり
子供連れて行けばほぼ無料だしね

俺はもう食べ放題は行かん
安安行く。子供も安安の方が美味いって言ってた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:48:36.31 ID:lZxpudmu0.net
>>168
2000円以下の焼肉食べ放題で美味い肉出てくるわけ無いじゃん…。
すたみな太郎に肉が不味いって言ってるようなもんだわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:49:00.92 ID:Ir0ndAi30.net
>>168
1780円で実質ほぼ無料ってどういう計算?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:49:34.18 ID:5vCq8H3kr.net
魚民にお一人様のリクエスト予約入れたら確認の電話掛かってきた。
予約は取れたんだが毎回電話掛かってくるとすると
頻繁に予約入れるのは精神的にキツいな……

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:50:01.39 ID:2n8ohvFc0.net
>>108
ありのソースある?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:55:19.30 ID:l+vGK6Oo0.net
>>172
一般常識

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:55:52.48 ID:IshKUYZT0.net
確認電話なんて来たことねえな。
アカウントのキャンセル回数が店側に見えてるんじゃね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:57:58.78 ID:nMWyg/6+0.net
うわぁぁああああ3人で2970円だったぁぁぁああああ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:58:30.64 ID:QeIFJddm0.net
フレッシュネスの可愛い店員を飯に誘おうかなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:58:49.24 ID:C9qe2Njq0.net
フレッシュネスはソースを客に委ねてる時点で察しろ自分で味を決めろスタイルの時点で自身の無さが現れとる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:59:14.65 ID:x/UA1Ghk0.net
乞食に誘われるとか悪夢だろ…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:00:59.67 ID:swVjs9y90.net
>>176
きもすぎるだろ、、、

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:01:51.32 ID:8RyVssU70.net
>>169
前にランチセット食ったんだけど、それなりに食える肉だったんだよ
だから同じくらいの肉が出てくると思ってた
1780円も分かってたよ。でも想像以上に酷かった。肉も接客も。ランチの印象が残ってるからね
ただランチセット食った時はご飯おかわりしただけだし、店も空いてたから接客は余り参考にならんかったけど

すたみな太郎は行った事無いけど、まだそっちの方が良い肉なんじゃね?


>>170
ワシ1780円、子供890円を2人で1780円。計3560円+税
15%オフクーポン利用で3328円。3000Pバック
1人110円
これを考えたら余り文句は言いたくないけどイマイチだった
前に安安行ったからどうしても比べてしまう。安安も実質タダだし

181 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 20:02:31.77 ID:2vqA+ycyM.net
>>172
これがNGならフレッシュネスとか一部居酒屋みたいに
席だけ予約はNGでコース予約のみ適応の店は全部NGだろ
まだアルコール1杯&料理は好きな物どうぞって言うこの店の方が良心的だ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:03:28.85 ID:D7vWsoX9x.net
サービス産業消費喚起事業(Go To Eatキャンペーン)給付金給付規程

不正受給(偽りその他不正の行為(詐欺、脅迫、贈賄その他の刑法(明治40年法律第45号)各本条に規定するものをいう。)
に触れる行為のほか、刑法上の犯罪を構成するに至らない場合であっても、
故意に申請書類又は証拠書類に虚偽の記入 又は偽りの証明 を行う ことにより、
本来受けることができない給付金を受け、又は受けようとすることをいう。
ただし、申請書類又は証拠書類に事実に反する内容の記入があった場合であっても、
これが故意によらないものと認められるときは不正受給には該当しないものとする。以下同じ。)等が発覚した場合には、
第10条の規定に従い給付金の返還を行うこと。


これ読んだら怖いな。
偽名とかニックネームで登録しても故意ではないから不正受給に該当しないと思うが。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:03:52.80 ID:ruHZVlcZa.net
こういう分かりやすい店の方がいいけどな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:04:40.69 ID:8RyVssU70.net
あとテーブルの上を蟻が歩いててワロタwwwwww
ただコレは店行く前に公園で遊んだから、そこから輸入した可能性が高いがwwwwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:05:22.85 ID:IshKUYZT0.net
金が動いてるんだから登録情報に適当書くやつなんていないだろ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:05:39.41 ID:ZX6ZBJae0.net
実質タダとか言ってる時点でなんか色々

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:05:51.74 ID:3gOpdJb2a.net
ブロンコビリーまだー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:06:26.58 ID:ztsAunva0.net
安安1900円で頼めるこの牛タン、、、色ヤバない??
https://i.imgur.com/huAeo9L.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:07:27.40 ID:dDnqRizqM.net
大阪行く機会があったからミナミ行ってきたけどやばいな
5500円食べて5000ptとか
近くに住んでたら毎日通うわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:07:42.86 ID:JaVLe0BAM.net
>>168
毎日朝6時までいるGoto名物おじさん
ID:mHAn4yOb0
ID:236+g5CL
茨木市駅住(駅より徒歩3分圏内)、通いは家族亭阪急茨木、和食さと高槻西町、店長に「最強ですね」と意味不明な事を言って怪訝な顔をされる。
雨の日でもチャリ、予約名は武者小路
スレの書き込み数は常にトップ(必死チェッカー参照)
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/TEcrTWdDLzg.html
http://hissi.org/read.php/point/20201103/dXNyUWRYWnkw.html
何故か平々凡々な飯の写真をあげてレビューする、貯蓄はなくGoto終われば餓死する(本人が自白)
○○ループ完成が決め台詞○○には屋号、ジャンルが入る
財産は冷凍庫にある松屋の牛丼
自分が特定されてるから他人を特定したい
毎日朝の6時まで書き込みを続ける異常者
毎回見栄を張って家族連れアピールをしているが、勿論嘘松
その証拠に写真は毎回単品しか写さない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:08:19.62 ID:NDAjvgtK0.net
いちばんか話題にならないとこは察しよ
出前館やポケオでもあったしずっと外食してたようなもんやからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:08:28.26 ID:C9qe2Njq0.net
安安ロース攻めから安楽亭のロース食ったら旨さに涙を流したわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:09:30.97 ID:tQ+J9xwk0.net
ananロースはダメに思った
カルビは安くても美味しい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:10:18.52 ID:LpwWDxU50.net
じゅうじゅうのやわらか系食ったら
牛庵のハラミが神に思えたな
てかこっちの方が安いし…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:11:03.42 ID:dDnqRizqM.net
焼肉いちばんはグルーポンで一度行ったけど2度と行こうと思わん
そんな感じ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:12:08.51 ID:8RyVssU70.net
>>188
1900円って事は食べ放題の?
タンか?www
豚タン?www

ワシが前に頼んだ牛タンは右奥のハムみたいなやつ
https://b.imgef.com/TjCVTcC.jpg

美味しかったよ
左のがロースだね。これが美味しかったなあ
カルビも良かったわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:13:26.53 ID:2n8ohvFc0.net
>>181
予約コースのみはまだわかりやすいからいいわ
アルコール強制はわかりにくい 
たまたまはこの店はTOPに明記してあるからまだいいほうだけどそれでもよく読む必要があって不便だし
https://i.imgur.com/uuwNzO1.png

198 :sage :2020/11/08(日) 20:14:13.62 ID:cmuoMPKoM.net
ポイント使って持ち帰りはできると思うが、実際にやった人いる?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:14:43.80 ID:uETkvpML0.net
>>118
土日は休んでるわー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:14:51.95 ID:dXhKTtWR0.net
ホットペッパーってポイント使っても、またポイント付与されるの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:15:08.37 ID:8RyVssU70.net
今月はもう肉は良いわ
来月行こう
また安安セールやってくれんかな

今月は魚食いたい

>>195
うむ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:15:43.75 ID:uETkvpML0.net
>>130
トラベルの金券付きと同じじゃん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:16:21.29 ID:8RyVssU70.net
>>118
17時に出てきたんだけど予約客いっぱい来てたわwwwww
密祭だったwwwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:16:45.53 ID:uETkvpML0.net
>>176
古事記に誘われるとか辛すぎw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:18:12.78 ID:swVjs9y90.net
鮨食いたいな
しかし鮨は高い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:18:25.12 ID:dDnqRizqM.net
>>198
イーパーク普通にポイント使ってテイクアウトできるぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:20:01.07 ID:uETkvpML0.net
>>206
ホッペグも出来ない?ゴウトゥーのポイントは付かないけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:21:27.55 ID:8RyVssU70.net
>>205
お前の舌にはかんぴょう巻きで充分だろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:22:13.76 ID:8LlAX5+PM.net
>>168
安安すら一番上のカルビしか受け付けなかった&サラダバーで腹を満たすような店だったのにそれ以下とはw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:22:26.52 ID:KU7IiyIMa.net
メニュー見て大盛り記載なし、俺大盛りにできますか?店員できます!
会計したら100円値段上がってるし。
値段上がるなら100円アップでできますって言えよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:22:56.22 ID:uETkvpML0.net
>>209
牛角はいけるけど安安は無理だった。味的に

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:23:25.81 ID:TjzHHbhvd.net
>>210
どっかに書いてたんじゃねーの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:23:34.17 ID:pdT9Y3nIM.net
>>118
食いながら話をする池沼がいるからなー

飯食うところであって、団欒する場所じゃねーんだよと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:28:27.90 ID:YgFRqP7a0.net
ここか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:31:49.87 ID:Vc+03N7nM.net
>>208
乞食は黙ってな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:31:56.15 ID:8LlAX5+PM.net
>>211
牛角は網が100均使い捨てなのがなあ
いつからああなったのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:35:26.40 .net
じゅうじゅうカルビの網は途中から膨らんで変な形になってた

218 :198 :2020/11/08(日) 20:35:31.00 ID:cmuoMPKoM.net
>>206
ありがとう。参考にします。
私の住んでる地方がコロナってきたので撤収に備えてお尋ねしましたw。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:38:47.67 .net
>>196
食べ放題の牛タンはティシュより薄い牛タンになるよね
牛タン専門店の定食の牛タンは分厚いけど、4切れで2000円だった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:39:01.05 ID:WYGHRMIEM.net
安安ロースは塩コショウだけで桶だったな200円は神だった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:41:53.11 ID:Up5eV5dCa.net
ワッチョイ無しの嵐しかNGしてないのに
このスレにあぼーんさん居ますね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:44:42.46 ID:8RyVssU70.net
>>220
またロース食べに行きたいわ
来月

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:46:05.15 ID:hNdIJ4Za0.net
>>176
一緒にGOTOしませんかwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:52:16.79 ID:YPBpb2rT0.net
ID:8RyVssU70
アラシ野郎死ねよ糞が

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:54:47.97 ID:GUF8l4ySa.net
三百円均一居酒屋で
料金備考 チャージ料300円頂戴しております。
って店はランチも300円取るの?
食べ放題ブログでコスパ最高!って紹介されてたけど取るなら全然最高じゃないんだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:54:48.77 ID:/S+BwY+X0.net
町田商店系列行ってきたよ
家系はいろいろ食ってきたが数ある家系の中でもマズイ方の家系だな
特にスープの味に締まりがない
吉村家だけでなく六角家、壱角家、武蔵家、せい家とかと比べても格段に劣るわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:55:23.27 ID:EIPETQhD0.net
安全牌のフレッシュネスも来週予約いっぱいになってるw
ちょいちょい枠復活するだろうけどポイントどう使うかなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:55:31.10 ID:2ESw3CyfM.net
俺も安安や牛角で1000円飯したいわ
でもビール飲まないから牛角の昼ランチとか割に合わん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:00:55.48 ID:ysy3ZDVVr.net
>>222
荒らしが何調子づいてレスしてんだ?カス

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:01:42.72 ID:1zY9yRqgM.net
てけてけって夜定食頼んでもお通し代取られたけど10円ビール飲んだから?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:01:54.15 ID:/cfJ0/XH0.net
今日食いすぎた
明日予約してたトコとても食えそうになのでキャンセルしてしまった
少し日をあけないともったいない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:02:10.15 ID:ZX6ZBJae0.net
いちばんって熟成じゃない方のただの焼肉いちばんか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:02:58.08 ID:eLKt1nxTa.net
>>200
普通にされますよ
すぐではないけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:03:24.04 ID:X6BoSrAA0.net
>>51
算数もできない馬鹿が言ってるだけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:03:41.88 ID:iErqoAi3F.net
>>65
ハシゴすればええだけやん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:04:19.68 ID:ysy3ZDVVr.net
>>215
荒らしで乞食だからこいつw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:05:49.11 ID:/cfJ0/XH0.net
食べてるときはもう少し食べれそうだなとおもって追加鳴りおかわりりしても急に限界がくるんだな
久しぶりに苦しくなった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:08:24.62 ID:2n8ohvFc0.net
明日店独自ルールについてコールセンターに確認してみるか・・・
こんなん絶対許しちゃいかんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:08:27.66 ID:8RyVssU70.net
>>229
おまいうwwwwwwwwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:09:32.07 ID:ysy3ZDVVr.net
>>239
荒らしの自覚はあるんだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:09:57.05 ID:rRwddMsn0.net
フレッシュネス テイクアウトだとポイントつかないのか
きつー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:11:41.06 ID:W8OGNtI20.net
ホッペグ予約不能状態なんだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:12:32.63 ID:JFfnOlqpM.net
>>226
麺が不味くね?
スープも微妙だが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:13:22.61 ID:2NRO+QLuM.net
>>226
工場で作ったスープとバイトが茹でる麺なんだから当たり前だろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:14:41.79 ID:l+vGK6Oo0.net
すこし前に議論になっていた公式見解
https://i.imgur.com/JjIMcrx.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:16:57.70 ID:MOpU1XAK0.net
>>245
席で持って帰ったらテイクアウトとみなされてポイントつかない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:17:29.98 ID:2ESw3CyfM.net
>>230
酒飲まないから毎回断ってたけど
そんなシステムなのかね

昨日行ったところは、着座した時の端末にはお通し代乗ってたけど
定食頼んで数分したら相殺されてたわ

お通し代込みで1000円になる一番安い定食頼んでしまったから
急遽追加注文したわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:18:08.14 ID:2ESw3CyfM.net
>>241
むしろ付く店あったら知りたいわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:18:40.62 ID:rRwddMsn0.net
>>246
フレッシュネスでそれやったらダメかなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:18:48.81 ID:iErqoAi3F.net
毎日いい肉、刺身食えて幸せだわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:19:24.44 ID:dXhKTtWR0.net
>>245
税率の見解で
go to の見解ちゃうやん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:21:03.69 ID:B2fpU5ftM.net
ようやくさとで食いたいもの一巡した

焼き鳥は二本じゃ全然もっと食べたくなるけど
6本注文したら1発で飽きた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:21:20.21 ID:ysy3ZDVVr.net
>>245
こういう細かいこと財務省の役人に記者が質問したらなぜか役人切れてたな
あんな役立たず法律で保護する必要ないと思ってみてた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:21:49.24 ID:nMWyg/6+0.net
電話で店に迷惑かけるのやめてや・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:22:00.14 ID:KYeMH2lj0.net
>>251
自分で詰めたのはテイクアウトとみなさないと暗に言ってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:22:19.86 ID:okH59fhn0.net
>>238
乞食の地位向上の為にも一般常識は身に付けてくれ
のみ屋はめし処じゃないんだからさ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:22:37.13 ID:qqYVai1F0.net
>>252
前に焼き鳥書いてたの人かな
今日怖いもの見たさで頼んでみたけど
ねぎ塩ダレはだめだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:23:53.35 ID:nMWyg/6+0.net
>>198
ポイントつかないけど使えるから普通に出来るよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:24:07.62 ID:2ESw3CyfM.net
1人客を非対応にしてるのも
店のローカルルールだぞ
嫌なら行くな

問題は後出しでルール出してくる糞店員or糞サイト担当

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:27:30.76 ID:2n8ohvFc0.net
>>256
その理論でいったら変な独自ルールを作ってややこしくしてる糞店のほうが一般常識ないだろ
https://i.imgur.com/uuwNzO1.png

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:32:55.99 ID:okH59fhn0.net
>>260
飲み屋で1杯頼むのは暗黙の了解だ
飲めないならノンアルコールでもいい
馬鹿が多いから仕方なく明示しただけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:35:47.61 ID:7Tlyrft90.net
ヤフロコで先週食べて、ポイントつく前に再来週の店予約してしまってたんだけどこれってポイント使えない?
今週別のところを予約して行ったんだけど予約時に使用するポイントを打ち込むところがあったんだけど再来週の店を予約するときにはそんな項目なかったんだよね
ヤフロコでポイント使うときは予約時の事前申告のみ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:36:03.97 ID:qqYVai1F0.net
>>260
書いてるだけ100倍良い店

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:37:46.90 ID:rRwddMsn0.net
>>262
そりゃ使えないよw
予約するときにポイント入力するじゃないか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:41:20.45 ID:2n8ohvFc0.net
えーお前らって独自ルールに関して寛大なのが多数派なわけ?
こんなの許してたらどんどん複雑化するぞ
https://imgur.com/uuwNzO1.png

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:45:03.48 ID:FaWI5T4D0.net
旅行系のインフルエンサーまでアクセスアフィ稼ぎのためにGotoイートに手出してくるのやめて

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:45:29.51 ID:qqYVai1F0.net
>>265
店は客選んでもええ思うぞ

大人一人3000以上でお願いします
満たない場合は
不足分をチャージ料として
頂きますみたいな店出てたやん

書いてるまし
いやなら客も行かなきゃ良い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:45:49.48 ID:okH59fhn0.net
ランチでお通しは悪質だが夜にお通しは普通
それを知らない乞食が多いのも驚くけど
嫌ならお通しのない店を選べばいいだけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:45:52.30 ID:Ir0ndAi30.net
自分たちを守るためだから独自ルールは必要悪だよ
ルールの穴を突いてお前らみたいなのが良くないことするし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:46:04.34 ID:qFJJdqbl0.net
>>265
予約時にネット上で確認できる独自ルールについては致し方なし
ネット上で確認できず店に行ってから独自ルールを持ち出す店は断固抗議する

そして最悪なのが食った後会計時に独自ルールを言い出す店w
このスレにも被害報告がある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:46:33.55 ID:FaWI5T4D0.net
>>257
つくねまずかった
焼き鳥はせめて鳥貴族行こうと思った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:46:46.19 ID:SIU1hJyH0.net
独自ルールは予約する際に明記してあれば認める派だな
行ったその場での後出しは文句言いたくのは当然だけど
利用者はキャンペーンや各店舗のルールの中で利用すべきだと思ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:47:18.69 ID:7Tlyrft90.net
>>264
て言うことはヤフロコはポイントで回すなら7日ごとにしか予約できないってことか
そう思うとeparkってすごいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:48:04.64 ID:qqYVai1F0.net
>>271
ここかeparkのスレで
誰かがうまいって書いてたから
試しに頼んでみたけど
焼き鳥はないなおもった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:48:18.55 ID:BGPVYwbyM.net
>>261
暗黙の了解とかそういった変なルールをいまだに
受け入れている老害がいるから、若い人が居酒屋系に行かなくなる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:49:34.71 ID:9shm5KHA0.net
酒は飲まない頼まないから居酒屋はいかない
どうしても美味しいメニューがあって行きたい場合はフルーツビールを頼む

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:50:21.60 ID:okH59fhn0.net
くら寿司のぼっち排除も許容範囲内
テーブルをぼっちに専有されたら困るからな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:52:49.38 ID:okH59fhn0.net
>>275
ゆとり馬鹿?
文句あるなら他の店にすればいいだけ
人気なければ淘汰される

