2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Tポイント総合 Part119

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:09:32.75 ID:RlP2Tpsd.net
○ 4月22日 TポインツはVポインツに変わります
https://web.tsite.jp/vpoint/

・Tサイト[Tポインツ/Tカード]
https://tsite.jp/

・Tモール
https://t-mall.tsite.jp/

・Tサンプル
https://tsample.tsite.jp/

・Tモニター
https://tmoni.tsite.jp/

・Tふるさと納税
https://tfurusato.tsite.jp/

・T NEOBANK
https://tneobank.tsite.jp/

・前スレ
Tポインツ総合 Part118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1705885303/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:13:22.25 ID:ctRZX8xQ.net
「俺ら」も一応買い物でポイント貯めてるけどなぁ相殺とも言うけど
いろんな角度からポイントかき集めてんだから細かい事は言いっこなしやぞ

今回は4月までアリエールとソフランかリターンはデカいけどその分汎用性に乏しいのがネック
つーか値上がり激しくてお得というよりキャンペーン活用せなやってられんわ
今素で洗剤買う奴とか情弱つーか一周回って富裕層かよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:22:44.97 ID:j1lLkMig.net
携帯番号なんて1円sim買えばええやん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:03:38.16 ID:Yq4bKTXb.net
>>36
何でためてるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:07:45.64 ID:W9GdsunS.net
番号ないとかマジかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:47:50.30 ID:njzHAejx.net
>>36
発想がアホ
ポイントのために買い物をしてるわけじゃない
買い物のついでにポイントが貯まるんだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:16:08.44 ID:Zk63B/6d.net
ミイラ捕りが馬鹿になった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 03:10:34.08 ID:Acs0AVYJ.net
>>42
ばーかw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 05:18:48.92 ID:Y2xU9F+z.net
>>28
こんな時期にウエル活参入とか、この時点でアホまるだし
今まで何やってたんだよ
T(V)→W交換が9月以降もずーっと続くと思ってるんだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:26:17.60 ID:GOKuBqRE.net
T ポはウエルシアデーでしか使ってないんだけど
そうすると もうShufooで T ポ貯める意味ってなくなるのか
毎日4垢で毎月 370 ぐらい貯まってるんだけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:47:13.52 ID:DraAzDsr.net
>>37
Tポイントカード3枚にそれぞれTポ貯まってるんだけど
これ全部同じwaonポイントに交換出来るの?
携帯番号3つ要るって事?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:17:52.12 ID:6yQ+p9U1.net
Tポイントひとつにまとめてからwaonpointにしたら良い
費用もかからないし(手間はかかる)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:30:23.14 ID:hza3fLHO.net
>>46
TOPPAN、ちゃんとShufoo!の複アカ対策しろ
広告料をポイントでインチキアカウントに気前よくばら撒いてんじゃねーぞ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:54:48.65 ID:oekbpFki.net
現状Vポイントへの交換パスのないサイトはTのVへの統合時点でTポイントへの交換はなくなる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:57:39.70 ID:zh+enOiD.net
ファミマ6月でTマネー終了?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:59:57.00 ID:jIdySH/4.net
>>51
前スレ707で既出

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:43:39.65 ID:o/IzIOOS.net
WAONについてのレスでNGワードを絞り込みしたら無問題だったのに、ここでは規制されて書き込めない・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:57:29.55 ID:SFhfldyt.net
2ちゃんねるを開設したのってホリエモンさんじゃないのかYO!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:23:00.53 ID:B7LK+3b1.net
イーロンだZE!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:41:55.48 ID:g8DHbDv+.net
ホリエモンが開いたのは後ろのホーだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 10:33:39.06 ID:6yQ+p9U1.net
開かれたんじゃなくて?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 10:52:16.93 ID:6hXMmH00.net
>>37
僕も携帯持ってないのですが
PCサイトのiAEONのIDとワオン物理カードで、T→Wの交換できないのでしょうか?
交換の際に携帯認証でもあるのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:24:19.62 ID:GMyP3GAJ.net
200円で1POINTワロス

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:09:00.05 ID:qVVtECSY.net
povoなら半年に1回少量課金すれば維持できるので
無職ゲームおじはスマホ持つとこから始めましょう
本体はゲームで貯めたポイント(笑)で買って下さい
クレカないから契約できない?(笑)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:18:14.24 ID:atJ2N/R3.net
>>49
複垢でジャンジャン動画見たり広告踏めば踏むほどT側がぼろ儲け

