2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログレファンにオススメの現代ロック/他ジャンル音楽

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:06:35 ID:59UW9kwm.net
おしえて

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:29:30 ID:0CCjYuEC.net
クラシックだとShostakovich。
ムラヴィンかコンドラシンで。音悪いが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:42:08 ID:ieLzwqe/.net
ショスタコ俺も好き。
コンドラシンは新品だと手に入りにくいので、
まずはHMVで買えるバルシャイの全集を買ってみることをオススメするよ。
演奏もなかなか良いし音もよいよ。あと安い。
あと5、8あたりを村便かうとイイ!
弦楽四重奏もいいけどね!

でもプログレオタのタコオタって最悪だなこれorz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:15:04 ID:WJod817u.net
>>3
大丈夫。俺もそうだから。
あとバルトークとメシアンも入れてくれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:26:36 ID:RFiUuQWQ.net
今回の来日は行けないけどブラジルのCaetano Veloso
この人はアレンジャーがチェリストで
Egberto Gismontiのところにいた人
プログレファンには「Livro」あたりが美味

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:30:20 ID:GjXon86W.net
Gavin Bryers

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:32:23 ID:/U2neOOP.net
>>4 メシアンの「時の終わりのための四重奏曲」は俺の中では「宮殿」なみ。



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:59:39 ID:0CCjYuEC.net
ヘクラ火山とか。

俺は聞いたこたぁないけど

9 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/05/14(土) 19:56:47 ID:n9gZBh3t.net
後期シベリウスは思いっきりツボでは?
ジョン・アンダーソンが好んでるからでもないけど・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:49:39 ID:+ahhv1BV.net
ストラヴィンスキーの「春の祭典」だろう。
元祖変拍子アンド突然転調プログレ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:56:16 ID:CObgZKHT.net
マーラー、プロコフィエフ、ベルリオーズあたりも。
他にはヴェーベルン、ベルク、レスピーギもオススメ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:19:23 ID:Yf7nTMRh.net
イーノの空港とかみたいなのが好きなら、アルヴォ・ペルトのアリーナ。

クリムゾンの1stとかが好きな人にはシューマン(チェロ協奏曲とかなかなかいいかも)





13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:21:22 ID:KAej6XRU.net
他ジャンルといいながらクラシックしか上がらない件について。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:26:08 ID:ISwBOf0h.net
じゃあエリックドルフィーのアイアンマン
ジャズは腐る程ありすぎるからなぁ

邦楽、キリンジの3とかはカンタベリー向け
歌詞もユーモラス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:13:01 ID:NTaHanUT.net
>>13 ↓とダブるからでしょ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115604664/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:42:58 ID:m07cYGgf.net
>>15
えっ そこネタスレじゃないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:16:52 ID:DuYdrSWL.net
とりあえず、ジャズ・ロック好きはジョン・コルトレーン聴いといて損はないか。
あと、お馴染みだけど「カルミナ・ブラーナ」。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:30:56 ID:j3vjN1cn.net
ジョセフ・シュワントナー

19 :警備員いやーんズ:2005/05/15(日) 23:40:18 ID:u+eIbyiu.net
アルゼンチンタンゴ。ユニベル・ゼロまんまの曲もある。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:05:09 ID:7oDzS1x6.net
ハイカラ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:31:32 ID:GA+8yfRY.net
これでは人が集まらんな〜。 シューゲイザー系が轟音でいいよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:39:30 ID:3a6bqJsj.net
ドビュッシー
とか
ヴァン・モリスン
とか
どうよ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:56:26 ID:o4mACZn/.net
loveとかどうすか



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:38:06 ID:frBkVfNi.net
ドビュッシーは微妙にプログレとは違うからなあ。
海とか前奏曲集第2巻とか大好きだけど。同じフランスなら
ベルリオーズ、メシアンあたりが一番オススメかと。

25 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/05/16(月) 21:00:34 ID:9JHpAwat.net
幻想交響曲の「野の情景」のグロさはちょっと類例がないくらい・・・
怪奇テンコ盛りの最後2楽章よりも断然こちらのほうが逝ってるね。
元祖サイケとかクスリ系音楽と言われるだけあるわこれ。
あとシューマンの交響曲第2番。スプリットしまくってまつ。。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:12:20 ID:frBkVfNi.net
>>25 ベルリオーズはレクイエムとファウストの劫罰もかなり逝ってるのでオススメ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:43:40 ID:drt/oXC3.net
最近は「オペラ座の怪人」のサントラをよく聞いてる
これ、ファントムは下手だし、クリスティーヌも未熟なんだけど好き
オリジナルの「オペラ座の怪人」はロッドアージェントが参加してるんだよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:14:21 ID:kCTURB1K.net
メシアンはそれっぽいね!
バルトークのピアノソナタを聞いてプログメタルだとおもった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:27:22 ID:zxioSq1T.net
やっぱりクラシック、それも近代以降しかでてこない件について。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:54:35 ID:h9WCX3wZ.net
プログレオタが語るクラシックって感じだな。

ブリテンって出た?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:18:08 ID:moBKAlOn.net
>>5
Caetanoはいいよね。Livro大好き。

あとブラジル音楽だと、とりあえずミナス派? Miltonはそれほど
でもないけど、Lo Borges、Beto Guedes、Son Imaginarioは
テッパン。サンパウロ派のArrigo Barnabeも。もちろんHermeto
PascoalとEgberto Gismontiは必聴。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:21:11 ID:moBKAlOn.net
>>29
古楽とか結構好きなひといそうだけど。アルス・スブティリオールとか、
成立から言ってもモロに「早すぎたプログレ/アヴァン・ミュージック」
みたいな感じだし。

ヒルデガルド・フォン・ビンゲンは、ガルマルナが丸々1枚やってたから
プログレさんにもお馴染みだよね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:25:21 ID:pp5DRksk.net
ラヴェル

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:38:12 ID:moBKAlOn.net
ラヴェルは脳の病気のせいで結果的にプログレっちゃった希有な人ですね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:59:08 ID:0yqdTr2L.net
出そうで出ないバッハ。あんまり当たり前だからか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:21:24 ID:rODA20pH.net
>>31 ブラジルものは試聴サイトが少ないのが痛いw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:24:21 ID:lV01zKrL.net
>>36
30秒でいいならここ
http://cliquemusic.uol.com.br/br/home/home.asp
使い勝手が分からないならここを参考に
http://www.allbrazilianmusic.com/en/home/home.asp

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:41:40 ID:PZoLAZVz.net
プログレと言わないかも知れないが・・・
ブルックナーとシベリウス、シューベルトは挑戦してみる価値あり。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:43:24 ID:ijgQSlwI.net
ブルックナーはプログレ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:00:22 ID:3zZl6flI.net
ブルックナーのよさが分かるのに3年かかった
進みすぎて誰にも理解されなかったんだよな確か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:22:11 ID:o/0G42d4.net
>>31
普通のロックファンにはTROPICA'LIA 2 を薦めるけどプログレ的にはLIVROかなと
間違ってもARAC,A' AZUL は薦めない(w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:08:35 ID:2fHmAcLr.net
tortoiseは?ポストロックというよりもポストプログレといった印象がある