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:52:53.11 ID:2n8ohvFc0.net
>>267
>>270
書いてるだけマシはまあ同意
だたしこの独自ルール有りが広まると独自ルールをネットには書かない店も増えてくるはず
それが嫌なんよ、ただでさえ予約する際に独自ルールないか確認するもダルイってのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:53:02.22 ID:qFJJdqbl0.net
居酒屋でも安心安全のチェーン店には
酒類を頼む場合はお通し代がかかると書いてある
つまり酒類を頼まないことも可能だしその場合はお通し代もかからない
そういう店を選べばいい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:54:19.67 ID:MOpU1XAK0.net
お通し擁護とかソフトドリンク注文しろ勢って
ほとんど老害ばかりなんだよな
お通しなんて単なるぼったくり、ってか詐欺
擁護の内容も「時間がかかるから〜」とか言ってるけど
そんなのこっちが決めるから
答えになってねーんだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:54:58.95 ID:Sv80Nbuh0.net
>>281
どんなルールでもいいから予約時に分かるように書いて欲しいわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:55:43.51 ID:ruHZVlcZa.net
トップにでかでかと書いておくべき

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:57:18.97 ID:FaWI5T4D0.net
>>274
さとしゃぶ頼んだ時に色々試したけどだし巻き卵美味かった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:57:35.10 ID:BGPVYwbyM.net
店にルールが書いてあるならそれが全て、書いてないことは
頼む必要もないし、堂々としてればいい。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:59:30.41 ID:eNxj3sy7M.net
スイパラ池袋いってきたぞ
9割女子 ファミリー0.7 男グループ0.2 ソロおとこ0.01だったわ。際立ってた(笑)

食券制だけどポイント使う場合は別口で会計あり
ポイント使用額は会計金額より少なめ推奨。
オーバーしてないからどうなるかは分からんが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:01:28.19 ID:okH59fhn0.net
大事なことはコジ活も常識の範囲内でってこと
鳥乞食じゃないんだから

あと初めて行く店は予め電話で聞くなり調べてから
初心者じゃないだろうからここまで言わせるなや

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:04:32.35 ID:KWpBdAoIM.net
さともココスも取れない・・・
まだ家族亭とくら寿司オンリーだわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:06:02.56 ID:A87iiwjF0.net
万世で食べて来た
ランチだったからそんなに高くないし
予約とりやすいからまた行くわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:06:39.79 ID:l+vGK6Oo0.net
>>251
gotoルールが法律の上にあるとでも言いたいの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:07:55.73 ID:+jdkT+iDa.net
>>247

https://i.imgur.com/WAEBXOQ.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:09:59.71 ID:okH59fhn0.net
>>281
店もGTEの目的すら分かってないアホに来て欲しくないからw
お通しを擁護してない
客が選べばいいだけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:14:58.70 ID:YzYZTLpCa.net
>>291
顔写ってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:15:57.30 ID:Hl4d8b/wM.net
>>3
>てけてけ ※お通し代あり 夜定食頼むとお通し代無いとの情報もあり

てけてけ調査して来た


着席時に店員が「予約特典で最初のビール10円になりますがどうしますか?」と言うので注文する

10円ビールとお通しのキャベツ330円が来る
https://i.imgur.com/yxQYmoc.jpg

タッチパネルから定食を注文する
https://i.imgur.com/artvsBk.jpg

店員がやって来て
「定食を注文されたのでお通し取り消します」
と言ってテーブルからお通しを下げて行き、注文履歴にお通しマイナスが付く
(※この時点でお通しに未だ箸を付けて無かったので下げられたが、既に食べてた場合はどうなる?)
https://i.imgur.com/jnCMle0.jpg

タッチパネルからビールをもう1杯(197円)注文してみるが、再度お通しを持って来られる事は無かった
https://i.imgur.com/Rn9zyuF.jpg

ポイント1000利用なので10円会計して退店

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:17:29.51 ID:/S+BwY+X0.net
>>286
そら土日のスイパラはそんな比率になるに決まってるじゃん
スイパラだけじゃなく土日はサンシャインですから女比率が7割以上
俺は平日の15時過ぎに今週池袋店予約してるからちゃんとしたデータを出してあげるよ
ちなみに上野は先週の平日夜行ったら男は半分くらいはいた Jkは2人組1組
さすがに原宿店に予約を入れる勇気は無いw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:17:45.62 ID:Ir0ndAi30.net
>>290
何が言いたいかわからない
上の画像は勝手に折り詰めに詰めて持ち帰っても店内飲食と同じ10%の消費税取りますよって注意書きであって、GTEのテイクアウト問題とは何も関係ない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:19:30.45 ID:C9qe2Njq0.net
EPARK倍率高すぎてゴミな件について

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:20:04.88 ID:7uzYyNgNM.net
嫁の誕生日にラパウザでデザートプレート頼んで誕生日会してきた
家族5人で食事して5000円ちょい、5000ポイントまたもらえるし、嫁も子供もニッコリで我ながら良いgo to eatの使い方

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:22:32.96 ID:SF3evKFfM.net
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中

事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第

事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子の
体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い

奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:28:39.66 ID:2ESw3CyfM.net
>>291
https://i.imgur.com/2MKj9RO.jpg
https://i.imgur.com/NZGqtAy.jpg

どうせ金とられるなら…
と2皿もお代わりしてしまったよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:30:13.28 ID:6R5iLj6GM.net
てけてけ、10円ビール頼んだらお通しキャベツと一緒に出てきた
でもタッチパネルには一度も値段が出てこなかったな
定食頼んで千円にするのに追加のツクネ
会計したらお通しの記載なしで1011円

キャベツは満腹で手つかずで残したまま帰った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:33:34.61 ID:9Trgpl3HM.net
なんか家族でヤフロコ、ぐるなび、HotPepper、eparkとgo to eat楽しみすぎて、この祭りが終わった後が怖いわ...

しかも終わりが見えて来ちゃってるからなあ

皆さんはこの祭りが終わった後はgo to travel?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:33:57.45 ID:EkU6KUUm0.net
EPARKのレシート提出もうやだ!
くら寿司は全く問題なかったのに
ココスの同じ店3回行って全て申請中だわ!
ここは今月閉店するからかレシートには店名がバイパス店でEPARKサイトはBP店になってるから店名が違うと間違えてエラーにしてんだろ、、、

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:34:33.94 ID:Hl4d8b/wM.net
>>247
>>300
そういうことか
てけてけ夜定食の時は、お通し先に食べてしまえば
お通し下げられることもなく金額だけマイナスされてお代わりまで出来るのか

お通しに手を着けてなかった俺はお通し下げられて金額マイナスされたからキャベツ食べられなかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:35:40.05 ID:aUw3YU3O0.net
>>295
上野行きたいんだけど感染対策どうだった?
バイキングはまだちょっと怖いんだけど、ならやめとけって感じ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:36:09.10 ID:2ESw3CyfM.net
>>302
今みたいに「当日に」「身銭ほぼ無し(初期投資の持ち出しも少額)」で行けるならね

まあ無理だわな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:36:36.82 ID:eNxj3sy7M.net
>>295
今アニメの文豪ストレイドッグスコラボしてるから
そっち系の女子もたくさんいた。
平日でそんな劇的に違うか楽しみだわ

ちなみにパスタは大人男性なら3口で食べ終わる量が注文制 うまくもない。
カレーだけが癒しだった。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:36:38.99 ID:EkU6KUUm0.net
質問!
夜にEPARKのココスで二人で税込み2000円食べて10%割引き使って1800円になってもレシート提出して対象だよね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:38:03.06 ID:vlyKHnjg0.net
>>67
ギリギリは何があるか分からんから30%オーバーにしてるわ
極秘割引キャンペーン中かもしれんし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:38:43.68 ID:+jdkT+iDa.net
>>308
対象外です。支払い金額でAIが判断します

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:38:55.73 ID:l+vGK6Oo0.net
>>296
だからgotoルールが法律を超えるとでも思ってるの?
公民の教科書読み直せw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:39:55.16 ID:EkU6KUUm0.net
>>289
15時に予約してランチメニューが最高だぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:40:38.07 ID:/S+BwY+X0.net
>>305
感染対策は特に際立ったものは無いよw
「取りに行くときはマスクして下さい」って言われただけ
でもそれを完全に守っていた若者はいなかったな
取りに行くときは付けたり付けなかったり

314 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 22:41:30.02 ID:rLI+wBV0M.net
>>296
それは君と>>251の理解力が低いだけ
自分で勝手に持ち帰るのはテイクアウト注文(税率8%)ではなく
店内飲食(税率10%)の食べ残しを、持ち帰る扱いだから
GTE対象外になるって事だ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:43:22.85 ID:eNxj3sy7M.net
>>305
対策は消毒スプレーマスク着用
ice取るスプーン、トングは各自のがあるくらい。
手袋はしたい人だけって感じ。
てか手袋無くて いる間も補充されることはなかった。
女性が多いからかBGMがアニソン系だからか
知らんけど
声張るから全体的にガヤガヤしてたし
席の間隔も近い。
土日のディナーは避けてもいいかもしれんね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:43:30.13 ID:EkU6KUUm0.net
>>310
ポイント付いたわ。
クーポンなど使った割引き前の金額を書いてとあったからあんたの対象外はおかしいと思ったわ!知りもしないで決めつけないように!

317 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 22:44:16.86 ID:rLI+wBV0M.net
GTEのテイクアウト注文対象外だからpt付与されるって事だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:45:09.80 ID:2ESw3CyfM.net
>>309
今日行った店は予約客にはお料理1品サービスって書いてあったけど
そのサービス来なかったわ

会計時に言われたらジュースやアイスを即消化する気だったけどな(笑)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:46:16.82 .net
>>294
お通しの取り消しとかあるんや

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:47:53.69 ID:okH59fhn0.net
ホッペが9日0時〜8時までメンテだから予約を忘れずに
ポイント付与待ちは朝まで何もできん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:48:43.83 ID:D7vWsoX9x.net
対象店で席だけ予約の場合、1000円以上の会計したとかどうやって証明されてるんだ?
GoTo Eat専用画面でもあってポイント付与の可否を決めれるのか
それともキャンセル処理しなければ翌日に自動的に来店済みになって1000円以上の会計したと認識されるのだろうか。
飲食店側のシステムがどうなってるのか全くわからない。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:48:46.44 ID:/S+BwY+X0.net
>>315
上野先週
ice取るスプーン、ケーキ用トングは各自のがある←それはあったな
手袋←知らない そんなの見てない

パスタは具はともかくとしてもちもちの生パスタでうまかっただろ
それとかぼちゃのカレーは想像以上にうまい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:50:22.81 ID:bzsYVAjv0.net
スイパラ行きたいけど近くにないから
一人寂しくさとで千円分デザート頼んで帰ってきた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:50:58.66 ID:vnSRoHJxM.net
>>274
ねぎ塩は見えてる地雷
ぼんじりとかつくねとかも無理そうだから1番ベーシックなのが美味い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:52:44.46 ID:4YeEoj5D0.net
フレッシュネスのセットって本来1050円もするもの?
いくらばら撒き政策でも、店側が本来のメニューより高いもの提供して客呼び込むのはNGだと思うんだけど。。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:53:25.81 ID:vnSRoHJxM.net
>>316
嘘お!
それだとつかない認識だったが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:56:47.07 ID:9Trgpl3HM.net
フレッシュネスのは割高だけど、やらないよりはやった方がいいんでは
俺は糖質オフダイエット中だから利用することはないが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:57:07.56 ID:Su63n96R0.net
牛庵の16時ランチ定食がライス食べ放題でコスパいいけどポイント付与遅すぎる
焼肉きんぐの2時間後付与はありがたいがランチ定食がないのが惜しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:57:12.18 ID:nBhekrbI0.net
>>320
ありがとう。ポイント付与待ちだから何もできないわ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:58:05.81 ID:MOpU1XAK0.net
フレッシュネスって持ち帰れそうなセットじゃないの?
バーガーとか紙に包まれてるでしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:58:35.40 ID:nBhekrbI0.net
>>325
単品で足すとその値段になるはず。

仮に単品の合計より高くても、俺は許容できるよ。
GTEで実質タダだし選ぶのは客だから。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:59:30.41 ID:EkU6KUUm0.net
>>326
割引き前に超えてれば大丈夫って事だな!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:59:45.97 ID:BemTSUz10.net
>>325
バーガー六百円に元々ある
ポテトとドリンクセットが四百五十円
正規の値段

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:00:39.73 ID:Ir0ndAi30.net
>>330
後ろめたく持ち帰ってどうすんの?
冷凍してあとで食うの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:01:12.54 ID:EkU6KUUm0.net
>>325
フレッシュネスバーガーの方は全て単品の値段で計算すると1030円になる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:01:33.18 ID:G/m7Of+wM.net
この人鍵垢だけど、GOTOで毎日しゃぶ葉とスイパラの食べ放題に通い詰めて嘔吐しまくってる…

@01VHM00ZwKYUALi

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:01:53.17 ID:l+vGK6Oo0.net
>>320
マジか
9日付与分の弾で次の日曜に家族で行く店の予約入れたかったのに…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:03:12.78 ID:z3XfChkL0.net
食べ残しを持ち帰るって今は当たり前だからな
ポテトだけ食って袋貰ってバーガー持ち帰りとか全然普通でしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:03:44.44 ID:l+vGK6Oo0.net
>>332
レシートと付与画面がないと信じられないわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:03:48.92 ID:MSvKodaJ0.net
>>31
明日は13時ココス15時かっぱ寿司22時くら寿司
行く予定

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:05:47.13 ID:GhTViPJX0.net
>>320
まじかよ!昨日入った500と9の2時前に入る500で明日の夕方の1000ポッキリ唐揚げビールセット予約してから寝るつもりだったのに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:06:04.56 ID:aUw3YU3O0.net
>>313 >>315
ありがとう!
なんとなく想像通りの雰囲気だな…
行くなら開店直後かなぁ 500円しかバックされないが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:08:15.37 ID:17UYbh1sM.net
磯丸水産で一人飯
BGMの80年代ポップスが沁みるw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:08:40.14 ID:2ESw3CyfM.net
>>325
一般客と同じ

単品づつよりセット金額のが安いに決まってんじゃん
そこそこのチェーン店だぞ
https://www.freshnessburger.co.jp/menu

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:09:31.01 ID:LCXs+N1u0.net
>>328
俺の近くの牛庵いつも30分くらいでポイント付くけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:09:34.32 ID:z27t4TQBM.net
万世で注文する時にどもって「パコ、パコリタン」って言っちゃった恥ずかしくて穴入

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:10:45.15 ID:/S+BwY+X0.net
>>342
スイパラはコースなのでホッペグキャンペーンにエントリーすると
さらにランチタイムは200pt戻る
つまり700ptバック(付与は同時じゃないと思うが)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:11:41.78 ID:jX4kHP2sM.net
>>336
鍵垢でどう判断しろと
そしてそのくその役にもたたん報告に何の意味があるんだ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:14:13.48 ID:G/m7Of+wM.net
>>226
商店系はああいう種類の別の食べ物

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:15:23.55 ID:Su63n96R0.net
>>345
マジ?
うちの近所の牛庵クソだな
クレーム入れてやろうかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:16:17.89 ID:Ir0ndAi30.net
フレッシュネスそんなに話題になるなら俺も一回行ってみるか
コースだし昼行っても700Pだから悪くない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:16:31.71 ID:/cfJ0/XH0.net
おかわり自由でも3杯おかわりすると明らかに店員の態度が変わるんだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:17:29.27 ID:4YeEoj5D0.net
>>344
おー本当だ
効率化のためにやってるなら賢いな
ありがとう、早速行ってみる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:19:54.32 ID:gRpDSEbU0.net
なあお前ら、夜の客単価5000円って書かれてて単品メニューはコースの追加的な扱いの焼肉屋でGOTOポイントと店独自の20%オフクーポン併用して単品のカルビ一皿とライスのみの注文出来る?
店員全員若い女で席もオープンでおしゃれな感じの店だがお前らはメンタル的に余裕でいける?気にしたら負けか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:20:11.80 ID:5dVYCmkT0.net
>>210
磯丸水産のランチメニューでそれやられた
注文したら、大盛にしますか?って言われたからサービスなのかと思って注文したら追加料金取られてたわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:21:41.33 ID:Ir0ndAi30.net
>>354
無理にそんなとこ行かなくても牛角、安楽亭、安安じゃだめなの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:23:40.73 ID:1Zekgo6k0.net
>>265
良くないって思ってたけど、店がどんな条件を付けようとgotoの趣旨としてはOKなんだな
お上がいいって言うなら仕方ないな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:25:20.65 ID:qqYVai1F0.net
フレッシュネスのセット
+50円でビールに変えれるの
断られる店もあるんらしいんだが

本当はダメなのか
店員が把握してないのか
どっちなんだろな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:25:25.74 ID:l+vGK6Oo0.net
>>355
近所の磯丸水産はタッチパネルだけどな
https://i.imgur.com/XGRIN94.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:25:28.70 ID:GhTViPJX0.net
全然マシなほうだな。3000円以上注文しろとかあるし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:25:56.78 ID:iPzPNaLcM.net
>>322
こっちは満席に近いからか作り置きかな?って感じで出来たてではないようだったよ。
具もほぼ無し
カレー、ハヤシライスは美味しい。
ポップコーンも美味しい。

レジ作業に関しては言うことなしでスムーズの完璧。
ガヤガヤしてるのでポイント使用の端数払いも今まで行った店で1番気にならなかった。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:26:52.82 ID:aUw3YU3O0.net
>>347
なるほど!
詳しくありがとう、折を見て行こうと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:27:49.96 ID:qqYVai1F0.net
>>284
頼むのなかったときにメモしとくわ
ありがとー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:29:51.25 ID:BemTSUz10.net
>>359
ランチや15時位だとタッチパネルじゃない店舗もある
ウチの近所2店舗がそうだ
池袋まで行くとタッチパネル

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:30:41.19 ID:Ir0ndAi30.net
注文したものを胃袋に納めようが持ち帰ろうが個人の自由だろって屁理屈言うやついるけど、
持ち帰る目的ってハシゴしまくって食費を浮かせることだから税金の不正利用であって十分悪質なんだけどな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:31:51.75 ID:ddnW3s/V0.net
スイパラの何がいいんだ?
パスタはまずいしスイーツは脂質の固まりで余裕で脂質200gは超える
やばいぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:33:06.26 ID:QF4X6NEYF.net
>>358
俺が今日行った店舗では
「一部店舗のみとなっておりまして、近いうちに対応できるようにしております」との事だった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:34:48.92 ID:LpwWDxU50.net
>>358
店員の手に余らないように断るのがデフォなんだろ
通常のセットと同じように変更可能で対応しちゃってる店員が居るだけって感じる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:35:12.80 ID:l+vGK6Oo0.net
>>364
タッチパネルが無い店があるのは分かるけど定食の大盛りが無料かどうかはチェーン店で統一でしょ
オフィシャルサイトで大盛り無料謳っているのだから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:35:37.60 ID:VslJmqpV0.net
>>355
磯丸はしっかりメニューに書いてあるからw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:36:15.87 ID:KWpBdAoIM.net
クーポン適用前が一人1000円超えてたらいいのか?
てっきり適用後だと思ってたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:36:31.60 ID:Su63n96R0.net
>>288
くら予約とれるだけ幸せだと思え
みんなくら予約取るために何個も垢作ってるんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:36:58.33 ID:l+vGK6Oo0.net
>>365
法律は理窟
お前は屁理屈