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:20:41.87 ID:atJ2N/R3.net
今はチラシと言う広告見せる前に、別の広告挟んできてるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:23:24.40 ID:V8zoUyLd.net
>>45
ウエル活はTポでずっとやってきたので
新規参入するわけじゃないよ
今後W主体に移行するらしいから
もうやめようと思ったが、思い止まって
WAON POINTカードを一応作ってみたってこと
T→W交換が不可になったらもうやめるけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:38:48.23 ID:A2p4HH/O.net
10年以上ウエル活には世話になったが8月で卒業かなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:59:50.04 ID:atJ2N/R3.net
卒業=ゴミ客を切った

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:20:56.36 ID:0Ck/u2Rj.net
ウエル活は2018年の夏くらいだわ
酒や日用雑貨は本当に助かった

合算するために安めな携帯を複回線持つようになったが解約かな

ウエル活を偲ぶ会になるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:37:16.53 ID:lSxUIKCd.net
感謝デーをwaon一本にした
本音の理由なんて
感謝デーサービスを縮小したいから
なんだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:37:46.77 ID:EB4YDSMu.net
Tポイント70万ポイントぐらい あったけど
その時はウエル活知らなかったから普通に等価で現金化してて、
あの時にウエル活で1.5倍で使ってればと。大損したわ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:58:00.30 ID:8vW0qZvo.net
Tポイントはあちこちのモニター謝礼で溜め込めるけど
WAONPointは交換先がほぼ無いし地道にグループ企業で買わせる策だと思ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:11:30.63 ID:Zm0du3zJ.net
そういやいつ頃からウエル活してるか忘れてたわ
Tポイント自体登録したのがいつだったか覚えてないし
Tマネーができる前からだったのは間違いないが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:51:52.50 ID:+yr0AvMZ.net
ツタヤのカード更新でクレジット機能付きカードに変わったのが最初のTポだったな
レンタル専用カードは一年か二年ごとの手続きと更新料金が必要だったのがなくなって楽だった
何年前だあれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:07:53.32 ID:Zk63B/6d.net
WAON POINTってゴミだな
アナログ会員カード常に持ってないとポイントたまらねーの
アプリ連動させてもカード表示機能がない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:46:30.89 ID:j50qO+r8.net
>>72
WAON POINTだけ貯めたい(AEON Payなんて使う気ナッシング)のに仕方がないからiAEONアプリを入れてバーコード表示させないといけないんだよねw
あと AEON Payって他社クレジットカードにもコンビニATMチャージにも対応してないってどういう設計思想で電子決済に臨んだんやろね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:53:18.90 ID:0Ck/u2Rj.net
PayPayも近いうちに他社クレカでチャージ出来なくなるんだよな
囲い込みなんだろうけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:57:02.76 ID:EC/P+7oJ.net
>>72
まさか現金でやってるのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:03:21.70 ID:6yQ+p9U1.net
ウエルシアのアプリに登録すれば両方一度に表示出来るのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:06:32.25 ID:GMyP3GAJ.net
買い物でポイントクソワロ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:22:14.59 ID:GMyP3GAJ.net
アプリインスコしたら43Pだった4644円浪費せずにすんだぜ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:47:51.17 ID:Zk63B/6d.net
>>76
ウエルシアアプリはTベースなんだよ、今後につかえなくなるかもしれん
それなのにこの使い勝手の悪さ頭悪すぎだろ
現物カードないとウエルシア以外ではつかえないポイントシステムとか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:49:16.36 ID:Zk63B/6d.net
>>73
イーオンアプリいれなあかんのか、くそぐるーぷだなこいつら
まともなアプリ開発者いねーのかよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:50:43.35 ID:Zk63B/6d.net
>>75
例えばちかくにイオンモールやらなんとかって小コンビニがなくたまにしか行かない場合はイオングループの決済なんてチャージに値しないゴミなのよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:55:57.68 ID:x+PsoYjF.net
まいばすも無いんですか?(憐憫

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:59:33.94 ID:b8Hu0125.net
買い物でポイントを集めるサルにはなりたくないねぇ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:00:43.60 ID:hza3fLHO.net
>>63
嘘をついても直ぐにばれる
ウエル活をずーとやってきただと??
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1697534759/254