43 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/05/17(火) 23:19:35 ID:TYgNH7zp.net
ブルックナーやシベリウスはハマると中毒になるね。ブルックナーの5番や8番を
いったい何百回聴いたことやら・・・「至上最高の音楽!」なんてどっかの評論家
みたいに礼賛してますた。大阪在住なのでアノ御大指揮者のコンサートにも
通いました(今聴くと雑で辛いけどw)。醒めるのに時間が掛かったよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:27:05 ID:moBKAlOn.net
>>41
後期タンジェリンとか、ほとんど精神修養みたいなの
聞いてる人なら、アラサ・アズールもいけそうな…。
他にトロピカリア軍団だとムタンチスとかヒタ・リーとか。
マルコス・ヴァーリの溺死アルバムもたまらんものが。

いまiTunesで街角クラブ1がかかってるけど、やっぱり
これすごいよね。アヴァン・ブラジリアンだ。変拍子も
フツーに出てくるし。

>>42
こないだ手に入れたバストロの初期EP収録曲で
フランス語で歌ってるのに腰抜かした>Tortoise
音響系だとDiran GroupとかSam Prekopが好きかな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:35:32 ID:3a8efaeG.net
メシアン「時の終わりのための四重奏曲」は、プログレ特にチェンバーロック
好きには必聴。

メシアンがナチスドイツに囚われて強制収容所内で作曲・演奏したというこ
の作品は、ピンクフロイドあたりの社会への屈折具合を超えて、筋金入り。

46 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/05/17(火) 23:50:57 ID:TYgNH7zp.net
>>45
それで思い出したけどグレツキ「悲歌のシンフォニー」も厳しい作品だね。
寄せては返すさざ波のような反復フレーズとシンプルな朗読調テキストが
悲しみと恐怖をジワジワと増幅させてゆく・・・感覚的刺激抜きで強烈な
インパクトを与え得る稀有な作品だと思います。
メシアンはトゥーランガリラ位しか知らないけど聴いてみたくなりました。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:18:56 ID:Fkv0w6+6.net
今のロックだとMars Volta とかスレがあるTOOLなんかが出てくるらしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:32:33 ID:X9YL8IdM.net
BATTLES。最強。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:58:23 ID:wGe1+idh.net
エグベルト・ジスモンチのCDを3枚ぐらい購入したいのです。
しかし、数が多すぎてどれにすべきか分かりません。誰かプログレ好き向けのCDを3枚程教えて下さい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:07:32 ID:9gfknJXC.net
現代ロック聴いてるやつがものすごく少ないあたり、いかにもだなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:07:41 ID:ryTMh29S.net
>>49
一番プログレっぽいのはたぶんAcademia de Dancas。おもしろい。
もちとジャズロックぽいので言うとNo CaipiraとCircense。他に
幽玄なシンフォ入りレアグルーヴ(変な表現だが、こうでもしないと
内容が伝わらない)のSonho70とかも非常にいい感じ。今買うなら
"Anthologia"というEMI2枚組がお得と思う。Academia~からの
収録曲もけっこうあるし、他のアルバムからもなかなかおいしいとこ
つまんでるから、入門盤としてはおすすめだよ。CCCDではないのも
うれしい。

>>50
現代ロックの定義がわからんけれど、Battlesは自分の周囲だとかなり
人気だね。昔だったらThis Heat聞いてたような人達も誘引している
感じ。俺も好き。あと最近よく聞くのはMike Patton関連。IPECACで
元X-Legged関連のFESとかがアルバム出しててびびった。そこで
つながるのかよみたいな。あとはー、Zuinosinは笑えるから好き。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:12:43 ID:ryTMh29S.net
ああごめん、Antologiaだった。ようするにアンソロジー盤です。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:14:26 ID:ryTMh29S.net
ふと思ったのだが、る*しろうとかオパビニアとかUmbeltipoとかは
みんな聞いてるのかな。意外とこのへん無関心な人が多いような印象が。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:52:25 ID:3icbcaNA.net
ルナサと書いてみる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:11:37 ID:wGe1+idh.net
51の人サンクスです


56 :遊郭コバイア:2005/05/18(水) 12:27:44 ID:Uwb9nc9f.net
普通にジョアン・ジルベルトとかでいいだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:43:38 ID:fwXp5hC8.net
ミニマルなんてそのままプログレだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:38:17 ID:/omwoYNH.net
それ逆やん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:08:54 ID:4Vh1hyd/.net
ドリームシアターはプログレこえたね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:03:13 ID:+aioz5Xp.net
スリープのエルサレム。
一曲五十分の壮大な曲構成はまさにプログレ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:55:06 ID:jJO4QyJ3.net
エニグマとかディープフォレストとか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:20:15 ID:o7okFoFf.net
ビーチボーイズのペットサウンズ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:39:54 ID:cEWNc7DG.net
ビーチボーイズのスマイル。(正規ブライアン盤は未聴)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:01:36 ID:39RRrnrr.net
のぞいてみたらクラばっか挙げられててワロタ。
ここ数ヶ月ではマーズ・ヴォルタとかマイス・パレードはよかった。
あまりプログレ的ではないかも知れんがスティーヴ・ヒレッジがプロデュースした
ラシッド・タハ「テキトワ」は愛聴。ジャズロック好きにはHIMオススメ。

カエターノは大阪公演行ってきた。ブラジル物ではトン・ゼーの新譜もなかなか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:39:51 ID:7sfaz7Mr.net
プログレ板でリル・ジョンや蟹江の話をしてもつまらんしなあ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:41:08 ID:wa1uP9DQ.net
最近見たので言うとDillinger Escape Planとかかな。
ジャンル分けすれば一応メタル系ってことになるんだろうけど、
高テンションの複雑な変拍子フレーズをパッチワークした楽曲を
一気呵成に演奏するタイプ。いわゆるプログレッシヴ・メタル
みたいな手なり感や冗長性はない。あえて言うなら「レコメンメタル」。
ほとんど無意味な音楽だけど強度は高い。そして無意味さと
高強度の両立はとても大切なことだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:53:05 ID:wa1uP9DQ.net
このへんは一応「カオティックハードコア」っていうくくりで
呼ばれたりするらしい。来日んときにやってたお仲間のCandiriaは
アルバムではミニマルありジャズありでさらに混乱した音楽性。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:32:43 ID:+4WH1ekR.net
ストーンズのサタニック・マジェスティーズ・リクエスト、ストーンズ嫌いの人には特におすすめ、民音やクラッシックの要素があって良い。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:16:36 ID:Ip0hlvcq.net
Mozaikといいたいところだが、もれなくソウルフラワーナントカがついてくるので困る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:55:16 ID:lvovj6VT.net
確かにここでクラを挙げられてももなあ。腐ってもクラなんか聞けるかえ!
インドから中近東〜アフリカにはいっぱいあるはず。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:57:31 ID:KoRrqhTA.net
クラなめんな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:22:45 ID:YEqLb6Hb.net
ぺろん。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:27:09 ID:b0GUu9j7.net
あほか、クラなんか糞。ナチスの音楽やないけ! 死ねや!
クラ好きは黙ってアングラで聞いとけよ。あんなもん音楽やない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:36:00 ID:+ebnB90v.net
サタニック・マジェスティーズは、
聴いていないプログレッシャー、意外と多い。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:41:37 ID:T9Lssp0P.net
おいらが唯一持ってるStonesのアルバムだ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:59:29 ID:17XQ4ixb.net
サム・プレコップのソロ聴いた最初の感想は、ん?ワイアット?カンタベリ?だった。
お勧め。
サタニックの前のアルバムも良いですよー。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:25:05 ID:1iULDtes.net
Sam Prekopよいね!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:29:41 ID:1iULDtes.net
えーと、あと、ECMのEberhard Weber。"Colors of Chloe"は
きっちりプログレ。ベーシストなのにベースを前に出さないで
ひたすら音情景を絵画的に描き出すことに専念する、トータル
ミュージックの名手という印象です。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:25:01 ID:YyrCD67q.net
http://blog.newrockyuko.ciao.jp/?eid=136204
http://www.doblog.com/weblog/myblog/15943/418658#418658