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:37:00.99 ID:gRpDSEbU0.net
>>356
ランチは千円台で安いんだけど前に行ったときうまかったから行きたい
ただ店の雰囲気がカップル向けなのでディナータイムに乞食が単品メニューだけで済ませていいのか分からん
まあディナーって言っても時間外して夕方行くが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:37:10.32 ID:VslJmqpV0.net
>>366
それ言い出したら他の店でも同じこと言えるだろ
美味しいかどうかは人それぞれ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:37:47.12 ID:LpwWDxU50.net
>>365
持ち帰ることも可能な営業形態に法律の側が対応出来てないだけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:38:53.98 ID:W8OGNtI20.net
最初の1000円だけしか使わない奴って毎日くら寿司とか1週間間隔でループとか哀れだよな
賢い奴は初期投資ある程度して毎日2,3回ぐるぐる回してるって言うのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:38:59.19 ID:Ir0ndAi30.net
値段のこと言わずに大盛りにしますか?って聞かれたからてっきり無料サービスかと思ったって単純なやつだなあw
マックの一緒にポテトやドリンクはいかがですか?と同じ意味に決まってるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:39:01.37 ID:KWpBdAoIM.net
>>372
うちの周り くら寿司6件、家族亭5件ぐらいあるから俺の垢だけで週9行ってる
でもココス行きたい・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:39:44.17 ID:qqYVai1F0.net
>>316
それでも申請通るんやな
弾かれたら怖いからわいはせんが
この表示の合計金額なら
店クーポン別ぽいやろ

レシートも割引後のところ太字なるしな
https://i.imgur.com/e2gJtA5.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:40:00.84 ID:LpwWDxU50.net
その手のサービスは何でもかんでもいくら?って聞けば間違いない

382 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 23:40:16.74 ID:rLI+wBV0M.net
>>365
乞食に安く飯食わせる為に税金使ってるなら悪質かもしれんが
GTEの趣旨は飲食店救済だからな
その場で食べようが、持ち帰ろうが、飲食店の救済にはなってるだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:41:44.39 ID:ry+Az76iM.net
肉ばっかで飽きたので魚が食いたいが
磯丸が近くになくてさくら水産がある
ランチ対象外で16時〜お一人様ok、お通しとか味どうですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:42:08.56 ID:ddnW3s/V0.net
てけてけってもしかして1000円未満でも1000ptつく?
公式みたらそんなこと書いてあるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:42:13.24 ID:Su63n96R0.net
この調子だとGTE財源は12月までもたなそうだよな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:42:27.74 ID:Ir0ndAi30.net
>>382
屁理屈wwww
じゃあ度を越した乞食がむちゃして一気に予算使い果たしても絶対に文句言うなよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:42:57.84 ID:ROtob1pN0.net
ホットペッパー、フレッシュネスバーガーで初めてポイント使うんだけど本人確認はどうなってる?
食べログで行ったところはスマホで予約した画面を見せろなんて言われて焦ったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:44:21.34 ID:EkU6KUUm0.net
フレッシュネスのコースは皆どっち選んでるんだろ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:44:26.28 ID:l+vGK6Oo0.net
>>380
君の言うとおり割引前の金額とはgotoポイントの割引であって店のクーポン等の割引では無いな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:44:49.11 ID:VslJmqpV0.net
>>387
ポイント使えるんか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:45:49.91 ID:LpwWDxU50.net
>>387
うちのフレッシュネスは名字程度だったが
名字の確認さえ怪しい(予約です〜だけで通れる)店は多い
店員次第

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:45:57.11 ID:l+vGK6Oo0.net
>>386
農水省の単なるキャンペーンが法律を超える根拠を示してみてよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:47:35.34 ID:LpwWDxU50.net
>>380
店クーポンは店がどう扱うか次第だよ
店員に聞くのが一番
嫌ならその考え方の方が安全やね
いまさら弾追加して食べるでも無し

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:48:38.48 ID:D7vWsoX9x.net
>>385
ホットペッパーだけでGTE開始から即予約だけで500万件以上もあるからな
1軒1000円としても500億だから他のサイト入れたら予算オーバーしててもおかしくない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:49:02.26 ID:g29XDBcc0.net
>>350
四條畷か?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:49:15.52 ID:Ir0ndAi30.net
>>392
お前ずっと法律を超える連呼してるけど何が言いたいのかさっぱり分からん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:49:59.05 ID:KWpBdAoIM.net
一人当たりの予約件数に上限がないもんな
実はあるかもしれんが 今のところ一週間9件入れても何も言われない
そら殺到するわ

398 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 23:51:36.79 ID:rLI+wBV0M.net
>>386
文句言うのはお前みたいな
理解力すらない負け犬の遠吠え野郎だけだから気にするなww
>>296発言で散々バカにされてたのに、また蒸し返して何がしたいんだよww
俺だけじゃなく
>>373
>>376
にも返事してあげなよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:51:54.54 ID:4YeEoj5D0.net
>>16
1,000円で2時間居座られたらそう言われても仕方ないけど、さくっと食べて帰るだけでこんなこと言われたら敵わんな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:52:23.37 ID:XqVFeJRAM.net
磯丸水産って定食17時以降も1000円ギリギリのオススメ定食メニューある?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:11.63 ID:joaSkIwaM.net
>>396
法律に反することはできないってことだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:21.76 ID:17UYbh1sM.net
>>378
まあ大盛無料やおかわり無料って店も多いからな
だがチェーン店ならメニューを吟味して完璧に仕上げてから行くべきだよな
ドコモショップで色々付けられちゃう老人と一緒w

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:29.55 ID:vnSRoHJxM.net
さとと家族亭何回行ったか分からんぐらいだし1100円はまず超えないけど
苛立ったような対応ほとんどされないし
1000円食ってれば全然利益出てるんだろうな
食って速攻で帰るし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:41.67 ID:LpwWDxU50.net
>>399
あきんどジョークみたいなもんだろ
お宅が潰れるまでやりますえ〜〜wwって言っとけばいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:48.29 ID:Ir0ndAi30.net
>>398
お前は何が言いたいかさっぱりわからないんだけど
注文したものは食おうが残そうが持ち帰ろうが客の自由
何ら問題ないってことでいいの?

それをはっきり認めたら乞食の暴走が止まらなくなるよ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:53:50.72 ID:iPzPNaLcM.net
今まで色んな店いったがスマホの画面まで確認されたのは かっぱぐらい。
予約とポイント使用画面には利用者の名前出てないから残念そうだったよ。
そうなんですねぇ…って感じだった。

あとのお店は時間と名前を言うと何名で予約の〇〇さんですね?って聞かれてパッと見で人数確認されるだけ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:54:24.69 ID:joaSkIwaM.net
テイクアウト警察がまた馬鹿を晒してんだなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:54:42.53 ID:dXhKTtWR0.net
>>403
千円で、満腹になる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:55:09.38 ID:GhTViPJX0.net
フレッシュネス、16日からしかやらない店舗も結構あるけどなんだろうな
さきに開始の店で観測気球揚げてるのかもしれんがノンビリしてるとGTE付与終わるのに

逆にすかいらーくとかのせいで出口の少ないホットペッパーのポイント利用狙いか
でも現金先の貰うほうがいいわな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:55:28.94 ID:joaSkIwaM.net
>>405
アスペがまた無知な下等さらしてるw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:56:00.12 ID:dXhKTtWR0.net
>>16
そんなの店が悪いだろ。
最低価格を店側が設定すればいいだけなのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:57:29.89 ID:Ir0ndAi30.net
>>410
反論できないからそうやってアスペだのガイジ打の使うんだよね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:57:59.64 ID:KWpBdAoIM.net
>>408
家族亭は男にはちょっと少ないかもしれんが 丼と麺のセットがいろいろ選べて1000円前後で俺は満足
全店で使える一人100円引きクーポンがHPにあるし 1、8、18日は大盛りが無料 
次回はGTE終わってないといいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:58:31.65 ID:joaSkIwaM.net
>>412
思い込みがすべてで反論できてないアスペ下等を笑ってるだけだから気にするなよw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:58:40.62 ID:vnSRoHJxM.net
>>408
家族亭はなることもある
ならないメニューならあらかじめハシゴ予定入れとくとか
腹一杯の時に行っちゃったらサラダとかコスパ悪いの食う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:59:13.08 ID:IshKUYZT0.net
もうだいぶ情報交換も済んでスレの勢いも落ち着いちゃったな。新規がどんどん来てずっと勢い続くと思ってたわ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:59:18.93 ID:17UYbh1sM.net
>>400
アジフライ定食税抜き860円美味しかった
けどこの時間だとちょっと重たいなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:59:25.95 ID:Ir0ndAi30.net
>>414
だからお前は何が言いたいんだ?
主張をはっきりさせてくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:59:28.99 ID:LpwWDxU50.net
>>409
そりゃ、終わって結構てなチェーンや店もあるだろうよ
急な客入りに対応できる体制じゃ無いのは実際に行ってもそうだし、予約席の当初の少なさからも伺える

420 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/08(日) 23:59:53.92 ID:rLI+wBV0M.net
>>405
悪質かもしれんが別に税金の不正利用ではない、ただそれだけ
不正なら法にのっとって取り締まられるだけだろうが
逆に、注文したら食おうが残そうが客の自由ってあたりまえだろ
注文したら絶対完食しないといかんのか?
バカな書き込みする前に、自分の書いた文章くらい読み直せバカww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:00:15.34 ID:WR4LVtGu0.net
極端に解釈するバカが悪い
今はフードロス解消の為にドギーバッグで食べきれない分の持ち帰る事を推奨してる店もあるんだよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:01:11.32 ID:lR8fpy3/0.net
>>416
ニートか?
読むの大変じゃね?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:01:23.17 ID:lC2mp6U9M.net
>>418
持ち帰り可能ってことさw
現にこの前俺は蕎麦とおにぎり6つ頼んだ画像上げておにぎり持ち帰ったわけで
生きるのが大変なレベルの頭が悪いアスペ君がんばってクレームいれてみたら?w
相手にされないけどw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:01:37.36 ID:fW8Y0z00M.net
>>421
宴会料理とか持ち帰るためのパック用意してくれる店とかあるけど
予算超えるために多めに注文して持ち帰るってちょっと違う気がするわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:01:59.26 ID:1g2o3Ida0.net
>>405
お前はまず、gotoのルールと法律とかっぱ寿司のことを勉強してこい。因にかっぱ寿司では備え付けの容器に持ち帰る物は「拾い上げ」と言ってテイクアウトではない。他の店のことは関係ない。
他の店ではそもそも保健所の指導で持ち帰りを禁止してる所が多いからgoto関係なく店のルールで禁止されてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:02:14.98 ID:PM5c4tyv0.net
>>420
残してもお咎めなしなら注文するだけして残して帰って高回転ループで予約ポイントだけ稼ぐことが可能になるけどそれやりたいやつはやればいいって許容するってことでいいの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:03:08.05 ID:lC2mp6U9M.net
正しい解釈に縛られるアスペですら生きるの難しそうなのに馬鹿丸出しの誤った解釈に縛られるアスペってどうやって生きてるのか不思議なレベルw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:04:33.22 ID:1fmWDA0o0.net
>>413
ちょっと少ないけど、味はいいし、何より食い過ぎは良くないからね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:04:47.93 ID:lC2mp6U9M.net
>>426
頑張って通報すれば?w
おまえみたいなキチガイのごみ相手にされないけどw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:04:49.17 ID:T/jx78NL0.net
>>396
法治国家の日本人ではないの?
マトモな日本人は憲法法律条例に遵って生活している

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:05:15.35 ID:WR4LVtGu0.net
>>424
食べれると思って注文して食べきれなかった分だけって考えるしかないんだよ
注文した量が食べきれるかどうかなんて本人しかわからないんだから
わざと多く注文したことの証明は不可能

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:05:35.28 ID:/ZIy3EUi0.net
まぁ言いたいことは正しいんだよね
現実にそぐわないだけで

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:06:00.49 ID:PM5c4tyv0.net
>>429
別に通報したいわけじゃないよ
モラルハザードを許容したら常識的な範囲でGOTOするやつがわりをくうことになるけどそれでいいのか?って話だけど

434 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:06:31.37 ID:fczwTOpHM.net
>>405
どんな奴かと思ってお前の書き込みみたが
>>269
「自分たちを守るためだから独自ルールは必要悪だよ
ルールの穴を突いてお前らみたいなのが良くないことするし」
ってww
お前のマイルールが誰からも指示されなくて必死になってるだけのバカってのわかったわ
何いわれても屁理屈マイルールで言い返してくるんじゃ話にならんわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:06:40.08 ID:z3cxqkPHa.net
11/2にステーキガト3人で利用して今日ホットペッパーにポイント150しかついてないんですがこれってどういうことですか?
ちゃんとディナー時間に3000円以上頼んだのに問い合わせるべき?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:06:42.81 ID:WR4LVtGu0.net
いいんじゃね しゃーない あきらめろん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:07:32.15 ID:d+Sserz0M.net
すっげーポイントきてるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:08:07.89 ID:WR4LVtGu0.net
>>435
今日1日待てwはえーよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:08:16.62 ID:T/jx78NL0.net
>>400
まず近所の磯丸水産は酒頼んだとしてもお通しは断れるよ
で、質問の答えだけど寿司も丼も味噌汁付きのライスも頼めるから焼魚やコロッケなんか組み合わせられるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:08:27.65 ID:2e7Q/7S1M.net
ホットペッパー先月23日に食べた奴、9日にポイントつくって待ち焦がれてんだけど、まだついてねーじゃねーか
どうなってるねん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:08:31.88 ID:lC2mp6U9M.net
>>433
アスペキチガイのおまえと違って全然かまわん
というか明日終わってくれたとしてもかまわん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:09:12.87 ID:4K6R8OBy0.net
さて、ついにホトペで10月16〜23日のポイントがつく日か
これでまた予約数が増えそうだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:09:39.63 ID:PM5c4tyv0.net
モラルハザードを許容とか人がいいのか馬鹿なのか分からんな
paypayも全額ポイント還元が当たるまで返品繰り返すみたいな度を超えた乞食が出たようにそういうやつは本来許容したら真面目にやってるやつが割りを食うだけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:10:21.28 ID:lC2mp6U9M.net
毎日毎日外食しとるとどうにも疲れてきたしな
ミナミキャンペーンでもらうもんもらったら終いでいいや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:11:05.27 ID:BNW80yTV0.net
>>294
無駄なシステムだな
酒注文したら強制でいいんじゃね
10円だし
でもキャベツに330円はケチだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:11:19.47 ID:7qxvXN3wM.net
>>326
私もそういう認識だった。今日10%引きクーポン使ったけど割引後の金額で調整したよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:11:46.58 ID:yf6aoidgx.net
予約しようと思ったらメンテナンス
ふざけんな!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:11:55.16 ID:lC2mp6U9M.net
>>443
真面目にやってる奴はこんなもんで必死になんねえよw
末永く乞食したいだけじゃん君、それ真面目とおもってる?w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:12:00.14 ID:4K6R8OBy0.net
ホトペメンテかよ。つまらん

ホットペッパーグルメ
ご利用いただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、ただいまシステムメンテナンスのためご利用できません。

サービスの再開は 11月9日(月) 8:00 を予定しています。

ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
再開後のご利用をお待ちしております。

450 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:12:27.67 ID:fczwTOpHM.net
>>426
許容するもなにも、俺は悪質なのは認めているが?
途中から割り込んでしゃしゃりでてくるなよ
>>432と同じで言いたいことはわかるが
許容するって事でいいの?じゃなく
不正でもないし禁止する事もできないんだから
する奴がいたとしても許容せざるをえない、って言ってるだけだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:12:41.25 ID:PM5c4tyv0.net
>>448
このスレに張り付いてるのに必死じゃないとかギャグ?

452 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:13:19.54 ID:fczwTOpHM.net
>>440
8時までメンテナンスだぞ
しばし待て

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:13:49.54 ID:/ZIy3EUi0.net
メンテはスレでも散々言われてたのにアホが多すぎる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:14:26.37 ID:q/NbpWvI0.net
まとめてポイント配るためにメンテか。配るのは遅いしメンテもいるし大変だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:14:31.87 ID:lC2mp6U9M.net
>>451
だから俺は別に真面目じゃない言っとるにw
ちみさぁ、アスペだけじゃなく読解力も致命的におわってるなw
自殺したほうがいいぞ、おまえ生きるの苦痛だろそれじゃ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:15:13.76 ID:GAraBSNg0.net
キャベツなんか串カツ屋だと普通に無料で食べ放題なのに330円は酷いなー
330円のお通しならブリ大根くらい欲しいわ
酒が安く料理が高いタイプの飲み屋なのかもしれんが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:15:22.83 ID:WR4LVtGu0.net
正義マンすぎw
絶対コロナ警察も兼任してるw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:16:18.16 ID:lC2mp6U9M.net
ああ、お前レベルのアスペ本当に自殺しそうだな
遺書に書いてくれていいぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:16:19.41 ID:8VeehE8WM.net
フレッシュレスバーガー行ってきた
多分10年ぶりくらい
普通に美味いやん
普段定期的に食ってるのって優待でマクドのグランクラブハウス夜パティ二倍トマト3枚トッピングだけど
それよか量は負けるけど味は上だと思った
バーキンは昔の食べ放題イベント以来ご無沙汰だけど
炭火焼きの香り以外特に良さは感じなかった
モスもしばらく行ってなくて最近優待のジェフ使って久々に行ったけど思い出ほど美味くなくてガッカリした

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:17:33.06 ID:PM5c4tyv0.net
>>455
だからお前は何を言いたいか分からないんだけど
勝手にテイクアウトを認める=paypayで全額還元が当たるまで返品を繰り返す
これを認めてしまったら乞食に予算食いつぶされるから俺らはそれを絶対に許容してはいけないって話をしてるけど、お前の立ち位置は何なの?
それが許容されるなら予算を食いつぶす側?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:18:12.50 ID:dpe0jV3na.net
>>459
ネスサンネスサンネスサン…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:18:55.82 ID:7qxvXN3wM.net
ホットペッパーは後に予約して行った分の方が早くポイント付いて変な感じ。
しかし何故こんなにポイント付与が遅いのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:20:17.24 ID:lC2mp6U9M.net
アスペ君さあ
もう散々既出なんだがこの愛国自民とお友達肥やすためのイベントそのものが不公平極まりない悪なんだわ
地方と都会の格差、参加してる店としてない店の格差
乞食がはやく終わらせてくれるなら結構なことじゃないか
モラルモラルいうわりにそこは見えてないんだなw
御大層なモラルですねぇw

464 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:20:40.32 ID:fczwTOpHM.net
>>460
お前の言ってることはマナー違反で法律違反ではない
それはみんな分かってる
本来許容したら真面目にやってるやつが割りを食うだけ
それも、まったくその通り
ただ法律違反じゃないんだから第3者が騒いだところで
辞めさせる事はできん
騒ぐだけ無駄、乞食は無駄な事に体力は使わんし、
別にどうでもいい。まぁ、無関心って事だ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:21:12.54 ID:PM5c4tyv0.net
>>463
乞食がむちゃした結果早期終了しても問題ない かえって望ましいってことでいいの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:21:20.56 ID:/ZIy3EUi0.net
メンテするならせめてどの予約で入ったGoToポイントなのかは可視化してくれ〜〜〜
ただでさえ選択肢狭いのに怖くて3店舗も使えないのは痛い!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:21:48.03 ID:lC2mp6U9M.net
>>460
勝手にテイクアウトを認める=paypayで全額還元が当たるまで返品を繰り返す

