2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 21:09:05.23 ID:03JnYmZG0.net
スレ立ては本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2回コピペしてください

※前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1605675015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:33:47.54 ID:4bHNO8IgM.net
>>298
付かない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:36:48.69 ID:RUG1j1Yq0.net
>>294
今のところ券使ったらポイントつかないとかそういう店はみたことない。
3000円分の食事を実質2400円の食事券で払って3000ポイントもらったり。

ちなみに磯丸水産も使用可@愛知県

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:39:24.38 ID:uxEa1zG6M.net
>>298
現金会計のみでポインツ付与等なし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:39:55.94 ID:vBArzwBQ0.net
チャリで10分のカクヤスで買ってきた
11時過ぎに到着当然ならんでない
1分かからずに購入
売れ残り100部以上レジ横に積みあがってた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:40:23.70 ID:6z7AupmE0.net
早く券手に入れて券で支払いしてポイントつけたい!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:42:26.66 ID:UhC62KV/M.net
>>299
サンクス
なんか試供品の麦茶と通販カタログ付いてきた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:43:26.45 ID:FAFGNGbUx.net
>>283
多分服とかっていってるのは
地域が自分とこでやってる振興券かなぁ。あっちは一万で一万五千になって普通にスーパーとかでの利用もできるようなんで

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:46:21.44 ID:gn9vytbKd.net
食事券なんて数ヶ月前からやってるのに今更騒いでんの??

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:46:21.92 ID:A7sQTKSj0.net
カクヤスで2セット2万円買ったけど、
1セット
1000円券が10枚
 500円券が 5枚入っていた。
まあ500円券が入っていただけでも良かった。1000円未満でも使えるからな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:47:22.30 ID:sfLA5DM60.net
>>295
GTEポイント使ったら残りは現金のみとか少し前にここで見たから独自ルールいろいろあるのかなと
予約GTEと食事券併用できるとしてさらにポイント利用もとなると少しややこしくなってくるな
例えば2000円会計でポイント1000ptと食事券1000円使って1000ptゲットできるのか

>>300
情報助かるサンクス

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:47:30.39 ID:HHYgRxPdH.net
>>291
500円券なくて使い辛いしデジタル使えない店 割とあるぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:47:50.63 ID:FAFGNGbUx.net
>>290
そのポイント利用のために食事券併用した方が得だから買ってる人多いだろ。
まだ持ち出し組けっこういるんだから
どうせ現金出すんなら食事券買った少しでもプラスな方が得なんだから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:48:43.77 ID:PCyfo7b8a.net
gotoeatキャンペーン食事券

別スレ立てて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:48:51.82 ID:73dubn2nM.net
これから夜や朝のテレビで煽られたら増えそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:49:04.11 ID:FAFGNGbUx.net
>>306
地域で開始日時は違うんでねぇ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:49:36.93 ID:gn9vytbKd.net
今までも1000円10枚、500円5枚だろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:50:11.69 ID:FAFGNGbUx.net
>>309
割とって言うか
紙でないとつらいなこれ。
デジタル対応えっらいすくない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:51:13.76 ID:yq6T+qj10.net
やっぱ東京民多いんだな

>>310
へえなるほどねぇ・・・
もうポイントも付かないし自分は1000円以上食べる気がしないけどそういうのが結構いるんだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:52:47.82 ID:1DKyW0lp0.net
福岡の券買ってきた
全国のコンビニで買えて便利やねえ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:53:17.72 ID:habAE2OSM.net
>>294
大阪は食事券で支払いしてもポイント付いた
多分他府県も大丈夫だと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:55:07.44 ID:gn9vytbKd.net
>>313
Eatポイント付与終わってからスタートする地域とあるのか??
マジでウケるんだけどwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:56:18.69 ID:vBArzwBQ0.net
今日たまたま予約済のフレッシュネスバーガーが対象で良かった
もちろん最後の日に駆け込みでホッペグポイント無しで予約してた店
1枚1000円券消化できるわ ラッキー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:56:55.05 ID:sfLA5DM60.net
>>318
サンクス