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:07:00 ID:9uKkFoq5.net
>>79
つまり「サトリ」を聴けーってことか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:15:51 ID:maRpM+TC.net
え、サトエリ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:22:46 ID:1SxrmVQg.net
サトエリ・に・胆汁

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:14:30 ID:9uKkFoq5.net
ttp://www.fonal.com/audio/islaja_palaa/rohkaisulaulu.mp3
芬蘭

>>82
モロッコ


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:44:48 ID:09qHPWhO.net
>>75
ストーンズは「Black and Blue」聴け!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:21:25 ID:BZQN66Fs.net
Gorky's Zygotic Manchiというウェールズ出身のバンドはすごーくカンタベリー。

あと日本の想い出波止場とかは?ボアダムス周辺のバンドってすげープログレ。
あと、Pファンクのアルバムでもプログレっぽい展開の曲たくさんあるね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:37:55 ID:+x6FV5bT.net
なつかしいねゴーキーズ! Meってのも似た色だった。
あの頃ネオカンタベリーリバイバルだったのかな。

P-FunkもEW&Fもプログレ味の時期があるねえ。
前者はバーニー・ウォーレルが持ち込んでるんだと思うな。
鍵盤屋だしクラシックの正統教育受けてるってのがいかにも。
ブーツィーソロとかはあんまりプログレチックじゃない。

思い出波止場はまあ、山本精一だし、完全にこっち側の人。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:52:09 ID:ax69aiyN.net
>>78
ウェーバーはベースは一流だけど曲がツマンネ

88 :sage:2005/06/01(水) 11:32:27 ID:bIbfc7QQ.net
フジファブリックてバンドいいよ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:06:58 ID:YAV8emYV.net
バッハも良いけどベートーヴェンも良いな。今まで聴かず嫌いだった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:37:07 ID:N4XJuDna.net
>>89
後期のピアノ・ソナタはプログレ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:13:38 ID:aQyEe/qe.net
エリック・サティ ジムノペティ

スティーブハケットなんかも取り上げてるが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:58:11 ID:dLNJSuYo.net
ジョンアダムスはポップでミニマルだけど良い。シンセの作品もあるしね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:09:15 ID:9nXbU01s.net
トリロク・グルトゥ(インド)のパーカッションはホント凄い!
特に彼自身のバンドを一回は見て欲しいナ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:29:13 ID:M1AfG3VM.net
パインフォレスト・クランチ

ドラマーはもとANGLAGARD

女性Voめちゃキュート

メロトロン・変拍子入りネオアコ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:26:33 ID:4pq1w1p6.net
>>94 それの中古が非常に安いんだけど、どんな感じ?
アングラガルドっぽいですか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00005660K/used/1/249-8019469-1133925

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:44:11 ID:ZZTp6kv2.net
ゲンオンなら黛敏郎や松平頼則がイイと思うよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:15:21 ID:STj2LiB+.net


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:53:58 ID:2Wpq/poT.net
なぜか最近System of a Downがお気に入り。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:55:59 ID:WvZpzMTB.net
ヴェーセン

100 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/06/05(日) 02:42:13 ID:pkN3y078.net
ニールセン

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:19:58 ID:C30kywOL.net
>>100
カール・ニールセンだったら賛成1票。

102 :イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2005/06/05(日) 20:05:06 ID:pkN3y078.net
>>101
よくおわかりで・・・
3番のシンフォニー好きっス。.
「♪アーーアーーアーーアーー(;`Д´)」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:02:14 ID:+lhtz0gC.net
シガーロスとかモグワイって書こうとしたら、スレの空気が違ってガクー。
もうコネーよ。

クラシックで好きなのはヴァルヒャのオルガン、ライリーinC、
あと、特にプログレシャーにおすすめってわけではないけど、
チャイコ「くるみ割り人形」(アルゲリッチ演奏盤)とかドヴォ9かな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:07:44 ID:fuqW1DCT.net
>>98
1stと2ndと未発表曲集はそこそこ楽しめたけど新譜はつまらんな。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:13:56 ID:zS6JLulE.net
>>66
オレはyesの「危機」を初めて聞いた時「デリンジャーに近いなぁ〜」と感じたけどなぁ〜w

とりあえず悪い事は言わないNine Inch Nails「The Fragile」を聞いてみて
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00001P4TH/qid=1118423535/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/249-3512122-5202746
ある種ウォールに近いです

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:20:41 ID:xVI4sJEt.net
NINのFragileは糞

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:54:37 ID:DieuUgrb.net
フラジャイル駄目とは思わないけど、ウォールのネガな世界観は
むしろダウンワード・スパイラルの方が近いかも。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:15:59 ID:OcevYuHA.net
ウォールみたいな大掛かりな世界観じゃなく、率直に人間嫌いと
言い切る感じだけどな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:19:54 ID:/uBXBQmc.net
シェーンベルクてあがった?


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:18:24 ID:TkEp44z4.net
ゆらゆら帝国ってそれっぽいのないか?


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:26:08 ID:nWrInDS0.net
どういう意味?ゆらゆら帝国みたいなバンドを知りたいってこと?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:29:43 ID:8+RhhYnD.net
ゆらゆら帝国の曲でプログレぽいのあるよね。という意味。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:40:51 ID:akQsuhkQ.net
COLDPLAYは、新時代のPINKFLOYDだとおもうよ
特に新作のX&Yは
もろプログレですよ

114 :SK ◆huxx9y/AHg :2005/06/19(日) 23:01:59 ID:OXZVK1t6.net
昔深夜アニメの、ひみこ(漢字がわからん)
のOPの曲。
ジェネシスっぽかったな。