またわけのわからんこと言い始める
アスペ君さあ、馬鹿の脳内にあるもの唐突に話されても困る

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:22:17.53 ID:PM5c4tyv0.net
>>464
お前はすぐ法律持ち出すけど、法に触れなきゃ何やってもいいって思ってる派?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:22:47.11 ID:PM5c4tyv0.net
>>467
言ってる意味がわからないの?
知能が低いんだね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:23:28.23 ID:orpspBoA0.net
>>467
流石に日付変わって10喋ってるやつは
構わずngほりこめよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:23:36.61 ID:fgSHIBUXa.net
関西の人なんかはもう十分楽しんだかも知らんがこっちはようやく商品券買えるようになったレベルなのにもう終わりかい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:24:00.13 ID:lC2mp6U9M.net
>>468
めんどくせえやつだなw
おまえが長引かせたいこれって参加してない奴のが圧倒的に多いがそいつらからすりゃおまえも俺もモラルに反した乞食野郎ってことわかっとるんかいなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:25:43.41 ID:lC2mp6U9M.net
>>469
知能が低いときましたか
どっから出てきたpaypay還元w
そしておまえpaypay還元のシステムわかってないだろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:26:39.01 ID:PM5c4tyv0.net
>>473
初期のpaypayで当たるまで返品繰り返した乞食が多発した事件は知ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:27:52.52 ID:fgSHIBUXa.net
何をしょうもないことで言い争ってるんだw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:28:29.99 ID:lC2mp6U9M.net
>>474
返品できると思ってるのかよこれw
飲食なのわかっとるんかいな
量販店やら何やらはちゃんと返品が店のルールであるけど返品ありの飲食店てどこだよw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:29:06.60 ID:i2RPOPeQ0.net
法律とかアスペとかどうでもいいから
いかに安く楽しく食べれるかが大事

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:29:17.83 ID:/ZIy3EUi0.net
権力が在る奴は後からひっくり返せるってだけで
paypayもトリキも現状のGTE乞食も本質は変わらん
可能な範囲で己の利益を追求してるだけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:29:22.45 ID:2JQraww5M.net
>>358
俺が行った店は、レジで見せられたセットメニューの右下(ソフトドリンク欄の下)に「ビールは+50円」って明記されてたよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:29:38.57 ID:PM5c4tyv0.net
>>476
え?
なんでそんな見当外れなレスが出来るんだ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:29:46.79 ID:lC2mp6U9M.net
飲食店で返品www
アスペ君の発想わりと面白かったぞ
寝ていいぞw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:30:09.63 ID:GPl8XfC/M.net
あれもセーフ
これもセーフ
日本は法治国家なので 警察ごっこは要らんのです。
むしろそっちがアウトになる場合のが多い。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:30:22.21 ID:tBfIEowsa.net
あんまり少ない弾で効率的に回してると
付与終了してからが寂しくなりそうだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:30:53.30 ID:lC2mp6U9M.net
>>480
おまえが言ったことじゃねえかw
返品繰り返すってw

485 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:31:03.48 ID:fczwTOpHM.net
>>468
お前ホントに文章読んでるのか?
法に触れなきゃ何やってもいいじゃなくて
法に触れてないんだから辞めさせる事はできないって言ってるんだよ

俺は悪質だと思っているとさっきか何回言っているし
法律って単語使ったのは前回1回だけだ
集中攻撃されて文も読めないなら返事してくるなよ
もう返信するだけで、その少ない脳のキャパがいっぱいいっぱいじゃないかww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:32:03.87 ID:Ze4tK2ngM.net
>>443
paypayの時それやった人どうなったの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:32:14.27 ID:wkDRogu1d.net
>>462
1週間後が遅いのか?
処理フロー上も1週間は必要だと思うけどな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:32:32.46 ID:PM5c4tyv0.net
>>485
やめさせることは出来るよ
ルールで明確に縛ればいいだけ
paypayも後出しルールで乞食に好き勝手出来ないようにした
GTEも同じ轍を踏まされるんじゃないかなと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:32:57.23 ID:Qdl+UB3lM.net
>>292
ああ、go to eatってポイントの場合客選べるようになっんだね
これは大きな変化だ。まあ、来年3月までだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:33:01.54 ID:T/jx78NL0.net
>>468
そう言うの「詭弁」って言うんだよ
日本で外食が流行り出した昭和40年代から食べ残しは持ち帰りが認められる店舗が多くあったの
で、消費税の軽減税率のテイクアウトは8%になったけど料理提供後の持ち帰りは10%に当然なるの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:33:04.33 ID:PM5c4tyv0.net
>>486
垢バンだけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:33:47.71 ID:/ZIy3EUi0.net
ヒーローごっこの愚連隊は
自分達の正義ばかりになっで
実在するボーダーの方さえ見えてんからな〜

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:35:12.70 ID:Ze4tK2ngM.net
>>491
サンクス
ワロタwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:35:15.11 ID:GAraBSNg0.net
>>483
それあるから回転重視のだけじゃなく3つくらいのサイトで計5000とか一万くらい余分にポイントもっとこうと思った
3/31まで有効期限のあるサイトだと付与終わってからも普段のランチで使いきれるし
万が一、予算お代わりがあったときも即座に反応できるw

495 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 00:35:17.96 ID:fczwTOpHM.net
>>488
どうでもいいが、
俺らはそれを絶対に許容してはいけないって話をしてるけど
 ↑
もうお前しか残ってないぞw
お前もそろそろ消えたらどうだ?
俺はもう寝る
おまえらオヤスミな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:37:27.81 ID:lC2mp6U9M.net
安安に行ったのもかれこれ10回
潮時だろう
コロナも増えてきたし終わっていいぞ、最後にミナミキャンペーンのペイペイもらえりゃそれでいいわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:37:48.91 ID:/ZIy3EUi0.net
は〜〜今後もポイント付与が減っていく可能性を考えるとホント憂鬱だ
これが最後の1回であってくれ〜〜〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:39:08.00 ID:lC2mp6U9M.net
今ある弾は合計16500か
随分遊ばせてもらったよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:39:45.47 ID:PM5c4tyv0.net
>>490
それが何?
見当外れなレスする間抜けが多すぎでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:41:09.07 ID:fgSHIBUXa.net
商品券は3月まで使える分は確保したけどポイントはもう少し貯めたいところ
旅行業界と違って国とつながり弱そうだし予算の追加は難しいのかね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:41:13.80 ID:T/jx78NL0.net
>>499
それが何?
って質問が分からないから
具体的にどうぞw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:41:19.48 ID:WR4LVtGu0.net
>>488
じゃあルールで明確に縛ればええやん
ここでグチグチ書いてルールで縛れるんかね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:42:26.38 ID:lC2mp6U9M.net
>>500
コロナ増えてきて追加どころか予算尽きるまでやれたらいい状況になりつつあるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:43:44.42 ID:4Wlr8V1va.net
お前らいろいろ心配しすぎでワラタw
それだけgteを楽しんでるってことだわな
せっかくの祭りなんだからマッタリ楽しもうぜ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:44:42.91 ID:VDdeQ7330.net
>>500
予算よりコロナで難しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:44:51.73 ID:Ze4tK2ngM.net
なるほど無駄に弾増やしてしまったとしても
ポイントの付与が無くなってからでも来年の3月までは一応使えるから
最悪でも半額で外食出来てると考えられるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:45:29.49 ID:PM5c4tyv0.net
勝手にテイクアウトに関しての立ち位置って現時点で3パターンくらいあると思うんだな
1.ルール上一切問題はない 正当な権利
2.現時点ではグレーゾーン でもおおっぴらにやられたら店も俺らも困るからやるなよ絶対にやるなよ
3.グレーゾーンだけど明確に禁止されてるわけじゃないし、どうでもいいんじゃない?個人の自由でしょ

まず立ち位置をはっきりしてもらわないと話にならない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:45:34.22 ID:GPl8XfC/M.net
今は廃棄ロスやらフードロスの事もあり
食べ残しを持ち帰りを禁止にすることの方が
国の政策にも反するんじゃないかな。

持って帰る連中が、
食べきれず フードロスを無くすために
うちに持ち帰り食べようと思ったって言われたら
まず防ぎようがない。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:47:35.77 ID:lC2mp6U9M.net
先日うどん屋で蕎麦とともに注文して持ち帰った6つのおにぎり
まだ2個ほど冷凍してある
卵、ネギとともに雑炊にすると実にうまい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:47:50.35 ID:fgSHIBUXa.net
>>503
>>505
確かにここ1週間くらい感染者がえげつない増え方してるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:48:17.81 ID:T/jx78NL0.net
>>508
その通りで賛同だけど
食べ残しの持ち帰りは店のルールに従うのが大前提ダヨネ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:48:44.75 ID:/ZIy3EUi0.net
>>507
店のスタイルに寄る
人は立ち位置を変えられるんだよ。アスペでも無ければ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:48:54.39 ID:PM5c4tyv0.net
>>507
これはトリキの錬金術に対する立ち位置に置き換えてもそのまま通用する割と普遍的なもの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:49:45.87 ID:Qr9bu4Zd0.net
そろそろ予算が少なくなってきたから、各オンラインサイトは何かしらの規制策をかけてくるだろうね
より多くの人に使ってもらうような施策を考えてる頃じゃないかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:49:48.31 ID:/ZIy3EUi0.net
圧倒的安全県だったウチですら二桁出てるしホント心配は尽きねーなぁ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:51:16.33 ID:T/jx78NL0.net
>>513
アホなん?
トリキの錬金術と食べ残しの持ち帰りが同じ土俵の問題と思ってんの🤣

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:52:28.27 ID:fgSHIBUXa.net
>>514
トラベルの時は即予算が追加されたがイートはなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:52:57.97 ID:PM5c4tyv0.net
>>516
俺が問いかけたいテーマは根本的に同じだよ
乞食の度を超えたモラルハザードをどうするべきかって話だから
案の定、トリキの錬金術はルールで明確に禁止されたわけで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:53:38.84 ID:lC2mp6U9M.net
>>514
やらんと思う
むしろ予算はやく使い切らせる方向になるかもしれん
なんせコロナで先行き怪しいし
食べログだって月1配布やめたし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:54:08.01 ID:GPl8XfC/M.net
店側も廃棄物減らすように言われているから
持ち帰りを禁止にしてる店は
衛生的に難しい もしくは 食べ放題系以外は無いんじゃないかな。
世界の大きな波だからね。
すぐに無くなるであろうgo to eatの僻みや妬みが太刀打ちできるわけもなく

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:54:33.42 ID:lC2mp6U9M.net
>>517
即予算減らされたねw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:55:31.60 ID:T/jx78NL0.net
>>518
食べ残しテイクアウトの度の超えた問題を具体的にどうぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:57:00.38 ID:GPl8XfC/M.net
これはお店側救済策なので
今更 個人の使用を規制することは
なかなか考えられないんじゃないかね

平等に使ってもらおうって事なら
定額給付金のように各世帯に少額振り込まれてるはずよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:57:30.95 ID:GAraBSNg0.net
>>519
あれは経営的なのもあると思うけどな
他所が長くても一週間くらいで付与なのに自分とこだけ遅いと使ってもらえないからその分手配料を損する

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:57:54.15 ID:1F31xANNM.net
4.ルール上問題はない、でもおおっぴらにやられたら店は困らないけれど518は困る
これだな、みんな投票してちょ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:58:08.36 ID:aon3YGgAM.net
こんな年にまでなってどうでもいいことスルー出来るようになってきたが
小学生の頃から出来てた奴もいるだろうし羨ましいなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:58:13.06 ID:/ZIy3EUi0.net
トリキの時の規制は出来たんだから
同じボーダーを今後は倍にします!くらいはすんなり行くと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:58:17.12 ID:PM5c4tyv0.net
>>522
はなから持ち帰り前提の注文されて持ち帰りしやすい商品を乞食に根こそぎ持っていかれるのが問題
悪質かどうかの判断がトリキの錬金術より格段に難しいってだけで、ルールの穴を放置していいわけじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 00:59:32.07 ID:T/jx78NL0.net
>>528
昭和から店舗ルールで持ち帰り禁止のはあるが?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:00:42.10 ID:amUF4qjf0.net
振れ方逆なだけで乞食と同じレベルで底辺だなこいつ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:03:37.98 ID:PM5c4tyv0.net
>>529
だから何?
的はずれなレスされても議論にならないから困るんだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:04:02.12 ID:RjxYbXb50.net
>>527
来年4月からそれやってくれるならええよw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:04:47.31 ID:1F31xANNM.net
どうせ予算的に今月末で終わるんでしょう?
みんな今更どうでもいいと思いますよ
ペイペイみたいにずっと続くならまだまだしも誰も賛同しないと思いますよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:07:10.93 ID:4Wlr8V1va.net
よっぽど終わるのが怖いんだなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:07:51.47 ID:Qr9bu4Zd0.net
そうそう。もう予算終わるから超過しないようにコントロールしないといけないし、そんな中で各予約サイトは後々の利益最大化のために動くよ
gotoだけが目的だったヘビロテユーザーは用無しになるのさ

金持ちな予約サイトは別の動きをする可能性もあるかもね。差別化としてはやりやすいタイミングだし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:08:21.40 ID:lC2mp6U9M.net
>>531
ちなみにおまえはどれくらいこのイベントを利用しとるのかね?
俺は最低でも一日に一回
そんなに長引いてほしいか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:08:31.51 ID:tBfIEowsa.net
東京都民は12月くらいでGoToEat尽きても次は食事券に移行かな?
タイミングとしては良いよね
自分は住んでる自治体が40%付けた振興券出したから買わないが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:08:37.37 ID:hGnNwFjg0.net
店で極端に変な真似するなよ
店だって客を入店拒否や出禁にする権利はあるんだから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:09:11.54 ID:PM5c4tyv0.net
>>536
長引いて欲しいだろ
まだ行きたい店全然回れてないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:09:53.02 ID:0/1igt9ka.net
トラベルのように追加あるんかね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:09:55.65 ID:tBfIEowsa.net
各サイトの予算切れは予約への付与も踏まえて宣言するのか
日区切りで以降の付与は無し的な扱いにするのか気になる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:10:01.07 ID:/ZIy3EUi0.net
終了の前段階として、事実上の乞食排除が来るのが先だろうね
そうなると予約サイトで足並みは揃えてくるだろう
ランチは1000円以上、ディナーは3000円以上の利用あたりにボーダーを切り替えてくると思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:10:20.23 ID:lC2mp6U9M.net
ただ単に「おいしい思いする奴許せん!」ってだけなら一億を超える非利用日本人からすればまったく同じこと思われてるから
乞食同士自分なりに食おうじゃないか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:11:24.81 ID:PM5c4tyv0.net
>>538
入店拒否とか面倒なことしなくても垢バンをほのめかせば乞食はビビるだろ
せっかく貯めたポイント没収はいくら乞食でも怖い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:11:31.96 ID:UFznk1YX0.net
>>540
イートだけにおかわりだよな!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:11:50.58 ID:Qdl+UB3lM.net
>>529
昭和の時代は何処でも持ち帰りたいならご自由にだったよ
いつの頃からか衛生上の問題があるということでお持ち帰りいただけませんとなった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:12:13.46 ID:fgSHIBUXa.net
まあ本来は商品券がメインのキャンペーンだよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:12:14.07 ID:/ZIy3EUi0.net
俺より得をしていない乞食だけがいい乞食だよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:12:21.60 ID:GAraBSNg0.net
近所の居酒屋がネット予約できる1000円ポッキリプランなくしてやがる
これを予約してそれだけで帰る客が続出したんだろうな。オレも二回使ったけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:14:30.34 ID:PM5c4tyv0.net
>>546
持ち帰りの是非とかフードロスとか誰もそんな話してないのにお前は1人で何言ってるんだ?
GTEの無限ループと持ち帰りを組み合わせると悪いこと出来るよね?って話をずっとしてるのにお前はずっと持ち帰りそのものの話をしてるわけで

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:15:06.99 ID:UFznk1YX0.net
コロナで1億総乞食社会になったってわけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:15:27.02 ID:4Wlr8V1va.net
ビビりすぎw
肩の力ぬけよっての

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:16:58.20 ID:amUF4qjf0.net
ぐるなびっていつの間にか対象店舗数ずいぶん増えてるのね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:18:00.06 ID:XLD0K/5F0.net
ラーメン屋とかハンバーガーとかでノーチェックの店あるね
サイトによっては、課金されないから店もユルユルなのか
予約して行って拍子抜けすら

一方でローカルルール主張するストレスな店もあるね

どっちにしても面倒くさい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:18:40.11 ID:Qdl+UB3lM.net
>>550
ああ、無限ループとかそういうことじゃなくて、横からのおれの思い出話。そんな時代だったなぁていう。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:19:32.39 ID:GPl8XfC/M.net
悪い使い方教えてくれよ
その方が有益だわ
即日ポイントのつくEPARKで
連チャンで予約して持ち帰るって事なんだろうけど
現実にそんな事が可能なのか
もう ろくに予約すら取れないのに。
最高に上手くできたとして1時間に1店舗いくかどうか
それで何ポイント得できんねん
手間暇考えたらバイトする。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:20:26.37 ID:LgX6vg/IM.net
何度か行ってるミナミの和食のお店
今日カウンター席がお一人様乞食オッサンだらけでカオスだった
普段こんなお店に来ないだろうと思われるオッサンがずらりと4人並んで、皆黙々と食べてる光景は吉野家のカウンターっぽくて笑ってしまった
お腹は満たされるだろうけど、背伸びしてちょっと高めのお店なんかに来ても気疲れして家に帰ってグッタリしてそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:20:54.72 ID:amUF4qjf0.net
あ、食べログもずいぶん増えてる
しかも行きたいけどどこのサイトでも対象外だなー
と思ってたところが食べログで対象店になってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:21:36.34 ID:GAraBSNg0.net
>>551
もう少し前からだと思う
東北の震災のとき行政と復興関連の会社の間に立つ仕事したけどいかに補助金を貰うかに熱心で事業の継続性とか考えてない会社ばっかりでウンザリした
阪神の震災のときも同じような業務やったけど当時はそんなんじゃなかったわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:22:33.55 ID:MhD9h6CY0.net
>>557
せっかくだから普段行かない店に行こうと思うのは別に普通だろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:25:53.40 ID:ZZLRf1vjM.net
>>556
10人で予約する
1万ポイント使って缶ビールを1万円分注文する
全部持ち帰る
また明日来てやるから在庫準備しておけよって脅す
持ち帰りを許容したら大げさだがこんなことすら可能になる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:25:55.61 ID:WR4LVtGu0.net
じゃあ持ち帰り前提で梯子してこよーっとw
店がok出せば問題なし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:26:28.94 ID:/ZIy3EUi0.net
>>559
大災害の被害者でも誰も救ってはくれない事が立て続けに明らかになったからな
まぁ「誰かが助けてくれるはず」という意識こそ本来の意味のモラルハザードだ
そういう意味では誰もがモラルを持って行動するようになった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:27:58.81 ID:/ZIy3EUi0.net
>>561
店に拒否されて終わりだろwww
なんでアスペといい「客の意識」の方を問題にしてんだ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:29:50.32 ID:Cmr6mGnUM.net
>>564
そこを店変えたりで上手いことやればいい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:30:14.14 ID:T/jx78NL0.net
>>550
だからgotoで持ち帰りの悪い事を具体的にどうぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:31:06.19 ID:/ZIy3EUi0.net
>>556
予約確認ガバそうなとこ狙ってカラ予約からの無断キャンセル。
来店済みでポイント付いたら無理なくリピート。
ちゃんとキャンセル扱いになったらその垢では諦める。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:31:25.60 ID:lC2mp6U9M.net
>>564
というか店は脅すまでもなく知らぬ存ぜぬでビール提供する
俺が店主でもそうするわ利益になるし
そして店の救済という建前にはあってるなw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:32:34.02 ID:lC2mp6U9M.net
>>567
BANなるけどな
貯めたポイントもぱーだぞw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:32:54.26 ID:9l2HhtUcM.net
>>564
店はビール売れば売るほど儲かるんだから拒否する理由ないよねw
税金がそこに一気に流れるだけで誰も損をしない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:33:52.92 ID:71q2chg50.net
店に迷惑かけた奴は出禁になる、ただそれだけだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:34:06.46 ID:WR4LVtGu0.net
そもそも10人で行って缶ビールをまとめて40本とか注文して全部持ち帰ることができそうな店もシチュエーションも思い付かないんだがw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:35:05.96 ID:/ZIy3EUi0.net
>>568
脅すまでも無い店ならそりゃな
コイツは脅す!とか言ってんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:35:37.85 ID:lC2mp6U9M.net
>>572
一万じゃ飲食店の缶ビールは25本じゃないかな
あまりに割にあわなさすぎるような

