2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 03:25:52.59 ID:GWJN7Uji0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3回コピペしてください

※前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1605939715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:20:36.12 ID:GWJN7Uji0.net
ID隠しをNGにする方法

JaneStyleで消す方法

IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
ポイント板なら「point」、全板対象にするなら何も入れない
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:21:39.75 ID:GWJN7Uji0.net
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-B23D) :2020/11/20(金) 18:38:33.35 ID:8D2mMLOwd
政府絶対引くなよ
今引いたら経済終わるぞ

焼け石に水して経済殺すとか愚策もいいとこ
そもそも増加の原因がまだ分かってないんだからな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:23:06.76 ID:skdFxc8d0.net
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与
https://gotoeat.maff.go.jp/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

主なGTE参加店
https://www.moneypost.jp/uploads/2020/11/05/seven2039_P145-750x500.jpg

     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーで予約した!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーでポイントをつかっています!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 08:33:26.02 ID:bZOeQnaz0.net
食べログって後からポイント変えれるけど、
食べ終わって伝票見てからポイント変えらるの?
全額ポイント払いって出来るの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:45:16.28 .net
食事券は500円券25枚の県もあって県によって違うんだな
500円券が主流で、松屋とかでも利用できたら
食事券は普段から適正価格で商売してるところに金が流れる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:46:13.02 ID:55KCRkuU0.net
さて、安易にカネ使うより戻ったポイントで如何に旨く安く食いつなぐかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:48:11.08 ID:3T2txNO+M.net
大阪でランチ500の使い道に最適なお店おせーて
食べログ、ポッペグ、rettyのポイントもってる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:52:33.13 ID:qC+vratM0.net
>>5
その場は無理
前日か開店1時間前ぐらいで
ポイントかえれない様になる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:08:20.22 ID:6oYHiUzO0.net
>>5
8日後にポイントついたら、次の予約の変更画面でポイント使用するに変更すればいいよ。教えてあげたからポイントくれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:10:32.94 ID:MCOEg+dJ0.net
食べログのポイント実際は6000あるのに
0になってんだけど使えなくない?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:16:01.74 ID:voiDZWMor.net
今日は安楽亭行く
いつもはディナータイムで1000円以上食べてるが、今日はランチタイムなのでワンコインランチ頼もうと500Pだけ利用

しかしさすがに予約してワンコインランチは人として無いわなと思い直した・・・
トントン200セット1000円にしておくか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:30:54.02 ID:f05v/tRBM.net
>>8
ホットなら梅田の堂山食堂

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:31:46.79 ID:f05v/tRBM.net
あとrettyならジャンボ総本山がそこかしらあるからそこの550円定食

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:33:12.12 ID:MCOEg+dJ0.net
>>11
自分も3000あるのに使用可能は0だわ。
ループできなくなったのかもね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:38:59.12 ID:qC+vratM0.net
>>15
昨日とさっきポイント変更いれれたぞ
泥端末は変な表示されるんやない?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:39:40.91 ID:5cq1yvGx0.net
>>11
それもう使ったポイントだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:40:51.10 ID:2K8oc1AOM.net
潔い自演を見た

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:45:44.71 ID:Cq3A/MOor.net
>>12
ドリバーでも付ければ問題ないやろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:47:45.92 ID:FxjMmFMfa.net
食べログ予約してなかったやつが変な書き込みしてるよね
悔しいんだろうなw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:48:27.71 ID:Hn0T6mFq0.net
14日にくら寿司昼行って夕方ぐらいにレシート撮影して提出したけど
未だにポイント付かないのはなぜ?
予約は一ヶ月前からしてました。

レシートがだめだったのかな、、、。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:54:05.01 ID:9vb/mGUI0.net
ホットペッパーでポイント消化の予約いれようとしたら4人以下じゃないとダメなんだな
制限導入後してる県じゃないのに困るんだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:57:35.99 ID:26ChZAC00.net
食事券は叙々苑でも使えるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:59:46.84 ID:6PH0dVYG0.net
>>9
え?前日でもポイント変更無理になるのか?
アプリでポイント変更しようとしたら、予約変更画面で
「当日にポイント変更してくれ」って注意書きが出るぞ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:02:01.23 ID:5cq1yvGx0.net
叙々苑数年行ってないな
美味しかったかも忘れた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:12:36.24 ID:5cq1yvGx0.net
今日は晩御飯だけ外食の予定入れてるけど昼に予約入れてないのが凄い快適w

スーパーで適当なパン買って公園行こう。今は家でお酒飲んで日差しも気持ちいいし最高だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:15:11.56 ID:2K8oc1AOM.net
日本語の読解力がない人が多いよね
ただ教えるだけじゃ身に付かないから自分で失敗して経験を積んだ方がいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:18:49.52 ID:9FJB9qwn0.net
>>22
どの場面で弾かれるの?
適当な店で10人で試してみたら予約確認の最終確認まではいけたけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:20:12.29 ID:7UY2ZWEK0.net
>>12
カレーか牛丼にしたら良い
500円で網は使うな!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:33:48.98 ID:55KCRkuU0.net
安楽亭ならハッピーアワー生中クーポンを使うが車で一人だとやべえな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:36:32.80 ID:voiDZWMor.net
>>29
ワンコインランチはそのカレーか牛丼の二択だから網は使わないが、予約して500円はさすがに申し訳ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:37:57.86 ID:w3lI+H+30.net
昨日行った新宿の居酒屋、6人席だったけど食事券使えたわ
結局店の裁量次第なんだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:40:46.06 ID:7UY2ZWEK0.net
>>31
豚カルビランチ500円もあるだろ
でも500円しか使わないんだから、網を汚さない様にカレーか牛丼!
メニューに載ってる物を食べるのに遠慮は不要!
まあその理屈なら豚カルビランチも気にせずに食べた良いんだけどね…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:48:08.31 ID:MCOEg+dJ0.net
EPARKグルメの方はネットからキャンセル出来なくないですか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:48:14.13 ID:iWXnKFTp0.net
ランチの手数料100円のところは予約して500円だけ食べにきた客はまじでただの邪魔な存在だと思うぞ
俺が個人店の店主ならぶん殴りたくなると思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:48:24.89 ID:vMQurMLP0.net
だいぶ前にこのスレでも見た気がするけど、知らぬ間にホットペーパービューティーのポイントが2000付いている
マッサージでも使えるが、このご時世で11月30日までに無理して使うようなものでもないやろし。。。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:50:41.98 ID:oqF7DyH4M.net
>>34
店によっては出来る

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:53:48.93 ID:7UY2ZWEK0.net
>>35
なら、予約サイトに頼らなければ良いだけの話
予約サイトに登録していてランチタイムメニュー載せていて、そんな考えの店なんて潰れてしまえば良い〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:55:56.28 ID:1FAukOCaH.net
焼肉のタレはいつも叙々苑
エバラやキッコーマンは買わない
ただし、一度も店に行ったことはない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:58:07.99 ID:O/Wikvrvr.net
>>34
できないよねークソシステムだなこれ
ポイントも使い道ないし本当クソ
前にテイクアウトで300pt使えてさらにゴールドパスポートで100円引きだった時はよく使ってたけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:58:38.18 ID:Ya7PVlAeM.net
GTEはあくまで飲食業界救済であることを忘れるな
潰れてしまえば良いとか本気で思ってる奴は頭おかしい
俺等はおこぼれを頂戴してる立場

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:05:08.82 ID:70i9D1G0a.net
今日変なやつ多いな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:08:04.35 ID:3T2txNO+M.net
>>13
サンクス
参考にするわ
あとミナミ、天王寺も教えてくれたら助かる
ここでよく挙がる磯丸水産はポイント使えなくてガッカリ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:09:16.52 ID:uOMf8s1V0.net
乞食道 決済編

・ポイカ提示
・ペイキャン活用
・最低金額超は50円以下

数円の支払いは各種ポイントくじで補う
期限切れが近い各種ポイントを端数に使う
紙なら釣り錬金できるジェフグルメカードが便利

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:10:13.98 ID:uOMf8s1V0.net
いまさら半額キャンペーンの仕込みならプレミアム食事券を併用

LINE Pay ファミマ10%(最大500円)OFFクーポンが使える(ローソンもある)

Famiポートのプレミアム食事券の決済方法

・現金
・FamiPay
・クレジットカード
・ポイント (dポイント/楽天ポイント/Tポイント)
・バーコード決済 (d払い/LINE Pay/PayPay/楽天ペイ/au PAY/J-Coin Pay/ゆうちょPay/メルペイ/pring/Alipay/WeChat Pay)
・Tマネー
・ユニー商品券

※各自治体の独自キャンペーンによって、一部決済手段でお支払いできない場合がございます。

◆ギフト券、iD、QUICPay、PiTaPa、楽天Edy、交通系電子マネー、WAON、QUOカードはご利用いただけません。

◆「メルペイ払い」でのお支払いについて
・「メルペイ/iD決済」は、ご利用いただけません。
・「メルペイ/コード決済」については、お客様のご利用状況等によりご利用いただけない場合がございます。
 その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】メルカリアプリ内の「マイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ
 →メルカリ・メルペイのお支払いについて」にてご確認ください。

◆「楽天ペイ」でのお支払いについて
・お客様のご利用状況等により、ご利用いただけない場合がございます。
その際は、他の決済手段にてお支払いいただけますようお願い申し上げます。
【決済に関するお問い合わせ】楽天ペイアプリ内、左上のメニューから「ヘルプ→よくある質問」にてご確認ください。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:10:41.50 ID:uOMf8s1V0.net
プレミアム食事券(プレミアム率25%)

・1―10000÷12500×100=20%
・LINE Pay クーポンで500円引き
・VISA LINE Pay カードのチャージ&ペイで最大3%

(10000―500)×0.97=9215
1−9215÷12500×100=26.28%

ファミペイ20%で買ったPOSAや期間限定dポイントなどを使うのも良いでしょう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:19:14.14 ID:0rhYA8yTM.net
>>46

>・1―10000÷12500×100=20%

0点

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:23:43.86 ID:BDKkDxVpM.net
ファミpay20%キャンペーンてまだやってんのん?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:25:18.53 ID:uOMf8s1V0.net
>>47
おっと失礼

・(1―10000÷12500)×100=20%
・LINE Pay クーポンで500円引き
・VISA LINE Pay カードのチャージ&ペイで最大3%

(10000―500)×0.97=9215
(1−9215÷12500)×100=26.28%

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:27:21.00 ID:uOMf8s1V0.net
>>48
終わったけどAU Payが10%やってる
ガストとかすかいらーくの一部で

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:35:04.48 ID:S22oY9oTd.net
>>36
先月、3300円60分の整体を実質1300円で利用したけど、良かったよ。
人にもよるだろうけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:46:14.06 ID:+LCfwGnZ0.net
潰れろとまでは言わないが
サービスが悪いところは潰れても仕方ない
税金で一部の飲食店救済するなんて
そもそも不公平な話だしな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:46:32.87 ID:nS/O1ClP0.net
磯丸水産、うちの近くの店はホットペッパーでもぐるなびでもポイント使える。
もしかしたら違うお店ならポイント使えるとこもあるのかもよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:08:10.51 ID:WcLU5Bot0.net
>>6
うちの地域は500円券で松屋すき家吉野家対象だよ
ポイント使い切って食事券残ってたら牛丼テイクアウト祭りかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:11:30.47 ID:uOMf8s1V0.net
過疎ってるのでこいつも

しょぼキャンですが

LINE Pay 5%クーポン対象店

・鳥貴族
・牛角
・しゃぶしゃぶ温野菜
・かっぱ寿司
・ステーキ宮
・フレッシュネスバーガー

・くら寿司
・ココス

クーポンの割引額は、ほかの割引が適用される前の商品の金額を元に計算されます。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:25:09.24 ID:Z7iM/FVeM.net
>>50
10・・・%・・・・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:36:18.93 ID:3VYmZRES0.net
>>36
俺もそれもらったし、じゃらんのポイントもなんかもらった
どっちも使わないけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:36:37.26 ID:6W7G6bqA0.net
>>36
ポイントなら11月までに予約すれば12月の予約でも
使えるよ。いいなあビューティのポイント

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:38:10.73 ID:ZUjytPFz0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8013fdb3ed6afa4c3d54b6ec1c3b662afeeea56b

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:40:36.93 ID:FxjMmFMfa.net
ポンタポイント急に増えててなんだっけと思ったらユニクロの20%還元だった
しゃぶ葉予約しようかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:46:33.60 ID:WtKfvU7gr.net
20日の昼に申請したのがさっきやっとついた
グルメは6日後以降だから時間かかるな
いつ付くのかわからんからループしづらい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:46:57.78 ID:3VYmZRES0.net
>>59
ぼっち優遇を推奨かよ。松っちゃんは俺らぼっちの神となったw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:48:29.01 ID:6uQ1KMc10.net
テイクアウトで色んな店の弁当探してるけど、どこもかしこも唐揚げ弁当ばっかりで草

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:49:44.15 .net
ここのスレ見てる人はQBハウスか自分で散髪する人だから
Beautyのポイントとは無縁

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 13:51:56.85 ID:uOMf8s1V0.net
ポンタが貯まったら偽ポンタに2倍交換してペイマ消費がお得だけど
とてもビギナーには勧められないw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:53:59.83 .net
家族亭と宮本むなしと和食さとでEPARKテイクアウトを利用したけど
ほか弁やオリジン弁当みたいな弁当専門店に完敗してた
EPARK特別価格で安く買えはしたけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:00:40.29 ID:uui6CXdKM.net
髪なんて自分で切ればただなのに金なんて出すわけないじゃんね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:02:55.67 ID:uOMf8s1V0.net
1000円カットで10分

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:03:33.30 ID:BJJKkn2T0.net
コロナ来た頃バリカン買ってずっとそれで刈ってるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:09:32.64 ID:uOMf8s1V0.net
GTEのせいで外食が好きになってしまった
腹が立つこともあるが、やっぱ外食は楽しい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:10:06.69 ID:1FAukOCaH.net
JDの妹が切ってくれる(*´ω`*)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:10:42.60 ID:zUss5yZK0.net
今日はホペグ最後の予約、地元インド料理屋と高倉町珈琲のパンケーキハシゴ行くよ〜!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:20:52.18 ID:G3wCNqEh0.net
東京のプレミアム食事券の引き換え「権」確保したけど、結局これも早い者勝ちってやつなの?w
並ぶの嫌すぎる
平日の昼間行っても混んでんのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:22:42.65 ID:Uj/7w4xJd.net
>>73
全く並んでない
土曜日の昼に新宿ビックロで交換したけど並んでなかった
チラホラ交換する人がいる程度

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:22:55.66 ID:SOCOxgQo0.net
>>35
ディナーのみじゃなくランチタイムの予約受け入れてかつ500円のランチメニューを店が用意してるならそれはもうokでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:24:01.18 ID:nE/b3HNDM.net
初どん亭
客多目でも落ち着いてていいな
さとと大違いだわw
牛すき鍋うまー
今度はサラダバー頼んでみるかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:24:47.24 ID:G3wCNqEh0.net
>>74
まじか!ありがとう。
今日はもう出かけるの面倒だから明日行ってくるわー
なんで空いてるんだろーね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:25:22.07 ID:eDWFall10.net
ホトペ〆切間近にリクエスト予約した分のポイントが来たわ
有効だったんだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:27:47.68 ID:O0AQsY/YM.net
>>73
http://imgur.com/8EZUGLd.jpg
http://imgur.com/17XjV0o.jpg
並んでいたのは開始当日の午前中。

http://imgur.com/3u1g1NA.jpg
http://imgur.com/TJenkoW.jpg
http://imgur.com/DIPHXGf.jpg
夜には列なし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:31:14.56 ID:ktoMOOAId.net
東京の食事券、先着で余裕だな
Gotoは若い人だけと思ってた祖父母にも使わせてあげられてよかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:32:05.99 ID:G3wCNqEh0.net
>>79
先着順!と思うから朝一に行くのかね?
並んでいても何度か出直せば手に入りそうだね
ありがとうね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:34:56.65 ID:cbCVUHGIr.net
先着順の東京アナログ食事券も競争が無くなって余裕で申し込めるようになったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:35:05.62 ID:Cq3A/MOor.net
>>30
この前ジジババ二人とも昼間からビール飲んでたが、お前ら車じゃないのかと思った。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:37:47.14 ID:9vb/mGUI0.net
>>28
リクエスト予約入力でダメになる
アプリのまま予約いれる所は4人以下じゃないとポイント使えなくて、アプリからブラウザ使って予約いれるのは4人以上でもいけた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:45:26.38 .net
https://www.hotpepper.jp/doc/info/sp_notification_20201120.html

ホットペッパーグルメのこの説明じゃ物理的にポイント使用・付与をできなくしてるか分からないな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:49:02.70 .net
菅首相、トラベル感染原因に否定的

菅義偉首相は23日、東京都内で講演し、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観光支援策「Go To トラベル」の一時停止を決めたことに関し、
「トラベルは延べ4000万人の方が利用している。
その中で現時点での感染者数は約180人だ」と指摘し、トラベル事業が感染拡大の原因との見方に否定的な考えを示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300258


これは逆にGOTOイートで増えたてことか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:49:18.21 ID:c4XINTg40.net
ホットペッパーとか勝手にポイントプレゼントされたりして
前はグルメで2000ポイントタダで貰って
お食事券に交換してステーキとかテイクアウトした記憶があるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:53:33.41 ID:ew/KU7A9M.net
>>70
わかる
昼は手作り弁当夜も自炊生活だったから外食楽しい
たしかにぼっち飯嫌なこともないわけではなかったけど
これからもちょくちょく行きたいなぁと思えたわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:56:50.27 ID:Cq3A/MOor.net
外食はたまにはいいけど、週一で焼肉ランチ行ってたら飽きた。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:58:17.79 ID:c4XINTg40.net
週一で飽きるとか、あんまり焼肉好きじゃ無いんだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:02:07.35 ID:SaRHycsFM.net
このスレではしゃぶしゃぶはしゃぶ葉人気だけど、但馬屋はどうなの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:03:05.14 ID:uOMf8s1V0.net
>>88
カネはかかるけど週一くらい贅沢したいからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:03:41.24 ID:ndbpovxiM.net
ゴーツー前からタダでお好み焼き、手打ちうどん、ギョウザ4人前食べさせてくれたのはホッペのみなんだが
ゴーツー以後の付かないポイントサイト経由とキャンペーンは残念
ぼっち可かっぱ寿司でやや挽回

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:09:10.52 ID:xh0UepUvM.net
>>92
茨木ジジイまだいるのかよ
妄想の子供連れ歩いて乞食活動しとけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:13:23.34 ID:3TZtdNzU0.net
ポイント行使なしで駆け込み予約20件
その後ポイント膨れ上がって使い切れんわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:19:47.06 ID:xf3+wa4td.net
まだポイント付きで予約できるサイトがあるけど
それ予約して、現地で払うのもプレミアム食事券でお支払いってできるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:22:48.60 ID:Ya7PVlAeM.net
俺も持ち出し駆け込み予約分どうするか悩んでる
ポイント期限延長なら問題ないけど
延長ないならキャンセルしてポイント利用のほうがいいよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:24:05.08 ID:6DN/psFG0.net
クーポン使用でもポイントつくのに店側にデメリットほぼない食事券使用でポイントつかないのはないだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:24:35.21 ID:6W7G6bqA0.net
>>96
一休で予約して食事券で払うってことだよね?
現金扱いなので可能。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:24:37.95 ID:O2bWO0vGM.net
失敗したー
日にち間違えて今日15時からハンバーグと17時から餡掛けチャーハン予約してた
腹はち切れるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:32:44.02 ID:+g9nT/lF0.net
どん亭はサラダバーやめちゃったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:36:02.93 ID:g0jaQtcq0.net
>>101
店によってはまだやってるんじゃないの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:38:11.84 ID:DdGuhYtfd.net
どん亭サラダバー単品乞食が大量発生したか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:39:52.10 ID:+g9nT/lF0.net
東京のは多分全部やめてる
感染者多いからかも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:43:02.41 ID:qoEqZosdp.net
>>100
2時間あれば問題なし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 15:48:37.72 ID:rxMBisaC0.net
店が顔を覚えてくれないな
そういうところはわざと印象に残るような行動を取っているのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:00:43.97 ID:SaRHycsFM.net
GotoEat中心の食事だったけど、なんだかんだ今月5000円食費でお金払ってしまってる
今までより節約できているのは確かなんだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:06:46.30 ID:sCI08U++a.net
焼き肉のたれはモランボンのジャンが好き期限短いけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:11:18.32 ID:uOMf8s1V0.net
外食だと調味料も買わなくていい
安い店でもそれなりの使ってるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:13:08.32 ID:6dJJLhwcM.net
しゃぶ葉って、席のみ予約だと5%引きクーポン使えない?
あと、ランチ時間だとアルコール飲み放題は併用できない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:13:33.34 ID:PcbS6vtI0.net
政府の方針わからんから迷って二日間新しい予約入れてないうちに結構ポイントがたまってきた
11月はすでにギチギチだがなんか遊ばせてるみたいでもったいないw
12月どうしたもんか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:14:04.64 ID:FlwtlS+mM.net
>>87もうバースデークーポンやらないのかな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:20:33.54 ID:sCI08U++a.net
特に焼き肉は自宅だと後片付けがね
牛角で半額の黒毛和牛のカルビと生ビール飲んでる方がいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:22:40.09 ID:yPpUcBNDF.net
どん亭サラダバーなくても千円で普通に腹一杯なんやが
野菜取りたいところやろけど米うどんおかわりできるし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:24:53.78 ID:uOMf8s1V0.net
揚げ物もそうだし、野菜10種類とかぼっちは死んでも無理w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:30:37.97 ID:PcbS6vtI0.net
明日の昼、平日はオサレ女子率95%オーバーといわれるイタ飯屋に50近いオッサンが突入するやで
2000円のコースでいらんけどドルチェもつく。評判のパスタ食いたいだけなのにコースしかない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:39:47.48 ID:6DN/psFG0.net
>>106
2日連続で同じ時間帯に同じ服で行ったら
名前を言う前に笑顔というか苦笑いで対応された