あとお馴染みのバイファムの曲とか。

115 :SK ◆huxx9y/AHg :2005/06/19(日) 23:11:46 ID:OXZVK1t6.net
魔方陣グルグルのエンディングの曲も
シンセがすごく鳴ってていい曲。
奥井亜紀というコのかな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:49:05 ID:TSvjdjwB.net
>>113
クラフトワークの”Computer Love"のパクリもしていたね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:56:07 ID:odWtQVNg.net
それなら、プログレ人に
も聴けるAORということ
で、AMBROSIAをお薦め。
このアメリカのバンドは
、元は、イギリスのプログレに影響されて始めたバンド。中でも、最終作の
ROAD ISLANDはPINK FLOYD の、エンジニアのJAMES
GUTHRIEがプロデュースを買って出た、AORファンには不評、プログレファンは、PINK FLOYDのTHE WALL
の音に近い音作りに、ニンマリ間違いなしの名盤。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:28:14 ID:TtvXOKbH.net
ぶっちゃけ壁はあんま人気ない。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:27:14 ID:4pwDYL/X.net
マイク・パットン絡みの作品はどれも音以前にキャラの凶気が伝わってくると思う。
初期Naked Cityでも超えられなかった壁を強引に踏みつぶしていったかのような
高速変拍子電子音スラッシュ?Mr Bungleの2ndが音的にはプログレに近いと思うが
技巧が前面に出されているわけではないFaith No Moreの作品でも
単なるミクスチャーと呼ぶのは可能かも知れないが、どうしても深読みしてしまう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:19:24 ID:25lqejvw.net
>>119

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:17 ID:TSgv+7Bz.net
>>116
わかってていってるのかもだけど。
あれってサンプリングだよね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:50:36 ID:rGL4QkBX.net
>>119
Pattonせんせいは最近いろいろニアミスしてるのよね。
目立つのはJohn ZoneとFESかな。あと意外なことに
レコメン系DJ(ターンテーブリスト時代の大友みたいな)の
David SheaがBungleの2ndにいる。

123 :SK ◆huxx9y/AHg :2005/07/01(金) 20:32:26 ID:mwlqzHCB.net
BOCはキーボードが居るし、シンフォな曲も多いよ。天文学とか。
ギターもメタルしてない線が細い系。
ヴォーカルもソフトなのが居るよ。金切り声も居るけどね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:43:18 ID:pq9Hx8E/.net
そういや、元々ヘヴィメタルって言葉はBOCの為に出来た
って記憶しているんだけど、どうだっけ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:54:38 ID:ItBPBK3w.net
BOCっていうから、一瞬
Boards of Canadaの事かと思った

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:11:51 ID:lLtVUtCQ.net
俺もw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:26:38 ID:d/ba2v75.net
Boards of Canadaの1stなら
プログレ・サイケヲタに勧めれない事もないかも

128 :SK ◆huxx9y/AHg :2005/07/04(月) 22:43:56 ID:fLQlYkKl.net
>>124
確かマネージャーのサンデ・ィパールマンがBOCの音楽を
ヘビィメタルと言ったのが始まりらしい。
ヤツはB・サバスのマネージャーでもあった。
サバスとBOCのジョイントライブツアーのビデオが出てた。
キッスはBOCの前座やってたそう。

129 :名無しがここにいてほしい:2005/07/06(水) 07:32:33 ID:ubjfNwH8.net
>>124
バロウズの小説の中に出てくる言葉。
ステッペンウルフのborn to be wildにもheavy metal thunder
って歌詞が出てくる。ある音を指してheavy metalという言葉を
使ったのはレスター・バングスが最初だと言われてる。

130 :名無しがここにいてほしい:2005/07/09(土) 13:26:14 ID:YvEizfL/.net
Heavy Metal Kids

131 :名無しがここにいてほしい:2005/07/09(土) 22:25:46 ID:udQMdOfr.net
NAXOSレーベルのハンガリアン・ジプシー・ミュージック

132 :名無しがここにいてほしい:2005/07/11(月) 20:55:51 ID:uUaMIGuc.net
マーズヴォルタ

133 :やし:2005/07/12(火) 05:36:34 ID:R/fzW5UJ.net
>ブルックナーのよさが分かるのに3年かかった
15年かかっても分かりません・・・
メシアンの「時の終わりのための四重奏曲」って聴いてみるべ。

134 :名無しがここにいてほしい:2005/07/12(火) 14:22:27 ID:H5GPwGL1.net
TOOL

135 :名無しがここにいてほしい:2005/07/12(火) 22:46:07 ID:IajeaNsU.net
青ガキ隊

136 :SK ◆huxx9y/AHg :2005/07/12(火) 23:26:33 ID:E11d8dbo.net
ブルックナー・・・
シューリヒトの8番の第3楽章かな。
この演奏はとても綺麗だよ。

朝比奈隆の9番をヘッドフォンで聞いたら気持ちが悪くなった。
特に第一楽章。
この世の音楽とは思えん。どっかに連れていかれそうな気分になった。

137 :名無しがここにいてほしい:2005/07/14(木) 12:00:49 ID:ZiXNj+k4.net
ファンカデリックの人気なさげなアルバム
を聞いてみると、実験てんこ盛りでプログ
レっぽかったりする。
EW&Fなんかも、売れ出す前の初期ライブな
んかでは延々インストやってたりしてプロ
グレ色強し。

138 :名無しがここにいてほしい:2005/07/14(木) 13:45:36 ID:Xj3zD7Gc.net
P-Funk Allstars Live!がヤバいですよ。デニチェンが叩きまくり。
こんなシャープなファンクは有史初だろうと思わされるぐらい。
EW&Fも「太陽神」とかプログレっぽいですね。

139 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 10:39:25 ID:hXVHtq0Y.net
The Mars Voltaはどうなの?

140 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 17:14:54 ID:VbLem2j2.net
もう出たよ

141 :名無しがここにいてほしい:2005/07/26(火) 02:05:30 ID:Tu50pExE.net
誰かがヒリ出したのよ。

142 :名無しがここにいてほしい:2005/07/26(火) 11:19:42 ID:7nufg4s2.net
Tick-Bはどうなん?

143 :名無しがここにいてほしい:2005/08/02(火) 23:41:57 ID:/8CxrXAD.net
至福団とかいってみる。

144 :名無しがここにいてほしい:2005/08/10(水) 21:12:15 ID:ICUgft3T.net
いいねえ

145 :名無しがここにいてほしい:2005/08/10(水) 21:40:45 ID:9r3Lh0r7.net
小西和尚の?

146 :名無しがここにいてほしい:2005/08/16(火) 14:30:28 ID:R4HS2QEy.net
DADAつながりか!

147 :名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 14:43:24 ID:zjgFpp+8.net
この間ライブみたパニックスマイルってバンドが3分で終わるプログレって感じで面白かった
ギターだけ外人さんだったけど一応日本のバンド

148 :名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 16:22:57 ID:Byj21jc1.net
                            

149 :シーサン:2005/08/28(日) 22:12:25 ID:AzrdgcU8.net
火の鳥/マハヴィシュヌ・オーケストラ

プログレともハード・ロックともジャズともフュージョン・クロスオーバーとも区別がつかず。
しかし一人一人のテクは神の域!
是非、ご一聴の上、ご判断宜しくお願い致しまつ。

150 :名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 22:13:58 ID:/ApJSG+x.net
>>149
プログレヲタで聞いてない奴なんていないから

151 :名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 22:28:25 ID:A+0bsh2c.net
ジャズロックの基本ですな

152 :名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 23:48:29 ID:fADVcCBo.net
内に秘めた炎のが好きだ

153 :名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 02:11:46 ID:6ATvJ7NI.net
なにげにパット・メセニー・グループ

154 :名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 12:58:56 ID:TN2IEjlf.net
John Zone
John Zone
John Zone
John Zone