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:57:28.26 ID:ecMbaHPR0.net
噂通り不味いなスイパラ
みんなに不味い言われて逆に気になってランチで行ってみた
ケーキは朝一の時点でぐちゃぐちゃに並んでる
パスタはあんなに不味い生パスタ初めて食べたよ
あれをパスタと名乗っちゃいけない油ギトギト具なし油そば
ノルマで出された大盛りパスタ残したら罰金だって言うし
すぐ胸焼けしてトイレで吐いた
みんなもネタで一回行ってみるといいよ
二回目は絶対無いから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:00:35.28 ID:73dubn2nM.net
ウチは松屋 満州 日高か
釣り銭出ないし早急に対応増やして欲しいな
くら 家族が使えないの痛い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:01:15.67 ID:s2X2AfMnH.net
都心のカクヤス、20人くらい並んでた
缶チューハイを一本おまけにくれたよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:03:11.00 ID:lpyuttpB0.net
>>316
普段外食してる民にとってはループ終わってもまだまだお得だからねぇ
終了前に食べログ予約してるのまだ残ってるから併せて使うわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:03:43.08 ID:TiS10BhjM.net
電子は糞
紙こそ至高
ってのをGTTで学んだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:09:41.48 ID:hrnXffo6M.net
>>177
もちろん知ってますよ
ただ行ったスイパラはシャインマスカットが殆ど補充されなくて質も悪くこれなら2000円だして果物店で買った方が良かったと思ったんですよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:10:51.26 ID:QVHji3YDM.net
>>290
お高めのお店行くならお食事券お得やろ
一休予約+これでいく

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:14:28.21 ID:ecMbaHPR0.net
>>327
今日は苺が置いてあった
見るからにブジュブジュの腐りかけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:16:38.28 ID:3VpULYVma.net
>>327
店員言えよ
出してくれるやろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:16:47.38 ID:vGZ0vsse0.net
食事券買うくらいならポイントが近日中に配らないってわかったときに予約入れまくって半額で食ったほうがマシだっただろうに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:19:21.60 ID:/jy2qblO0.net
回転寿司系
すかいらーく系
が全然無い
ゴミ食事券イラネ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:21:22.92 ID:ecMbaHPR0.net
>>327
ブジュブジュ苺に文句言ってたおじさんに店員が
空にならないと補充しませんって言ってた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:25:30.80 ID:6z7AupmE0.net
うちはよく行く近所のイオンに入ってる店が紙の券使えるから助かる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:26:09.18 ID:HHYgRxPdH.net
>>290
お前みたいなポイントループ乞食からしたらそう思うだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:28:06.62 ID:uxEa1zG6M.net
http://imgur.com/iplOBFb.jpg
スイパラGoToEat食事券対象。

http://imgur.com/EefJtvS.jpg
丸亀製麺GoToEat食事券対象。
http://imgur.com/fi6GlUr.jpg
30分飲み放題。


>>332

>>287

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:29:22.60 ID:FAFGNGbUx.net
>>319
大都市東京がまさにその終了後なんですが。
そもそも別のものだから終わってからでも問題ないし
それ以外ですらはやいとこでも10月半ばくらいでそこまで併用できてないんでない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:29:25.79 ID:A7sQTKSj0.net
デニーズは東京、今日から使えるんだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:30:07.33 ID:FAFGNGbUx.net
>>324
なにそれお得

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:30:36.79 ID:wDnT332CM.net
>>331
その予約した食事の支払いにお食事券を使うんやで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:32:51.81 ID:8cy1/6WIM.net
スイバラってガキが行くとこだろ
いい歳こき散らかしたオバサーがいくところじゃない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:33:07.35 ID:FAFGNGbUx.net
そういや
ゴートゥイーとじゃないけど
丸亀が24日から500円ランチやるってね
周年もあるんだろうけど他の利用店舗に対抗しようと思ってたんかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:34:58.93 ID:YXCNAKTi0.net
>>341
年食うとたくさん食べられなくなるしな
一休で1500-2000円ぐらいのケーキセット頼んだほうが絶対幸せになれる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:35:04.56 ID:FAFGNGbUx.net
>>331
だからその持ち出しの時に食事券使うんだって。
どうせ現金払うんでしょ?
だったら食事券買った方が2千円分でも得するんだから買って利用した方がいいやん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:35:06.73 ID:02Twq9OcM.net
今は予約の消化で丸亀行く暇がないわぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:36:20.60 ID:wwoPN1/k0.net
>>344
ポイント付く予約だけで食事券使い切れるならまあ分からんでもないけどどうせ余るんでしょ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:37:16.53 ID:FAFGNGbUx.net
>>343
年取ると量より質に変わるねほんと。
でも肉だけは質もほどほどでいいです。
上質の肉の脂でお腹負けました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:37:50.55 ID:vGZ0vsse0.net
あーなる

349 :sage:2020/11/20(金) 12:58:44.62 ID:p5ogdg/pF
あとポイント付与できるのってEPARKグルメくらい?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:00:48.79 ID:p5ogdg/pF
どこも終わっててつれえわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:39:13.04 ID:RUG1j1Yq0.net
食事券とオンライン予約は別物かな。
券はふらっとその日に食べたいなと入ったお店でも使える場合多いし。

毎日昼夜とか、1日5予約こなすとか、そういう強者からしたらメリットないと思うけど、週末家族と外食一回、平日は一人で外ランチ、という家庭なら充分メリット享受出来ると思う。