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:41:29.83 ID:6DN/psFG0.net
>>111
火曜からポイント使用制限が開始するかもしれない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:42:21.37 ID:u8LHxOiqM.net
>>110だけど、自己レス。
アルコール飲み放題は終日可能だね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:43:25.19 ID:6DN/psFG0.net
一人客なのにコース選べるとか鳥貴族以外にもあったのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:00:17.04 ID:RolvKgbzM.net
Gotoイートのおかげでスーパーもコンビニも行かなくなったから無駄遣いはほんと減ったわ
ゴミも出ないしいいことづくめだったのに

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:04:06.06 ID:hOdAOKUp0.net
外食のメリットのひとつだね
出前館やウーバーイーツ使ってると容器のゴミ量がものすごい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:05:25.41 ID:LzlKuT9e0.net
先が見えない今の状況で上乗せ率がそれほど高くもないプレミアム食事券を買うのって何でだ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:06:25.02 ID:s4wXfmOUr.net
情弱なだけだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:07:15.74 ID:PcbS6vtI0.net
>>118
それなんよね・・・主戦場が大阪と兵庫でどっちもやばい・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:09:22.45 ID:uOMf8s1V0.net
外食は作りたてがいい
テイクアウトやデリバリーは冷める
特にピザや揚げ物は温め直しレンジじゃ駄目でオーブンがいる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:11:41.03 ID:6DN/psFG0.net
>>123
外食慣れして自炊に急に戻ると寂しいからその緩衝材

1万円で500券25枚でも一ヶ月は外食できる
1000円外食から500円外食に格下げだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:11:52.30 ID:zxLjD7qvM.net
出前ものは器洗って玄関先に出さないと行けないからな
実質手間は自炊と変わらない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:13:15.29 ID:6DN/psFG0.net
ピザをガスコンロ付属のグリルで焼いたら3分で焦げた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:13:42.69 ID:zxLjD7qvM.net
プレミアム食事券買うのは普段から外食してるブルジョア
普段は一切外食しないからGTEのポイント切れたらそれでスッパリ外食生活とオサラバ
今日はこれからトンカツGOTOしてくるお

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:14:46.79 ID:sCI08U++a.net
ポイントや食事券の期限延長してくれるのが理想的な展開だがどうなるかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:15:34.92 ID:uOMf8s1V0.net
>>129
ピザはフライパンがペストだった
面倒だけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:16:03.95 ID:SaRHycsFM.net
ピザはオーブントースターじゃないの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:16:11.05 ID:O5+bj5Hc0.net
仕事の昼飯で使うから買ったけど
二割でも安い方がいいし
そんなおかしいことかね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:16:38.69 ID:O5+bj5Hc0.net
ピザは魚グリルだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:18:36.72 ID:G3wCNqEh0.net
>>118
さすがに有効期限延びるよねー?
そうじゃなきゃただの詐欺w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:18:42.03 ID:GWJN7Uji0.net
>>113
ワシはコンロ出して火熾してってやるのも好きだから苦にならんわ
それに自分で買った方が安くてレベルの高い肉用意出来るし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:19:35.18 ID:uOMf8s1V0.net
優待券が8割くらいで買えるからな
地方は安いチケットショップで通販
ついでもジェフグルメも大人買い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:22:06.58 ID:uOMf8s1V0.net
>>133
>>135
ぐぐってみ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:24:01.48 ID:mU/GZURQ0.net
今日もEPARKグルメで予約してきて食べてきた。ポイント申請もしたから、5日後にまたポイントはいる
EPARKグルメはあまりいい店ないせいか、付与ポイントが尽きてないのがいいね。

今日行った店は、しかも店独自のゴートゥーイートやっていて、
ゴートゥーイートのポイントか紙のゴートゥーイートで支払うと
ポイントと同じ金額キャシュバッククーポン券くれて、(今月末までだけど)
2倍ポイントついた感じだね
まだまだゴートゥーイートのポイントあるから明日も行ってこよっと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:25:50.90 ID:6DN/psFG0.net
>>137
冬の自宅七輪とか息できなくなりそうじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:27:53.79 ID:6DN/psFG0.net
>>140
何その神店舗

グルメは5日でポイントつくのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:31:42.76 ID:74vI8zf7M.net
>>43
磯丸水産なら食べログのポイント使えるだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:35:02.51 ID:sCI08U++a.net
>>137
片付けが苦にならない人はそうなんだね
個人的には近場の牛角は樽生の認定店だからスーパードライが他より泡がクリーミーで焼き肉によく合うからよく行ってる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:37:26.17 ID:74vI8zf7M.net
>>25
今でも美味しいよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:38:40.23 ID:74vI8zf7M.net
>>34
基本できない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:39:51.69 ID:74vI8zf7M.net
>>35
町田みたいにGTEは専門メニュー作って、ポイント消費はそれのみにすればいいのにな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:41:07.83 ID:74vI8zf7M.net
>>58
横だけど、美容院に使うの?
日頃行ってる美容院が対応してれば自分も使うけど…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:41:52.54 ID:uOMf8s1V0.net
自炊の時間を考えると、その時間働いでも同じ
買い物、野菜を洗ったり準備、料理、洗い物、ゴミ出し

意外に安く付かない不条理

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:42:18.60 ID:74vI8zf7M.net
>>41
おこぼれを頂戴している立場というか、飲食店のために金(ポイント)を運ぶ駒だよね。
まあ似たようなもんかもだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:49:00.84 ID:6DN/psFG0.net
スーパー行くと安いお菓子とかジュースを買っちゃうから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:49:02.55 ID:EfLJeSHea.net
どん亭の牛たんしゃぶしゃぶ食べたいけど4400円払うのはキツイ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:49:16.12 ID:HxkpEvBl0.net
ホットペッパーで予約してるのだが、gotoポイントつくのか事前に確認するにはどうやるの?気が付けば終わってて。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:49:23.59 ID:74vI8zf7M.net
>>55
ネタかもだけど…

そうだったっけ?
この前、使ったとき割引後の価格に対する割引だったけど(だからどうしようもなく割引額が少なかった)。
まあどうでもいいけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:53:33.12 ID:f3uXsgft0.net
今年の年末年始は自粛ムードでしょうか。


「情報館 後払い」で検索!


現金化 ワンストップ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:53:49.50 ID:M8awEQ7T0.net
>>153
ムリ。予約メールが廃止日以前かつ、Go To Eat予約チェック欄を確実にチェックした記憶のみ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:56:22.38 ID:6DN/psFG0.net
ポイント消費だけのために予約したか
ポイント付くから予約したのか
分からなくなるよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:57:27.58 ID:Lv8bTbbtM.net
ラーメンはなてんなかなか美味いな
こんな近くでイーパークに乗せてん

だったらも少し早く知りたかったわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 17:59:20.39 ID:Lv8bTbbtM.net
しかし冷えるなぁ… グルメ26日に
入れてんだけどキャンセルしよかな
もう手袋ないと肌寒い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:02:37.93 ID:+gl1jAeGM.net
もう寒くて遠くの店はいけない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:06:11.59 ID:uOMf8s1V0.net
>>154
注記にあるけど普通そうだろうね
つまり半額キャンペーン向け
”ほかの割引”がなんなのか曖昧

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:17:35.49 ID:qp56/uiK0.net
>>117
(•‿•)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:20:52.73 ID:rxMBisaC0.net
>>122
出前館がごみが増えるてどういうことや
食った後皿を外に出しておくんだろ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:22:29.66 ID:NVlKmjFBM.net
磯丸水産は、食べログ店舗とホッペ店舗がある
ホッペはなぜか一人予約不可が多いが、同じ店舗で食べログは一人でいけるなどあるし。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:23:04.53 ID:YZtZs5x90.net
来月末とか1月末まで予約パンパンに入れてる人は本格的に寒くなってからもちゃんとキャンセルせずに店に行くのかな?
基本チャリ移動だから近所のお店だったらいいけど、遠くの店は寒くて無理だなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:23:45.12 ID:uHdsL1TeM.net
スイパラ行ってきたけど思ったより人少なかったな
1回行ったらもういいやって感じ
ハーゲンのコースにしたけど無しでも良かった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:24:12.12 ID:YZtZs5x90.net
>>163
弁当とかピザ頼んだら使い捨て容器だからゴミ出るじゃん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:25:49.62 ID:sCI08U++a.net
>>165
コートもスマホが使える手袋もあるし3月まで準備は万全
まあ、近場の店しか予約してないけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:30:59.72 ID:YZtZs5x90.net
>>168
きちんと計画建ててて流石ですわ
自分は寒いの苦手+在宅ワークだから本格的に冬始まったら一切外出しなくなりそうだわ
12月中旬以降はamazonとウーバーイーツと出前館に頼って春まで生きてくことになりそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:31:08.25 ID:6W7G6bqA0.net
>>148
美容院に使うよ。
ホットペッパービューティ使うと電話帳予約めんどくさくなるよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:31:37.53 ID:qC+vratM0.net
>>143
とりあえず食べログ50件いれた後
予定決まってない所磯丸水産入れたら
あと26回行かないといけなくなった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:46:48.38 ID:9T/18el7a.net
宮でgotoの場合は割引クーポン使えないとか言われた
こんなケチな事言われた店初めてだわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:52:06.03 ID:zEQahQf00.net
北海道使用者へ。食べログで使う人もいるかなと。
20%offが定食で使えなくなってるぞ。
自分が使っていたのがピンポイントで外されたりするとちょっとこたえるね。嫌がられてたんだなと。まあ歓迎されているはずがないのは知ってたが。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:56:15.54 ID:ToB0xn5k0.net
>>173
ほんとだ、夜定食不可になってるw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:57:48.97 ID:405TKT8I0.net
>>173
当たり前だろw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 18:58:56.75 ID:qC+vratM0.net
>>172
なんの割引?
さっきわいも宮行ってきたけど
アプリの奴は使えた

注文時に使うって言ってないとかじゃなくて?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:06:12.72 ID:9T/18el7a.net
>>176
jafの10%OFFクーポン
「会計時に提示」と書いてある

アプリクーポンは使えるんか
クーポンの種類で対応が違うんか、店舗独自の対応なんかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:12:46.36 ID:u2YVrKAAM.net
>>153
GTEが終わった日時は明らかなんだから自分が確定させた日時と照らし合わせればいいだけじゃないの?
そういうことじゃなくて??

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:21:02.34 ID:u2YVrKAAM.net
>>158
ラーメン屋は基本的に1000円で腹一杯になるし、基本一人可だし、いろんなラーメン屋を大いに利用させてもらった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:22:04.95 ID:qC+vratM0.net
>>177
JAFならなんか使えたって見たけど
対応した店員理解してないだけとちゃうか
もれなくメール送ったれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:22:51.28 ID:Ya7PVlAeM.net
ホッペパビューティって本人以外使えないってことになってるけど
アカウントの名義とか年齢情報も店に流れるのかな
整体行ってみたいけど家族の垢にしか2000Pきてない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:24:02.23 ID:7UY2ZWEK0.net
>>128
店によっては洗われる事を嫌うよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:25:36.31 ID:YYedLp5/0.net
ビューティーのポイントが付与された
アカウントの貸出しって内容で
オクとかに出品されてなかったっけ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:28:10.57 ID:7mQS4GYB0.net
感染源

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:30:35.38 ID:+07AJksSM.net
トンカツのつもりだったけど生牡蠣食べてきた
亜鉛とったからか力が漲る〜
ほっぺのポイント入ってたから来週はバイキングだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:34:32.86 ID:G3r5M1f4r.net
乞食発言しても全員乞食だから誰もツッコまなくて草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:41:44.53 ID:405TKT8I0.net
>>183
今めっちゃ厳しくね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:44:25.49 ID:9FJB9qwn0.net
ビューティーのポイントがって使ったことないなぁ
交換比率が100:1でもポンタやホットペッパーグルメ限定に交換できるなら交換するのだが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:49:44.84 ID:Edb9bMbi0.net
食事券をセブンで発券する時、支払いはd払いやLINEpayで支払う事は可能でしょうか?
試した方お願い致します

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:50:42.21 ID:WcLU5Bot0.net
ポイントばらまきやるって美容業界も厳しいのかもね
マスクしたままカットするか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:52:09.74 ID:hOdAOKUp0.net
できません

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:53:54.97 ID:6W7G6bqA0.net
>>188
Ponta100分の1でいいなら、ポイント使ったぶんのPonta付くから使えば。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:56:22.80 ID:sCI08U++a.net
>>189
県によるよ多分使える県は説明に書いてある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:00:26.00 ID:er/yYzp0r.net
食事券マルイで現金で買ったが
クレジットカードで買えたのだろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:00:37.42 ID:KhOl983v0.net
北海道最高過ぎてもっといれておけばよかった
あと4回しかいれてない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:19:29.75 ID:74vI8zf7M.net
>>100
俺はGTE発足当時、慣れてなくて15時と15時半に予約してたことがある(ともにレストラン)。
機転利かせて(?)、一番安い食べ物と生中の連打で事なきを得たけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:21:06.20 ID:dsHuLzw5a.net
>>193
ありがとうございました

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:21:28.69 ID:74vI8zf7M.net
>>117
店員の対応も気にせずに1週間も連続で通うと、どの店もすごい丁重に扱ってくれるようになる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:21:58.09 ID:74vI8zf7M.net
>>107
今までより節約できてるなら上出来じゃない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:23:16.72 ID:74vI8zf7M.net
>>109
加えて、家庭内のゴミが決定的に出なくなるな。
考えてみれば、10月の第2週から可燃ごみ出してないわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:24:09.04 ID:74vI8zf7M.net
>>110
席のみ予約で5%割引可能だよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:25:15.48 ID:74vI8zf7M.net
>>125
大阪は心配だな
俺も今月来月はGTTで月の半分(以上)は大阪のホテルに滞在するからちょっと面倒

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:27:09.54 ID:UuSdEW+Oa.net
あら?家族四人予約で3500円食った分が4000ポイント付いとる
取り敢えず不具合で連絡したけどこれ下手すりゃ気づかないまま犯罪者になる人出そうだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:28:43.06 ID:smP74l1+0.net
>>73
カクヤスなら配達してくれるぞ無料で

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:28:56.68 ID:74vI8zf7M.net
>>181
年齢は知らんけど名前は流れる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:29:07.26 ID:D2PHiX0j0.net
ポイント通帳見たらビューティー2,000pt来てたから中国整体行ってくる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:30:21.49 ID:64bJWWbE0.net
ポイント不正取得は普通に逮捕だからなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:32:05.47 ID:CBfVDuUU0.net
>>206
エッチな感じ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:32:13.64 ID:74vI8zf7M.net
>>203
その前提なら犯罪にはならないだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:32:52.49 ID:74vI8zf7M.net
>>206
自分も確認したら1000Pだった…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:41:35.67 ID:rxMBisaC0.net
ここ一カ月いいもんくったから髭やちんこや髪の生え際の白髪がなくなったわ
栄養が足りていなかったんや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:42:22.04 ID:fIyT4rdA0.net
goto は法律じゃないのに逮捕とは?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:43:00.89 ID:hOdAOKUp0.net
>>212
詐欺で逮捕って言ってるんだろう
理解できないのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:00:45.48 ID:D2PHiX0j0.net
>>208
バキバキ系

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:05:18.85 ID:ktoMOOAId.net
飲み会でgte+店独自ポイント+食事券使った
gteは参加者に還元したけどそれでも自分の分は余裕で浮いたわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:27:42.07 ID:yo0R7Bk60.net
そっかヤフロコの来月のキャンペーンは
1000ptとしか書いてないから適用条件が5000円以上とかになる恐れもあるのか

温存せずゾロ目クーポン使っとくべきだったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:29:57.06 ID:FAn4CUAbr.net
>>215
同行者に乞食認定されてるハズ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:32:35.61 ID:yyh8jMjF0.net
>>149
予約に費やす時間が結構かかる
ポイントが付いてなかったりトラブルの場合、問合せの時間心理的ストレスが嫌だ
3食外食じゃないので一食か二食は自炊だからどのみちゴミは出る
栄養バランスや太る事、健康を考えると高く付く外食

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:36:47.13 ID:yyh8jMjF0.net
>>165
車移動が多数だろう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:38:55.91 ID:hOdAOKUp0.net
>>219
都内や大阪市は電車が大半じゃね
だから感染が多いんだろうな
車移動の地方で良かったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:39:59.99 ID:hOdAOKUp0.net
>>163
回収必要な陶器皿使ってるとこで頼んだことないけど
今の主流は弁当容器やテイクアウト用の容器だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:43:12.90 ID:3bVCfefy0.net
>>220
大阪市民だけど移動は徒歩か車で10分くらいのところまでだな
4人家族だから電車使うと電車賃が勿体ない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:45:05.24 ID:PcbS6vtI0.net
車使ったら酒飲めへんやん。嫁も酒飲むから夜は車無理だわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:48:26.98 .net
>>222
駐車場か提携駐車場ありのところしか行けないじゃん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:49:39.31 ID:hOdAOKUp0.net
外で飲むのやめろよカス

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:50:23.15 ID:yyh8jMjF0.net
>>223
酒も飲みたいが車でしか行けない店が殆どだから酒は我慢してる
電車で行けたとしても時間かかるし面倒だからそうまてまして行きたくない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:54:31.39 ID:UuSdEW+Oa.net
>>212
普通に詐欺罪で逮捕だよん
もし条件満たしてないのにポイント付いてる奴いたらすぐ連絡した方がいいぞ
相手は国だから確実に逮捕される

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:02:42.93 ID:BzFzwgFqM.net
政府発表はいつか?
木曜に予約しとるから木曜までやってもらわんと困る!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:03:11.33 ID:HXSv09IzM.net
故意じゃなきゃ厳重注意で終わりっしょ
故意でも悪質でなきゃ警察もなにも言って来ないよ
たぶん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:12:48.51 ID:sCI08U++a.net
>>229
警察もそこまで暇じゃなわ釣銭多く貰ったやつが逮捕されたなんて聞いたことない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:18:58.96 ID:YPFlzMb90.net
>>230
お札なら多くもらって逮捕された事例あったな
渡した店員もアホだしトラップだろと思ったが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:19:02.34 ID:UuSdEW+Oa.net
>>229
甘過ぎ
1万でも2万でも国から盗ったら徹底的に嬲られる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:22:08.83 ID:PcbS6vtI0.net
通勤で使ってる電車が脱線したー。隣駅から会社の駅までは運航してるけどうちの駅は・・・
コロナにこれで、GTEどころじゃないわ。まあ、明日も予約してるから昼めし食うけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:22:17.87 ID:UuSdEW+Oa.net
まあ実際の所バレることないと思うけど
ただ誰か一人でもやり過ぎて捕まったらあとは芋づるでどんどんしょっぴかれるかもね
今回のはバッチリ記録に残っちゃってるし言い逃れはできない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:42:45.92 ID:fIyT4rdA0.net
>>213
アホ?
詐欺罪に問えるわけ無いだろ
gotoは法律じゃないんだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:45:03.19 ID:fIyT4rdA0.net
ポイントつける付けないも店舗の裁量なのにその部分に国家権力が詐欺で取り締まれるわけねーだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:48:53.47 ID:fIyT4rdA0.net
てか、ホットペッパーなんて結局どこで飲食したポイントがいつ付いたなんてユーザー側は検証出来ないシステムなんだし詐欺で捕まるなんてあり得ないよ
グズグズ言っているのは法律も無いのにイキってるマスク警察と変わらない滑稽な奴ら

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:48:59.12 ID:Ya7PVlAeM.net
トラベルが予約済も対象外にするみたいだから
GTEも駆け込み予約全部アウトになったりして・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:52:54.34 ID:ZWhBIjcT0.net
トラベルをイートに応用すると北海道、大阪の店をポイント使用で予約してる奴の予約は取り消しってことになるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:55:01.42 ID:cKd51UDor.net
>>203
金額は店の判断じゃなかったっけ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:55:52.71 ID:7BNcObTRM.net
>>149
でもお前無職だし働いてないじゃん
いつも家族亭阪急茨木店と焼肉いちばん南茨木店に通ってる孤独な乞食じゃん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:56:33.05 ID:cKd51UDor.net
>>238
マジか
トラベル予約しようかと思ってたのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:56:55.19 ID:PcbS6vtI0.net
難しいだろう
前の時も県内とかだけならオッケーだったし、大阪市民が大阪市で飯食うの止めるとかは全店舗強制閉店レベルじゃないと無理

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:57:06.72 ID:ToB0xn5k0.net
>>238
それ酷いな

>キャンセルで生じた費用は国が全額負担する。

って、予約した方は取り消されるだけで何もなしかよ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:57:49.55 ID:kxVl7FwyM.net
ホットペッパーのポイントの期限て短いな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:04:42.29 ID:fIyT4rdA0.net
>>244
当たり前だろ
消費もしていないのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:04:56.57 ID:zXpQzwmI0.net
Gotoトラベルは予約済みも含めて割引は停止と表明(一部地域)

これはイートの方も予約済みであろうと還元なしあるぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:07:42.12 ID:V1T5b2Zy0.net
店によってはキャンセル料とるってとこ有るやろ。
ポイント付けませんみたいな事になったら、キャンセル祭りになるけど
キャンセル料は負担するんかって揉めることになりますね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:08:51.61 ID:w3lI+H+30.net
>>217
会計誰にも見られてないし全員に1000円還元してるからむしろ感謝されたわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:09:28.11 ID:ZxCfv7Uf0.net
ポイント還元ナシや、ポイント利用不可なら
キャンセルするけどアカウント停止にしないよな。
国のせいだし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:09:42.83 ID:wcPGIsfg0.net
>>247
言うて震えるのは都内と大阪住みだしワシはノーダメージ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:19:23.37 ID:ryX0er9P0.net
ホットペッパーのポイントだけどテイクアウトにも使えると書いてあるがどうやるんや?
普通に店席予約して電話注文とかか?
ほとんどの店テイクアウト用のコースとかないやろ。

https://i.imgur.com/wNZgiG4.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:19:39.21 ID:L2l5u63Z0.net
ぐるなび予約後にポイント利用は無理ですか?
お店でできたりしますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:23:41.41 ID:zXpQzwmI0.net
ここのスレにいるやつはわい含めて感覚が麻痺してるけど、世間一般ではポイント還元がないからキャンセルは叩かれるから気をつけてな