155 :名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 21:00:49 ID:xmfTb0BF.net
ウェイン・ホルビッツはどう聴いてもプログレ

156 :名無しがここにいてほしい:2005/08/30(火) 08:56:14 ID:i5iutHXm.net
>149
黙示録(アポカリプス)もいいっすよ。
NHK-FM19時代で放送してくれてアルバム購入した。

157 :名無しがここにいてほしい:2005/08/30(火) 20:06:28 ID:UQ/6m+YO.net
>>152
同意。



「火の鳥」の楽曲もライヴでは凄い(one wordとか)けど、どうも
スタジオ盤は大人しめの印象がある。ヤン・ハマーは前作よりGJだけど。

「内に秘めた炎」は洗練されていない分、スタジオでもブチ切れてるし。
グッドマンとかほんとやりすぎで… 煽られてか、マクラフリンも若気の
至りまくりだし。あれ、コブハムでなかったらようまとめきれてないだろうな。

158 :名無しがここにいてほしい:2005/08/30(火) 20:27:34 ID:TmktetGe.net
Gerardo Nunez

159 :名無しがここにいてほしい:2005/08/30(火) 20:34:03 ID:TmktetGe.net
あ〜あとEl BichoとStrunz & Farahもね

160 :名無しがここにいてほしい:2005/08/31(水) 02:45:38 ID:1X0A+OWM.net
ストラビンスキーのアポロ

161 :名無しがここにいてほしい:2005/09/02(金) 22:35:43 ID:4rDO1fMV.net
うわ、やっぱマハビシュヌ挙がってる。
これってさ戦慄の頃のクリムゾンにつうじるものがあるよね。バイオリンも入ってるしサイコー!!
時々ブルースっぽくなるのはジミヘンの影響なのかな?と、知りもしないのに適当なこと言ってみる。

162 :名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 15:19:35 ID:Rvv5xUK5.net
漏れは、タンジェリン、シュルツから、マーラー第9.10番にはまった。
いかにもありがち...。

163 :名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 19:46:44 ID:BNVrW98W.net
クリームのライブ

164 :名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 19:48:55 ID:yFsdCx9C.net
ジャガジャジストが好き

165 :名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 21:32:30 ID:Oc7pTL8q.net
ピーガブから民族音楽全般にはまった。
そしてマグマに戻ってきた。
微妙だがアレアはホントのブルガリア音楽聴いてた方が面白い。個人的には。

166 :名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 22:50:51 ID:f3UIyFhU.net
ブルガリア民謡はかなり逝ってるよな。
プログレ聴く前はこれにはまってた。

167 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 00:09:32 ID:PuHGi8Jm.net
リチャードペイジがやってたPAGESの3rd。ジェフポーカロが叩く7曲目は、はっきり言ってプログレ。

168 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 07:34:00 ID:LLa2xW+g.net
ミスチル聴け。桜井さんの歌詞は最高だ。これに共感しない奴は人間として破綻しているとしか言い様がない。

169 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 07:40:47 ID:6/xPIDDu.net
別に歌詞に興味無いし、音楽の邪魔になってることが殆どだな
オペラみたいに考えて作ってあるなら別だが

170 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 07:49:53 ID:E87jY0Nx.net
>>169
音楽経験のpoorな厨に限って、こういう事言うよね。

171 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 08:03:12 ID:rNYG/GXl.net
ROVO

172 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 11:16:38 ID:hIc+5ewT.net
>>165
アレアとブルガリア民謡なんてヴォーカライゼーションくらいしか共通点ないだろ
何言ってんだお前は

173 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 11:26:26 ID:KiU5EgeE.net
>>172
おまい「ブルガリアン・ヴォイス」辺りしか聴いてないだろ。

174 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 12:07:44 ID:g9mRpkF2.net
ヴァイのflex-able(それ以降に出たソロではなくあくまでもflex-able)
極端に言えば俺にとっての不毛の80年代砂漠のオアシスだった

175 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 13:08:23 ID:rr3F0/rd.net
とりあえずクセナキス聴いておけ

176 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 14:39:31 ID:G5KHJRdv.net
ミゼル兄弟のプロヂュースモノとかどお?
ドナルド・バードとかジョニー・スミスとか。
ジョニー・スミスの「ギアーズ」とかモロはまってるような。

177 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 19:09:46 ID:UUSEo8qX.net
>165
ヌスラット様とか至高ですね。
あれにはアレアのボーカルの人も勝てまい。

声もいいけど、バックのハンドクラップにもトバされます。

178 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 19:39:36 ID:12V/PUaV.net
>>175
クセナキス超同意。というか今書こうと思った。
あとルトスワフスキも。

179 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 20:33:55 ID:vkCDjksN.net
いやゼナキスだってば

180 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 20:58:47 ID:6scXKUmw.net
クラシックより現音が好きな人っているの?

181 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 21:09:28 ID:qfmfPt1U.net
ブルガリア民謡聞いてみたいんだけど
イボパパソとかいうの聞いてみればいい?

182 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 23:33:00 ID:qAeJYqoe.net
スラッシュメタル、ハードコア

183 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 09:40:57 ID:JeZbnigI.net
クセナキスはつらいー。音楽的美感ちうものを最初から拒否してる音響に
聞こえる。同じゲンオンでも聞いてて楽しいものはいっぱいあんだけどな。


うん、イヴォ・パパソフはいいよ。曲にもよるけど、アゲアゲなやつは
超高速無窮動変拍子電化トラッド。同系統だと( ´O)η ファ〜マーズ・マーケット
とかもそれっぽくてよいのでは。

バルカン民族音楽系をさらっとおさえるのに結構よいオムニバスCD↓
http://www.omnium.com/balkans/tracks.html
国境なき医師団の作ったコンピだよ。Martha SebestyenからCharming
Hostessまでなかなか渋いところを抑えてます。

184 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 13:56:37 ID:SeZ8Nw/k.net
パンドラ

185 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 23:47:54 ID:jIeAq49v.net
某プログレバンドの名前の由来にもなった、テリー・ライリーのとある曲は
何つうかサイケ風味たっぷりで、楽しく聴ける。

186 :名無しがここにいてほしい:2005/09/07(水) 00:44:41 ID:6eeF3d8l.net
>>185

バビロンの城門のあのグループ?


187 :名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 02:40:26 ID:tt7MtnDD.net
RAINBOW?

188 :名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 06:00:52 ID:UpWJ4y8U.net
ライリーのcurved airってきいたことない
みにまる?