おまえ、、ほんとにアホだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:05:04.53 ID:Zk63B/6d.net
>>83
なにしにここにきてんだよおまえ、さる以下のアホだなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:08:25.57 ID:Zk63B/6d.net
>>82
それそれ、そもそも都内にはイオンモールがないわけ、んでまいばすけっともなけりゃ使うところがない
犬のワオンペイ?すら使ってないし、楽天ペイとウエルシアでティーしか使ってないからねー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:08:29.56 ID:b8Hu0125.net
>>85
なんだ?頭の弱い消費者の分際で頭が高けぇぞ
ポイントは頭を使って集めるんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:14:08.68 ID:hza3fLHO.net
晒しておく
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1697534759/254
>ウエルシアアプリでWAON POINTカード(カードレス)を作って、ウエルシアメンバーに登録したよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:22:51.34 ID:Zk63B/6d.net
>>87
おまえみたいな生活保護受給者はそうだろな、頭を使い試行錯誤して苦労してポイントをためるのか
よいか、普通の人はクレジットカードやペイで勝手に貯まるポイントなので頭など使う必要がない、金を使って買い物してれば勝手に貯まるのだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:26:43.74 ID:QHhXg+J/.net
買い物でポイント集めだとそれはないなここじゃ害でしかないからもう来ないでくれ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:31:04.77 ID:qVVtECSY.net
単発無職おじ哀れ
一生子供部屋からゲームでポイント集めてて下さいNE

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:34:17.34 ID:QHhXg+J/.net
>>89
結局さそれは効率の悪いポイント集めをしてる馬鹿なんじゃね
新参者なのかお前だけだぞそんなことしてんの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:38:14.09 ID:Zk63B/6d.net
>>92
金があるから買い物をする、それだけだ
おまえだけだろ、効率良いポイントとか行って周りから乞食呼ばわりされてるの

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:41:54.00 ID:Zk63B/6d.net
>>90
なぁ、馬鹿なのかお前
ポが目的で買い物するんじゃないんだよ
生活に必要なものだから買い物をするんだよ、産物でポが貯まるだけだ
お前が無駄にゲームやら何やらで貯めたTポなんて現金の引き換えに配られるTポの1/100にもならんぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:42:47.09 ID:zqBu/dLa.net
このスレ的には複垢つかっておまとめが基本中の基本やで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:43:58.07 ID:Zk63B/6d.net
このスレとか馬鹿かよ
昔からウエルシアの20日しか話題なんかねーだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:44:41.88 ID:zqBu/dLa.net
>>94
ありふれたなんの役にたたん話は邪魔だから素にカエレ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:06:57.97 ID:vBJy6OEI.net
Tポアプリでもお馴染み堀江森永詐欺広告をTBSでやってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:53:45.29 ID:5nP/cBZA.net
その前に真っ赤っかの書き込みを見ると馬鹿を象徴しとるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:58:28.48 ID:BPPCPwRp.net
ウエルシアのボーナスポイントは4月中は付くんだよな
ということは1.5倍デー+ボーナスPはあと2回か

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:05:59.47 ID:7Il/ONZS.net
>>58
そもそもiAEON IDを作る時に携帯番号が必要

>>73
自社グループ内経済圏を作りたいんでないの?
電子マネーwaonも、チャージはイオン銀行、イオン系クレカと
イオン店内などで現金、くらい
(iPhoneのwaonなら他社クレカやプリカからチャージできる)
イオンペイは去年までイオンカードからしかチャージできなかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:21:55.28 ID:J2hIZtIV.net
>>99
中卒が悔しそう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:23:26.00 ID:J2hIZtIV.net
>>101
ほんとTSUTAYAどーしよーもねーな、日本で初の経済圏作れたのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 03:12:07.57 ID:GfG7ABCE.net
>>88
>>28とどこに矛盾が?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 05:14:35.59 ID:y7TZnbMM.net
効率の悪いポイント集めは雑音でしかない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 06:19:38.82 ID:HZegimeW.net
おれがかせがない理由は、おれのおやの貯金8ケタだからです

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:51:49.93 ID:RMGvwmJ5.net
>>105
いいね!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:54:21.04 ID:l6AMd83o.net
>>77
買い物が必須でポイントはついでにというスタンスであるべきはずが、ポイントのために無駄に買い物してちゃ本末転倒でそりゃ笑われる
買い物しなくてもよければそれに越したことはないんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:58:25.06 ID:3bsYsU4b.net
>>103
CCCは先行者利益享受できるポジにあったのに後続にどんどん抜かれまくったな
携帯だって一時期手がけてたがすぐやめて、なまじっか禿と組んだおかげで無為徒食して
牙抜かれて、ヤフショでなくツタヤオンラインショッピングが楽天市場とECの双璧になれたのに
基本的に楽天と真逆のビビり体質なんだと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:09:27.86 ID:IJ10IoQ/.net
>>106
普通そうでしょ
つか、自分が普通そんくらいはあるんじゃ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:10:18.51 ID:J2hIZtIV.net
>>108
道端で犬の糞でも拾ってろよ乞食www