レストランに予約したのに支払いのアテがなくなったからキャンセルとか理由にならんというのが世間様

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:23:56.87 ID:MCOEg+dJ0.net
そろそろ適当に予約しまくりキャンセルした奴がBANされて貯めてたポイント全て没収されたコメントが出てくる頃だろう。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:24:57.68 ID:fIyT4rdA0.net
>>252
ポイントでテイクアウトは当然可能だろ
ポイントでテイクアウトはポイントが付かない建て付けのキャンペーンだら

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:26:15.89 ID:ar2gk+DS0.net
http://imgur.com/xapveKp.jpg
http://imgur.com/8FvBIkO.jpg
さくら水産で豪遊

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:26:46.79 ID:jHLUcm3H0.net
GoToEATの予約済も厳しい予感・・・

焦点となっていた予約済みの旅行の扱いについては割引を適用せず、キャンセル費用は国が補償する方向だ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:27:50.19 ID:hQIeIwxE0.net
みんな消化はランチや持ち帰り利用か
大阪で晩御飯持ち帰りオススメある?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:30:30.35 ID:kxVl7FwyM.net
なるほど
持ち帰りか

1月末までに使いきれるかなこれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:33:28.94 ID:Mcm2PBAm0.net
鳥貴族の9品いった奴おる?あれ多すぎちゃう?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:34:52.16 ID:sCI08U++a.net
>>245
ぐるなびはもっと短いぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:36:22.63 ID:kxVl7FwyM.net
>>262
15日までだったな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:36:30.30 ID:PcbS6vtI0.net
ポイント付与が終了しましたが、ポイント付与対象期間に行った予約の日時・人数を変更した場合、付与ポイント数も変更されますか?
付与終了前に予約完了しているご予約につきましては、日時変更してもポイント付与されます。また人数変更については、変更に応じて付与ポイント数に反映されます。

例)ディナー2名予約を4名に変更した場合Go To Eatでの付与ポイントは2,000pt→4,000ptに変更されます。

見落としてた・・・今日の夕食で人数一人増えたけど無理だと思ってそいつの分は店でプラスしてサイトで変更しなかったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:36:56.05 ID:fIyT4rdA0.net
ポイント余ってるのならおせち買えばいいよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:38:54.89 ID:r+p+ZcGG0.net
GTEはポイント期限鬼延長するだけでほとんどの問題が無くなるのに
単発のGTTとポイントにポイント付くGTEじゃまるっきり違うってばよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:41:09.88 ID:sCI08U++a.net
>>254
別に叩かれても痛くもかゆくもないけどね名前や顔が公開されるわけでもないし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:46:30.44 ID:ZI/TF1xMM.net
>>261
鳥貴族9品2名

プレモル5
もも貴族焼5
つくね2
キャベツ1
チキン南蛮1
とり天1
とり釜飯1
ラーメン2

もうしばらく焼鳥は食べたくないと思った
大阪ミナミ地区で全額ポイントバックだから行ったけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:47:57.65 ID:vMQurMLP0.net
>>252
当たり前やがテイクアウト実施している店でポイント利用もできるってだけやぞ

事前にテイクアウトって伝えておけさえすれば、注文自体は行ってからでも、備考欄や電話でもエエんちゃうの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:54:09.96 ID:sCI08U++a.net
>>268
9品はかなりビール飲むか食うかじゃないときついな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:54:57.78 ID:zUss5yZK0.net
食べログの予約変更でポイントを使用する用に変更するにはどうやるんですか
予約変更画面から見てもポイントの変更って見つからないんですが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:56:56.36 ID:GWJN7Uji0.net
>>141
駐車場でやるんだyp
家の中は臭くなるから無理だわw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:57:22.85 ID:asEj7Bdl0.net
>>268
全額ポイントバックとは?

274 :271 :2020/11/24(火) 00:00:18.84 ID:UM9phb1Y0.net
すみません。解決した
明日のランチなんですが、予約までの時間が近すぎてポイントの変更が出来ない?のか
明後日のランチならポイント変更できたわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:01:01.91 ID:vijbqcfh0.net
>>269
やっぱりそうか。
テイクアウト用には最適化されてないからなかなか使い勝手は悪いな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:01:15.90 ID:FJ0kk3sU0.net
>>272
七輪で庭先でさんま焼くことはあるな
安物のドライヤーで横から風当てるとあっという間に炭熾せる
家の中は水コンロでやってみたが結局煙出るからやめた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:04:58.03 ID:GmLPWu+U0.net
>>275
ウーバーとかやってれ慣れてる店なら予約時の備考欄とかに「15時テイクアウト、唐揚げ200グラム」とか書いとけば普通に対応してくれて受け取りですぐ。
年配夫婦の中華屋は作ってくれてなかったkら店で10分くらい待たされた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:06:36.84 ID:0bocL/LCM.net
いつからポイント使えなくされるんだろうか
ソワソワ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:11:01.48 ID:BvN91Bxx0.net
>>271
ポイント変更出来ない店もあるみたいよ
だから予約するときにポイントが変更出来る店かチョックした

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:14:56.42 ID:YjlVdM6UM.net
要チャックな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:17:13.38 ID:BvN91Bxx0.net
テレビ見ててないからよくわからんのだけど
gotoeatの報道ってまだやってるの?
もう終わった扱いなんじゃないの?
食べログの裏ループがどうなるか俺らは心配してるけど
世間は誰も気がついてないし気にしてないだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:20:01.86 ID:UM9phb1Y0.net
>>279
なるほどー!!サンクス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:20:06.03 ID:GmLPWu+U0.net
gotoeatの報道はくらので世間とマスコミが飽きてるから食べログのはもう大丈夫だろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:22:57.19 ID:jtgBvOoeM.net
>>281
すだれハゲがあとは各地自治が責任持ってやれよ言ったら国が始めた事業なのに無責任すぎるだろと叩かれてる所

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:23:27.27 ID:mAJlgcrk0.net
>>274
店ごとに変更可能期限は決めれるけど、
その店は変更画面は開けて、日時変更はできるけど、
ポイント変更だけができなかったん?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:28:32.72 ID:e1o6F48Td.net
ポイント50000あるから凍結だけはマジ勘弁

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:30:11.06 ID:UM9phb1Y0.net
>>285
そうそう、ポイント変更だけ変更画面に無かった。という事はポイント変更不可の店だったのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:36:12.25 ID:3rGGhFEda.net
あれって、転がっていかないようにあえてあの形なんだよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:36:40.84 ID:3rGGhFEda.net
誤爆したーw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:38:22.20 ID:YjlVdM6UM.net
Go to eatが問題視される要因が
Go to travelの地域クーポン
これの利用者が多いからeat食事券も同じに扱われ、更にはポイントまで踏み込まれてる感じがある。
世間的には地域クーポンの方が遥かにでかい。

俺もhotpepperに9万pくらいあるから没収されたら死ぬんやが
EPARKもあと15日分予約あるのに…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:43:46.72 ID:UXuVfMf10.net
知ってる人いたら教えて。
安楽亭、ヤフーロコ。

>お一人あたりランチ500円以上、ディナー1000円以上の注文が必要です

って今でも注意書きあるんだけど、GOTOのポイント使うだけでもこういうルールなのかな。
3時以降がディナー扱いかな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:44:37.38 ID:GlGDE5BcM.net
今までの対応からして、国民が泣く変更は無かったと思うが
「ポイント使えないで終わりよ」は流石に無いと信じたい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:51:55.48 ID:os7/Z33x0.net
貯めたポイント凍結は流石にないだろうけど。期限延長やら方法はありそうだし

でも予算がなくなるまでに予約済みであってもポイント還元なしは確実にきそう

トラベルとイートでは全く話が違うけどメディアは一緒くたにしてるしな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:54:52.57 ID:nGZfXWl1M.net
ポイントが使われて初めて国庫から支出されるから年度跨ぎはありえない
延長はないと思うぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:56:51.93 ID:3rGGhFEda.net
>>235
バカ?
GoToトラベルで逮捕者出てるんだよなぁ
GoToは法律じゃないのにねw
ソースは自分でggって

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:58:06.46 ID:Fr5zB9de0.net
>>291
店が払わなければいけない送客手数料は変わらないんだから、同じでしょ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:01:37.40 ID:UXuVfMf10.net
>>296
なるほどそうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:07:39.41 ID:MEOziBHBa.net
>>294
今持ってるポイントは基本来年まで期限があるんだけど?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:08:26.17 ID:GmLPWu+U0.net
年度と年

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:12:57.63 ID:ah5/47/Za.net
マイナポイントは3月から9月に延期されてた気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:26:42.05 ID:+zOIPABX0.net
トラベルは停止の発表する自治体出てきたけど
イートは何の動き方もないな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:30:38.38 ID:PIgIXCq10.net
なんとか俺が逃げ切れるまで持ち堪えて欲しい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:34:25.43 ID:gNfM0YkM0.net
>>301
イートは多分要請だけで放置じゃないのか
トラベルはキャンセルも補償とかやたら厚遇されているが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:34:41.40 ID:kr6BwY9d0.net
20日からもう4日も何も食ってない
今日もイートの予定無し
そろそろ餓死しそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:35:51.67 ID:ah5/47/Za.net
とりあえず予定通り明日も1000pもらってくるか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:36:47.19 ID:OKeB/xe90.net
幸楽苑がぐるなびで予約できるようになってきてますが、
ポイントサイトやら通したら、実質タダみたいなもんでラーメン食えますか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:38:18.56 ID:/18ZX52E0.net
>>303
そりゃ、イートとトラベルじゃ総予算も1回あたりの金額も桁違いだし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:40:41.68 ID:asAvCkBf0.net
ロコのキャンペーンで初回利用でPayPayポイント最大20%還元されるものがあるんですが、
利用から一か月経ってもまだ付与されません
キャンペーンページ見ても、付与時期が書いてないのでわからないんですよね
お分かりの方いますか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:42:26.39 ID:OKeB/xe90.net
>>308
本特典のPayPayボーナスライトは、来店日の翌月下旬頃に対象Yahoo! JAPAN IDと連携しているPayPay残高に付与します。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:47:30.77 ID:6R9uTn9TM.net
>>298
横だけど年度=3月31日じゃない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:53:33.09 ID:xES7LgSI0.net
>>304
蔵出しの冷凍やきそば祭りのが残ってるやろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 01:55:37.70 ID:asAvCkBf0.net
>>309
自分の確認が漏れてたようです、ありがとうございました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:05:29.18 ID:TiyL1RKE0.net
茨城は新規食事券の発行停止
埼玉も発行停止及びポイント利用停止を明日協議

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:07:18.48 ID:kr6BwY9d0.net
>>311
蔵出しは何も買って無い
てか買えてない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:09:58.34 ID:95slctkp0.net
トラベルは危険地域?への旅行はすでに予約してても割引しないらしいね(キャンセル料は国持ち)
てことはイートも同じことする可能性はある気する?
ただ持ち込むトラベルと違ってイートは基本地元だからなんとも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:23:40.22 .net
トラベルの新規予約の停止
イートの食事券新規発行の停止
イートの新規予約の停止

全部新規の停止だろ

トラベルのパック旅行の飛行機利用を
既存予約まで停止したら
JAL、ANA、LCCの全部が倒産してしまう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:25:19.16 ID:did25SNF0.net
>>316
travelは既存予約も対象でキャンセル料を国が補填する

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:26:17.56 ID:3Qf+/cGq0.net
>>316
トラベルは既存予約も割引停止だよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:29:51.40 ID:6R9uTn9TM.net
どうするんだろうね、経済破綻だよ
今後500人なんて少なかったのに中止してたんだなって思う日が来るような気がする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:36:31.76 ID:3Qf+/cGq0.net
イート保有ポイントと購入済割引クーポン券は利用期間凍結 → 有効期限延長が無難な着地点になると予想

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:42:14.32 ID:jqDb5b+00.net
>>318
予約してるのに割引停止ってそんな殺生な!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:48:37.70 ID:WAAj/oSWM.net
予約しそこねた奴が高笑いしてそうだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 02:54:10.47 ID:PjttBgy90.net
おいゴミども

いまだにポイントもらえる予約できるほうほう

あんぞ

神がやり方バラして

本スレで祭なってっぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 03:36:18.69 ID:95slctkp0.net
>>319
どうだろうね
あの頃gotoをもっと早くやめておいたら良かったのにって言う未来があるかもしれない
そればっかりはなんとも

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 03:45:01.26 ID:fQyz/nEV0.net
本スレってどこ?
今までここが本スレだと思ってたよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 04:22:54.49 ID:4wStQ2yq0.net
今日のよるはネパール人に会いに行く。もう恋かもしれない。食べログの4400ポイントから不倫に走るのであった。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 04:30:13.41 ID:9D763oZw0.net
結局、食べログのポイント利用変更不可だけだった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 04:43:33.41 ID:HpQl/TaPa.net
なぜなのか



お問い合わせありがとうございます。

申し訳ございませんが、ホットペッパーからですとweb予約は2名様からになりますので
1名様ではご予約いただけません。

1名様でのご予約は、当店のホームページからのご予約、ぐるなび、食べログ、お電話でのご予約のいずれかとなります。
よろしければご検討お願い致します。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 06:12:04.05 ID:QwrWPhtm0.net
店の都合でしょ

•店を利用してやってる
•店を利用させて頂いてる

前記の考えならその様>>328に思うだろうけど
後記の考えならその様には普通思わないよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 06:31:54.17 ID:Ayh7cvh70.net
>>329
同じ店でも予約サイトによって人数制限が違うかったら純粋に「なんで?」ってなるだろ
うちの近所のラパウザでもヤフロコとホットペッパーで予約人数違ったわ
やっぱ客送料の契約とかあるのかねえ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 06:40:32.30 ID:+uCjUrG30.net
>>273
書いた本人やないけど

鳥貴族9品コース2943えん×2人

goto1000×2人 大阪&ミナミ+4000

6000p

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 06:57:55.08 ID:hg3QAgVCa.net
トラベル予約済みを割引停止したら追加徴収でトラブル多発するだろうから、多分停止しないって結論になると我想う。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:00:35.83 ID:jqDb5b+00.net
>>331
なるほど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:11:53.19 ID:Zohofzqjd.net
食事券はもともとテイクアウトにも使えるんだから停止やめてくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:18:17.18 ID:Ayh7cvh70.net
>>332
キャンセル料国持ちだぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:20:19.80 ID:hF5ldtlYr.net
トラベルのキャセル料は国持ちなんだからイートのポイントを使うなって言うなら金で買い取ってくれ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:30:15.60 ID:AePHEOvk0.net
>>21
通常ポイントじゃなくてGTE専用ポイントだよ。
GTEのバナーから[ポイントためるつかう]→[つかう]

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:44:49.45 ID:SS965Be4M.net
go to終わる前にホットペッパーで予約した分で
食事したとき、会計でgo to神奈川の電子クーポン
使ってもホットペッパーのポイントつく?
昨日行ったお店が電子クーポン使えたけど
わからなくて使わなかった・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:48:26.95 ID:NxasUDkAM.net
食べログ以外は使い切り終了?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:48:32.25 ID:/tBILLbGF.net
>>332
いや停止じゃね?割高手数料設定してたら丸儲けだな。
札幌はキャンセルに伴うホテル側の宿泊料も保障しろと言ってるなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:49:10.27 ID:8HxRV8+f0.net
>>338
なんでレジで聞かないの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:52:46.53 ID:hg3QAgVCa.net
>>335
でも例えば情弱(のふりした輩)が現地払いで正規料金を請求されてトラブルになるんじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:53:40.11 .net
>>331
このミナミ割引は使用制限回数ないの?
毎回4000ポイントバック?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:55:23.74 ID:0xD3GxJ7M.net
>>341
レジの人にホットペッパーのポイントつきますか?って聞いたところでわからないと思って。
go toの地域クーポン使えるお店に行った時
みんな会計はどうしてる?
ネットでポイントつく予約と併用できるのかな。
地域クーポン2万買ったから使いたいんだよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:56:58.86 ID:W05NN7R1d.net
>>344
レジで除外さえしなきゃ大丈夫なんだから分からないってことは無いんじゃね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:58:29.94 ID:hg3QAgVCa.net
>>344
店によるかも。
おれは何度か地域共通クーポンや株主優待使ったけどポイント付いた。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:58:47.89 ID:+uCjUrG30.net
>>343
無し
12/15で締め切ってるけどな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:59:14.07 ID:+uCjUrG30.net
>>347
11/15やすまん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 07:59:30.92 ID:hg3QAgVCa.net
gotoeat神奈川のクーポンも大丈夫と思うよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:02:27.95 ID:LhkGaHdzM.net
>>343
>>268の者だけど
キャンペーンに回数制限はないけど、ミナミ地区のpt増量は11/15で終了してる
大阪2,000ptは継続中

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:03:01.97 ID:W1gmhSeQM.net
>>338
なぜ付かないと思ったの?
来店飲食に付くのがgo toポイントだよ。
錬金術防止で追加された条件は
・貰える予定額以上を使うこと(金券だろうがポイントだろうがok)だけ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:09:11.74 ID:WSJIR+8Zp.net
ホトペでgte締め切る前に予約したやつのポイント利用変更ってどうやるの?予約変更欄に時間と人数しか変更点ないけど、店に電話とか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:10:48.57 ID:jqtAjCKm0.net
>>352
ポイント利用変更は出来ないよ
店側では出来るとかいう情報もあった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:11:35.78 ID:LhkGaHdzM.net
>>352
一旦キャンセルしてから予約取り直しで利用ポイント入力

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:14:13.00 ID:54c/lWCiM.net
>>351
付くのか
みんなありがとう
次回は電子クーポンで会計するわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:18:58.35 ID:u7bgxweaM.net
ヤフロコで1000円で食ったステーキ専門店のステーキより
イオンの660円が賞味期限近くて半額で330円になってるのを
翌日に焼いて食ったのの方が普通に美味かったんだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:19:21.24 ID:eG5KjVXGM.net
昨日何となく計算してみたら持ち出し7万にたいしてポイント3万くらい
さすがに2ヶ月で食べ過ぎた

イーパークで夢幻やってる層はスゴいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:34:24.87 ID:/cv8f34N0.net
このスレとか全然見てなくて
ニュースでちらっと「予算上限に達したから終了」と聞いたから
一度も利用しない内に終わってまった!と思ってた
そして昨日、二人でランチに行ったら
「gotoeatのご予約は?」

1000円損したと思いながら食べるメシは美味くなかった・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:36:34.73 ID:mAJdcQzc0.net
>>358
スレ見てれば食べログの無限予約できたのにな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:37:09.07 ID:Ss34PjFH0.net
>>358
gotoeatに参加しなかった店で食べれば損しないからおすすめ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:37:32.23 ID:QyaEHHai0.net
1000円どころか10万くらい損してるぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:41:45.84 ID:AO+ii75r0.net
>>354
それすると新規にポイントつかないんだよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:50:02.47 ID:jqtAjCKm0.net
>>362
わざとだぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:11:09.78 ID:/e3KYawYx.net
https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7608.jpg

スイパラでポップコーンコーナーに置いてある紙袋に隣の奴が
こっそりケーキとかポップコーンを大量に入れて鞄に入れて持って帰ろうとしてたわ。
俺が即刻店員に通報したら、強面の社員が出てきてこいつに滅茶苦茶怒った後
出禁の念書を書かせて追い出しててワロタ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:20:54.54 ID:kr6BwY9d0.net
>>364
ポップコーンはともかくケーキみたいな柔らかいの入れたら潰れるだろ
シッカリした焼き菓子も置いてあるんけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:22:44.55 ID:/e3KYawYx.net
>>365
焼き菓子とかイチゴコーナー限定のクッキーとか持って帰りやすいのも置いてある。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:25:51.17 ID:uQuHtk5c0.net
>>364
ぐっじょぶ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:29:05.70 ID:o5WuBOgD0.net
>>364

その内容コピペしてツイートしたら
今ツイッターでめちゃくちゃバスってるわ。グッジョブ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:32:47.29 ID:mTYHesSxr.net
そんな紙袋にケーキ入れたらぐしゃぐしゃで食えないだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:34:15.74 ID:kr6BwY9d0.net
スイパラなあ
甘いモンは好きだけどそんな沢山食べたいとは思わんな
ちょっとだから美味しいんだよ
ましてやループ出来なくなったしなあ
それに店も遠いし
電車で片道250円、チャリで1時間半かかるし
ただ1度は行ってみたかった店だしループ出来てたなら行ってたかもな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:41:40.48 ID:AiRwYKt70.net
>>247
ポイント付く前提で食べてるのに無しだったら詐欺になるのでそんな事あり得ないだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:46:52.78 ID:W05NN7R1d.net
>>356
外食で1000円縛りでまともなもの食おうとすんなw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:51:44.02 ID:rNgUg4Fm0.net
>>364
動画撮っといてほしかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:55:44.44 ID:o5WuBOgD0.net
>>364

どこの店舗で起こった話でしょうか?
と質問が来てるんだけど。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:04:51.49 ID:do8Qo5g1M.net
本スレどこいな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:05:40.29 ID:+uCjUrG30.net
>>368
嘘松だった時に
お前が業務威力妨害になるけど
大丈夫か?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:07:26.08 ID:Ayh7cvh70.net
>>356
フォルクスランチなら1000円でスープ&サラダ&パンバーまで付くから満足間違いなし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:10:54.97 ID:8HxRV8+f0.net
>>374
勝手にツイートしてバカなの?w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:11:32.84 ID:hJVJBx/FM.net
>>370ケーキ2つでギブアップやわ
スイーツ食べ放題とかで元取る奴尊敬する

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:13:11.36 ID:qZdYpJEVM.net
>>374
食い物以外にレスも乞食して、教えて君までするその半端ない乞食道に感服した。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:16:20.99 ID:QhYos4DX0.net
>>364
ちなみにどんなやつ?
オッサンなのかまんさんなのかババアなのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:24:29.67 ID:o5WuBOgD0.net
ツイッターにも書いてますが
発言の主は>>364です。詳細は>>364をお尋ねください。
繰り返しますが、発言は私ではありません。コピペしただけです。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:26:29.48 ID:YjlVdM6UM.net
これのどこが威力業務妨害にあたるのか┐(´-`)┌