189 :名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 22:24:21 ID:0UEKi500.net
STEVE STEVENS/FLAMENCO A GO GO

190 :名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 18:41:58 ID:k96CLmmB.net
RadioHeadのKID A

191 :名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 21:11:20 ID:hHZfEFYp.net
テリーライリー祝来日。

192 :名無しがここにいてほしい:2005/09/13(火) 01:48:29 ID:MO+NQQAv.net
197 (   ^  ―  ^   ) sage New! 2005/09/04(日) 20:28:05 ID:tou8hG/MO
福山も結局本格派ぶってるだけだったよね。。。
これを聴いて満足するオタってどうなの?って感じ(笑)

202 (   ^  ―  ^   ) sage New! 2005/09/04(日) 20:30:05 ID:tou8hG/MO
尾崎は嫌いじゃないんだよね。。。
自分の立ち位置がわかってるっていうか。。。
まさか本気であんな歌詞を叫んでたわけでもないだろうし(笑)

209 (   ^  ―  ^   ) sage New! 2005/09/04(日) 20:32:39 ID:tou8hG/MO
>>204
そうかなあ。。。
まあ確かにいつまでも代わりばえのしない曲に安心感を覚える人もいるのかもね。。。
B'zとかと変わんないよ。。。

228 (   ^  ―  ^   ) sage 2005/09/04(日) 20:45:41 ID:tou8hG/MO
こういう他人の曲でヒットしてそれが代表曲として扱われてる人ってちょっと滑稽だよね。。。

241 (   ^  ―  ^   ) sage New! 2005/09/04(日) 20:53:55 ID:tou8hG/MO
こんな番組にミスチルの曲が流れてもしょうがないよ。。。
必死にスマップを持ち上げてるような人にはミスチルの良さはわからないだろうし。。。



193 :名無しがここにいてほしい:2005/09/13(火) 01:49:23 ID:MO+NQQAv.net
すまん誤爆

194 :名無しがここにいてほしい:2005/09/14(水) 19:05:32 ID:09khPkpA.net
UK

195 :名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 01:06:26 ID:N7ZUNChc.net
Charlie and the Chocolate Factory のサントラをよく聞いてる
Danny Elfmanの作った子供たちのテーマ曲が色々なパロディになっていて楽しめる
とくに4.Veruca Salt 5.Mike Teavee が最高に可笑しい

196 :188:2005/09/17(土) 01:20:53 ID:RSo3fMWK.net
The Hapless Child and other inscrutable stories/Michael Mantler/Edward Gorey
このあたりどうでしょ?
CDかえるか怪しいけど

197 :名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 23:44:53 ID:oHpd4R3j.net
芸能山城組の「恐山/銅之剣舞」を聞いてみ。
最初はフルボリュームでね
パトカーがとんでくるかもよ。
まだ活動しているのかな?

198 :名無しがここにいてほしい:2005/09/18(日) 03:32:27 ID:ms0yPbBh.net
The Mars Volta
ROVO
Coheed And Cambria
Tortoise
Jaga Jazzist

さんざん既出のもあるだろうけど、このへんかな。

199 :名無しがここにいてほしい:2005/09/18(日) 10:31:17 ID:XuMmFE5k.net
箏の八木美知依

ELLIOTT SHARPと共演暦長いので1/3位はこのジャンルの人といえるか…

200 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 00:39:15 ID:Um3HWQSB.net
>>154
あえてつっこんどくと、John Zornな。

ISISとか言ったら駄目ですか?


201 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 06:26:35 ID:r4Eg0Sh8.net
>200
俺は好きだなISIS

202 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 20:38:11 ID:1OMmGUfo.net
Coheed And Cambriaってどうもな。
自称プログレらしいので期待して買ったら、
そんなにプログレっぽくはなかった。
一応、最後の4曲が組曲扱いなのかな。
メロがとにかくキャッチーなので滅茶苦茶聞きやすいのは確か。

203 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 21:05:08 ID:5bcPAEtW.net
既出かもしれんがMouse On Marsのライブ盤は
絶対ツボにハマる人いるはず。


204 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 22:16:30 ID:ecpG9LYY.net
>>199
新作はかなり良いと噂に聞いた。またナスノ+吉田でパワートリオやらないだろうか。

205 :名無しがここにいてほしい:2005/09/20(火) 20:16:28 ID:ihf7b2/W.net
MogwaiのRock Actiom

206 :名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 15:33:15 ID:TAlrqt61.net
ハウのアコギ・ソロが好きならフラメンコとかいけると思う。
パコ・デ・ルシア、ヘラルド・ヌニュスがお勧めです。
パコなら入門用にアル・ディメオラの「エレガント・ジプシー」の
参加曲「地中海の舞踏」、
マクラフリン、ディメオラ、パコの「スーパー・ギター・トリオ」等が、
レンタルである場合があるので聴き易いと思う。


207 :名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 23:55:59 ID:Ct/hMtlv.net
パコ聴いちゃたらハウは‥
「スーパー〜」ではディメオラすらはっきりとその差がわかるよね

208 :名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 17:48:49 ID:WWNZtRPa.net
>207
まぁスーパーギタートリオは、それぞれのファンの言い分があるでしょうが、
自分のような知識の無いものは単純に「ゴジラ モスラ キングギドラ地上最大の決戦」の
ノリで楽しんでます。

ヘラルド・ヌニュスの動画見つけたんで貼ります
ttp://www.flamenco-world.com/magazine/about/bienal2004/resenas/18092004/gerardowin.wmv

209 :名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 18:06:09 ID:EL+XPgjS.net
スーパーギタートリオはあのテンションが嬉しい限りじゃないの。
テクニックはよくわからんね。

エイジアン・ファンタジー・オーケストラ

210 :名無しがここにいてほしい:2005/09/30(金) 10:06:54 ID:j19zTMHo.net
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/4551/jirokanmuri2.html


211 :名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 01:12:25 ID:E4vzT3yg.net
ロック系だと・・

Mansun 「SIX」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I7B2/qid=1128180827/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl15/249-9027031-3077138

Don Caballero 「American Don」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004WIOI/qid=1128180767/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9027031-3077138

Faraquet 「The View From This Tower」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000050IFL/qid=1128182196/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9027031-3077138

Q and Not U 「No Kill No Beep Beep」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004ZDZ4/ref=pd_sim_dp_3/249-9027031-3077138


以上は金出して聴く価値あり。

212 :名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 07:45:20 ID:V2FmxPms.net
Villa-Lobosって、プログレファンでハマる人、結構いるかもしれない。

http://www.naxos.co.jp/marco/villalobos.html より

南米のジャングルと言えば、緑の地獄のように植物が密生し、毒虫が飛び交い、
生と死、呪術と現実の境すら混沌とするような壮絶な魔境というイメージがあります。
このアルバムに収められたヴィラ=ロボスの土俗的作品群はまさにそのイメージを彷彿とさせます。

http://www.naxos.co.jp/title.asp?sno=8.555241&cod=2312 より

しかしなんともまあ、どエライ大作です。民族系の打楽器や、サックスといった
通常のオーケストラにはない楽器を加えたオーケストラが狂喜乱舞を繰り返すのですが、
単なるエキゾティシズムとかそんな生易しいものをはるかに超越した、とんでもない音楽です。

213 :名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 08:22:52 ID:/mtmUKHw.net
デリンジャー・エスケイプ・プラン
コンヴァージ



214 :名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 09:20:53 ID:mc9Cy+oe.net
トミタやワルターカーロスに較べて知名度は低いが、
シンセの音が好きならこれはお勧め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E3AO3/qid%3D1128212293/249-4496936-2103562

215 :名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 12:07:17 ID:J7H85177.net
>>211
全部糞
特にマンサン

216 :名無しがここにいてほしい:2005/10/03(月) 04:28:21 ID:WlhGVjBi.net
>>215
ドンキャバは普通にカッコいいが

217 :名無しがここにいてほしい:2005/10/03(月) 15:10:16 ID:OX6iGQY5.net
>>213
DEPて結局Pattonと一緒にやった奴を超えられない気がする。
来日も見に行ったけど、どうかなーと思った。

218 :名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 22:34:52 ID:rfdntj4c.net
>>212
気になってショーロス8,9買ってみたら かなりきてる。

219 :名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 21:38:59 ID:zFpSd1+n.net
Catrin FinchのCrossing The Stoneは素晴らしい

220 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:05:30 ID:6boXcxEc.net
今、教育TVでやってるのとかって
みんなどう思ってるってるんだろ?