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:35:58.49 ID:T/jx78NL0.net
>>572
そもそも基地外が10人集められないわな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:36:26.88 ID:Cmr6mGnUM.net


卸業者
の3店方式でビールのケースぐるぐる回せば無限ループじゃね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:36:53.00 ID:Qdl+UB3lM.net
>>561 562
現代人だね
うまく言えないけどexcel思考が隅々まで行き渡りましたって感じだな
まあでも昔もそんな人も居たんだろうな、netが無かったから拡散もしないし影響も限定的だったてだけで。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:37:50.78 ID:lC2mp6U9M.net
>>576
三方一両得
イイハナシダナー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:38:03.71 ID:LgX6vg/IM.net
>>560
そうだね
自分もGTEのおかげで初めて磯丸水産とくら寿司に行けたから、普段行かない店に行く機会ができたのはいい事だと思う
でも、あまりにもその店の雰囲気に似つかわしくない光景を目にしながら食事をするのもしんどかったよ
(L字型カウンターでオッサン達丸見え)
吉野家に行きたかったわけじゃないのにさ
まぁ、店が儲かるなら何も悪い事じゃないんだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:38:06.79 ID:/ZIy3EUi0.net
>>569
一度の無断キャンセルでBANは一人客多いチェーンの席のみ予約でそうそう無いよ
もちろん喰らった後ごめんなさいするのも大事だ
あとポイント貯める前にやればいい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:38:09.29 ID:71q2chg50.net
>>572
すぐにマークされ他店と連携して出禁になりSNSやニュースで晒されるだろうな恥ずかしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:40:07.61 ID:/ZIy3EUi0.net
>>576
実際店同士身内が客になってブンブンしてる個人店多いと思うぞ
飲み屋で知り合いが来てから予約入れてるの3回見たし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:40:47.50 ID:AHLA94U60.net
ココスでポンタカード見せるとポイント貰えるの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:41:47.55 ID:2cKPqFEwM.net
>>582
それ言ったら税金の運用なんてほとんどガバだからな
不必要なところに無駄に流れていってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:42:13.74 ID:RjxYbXb50.net
Epakってどれくらい遅刻してもOKなん?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:43:02.87 ID:/ZIy3EUi0.net
牛庵では利用の度に会計時提示で5ポンタ貰えてる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:43:19.40 ID:hZ+zSohMM.net
>>576
無限ループだけなら

店のオーナー
卸業者
でいいだろ
わざわざ他人に酒くれてやることない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:45:05.18 ID:ZZLRf1vjM.net
>>587
3店方式で無限ループするなら当然3者全員グルじゃないと成り立たないよ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:45:59.51 ID:jX5W9lsu0.net
バレて逮捕だけどなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:46:18.66 ID:GPl8XfC/M.net
10人用意してビールちょうど1万円分買えて
店がそれをokしたとして、レシートでも弾かれなかったとして

儲けが1人1時間に1000円(缶ビール3本?)いかなくて満足できるようなやつがいるのかと。
それなら10人で店でワイワイやるでしょう。
缶ビールが置いてある店も少ないけどね。

>>567
に関しては逮捕のリスクまであるし
即日ポイント付かないのであと数回しか出来なくて割に合わない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:46:53.89 ID:T/jx78NL0.net
食べ残しの有無を話していたのに詭弁で逃げる奴の愚かさよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:47:27.83 ID:/ZIy3EUi0.net
>>585
店の良心次第
仕様上は定刻の呼び出しで不在な時点で消される事も考えた方がいい
近所の牛庵はその日いっぱいは消さない気配

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:49:14.54 ID:hZ+zSohMM.net
店による
っていうか1分でも遅れるなら電話がマナー
たいていの店は電話さえすれば30分は待ってくれる。理由次第では当日中ならokにしてくれるはず

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:50:27.75 ID:9uzc7CAEM.net
>>591
純粋な食べ残しの話なんて誰もしてないだろ
持ち帰り悪用したら悪いこといろいろ出来ちゃうよねって話を終始してる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:52:20.53 ID:RjxYbXb50.net
Epakだから自動的なリミットがあるとおもったらそうでもないのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:52:50.71 ID:D7LC6U4w0.net
今日初めて行ったラーメン屋

1000円セット
・ラーメン(デフォメニューの中から選べる)
・半炒飯
・餃子6個

カウンターに座ってた女の子が最初からラーメン以外をテイクアウトにして貰ってたらしく
ラーメン食べてる最中に持ち帰り用と思われる白のビニール袋に入れられてきてた

そんなのありなのかって思ったが小食女性の特権?
俺もそうしたいがデブ男なんで言い出せない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:54:12.46 ID:WR4LVtGu0.net
あと缶ビールであってもお酒を店内で飲む前提だから必ず店員が開けないと営業許可違反になってまうらしいな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:54:54.28 ID:Qdl+UB3lM.net
>>566
そうだね、うーーん
幸せをより多くの人でシェアできなくなるからつまてのはどう?ものによっては冷凍庫に入れて貯められるでしょ
おれさ、ため込むてのが人を不幸にしてるとおもうんだよね、金でも物でも。最近の冷蔵庫、冷凍庫って家庭用でも容量大きいでしょう?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:55:59.39 ID:lR8fpy3/0.net
id真っ赤な奴らngにぶっ込んだらスッキリ
忙しいから無駄に勢いあると読むの大変だから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:56:56.02 ID:8cqiHz0I0.net
>>592
もし遅刻してもオッケーなら今の予約取れない状態でも15時に予約して夕飯時にしれっと行けるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:57:03.42 ID:71q2chg50.net
>>596
デブなのに?テイクアウト?え?って顔されても平気なハートがあればチャレンジしてみると良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:57:58.30 ID:/ZIy3EUi0.net
>>596
普通だよ。店がいいならOKだ
コンビニでイートインで会計して、それ持ち帰ったら何か変か?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:58:02.52 ID:orpspBoA0.net
>>596
どうせ家帰って食うならその場で食べたれ
その量で1000円ってすごいな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:58:52.83 ID:qsvDMsfMM.net
テイクアウトと併用OK(全部テイクアウトはNG)を謳ってる店はあるね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:59:33.20 ID:WR4LVtGu0.net
酒以外の持ち帰りで悪用できそうなもんって何があるのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:59:37.14 ID:8cqiHz0I0.net
>>597
ジーマとかスミノフとかで蓋つきで提供される店あるけどなー
缶ビールはしらん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:59:51.37 ID:CDWQGVEYr.net
ホッペグ自体はメンテ中だけど
ポイント追加自体はPonta Webで確認できるのね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:00:11.47 ID:T/jx78NL0.net
>>594
じゃ持ち帰りの悪用を詭弁無しで具体的にどうぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:00:22.95 ID:71q2chg50.net
>>606
くら寿司のワインは蓋付きだった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:01:03.22 ID:1g2o3Ida0.net
>>596
それ店内飲食する分を容器に詰めてもらったんじゃなくてテイクアウト用の商品を店内飲食の注文と同時に頼んだだけだろ。
gotoでそれやった場合、店内飲食の分しかgotoのポイント付与対象にならないぞ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:01:29.23 ID:raxaJ7dGM.net
>>608
上で散々議論されただろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:02:15.70 ID:/ZIy3EUi0.net
酒は提供する事自体に縛り多いからな
くらとかは自販機と同列に扱わせる建前だからそのままポケットに入れても何も問題無いはず

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:02:56.81 ID:9uzc7CAEM.net
>>610
それを出来る店もあるんだよ
チクれば問題視されるかもだけど今は黙認されてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:03:21.11 ID:T/jx78NL0.net
>>611
具体的にどうぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:04:03.04 ID:RjxYbXb50.net
<Q9> Go To Eatキャンペーンはテイクアウトも対象になりますか?

<A9> テイクアウトやデリバリーおよびケータリングの予約は、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象外です。 なお、テイクアウト予約時にポイントをつかうことはできます。
https://help.hotpepper.jp/s/article/000014797


> カウンターに座ってた女の子が最初からラーメン以外をテイクアウトにして貰ってたらしく
> ラーメン食べてる最中に持ち帰り用と思われる白のビニール袋に入れられてきてた

この場合この女子にポイントがついたらガバガバルールやな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:04:57.42 ID:T/jx78NL0.net
>>610
料理を提供した時点で税率は店内飲食
持ち帰りを認めるかどうかは店の判断

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:05:02.01 ID:9uzc7CAEM.net
>>614
栓のされてる飲み物を持ち帰るはだめなん?
ラップされてるおにぎり持ち帰るのも些細だけど悪いことよ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:05:15.32 ID:/ZIy3EUi0.net
>>610
そもそもGoToは一部をテイクアウトする事は一切規制してない
初動の専門家の見解でもそういう記事が出てるよ
対象外なのはテイクアウト専門店であって、テイクアウト自体は対称外じゃない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:06:13.85 ID:T/jx78NL0.net
>>615
ガバガバ?
料理提供時点で店内飲食だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:06:59.95 ID:AHLA94U60.net
>>593
オレ的には前後15分以内と考えてるんだが
遅刻のほうが印象悪いんかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:07:44.00 ID:T/jx78NL0.net
>>617
提供後のおにぎりを店が認めて持ち帰り
何が悪い事?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:08:44.67 ID:KNs+iSJsr.net
15時以降ランチメニュー食える店もまとめてくれめんす

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:09:22.53 ID:9uzc7CAEM.net
>>621
店も予約サイトも農水省も全部認めた上なら問題ないけどね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:09:41.95 ID:AHLA94U60.net
15時区切りは良心的だったよな
俺だったら19時区切りにするわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:10:20.98 ID:1g2o3Ida0.net
>>618
既に出てるけど、テイクアウトの分はポイント付与対象外だよ。ポイントは使えるけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:11:22.39 ID:WR4LVtGu0.net
>>594
まず酒は基本的に飲食店は未開封のものを販売する免許がないから未開封の酒類の持ち帰りを許すはずがない。ばれたら経営停止に追い込まれる可能性がある。
この辺は適当にggrks
酒以外でいろいろ悪さできそうなことってあるけ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:11:44.37 ID:T/jx78NL0.net
>>623
え?
根本の消費税法の話だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:13:24.64 ID:AHLA94U60.net
定額給付金と持続化給付金から比べれば予算規模はカスみたいなもんだ
でも盛り上がり℃は凄い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:14:13.70 ID:/ZIy3EUi0.net
>>625
それは予約と会計までの話
現実にはそれを店の判断でテイクアウトさせる事は自由

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:15:15.79 ID:4JRFebcCM.net
店による
っていうか1分でも遅れるなら電話がマナー
たいていの店は電話さえすれば30分は待ってくれる。理由次第では当日中ならokにしてくれるはず

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:17:41.34 ID:GPl8XfC/M.net
一方 初期のeat錬金術はマジで儲けられた。
アレは店と組む事でリスクなく現金化も出来たから危なかった。
組むというか最初からそういった組織なんだけども。
トリキの錬金術の方は ややハードル高くて
それをタネに今回してる人は相当な手練乞食。普通の人には まず獲得不可な精神力を持っている。
これに比べたら今議論のやつは仕事としてやる価値がない。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:19:29.89 ID:T/jx78NL0.net
>>625
君はLAWSONでからあげクンを税率8%で買って店外で食っていたときにウンコしたくなって口にからあげクン入れたままトイレに入った時2%の税金払うの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:20:49.98 ID:D7LC6U4w0.net
>>601
体は大きいが小心者だから無理だ

>>603
選べるラーメンが480〜550円の中からだからそんなもんだよ
質より量のタイプの店

>>610
レジが俺の席のすぐそばにあって会計の時gotoのポイント1000円使ってたから間違いないと思うが
今回の1000ポイントつくかどうかは俺には分からんね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:21:22.45 ID:/ZIy3EUi0.net
消費税法の話なら尚更、店内飲食品をテイクアウトする事に店と客の同意以外何の縛りも無いぞ
衛生面で嫌がる店は居るけど
逆は10のところを8にとりっぱぐれたく無いから厳しいけどな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:21:54.36 ID:kBv1jsyE0.net
>>596
安いね
近所の店はラーメンと餃子か半炒飯で1000円くらいだわ
でも確かに女性は食い切れんなw
俺でもしんどいわw


>>613
コロナ対策ならテイクオフが一番なんだけどな
更に「テイクオフ出来るならあの店の料理も買おう」って人がかなり増えると思う
俺がそうだし

店で1品だけ食うのは結構ハードル高い
でも1品1000円で持ち帰れて更にポイントバックするならやろうって人は多いだろ
店も売り上げ増えて客も実質タダで料理買えてお互い嬉しい

マジでやれよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:23:00.76 ID:D7LC6U4w0.net
10月23日までのポイント来たな
本家はメンテ中でもポンタ通帳から確認できたぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2303320.png

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:23:44.63 ID:4JRFebcCM.net
>>620
ゴメン、スルーして
イーパークのポイントの話ね
テーブルチャージ予約と勘違いしちゃった
テーブルチャージ予約は店混んでたら無断で5分遅れたら権利なくしてるよ
逆に早い分なら前の客が長引いたら困るので30分前から席空けておくので早いほうが、ありがたいかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:24:09.35 ID:AHLA94U60.net
15時予約で15時前に入店してランチ判定くらった書き込み見たんで
フライング入店怖いんだわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:24:28.32 ID:T/jx78NL0.net
>>634
その通りですよ
国は税率8%のテイクアウトを10%取れるんだから文句言う訳がない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:24:30.50 ID:aIxPC/JU0.net
これはネタと判断

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:25:40.30 ID:kBv1jsyE0.net
>>636
入れすぎじゃね
何人家族だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:26:41.28 ID:T/jx78NL0.net
>>636
俺も確認出来ました!
けどメンテで予約出来ないから辛いね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:27:08.61 ID:/ZIy3EUi0.net
そりゃ入店時間が規約なんだから15時までは椅子なりで待てよwって感じだな
待ち合わせに早い方がいいのは当然なんだが
なぜか飲食店だと席が確実に用意できる少しまわってからと考えるヤツ多いよな
まだ準備出来てないって謝られるからかね?
店員としてはゴネて来なければ準備次第案内できて有り難いだけなんだけど
いや程度はあるけどさ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:28:10.52 ID:9/o5adGLr.net
11月1日のも含まれる?
予定より少ない
まとめて加算だからどこがついてないのかわからない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:28:35.95 ID:/ZIy3EUi0.net
>>636
そもそもサイクル出来ない23以前はロクに入れてなかったけど
3000ぽっちでも待たされてる分やっぱ嬉しいもんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:28:54.05 ID:orpspBoA0.net
>>644
2も入ってるはずやろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:28:59.22 ID:T/jx78NL0.net
>>644
11.1は昨日付与でしょ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:29:01.94 ID:4Wlr8V1va.net
>>579
お前は何様なんだよw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:29:59.25 ID:T/jx78NL0.net
>>646
11.2も入ってます!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:31:13.51 ID:9/o5adGLr.net
>>647
ありがとう
昨日入ってない
どっかに問い合わせとかしてる?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:31:41.14 ID:D7LC6U4w0.net
>>641
ぼっち飯だよ
取得した分は上限予算切られた後も使えるみたいだし
ポイントの配布が終わってゆっくり使う予定

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:32:34.18 ID:T/jx78NL0.net
>>650
私はホッペポイント付与は今まで遅延無しだから問い合わせた事ありません

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:33:11.85 ID:/ZIy3EUi0.net
>>650
ホッペグに問い合わせ出すだけだすしかない。。。三週間以上返事待てとか書いてあるけど・・・
後は心が鋼なら店にポイントが付く扱いで処理をしたか確認をお願いするくらい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:35:22.42 ID:tBfIEowsa.net
>>596
大阪王将か

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:35:57.98 ID:/ZIy3EUi0.net
今日の分で「足りないけどそもそもどこのが入ってないか解らん」が爆発するだろうし
流石にホッペグも対応すると思いたい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:36:55.70 ID:KNs+iSJsr.net
個人店はグダグダ言ってないで、200円の送客手数料を折り込みの1000円の定食プランを用意しておけばいいだろう。古事記用に。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:37:31.85 ID:9/o5adGLr.net
ありがとうです
メンテ終わってからもう一度確認します
一軒抜けていると思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:40:24.33 ID:orpspBoA0.net
>>654
内容的にそれっぽいが

大阪王将のことを
ラーメン屋って表現するやつおらんやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:40:43.77 ID:RjxYbXb50.net
ほんとホッペグ無能すぎる 無能通り越してバカだろ作った奴

付与ポイントがどの店の分なのかわからないともしポイント付いてない時に問い合わせもできねぇじゃんw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:43:07.68 ID:/ZIy3EUi0.net
>>659
そりゃあされたく無いだろう。問い合わせ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:44:17.15 ID:q/NbpWvI0.net
同日1000ポイント複数なんて想定してないよな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:45:01.58 ID:T/jx78NL0.net
色々ホッペでgotoしているが利用翌日15時00分位に「ご利用ありがとうございました」のメールが来る
この時点で付与は確定
ステーキどんだけがこのメールがない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:47:06.53 ID:acnMwpJF0.net
どこの予約サイトもキャパオーバーよ
eparkもポイント付与されねえ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:47:25.18 ID:6ENYxBMu0.net
タダでお金もらえますよ!
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:47:43.15 ID:acnMwpJF0.net
ステーキどんだけ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:48:37.68 ID:Wh+U7h6e0.net
ロコのポイント付与って何時頃?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:50:26.99 ID:T/jx78NL0.net
>>665
そう
ステーキどんだけ「ご利用ありがとうございました」のメールが来ない
店員に問うた所、本部のシステムの問題ですとの事の
先程ポイントは無事付与されました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:51:15.08 ID:cziQw1Cx0.net
牛カツもと村のなんたらペイで無限カツ!
ってやってる奴おんの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:52:28.14 ID:acnMwpJF0.net
>>667
どんだけ〜

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:52:41.28 ID:T/jx78NL0.net
>>666
ロコは03時00分過ぎ
https://i.imgur.com/v2d3XQH.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:53:02.89 ID:RjxYbXb50.net
>>660
そのせいで逆に問い合わせが増えそうだけどな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:53:03.92 ID:8cqiHz0I0.net
>>667
メールチェックはこまめにした方がいいな
とりあえずポンタ通帳みたら予定通り付与されてて安心。

朝一予約いれるかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:53:24.94 ID:/ZIy3EUi0.net
>>662
昨日ポイント付与予定の3店舗(実際に付与は2店舗分)
全部2日にはそのメール来てたから
あんま関係なさそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:55:34.43 ID:Wh+U7h6e0.net
>>670
ありがと
今回はじめての付与なんだよ
予約入れてから寝よ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:55:43.20 ID:/ZIy3EUi0.net
>>671
どうかな…日本人って案外それが出来ないと思うよ
実際窓口自体をなるべく隠すのはみんなやってるしな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:56:31.32 ID:T/jx78NL0.net
>>673
あくまで確認の提案をしただけで否定されると余り気分は良くないよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:58:45.84 ID:JOl6aPMra.net
>>95
同じ状況でポイント付いたから大丈夫だと思う。店の会計処理の問題だから付かなかったらサイトに抗議すればいいよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:00:35.57 ID:/ZIy3EUi0.net
>>676
確定とかゆってっしそうは読めなかったわすまんな
どんの付与が無かったらまた教えてや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:01:58.15 ID:q/NbpWvI0.net
カタコト日本語の大阪王将からごりやうありがとござましたのメール来てるからポイントは間違いなさそうだな。くっそ不味いけど予約取りやすいしまた行こ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:02:14.63 ID:jlQztpME0.net
今日、チェーン店で1000円以上食ったら予約特典ですーって3%引きされて
会計が1000円未満になったんだけどこれってポイントつくのか?
何度も店員に確認したけどつくの一点張り。。
怖いから3%引き無しでいいよと言ってもそれはできませんとか言われるし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:03:10.73 ID:q/NbpWvI0.net
>>680
このスレ的にもそれで付くらしいよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:05:39.70 ID:/ZIy3EUi0.net
>>680
店次第
合計金額さえ一旦税込み1000超えるならその後の割引でも付いた例の報告在る
きっちり説明しても店員が付くから大丈夫って言うなら信じてみるしか無いな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:06:45.93 ID:jlQztpME0.net
ありがとう
すっげー不安だったけどスッキリした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:07:00.79 ID:T/jx78NL0.net
>>680
農水省のサイト
https://i.imgur.com/4ZFSIWJ.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:07:21.29 ID:kBv1jsyE0.net
>>670
付いてないぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:08:35.74 ID:kBv1jsyE0.net
>>684
3%引く前は1000円だし問題ないな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:09:23.73 ID:/ZIy3EUi0.net
>>685
画像でさえ24分なんだから半までは待ってみようや

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:09:46.93 ID:acnMwpJF0.net
>>685
ねろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:11:38.11 ID:T/jx78NL0.net
>>686
俺はそう思わないがね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:14:06.34 ID:acnMwpJF0.net
>>686
チェーン店なら本部に問い合わせろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:27:47.58 ID:kBv1jsyE0.net
>>687
ついたぞ

>>688
歯磨きしてシこったら寝る

>>689
これだからDTは困る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:31:32.29 ID:T/jx78NL0.net
>>691
何も情報提供しないクズは消えろよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:37:25.30 ID:RjxYbXb50.net
ホッペグのGOTOトラブルはここからだ!