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:26:40.57 ID:yIa+6StO0.net
バカなの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:29:31.95 ID:op3EYF8V0.net
某一流ホテルでのこと
メインなどは注文、パンなどは自由に取って良い半分ブュッフェ方式のランチで
赤ちゃん連れの女性客(お一人様)がパンを5個ほどナプキンに包んで持ち帰ろうとしたら
スタッフが寄ってきて「お包みしましょうか?」と紙袋に入れてくれてた
この接客が良い悪いは別として
やはり一番ホテルのスタッフはスマートだわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:34:46.32 ID:hJVJBx/FM.net
>>385周りの客も来てよかったって思えるわな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:38:18.54 ID:kr6BwY9d0.net
>>379
それ以上は流石に食えるわw
ループあったらどんなもんか行ってみたくはあったな
ココスやさともループ出来てたらデザート祭も良かったかも

>>385
イートスレで似たようなレスを見たんだよ
ワシもレスしたんよ
でも全く思い出せないw
なんだったけな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:42:27.11 ID:AiRwYKt70.net
>>373
それはダメだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:44:33.18 ID:AiRwYKt70.net
>>382
他人の投稿の審議も分からずツイートなんかするなよ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:50:16.69 ID:9nFKKERKr.net
ケーキならスーパーで2個入り298円を買ってよく食べてる
ガッツリ食べたい気分だからと食べ放題に行って2個の量では、まるで物足りないと思うわ
自分の場合は多分7-10個は食べるかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:55:02.37 ID:Ayh7cvh70.net
>>386
「来てよかったー」(タッパーで弁当を作りながら)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:55:14.89 ID:3K98RjCZ0.net
>>356
ステーキ専門店ってどこ?
goto対象外だけど、いきなりステーキのステーキも
イオンで買ってきた方が美味いとか書く奴いるが
んなわけない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:12:37.11 ID:qUFgcqls0.net
断定は出来ないけど
そのポップコーン置き場の画像はたぶん池袋店だよ池袋店行ったけど
少なくとも上野店(上野店も行った)の置き場ではない
ちなみに>>364は普通に嘘松だと思う
それをツイートする奴は池沼だろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:13:36.23 ID:HpQl/TaPa.net
ステーキガストのは熱いうちに食べないと固くなるから猫舌には辛かった
形成肉のはアレな物を注入してるから固くならないし安くて美味ghjtg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:15:40.10 ID:ktTXiMoK0.net
>>364
他人を不幸に陥れるのが好きなやつなんだな
やっぱ乞食はおかしなやつが多い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:16:50.55 .net
蜘蛛の糸の世界だから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:18:13.89 ID:kr6BwY9d0.net
ビッグボーイの1380円のアンガスリブステーキは酷かったわ
アレはホント最低レベル
料金の価値は全く無い
500円が妥当
いきなりステーキの方が何倍も美味しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:18:29.79 ID:ktTXiMoK0.net
チャリで1時間半もかかる距離を電車で移動して250円なわけがない
うちの路線めっちゃ安くてそれでも12キロほどだわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:18:34.46 ID:1o7eDc++d.net
あんななんだかわからない油と香料をホイップしたケーキよく食えるな
バカ舌にも程がある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:19:56.56 ID:+gmh/LEaM.net
他のお客さんの見てる前で
出禁の念書なんか書かせる訳ないだろ
そんなことしたら店のイメージが悪くなるだけだ

そもそもブッフェで多少の持ち帰りなんか
提供側も想定内のロスとして処理してるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:23:06.33 .net
https://twitter.com/clqzyboy/status/1330456403157282816
外食屋のテイクアウトは弁当専門店の弁当に完敗してる
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:24:21.97 ID:6R8nhzku0.net
ケーキし関しては下手したらセブンとかの方が上手いレベルだよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:24:57.64 ID:QOFLyyUgM.net
>>397
ビッグボーイはサラダバーとカレーの店だからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:26:36.58 .net
やっぱりステーキとステーキ松は

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:31:31.30 ID:Ayh7cvh70.net
>>402
そらスイパラは元々100円ケーキの店ですよってに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:32:32.40 ID:+uCjUrG30.net
>>400
流石にガイジ相手でも
今時、他の客の前で書かせるのは
余程の馬鹿か嘘松でとおもう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:34:00.85 ID:XHZKgnpL0.net
スイパラは禿げたおっさんが一人で行って良い所ではなかったんだな知らなかったわw
俺が来たせいで隣のテーブルの女の子達がずっと葬式状態になってすげえ気まずかったわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:34:54.86 ID:gUyJ+NYzd.net
>>401
こいつは嘘松の可能性が出てきた
他に頼んだ人のやつ
https://i.imgur.com/A2w60Pf.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/130801/640x640_rect_130801027.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:36:13.05 ID:TH9U1IE20.net
今テレビ見てたら大臣だかがGOTOイートのポイントの利用や予約は控えるようにとか言ってたわ
自分らでGOTO開催しといて今更それ言うならまず期限延長してくれよw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:36:48.47 ID:AhuiDuex0.net
食べログの期間限定ポイントは、現在あるのか、使ってるのか、まだ付いてないのか分かりにくすぎるわ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:37:32.91 ID:+uCjUrG30.net
>>410
すぐ分かるだろ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:49:56.01 ID:2PKb3UD90.net
食べログの予約変更の期限が、2日以上前(前日で不可)、
もしくは前日の中途半端な時間まで(15時とか)の店ってあったりする?
予約変更の期限って店が決めることができるらしい?けど
それがわからないのはやっぱキツい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:51:15.39 ID:UkxVuXmIM.net
もし延長なら予約変更でポイントねじ込むのも塞がれるし食べログ死んだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:51:21.53 ID:jO+XK1wJM.net
>>291
1000円使わなくても客は何の問題なくね?
俺、夜500P利用予約してあるけど1000円使う気無いよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:54:33.65 ID:kr6BwY9d0.net
>>409
ほんこれ
完全に詐欺だわ
こちとらループ前提で動いてんだよ
だから最初に自腹で金払ったんだよ
最低でも5ループ
ロコなんか1ループしか出来なかったわ
半額なら外食なんかしねーよ

菅マジで死ね
今すぐ死ね
やっぱ生きろ
青葉にガソリン掛けられて燃やされて10年苦しんで死ね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:56:58.07 ID:i3tRwWPF0.net
既出だったらすまん
ホットペッパーの期間限定ポイントの12/31が有効期間のやつって
「12/31までに来店」なのか、「12/31までに予約してポイントを使えば来店は3月末まででいい」
のかどっちか分かります?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:01:24.52 ID:qB5vNNB7M.net
>>370
スイパラでケーキ10ピース食べたけどかなりキツかったわ
スイパラスレではふわふわショートケーキとベリーのケーキが一番コストが高いと書いてあったけど量食べるの無理だった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:02:37.49 ID:LJW1MMcJa.net
>>416
後者。ただ1/1以降にキャンセルするとポイント戻らず消滅

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:06:36.07 ID:slKbpP/DH.net
>>407
平日の昼に一人で行ったけどガラガラだったな
てかカレーもパスタも不味すぎだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:06:45.59 ID:i3tRwWPF0.net
>>418
ありがとう(°▽°)
まあそっちだとは思ったが、不安で聞きました
ホットペッパーとかポンタのよくある質問とか見たけど分からんかった
なんかもういろいろ分かりにくいわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:07:12.87 ID:gUyJ+NYzd.net
>>415
お前が死ねよ乞食

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:07:26.24 ID:Uk8u0TbBH.net
356109455ちゃん死んだし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:08:13.10 ID:Uk8u0TbBH.net
356109455さんが亡くなりました。大至急サポートホールにお集まり下さい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:08:58.02 ID:z82sOvYKM.net
お通し一切書いてないのに380円税別と
支払い時まで一切知らされなかったチャージ代200円取られた
焼き鳥10本セット頼んだけどレバーは中焼けてなくて
豚バラが硬くて焼きすぎ?で最悪な店だったから
口コミ書きたいんだけどこの口コミって身バレするよね?

ホットペッパーグルメ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:11:11.14 ID:NXc3zQP50.net
ぐるなび幸楽苑て、ランチ500円ディナー1000円とかの縛りないよね?

1人予約で中華そばなら
今からでも損しないだろうが
予約して行く勇気がまだでない…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:11:15.97 ID:YC4Mhf4J0.net
ポイント期限延長して欲しいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:12:03.57 ID:kr6BwY9d0.net
>>421
死ねノータリン
お前の家族全員、青葉にガソリン掛けられて燃やされて10年苦しんで死ね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:12:17.01 ID:6R8nhzku0.net
>>418
前者じゃないの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:15:09.44 ID:z82sOvYKM.net
質問追加

@ホットペッパーグルメに載せ店は
来店した客の誰が口コミ書いてるか分かるの?

Aホットペッパーグルメで行った店側は
客が過去に何処に行ってるか履歴見れるの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:17:49.74 ID:rRZVmYbcx.net
>>424
酒を頼まなければお通しは断れる
断れない店はお通しがチャージになってる
店に入る時に聞けば良かったのに

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:18:27.02 ID:gUyJ+NYzd.net
>>427
すげぇ頭悪そうw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:19:44.59 ID:gUyJ+NYzd.net
>>424
その言い方だと居酒屋だよな
お通しとチャージは当たり前のことだから焼き鳥のことだけ書けばいいんじゃないか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:20:12.54 ID:2GL+7fXMM.net
>>91
初回強制で人数分の牛豚鳥が出てくる店は、特定の人が豚鳥を消化させられ牛を食べられないから行きたくない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:25:08.88 ID:aJ46y/HR0.net
キチガイの言ってるとおりループ前提がないと事前に分かれば俺もイーパーク以外はほとんど投資しなかったわ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:27:01.89 ID:ZKZ5bIEGd.net
>>425
もうポイント貰えないんだし、どうでも良くね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:27:19.37 ID:wg589YBsr.net
おいおいポイント使用を控えてくださいとニュースでやってたぞ…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:27:39.68 ID:+gmh/LEaM.net
居酒屋ってのは夜しか営業しないから昼はカラ家賃払ってる
お通しとかチャージってのはそのカラ家賃分担みたいなもん
嫌なら自分で徹底的にリサーチして避けるしかない
店を批判するのは筋違い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:27:58.52 ID:+uCjUrG30.net
>>436
今のところ、お願い程度やから。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:28:29.64 ID:z82sOvYKM.net
>>430
なんでお通しもチャージ代も取られたんだろう
カウンターでさっと10本食べただけなのに

そうなんだ今まで1度も断ったことない
カロリでも3分の1飲んだら酔っ払って気分悪くなってしまうくらいお酒飲めない体質だから絶対飲まないよ

でもそうだったとしても断りずらい
お通しいらないのでチャージ代だけ払いますでいいのに。
特に個人店とか小さいお店とか…空気的に

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:28:32.41 ID:e2p//tueM.net
いきなりステーキはgoto参入してれば多少は巻き返せただろうにあの社長が頑なに拒否したか、あまりに業績落ちてもうやる気がなくなってるのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:32:52.68 ID:z82sOvYKM.net
>>432
お通しはネットにも書いてないし、料理注文した後に持って来た時知った
居酒屋はお通しあるところがほとんどだから仕方ないけど

チャージ代も一切ネットにも書いてないし説明もないしメニューにも記載なかった
会計時にも何も一切言われなくて
払った後に
こっちから聞いて始めてチャージ代が含まれてることを知った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:33:06.22 ID:ZKZ5bIEGd.net
いきなり人肉はもうダメだろ
レイパーランチが未だに営業してる方が問題。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:35:27.98 ID:7tO03Sn6r.net
>>440
カード種別で優先入店のシステムと事前予約は噛み合わないし
店員への教育コストや送客手数料負担考えると
いきなりステーキで導入は厳しかったんでは。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:35:48.96 ID:zA/FA5k7a.net
ぐるなびの楽天ポイントが来ないぞ。

14日来店済みで、24日付与となっているのに

どうした?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:36:11.72 ID:RlxoopWZd.net
>>439
請求はお通しかチャージどっちかと思ってたわ
自分はお酒無しでお通しを断ったらチャージを請求されたのでそれが普通なのかと
別の店ではお通しもチャージ代も無く精算時に訊いたら食事だけのお客様には頂戴してないと言われたよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:36:41.09 ID:TH9U1IE20.net
GOTOトラベルは既に済んでる予約もキャンセルの可能性とかやってたから当然イートの予約も強制キャンセルされる可能性あるよな?
トラベルは本来掛かるキャンセル料も負担してくれるからまだ納得出来るだろうがイートは元からキャンセル料とかないから貰えるはずのポイントが貰えなくなるデメリットしかなくね?
来店なしで付与予定のポイントくれるみたいなメリットあるなら文句ないが政府がそんな太っ腹な訳ないしなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:38:28.89 ID:zoIxjENn0.net
イートのポイント消えるなら今行っとくしか無いね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:45:31.57 ID:yIa+6StO0.net
消えないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:46:49.57 ID:e2p//tueM.net
>>443
優先入店なんてあったんか
独自システムが仇とはとことんついてないね
ラーメン屋みたく予約しても順番待ちの場合ありとかにすればいけたかも
全て後の祭りだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:46:53.19 ID:kr6BwY9d0.net
>>433
焼肉いちばんの食べ放題は初回にロース(不味い)がちょこっと出てくるだけだったわ
イート関係無く居酒屋の食べ放題も行ったことあるけど枝豆が少し出てくるだけだった

酷い店は安いモンを大量に出して腹膨らませるんだろ
そういう詐欺の店は幸い当たった事ないな


いきステはやって欲しかったな
幸いチャリで行ける距離にあったし何回か行ったことのある店舗だったし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:46:55.83 ID:NXc3zQP50.net
>>444
ぐるなびて遅かったような
前回14時くらいにポイント付いてた
もうちょいまて

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:47:51.02 ID:e2p//tueM.net
>>446
飲食店がかなり混乱するしダメージ大きいからさすがに既存予約は残すと信じる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:47:52.46 ID:gUyJ+NYzd.net
>>441
だから普通だってそれw
書いてある店もあるけど書いてない店もある
教訓にして次回からはなしって書いてあるしところだけにしたら
楽しめる範囲が狭まるのは残念だけれど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:50:52.81 ID:z82sOvYKM.net
お通し代とチャージ代があることに対して
言ってんじゃないよ
ここまで書いてなんに不満持ってるか分からないんだね
話通じてない奴はNG入れるからもういいわ

>>445
ネットやメニューに書いとけば別にいいんだけどね
地下に店があってだいぶ古くて汚い店で
カウンターに座った…
客は1組しか居なかったのも納得…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:56:47.54 ID:z82sOvYKM.net
>>453
そうなんだ。
それによって注文するもの変えるからあっても良くて

一様、Googleで検索してから行ってるけど
口コミが少ないのかお通しもチャージに関して何も出て来なかったから
今度から電話で確認してから行くようにするわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:59:43.69 .net
>>454
なんであえてそこ選んだの?
口コミとか見なかったの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:13:27.95 ID:+uCjUrG30.net
焼き鳥屋で
ドリンク頼まない方が
度胸あるわ

鳥貴族も水もらってそう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:16:03.35 ID:4tmrsZEIr.net
今日、(自転)車で来てるのでって言えばええ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:19:13.74 ID:+gmh/LEaM.net
居酒屋で飲み物頼まないのは
スーパーで特売の卵1パックのみ会計するのと同じぐらい
歓迎されない行為だとは思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:31:17.11 ID:kr6BwY9d0.net
>>431
論破されて涙目なってて草w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:34:25.28 ID:NhbERL3D0.net
>>458
はぁ…何も分かってねぇな
その場合はソフトドリンク頼めよって意味で聞かれてんだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:35:27.70 ID:rNgUg4Fm0.net
ポイントの期限延長まだ?
利用控えてほしいなら当然だよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:36:54.42 ID:L+Njq4PKM.net
>>385
でも普通は、持って帰らんよね?w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:40:17.46 ID:L+Njq4PKM.net
>>418
それはぐるなびでも食べログでと同じなのでしょうか?教えて達人様

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:48:49.37 ID:oUTJ5WxLd.net
ホテルマン お包みしましょうか(怒)
乞食 お願いするわ
ホテルマン えっ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:49:24.40 ID:yl+i86QA0.net
>>444
楽天ペイメンテナンスしてるし他も調子悪いらしいからその影響じゃね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:51:32.51 ID:UXuVfMf10.net
>>414
そうか。でも使えって書いてあるから予約を無効にされて仕方がない気もする。
そうなるとpt使えず、サイトから入ってくる諸々ptも無効になる。
今夜なのかな、結果教えて欲しい。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:01:41.29 ID:gNfM0YkM0.net
>>455
それ個人店?
まともな店はだいたいチャージとかサイトに記載してるし
最初から行かないが吉だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:02:53.25 ID:Is7GtaWKa.net
セブンのは工場で調理を担当してるうちの兄弟が食うのを拒否する代物だから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:04:23.76 ID:zA/FA5k7a.net
>>466
そんなことになっているんだ。

ぐるなびのポイントは付与時間バラバラだが、楽天ポイントは安定の朝イチだったのにサーバー系では仕方無いね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:06:36.23 ID:iIOH5rAmM.net
>>424
身バレが怖くて悪評書けない
今や楽天だってバレるぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:06:42.19 ID:LJW1MMcJa.net
>>428

https://help.hotpepper.jp/s/article/000006952

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:12:07.76 ID:6R8nhzku0.net
>>472
おーありがとうございます

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:17:41.40 ID:gNfM0YkM0.net
身バレが怖いならクチコミはgoogleに書けば良い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:20:36.48 .net
キャンセルすると設定したポイントは戻らず消滅も怖いな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:21:23.76 ID:3gwNDeTI0.net
お通し代無表記ならホットペッパーにも報告できる

https://help.hotpepper.jp/s/article/000007060

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:21:24.32 ID:Z2Cnv8WtF.net
>>467
予約土曜と月曜だわ w
ポイントループは終わってたけど
ヤフロコ300Pがあったから500・500に分けただけ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:23:17.98 ID:gNfM0YkM0.net
>>454
よく読んだら酒も飲めないのにそんな変な居酒屋行くなよw
なんでわざわざそんな店行ったのとしか
そんな店で酒も飲まずに焼き鳥だけとか嫌がられるかもね
普通に北海道の夜定食とか行っとけばいいのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:28:04.73 ID:6KdIyr5jM.net
まあお通し、チャージ無しの無害と判っている店以外は居酒屋なんか行かないことだね
マスクしないで大声で会話しているようなところだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:35:15.55 ID:HmfEbUOgp.net
>>472
ありがとう(°▽°)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:38:27.97 ID:deOhAysva.net
お通し断っても良いのは
磯丸水産ぐらいだけやわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:39:56.56 ID:9nFKKERKr.net
今まで気になってた安楽亭のカレーと牛丼食べてきた
牛丼はいまいちだな
カレーは市販のレトルトの大辛以上の辛さはありそう
俺は辛いの好きだからいいけど、子供は食べられない辛さだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:41:13.25 ID:gNfM0YkM0.net
天狗は居酒屋だけどお通しないよ
メニューにペットボトルのミネラルウォーターもあるから酒飲めない人もそれ頼めば気兼ねなく飲食できる
やっぱチェーン店の安定感は異常
訳わからん個人店なんか後出しチャージあるし怖くて行けないね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:45:29.29 ID:9nFKKERKr.net
俺はお通し断われても申し訳なくて断らないな
心の中で血の涙を流しながら普通に支払ってる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:46:51.84 ID:J6MDTlXrM.net
トラベル中止のニュースを見たら、巻き添えを食らった奴が「中止すべきはgo to eat」ゆうて文句垂れとるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:53:15.06 ID:i5dD/k2zM.net
飲まないときはお通しいりますか?
って聞く店は多いぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:55:50.42 ID:b/I0mdyp0.net
わし爺
お通しって文化でも何でも無いからな
居酒屋でのチャージやお通しは昭和の中頃始まって
悪い店がバブルのどさくさで定着させただけだ
そこに海外からのチャージまで足して二重取りするとこが出てきて今

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:56:20.63 .net
>>485
gotoeatは人数が多ければ多いほど還元額がでかいし
店も複数人を奨励してるし
マスクはずして至近距離で会話

つまりgotoeatを一人客に限定すれば何も止める必要はない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:59:23.33 ID:Z9qboD3a0.net
ホットペッパーポイント来てないな
今日で1週間だから今日来るはずなのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:03:26.14 ID:gUyJ+NYzd.net
>>487
昭和の中頃に始まったなら文化やんけ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:06:06.66 ID:XoSqhGD9F.net
>>487
変態馬鹿爺、勉強になったよ
ありがとう!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:06:40.12 ID:eFtCoAh8M.net
マジか
期限中にいい感じに使おうと思ってたが
執行怖いしもう吐くか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:07:03.11 ID:cJTZiBgV0.net
>>489
自分は17日ランチに食事した分は付いてた
ポイント履歴の日付は一日前の日付になってるから11月23日でポイント入ってればそれが今日深夜に入った分

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:12:02.78 ID:BlhrXjZ3M.net
>>460
論破されてて言い返せない無職乞食クソジジイが何言ってんだ?
妄想の子供と砂場でアリ食ってろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:21:13.41 ID:vYCL46eIM.net
今日は夢庵
ポトペのポイント付与予約最後だ
半個室風でぼっちに優しいわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:22:11.49 ID:g6JNbiAD0.net
小学生の喧嘩みたいな煽り合いの絶えないスレ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:35:00.09 ID:jFY3Pzj8r.net
ホトペで予約した店に行ったら鮭飲まないのにお通し取られた
予約のページに書いてあると言われて見てみたら書いてなかった
これ規約違反になる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:35:32.16 ID:jFY3Pzj8r.net
>>497
修正 鮭→酒