221 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:11:31 ID:c55QRXr6.net
ティペットのがすごいとオモタ。

222 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:14:27 ID:6boXcxEc.net
>>220
ごめん、上原ひろみのことです

223 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:26:27 ID:c55QRXr6.net
まぁちょこっと見ただけだが。
ピアノ興味あるならジャズ板の技巧スレでも見れば?

224 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:29:30 ID:6boXcxEc.net
>>223
いえ、ここプログレ板なんで敢えてココで聞いてるんです

225 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:50:28 ID:c55QRXr6.net
再放送らしいねぇ〜。あははーっ

226 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 21:10:15 ID:MQF8zgRS.net
Her Space Holidayは?

227 :名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 22:57:07 ID:ZwX8sI/3.net
ホルストの「惑星」、ズビン・メータが指揮したの。
ちょうど、プログレ全盛期と重なって
一緒に聞いてる奴多かったなあ、と遠い目になってみる。

まあ、今や歌謡曲扱いなんだがな。

228 :名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 00:27:43 ID:AXGS8JUx.net
上原ひろみって中途半端で俺は駄目だ
ラッシュみたいなタイトルのタルカスみたいな曲やってるよね
なんか音大生の余興めいた印象

229 :名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 02:27:36 ID:8zniEKSK.net
どうにも「バンド」じゃないからな
なんかリズム隊が「合わせてる」感じが強いよね

230 :名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 18:27:39 ID:ap+xOyqo.net
ピアノソロってあるのか?
聞く気はないが


231 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 16:05:56 ID:1cQVP4og.net
上原ひろみって何だよ。
カスープチンを聞け、カスープチンを

232 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 16:50:24 ID:NnRPdE6+.net
Terminal4 はどうですか?

233 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 21:37:18 ID:W9PkBrmn.net
「outernet」以降のglobe。
具体的には「outernet」、「Lights」、「Lights 2」、「LEVEL 4」かな。
小室だからって馬鹿にすると損するよ。

234 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 23:16:44 ID:gHaVb1NL.net
>>233
だって小室じゃん。

つか、トリニータに金払え。

235 :名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 00:09:00 ID:NIkJooUu.net
>>231

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1128771665

236 :名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 13:27:11 ID:hmsffaTo.net
>>233
お宝鑑定団に小室の高校時代のノートが出てきた時、
中を開くとキース・エマーソンの事が長々書いてあった。

237 :名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 17:22:05 ID:S9YTO1L4.net












238 :名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 18:07:09 ID:g9sn5ZA1.net
unionお茶の水プロぐれ館、何故かキンスキーとか推してるね。
んなの只のモグワイのまねっこなのに。
あとgang gang danceもプッシュしてますが
だまされるなプログレッシャー。

オレがお勧めできるのはゴッドスピードユーブラックエンペラー。
RIOの周辺の臭いがするし、まず曲が永井w

239 :名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 05:02:15 ID:3csfZFbn.net
GY!BEはまぁ時代錯誤的な感じしますね。古臭いという意味でなく
なぜ今カナダからこんなバンドが出てくるのかという驚き。
カタルシスないけど…。

240 :名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 05:03:00 ID:3csfZFbn.net
>>236
ELP同人誌みたいなのも出してたと聞いたことが。
アジア限定のTMNリミックス盤みたいなのでもプログレ
やってたらしい。

241 :名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 10:30:50 ID:r6BQ3FKb.net
そうだよGY!BE聴こうよみんな。

242 :231:2005/10/12(水) 15:57:39 ID:hy/6dx8c.net
>>235
試聴したら不覚にも、良いと思ってしまった。
新譜に組曲っぽいのがあったので、注文してしまった。
まぁ、カスープチンには劣るけどね

243 :名無しがここにいてほしい:2005/10/12(水) 16:41:24 ID:P/U5AgUT.net
slipknotの3rdを聴いてみてください

244 :名無しがここにいてほしい:2005/10/12(水) 19:22:34 ID:qv2IPz3X.net
日本のhiphopなんて…と馬鹿にしていたが漢ってのがやばかった

245 :名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 02:55:15 ID:HotYAkhr.net
do make say thinkとexplosions in the skyが俺のオススメ。

246 :名無しがここにいてほしい:2005/10/18(火) 00:47:30 ID:1Xo6jPis.net
Rachel'sとかShipping Newsとかは?

247 :名無しがここにいてほしい:2005/10/19(水) 22:09:25 ID:C9kzP/eK.net
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/chikotan.html

248 :名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 00:06:47 ID:JCZMqvgc.net
小学校のとき歌ったよ。
アクの強いテーマが個人的には嫌だったが教師・父母の評判は良かった

249 :名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 00:20:07 ID:ejZgVwYn.net
http://zerodama.com/ura0/sugouta/sugo2.htm

250 :名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 00:20:55 ID:ejZgVwYn.net
うちは寸劇付で坊さんの役やらされそうになったが何とか回避した

251 :名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 17:41:45 ID:LazjuIet.net
>>236
このスレにはあまり関係ないけど、
大昔(20ウン年前)w大のo講堂で小室見たよ。
確かストラト持って、スターシップの「ジェーン」とか演ってた。
そのバンド、ベースがゲタオとか言う名だったっけ。

252 :名無しがここにいてほしい:2005/10/21(金) 11:56:14 ID:YvxDPons.net
>251
高橋ゲタオ?

253 :名無しがここにいてほしい:2005/10/21(金) 12:58:10 ID:9NqNEgK3.net
>>252
たぶん違うと思う。

254 :名無しがここにいてほしい:2005/10/23(日) 13:11:01 ID:JD8FLdB2.net
1から読んだけど、アイシス繋がりでペリカンがまだ出てないな。

255 :名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 02:16:37 ID:7cO5xGZN.net
あれだ、スピッツだ。

256 :名無しがここにいてほしい:2005/10/26(水) 01:51:38 ID:Tzmvqu+w.net
犬神サーカス団

257 :名無しがここにいてほしい:2005/10/29(土) 04:54:45 ID:N9MnGjWO.net
川本真琴「Fragile」

258 :名無しがここにいてほしい:2005/11/09(水) 23:45:40 ID:FmKRhbaq.net
あげ

259 :名無しがここにいてほしい:2005/11/18(金) 23:20:53 ID:aBBObo3B.net
>>51
俺もzuinosin好きだピョン

それとかあとhellaとかレコメン好きは気に入りそうだな

260 :名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 20:07:17 ID:CDoyubZV.net
>>257
ネタかもしれんけど、
個人的にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!なレス。