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:13:57.09 ID:gUoTnasB.net
フグの名店“下関”のエントランスですね。咲坂さん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:16:30.61 ID:IJ10IoQ/.net
同じモノ買うならポイントが多く付くウエルシアで買おうって人が他の店でいいやってことになるな
おれは目の前がウエルシアなんで変わらんけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:22:18.27 ID:GfG7ABCE.net
>>110
どの世界の「普通」?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:24:47.59 ID:0DIHhXHw.net
>>101
PCのメールアドレスでもID作れるっぽい
誰か実践してる人いないのかなぁ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:26:05.41 ID:V58sVJTn.net
マルエツで貯めてウエルシアで毎月20日に使う、これ最強

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:28:44.38 ID:J2hIZtIV.net
>>116
マルエツのパンの安さは正直断トツ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:30:28.56 ID:J2hIZtIV.net
>>114
アラブ人なんだろ
日本語書いてるから日本人なんだろうなーは俺達の偏見だぜ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:30:59.80 ID:7vnLZ45b.net
問題はウエルシアの商品がが高いことなんだよな
3割くらい高いのは当たり前にある
少し高いくらいなら許容するんだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:33:40.04 ID:iC1fmH86.net
マルエツは酒が高いんだよ
https://i.imgur.com/ECbyqOo.jpeg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:37:51.74 ID:iC1fmH86.net
ウエルシアだけそんなに高いか?
https://i.imgur.com/RmBRQme.jpeg

>>119
3割高い商品は具体的に何?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:40:28.13 ID:nbXr7TV2.net
ポイントサイトからの交換も縮小してるし、4/22以降は交換できるか分からんから
今のうちに3万ポイントほど交換しておいた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:47:37.71 ID:3bsYsU4b.net
マルエツほどバカみたいにTポばらばく小売り知らんけど
ウエルシアが抜けた後マルエツがどこまでもつか
ドイツ帝国が降伏して大日本帝国がどこまでもったか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:49:33.91 ID:J2hIZtIV.net
マルエツもTポイントは貯まるし使えるのにTマネーは使えない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:57:55.29 ID:IJ10IoQ/.net
>>114
8桁くらいみんなあるんだと思ってたわ
9くらいないと、ひきこもりの子どもがいたらあっという間になくなりそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:05:56.48 ID:7vnLZ45b.net
>>121
日用品が高く感じるな
カセットコンロに使うガスボンベとか粉洗剤にティッシュとデンタルケア用品がその中でも割りと高い方
ピップエレキバンも20日でも安くないから買わなかった
薬買うならユタカの2割引きの方が良い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:08:49.47 ID:ercP2l47.net
ゲームでTポくんは底辺感あってええな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:15:10.14 ID:J2hIZtIV.net
>>126
別に20日だからって商品は安くならねーよ
ポイント1.5倍だから使うだけであって

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:06:45.33 ID:wSl8d6Cs.net
>>102
Fラン大卒にいわれて悔しいです 笑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:41:12.53 ID:3bsYsU4b.net
Tマネーもそうだが普及させる気まるでゼロなんだよな
バカの一つ覚えみたくキャラクターTカードばっか販売して
複数枚買わせて複垢禁止とか笑える
失われた10年

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:16:29.49 ID:HZegimeW.net
おれは、いってんご倍にしなくても生きてこれたよ

しかも今、中級国民だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:09:44.44 ID:l6AMd83o.net
他人をくさすことしかせずに反感ばかり書き込まれているレス古事記は落書きサイトとはいえさすがに社会経験無さ過ぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:22:07.44 ID:eQiY1i1Z.net
Wへの交換3回は必要だから4月で終わると悲しい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:43:23.04 ID:J+QLzSj/.net
>>58
PCサイトでiAEONのID新規登録しようとしたら携帯番号必要だった
SMS認証あるし
昔は携帯番号なくても登録できたのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:15:58.97 ID:/bcE/Ea1.net
wポイントなんて誰がたくさん保有してんだよ...
イオンとか使って貯めろとでもいうんか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:19:47.77 ID:8YDat68x.net
イオン株持ってれば年間14万貯められるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:14:13.50 ID:wSl8d6Cs.net
>>133
交換は3回やって終了になるの?
携帯1回線で3回Tポ合算
そこから和音に移行かと思ってた

株もどれくらい保有すればいいんかな
14万貯められるといっても月3万くらい利用してたからなぁ
ガソリンに移行するか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:37:47.32 ID:0ICtnI/M.net
>>137
1ヶ月に交換できる上限が3万なので仮に4月で終わると6万しか
交換できないんですよ…

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200