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:38:08.75 ID:deOhAysva.net
>>497
絶対この手のをどこかに書いてあるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:42:31.62 ID:mBcMN+Qz0.net
大阪でプレミアム食事券のファミマ支払い何がいいんだろ
ミナミはペイペイ支払い不可っていわれたけど堺市ではいけるのかな
食事券みんなどうやって購入してるの?情弱に教えて

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:42:41.19 ID:mTYHesSxr.net
完全に収束したな、ポイント予算追加はよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:44:11.27 ID:ktTXiMoK0.net
居酒屋にきて定食を食っているんだが
請求の紙が来ていないからお通し代を取られるか気が気でない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:44:43.52 ID:hmPcWbafF.net
>>497
規約違反とは?
お酒飲まなければお通し代不要と書いてあるなら規約違反だな
書いてなければ店の勝手じゃね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:45:50.58 ID:PlXQ36Qc0.net
まぁ今回乞食がバカな事ばかりしちゃったから、イート追加があったとしても
食事券だけだろうね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:48:57.78 ID:lPhhQMW2M.net
ポイント消費の予約まだ入れても大丈夫だよね
どうなるかわからんから早めに使い切りたい
食事券もなるし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:49:23.10 ID:tZdSjgF20.net
>>385
一流の見せしめだろwww
お前みたいな奴はもう来んなという周囲への辱め。
乞食は言葉を真に受けてしまい、効き目無いのかもしれんが。。。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:49:29.35 ID:I4Lt3sl90.net
>>502
お通しの皿が来ていないなら取られないだろ
相当混乱しているな
料理の味を楽しめていないだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:52:38.53 ID:lPhhQMW2M.net
夢庵の栗あんみつうまー
はぁ寒くて小雨降ってるし帰りたくない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:53:13.27 ID:OvhkxPZDM.net
>>364
ただの万引きなのに警察に付き出さないとか優しいな
そういう甘い対応してるからやられんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:01:03.69 ID:OvhkxPZDM.net
>>465
ワロタw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:02:35.73 ID:ktTXiMoK0.net
>>507
確かにお通しが来ていなけりゃ取られないよな
天才かよ
確認できる伝票がなくて生きた心地がしなかったわ
たすかった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:03:27.68 ID:oP/9FGJH0.net
>>511
チャージ料

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:11:04.90 ID:0rywEQ+V0.net
>>370
生パスタ?がもちもちしてていける
こないだパスタばっかり食べてきた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:11:06.03 ID:esa2M9ys0.net
>>500
東京は現金だけかも
ビックカメラで買ったけどポイントカードも不可だったし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:11:41.94 ID:gNfM0YkM0.net
>>511
なんでそんなチャージやお通しが不明な所行くのか
なんで皆そんなチャレンジャーなんだw
金額不明確な店ほんと嫌い
会計気になって楽しめないし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:18:03.39 ID:b/I0mdyp0.net
チャージやお通しを行儀よくやってる店ばかりならいいけど
これだけ賛否でるって事はそれだけ悪い店も多いって事でしょうな
良店だとお通しは名刺代わりって感じで満足出来るものが出るけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:22:05.12 ID:OvhkxPZDM.net
個人の居酒屋なんか99.9%お通しがあると思って間違いない
海外のチップと一緒
嫌なら行かなければいい
有名どころのチェーン店なら調べればだいたい出てくるだろ
店名と運営会社で調べればいい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:33:51.25 ID:kr6BwY9d0.net
>>494
論破されて必死で草w
それ一生懸命考えたの爺さん?wwwwww

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:34:40.90 ID:GmLPWu+U0.net
梅蘭の名物焼きそば食ってきた。みんな言うように思ったより麵がやわらかい
そして小でも1/3で飽きたw あれに興味あっただけだし旨い中華店に困ってないし、もう店にもいかんな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:35:14.41 ID:T700g8afF.net
>>516
赤ん坊にお通し出た時はマジで呆れた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:39:06.44 ID:ah5/47/Za.net
ステーキガストはハンバーグとカレー食べるところと思ってる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:39:55.61 ID:kr6BwY9d0.net
>>513
モチモチならココスよりは美味しそうだな
ただ次のココスはラストチャンスを与えてスパゲッチ頼むつもり
でも今度行く店はパスタイマイチだった店舗だから悩んでる

>>519
イマイチだったの?
行きたい店だったのに
ループ出来ればの話だが


ハピタスでホッペ利用したけど保証ないのかよ

>ホットペッパー グルメ(pc) 100pt
>こちらの広告につきましては、ポイント対象条件でもご案内している通り、
>広告主側の事情により、調査などの個別のお問い合わせに対応することができません。
>ポイント対象条件は、こちらからご確認ください。

こんな事なら1ループしか出来ないかっぱなんか行くんじゃなかった
損したわ
金返せ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:40:42.91 ID:sCTpxm890.net
gotoイートとトラベルどうなるんだろうね
各都府県が停止って言い始めてるけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:45:56.31 ID:Yt6oOA4s0.net
先週行ったココス、パスタ半ナマだったわ
言おうかと思ったけど、次の予定あって作り直してもらう時間なかったし諦めて食べた…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:47:28.62 ID:soHWJxdKr.net
期限内でも予算に到達したら終了、とかするから乞食が慌てた結果がコロナ拡大だよ
乞食の気持ちをまったくわかっていない政府が作るシステムって糞すぎる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:47:58.83 ID:4tmrsZEIr.net
>>521
カレーはなんかスープみたいであんま美味いと思わんな。
コーンスープは美味いけど。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:48:20.00 ID:kr6BwY9d0.net
半生?
固かったって事?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:53:09.62 ID:ah5/47/Za.net
>>526
まあ、カレー屋さんじゃないしね
ファミレス系のステーキ店はハンバーグ頼んどけば無難

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 16:59:17.08 ID:enY/Cixhd.net
ほんとお通し・チャージのこと何も分かってないな君たちは
例えばこのお店ね

食べログで予約する場合にはチャージあり
https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13218195/top_amp/

それ以外からならチャージなし
https://nikumare.gorp.jp/
https://www.hotpepper.jp/strJ001209408/amp/
https://r.gnavi.co.jp/amp/a000500/

予約媒体によっても変わってくるから注意が必要なのだよ
ちなみにこのお店は名店なので一度行ってみることを勧める
君たちに外苑は似合わないだろうけどねw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:00:57.93 ID:Ss34PjFH0.net
>>516
近所の居酒屋がまさに名詞代わりって感じで
高級店でもないのに少し凝ったお通しを出すからお通し代だけで1500円程度取られる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:01:29.54 ID:Yt6oOA4s0.net
>>527
そう、芯がめっちゃ残ってた感じ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:02:43.51 ID:DMQuQcfm0.net
eparkグルメってまだgteポイント出してんの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:09:40.64 ID:sa3qeSh7a.net
目利きの銀二もアイスだけでなにも言われなかったから
モンテローザ系は大丈夫なのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:10:47.65 ID:6R8nhzku0.net
>>528
ハンバーグでもセブンの金のハンバーグとか買っておいた方が満足する気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:16:21.96 ID:AO+ii75r0.net
マジでどうなるんだろう
予約入れてもキャンセルしたらバンされそうでなかなか予約入れられないし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:18:45.20 ID:chgo4wmEr.net
予算切れでポイント付与が打ち切られた「Go To イート」狂騒曲
11/24(火) 17:02配信

●ゲーム感覚で満喫した消費者

●無限ループを止めなかった政府

...
率直に言って、街で見かけたキャンペーン利用者の多くは、500ポイントや1000ポイントを今どうしても入手しなければいけないほど、手元にお金がなくて困っているわけではないだろう。

...
今回のキャンペーンが景気刺激策の前例となり、将来さらに大きな規模で展開される可能性があることに鑑みると、延べ人数ではなく実人数で何人がこのキャンペーンを利用したのか、それらの人々の属性はどのようなものかなど、可能な範囲で実際に何が起きたのかを検証することが必要だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15775299cf4eccc1f5b8f76673eb0e3d0ab24c7a

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:22:12.28 ID:OKeB/xe90.net
>>536
飲食店の救済って言ってんのに
何で利用者数とか関係あるんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:24:56.07 ID:deOhAysva.net
まぁイーパークだけ即日付与して
イナゴの群れに食い散らかされた感じはあるよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:27:46.75 ID:Gco4u+bAM.net
>>536
貧乏人ほど得する制度とか選民思想丸出しの人らには許せないんだろうなw
税金にたかるのは上流階級の特権でなければならないと思ってるんだろう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:29:38.32 ID:TH6Co5VJM.net
イーパーク一回も使ったこと無いの500p貰えた
家族亭が10km先にあるからウォーキングがてら行ってみるかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:35:28.37 ID:jw/6CfhId.net
客がお通しに誰一人手を付けずに帰るってのやったらお店は精神ズタズタになるのかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:36:05.69 ID:H1WBnB3aa.net
停止になってもホットペッパーはキャンセルしない方がいいよ
アカウント停止される

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:38:30.25 ID:v7e47RhJ0.net
>>532
自分も気になったんで一度行ってこようと思ってる。
ポイントはEPARKと同じところに合算されるのか、
くら寿司で貯めたポイントも使えるんか、
試してくる。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:42:33.22 ID:7LtOeeeSp.net
>>540
いいなあ、上にもホットペッパービューティーポイント入ったとか羨ましい
付与の基準とかあるのかなあ
髪切りてーよ早く

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:43:29.72 ID:isV+KYd6a.net
次あるなら500とか1000円のピッタリ乞食は駆逐しないとな
ポイント付与は昼1000夜2000以上でいいぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:45:36.21 ID:deOhAysva.net
マイナンバーカード
紐付けで額面の35%付与でいいやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:46:16.33 ID:8acFsFoo0.net
外食続きで胃が荒れたから卵粥作って万能ネギたっぷり乗せて食べたらどんな店よりも美味かったわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:46:44.72 ID:DvBUmjwzM.net
今日何食べ行くの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:46:51.35 ID:DMQuQcfm0.net
>>543
予約見るとeparkアプリにグルメの予約も全部統合されて出てるからポイントも使えるような気がする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:47:31.76 ID:KyWX+kan0.net
>>547
自分でつくるご飯ってまじでうまいよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:47:59.41 ID:spFbdJoNM.net
>>541
マジレスすると、次の客にまわすだけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:53:34.59 ID:kr6BwY9d0.net
>>548
今日も予定無し
20日から5日間絶食状態
飢え死にしそう
明日やっと食いに行ける

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:55:15.78 ID:7+UxA2gTd.net
>>541
別にならんやろ。金さえ払ってくれれば

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:04:07.55 ID:lRpNhmUi0.net
>>552
子供いる設定消えたか茨木市おじいちゃん笑

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:05:10.46 ID:kr6BwY9d0.net
>>554
レスすんなカス殺すぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:05:52.96 ID:llVR9pwj0.net
脅迫罪頂きました

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:12:22.96 ID:6JrceT0fa.net
>>547
俺も胃が荒れるから毎日ガスター10飲んで食べに行ってる。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:15:29.17 ID:llVR9pwj0.net
>>557
嘘だろ
ガスター10は二週間以上飲んだらあかん薬やぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:17:13.52 ID:BvN91Bxx0.net
面白いものを見つけた
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002992444415874411244.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:20:27.14 ID:lRpNhmUi0.net
>>555
論破されて涙目なってて草w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:22:01.49 ID:BH5YTDK30.net
>>500
PayPay応援店、堺市岸和田市は適用外
PayPay応援店、西宮市はコンビニがそもそも適用外

大阪近辺で10月みたいなのはもう無い。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:25:05.63 ID:y6TA9fBId.net
>>545
乞食は参加出来ないようにしなきゃな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:25:53.64 ID:DMQuQcfm0.net
今まだgteポイントつくのEパグルメだけなのが悲しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:29:35.27 ID:AO+ii75r0.net
>>537
多額の予算とうじた事業なんだからいろんな面を検証するのは当然

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:30:06.19 ID:kr6BwY9d0.net
グルメでいちばんにしゃぶしゃぶ食べに行くのアリな気がしてきた
大人2000円、子供半額
ただ焼肉食べ放題がウンコだったししゃぶしゃぶも期待出来そうに無い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:33:43.92 ID:ApT/Xecda.net
居酒屋のメニュー好きだし
酒も一杯くらいなら飲んで良いんだが
そうなると500円+お通し400円くらいになるんだよな
酒一杯に1000円はちょっとなぁ
で居酒屋に行かなくなる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:33:51.84 ID:y0+us9k20.net
ホトペに入れたの全くの無駄だったわ。投入して付いたポイントで1回食べて終わり。こんなもんループですらない。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:34:48.20 ID:3sFM60JTM.net
>>555
こいつの居住地南茨木からスイパラがある万博公園まで片道250円

370 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb23-D4Gu) sage 2020/11/24(火) 09:34:15.74 ID:kr6BwY9d0
スイパラなあ
甘いモンは好きだけどそんな沢山食べたいとは思わんな
ちょっとだから美味しいんだよ
ましてやループ出来なくなったしなあ
それに店も遠いし
電車で片道250円、チャリで1時間半かかるし
ただ1度は行ってみたかった店だしループ出来てたなら行ってたかもな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:38:24.23 ID:BN7fHhkta.net
トラベルの予約キャンセルする事になれば
その場で予約しているイートもキャンセルする事になる
多人数×3件でそこで使用予定の食事券大量購入しているし、まさかの大損こきそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:38:47.74 ID:QwrWPhtm0.net
>>563
え?一休レストランもまだ大丈夫だけど?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:38:55.04 ID:2pm1RLoNd.net
>>566
そんなあなたに千ベロセットwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:40:01.61 ID:kr6BwY9d0.net
ワシの事そんなに好きなら飯でも奢ってくれや

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:40:08.69 ID:vaQ5sT9u0.net
安さ看板に釣られて居酒屋で飲み放題とかで飲むより
寿司屋や蕎麦屋や天ぷら屋なんかで熱燗飲んでる方が結果安かったりするよね。
GoToであらためて思ったわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:40:34.39 ID:deOhAysva.net
お通しで文句言う奴は
お通しないチェーン店だけ行っとけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:41:26.18 ID:deOhAysva.net
>>572
おっさんここ張り付いてるのに
なんで食べログループせんかったんや?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:43:04.73 ID:kr6BwY9d0.net
>>575
お兄ちゃんやで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:45:33.64 ID:wg+S2gdc0.net
>>542
無断キャンセルは垢バンの可能性有ると思うけど事前のキャンセルも垢バン対象なの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:46:25.62 ID:jEeSxxtX0.net
ホットペッパー停止になってからポイント使ってないが6000円分貯まってた
あと7000円分は来るから1日500円のランチで生活してれば当分安泰だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:47:42.56 ID:8HxRV8+f0.net
>>542
2回キャンセルしたけど問題なかったよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:52:29.79 ID:Ss34PjFH0.net
>>579
無断は2回でアウトだけど事前キャンセル2回位なら大丈夫
もう少し回数が重なるとbanされる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:53:49.60 ID:ktTXiMoK0.net
イーパークは今予約を入れてもポイントがつくのか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:54:54.06 ID:wg+S2gdc0.net
イーパークグルメ不安やったけど、19日申請分、今日無事に付与されて嬉しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:56:03.50 ID:lRpNhmUi0.net
>>576
50年前の話するなよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:59:35.82 ID:kr6BwY9d0.net
>>582
19も含めて6日って事か
思ったより早いね
多少前後はするだろうが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:02:25.60 ID:deOhAysva.net
>>582
どこいったのー?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:10:00.41 ID:KkrEm6wm0.net
新型コロナ」GoToトラベル 予約済みも割引対象外に 11月24日 日テレNEWS
https://www.youtube.com/watch?v=uFd_wFjMiKI

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:10:35.40 ID:wg+S2gdc0.net
>>584
最初は即付与期待したけどさすがに無理やった
19日以降分もきっちり6日で付与されることを祈るw>>585
牛庵やで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:11:05.83 ID:ixFtGuthM.net
大阪住みなんだけどGTEポイントの利用を控えるよう要請とか言ってて困るわ
クリスマス前まで週4で予約入れてるけど人数制限だけにしてほしい
お一人様は喋らないんだからさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:16:53.77 ID:KRaBG7mfM.net
>>588
大阪市民だけど予約済み分はポイント付与されるから行く予定
12月11日までは新規予約しない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:16:55.43 ID:OdCGvkRxM.net
>>582
俺も19日のいちばんが無事着弾した
5日後と覚えておくか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:17:19.45 ID:1oPVplUFM.net
キャンセル料出るような感じのGo To トラベル中止があったわけだし
マジでGo To Eat中止でもおかしくないよな?

マジでもう今すぐ吐いた方が良いと思う?

お前らどうするよ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:19:14.99 ID:HqN+X10n0.net
>>591
現金か共通ポイントへの償還にワンチャン賭けて待ちの一手

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:22:01.49 ID:wu3kgYs3r.net
>>397
いきなりステーキは巷でバカにされるほどは酷くないと思うよ
盛り付けはクソだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:22:24.91 ID:3sJ9e8mZM.net
補償もなく没収なんてしたら酷すぎるだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:24:25.34 ID:KyWX+kan0.net
クリスマスの予定教えろーケンタッキー?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:25:58.11 ID:Ss34PjFH0.net
そりゃあビッグボーイやステーキ宮に比べればいきなりステーキの方が上だろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:26:27.77 ID:KkrEm6wm0.net
>>593
海外ではくそみそに言われ、次第に客足が遠のき、閉店を余儀なくされた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:26:38.01 ID:cLz3kZjG0.net
1000ポイント使って食べた分の予約がキャンセル扱いになって1000ポイント戻ってきた
この分のポイントの付与はないけど使ったはずのポイントは戻ってきたから実質損はしてなくて店が損しただけなんだけといいのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:27:46.15 ID:DucExiqRM.net
>>529
全然いける値段びびったw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:31:34.67 ID:ZGhJNznGM.net
色々な店のハンバーグ食べたけど、いきなりステーキのハンバーグって実は美味かったンだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:31:55.53 ID:1W5XV+ewM.net
ネットには書いてないくせにお通しとかチャージとかとる店は悪質すぎる
ホットペッパーはそういうやつらを何とかするべき

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:32:41.80 ID:mNQu9LlP0.net
>>530
近所の日本酒バーがお通し2000円取られてびっくり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:33:08.90 ID:OM+BJolx0.net
>>390
わいはそれの半額を待つよ
2割でも手を出すが
コジキ道よ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:36:20.04 ID:ixFtGuthM.net
>>589
新規予約はしないんだけど食べログ分は変更でポイント回したいわけよ
ポイント使用中止とかなったら今更現金出したくないなぁと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:36:36.24 ID:UXuVfMf10.net
>>594
没収はありえない。最悪でも、期限内に使えなくなるだけだろう。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:38:07.58 ID:OM+BJolx0.net
GoToEat、ほんとに期限延長してほしい
コロナやばいやん
こっちも急に終わって一月までにポイント使い切るより
ゆっくり吟味してたまに新鮮に使いたい
飲食にはいずれ落ちる
早急に延長してくれたまえ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:40:16.94 ID:UXuVfMf10.net
東京の「重症者」一定数超えれば時短要請する方向で調整 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606212711/
>また、「GoToイート」キャンペーンについては、一時停止か使用自粛のどちらかを
>求める方向で検討しているということです。

東京もマジやばい。どうなるやら。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:42:01.44 ID:ta8rpn6oD.net
ホットペッパーがキャンセルするとアカウントbanになるのはわかったけど、、
ぐるなびとか、ヤフロコとか、eparkとか他のサービスはどうなの?
アカウントbanなった人とかいる?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:44:55.47 ID:KWOtizltM.net
>>604
さすがに没収はないだろうけど使用自粛の要請するなら使用期限の延長くらいはして欲しいところだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:46:28.71 ID:ZEDSXfzsM.net
>>604
そうそう、たいして予約はしてないんだけどこのコロナの時期に半額じゃ旨味無いよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:47:01.62 ID:zCK9Baw80.net
今回のgotoでは基本的に
居酒屋にはランチ(15時以降もやってる所含む)しか行ってないから
お通しある店も、ランチならまず出ないから考えなくていい
それよりもランチでも
ワンドリンク必須なのかどうかの方がよっぽど気になる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:47:58.74 ID:BvN91Bxx0.net
緊急事態宣言のときスーパとか時短して行列作ってるの最高に笑ったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:48:37.33 ID:8PSqbABg0.net
ホットペッパー、7回くらいキャンセルしてるわ
連絡してキャンセルでもダメなの??