やっぱ着弾一週間後っておそすぎるな
ただでさえ遅いのに更にどの店のポイントかわからないって欠点ばかり

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:43:43.59 ID:BRAbW/Vg0.net
大阪少人数利用・飲食店応援キャンペーン

・Yahoo! JAPAN IDでログインの上、期間中に対象コースを予約、来店、決済をした方
・15時以降の来店
・1予約につき4名以下
・予約のコース料金合計が5,000円(税抜)以上

これはコースに単品を足して5000円以上でもいいの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:43:57.56 ID:xJiQaltTM.net
ヤフロコも内訳わからなくないですか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:44:12.88 ID:kBv1jsyE0.net
>>692
これだからDTは困る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:49:15.89 ID:KI5Z2f1u0.net
くら寿司料金チェッカー (WEBアプリ)
https://twitter.com/jorublog/status/1323762631342133249
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:52:24.90 ID:BRAbW/Vg0.net
「総額で税込5,500円以上のコース」とは具体的にどのようなものとなるでしょうか?

「赤字で記載のコース料金」×「ご来店人数」が総額で税込5,500円を超えた場合のみ、ポイント加算の対象となります。

「コースを指定せずに席のみ予約」を行った場合はポイント加算は発生しません。

例)税込2,980円のコース×2名でご利用の場合、総額5,960円のため対象となります。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:59:25.13 ID:plX4QKOI0.net
確かに付与ポイントぎりぎりの利用は乞食根性だと思うが
もはや世の中的に常識や義理を通したところで損するだけだからな
くら寿司だってリーマンショックの時に内定取り消しとかやってたし(これは法律違反)
それ以来転職するときは内定二つキープしておいて入社2週間前にどちらか選ぶようにしたし人にもそう進めてる
そんなかんじで使える制度は罰則を受けない程度にぎりぎりに使い倒すようにしている
特に飲食店なんてgoto終わったら行く予定もないし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:11:30.95 ID:QIDoekiKM.net
メンテ中でもpontaサイトでは付与が確認出来るんだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:31:32.32 ID:JaXBjJR0a.net
gotoポイント配布終了頃にコロナ爆発で飲食店一斉休業されてポイント使える店なくなったら笑える

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:40:10.49 ID:uhMKrCHg0.net
>>514
予備費が10兆円あったハズだが…
トラベルは延長
問題なくね?

先日のポイントがつくの少し遅れたくらいでワーワーギャーギャー騒ぐ奴と同じだろ

発表まで待てよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:51:00.26 ID:+kTUL4h30.net
epark昨日二軒やって一軒付与されてねー
これで三軒付与待ちだわ

同じやり方してるのになにが違うんだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:57:29.99 ID:Y/iku80mM.net
>>694
駄目だよ
予約段階で税抜5000円以上

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:57:37.24 ID:OpjGOHqQ0.net
ホットペッパーで一ヶ月先をポイント使って予約したとして
来店時にgoto予算切れてたらポイント支給はアウトの可能性ある?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 04:58:44.00 ID:eWGB7DOD0.net
>>703
もう店次第だと思うぜ
一度付与された所はいつレシート貼ろうが画質が物足りなかろうが付与されるわ
されないとこはとことんされない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:43:46.22 ID:T7PNV0NTd.net
食べログはポイント使える店少なすぎる
ポイント貰えるなら使えるように改善しろよ
結構騙されてる人多いと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:44:54.25 ID:kptkZPqMM.net
>>700
おお、ホントだ。じゃらんから見れたわ
店舗名もわかって完璧だった、ループするぜ
ありがとう(^^)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:46:31.34 ID:jX5W9lsu0.net
くら寿司がGoTo予算一人占めするためにくら寿司専用のレシート画像処理プログラム作成し
Eparkに提供したとかだったら、くら寿司スゲーなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:47:20.85 ID:NTkBDRioM.net
>>708
どいたしましてー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 06:05:13.22 ID:6UV6OWUfM.net
まずEPARKが即還元止めるのが筋だろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 06:20:55.89 ID:GAraBSNg0.net
また新しく塞がれてる
行くつもりの店が一人だめになっただけじゃなく1430予約の次は17時になった
徒歩圏内でホットペッパーで15時1000P回しの店がフレッシュネスとうどん屋だけになったわ
酒飲むと車もチャリも乗れんのに

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 06:49:36.01 ID:Jn6ytXGq0.net
epatkで前回使った使ったポイントが減らない、その時のレシート申請が通らない状態で2日ほどになる。
このまま次の予約にポイント使えるんだろうか。同じ状況の人いる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 06:50:00.85 ID:q/NbpWvI0.net
ホッペメンテ終わってるね
予約取らないと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:10:06.07 ID:aQ9sDkVcd.net
>>2
全国チェーンのプロントがgotoeat参加するみたい
行った事ないけどサイト見ると喫茶店でモーニングあった
予約サイトはぐるなび他
順次展開するとの事
行った事ある人情報求む

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:11:36.08 ID:iiStEg980.net
や台、今日はじめて行った
居酒屋と構えて行ったが杞憂だった
居酒屋というより酒も飲める寿司屋
お通しもノンアル客には請求なし
サーモンづくしとお好み握り数貫で1100円食えた
ローテ入り決定

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:13:55.39 ID:t0qbR2nyM.net
やったあホットペッパーようやくだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:22:22.48 ID:q/NbpWvI0.net
早いとこじゃ数十分でポイント付くというのにホント待たされたね。倍くらいポイント付けてもらっても良いくらい待ったよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:48:01.30 ID:tBmHQ4TZ0.net
>>716
ソフトドリンクとその寿司で1100円?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:50:19.61 ID:tPW/cIN8M.net
やっとホットペッパー予約できると思ってサイト見てみたけど、行きたい店がない
トリドール行きたかったんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:51:53.74 ID:ahrL6dh8M.net
お、ホッペグのポイントきたのか
どれどれ…


5 0 P o i n t

えぇ…
gotoのじゃないのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:52:04.77 ID:WTe4PuHs0.net
ホットペ先週月曜のもうついてた先週末の遅さはなんだったんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:59:23.49 ID:q/NbpWvI0.net
>>721
おれはホッペ先月のもあるので5000ポイント来てたよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:07:15.25 ID:ALXHVosZ0.net
かっぱ寿司って一日2回(昼と夜)同じ店に行ってもポイント付与される?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:07:42.74 ID:ALXHVosZ0.net
ホットペッパーです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:09:01.07 ID:VDdeQ7330.net
乞食道 決済編

・ポイカ提示
・ペイキャン活用
・最低金額超は50円以下

数円の支払いは各種ポイントくじで補う
期限切れが近い各種ポイントを端数に使う
紙なら釣り錬金できるジェフグルメカードがいい

利用ポイント未満で支払い0にする裏技もある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:13:02.53 ID:ahrL6dh8M.net
>>343
あれ油断してると90中盤や後半も来るよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:13:55.03 ID:OS76N2g0a.net
なんだかんだいったがリピートしたくなる店ってなかなかないな
結局これから毎日大戸屋になりそう.......

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:19:55.63 ID:ahrL6dh8M.net
>>728
そんな大戸屋も敵対的買収で根本から変わってる真っ最中だぞ

このスレか前スレでも冷凍食品感が増したとか書かれてたし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:20:55.42 ID:OS76N2g0a.net
>>729
やてめくれよ
いくところなくなっちまうよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:30:41.57 ID:3EANkzbWM.net
>>307
自分が行った時は韓国アイドルみたいなのとコラボしててモニターの前の席に座らされて豚みたいな女がこっち見ながらシャインマスカットモリモリ食ってて辛かった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:35:49.52 ID:/vNktf3G0.net
>>731
相手もお前のことをモニターの前で陣取ってる邪魔なヤツだと思ってたんだろうからお互い様だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:38:53.50 ID:THmfYMa0M.net
あ、ここが本スレか

今日初めて牛角980円に行くけど注意やおすすめある?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:40:44.23 ID:KU0wGyxJM.net
ホットペッパーで8000ポイントついた
ちょっとリッチになった気分でニヤニヤしちゃうわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:41:04.98 ID:YtSN/6Qe0.net
>>733

生ビール好きなら+300円して頼んだほうが絶対お得ですよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:44:49.76 ID:LXvwtkySM.net
そろそろ利用回数100回突破の人いるんかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:48:52.74 ID:lcln5Cawd.net
近隣のかっぱ寿司2軒とも2人からになってる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:52:28.89 ID:THmfYMa0M.net
>>735
ありがとう!調べてみるwkwk

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:52:42.03 ID:zQ9qpgIH0.net
>>734
玉を8000円も装填したんだね
自分はイーパークで1000円だけで回してるわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:52:42.47 ID:+kTUL4h30.net
>>734
さっさと使わないと戻ってくるのに一週間かかるぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:54:17.07 ID:+kTUL4h30.net
>>739
効率悪くね?
ハシゴも考えたら付与まつのめんどくさいから8000投入してしまった
ホトペは一週間かかるから12000投入したわ

快適にハシゴできてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:55:25.90 ID:6lS4X7H10.net
ミナミ今月15日だっけ
この自治体枠?4000×5あるから使いきらんと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:56:33.93 ID:WTe4PuHs0.net
1日2回とかよく回れるな
せいぜい2日に1回くらいしか予定も予約も取れない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:57:04.12 ID:YtSN/6Qe0.net
>>738

あ、注意事項ってわけじゃないんですけど
店によっては、テーブルに飲み放題付き焼肉定食のメニューが置いてないところがあるみたいです。
(俺が通っている店はまさにそうですw)

事前にサイトで提供している店舗かどうか確認できていれば
店員に言うだけなので問題ありませんが、一応念の為。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:57:30.42 ID:gLuJlYAd0.net
>>705
1ヶ月後の付与はなくなってるだろうね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:58:57.21 ID:fW/fZDas0.net
ハシゴできるやつすげえわ、俺はもうループ先探すのが苦痛になってきた
チェーン店は予約埋まってるし、個人店で1000円会計はメンタルがきつい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:00:01.04 ID:6lS4X7H10.net
>>743
ミナミ対応の出入りできるパーティ箱借りれるとこあって
そこキャンプで飲み歩くと2,3件余裕だった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:02:49.84 ID:zQ9qpgIH0.net
>>741
毎日1000円の食事を100円〜200円くらいの出費で食えてラッキーみたいな感じ
まあ近くにココスしかないしな

749 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 09:03:13.08 ID:eQzRllSZM.net
>>722
>>5

>>724
付く

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:05:07.32 ID:THmfYMa0M.net
>>744
了解!たのしみすぎるw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:08:04.59 ID:VDdeQ7330.net
ループの基本バリエーション

・1000コース 夜
・1500コース 昼夜
・2000コース 夜夜
・2500コース 昼夜夜
・3000コース 夜夜夜

P付与で2000メインで回したい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:09:00.60 ID:+kTUL4h30.net
>>743
くら寿司は確かにそうだがホトペのなら当日とれるのおおくないか?
最高4件ハシゴしたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:11:06.41 ID:gVHyF3s8x.net
対象店に偽名(電話番号は自分の携帯番号)使って予約したらやばいのか?
複垢もせずに普通に来店して利用してるけど。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:13:08.65 ID:+kTUL4h30.net
駅前とかいくと簡単に数軒ハシゴできないか?

俺は車で通りにあるとこでハシゴしてるけど
酒飲みたいときは駅前まで徒歩で行ってハシゴ

ごはんなんか頼まず高い一品とか食べてハシゴしてみん
なにかに目覚めるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:18:50.02 ID:zpV90FtvM.net
モールで3軒ハシゴした

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:19:14.90 ID:THmfYMa0M.net
昨日はぐるなびで個人店の焼き鳥屋1500pとプロント1200pをハシゴ
バータイムなのにプロントにガキンチョ家族が4人騒いでたわ
もはやファミレスw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:19:23.92 ID:VDdeQ7330.net
早ければ11月で予算が尽きる

1ループで1/2
2ループで1/3
3ループで1/4
4ループで1/5

今週は2ループ完了がノルマ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:19:24.88 ID:EtF2wB+p0.net
>>752
4件全部現金払い?
まぁ最後には戻ってくること考えるとそういう使い方も悪くないかもなぁ

この土日は2件づつハシゴしてた。
一軒目でガッツリ食って二軒目はのんびりスイーツかお酒

楽しいけど何度かやればもう十分かな
たかだか1人一回1000円の為に結構な時間と労力を使った感じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:19:54.65 ID:fCs2EyFfM.net
ホットペッパーどこの店のポイントがついたんだよちゃんと表記しろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:20:09.82 ID:fW/fZDas0.net
>>753
全く問題ないよ

>>754
居酒屋で1000円会計とか文句言われそうで嫌なんだが大丈夫?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:24:44.68 ID:bnFaerQwM.net
>>659
ポイントが付くのがこのキャンペーンのミソな訳だしな

クソすぎ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:24:56.94 ID:KFCGYZaZ0.net
>>759
10/16〜23と11/2に訪店した分
わからなくなるぐらい行ってるならきちんと整理しとけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:25:31.16 ID:VDdeQ7330.net
LINE Pay ファミマ10%(最大500円)OFFクーポンが使えます(ローソンのもあり)

Famiポートのプレミアム食事券の決済方法

・現金
・FamiPay
・クレジットカード
・ポイント (dポイント/楽天ポイント/Tポイント)
・バーコード決済 (d払い/LINE Pay/PayPay/楽天ペイ/au PAY/J-Coin Pay/ゆうちょPay/メルペイ/pring/Alipay/WeChat Pay)
・Tマネー
・ユニー商品券

※各自治体の独自キャンペーンによって、一部決済手段でお支払いできない場合がございます。

◆ギフト券、iD、QUICPay、PiTaPa、楽天Edy、交通系電子マネー、WAON、QUOカードはご利用いただけません。

◆「メルペイ払い」でのお支払いについて
・「メルペイ/iD決済」は、ご利用いただけません。
・「メルペイ/コード決済」については、お客様のご利用状況等によりご利用いただけない場合がございます。
 その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】メルカリアプリ内の「マイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ
 →メルカリ・メルペイのお支払いについて」にてご確認ください。

◆「楽天ペイ」でのお支払いについて
・お客様のご利用状況等により、ご利用いただけない場合がございます。
その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】楽天ペイアプリ内、左上のメニューから「ヘルプ→よくある質問」にてご確認ください。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:27:14.55 ID:Hod5j6Adp.net
>>660
何でこういう意識なんだろう、まるでやっつけ仕事だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:29:43.14 ID:FZMpOzLG0.net
ホットペッパーは先月分一応全部ポイント付いた
ここからポイントを何回転できるか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:31:48.47 ID:/B/IwOAl0.net
今日初のかっぱ、かっぱ自体初めてなんだけどおすすめある?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:32:04.95 ID:/vNktf3G0.net
>>753
やばいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:32:51.60 ID:/vNktf3G0.net
>>766
カッパはプリンが人気

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:32:54.39 ID:fCs2EyFfM.net
>>762
いやいや、整理とかある?
来店順に付与されてる確信もないのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:34:52.95 ID:+kTUL4h30.net
>>760
チェーン店しかいってないけど言われたことないね
それどころか一人飲み用の千円セットすすめられたよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:35:19.84 ID:tDRCglchM.net
慎吾ママ数年ぶりに聞いたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:35:35.22 ID:KFCGYZaZ0.net
>>769
間違いなく行った日順に付与されてる

ポンタポイント付与分にはきちんと行った店も記載されてることからできないのではなくやらないだけ
たかが数ヶ月のキャンペーンのためにシステム改修費にコストかけたくないんだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:35:38.64 ID:VDdeQ7330.net
ジェフグルメの釣り錬金

ジェフグルメを475円で買う
端数1円で使うと499円の釣り
499−475=24円キャッシュバック

毎日2枚使うと24円×2枚×30日=1440円
乞食にとっては見逃せない大金でしょうw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:36:27.15 ID:/B/IwOAl0.net
>>768
ありがと。食べてくる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:36:34.74 ID:+kTUL4h30.net
>>758
最初は現金ってかPayPayとかSuica
ポイント入ってからはポイントと端数はPayPayとか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:40:23.30 ID:iiStEg980.net
>>753
漢字の姓名は予約サイトまで
お店のタブレットには姓のひらがなのみ
鈴木一郎なら、すずき 16:00 って表示
偽名までして隠す必要ないべ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:41:03.02 ID:6lS4X7H10.net
ポイントなんて人数分しか入らないんだからわかるだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:41:23.55 ID:ALXHVosZ0.net
>>722 724
サンクス
よく見たら説明文に書いてたねすいません

>>760
繁盛時間以外なら歓迎されるんじゃない
普通にランチ1000円の居酒屋とかあるし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:43:52.74 ID:fCs2EyFfM.net
>>772
じゃあこれは?どっちが付与されてるかどう判断すんの?
どっちもに電話したらええか?
https://i.imgur.com/OgQ84w7.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:46:18.91 ID:XLD0K/5F0.net
ポイント付与されなくても面倒くさいから追わない
なーんて人多いんだろうね、自分もだけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:47:53.57 ID:pOWa/0wP0.net
>>779
キャンセル扱いされてないなら、ホットペッパーのミスなんだから、
連絡先はホットペッパーだし別にわかんなくても関係なくね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:53:08.20 ID:jg4ge//8M.net
ホテルは偽名で泊まるとアウトだよなたしか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:53:43.19 ID:+kTUL4h30.net
付与されなかったら嫌だけどいちいち確認はしないとおもうわ
25000ぐらい投資して既に60000以上は食べてるしまぁーいいやってなる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:54:06.50 ID:6Wf+mptna.net
先月後半分のホトペのポイントもう皆ついてるのか
まだ付かないんだが問い合わせるべきか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:55:14.16 ID:Y/iku80mM.net
>>782
GTTなら身分証確認がある