うちの場合、両方の親世帯の分もまとめて購入して、親たちはまとめて使いたい、500円1000円の違いがわかりづらいというから20000円分すべて1000円券で渡して、500円券は全部自分で持ってるから、ひとりランチにも使いやすくていいんだけど、一人暮らしだと全部500円券にしないと使いづらいかもだね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:39:41.21 ID:FAFGNGbUx.net
>>346
半額のつもりで予約してる人は一月末まで予約いれてるんだよ?
単純に見ても一月以上は日にちある。
食事券2万分くらい簡単に消費するよ。
むしろおかわりもあると思う。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:39:50.13 ID:SoRfdkQhM.net
>>341
ポイント消化で行かざるを得ないんだよこっちの事情考えてよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:42:37.53 ID:7nLFQusVH.net
食事券ってたった25%上乗せなのかw
食べログ50予約しといて正解

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:42:51.57 ID:lpyuttpB0.net
都心なら夕方前なら買えるかな?
使い勝手は紙の方がいいよねやっぱ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:43:03.62 ID:YXCNAKTi0.net
>>353
町のまともな寿司屋でポイント消費すれば大人一人3000ポイントいくからそっちで消費しろよ
なぜ不味いスイパラで消費しないといけないのか理解できない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:43:51.54 ID:FAFGNGbUx.net
>>355
紙の方がいいね。
デジタルはけっこう使えないところ多い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:44:13.44 ID:08KeEBt80.net
>>332
ぐるなびに載ってないだけですかいらーく系は全店使える
すき屋も載ってなかったと思うが使える

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:44:18.50 ID:ecMbaHPR0.net
>>353
スイパラは一回までにしときな
絶対後悔するから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:45:12.02 ID:3U9kdc8tM.net
若い女の子が華やかな雰囲気でキャッキャウフフで楽しむ場所なのにこれは不味い!これも酷い!って雰囲気壊しまくる年増おじさんとか年増おばさん面白い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:45:12.04 ID:FAFGNGbUx.net
>>354
ループ前の現金払いがそれなりにあるなら使った方がちょっぴりお得。
無いならまあそんな無理して買わんでもってものではある。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:46:05.57 ID:FAFGNGbUx.net
>>360
店で言うような客おるんけ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:49:44.72 ID:ecMbaHPR0.net
>>360
おじさんおばさん集団がガツガツケーキ食べてたけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:50:21.86 ID:Q3qy3Ttzr.net
Gotoトラベルでは、本来電子クーポンが使えるところでも実際には使えない問題が多発してニュースにもなった
だから買うなら紙だな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:50:51.77 ID:7nLFQusVH.net
>>341
スイーツパラダイス
店名からしてチャラいわ
本気のパティシエが働くケーキ屋じゃない
コロワイドみたいなシステムやろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:56:37.51 ID:dCFoOWAgM.net
ロコ20ぱーいつ入るんだ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:57:15.95 ID:2H0z7j470.net
乞食道 決済編

・ポイカ提示
・ペイキャン活用
・最低金額超は50円以下

数円の支払いは各種ポイントくじで補う
期限切れが近い各種ポイントを端数に使う
紙なら釣り錬金できるジェフグルメカードが便利

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:57:19.98 ID:DonPK3Bu0.net
もうこっちは食べログに現金で払うやつはキャンセルするよ
毎日外食してたら外食嫌いになる

食事券にまたお金払うとか辛い
ふるさと納税の肉も消費しなくちゃ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:58:07.30 ID:Zz7trFUN0.net
大阪、休業要請になったらもちろんポイントの期間はそれだけ延長してくれるよな・・・
食べログの予約もびっしりだし休みになったり期間短くなるとどうなるんや

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:59:15.74 ID:2H0z7j470.net
半額キャンペーンの仕込みならプレミアム食事券を併用

LINE Pay ファミマ10%(最大500円)OFFクーポンが使える(ローソンもある)

Famiポートのプレミアム食事券の決済方法

・現金
・FamiPay
・クレジットカード
・ポイント (dポイント/楽天ポイント/Tポイント)
・バーコード決済 (d払い/LINE Pay/PayPay/楽天ペイ/au PAY/J-Coin Pay/ゆうちょPay/メルペイ/pring/Alipay/WeChat Pay)
・Tマネー
・ユニー商品券

※各自治体の独自キャンペーンによって、一部決済手段でお支払いできない場合がございます。

◆ギフト券、iD、QUICPay、PiTaPa、楽天Edy、交通系電子マネー、WAON、QUOカードはご利用いただけません。

◆「メルペイ払い」でのお支払いについて
・「メルペイ/iD決済」は、ご利用いただけません。
・「メルペイ/コード決済」については、お客様のご利用状況等によりご利用いただけない場合がございます。
 その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】メルカリアプリ内の「マイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ
 →メルカリ・メルペイのお支払いについて」にてご確認ください。