>>601
単品で注文できない店も

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:51:17.95 ID:deOhAysva.net
>>591
慌てる乞食はもらいが少ない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:54:49.09 ID:wg+S2gdc0.net
ホットペッパーグルメで事前キャンセルし過ぎで垢バン喰らった人って実際におるん?
数日前のキャンセルでも回数多いと垢バンになるんやろか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:56:08.85 ID:3rGGhFEda.net
>>600
ガフガリオン?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:56:15.72 ID:y0+us9k20.net
お通し付けられた説が出たから磯丸行かずじまいで終わってしまったのが心残り

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:58:48.35 ID:nix59CU30.net
居酒屋はお通しあるもんだと思えよカス共
なければラッキーそれが一般常識やぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:59:49.25 ID:wg+S2gdc0.net
>>615
ちな俺は10回くらいやっとるけど今のところは大丈夫。
もちろん当日とかではなく最低でも数日前にはしとる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:59:58.48 ID:g/l7NALJM.net
夜居酒屋行くのに一人1000円で済まそうっていうのがまず間違ってるもんなw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:04:54.73 ID:jEeSxxtX0.net
お通しが嫌なら一軒め酒場へ行け
ハイボールや日本酒も安いのは190円だし
これから飲む時はここばかり行くかも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:12:19.21 ID:fKXXu4nk0.net
席まお通し運んでから断ってる乞食見たわお通しカットは入店時に言えよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:12:33.02 ID:7S6FRThsM.net
2週間ぶりに磯丸に行ったら元々の客が戻ってきてる感じだった
若者集団×2、おっさん集団×2でもちろんマスクせずゲハハハやってた
なお東京23区
これはもう会食自粛なんか無理やな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:20:49.44 ID:aeUiHaK6M.net
ハゲダルマ死ねや

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:28:09.13 ID:ghfi6z2H0.net
カフェで無断、直前のキャンセル料が4000円の店は躊躇した
以前キャンセルで何かあったか
ネットで予約しないでくれって意味か?
味は不味かったし店内も汚い感じだったから2度と行かないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:31:25.56 ID:GmLPWu+U0.net
>>620
立ち飲み屋なら瓶大350円につまみ三品1000円ちょいでさっと出るとか普通だけど、座るところで1000は望まれない客だわな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:35:22.78 ID:6Wy+gwEyH.net
今日初めて入店拒否されたあwww
非接触体温計で38.6
泣きながら薬局で風邪薬と鎮痛剤を買って帰った

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:37:06.06 ID:0aUU7C8Y0.net
>>627
どういう風に言われるのかkwsk

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:38:48.09 ID:et8gMg0K0.net
ポッペ、期間中に10回はキャンセルしてるけど使えてるよ。どんぐらいで垢ban食らうの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:39:15.98 ID:7S6FRThsM.net
>>627
自覚なかったのかよw
カロナール飲んどけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:40:31.10 ID:TH9U1IE20.net
>>627
そこまでの高熱で自覚症状なかったの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:42:20.15 ID:hKRWkRefM.net
ポイント使える店がそもそも少ないな
オワタわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:42:20.67 ID:EdFasXNQ0.net
ここで話題のスイパラに興味本位で連れと二人で行ってきたわ
俺ら以外の男は明らかにホモと分かるきもいカップル1組だけだったw
やっぱ俺らも周りからホモカップルと思われてんのかなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:43:51.96 ID:d+FNtGsJ0.net
>>601
レストランだと思って店名にステーキハウスって入ってる名前の店に行ったらレストランじゃなくて呑み屋みたいな店で子供も含めて全員ワンドリンク強制されてびっくりした
狭くて居心地悪いのにネットにはベビーカーでもオッケーとか子連れ歓迎とか書いてあるしワンドリンクの記載は無いし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:44:44.20 ID:o5WuBOgD0.net
【画像】とんでもない名前の発達障害児支援センターが発見されるwwwww

https://imgur.com/sPs2cQc

https://imgur.com/SRqwRXS

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:45:48.12 ID:GmLPWu+U0.net
38度以上の熱って10年くらい出てないな
GTEで30店くらいいったけど、アルコール消毒を促す店はそれなりにあったが熱はかったのは5軒あるかないかだわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:54:15.34 ID:7tO03Sn6r.net
いつの間にか庄やがホッペグポイント利用可になってた。
選択肢が広がるのは良いけどもうちょっと早くやって欲しかったなぁ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:54:26.39 ID:Ss34PjFH0.net
>>634
例えば「STEAK HOUSE sandbar」のように名前からしてバーっぽい店とかじゃなくて
普通のレストランぽい名前で飲み屋だったの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:58:43.32 ID:HqN+X10n0.net
フェス今までスルーしてきたがやらんと損な気がしてきた
ゴールドじゃ誰も入れてくれんかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:00:29.79 ID:6Wy+gwEyH.net
>>628
体温計がピーピー鳴りやがったw
オデコでピー
首筋でピー
腕まくりされて二の腕でピー
店員が店長呼びに行く
二人でコソコソしゃべって、書類も見てた
感染拡大防止とか社内規定とか言って
最後は申し訳ありませんと言われればね

少し熱っぽいとは思ったが体調は良かったよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:04:19.45 ID:Ss34PjFH0.net
>>627
こういう場合って
・無断キャンセル
・客側都合キャンセル
・店側都合キャンセル

のどれになるんだろう?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:04:23.38 ID:YRnVICDe0.net
なんだかポイントたくさんあるけど貯まらない、ループできないからGOTOで予約一切しなくなったの俺だけ?
GOTOポイント使うのが後回しになってる最近

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:06:31.96 ID:ugIIJ2Eu0.net
>>641
客側の体調なんだから客側キャンセル以外ないだろって外野は思いました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:07:34.92 ID:HqN+X10n0.net
>>639
誤爆すいませんでした

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:07:51.72 ID:d+FNtGsJ0.net
>>638
店名やサイトの情報ではバーとは思わなかったよ
あの情報を見て赤ちゃんなんて連れてった人いたらかなり驚くと思うわ
灰皿とかテーブルにおいてて分煙してる訳でもないし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:08:12.46 ID:++qNlaWM0.net
高熱だからコロナじゃなくてインフルエンザなんだろうけどこういうやつが特攻してくるから怖えな
もうこれテロじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:09:30.16 ID:/GFO54bVp.net
>>547
それはない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:09:55.45 ID:/GFO54bVp.net
>>545
それはいい。と思うわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:13:07.53 ID:/18ZX52E0.net
近くのかっぱ寿司行ったら、1〜2週間前よりかなりすいててワロタw
ポイント付与終わり、感染も拡大してるからみんな来なくなったんだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:14:03.04 ID:deOhAysva.net
>>642
食べログ入れすぎて予約できない
ホトペとロコ使えるか心配

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:16:58.91 ID:Ss34PjFH0.net
>>645
そういう店は名前を出して情報を共有しようぜ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:24:27.10 ID:7S6FRThsM.net
>>640
薬飲むならアセトアミノフェンにしとけよ

>>646
コロナで高熱出る奴もおるで
人によって症状が多種多様

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:26:45.21 ID:RHOXYvZt0.net
>>640
そこは発熱外来行ってみようぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:29:05.69 ID:LIA4cOWbM.net
今日hotpepperのポイント使える埼玉のお店いったらガラガラだった(笑)
どうしたおまいら
先週まであんなに混んでたのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:35:08.09 ID:TiyL1RKE0.net
牛丼の松屋にGo To ののぼりが設置された。ポイントが使えるようになったのか?と思いきやお食事券のみ。券売機は使用せず直接店員に注文。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:38:27.79 ID:jZ+BF++b0.net
>>142
ごめん嘘ついた、ってよりマジで金券だと思い込んで書いていた。


ポスターにキャッシュバックって書いてあったから
おれは500円の金券だと思い込んでいた。
お店はポスターに書いてある。
https://i.imgur.com/TtXK9ey.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:41:43.45 ID:PaAsnYpM0.net
>>515
まあたまには新規開拓しないと

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:42:02.20 ID:HbLBr9A60.net
明日の晩は大阪ミナミで
予約した店に行く。
ラーメン食べに行くくらいなら
コロナに怯えんでいいやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:47:25.04 ID:PaAsnYpM0.net
>>640
わかってるなら出かけるなよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:03:01.18 ID:XvQTM00EM.net
デコタイプって低めに出てる気がするんだけどそれで38.6とかインフルじゃないのよく出かけれるもんだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:11:23.49 ID:7S6FRThsM.net
>>658
ラーメン屋でクラスター発生しとった気が
まあええんやないか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:14:07.10 ID:7S6FRThsM.net
あーラーメン屋は感染したの店員だけやったわ
まあ客は大丈夫や

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:14:54.11 ID:vrbTW3Ga0.net
チャージやお通しの金額が気になってしまって
飲んでいても楽しめないってのもちと理解しがたい

そこだけで数千円になっちゃうようなぼったくり店やエリアでなければ
たかだか行って500そこそこだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:22:47.16 ID:bQLEfbN00.net
というか磯丸の刺身イマイチじゃね?まあタダメシなので文句言えんが、予約して時間守って周りにうるさい客いるかもしれん居酒屋っていうリスク負ってまで行きたいかと言われれば微妙。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:27:21.92 ID:cZbs2AjnF.net
ヤフロコポイント残っているけど磯丸水産では使わないわな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:28:44.97 ID:M9uxy3EPM.net
>>642
年末に使うからとりあえず貯めておくぐらいかな。
昼の予約はずっと入ってるから、貯まるいっぽう。
合計2万近く貯まってきた。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:28:52.87 ID:vrbTW3Ga0.net
でんがなでちまちま使うか俺のあたりでぱーっと使うか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:34:23.28 ID:ta8rpn6oD.net
てけてけ、めっちゃ空いてた〜
前回は密な感じだったが空いてるならいいなー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:40:02.27 ID:U7wNHtjY0.net
>>607
時短はいいけどイート中止されると
買ったプレミアム食事券どーすりゃいいのん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:43:26.07 ID:86gHaPKj.net
ホットペッパーでポイント付与予約分の時間変更したいんだけど、
変更するとポイント付与対象外になっちゃう?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:43:33.58 ID:8f3lBwp3a.net
お通し無しのとりいちずは神
一人でも鍋注文出来るし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:56:34.56 ID:ah5/47/Za.net
>>595
ローソンの黄金チキンが意外に食べれたのでドミノのピザとスパークリングワイン

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:58:55.13 ID:AhuiDuex0.net
EPARKはお店に電話して土曜日4名でしてた予約を3名に変更してポイント3名分もらえたり出来ますか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:59:40.43 ID:55REkDkhM.net
>>673
出来ます

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:04:27.94 ID:ah5/47/Za.net
>>669
当然延長してくれるでしょ
そっちの方が余裕をもって使い切れるありがたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:09:13.89 ID:xlMCCB+er.net
家族亭は天丼セット食べてみたけど天ぷらがぐちゃっとしててイマイチだったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:09:41.27 ID:AhuiDuex0.net
>>673
出来ません

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:12:25.13 ID:PlXQ36Qc0.net
先週は居酒屋でバカリーマンがノーマスクでウェーイ状態だったけど
今日はどこの席も静かに飲食しててワロタ。客も少なくなってたので快適だった。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:12:30.50 ID:AhuiDuex0.net
EPARKグルメの方はネットからキャンセル出来ないのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:13:42.81 ID:JIpKoD5c0.net
>>397
カレーが不味い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:14:12.24 ID:QfENbgaeH.net
>>607
時短すると余計に混雑して密になるだろうに
居酒屋の営業を規制したいなら酒の提供を時短すればいいのにな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:14:13.92 ID:AiRwYKt70.net
>>520
利益になる事なら誰にでも押し付けるって呆れるわ
こっちも餃子食べたくて餃子居酒屋に電話で聞いたら食事のみでもお通し代請求。子どもも請求って言われて行くのやめた
酒飲まないのに酒の肴なんていらん!食事に合わんわ
ましてや子どもにもってクソ店め!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:16:33.45 ID:JIpKoD5c0.net
>>673
電話する必要ないチェックインで人数確認される時にちゃんと増減申告すればいいだけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:16:37.88 ID:GmLPWu+U0.net
梅田の飲食店も明らかに客減ってたわ
さすがにリーマンの多いピークタイムはラーメン屋とかは行列のところもあったけど、13時くらいからは先週までと違ってたな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:23:35.03 ID:55REkDkhM.net
梅田なんて人が大量にいてコロナが一番ヤバイんだからそりゃ酒なんて飲まないでとっとと帰るわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:31:17.69 ID:7UOwXaKpa.net
>>679
マイページからできたよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:31:43.33 ID:ah5/47/Za.net
>>684
大阪の感染者の増え方はちょっとシャレにならないレベルだからなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:33:48.53 ID:AiRwYKt70.net
>>622
某チェーン店だがお通し不要ならもっていった時断ってと言われたが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:35:21.09 ID:rNgUg4Fm0.net
俺が今日行った店は特に減ってる気はしなかったけど朗報だな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:37:06.00 ID:HqN+X10n0.net
お通しはサービスでくれてるもんだと思って
昔はお礼言ってた時期がある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:37:15.95 ID:7UOwXaKpa.net
>>547
わかる
週3でgotoしてたから胃もたれはげしいから
家ではよるは茶碗蒸しとかつくってたべてる。
あとは野菜鍋www

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:38:35.19 ID:55REkDkhM.net
>>690
お通しあり → お通し代
お通しなし → テーブルチャージ代(何も提供なし)

だから、お通しアリのほうがお得なんじゃよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:38:38.19 ID:AiRwYKt70.net
>>642
ワイもポイント付かないなら当分予約しない
外食疲れと時間取られたから年末やる事やらなきゃ
ポイントはゆっくり使うよ。コロナも拡大してるしな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:39:39.58 ID:7UOwXaKpa.net
そんなおいらは明日のディナーはバーガー

なんか一人でいくならハンバーグやとかバーガーやとかフライとか結構ずっしりくる

バーガーあと8回あるなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:41:52.10 ID:ah5/47/Za.net
本当にいい店はお通しも値段に見合うものが出てくる気がする
そこもいい店を見極めるポイント

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:43:03.72 ID:55REkDkhM.net
>>695
たいていは、前日の残りとかレンチンした枝豆やね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:45:31.18 ID:DHJ8fC0Xd.net
今日日お通しとかチャージとか流行らんわな。今後ますます貧しくなるんだし。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:45:40.34 ID:deOhAysva.net
>>696
どんだけカスみたいな店しか行ってないねん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:46:51.23 ID:ah5/47/Za.net
>>696
そんな店は即見切きろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:47:39.17 ID:55REkDkhM.net
>>698
んで、食べログで予約しまくってるお前は当然、カスじゃない店ばっかりなんだろうな。消えるボケw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:48:21.79 ID:55REkDkhM.net
そもそもなんで、お通しなんて物出すかも理解してないバカほどお通しイラネとか言うんだよなw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:50:06.13 ID:P7Nox3g20.net
>>676
店によるよね
家族庵と花旬庵で同じ天丼セット頼んだら花旬庵のほうが具材大きくて揚げ方うまかった
でも明日は最後の家族庵

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:51:40.12 ID:55REkDkhM.net
お通しがあることでお前らみたいなバカ乞食が排除されてるなら多いに結構。
大阪版イートのおかげでだいぶPもたまったしな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:55:46.08 ID:U7wNHtjY0.net
>>675
あー
そうかな、それならいいけど
1年くらい有効にしてもらいたいくらい…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:58:35.19 ID:ah5/47/Za.net
すしざんまいでも本店のお通しはカニときゅうりの和え物で新宿店は枝豆だった
お通しのクオリティーで店のレベルが結構わかるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:59:00.39 ID:yNLro6sDM.net
673 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29d-NPaY) 2020/11/24(火) 22:58:55.13 ID:AhuiDuex0
EPARKはお店に電話して土曜日4名でしてた予約を3名に変更してポイント3名分もらえたり出来ますか?

677 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29d-n38I) 2020/11/24(火) 23:09:41.27 ID:AhuiDuex0
>>673
出来ません


ID:AhuiDuex0

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:08:38.82 ID:vhSBWEk+0.net
ポイントをもらえる予約分は行かなきゃ損するから行くわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:12:17.45 ID:epeTMLk+0.net
>>695
そういう店もいくつも知ってるがどれも困ってないからGTEとか参加してへんわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:21:43.73 ID:1DgsKPqOa.net
>>708
その手の店は予約ポイントは使えないとこ多いけど食事券は使える店もあるから食事券買ってしまった
うまく使い切れればいいんだがこの状況でどうなることやら

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:25:06.82 ID:5AFW0z/S0.net
知らないうちに大戸屋がホットペッパー対応してる!
予約もとりやすそうだしメニューも幅広いからポイント消化に重宝しそうだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:39:18.44 ID:1+3r8ozz0.net
>>709
自分が美味しくて気に入っるお店は
食事券対応なかった

サイト掲載もともとNGのお店なんだけど食事券くらいはやるかと思ってたんで残念

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:43:32.84 ID:p30/6fgM0.net
>>710
都心の限られた数店だけだったのにめちゃくちゃ増えてるな
情報さんくす

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:54:25.55 ID:5/A9JB/Z0.net
なんか、北海道で使える限定Tポイント500とラパウザ200ついてた
これはホッペグやぐるなびポイントと併用して使えるんかいな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 01:24:26.32 ID:SBObwBW8r.net
大阪のポイント利用が止まるのは、キタとミナミだけって理解でOK?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 01:32:29.38 ID:Xp6U6XAOM.net
>>713
余裕

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 01:48:11.62 ID:epeTMLk+0.net
家族亭はある時期から元よりやや高価格に移行して店舗によるがほぼ成功してるイメージ
ただ、店員も年齢層が高く、客もジジババが多いせいか公式サイトなどのつくりは平成中盤
でも15時くらいでもひっきりなしに客が来てた。常に5-7割で激込みでもない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 01:58:16.94 ID:7YskaZ2o0.net
家族亭はいい店だが料理はもう少し頑張ってもらいたい
あの料理なら値段は高く感じるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 02:02:54.27 ID:xYQmg/ol0.net
ネパールカレー店行きたいんだが全額ポイント利用で大丈夫かな
大丈夫だから掲載されてるんだろうけど不安w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 02:12:22.08 ID:Bmf91TIA0.net
>>705
寿司屋ってお通しいるのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 02:46:03.94 ID:+ydS31Dh0.net
>>679

EPARKグルメのよくある質問に Web予約キャンセルしたいときはに書いてある。

マイページからのキャンセルとできない場合は店に直電してキャンセル。
https://special.gourmet.epark.jp/faq/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 03:28:47.41 ID:MLG2Ic8ad.net
ホットペッパーのポイント消化のおすすめ教えて

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 03:52:40.26 ID:EN/y0Dd/0.net
>>713
詳しく!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 05:41:43.68 ID:HLYMZwvw0.net
>>356
飲食は原価率3割だから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 05:53:11.80 ID:O8Rx4pf20.net
>>721
かっぱでいいだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 05:55:10.06 ID:C5e3ikwj0.net
一般的に飲食店の原価率は30%が目安だと言われます。 利益を出すために原価を抑えることは重要ですが、
業態ごとに原価・人件費・経費などの割合には特徴があり原価率は異なります。 一律に「30%」にこだわると、
必要以上に食材のグレードダウンを図ってしまうことになるかもしれません。     飲食店.comより引用

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:10:22.71 ID:HLYMZwvw0.net
>>557
それ原因酒やで

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:27:55.29 ID:zTAcRtMz0.net
延長したとしてもポイントの使用期限自体が切れそうな予感

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:28:45.19 ID:tLu7SwI40.net
>>725
だから家でつくる自分は料理の方が美味しいんだなw
だからチェーン店のほうがレベル高いことが多いんだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:31:27.85 ID:gXXhniJb0.net
>>547
薬膳料理ちゅう店に行ったらええんとちゃうんか

薬膳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E8%86%B3
>薬膳(やくぜん)とは中医学理論に基づいて食材、中薬と組合せた料理であり、栄養、効果、色、香り、味、形など全てが揃った
>食養生の方法である。「薬膳料理」と称されることもあるが、「膳」自体に「料理」の意味が含まれている

食べログ 大阪の自然食・薬膳のお店
https://tabelog.com/osaka/rstLst/RC9903/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:05:38.22 ID:ZrOV6URHM.net
一休の人気店12月まで予約埋まってたけど、ポツポツ空きが出てきた。
go to トラベル中止の影響もあるんやろな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:53:43.51 ID:wM+yCjg00.net
>>672
黄金チキン俺も好き

>>716
先々週行った店舗は混み混みで20分以上も待たされた
乞食客も多かったけど一般客も入ってた
ただ他の店舗はスグ入れたし場所によるね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:57:07.34 ID:8fEH+udZ0.net
今の知識持って10月1日に戻れるなら
最高効率でイート回せるのになぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:58:58.15 ID:d6uV76aoM.net
ポイント利用制限&期限延長で食べログ民がガッカリしますようにナムナム

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:59:43.82 ID:/P9GBnY/0.net
そういえば、昨日初めてポイントが付かないぐるなびポイント利用してきたわ
終りが近づいてきたんだな。。。

ホッペグの出口は迷い中やわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:01:47.86 ID:wM+yCjg00.net
>>732
そんなしょうもない事にタイムリープ能力使うなよ勿体ないw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:04:13.26 ID:PnAp7rV4a.net
>>732
リップル買っとけ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:11:19.83 ID:IwhrfJu6r.net
東京都 「時短要請とイート見直し」で調整
11/25(水) 5:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d127f02dc298c9770c16a21a4ed996190cac4b9b

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:15:53.67 ID:SUUVbd3wa.net
>>721
大戸屋

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:22:11.12 ID:ozpyoEwAM.net
もうすぐ大増税ですね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:23:59.46 ID:/NU3+3+r0.net
>>733
嫉妬乙
ノロマ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:33:14.26 ID:Uy8r3xgT0.net
>>733
冗談ってのは面白くないといかんのやで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:58:10.01 ID:M8eV/kl90.net
フォルクスと大戸屋がポイント使えるから
なんとか消費できそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:10:17.22 ID:KHpunpovr.net
感染者の多くは日本人じゃない
https://i.imgur.com/ccCO3hm.jpg
https://i.imgur.com/tHfgxux.png

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:22:08.73 ID:lX53Xm8vx.net
>>721
串家物語でコースの項目にある11月末日までのドリンクバー付きコース
10%オフクーポンと併用できて税込み1501円だった。
1500ポイント利用すれば1円払うだけでオススメ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:23:00.29 ID:hegNGLcP0.net
>>639
酷えなスケープゴートにされてるじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:23:07.63 ID:lX53Xm8vx.net
平日ランチ限定なので今日入れてあと4日しか使えないけど。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:30:55.01 ID:8wLFl/Vu0.net
ホッペのポイント消費でコスパよく満腹になる方法って案外少ない気がしてきた
居酒屋北海道の夜定食に17時前予約の2割引クーポンするのが一番いいか?
大戸屋と変わらん価格帯だし、っていうか大戸屋高くね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:35:16.95 ID:EZ4Rh1Med.net
貧乏人はいかに安く満腹になるかを優先する
絶対デブだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:36:27.67 ID:PnAp7rV4a.net
>>747
北海道の限定クーポンは封じられてなかった?