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:56:26.15 ID:fCs2EyFfM.net
ホットペッパー問い合わせの解答は約3週間後らしいな
それまでレシート保持はだるい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:56:55.02 ID:gVHyF3s8x.net
飲食店は身分証明書の提示を求めないから、不正目的で利用してなければ偽名でも問題ないと思うが。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:58:03.02 ID:PJPH6nkr0.net
デジタル疎い身内にgteの説明した人いる?何度言っても理解してくれない…なんて言ったらいいの

今日帰り遅くなりそうだから牛丼買って帰るとか言ってる
幸い近くの和食屋予約取れそうだし食べに行く?って言っても牛丼で(安いから)いいよって…
私がお金出すって言ってもポイントが私に入るから損した気になってるみたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:59:59.63 ID:9S5xMEPvM.net
安安はガッツリフルネームで呼ばれたな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:00:17.92 ID:pOWa/0wP0.net
>>788
gteどころか、友達紹介のリンク送って登録するだけとかでも
親は無理やったわ。よくわからんって言われた。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:04:23.11 ID:5/hFR/s60.net
>>737
どこの地域?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:06:15.09 ID:THmfYMa0M.net
>>776
そうなんだ
つのだ★ひろでいいのかw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:07:21.80 ID:+kTUL4h30.net

ってかいとくといいぞ

上様ぁー
って呼ばれるから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:08:40.22 ID:EtF2wB+p0.net
>>793
ユーミンは神って書くそうだ
神様〜w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:09:30.09 ID:aelQrK1WM.net
>>303
野田バイパス店な

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:10:44.45 ID:KFCGYZaZ0.net
>>786
お前バイトぐらいしかしたことないだろw
領収書類なんか7年保存しなきゃならないんだぞ
もう箱だらけで勘弁してほしいわ
個人のレシートなんかお菓子の箱にでも放り込んどきゃいいんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:11:25.43 ID:0C0SBnLfM.net
電話でしか予約取れない店の場合gotoポイントつく?
電話で予約するときにホットペッパーグルメのこと言っておいて店ついたら「電話で予約してホットペッパーグルメポイントもつけといて下さい」と言えばつくの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:14:01.01 ID:K7FZrB8V0.net
大戸屋はどのサイトから予約できる?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:14:09.57 ID:Y/iku80mM.net
>>793
御主人とかお嬢の方がいいだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:14:57.92 ID:GPl8XfC/M.net
ほっぺしっかりポイントついたわ
ざっくり5万pほど。
心配して損したわ

どんは確かにメールこない。3店舗利用してて1つもこない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:15:17.75 ID:FjJyrlocM.net
>>788
去年までスマホ触ったことない60代の親でもgteで予約してポイント支払いまで自分で出来るし、支払いもPayPayとかで出来るようになるまで成長したわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:19:49.28 ID:fW/fZDas0.net
>>797
予約サイト通さないと普通に垢BAN,最悪訴えられるぞ
国の事業を予約サイトが請け負ってるんだから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:19:57.62 ID:GPl8XfC/M.net
http://imgur.com/gallery/XF0mxGw
マジでこれ、どれかポイント付いてなったとしても確認厳しいな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:20:41.65 ID:aha0CO200.net
くっそ
ホッペグでテイクアウトしたけどポイント付かなかったか
いけると思ったんだけどなぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:23:12.51 ID:0C0SBnLfM.net
田舎ではgotoイート浸透してないみたい。
仮に田舎でgoto乞食で1000円ばっかで食べてたら乞食認定されるかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:24:47.96 ID:PJPH6nkr0.net
>>790
食事券はそそくさ買ってるんだけどねw

>>801
同世代でスマホ自体は5年以上使ってるけどpaypayなんて以ての外だわ…
ファミペイは使ってるけどd払いで高還元とかなってても頑なにドコモユーザーなのにファミペイ使うwインスタントコーヒーは電卓使ってまで安い方買うのにw>>801のご両親がレアなだけだと思いたい…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:26:49.73 ID:+kTUL4h30.net
乞食とか気にする意味がわからんのだけど
吉野家で牛丼だけ食べてでたら乞食なのか?
結局は自意識過剰なだけ

普通に考えたら千円使う客なら普通に客でしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:28:07.30 ID:0C0SBnLfM.net
親世代がgotoの使い方分からんってありえないんだけどw
普通の脳みそあればアホでも分かるけど、ただ単にめんどくさいから利用しないとか、ネット関連はめんどくさいから分かろうともしないんだろな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:28:24.89 ID:aQ9sDkVcd.net
>>805
都会でも乞食認定されますよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:29:46.71 ID:6lS4X7H10.net
3,4人で割と高い方だから気にしないな
ソロは厳しそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:30:03.77 ID:0C0SBnLfM.net
安安で夜飯1000円4日連続で行ったら毎日同じ店員で顔覚えられて多分乞食認定されたわ。
てか顔見た瞬間に予約のお客様ですねって言うのやめろやw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:31:23.71 ID:/vNktf3G0.net
>>769
まとめられた場合、来店順じゃないと思う
毎回ボッチの俺が途中でたまたま10月4日に一度だけ二人で行った日があったんだけど
その2000ポイントが10月1日〜10月3日の分より前の一番最初に付与されていた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:35:13.56 ID:gXYo66iE0.net
>>799
名前じゃないからアウト

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:39:47.62 ID:bnFaerQwM.net
>>782
余裕で完璧に無関係の俺の電話番号で何でも登録する上にバックレまくるマジキチの中国人いて
ホテルも俺の番号で取ってて俺に電話番号かかってきたわ
恥知らずなんてもんじゃねえ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:41:19.50 ID:TimFSmTOH.net
>>174
仙台の肉の横綱ってとこから確認電話来た

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:42:15.31 ID:5Iou6EjvM.net
食券制のラーメン屋で予約取ったけどちゃんとポイント付くのかな?
「予約入れたんですけど」言うてもそのまま聞き流されそうな気がする
あと食券が半券手元に残らず回収されるタイプだと訪店した記録が残らんよな
領収書貰わんとあかんのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:44:05.13 ID:TimFSmTOH.net
途中送信したすまん
で、ランチパスポート使用は予約受け付けませんとか言いやがった
予約サイトにもランパスにもそんなこと書いてねえよ
肉食べ放題なんだけど「品切れになることがありますから予約は受け付けかねます」だと
肉屋で肉品切れさせてどうすんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:47:30.57 ID:hfxMbaQ9M.net
ホッペグポイントが1000Pになったからここで大人気のフレッシュネスバーガーでも行ってみようかなあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:49:36.06 ID:iiStEg980.net
>>804
テイクアウトでポイントばら撒いたら
お店が大変なことになる
タッパー持ち込んでこっそり詰めなよ
許可もらっちゃ駄目
あっちにも責任負わせるからね
こっそり自己責任

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:50:29.85 ID:acnMwpJF0.net
長期間付与されなかった店舗は止めといたほうがよさそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:52:59.06 ID:kj7tJxoKp.net
2人で行って、一品シェアした場合って、金額ちゃんと超えてたらポイント入りますか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:54:06.21 ID:kj7tJxoKp.net
>>821
例えば2人でランチ行って一品の金額が1000円超えてたら1000ポイントはいりますか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:54:40.26 ID:pOMh2JzxM.net
>>715
近所の店は初期から朝もやってたんだけど、朝のメニューで500円超えるの1つしかない(それもドリンク増量で)けどたまになら良いかなとは思った

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:55:24.03 ID:Jm4mATuH0.net
rettyクーポン付与遅くて全然ループできない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:55:47.36 ID:iiStEg980.net
>>816
何の問題もない
1000円以上の食券を買うように声掛けがある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:57:12.89 ID:fW/fZDas0.net
>>822
店側は注文した人数で処理するだろうから500ポイントしか入らんよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 10:58:11.70 ID:uyFkJDFpM.net
>>824
ナカーマ
10/31のまだ音沙汰無し

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:00:10.93 ID:LbeDMo5kM.net
公式テイクアウトしてポイント付くと思ってるやついたのか
店がいい加減でワンチャン狙いなら分からんでもないけど分の悪い賭けすぎる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:02:04.69 ID:pOWa/0wP0.net
>>797
池沼かよ、できるわけねーだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:05:19.82 ID:hfxMbaQ9M.net
電話予約って予約サイトから案内されてるけどただの直接交渉だからな
その時点で予約サイトもGTEも関係なくなる
常識的に考えたら分かると思うんだけど、予約サイトが案内してるんだから対象かもしれないって考える人いるんだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:07:26.40 ID:/vNktf3G0.net
ちゃんと予約サイトが詳しく説明を載せていても、
それを読まない、あるいは理解できない奴がたくさんいるからなぁ
挙句の果てには「最初から言え」とか「後出しするな」とか言い出すし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:13:53.91 ID:0C0SBnLfM.net
いや、電車の隣のやつがホットペッパーグルメサイトから予約取れないから電話するわー。と言ってたからてっきり電話予約でもポイントつくのかな?と思っただけ。
それならホットペッパーグルメのサイトにTELって表示すんなや。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:14:22.78 ID:flMCjmg9d.net
>>830
サイトが050番号割り当ててるとこは全部録音はされてんじゃねか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:14:56.66 ID:flMCjmg9d.net
>>832
知的障害者は出入り禁止

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:15:53.27 ID:0C0SBnLfM.net
磯丸水産も当日1人からの予約無理になってるな。3日前とかなら1人でも取れるけど。
サラリーマンが直前に予約して1人で来ると店も困るからか?少し前まで直前でも予約取れた。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:17:25.65 ID:flMCjmg9d.net
>>835
席にゆとりはあってもバイトのシフトの問題とかあるからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:19:01.00 ID:bikrKpZeM.net
>>818
味とかボリュームとかは求めるなよ
1030円セット提示されてるから気楽に行けるのがいいのだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:23:17.97 ID:IOlQq/3rM.net
>>507
客、店、国
それぞれの立位置が違うって事は理解しなきゃならん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:23:37.16 ID:ayzXrSSCH.net
コロナ蔓延してきたしgotoテイクアウトの方がいいな
ネットで注文予約して仕事帰りにサクッと受け取って帰りたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:23:48.79 ID:fQVlXNbRx.net
>>832
すんなって
電話は対象外ってちゃんと注意書もされてるし
そう思う方の問題だろ。

後別にゴートゥ用の作りじゃないんだからネットで無理なときは電話してもいれとくのは普通の話だろ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:23:58.30 ID:kj7tJxoKp.net
>>826
2人で行って片方はランチ、片方は飲み物だけで合計1000円だったらどうなるのか分かる方いますか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:24:33.08 ID:fCs2EyFfM.net
>>796
自営業でもしとんか?
確定申告するわけじゃなかったらいらねぇわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:24:43.33 ID:flMCjmg9d.net
>>837
なんで1000円ジャストにして会計の省力化を図らないんかね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:24:44.50 ID:RmAwDYB90.net
>>795
そう!
あそこ絶対エラーになる!
友達も2回とも引っ掛かり中

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:25:09.97 ID:WR4LVtGu0.net
>>835
近所の磯丸はできるが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:26:59.34 ID:RmAwDYB90.net
ホットペ来店日か同店がわからないが
まとめてポイント付くよね?見覚えのない高額な6000ポイントついてた。ややこしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:29:11.62 ID:IOlQq/3rM.net
>>561
蓋の開いた缶ビールに価値は無いよ
大瓶狙え

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:31:13.12 ID:JOWUZmlka.net
予算って予測やといつ頃尽きそうなん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:33:17.30 ID:IOlQq/3rM.net
>>590
10人いるんだから、10回の予約が入るだろ
一人1回でも動く金はトータルで10万だ

トリキランの悪質さもここにある
TVで報道されたトリキランは真似されないように
肝心な部分は伏せられてる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:34:04.33 ID:fQVlXNbRx.net
>>848
いまのままだと来月中かね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:35:16.05 ID:IOlQq/3rM.net
>>617
酒類は開栓した状態で提供しないとダメ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:35:53.89 ID:WTe4PuHs0.net
リクエスト予約も電話かかってきたらGoToのポイント対象外なのかね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:37:17.37 ID:IOlQq/3rM.net
>>625
いや、テイクアウトも対象
テイクアウトのみって方法が不可
満たない場合はレジ前商品で調整してねってやつ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:43:04.75 ID:IOlQq/3rM.net
>>705
GTTの場合は付与対象

855 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 11:48:02.77 ID:eQzRllSZM.net
>>841
入るよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:49:02.64 ID:34rajJ4WM.net
>>835
なってるなってもう何年前の情報でいきがってんだよって感じだよ死ねジジイ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:49:03.16 ID:IOlQq/3rM.net
>>848
予算が尽きることより、改悪されるのが怖い

付与額以上食えばいいっていっときながら
ランチア250円、ディナー500円ってなっても
1000円以上の飲食を強制されそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:50:38.21 ID:34rajJ4WM.net
政府がテイクアウト禁止してる意味は何かあるの?コロナを増やして日本を破壊したいという目的以外で

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:52:05.70 ID:u5fmJnrZM.net
改悪されるとしたらポイントループは真っ先に塞がれそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:55:06.07 ID:aQ9sDkVcd.net
まぁgotoeat参加店が増えて選択肢が増えるのはいいことだ
探したら夜でも1000円で気にしなくてもいい店もあるしな
朝の喫茶店のモーニングが無いのが地味に痛い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:57:14.87 ID:wImZoSocd.net
ランチは地味に使えないな
ディナーのほうが安くなるっていう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:57:23.16 ID:tKbs2zQAa.net
同日2件30分開けての来店済み
これがまとめてポイント入るなんてないよね?
全部500Por1000P×人数で入ってるよね?

863 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 11:58:35.58 ID:eQzRllSZM.net
>>848
10月29日で
仮予算616億 残り394億 1日9.5億使われていた
29日〜ホッペ組ループ開始で1日12億消費としても今月末までもたない
只、まだ予備費50億とサイトの委託手数料の470億の余り変換分の予算があるにはある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:58:53.82 ID:O0FfeEwjd.net
>>846
10月16〜23日分のまとめ分だろ
10月24日以降は10月31日分を除いてきっちり7日後に付与されてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:59:23.30 ID:/ZIy3EUi0.net
>>766
ハシゴ先としては食う量調整できる事
そもそも一人で予約入れやすい事がお薦め!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:03:00.95 ID:wImZoSocd.net
かっぱは当日いれれないかれ使い勝手わるい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:04:50.89 ID:1KY2Gvak0.net
一番近いかっぱ寿司、一人だと2週間先くらいからしか予約できないわ。
15〜17は受け付けてないっぽいし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:06:52.29 ID:wImZoSocd.net
>>867
だいたいのところが17時再開だよな
開いてたとしても

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:09:59.21 ID:6ENYxBMu0.net
これも、タダでお得です!
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりまし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:10:20.85 ID:PM5c4tyv0.net
近所のかっぱ寿司はソロ(カウンター席)だと14:00-17:00は予約受け付けてないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:11:12.51 ID:HaN/Ga400.net
初めてココス行ってきた
先客2組で自分の予約時間10時45分
今日のランチタイムはこの時間しか予約取れなかったから15分単位で各1組ずつしか予約取ってないんだろうと思った
次は15時〜を取ろうと全日付見てみたけど15時〜20時台が出てこない
23日まで全部出てこないのでこの時間は予約受けつけてないのかもしれない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:12:13.83 ID:/ZIy3EUi0.net
>>841
シェアを前提としたメニューなら1品でも行ける
ドリンク二つ付のシェアセット、焼き肉屋で4人で4000円の盛りは1品でもレシート記載人数は人数分で付与もいけた
でも明らかな単品は一人1点注文求められるんじゃねーかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:12:53.78 ID:ebBsO2NQ0.net
>>858
マジレスすると、コロナでテイクアウト専門店は売り上げ上がってるから今回は除外。飲食店は基本的にドリンクの売り上げが重要なので、テイクアウトは除外。そもそもテイクアウトオッケーにしたら、ポイントループ出来る性質上、毎日大量にテイクアウトして冷凍するやつが現れ一瞬で予算尽きる。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:15:21.54 ID:yZKLxfiKp.net
店内飲食を対象にした支援策だから、でそれ以上の説明なんかいらんだろ
テイクアウトをはじめる店舗への支援もしてたし宅配に対する支援もある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:18:36.26 ID:yZKLxfiKp.net
そもそも制度としてイメージしてたのは数千円のコースを頼むと1000円戻ってくるようなもので、卑しい乞食がここまでむらがってくるとは思ってなかったはず
想定が甘いのは間違いないけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:18:58.02 ID:DifnDwTo0.net
ホットペッパー専だけどポイントわけわかんなくなったわー
これ管理至難の技だろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:19:47.29 ID:V0RL3/INM.net
>>824
ポイ活全滅でやる気無くなった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:20:22.05 ID:/ZIy3EUi0.net
>>851
店が販売業免許も持ってれば済むよ?
くらとかは持ってる
てかむしろ飲食店営業許可の方がハードル高いよ
アレは注いだだけの酒をめちゃ高く売る権利だからね
逆に未開封を通常価格で出すのに必要なのは販売免許だけでユルい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:20:55.31 ID:NecSo5PF0.net
>>875
その通りだな
1200円の注文したら悔しい感情になるなんてお恥ずかしい限りですわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:22:31.26 ID:VDdeQ7330.net
河童はぼっちディナー17:00〜19:30だけみたい
ちょっと遠いし時間的にループに組みにくい
時間関係なし平日なら翌日でも予約できる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:22:48.69 ID:fQVlXNbRx.net
>>877
結局あれ全部だ目やったん?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:22:55.85 ID:GPl8XfC/M.net
>>849
この発想はなかった
えぐい。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:24:05.62 ID:/ZIy3EUi0.net
>>862
同日ポイントはまとめるよ
「500Por1000P×人数」ポイントが付与

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:25:44.33 ID:/ZIy3EUi0.net
>>867
多分その時間は過疎帯だしホールスタッフ削ってるから受けて無いんだろ
うちは週末からは受けるようになってたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:26:02.38 ID:V0RL3/INM.net
例のキャンセル技フレッシュネスで使われてる感があるんだが、バイト適当だからなー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:27:53.59 ID:klWr9Yj5r.net
この時間にさと始めてきたけどgoto利用のオバハンお一人様が多いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:29:19.92 ID:/ZIy3EUi0.net
>>876
カレンダーに予約サイトと店と人数書きだして
付与予定日にもいつの予定の何ポイントが入る予定か書く
んでドコがポイント入らない危険店か推察するしかない
一応問い合わせいれるけど返信3週間後をアテにしてられんからな

888 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 12:30:21.41 ID:eQzRllSZM.net
>>862
纏まらないで、ちゃんと1店舗毎に別れて付与される

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:32:07.52 ID:ELceN5Iid.net
フレッシュネス ポテトいらんからドリンクビールにしてくれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:35:15.00 ID:6ENYxBMu0.net
これも、タダでお得です!
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:38:03.35 ID:Zb9oJUhB0.net
>>593
1分遅れらから電話って店からしたら迷惑です

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:40:51.99 ID:M7pclGMD0.net
ココスなんだけど2人ずつ予約で15分遅れで入って席を相席にして会計別って出きるのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:45:31.02 ID:oy94Wcz5M.net
>>881
何何kwsk