◆「楽天ペイ」でのお支払いについて
・お客様のご利用状況等により、ご利用いただけない場合がございます。
その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】楽天ペイアプリ内、左上のメニューから「ヘルプ→よくある質問」にてご確認ください。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:00:36.54 ID:B/jm9nYhM.net
食事券買うってことはまた、現金使うってことだから
結局無駄遣いなんだよね

それにエビマヨ700円、お通し380円(税抜き)とかだけでもひょいと食べに行っちゃってた
結局無駄に使ってしまう

早く使わないと!
使えるとこ行かないと!
ここ使えるけど飽きた…
みたいな感じになるし
好きな時に食べたいの食べたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:01:38.38 ID:3qA/781lM.net
お食事券近所のかくやすかで余裕で買えたわ
デジタルはいいや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:02:25.57 ID:DonPK3Bu0.net
>>371
それ。
いかに今予約してある店でループ出来るか考えたい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:02:50.91 ID:B/jm9nYhM.net
とか言いながら
10000円分が8000円のやつ
paypayでさらに20%になるなら買っちゃうけどね・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:04:40.20 ID:2H0z7j470.net
プレミアム食事券(プレミアム率25%)

・1―10000÷12500×100=20%
・LINE Pay クーポンで500円引き
・VISA LINE Pay カードのチャージ&ペイで最大3%

(10000―500)×0.97=9215
1−9215÷12500×100=26.28%

ファミペイ20%で買ったPOSAや期間限定dポイントなどを使うのも良いでしょう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:04:54.39 ID:WgfdDkPdr.net
>>319
東京よ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:05:12.55 ID:B/jm9nYhM.net
>>365
ソープランドみたいな名前だよね(冗談)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:05:38.68 ID:WgfdDkPdr.net
>>326
対応店舗がな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:06:57.10 ID:7OKCQ2FLd.net
プレミアム食事券(紙)は使えるチェーン店多いはずなのに、東京の公式サイトから飛べるぐるなびの対象店に居ないお店多過ぎじゃない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:08:25.38 ID:B/jm9nYhM.net
え?ファミpay20%で買えるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:09:20.17 ID:DonPK3Bu0.net
みんなが好きな安安も食事券対応してないじゃん!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:10:01.66 ID:rwEX1zQpM.net
松屋 食事券手渡しか
ってことは食券機使えないから
いちいち店員呼ぶのかスマンのぉw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:10:16.70 ID:WBy2oTg80.net
神奈川オワリました

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:10:30.03 ID:gn9vytbKd.net
>>380
POSAカード20%還元してるじゃん??

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:11:10.52 ID:2H0z7j470.net
出前館が新規1500以上で1000オフ
明日はポケオくるかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:11:36.32 ID:B/jm9nYhM.net
>>384
クレジットカード作るの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:12:42.34 ID:Xf3Gd8Zs0.net
神奈川が死んだ以上東京もストップだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:15:22.60 ID:2H0z7j470.net
>>386
プリペイドカードだよ
昨日2000ポイント付与された
キャンペーンは終わってる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:16:23.98 ID:QTd5COp3M.net
食事券は12月に買うほうがいいかもな
d払いとメルペイのキャンペーン控えてるから

390 :幼稚無能韓国サルは一生世界中で笑いもの 一生w :2020/11/20(金) 13:19:19.26 ID:5a+mnsK9M.net
幼稚無能韓国サルは一生世界中で笑いもの 一生w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:21:16.11 ID:Q2zRdaYVM.net
スシロー使える!
ポポラマーマ松屋近所にあるわw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:22:05.53 ID:oEYy8wJK0.net
スイパラ行ったけど
あそこはケーキを食べる場所だな
ちなみにおじさんには場違いな場所だわ・・・
^^;

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:24:24.81 .net
食事券が使えない所はなんてあるのかな

送客手数料が嫌でweb予約に参加してない地下の飲食街が
全店ポスター貼って参加アピールしてた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:25:44.09 ID:uL9wMLFs0.net
東京の店一覧は今日から使えるのに載ってない店が多数あるな、ぐるなびが仕切ってるせいなのか?
店ごとに公式サイトとかで案内を確認したほうがいい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:27:04.82 ID:zXeF5c660.net
デジタル食事券の方も近所の店大体使えるわ
都心に住んでる人はどっちも買っといた方が良いっぽいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:30:38.65 ID:biMm0HYJd.net
家の近くのカクヤス行って紙4枚確保してきた
どれくらい来ました?って聞いたら朝は30人くらい並んでたらしい
こんなとこでもそんなに人来るんだな…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:31:32.18 ID:cSu61c9x0.net
>>322

いちど行ってみたい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:31:42.02 ID:C3Ay6npoa.net
>>383
今回分、終了したって事?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200