かごのやでクーポンもらって使うか
ステーキ宮で宮で使える限定T300貰うぐらいかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:53:05.67 ID:8wLFl/Vu0.net
>>749
ほんまや、いつのまにか夜定食不可になってたんだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:57:40.55 ID:+2O/Z2IF0.net
>>737
イートの一時停止なら期限延長セットだろうけど自粛要請は何もしてくれなさそうだしここの住人なら無視するだろなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:05:37.78 ID:yEga/2DUM.net
gotoで貰ったポイントが弁当でも使えたらなーと思ったけれど店内飲食飲みとやはり断られてしまった

コロナが流行ってきてる中、緩くなってないかな?と思ったけど
やっぱ無理だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:15:31.93 ID:4F3aaIM90.net
>>732
そんなあなたにピッタリの言葉
「ノロマ乙」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:27:05.00 ID:rQ86lkV/0.net
ホットペッパーのポイントは翌々月で消滅みたいだけど
自動的に古いポイントから使ってるくれるのかなこれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:46:47.73 ID:MLiBpJdJM.net
食べログのポイント付いたらすぐに次の予約に入れ込んでるわ
システム上で使用停止になったら現金またはキャンセルの選択になるし
今のところ大丈夫みたいだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:46:57.35 ID:Bmf91TIA0.net
>>727
延長ってポイントの使用期限延長以外に何かまある?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:49:39.05 ID:aDyg/4Zb0.net
埼玉はかろうじて新規発行停止はあったものの、すでに買った人とポイント利用の自粛要請で済んだな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:50:13.20 ID:hTMQy+Et0.net
>>204
そうだったんだ。
でも昨日引き換えてきた…1人も並んでなかったw
ところで、東京もeat一時停止するって記事出てたけど
どこにも期限延長は書いてなかった
ポイントはまだしも
先払い食事券、万単位なのに延長しなかったら酷すぎるんだけど!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:53:50.73 ID:Bmf91TIA0.net
>>758
ポイントも延長するだろう
期限を確認した上でお金払ってるんだから延長しなかったら詐欺じゃん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:55:27.15 ID:PnAp7rV4a.net
>>755
わいも10/28日から
11000pのループでまわしとる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:57:53.84 ID:F1sCLbbM0.net
>>760
無理やり週3は食べログ入れてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:58:28.80 ID:kcNmKBIE0.net
おいおいGOTOイート全都道府県に要請だとよ死ねよ農水省w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:07:07.75 ID:hTMQy+Et0.net
食事券を売っといて使用自粛とはこれいかに?
詐欺じゃん
こういうニュース流すなら、延長もセットにしてくれないと混乱するよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:10:42.62 ID:eUhTpZ+20.net
かっぱ道

・税込1100円−アプリ100円クーポン―ホッペポイント1000=支払い0
・クーポンは期間中何度でも使えるが一週間しかないので裏技で・・・
・割引前が対象だから必殺の組み合わせ1001-100=901でも可らしい
・200円サラダで食物繊維をしっかり取りましょう
・dポイントやd払いなどのクーポンもチェックしましょう

天ぷら300円は隠れた逸品
天ぷら寿司も頼んでネタを天つゆで
残った禿シャリはガリを乗せる

29日迄の本ずわい蟹3貫セットは真ん中だけ100円のスシローに負けてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:12:57.94 ID:/uulCDTi0.net
>>483
亀レスだが天狗は一杯だけでも気軽によって欲しいと席料無しだそう
自社ビールも美味いし努力してるなぁと思う
こういう真面目にコツコツやれる店に頑張って欲しいよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:13:12.02 ID:F1sCLbbM0.net
さすがに毎日外食は苦痛になるから週3が限界

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:16:35.60 ID:wM+yCjg00.net
>>765
天狗は安い定食あるから昔よく行ってたな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:17:37.19 ID:/uulCDTi0.net
>>529
ここ好き
ハッピアワーで安く行くよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:20:31.48 ID:aDyg/4Zb0.net
東京都の小池さんが夕方発表するが
東京発着のGO TO トラベルの中止は行わないが、都独自の支援もっと東京は中止。
飲食店へ3週間の時短要請。新規の食事券の発行停止。ポイントの自粛要請。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:22:17.05 ID:/uulCDTi0.net
>>645
全面喫煙の店は二十歳未満入店禁止だし従業員も成人しか雇えない
通報してやれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:24:30.67 ID:hTMQy+Et0.net
>>769
夕方には期限延長まで言及されるといいけど…
でも。よく考えたら。eatの延長を都単独でできるのかな?
なんかできない気がしてきた。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:26:03.93 ID:3huu46zs0.net
自粛要請ってなんですか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:26:24.60 ID:DPk1CKBK0.net
ポイント自粛要請なら既に予約してる分このまま行くわ
どうせ客少ないだろうし空いてる店で食べられる
不安なのはサイトでポイント利用停止されることや予約済みの店が休業すること

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:26:51.53 ID:Ro+Lu6rYM.net
>>766
俺は一日置きかなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:28:15.61 ID:eUhTpZ+20.net
>>766
外食が当たり前になってなかなか自炊に戻れんわ
今日もガストでモーニング食ってきた
しょぼキャンAU Pay10% 使って

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:28:31.06 ID:hegNGLcP0.net
お一人様なら自粛も何もねえし気兼ねなく使うぜ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:29:28.46 ID:F1sCLbbM0.net
>>774
1日置きもいいけどさすがに寒くなってきた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:31:17.81 ID:wM+yCjg00.net
ポイント使用自粛しろって言うなら、そもそも外食アウトだし、外出自体を禁止にしろよw
ポイントはただの副産物
全く関係無い

言ってること無茶苦茶だわ
菅も小池も一緒に青葉に燃やされて死ねば良い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:31:39.90 ID:F1sCLbbM0.net
eat停止だって
なんだろう?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:32:14.08 ID:zTAcRtMz0.net
取り止めってどういうことだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:45:18.21 ID:TlNtL+4Ux.net
>>743
https://i.imgur.com/LWn9pGU.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:48:03.83 ID:hegNGLcP0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377508
今月27日からの3週間
・食事券の新規発行や販売を一時停止
・既に付与されているポイントなどは使わないよう自粛を促す
・利用期限は延長

既に予約した食事のポイントの付与は問題なさそうだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:49:42.28 ID:8bai6ovuM.net
ポイントの使用自粛を言うなら期限を延長しろよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:49:52.53 ID:wItv1H2Md.net
東京でポイント付きで遅い時間帯で予約してる人、念のために予約を安全圏に変更しておいた方がいいかも。
時短する店次第だけど、電話で変更するか聞いてくるところも多いだろうけれど、強制キャンセルをしてくる店もあると思う。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:52:06.44 ID:hMIhWIUyM.net
自粛要請(笑)
食べログ組の勝利が確定したな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:52:12.42 ID:LhbXKd3o0.net
全国で統一した対応が出ればサイトの方でもポイント利用停止とかできるだろうが
今のところ都道府県でバラバラの対応だからサイトは動けんだろな
だから問題なければ今まで通り行って大丈夫か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:52:28.80 ID:P28dan+r0.net
ポイント付与付き予約があと4回あるけどそれだけは絶対行く

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:54:38.67 ID:F0LqIf9U0.net
ポイントの利用自粛にとどまるだろうな。
自粛勧告だけでも飲食店へのダメージはかなりあると思うが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:54:46.80 ID:DPk1CKBK0.net
ポイントの利用期限延長どの程度か気になる単純に3週間延長か?
食事券は延長しないのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:55:42.68 ID:PnAp7rV4a.net
>>788
使えないとなったらキャンセル出るだろうからな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:59:08.97 ID:hTMQy+Et0.net
>>782
百合子が意地を通したカタチだね
トラベルは国が勝手に始めたんだから国が責任は取ってね
でも、都発信で始めた「もっと」は都の責任を持って引っ込めるし、飲食店の時短要請でちゃんと対策してるよ!
ということでしょう…。
仁義なき戦いが長引いてるなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:00:24.14 ID:hTMQy+Et0.net
>>789
え!
食事券こそ延長されないと困るよw
こっちは食事代前払いしてるんだよ
おまけでもらったポイントとは違うんだぞー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:05:33.34 ID:e4bSur3rM.net
>>782
デジタル食事券は売らずに延期となるのだろうか。。


【受付概要】
第一次抽選申込み受付期間
11月20日(金)10時〜11月24日(火)23時59分

抽選結果メール送付日時
11月26日(木)18時15分〜(予定)

購入案内メール送付日時
11月27日(金)10時〜(予定)

購入期間
11月27日(金)10時〜12月4日(金)23時59分

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:05:55.24 ID:eUhTpZ+20.net
これを受けて予約サイトがどう動くか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:11:30.98 ID:DPk1CKBK0.net
手持ちのポイントみんなどうする?
サイトで閉じられるの怖いから今のうちに使って予約しといたほうがいいのか悩む

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:12:08.48 ID:4BT5zToTM.net
>>636
38度以上の熱って結構ヤバくない?
って、実は俺も今年の3月と8月の二度に渡って20年ぶりくらいに38.6度くらいの熱が出たんだけど、あれは何だったんだろうか。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:13:28.05 ID:4BT5zToTM.net
>>637
最初は様子見で状況によっては参加しようとしていた(チェーン)店舗は多かったと思うよ。
想像以上に終了が早すぎた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:13:45.14 ID:50IxzlvNM.net
全然話違うけど
昔、温泉旅館にとまって夕飯食べたとき
隣の席の女がほぼ全部出された夕飯を一口食べて
おいしいおいしいいいながら
スーパーのビニールにいれてるのみたわ
あれなんだったんだろう
向かいには旦那みたいな男もいてさ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:14:45.81 ID:4BT5zToTM.net
>>649
かっぱ寿司なら、単に不味かったからもう行かないというような気がする…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:15:29.07 ID:PnAp7rV4a.net
>>795
ホトペとロコが6000ずつあるけど
まだ様子見
流石に夕方発表されても
数日は猶予あるだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:15:46.27 ID:50IxzlvNM.net
>>795
早めに使うよ
緊急事態宣言とかだされたらさすがにおわる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:15:58.13 ID:ww3aTq/Cd.net
雨だしめちゃくちゃ寒いわ
冬本番の前に早めに使い切ってしまいたいね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:18:10.47 ID:5o9WjtXBM.net
>>798
関係ないけど、イオンフードコートで家族連れでお母さんビニール片手に食べたもの全部吐き出してた。摂食障害か悪阻?かよーわからんけど、異様な光景だった。いろんな人おるね。ポイント乞食なんてかわいいもんや!!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:19:56.42 ID:zTAcRtMz0.net
年末年始に使いたかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:20:11.43 ID:4BT5zToTM.net
>>754
ホットは一律で月末に消滅だから、その心配は無用かと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:21:10.04 ID:eUhTpZ+20.net
>>795
全部予約した
良くて延長だから持ってても意味ないし
店が塞いでくるリスクもある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:21:40.22 ID:4BT5zToTM.net
>>762
それプレミアム商品券でしょ?
このスレ的にはあまり関係ないかも
一時期東京のプレミアム商品券のときに話題になったくらいで

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:22:48.06 ID:F4RYrUbZM.net
>>796
新型コロナだわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:29:00.18 ID:hm8EivDvM.net
>>803
なんだ、ビニール片手か。ビール片手だと思ってゾッとしたわ。
まあ、どっちも異様な光景だけど…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:30:17.16 ID:ww3aTq/Cd.net
>>803
怖すぎる
どこのいおんや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:30:42.91 ID:eUhTpZ+20.net
摂食障害とリスカは女ばかりの不思議

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:33:21.15 ID:N90Xg2F5d.net
ポイント使用の自粛ってホント意味変わらんな
強制力もないなら何の意味もない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:34:13.42 ID:PnAp7rV4a.net
>>812
期限延ばしてくれるなら
後から使うぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:38:35.55 ID:eUhTpZ+20.net
ポイント控えろは逆効果むしろ使われる
予約サイトが動くしなない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:45:26.08 ID:DTgK9Jna0.net
NHK東京時短営業の速報きた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:46:14.21 ID:6JD/6REM0.net
飲食店で ババァ 4人で喋ってるのとか
その場で射殺でよくね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:48:33.51 ID:7GWvrO0wr.net
一人外食は問題無いし、むしろ推奨すべき
飲食店にとっては複数がいいだろうが、今の状況でそれは無理な事くらいは分かるだろ

それなら椅子に空気が座ってるより一人客に来てもらった方がいいはず
GTEも一人客の形で続ければいいのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:50:12.67 ID:hm8EivDvM.net
>>816
容姿による

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:55:25.41 ID:N90Xg2F5d.net
>>813
使えなくなるよりはいいけどね
東京の動きが地方に広がらないのを祈るよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:56:35.59 ID:MLiBpJdJM.net
今日はGTE予約入れてない日だったから今から近所のお好み焼き屋でホッペグ残りポイントでランチしてくるわ
寒いし歩いて2分当日直前予約可だから重宝

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:57:21.81 ID:UtchZbDAd.net
東京だけアウトで他はそのままでよくね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:57:43.29 ID:eUhTpZ+20.net
BBAの目的はおしゃべりだしBSばっか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:59:03.90 ID:PnAp7rV4a.net
>>816
ガキ連れでマスクもせず
奇声上げて走り回ってるのを
先にしてくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:02:42.16 ID:RtC/cnR+M.net
ココス行くようになってから、いやなる前からかSCのフードコートなんて近寄らなくなった
ヤバいっしょあれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:03:56.53 ID:9MwPH6VF0.net
>>732
私は時間を戻す能力者ですが

もう何度も戻しましたよ

いろいろな人に頼まれたので

だのにあなたは

イート全力も

リップル全力も

やりませんでしたよ

それどころか

ビット0.2円の頃まで戻したのに

そのときに10万も買っとけば

半年で1兆に化けたのに

あなたは何もしませんでしたよ

何度も戻したのに

ゴミは所詮ゴミってことですねw

くっくっくっ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:07:18.12 ID:T/540xVL0.net
食べログ1日2回を12日目
さすがにしんどくなってきた・・・
ある程度1月以降に回していくか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:08:40.95 ID:u2sJ+ZUhr.net
大阪の少人数のやつって既存予約分はOKなの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:10:11.62 .net
>>826
何日後にポイントつくの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:10:42.02 ID:rDhKPZH2M.net
松屋は牛丼とカレー小鉢で530円で最強に美味いわ
しかし人沢山いたから普通に危ないよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:24:38.83 ID:C5e3ikwj0.net
日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報
@news24ntv

28分
【東京都 飲食店へ再び“時短要請”へ】
https://news24.jp/articles/2020/11/25/07768681.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受け東京都は、都内の飲食店などへの営業時間の短縮を再び
要請する方向で最終調整していることがわかりました。また、GoToイートについても食事券の利用を
控えるよう求める方向です。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:25:04.98 ID:p30/6fgM0.net
既に付与されているポイントなどは使わないよう自粛を促す方向だということです。利用期限は延長されます。

期限延長だってね、まったりしようするわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:39:06.54 ID:MLiBpJdJM.net
もう4人とかの会食でも危ないんだから食事券もポイント使用も2人までとかにすればいいのに
ソロ活動の乞食が一番安全

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:40:21.92 ID:AtSptoPP0.net
地方でも延長されてんのかな せめて6月まで延長したらいいんやが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:45:53.34 ID:DPk1CKBK0.net
GTEに限らずポイントを貯めておいても良いことないすぐ使うのが正解な気がする

データとって根拠あるなら自粛協力するがなんとなく自粛してねって言われてもなぁ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:57:30.44 ID:R+p8+epWF.net
久々のバイキングだから
事前に中西学のモンスターモーニング見たら感化されてしまった

https://i.imgur.com/BtTHnfN.jpg
このあとパンとサラダとスープを1皿ずつおかわりした
腹きっつ、苦しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:57:47.47 ID:RtC/cnR+M.net
>>832
ソロで行く夜の街でクラスター起きてるんだから、何人で行こうが会話なしで食事すればいいんだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:58:59.57 ID:MLiBpJdJM.net
大阪名物粉もん定食税込み800円
https://i.imgur.com/jZCwYiL.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:03:47.05 ID:MLiBpJdJM.net
>>836
GTE乞食家族がそれを厳守できるほど民度高いとは思えないけどな
特にEPARK民は…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:05:06.77 ID:jStGGJHW0.net
東京の食事券も自粛か

自粛なら使っても良いよね

4万円はちょっと買いすぎだったかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:06:01.30 ID:RtC/cnR+M.net
>>838
今のとこ利用しているココス達に酷いのはいなかった
GTE乞食枠で近場にされても

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:08:48.00 ID:GnoZdW6Fr.net
>>839
今二万しか買ってないからあと二万買うか迷ってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:09:08.66 ID:Tlh2pUPLr.net
ポイント使用の自粛はグルメサイトに向けた要請だろうな
消費者や店に言っても効果ないことくらい知事なら分かってる
国による強権発動を誘導してる可能性はあるが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:11:17.75 ID:prY/5A6Kr.net
知人や友人など複数人で外食に行って、会話しないよう心掛けるなんて人は少なそう
現実は真逆に気が大きくなって、コロナを怖がるのは悪、みたいな空気になる事が多いだろう
特に居酒屋

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:12:10.17 ID:MWs9lofF0.net
大阪の要請も今回は無視でいくわ
1月下旬まで予約してるし
どうせ自粛→困窮→経済の地獄車なんだからないちいち相手したくないしな
一応居酒屋避けてるしさっさと食って帰ってるし
ダメな時は何やったもダメで
通勤電車や職場でクラうもんだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:19:24.25 ID:3huu46zs0.net
期間延長するなら今のうちに食事券追加購入したい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:19:29.09 ID:R454SeuYM.net
>>134
千円券が要らんのよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:19:54.50 ID:a86trZyp0.net
都構想にしてもgotoにしてもクソ野党がとにかく騒ぐから迷惑きわまりない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:20:36.29 ID:9SqcJtMwM.net
ポイント使えるパン屋は普通に持ち帰りできそうだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:24:20.01 ID:UtchZbDAd.net
「GoToイート」キャンペーンについては、一時停止とする見通しだという。
一方、「GoToトラベル」の一時停止については、国との協議を重ねているものの、今のところ特に進展はないという。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:24:39.36 ID:eUhTpZ+20.net
優待券も8割くらいで買えるから食事券は微妙
地方は安いチケットショップで通販で買えばいい
ついでもジェフグルメも100枚大人買い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:25:13.19 ID:UtchZbDAd.net
東京は自粛じゃなくて中止になったぞ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:26:15.48 ID:7/m9OGVOM.net
>>844
ヤバいのは居酒屋やな
オッサンらがガハハハハという感じで騒いどるし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:26:38.90 ID:tRIWlsKs0.net
ポイント利用期限延長はいいとして、みんな予約済でポイントもらう予約分はそのまま行くんだよね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:27:01.14 ID:5/A9JB/Z0.net
>>715
d

>>722
前に北海道でTポイント提示したからかと思ったけど
コロワイドで提示とかしてない家族の垢にも同じポイントついてたから確認してみるといいかも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:32:11.67 ID:aEbYGBiR0.net
最近は幸楽苑で1番安いラーメン、カッパで平日限定うどん2杯と寿司1皿みたいな暮らしになってる
豪華1000円メニューのハシゴ出来てた頃が懐かしい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:33:19.35 ID:MLiBpJdJM.net
>>853
もちろん行く
ポイント付かない使えないようになったらキャンセルするしかないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:35:02.21 ID:wM+yCjg00.net
>>855
うどん2杯wwwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:41:26.33 ID:NTqinOHkr.net
>>840
ココスは年齢層若いから知識のある人多いな。
やっぱり年配の方ほどマスクしてるから話しても平気だわって感じ。

まあ子育て世代だと学校や保育所からもらってきてしまうからどう頑張っても無理感はあるわ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:41:39.29 ID:prY/5A6Kr.net
東京で時短営業に応じた店には一日2万支給か
これって大規模店はともかく、小規模な個人店なら逆に助かるよな
2万利益上げるには売上で言えばその5倍とかは必要だろうし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:44:11.36 ID:NTqinOHkr.net
やっぱり若者の多い都会のココスでもひどいのはいない。
田舎のデニーズの年配の方がたがかなり大声でマシンガントークしてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:46:47.78 ID:OQwOwNU10.net
>>860
ココスでノーパソ広げてレポート書いてる学生は家でやって欲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:48:10.24 ID:NTqinOHkr.net
>>747
ホットぺは田舎だとどうにもならんかんがすごい。
かっぱしかないよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:50:59.58 ID:ThzHcZGpd.net
田舎は他のサイトはもっとないぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:51:34.70 ID:UtchZbDAd.net
ホットペッパ以外のサイトだと1店舗も出てこない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:51:36.89 ID:eUhTpZ+20.net
GTEでいい店を見つけたのは良かったのか悪かったのか
コロナ収束したら行くつもりだけどカネがかかるからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:51:42.41 ID:di++FpX9a.net
ぼっち予約だから堂々と行くわ
これが駄目なら店閉めろと同じだろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:52:44.62 ID:prY/5A6Kr.net
そろそろ安楽亭行ってくるか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:54:28.71 ID:tLu7SwI40.net
>>859
はぁー!ズルすぎる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:56:48.40 ID:aEbYGBiR0.net
>>859
2万じゃ話にならない所が殆どだと思うよ
一部の貧乏店は助かるかも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:00:10.30 ID:prY/5A6Kr.net
>>869
ちゃんと大規模店は除くと書いてる
それに時短して2万円貰える事が話にならないところがほとんどというのは誇張しすぎ
飲食店の利益は低い事で有名なんだし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:00:55.00 ID:5o9WjtXBM.net
>>810
どこの、イオン聞いてどうするの?wwwコロナ前だよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:01:25.97 ID:5o9WjtXBM.net
>>809
ビール片手に垂れ流しとったらヤバかろーやーw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:02:17.49 ID:aEbYGBiR0.net
ぐるなびで幸楽苑予約すると人数かける100ポイントもらえるみたいだけと、安いラーメンしか食わないと店は儲け出ないんじゃないか
この100ポイントは送客手数料から出てるんだよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:03:26.36 ID:aEbYGBiR0.net
>>870
時短要請は殆どが酒提供する店だろ
客単価高めよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:03:57.32 ID:p30/6fgM0.net
夫婦で経営してるような個人店は飛び上がって喜びそうだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:04:20.86 ID:2tVbb4tB0.net
そもそもトラベルにしてもイートポイントにしても国の政策にいち地方があーだこーだ決められるの?
国は何故か丸投げだけども
食事券の方なら県で出してるからそれなりに自由に決められるだろうけどほかは国主導でしょ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:06:14.22 ID:pp7ft7NK0.net
安楽亭行ってきたけど、微妙じゃない?
これなら安安のがお得感ある
誕生日クーポンのデザートが何でも頼めるのだけはすごいと思った


https://i.imgur.com/yLc3VFy.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:06:30.36 ID:GPwPvoh0a.net
gotoで潤ったのも大規模店だろうしね
それにしてもテイクアウト認めてくれればいいのに
(そのかわり一人分カウントしかしないとかで)
まあお店もお弁当より飲み物とかのほうが利益大きいからやりたくないんだろうけどさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:07:19.63 ID:aEbYGBiR0.net
>>877
ネタじゃないなら
クレーム入れたら