つかやっと丁度いい速度になったな
40スレ×1000レスいつか読もうととってあるが無理そうねw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:48:13.35 ID:AFf6oveB0.net
徒歩2分程度の直前予約おっけーで何度か行った居酒屋が
全部予約不可になったと思ったらつぶれたっぽい
店の前通ったらそれっぽい作業してた
GOTOでも思ったほど利益出せなかったんだろね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:50:40.04 ID:KvSLIvZJd.net
goto食事券5万分買ったら使える店もネット予約席の店と同じで使いきれないかもしれん失敗した

896 :ホッペ専門プロ乞食 :2020/11/09(月) 12:50:44.32 ID:eQzRllSZM.net
>>892
ココスじゃないけど
とりあえず指定された席に座る
その席で注文して端末から伝票を発行してもらう
その後に相席に移動し、料理はその席へ持ってきて貰う
それで何の問題もなかった。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:50:54.09 ID:/ZIy3EUi0.net
>>892
行ったとき店に頼んでみるくらいが限度じゃね
店も席まとめられるならむしろ助かるけど用意出来ない時もあんだろ
EPARKではそういうお願い記入する欄も無いし
あるいは電話しとくとかだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:51:34.10 ID:O0FfeEwjd.net
>>866
朝なら入れれるよ
いつでも予約受けられるようにすればクラ並に客入るのにね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:53:24.87 ID:n/6uRqced.net
紙食事券神奈川狙い。
ローソンの時はトラブル対応で確保できなかったためセブンに張り込み中。
S橋なのでとれるかは微妙だがな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:54:07.57 ID:JgY0PP4i0.net
補助輪つけるでー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:55:28.86 ID:+kTUL4h30.net
紙券なんて予算尽きた後にでもメルカリとかで買えば十分でしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:57:00.12 ID:n/6uRqced.net
>>901
送料や価格設定が原因でお得感が減るのよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:57:31.96 ID:YtSN/6Qe0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「牛角 肉の日」 次回予告
【来店期間】11月25日(水)〜11月29日(日)

11月11日(水)12時〜予約開始!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:57:58.68 ID:M7pclGMD0.net
>>896
>>897
ありがとう!
確かに伝票出してしまえば会計分けるのは大丈夫そうだね
人数もそこに載るし
最悪別のテーブルでも構わないから行ったときに聞いてみるよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:02:07.08 ID:ye++DtfT0.net
gotoイートしたいんやがコロナ増えてきたし怖いわ
ファミレスって大丈夫なんよな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:03:14.09 ID:KI5Z2f1u0.net
>>901
紙券も3月末までに使い切りの期間限定じゃないのプレミアム商品券は?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:04:04.23 ID:3C0dYKgL0.net
毎日どっか行ってるけど換気できてんのかな?と思う
寒いから入り口あけるわけにもいかんやろうし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:05:10.07 ID:sOuuI17i0.net
かっぱ寿司A店で食べた1時間後にかっぱ寿司B店で食べるのはポイント両方はいるだろうけど

かっぱ寿司A店で食べた1時間後にまたかっぱ寿司A店で食べるのって両方ポイント入るのかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:07:14.56 ID:oy94Wcz5M.net
>>901
これって名前とか要らんの?
売買できるんかい!w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:08:20.23 ID:mnQdKb+m0.net
>>900
お前…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:09:29.56 ID:n/6uRqced.net
紙神奈川、確保成功。
つぎは本命、紙東京狙うわ。

セブンまで来て買えなかった奴は次のローソンで頑張れ☆

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:13:42.44 ID:3aHqtpFea.net
うちの近所のいつも並んでるちょっとお高い中華料理屋もGoTo始めた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:22:48.30 ID:1ImeY7BgM.net
この制度は客一人に対してのポイント付与だから人数の把握確認が大前提。
テイクアウトにポイント付与すると、本当は一人なのに10人分の弁当予約で
10000ポイント付与とか真偽確認が困難でムチャクチャになる可能性がある。
しかし最近のコロナ増を心配する人のためテイクアウトも可とするが一律に
一人分とみなして1000ポイント付与とか柔軟に改変してほしい。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:24:12.10 ID:VDdeQ7330.net
ローソンはLINE Payクーポンで5%OFFになるけど
これから仕込むのかいな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:26:48.44 ID:kmJiBjzg0.net
LINEはデータ送信先が嫌すぎて使いたくない
中国(paypay)より危ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:28:10.73 ID:Wh+U7h6e0.net
当日予約できない
フレッシュネスだけが唯一の救い
もう毎日バーガー食べまくる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:29:42.74 ID:sOuuI17i0.net
>>908
これわかる人いたらどなたか教えてくれたら嬉しいです。。。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:33:21.55 ID:Mx4rUGFBM.net
居酒屋にランチ食べに行ったら
お通し400円取られた
ランチのメニューがあったわけじゃないけど昼に食べに来たのにお通し取るの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:33:36.21 ID:lOw2K9Qbr.net
くら寿司は予約12時00だとして前後何分有効なんだろ?ちなみに自分は早めは11時50分で遅れで12時30分だったのはポイントoK確認済み

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:34:22.11 ID:Mx4rUGFBM.net
>>895
女と夜行けばすぐなくなるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:34:39.26 ID:xgoiMhyY0.net
Yahooロコの初回paypayボーナスとか来店毎に付与される10円相当ってpaypay払い
じゃないと付与されないのか?paypayのボーナスライト予定に一向に表示されないんだが。
他のキャンペーンの詳細でpaypay払い若しくは、ヤフーカード払いのみって見たんだが、
gotoキャンペーンだと支払い方法に限りあること書いてないよな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:34:44.85 ID:lOw2K9Qbr.net
>>908
むしろ付かない理由がわからない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:35:15.49 ID:lOw2K9Qbr.net
>>911
紙って何?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:36:31.33 ID:cqPs38Yo0.net
>>917
上も下も1回分しか入らない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:36:41.59 ID:RjxYbXb50.net
>>918
お通しなんか断れよ
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/456/img_e6bdc8846dda384b3f54ac48a6a8944c107320.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:36:56.32 ID:Mx4rUGFBM.net
>>918
ランチのメニューはあったけど
ランチじゃないやつ頼んだ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:37:05.47 ID:sOuuI17i0.net
>>922
つくのか
ありがとうね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:37:35.13 ID:xgoiMhyY0.net
ほっぺぐの同一日時って分は書いないから15時00分予約→16時00分は付くが、
15時00分→15時45分は付かないのかもしれんんが、やったやつおるか?
同一日時の解釈が問われるな 俺は一応はしごするにしても1時間ずらしてるが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:38:21.53 ID:sOuuI17i0.net
>>924
え、そうなの?
やっぱり同一日時のくくりに含まれちゃうのかな?


https://i.imgur.com/IF1Q5p6.png

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:38:30.55 ID:Mx4rUGFBM.net
>>925
断れるか!
そういう雰囲気じゃなかったし…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:02.39 ID:TefWWoMV0.net
>>918
ランチメニューなければ居酒屋営業だからお通し(席料)取られるんじゃね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:07.25 ID:sOuuI17i0.net
>>928
1時間ずらせばポイント入ってる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:09.41 ID:VDdeQ7330.net
東京は東大和市でPayPay30%
紙ならこれ使いたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:29.74 ID:ahrL6dh8M.net
>>903
1000円前後なんか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:35.82 ID:n/6uRqced.net
>>923
各都道府県の自治体が実施するGoToEatプレミアム付き食事券。
紙と電子がある。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:39:36.25 ID:xgoiMhyY0.net
ヤフーロコ、しかもディナーで15時に予約したやつをpaypay払いしたら5円相当しか
paypayボーナスライト付与予定に表示されてなかった
ディナーなら10円相当のはずだが、これは後から付与されるのか?gotoの処理的に付与手予定に
反映されてないのか。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:40:36.08 ID:Mx4rUGFBM.net
>>931
そうなんだ!
お通し約400円はホトペに書いてあったの見た
でランチは15時までで
予約は途切れなしに何時でも予約出来るんだけど
昼もお通し取ると思わなかったから
ランチ以外のメニュー頼んだからかもなぁ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:41:37.72 ID:O0FfeEwjd.net
>>936
馬鹿はサイトを隅から隅まで読んでから質問するように

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:41:45.33 ID:W7V4YxneM.net
初フレッシュネスしてくるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:42:02.42 ID:+rV9eRIf0.net
>>918
ここでの泣き言は、意味ないのない書き込みだよ(聖帝調で)
文句があるならその場で闘わなきゃ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:43:07.71 ID:kmJiBjzg0.net
goto痛風丼999円(´・ω・`)
いくらの下にあん肝も隠れていて
薄切り牛肉と一緒に食べると海鮮ロッシーニ
https://imgur.com/wNiZhZK.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:43:16.81 ID:Mx4rUGFBM.net
昼のランチでお通し取るのも普通なのか聞いただけだよ

夕方とか15時オープンの店なら普通だと分かるけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:43:54.17 ID:O0FfeEwjd.net
>>939
揚げたてポテトがおいちいよ
バーガーもマックに比べりゃそりゃ美味いけど1000円自腹なら行かんかなというレベル

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:44:27.49 ID:Mx4rUGFBM.net
ちなみに酒は飲めないから飲んでない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:45:40.04 ID:VDdeQ7330.net
>>908
間隔が短いメッセージが出なければ大丈夫

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:45:53.33 ID:O0FfeEwjd.net
>>942
俺的には普通じゃない
でも普通も人それぞれだからな
不満あるならまずは店舗名晒せよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:51:07.11 ID:y/Dz97SMr.net
>>945
これの事かな?
1時間ずらしても出ちゃうんだよね。。
https://i.imgur.com/B1r3ODQ.png

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:52:10.16 ID:ZI6AfGT2M.net
間隔短いって出ても実際は入る

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:53:26.07 ID:y/Dz97SMr.net
>>948
ほんと?それならよかった
ありがとう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:55:18.73 ID:VTbFQQTW0.net
さてとワッショイレスでも立てるかな
誰か立ててくんない?
ホテルだから立てられるかわかんないんだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:57:15.94 ID:h7jIAHdGx.net
>>944
酒頼んで無きゃお通し断れるよ
店員が無知なだけ
中にはお通し代は席チャージ料兼用ですって店もあるけど
ただ真昼間っから席チャージ料取る店ってどんな高級店だよ?って思うけどねw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:59:19.02 ID:3e8THbe4M.net
くら寿司の紅茶パフェ美味すぎだろ...
4日連続で食べてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 13:59:57.17 ID:VDdeQ7330.net
>>949
入らなかった報告もあるから出ない時間にするのが無難だけどね
1時間30分だったかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:01:12.19 ID:y/Dz97SMr.net
>>953
なるほどね〜本当曖昧なルールやめてほしいよね
注意くれてありがとうね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:01:16.36 ID:VTbFQQTW0.net
【ヤフロコ】※ポイント付与は7日後

磯丸水産 ※夜お通し取る店取らない店あり 店舗に寄る
牛角
安安
安楽亭
鳥貴族   ※5品以上コース
ポポラマーマ
てけてけ ※お通し代あり 夜定食頼むとお通し代無いとの情報もあり
かごの屋
味の民芸
サガミ
しゃぶしゃぶ温野菜
千房 (お好み焼き)
家族亭・家族庵
平禄寿司
串カツ田中 ※席料取られるので要注意
串かつでんがな(YAHOOプレミアムアカウント用コース有り/無い店も有り)
串家物語
鳥良商店
ステーキ宮
肉の村山
ステーキあさくま
えび豚骨拉麺 春樹 ※独自ルールある店有り

【食べログ】 ※ポイント付与は8日後

華屋与兵衛 ※ポイント利用可能店多数
串八珍 ※お通し代あり
クアアイナ ※店によって1人客OKだが税抜1800円コースまたは1800円以上注文必須
えび豚骨拉麺 春樹  ※独自ルールある店有り
個人店多数

【Retty】 ※ポイント付与は8日〜14日後まちまち※唯一リクエスト予約はポイント付与対象外サイト

町田商店系列(〇〇商店) ※家系もどきのラーメン屋
長浜や ※一部店舗のみ ※ポイントでの利用不可
〇〇小町食堂 ※但しポイント利用は2000ptから

個人店多数独自ルール店多いので予約時は店からの要望を読むことは必須


【EPARK】 ※レシートUP必須
 
くら寿司 ※2人以上限定
さと
ココス
肉の万世
焼肉きんぐ
海鮮三崎港

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:02:12.25 ID:W7V4YxneM.net
>>943
まあ1000円自腹ならどの店も行かないレベルだからなw
フレッシュネスバーガも選べるようになったみたいだけど、初回なんでクラシックバーガーにしてみた
腹減ったからきっとうまいはずw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:05:50.56 ID:O0FfeEwjd.net
次スレ古いのから使ってね

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604679188/

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604796416/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:06:16.72 ID:eznv8WmNM.net
フレッシュネス予約したから楽しみ。
モスとフレッシュネスならどっちがうまいんだろ?
フレッシュネス近くにあるけど意識高い系バーガー屋だと思ってなかなか行く機会が無かったからね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:10:20.03 ID:uyZdsi0Ud.net
>>602
税率が違うからアウト

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:11:38.26 ID:iiStEg980.net
酒飲めないのに居酒屋行くなよ
居酒屋のランチ営業の定食ならいいけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:12:41.64 ID:q/NbpWvI0.net
昨日の海鮮丼がクリティカルヒットしたのかもしれん。そろそろ出る時間なのに下痢だよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:13:15.49 ID:/ZIy3EUi0.net
>>932
実際に一時間ずらしは付与されてるわ
少しでもずらせば付くという報告もあるらしいけど
45分間隔の時1軒分抜けてるから疑ってる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:13:49.20 ID:O0FfeEwjd.net
>>958
昔のモスみたいに具材溢れる系かな
たくさん紙ナプキン使わんと食えん
口の周りもベトベトになる
ケチャップ、マスタード、その他香辛料調味料も色々置いてあるので味の調整可能

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:15:28.70 ID:W7V4YxneM.net
はしごする時は違うサイト使うのが乞食のマナーのような気がするんだが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:16:03.06 ID:VDdeQ7330.net
俺は下痢じゃのうて野菜不足で便秘だ
漏らす心配ないから下痢よりマシかなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:17:11.19 ID:dhEK2GCf0.net
>>957
そんな荒らされまくってるワッチョイも無いスレに誘導するなカス

次スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604898036/l50

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:17:20.82 ID:/ZIy3EUi0.net
>>964
ほっぐる以外は店数少なすぎて機能せんわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:19:53.10 ID:O0FfeEwjd.net
>>966
なら責任持って埋めてくれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:21:29.05 ID:/ZIy3EUi0.net
実際行くとランチ程度はすぐ出たらじっくり食べても20分もかからん店多いから
60分間隔じゃ長い事多いんだよなぁ
カフェや飲み放題、距離を挟んで調整するにも限度在るし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:23:00.55 ID:lk74zF/1M.net
>>967
ぐるなびポイント死蔵気味やわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:24:07.73 ID:YtSN/6Qe0.net
スレも終わりかけだが、今回Go To EATで食べて良かったものってある?

俺は衝撃を受けたせんべろがあって
生ビール2杯に刺し身3種盛り(12切れ)、シーフードグラタン、揚げギョーザ(10ケ)
でチャージ代、お通し代無しで1000円というのがあった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:24:16.83 ID:/pFQGBDha.net
>>957 無能
>>966 有能

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:24:46.09 ID:/ZIy3EUi0.net
>>970
弾は作れたのに使うアテないんか…
一応2000くらいはちょいちょいまわしてる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:25:12.86 ID:W7V4YxneM.net
>>967
地域によるのかもな
オレもホッペグメインだがロコ、食べログ、ぐるなびでうまく回せてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:25:36.23 ID:O0FfeEwjd.net
>>971
お気に隠しすんなよ
はよ開示しろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:26:14.11 ID:O0FfeEwjd.net
次スレ古いのから使ってね

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604679188/

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604796416/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:27:31.00 ID:VDdeQ7330.net
>>969
一日いくら回してるねん?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:31:50.74 ID:/ZIy3EUi0.net
>>971
枝豆、フライドポテト、ねぎとろガリタクついて
一時間安い酒は全部飲み放題
駅裏のちょい行くのが手間な店だし、5時前9時後限定だけど良かった

あと焼き肉屋のちょい呑み
大ジョッキに肉がカルビタンホルモンから選択だけど2人前くらいドンと出てくる
個人の焼き肉屋だからリクエストだけど、ゴールデン外せば通るしポイントも付いてたわ

どっちも¥1100で通い詰めてるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:32:53.15 ID:fQVlXNbRx.net
>>893
いや俺も詳細はしらんよ。
ポイントサイト経由のrettyがバック額がそれなりだったんだけどつかないの連呼のまま案件が乗らなくなった

その後ついたのかどうか知らんからさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:33:08.84 ID:lk74zF/1M.net
>>973
アテはなくはないが早めに予約しとかなきゃな店じゃないんだよね
イーパークのおかげてそれ以外は消化計画狂っとるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:34:37.36 ID:U2i1WRmuM.net
和食だとで550円天丼食ってきた
サクサクでうまいやん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:34:43.98 ID:/ZIy3EUi0.net
>>977
少なくても3軒
今日は6軒行くわ
EPARK来る前で弾用意し過ぎたわ
つってまわさんと勿体ないしな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:36:08.63 ID:VDdeQ7330.net
>>982
規格外だなあ
レスもすごいがw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:36:17.51 ID:/ZIy3EUi0.net
>>980
確かにそういう店見込んで弾用意してたのに
EPARKが回っちゃうとだぶつくか
俺もほっぺぐは若干それだわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:38:38.65 ID:VDdeQ7330.net
>>984
トータルポイントは?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:43:05.83 ID:lVj6icglM.net
>>985
いいからお前は早く家族亭行けジジイは話に割り込むな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:45:08.13 ID:XJP9OEF0M.net
>>979
ポイントサイトはなかなかシビアだからね
調子乗ってると正しくてもbanされるから注意なのよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:45:19.07 ID:/ZIy3EUi0.net
>>985
ほっぺぐ30000(ー1000付与されなかった)
あとぐるなび2000ヤフー2000EPARK4000(ー端数支払い)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:45:32.30 ID:GAraBSNg0.net
スレが終わるからこっそり告白するけどGTEポイント3000くらい死蔵してるのに、GTEやってないウナギ屋予約して昼に現金4000円でひつまぶし食って来た

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:49:59.26 ID:VDdeQ7330.net
>>988
一日5000回さないとな
こりゃ大変だ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:52:06.23 ID:U9GHsGrzM.net
さあ初フレッシュ行くで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:54:58.65 ID:/ZIy3EUi0.net
>>990
一日3軒確実に回れれば十分って計算でほっぺぐ30000だったが
EPARKがブン回るのがやばいわ…
今日も頑張ってくる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:55:02.48 ID:Mx4rUGFBM.net
6軒てそんなに何食べるんだよ
おかしいわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 14:55:29.22 ID:U9GHsGrzM.net
>>989
大富豪現る

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:01:00.53 ID:/ZIy3EUi0.net
>>993
ちょい呑みとか次の店の一時間間隔開けたら実質腹の足しゼロだしいくらでも…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:01:37.77 ID:Vownc2iIr.net
>>984
ホットペは今月末まで予約困難店に先行していれてるわ
ループ効率は諦めた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:01:56.05 ID:YtSN/6Qe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bqpsaHWPIkE

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13149929/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:02:45.37 ID:kmJiBjzg0.net
俺はランチ限定だな
晩飯は家で食べんと嫁が可哀そうや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:03:38.76 ID:Mx4rUGFBM.net
嫁と行けよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:04:39.06 ID:VEyvTkTKd.net
>>997
実際は千円でベロベロにはならない説

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200