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:08:19.45 ID:eEOSio4jF.net
>>851
まあ東京は金あるからな
保証金バラマキできるが
大阪や北海道でこれは出来ん
双方から苦情入りまくり

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:10:46.89 ID:prY/5A6Kr.net
>>874
今のご時世の深夜帯なんか基本的に閑古鳥が鳴いてる店ばかりでしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:13:21.06 ID:MhiMcWDBM.net
>>877
理想と現実の差がスゴすぎるだろ。うちの嫁と一緒だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:13:34.68 ID:di++FpX9a.net
>>877
ほぼ同額で焼肉ランチ有るだろうに
なぜ牛丼

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:19:58.15 ID:prY/5A6Kr.net
安安ならカルビ30円(店によっては無料)クーポンがあった時はちょいちょい利用してたけど、そのクーポンが無くなった今は利用してないな
まあお得感が減っても安いと思うから今後も利用しないわけじゃないけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:24:47.11 ID:dvM8IpOf0.net
>>880
そいつの言ってる事ウソだよ。
そいつの過去の書き込み見てごらん。
なぜか東京に恨みを持っているみたい。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:26:36.25 ID:pp7ft7NK0.net
>>883
コンロ使うと掃除大変だろうという古事記なりの気遣い

>>879
もう食べてデザート中
パケ写詐欺酷いよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:26:48.24 ID:5YfvGXW30.net
大阪の「ポイント利用は控えること」って文言はいわゆる自粛要請の任意事項であって、こっちがポイント利用をすると言う判断をしたら使えるって理解で良いのか?
各サイトで操作して来るとは思えないし、特にEPARKみたいに現地で利用設定する所は店舗との交渉次第だよな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:28:28.16 ID:6JD/6REM0.net
>>873
幸楽苑はなぁ
出遅れてGTE参入
一番美味しい 1000円以上消費に間に合わず
GTE乞食の安いポイント消費だけに使われ
送客手数料で赤字(笑

経営は経営者の判断スピードが命だと
改めて実感したわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:28:45.53 ID:aEbYGBiR0.net
>>881
深夜って言うが7時から酒出すなとか10時に店閉めろで2万じゃちょっとね
それに東京だよ2万で喜ぶ店がそんなにあるとは思えない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:32:57.18 ID:prY/5A6Kr.net
>>889
19時から酒出すなという条件があるの?
それは知らなかったわ
その条件が本当ならめちゃくちゃ大きいから、それなら話はガラッと変わるね

深夜帯の営業については先にも書いた通り、基本閑古鳥が鳴いてるところばかりだろう
自分は23区住まいだけど、深夜は閑散としてるところが多いよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:33:34.89 ID:hvGL4JYW0.net
>>887
基本使えるはず
ただし大阪グルメは大阪のみの展開だから予約停止する模様
他サイトは地域ごとの設定はシステム上まず無理だと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:38:18.50 ID:prY/5A6Kr.net
https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000199365
ちなみに時短営業に応じた店には2万円のソースがこれ
まだ検討中の段階だから本決まりではないけど

19時から酒類提供禁止も条件にあるなんて今レスで知って驚いたが、そちらのソースはどこにあるんだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:39:11.80 ID:PmTVGTZRM.net
>>865
id変えてもバレバレだぞ茨木ジジイ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:42:24.04 ID:eUhTpZ+20.net
ポイントについては早ければ金曜
12月にはサイトが対応してきそう
予約だけはしといた方がいいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:42:45.90 ID:5YfvGXW30.net
>>891
既にホトペでポイント利用の予約が入ってるし、EPARKも駆け込みで入れた付与対象予約が何件か入ってるから、その分は使うつもりで行くんだけど、店舗によっては使えないとか言って来たりするのは想定内だから、後は現地交渉次第かなって思ってる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:42:54.87 ID:laRCndyS0.net
イートをデリバリーやテイクアウトにも開放して欲しい。それなら批判は大分減るだろう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:43:03.58 ID:tJGMC5Bz0.net
電話でキャンセルしたらポイントいつ戻ってくるだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:44:15.00 ID:t/jcKdC60.net
食べログ予約日変更できるけどポイント変更したらつくのか気になる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:44:46.19 ID:smNEoZ1qa.net
焼き肉屋とか換気最強だし意外と安全そう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:47:05.52 ID:pp7ft7NK0.net
一定数の店が時短に応じた時点で繁華街が機能しなくなり客が来なくなる
結果時短に応じなじなかった店も営業するだけ赤字なんで時短することになる
保証金なんて出さなくてもいいんだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:51:06.60 ID:k46Xp79rM.net
>>837
錦わらい?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:51:30.00 ID:prY/5A6Kr.net
>>889
19時から酒類提供禁止のソース貼ってくれ
探しても見つからないんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:51:44.26 ID:aEbYGBiR0.net
>>892
春の要請の時は七時から酒出すなだったね、詳しくは君の言う通りまだ決まってないよ
今日の午後に発表らしいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:52:29.60 ID:+2O/Z2IF0.net
ぶっちゃけ寒くて外食なんて行きたくないから春頃までポイント利用期限伸ばしてほしいな。暖かくなればコラなも多少おさまるだろ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:53:12.44 .net
大阪の感染者が増えたのはミナミ4000ポイントキャンペーンのせいだろw

そしてミナミ地域はまた営業21時までの規制

完全にマッチポンプ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:55:12.61 ID:r40CB+hdM.net
ANAマイルが去年の今年の初め期限のやつが来年の8月くらいに延長されてるか

半年くらい伸ばしたいだろうが、ぐるなびやホットペッパーの改修が間に合わんし、そんな費用負担聞いてないってなるだろうな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:55:49.81 ID:aEbYGBiR0.net
>>902
もし酒オッケーでも
たった2万でどうしろと
どうにもならんよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:58:25.33 ID:eUhTpZ+20.net
これからかっぱ行ってくる
29日までの本ずわい蟹が美味かったら全部それにする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:58:56.63 ID:Jus1c7nf0.net
>>877
3店舗くらい利用したけど、ほぼ写真通りのが出てきたぞ
1店舗は仕込み時間足りて無いのか、味も色も薄かったし、杏仁豆腐がつく店とつかない店があったけど

流石に、これは…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:59:31.31 ID:WuaR6RNGp.net
焼肉きたけど隣の中学生くらいの子連れDQNが注文時に小学生以下半額なんだから中学生も無料にしろとか店員にごり押ししたあげく、拒否られると
食べ終わってガキが残った肉を全部網の上に乗せてわざわざ火力最大、肉の油で火がついたままレジへ
びびって俺が消したけど、もし火事になっても子供のする事だからと免責狙って腹いせにこんな事させたんかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:00:34.83 .net
1日1ポエム

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:02:07.84 ID:PnAp7rV4a.net
>>898
人数増やしてもついたから安心しろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:02:15.80 ID:CPO+3mUXM.net
何で嘘松が湧くの?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:02:30.68 ID:494QyGwgM.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/jigyochosei/insyokuten-torikumi/index.html

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:03:59.08 ID:prY/5A6Kr.net
>>907
酒がいいなら話はまるで変わるよ
既に書いたように、現状の閑古鳥が鳴いてる深夜帯をやめる時短営業で2万貰えるなら、むしろ助かる店も多々あると思う

最初に書いたように大規模店は除いた上での話だからね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:06:41.61 ID:/P9GBnY/0.net
酒は19時までとかいうアホとレスするアホ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:09:19.05 ID:/P9GBnY/0.net
来週からの予約は、ポイントサイト高ポイントのヤフロコ以外は別に先延ばしでエエんやけど、どないしよか
まあ早い時間しか行かないから周りに客なんて殆どいないんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:10:14.24 ID:aEbYGBiR0.net
>>915
最初は大規模店はともかくだったような10時に閉店するの分かってたらその前の時間帯から影響は出るよ、ハシゴしたい奴ははなから飲みに来ないとかね

スレチだからそろそろやめないかい?
君の想像する店は2万で大喜び
俺の想像する店は2万でも苦しいでいいじゃないか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:11:49.46 ID:jPCCY+yNM.net
有効期限のあるポイントを使うの遠慮しろって馬鹿としか思えないな
有効期限延長するなり無期限ポイントに
変換するなり対策してからの話なのに
何もシステム知らずに言ってるんだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:12:10.86 ID:aEbYGBiR0.net
>>916
アホでした。
反省するよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:13:30.54 ID:zuncgYKp0.net
12月末期限のポイントは延長しないのかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:15:29.72 ID:WuaR6RNGp.net
今日オープンのラーメン屋行ったんだが、
料理がなかなか来ないなか、
半ちゃんセット頼んだおっちゃんが、
チャーハン来ない。待ってたらラーメン伸びた。もういらん。
と切れて、謝る店員に怒鳴りちらして、金払わず帰ってった。

テーブルみたら、ラーメンのチャーシューだけ無くなってたw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:17:37.86 ID:prY/5A6Kr.net
>>918
>大規模店はともかく、小規模な個人店なら逆に助かるよな

大規模は話は別だが小規模な個人店は助かると書いてる
最初から大規模店は除外した話をしてるんだけど、一連の話を理解できる?
大規模店も得するなんて話はこちらはしていない

それにこのご時世の中で、飲食店は例外を除いてどこも大変だと思っていい
GTEが始まったのもそんな飲食店をピンポイントで支援するためだからね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:17:47.12 ID:RzLQxHGLH.net
>>877
安楽亭でこんなの食う奴居ない
店員も初めて調理したはず

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:18:22.68 ID:5/A9JB/Z0.net
一休に新しいクーポン来てるな
まだ食べログ予約でいっぱいだしポイント消費もしなきゃいけないしスルー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:19:25.22 ID:SGJ57/UtM.net
>>922
2ポエム目?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:19:36.66 ID:2hsDmFtRM.net
>>910
それ盗撮してめっちゃ拡散したい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:19:48.07 ID:C5e3ikwj0.net
NHKニュース
@nhk_news
8分
【速報 JUST IN 】新型コロナ 東京都 飲食店とカラオケ店に28日から時短要請決定 #nhk_news

東京都は新型コロナウイルス対策本部会議を開き、23区と多摩地域にある酒を提供する飲食店と
カラオケ店に対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請することを決めました。
期間は、今週土曜日、今月28日から来月17日までの20日間で、全面的に応じた事業者には
一律で40万円の協力金を支給します。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:23:57.88 ID:ek9MtVyz0.net
酒飲めないんだけど安安って
ドリバー頼んだ方がいいかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:24:36.00 ID:MLiBpJdJM.net
>>901
狸狸亭ってお店

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:34:08.23 ID:c62oGLR9M.net
>>910
焼肉屋は経営も客もほとんどあっちの人間だから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:34:16.03 ID:o/h70RFud.net
安安は食べ放題しかドリンクバー頼めません

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:37:03.90 ID:nPehClQJ0.net
>>877
訴えられてもおかしくない画像だな…
勿論、訴えられるのは君だけどね〜

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:38:20.33 ID:MMrsekpRM.net
>>933
全く問題ないだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:39:04.12 ID:tLu7SwI40.net
>>922
何なの?夢で見た話してるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:45:15.78 ID:C7aQVKHc0.net
ホットぺッパーで15日最後に予約したお店からコロナで一時お店閉めるって連絡きて
日にちずらせなくてキャンセルだって かなし−

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:51:52.25 ID:QjbBK2Cyd.net
>>936
まいうー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 16:55:28.42 ID:tLu7SwI40.net
食べログが7日でつかないの使いづらい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:04:14.83 ID:Q/Hfg9AMM.net
>>929
セルフの水でいいよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:05:38.22 ID:qyXtfJD+0.net
都知事会見中
フリップきたー
感染対策 短期集中

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:09:58.39 ID:3bucyFowa.net
>>853
行くつもりだがホッペグで来月夜7時半に予約してる店が1軒あって日にちか時間変更をしたいんだけどGOTOポイントが付与されるか不安

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:19:59.15 ID:Eoski5jS0.net
>>941
https://i.imgur.com/CCuhy7m.jpg
よく読め

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:23:01.71 ID:H/OQzkZ4M.net
こんなバカ都知事普通ならリコールだがgotoから東京外すと都民がファビョるからなあ
10月から東京参加したから爆発的に増えたのにことの重大さをわかってないんだよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:24:01.89 ID:mUOCwjj6d.net
>>941
日にち変更はサイトからは出来ないので電話でするしかない
その際の店の処理方法によってはポイント付与対象外の予約になってまうかもね
システム上の予約は触らずにあくまで口頭でのみの予約変更を頼んだほうが安牌

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:24:50.19 ID:mUOCwjj6d.net
>>943
コロナはトンキンで培養される

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:25:41.35 ID:mz1LvVYAM.net
>>910
こんなん嘘に決まってる
こういう奴は小学生ですって
嘘ついて半額にしてもらうだろ

なんでわざわざ半額にならない
中学生だって本当のこと言うんだよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:28:39.51 ID:494QyGwgM.net
>>827
おk 何なら今からでもおk

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:37:55.58 ID:smNEoZ1qa.net
東京だけじゃなくてうちの県も延長してくれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:49:03.01 ID:UtchZbDAd.net
>>888
今回のMVPは幸楽苑

開始する前に終わってるという全世界を笑わせた立役者。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:52:53.13 ID:smNEoZ1qa.net
ステーキガストは即予約できるようにしてたな
こういう時に経営者の質がもろに出るな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:53:08.38 ID:78BkakLjM.net
東京の食事券の事前登録
毎日受付数絞ってたのに
今見たらずっと開放してんな!
中断する前に開放して売れるだけ売ってしまう方針に変えたんかな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:54:30.02 ID:UIgcoBOsM.net
>>941
新規goto 停止後、時間変更は付与された実績あり。。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:00:31.76 ID:W7JK187f0.net
yahooロコのgo to eatキャンペーンで
初回利用後paypay1000円プレゼントというのがあったんですけど、
付与された人いますか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:01:26.31 ID:prY/5A6Kr.net
同じ回転寿司でもスシローのがかっぱ寿司より判断と参戦が早かったな
つまりスシローのが優秀

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:05:31.70 ID:plim6aEWa.net
ポイント付与終了前の予約で「ポイントを利用する」にチェック入れてたけどポイント量が設定されてなかったから、設定するにはどうしたらいいですかって問い合わせたらもう予約内容は変更できないからポイントも利用できないよって返ってきた
店に直接交渉すればいけるだろうか……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:09:48.37 ID:p30/6fgM0.net
>>955
予約サイトのシステム、ポイントなのになんで店への交渉でいけると思うのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:11:32.77 ID:nPehClQJ0.net
>>953
月末じゃないのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:12:17.40 ID:cdIAofeh0.net
>>953
そういやロコはGotoミナミも付与されてないって話しは
リアルでチラホラ聞くようになったわ
あそこは大丈夫なのかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:12:43.37 ID:QaYHx/p/0.net
>>946
DQNはそこまで頭回らないのが多いぞ
学生時代コンビニ店員やってたけど未成年だけど売れよみたいな事言ってくる奴いたし
普通に成人してますで通しとけばいいんだけどあいつらかなりのガイジやし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:13:07.90 ID:QaYHx/p/0.net
>>959
お酒の話ね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:13:22.17 ID:tJGMC5Bz0.net
>>933
訴えられるて・・w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:19:38.68 ID:MwYNeIvt0.net
>>953
とっくに付与済
これから使い道をみんなで語り合う予定なのでお前はどっか行っててね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:20:22.19 ID:V60R/Ftnd.net
トンキンはポイント利用制限かかるのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:20:44.57 ID:Q8xbsVRC0.net
日時変更の電話入れたら店主が柔軟な対応してくれてビックリ
バックレる可能性を考えてないなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:23:22.51 ID:1ttGZyHFd.net
>>953
本特典のPayPayボーナスライトは、来店日の翌月下旬頃に対象Yahoo! JAPAN IDと連携しているPayPay残高に付与します。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:24:22.17 ID:1ttGZyHFd.net
ヤフーの下旬=月末

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:26:09.40 ID:dXA1vhpaM.net
大阪グルメより

大阪応援キャンペーンの新規予約をストップします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)GoToEatポイント利用予約について
・11月27日(金)0時から12月11日(金)23時59分の間、キャンペーンで付与された
 ポイントを利用するご予約はお控え下さい。

2)大阪応援キャンペーンの予約について
・11月27日(金)0時から12月11日(金)23時59分の間、新規予約については、
 ポイントは付与されません。

・11月27日(金)0時から12月11日(金)23時59分の間、キャンペーンで付与された
 ポイントを利用するご予約はお控え下さい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:26:36.54 ID:F0LqIf9U0.net
>>953
>>966

俺も気になってたので助かりました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:27:24.75 ID:W7JK187f0.net
>>966
そういう考えですかね
とりあえずまちます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:29:55.76 ID:tJGMC5Bz0.net
安楽亭がずっと先までリクエストのみになってら

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:31:45.15 ID:tRIWlsKs0.net
>>942
ヤフーロコの11/28の予約を店に電話して、店の端末で1/2に変更してもらったら、ポイント付与権利そのまま日時変更できました。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:36:21.94 ID:F0LqIf9U0.net
>>942
>>971
貴重な情報ありがとう。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:46:28.03 ID:rMCHr3o80.net
短期とか言ってるけど北海道みたいに収まらなくて来年まで延期しそうだな
食事券買わなくてよかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:46:35.61 ID:g6nXyRMhd.net
>>876
いやいやそういう制度だろ。
現地の状況を知ってる者が判断した方がいいに決まってる。
小池は責任回避したいだけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:50:09.01 ID:cdIAofeh0.net
禿はまだポイント付くまで数日あるのな
とりあえずロコは避けておいて正解だったわ
あそこは罠多すぎるからベテランもたまに嵌ってるし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:53:57.29 ID:hTMQy+Et0.net
>>841
おなじ!
明日の抽選で当たったら買ってしまうかもしれない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:59:56.47 ID:plim6aEWa.net
>>956
店と予約サイトの関係性はよく分からんけどそのあたり融通きかないもんかね
てか予約サイトもポイントくらい後から設定できるようにしてほしいわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:59:57.05 ID:5/A9JB/Z0.net
そんなに買ってどうするの?
とりあえず一冊買ったけど
これから寒いしコロナかかりたくないし
ポイント予約消化したら引きこもりたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:00:24.56 ID:epeTMLk+0.net
ロコ、使いやすくはないが、1000円で2000Pもらったし、4回転はしたから別にいいわ
まあ、もう使うことなさそうだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:01:09.78 ID:d+Da9K7IH.net
>>976
デジタルなんて使える店少ないのに
買う奴いるんだな!
クレカやpaypayで買える以外のメリット
ないよな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:02:03.42 ID:U+yFcSsLM.net
今でもポイントサイト経由で安く昼飯食えるから重宝するがねヤフロコ
最もポイントアップ終わったらおさらばだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:04:10.56 ID:5/A9JB/Z0.net
>>981
ランチどこ行ってるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:07:09.60 ID:/P9GBnY/0.net
ポイント期限延長についてはガン無視かいな。。
中途半端な時短要請じゃ、結局年を越すんじゃ

ポイントサイトのヤフロコポイントアップは来週までってのが一番先を読んでいたのかもしれんなww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:08:23.00 .net
かごの屋は一人予約できる店舗あるんだな
ポイント消費モードで気づいた
ポイントループで行きたかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:09:32.01 ID:MWs9lofFa.net
安楽亭ランチはじめて行ってけっこうおいしかったけど
ごはんの量少なすぎね?せっかく大盛りにしたのに安安の半分以下だったぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:10:11.70 ID:hTMQy+Et0.net
>>980
使える店調べてあるから大丈夫

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:10:36.68 ID:U+yFcSsLM.net
>>982
近所の中華料理屋の500円弁当

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:12:07.71 ID:PnAp7rV4a.net
>>984
1000円引き券くれるの2000円以上からやないの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:14:13.53 ID:eUhTpZ+20.net
次スレ頼んます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:17:50.29 ID:5/A9JB/Z0.net
>>987
500円良いなー
そういうのないか探してみる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:34:15.21 .net
>>988
予約した店舗にはそういう条件はなかった
もうポイントつかないけど付く条件はランチ500円以上、ディナー1000円以上だけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:36:58.35 ID:9MwPH6VF0.net
おまえらよくさがせよ

なにもgotoなんぞに頼らずとも

案件クロスしてポイントでプラスになる飯屋

結構あるからな

探せ! ワンピースはそこにおいてきた!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:40:25.13 ID:ses4XkWM0.net
>>991
横から失礼
前にスレで話題にしてくれてたんだけど、2,000ポイント使うと1,000円引き券くれるらしいよ
かごの屋

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:42:07.84 ID:PnAp7rV4a.net
>>993
991が行ってた所は
2000以上やなくても
1000円引き券くれたっけって意味やないの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:45:06.36 ID:ZRaBCsLN0.net
弁当でお得に消費するか
普段行かないところに補助アリで雰囲気楽しみに行くか
考えてたら期限ヤバいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:02:50.24 ID:eUhTpZ+20.net
ロコ優勝セールでなんかやれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:04:07.17 ID:swSaKbFz0.net
やっと今日で予約全部終わったわ
計画的に飯を食いに行くって、調整が大変だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:04:41.69 ID:Y+vKKm/b0.net
>>801
終わるとかあり得ん
期間延長だろう。年末忙しいから延長してくれるなら来年でいいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:05:39.17 ID:PnAp7rV4a.net
>>997
まだイーパークグルメ入れれるぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:11:16.41 ID:Eoski5jS0.net
来店しなくてもその日になればQR作成できるeparkの最優秀確定だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200