ゴスペル大作Fragileに限らず、寡作で不遇な2ndアルバムは密かに名盤。

261 :名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 20:39:56 ID:5pajC9EV.net
川本真琴はそのへんのダークプログレよりも
はるかに不穏な気持ちを抱かせる

262 :257:2005/11/21(月) 20:41:28 ID:0kWTsoTE.net
>>260
まさかこんなに間を置いてレスがつくとは思わんかった。
もちろんネタじゃないですよ。
はじめて聞いたとき、なぜか「フロイドっぽい」などと思ってしまいました。
ていうか10分超の曲を平気でシングルにしてる時点で何かがおかしいw。

ちなみに個人的には1stアルバムのほうが好きだったりします。
アコギのカッティングがやたらとかっこよかったり、クイーン風だったり、フルートが乱舞したり。
もひとつちなみに、「Gimme Shelter」のシングルに入ってる、ヤマタカEYEによる同曲のリミックスが
原型をとどめないほどの弄りっぷりでジャーマンロックな感じ。

>寡作
最近とんと消息を聞かないのですが、何やってるんですかね、彼女。
いずれにせよ、アヒル口萌え、ということで。

263 :260:2005/11/22(火) 08:54:50 ID:zKykr36/.net
>>262
常駐していたわけでなく、ちょっとのぞいてみたら>>257さんの
レスがあったので思わずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と。

ギミーシェルターリミックスは、あとから存在知ってずっと聴きたいと
思っているけど、シングル見つからなかったりします。

デビューアルバムでは、確かにフルート吹きまくり「ラヴ&ルナ」が
いちばん好きです。セカンドでもチンドン屋とフルートなんて異色な
「雨に唄えば」とか面白いですね。




あまり語ってもたぶんスレ違いなので、このあたりで。
(フラジャイルはいけると思うんだけど、他の曲も含めての全体としては、
 典型的なプログレが好きな方にお薦めできるかどうかあまり自信ないので。
 ・2ndとかはサイケ適性あれば、はまりそうだけど[わたし]。)

264 :名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 18:35:28 ID:EWqG0Ryl.net
良スレage

265 :名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 23:32:26 ID:2azHFuob.net
THE SMITHSの「Queen is dead」が間違いなくオススメ

266 :名無しがここにいてほしい:2005/12/06(火) 16:52:12 ID:38jbFOIa.net
ヨシイロビンソンやばいよ

267 :343:2005/12/07(水) 16:56:04 ID:XeIYl2Td.net
ツィゴイネルワイゼンに燃えるな。
ちょっと違うかもしれないが、URIAH HEEPの2ndはいつ聴いても良いな。

268 :名無しがここにいてほしい:2005/12/07(水) 21:22:14 ID:S0/dlNex.net
あー?

269 : ◆MUMUMU4yyk :2005/12/08(木) 01:11:59 ID:AU4i902a.net
ひょっとしてN響室内楽見に行ったとか?

270 :名無しがここにいてほしい:2005/12/13(火) 11:57:56 ID:W9ZIEi3X.net
トーリ・エイモスの最初の4枚。


271 :名無しがここにいてほしい:2005/12/13(火) 12:32:22 ID:GMqQY5A3.net
女性ヴーカルならクリムゾンのムーンチャイルドをカバーした
FAYRAYかな。
マーク・リボーとかジャム・バンド系の連中とも絡んで最近気に入ってる。
http://www.fayray.net/album.html
後は初期のスパンクハッピー。
最近のUAとかカヒミもまあまあ好き。


272 :名無しがここにいてほしい:2005/12/25(日) 20:29:16 ID:0qpUxfx4.net
なるほど

273 :名無しがここにいてほしい:2005/12/25(日) 21:40:48 ID:jcnkv/kp.net
西条君、これこれ。
近未来風なのに懐かしいプログレ。俺はスキだ。
http://a-babe.plala.jp/~black_blood/index.html
タダなんだから文句言うなよ。

274 : ◆MUMUMU4yyk :2005/12/26(月) 03:24:31 ID:acAU5CYb.net
>>183

でもさ、そんな中からときどき聞こえる官能の響きがたまらなく……。

Erikhthon気持ちいいよぅ

275 :名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 23:18:22 ID:uXbW86eq.net
In The Nursery はプログレ

http://www.inthenursery.com/

276 :名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 23:36:32 ID:bzpeiWuf.net
イタリアンロックファンで、なおかつ、アレアやマウロパガーニで萌えた人なら、地中海周辺のトラッドに行ってみてもよいのでは。
最近のものでは、L’HAM DE FOCの”COR DE PORC”は一聴の価値有りです。
また、最近はフランスのトラッドシーンが激熱デス。
とくに、MODALレーベルの作品は外れなしってところです。

277 ::2006/01/06(金) 23:48:13 ID:LCIR9naa.net
映画版攻殻機動隊ゴーストインザシェルのサントラ。ブルガリアンぽく、アジアっぽい。

278 :名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 23:50:56 ID:bzpeiWuf.net
イタリアンロックファンで、なおかつ、アレアやマウロパガーニで萌えた人なら、地中海周辺のトラッドに行ってみてもよいのでは。
最近のものでは、L’HAM DE FOCの”COR DE PORC”は一聴の価値有りです。
また、最近はフランスのトラッドシーンが激熱デス。
とくに、MODALレーベルの作品は外れなしってところです。

279 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 16:39:08 ID:N62lqXWk.net
あ〜あ、こんなにレスが上がってるのに出てないからマジレスしてやるよ

ECM聴け

280 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 17:45:06 ID:ODlokuLM.net
フィソンっていう韓国のR&Bシンガー
個人的にハマってるだけだけど

281 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 22:44:32 ID:whgQAOyW.net
クリムゾン・ファンはバルトゥーク、ホルストは必聴ですね。

282 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 07:21:07 ID:FbWEdaPY.net
フツーにReturn to foeverのロマンの騎士とか
ハービーのHead Huntursとか
ジェフ・ベックのwireadとかいくないかい?
プログレのテクニカルな部分が好きな人にオススメ。
まあ聴いたことある人がほとんどだろうが未聴の人がいたら是非。
MOOGやARPなんかのシンセ群も大活躍でございます

283 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 14:20:09 ID:nx072ZY8.net
ルーツのフリノロジー
コモンのエレクトリックサーカス

284 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 16:03:53 ID:VrkhZ/zF.net
まったくそう思わない人もいるだろうけど、

Squarepusher      「Tetra-Sync」
Doriand & Keren Ann  「 L'Age des Saisons」
左小祖咒         「我不能悲傷的坐在?身旁」

これをプログレとして聴ける人もいるんじゃないかと思いました。

285 :名無しがここにいてほしい:2006/01/26(木) 13:14:42 ID:cplGU3iA.net
ポストロックバンドのHella

286 :名無しがここにいてほしい:2006/01/27(金) 16:33:41 ID:gg6b1XmQ.net
詳細キボンヌ

287 :名無しがここにいてほしい:2006/01/31(火) 10:14:42 ID:TxQZX983.net
もうプログレマニアはバズコックス聴いて頭冷やしなさい


カッコいいから

288 :名無しがここにいてほしい:2006/01/31(火) 11:19:14 ID:DjGTp0UB.net
バズコックスからマガジンと進めばプログレ的要素も出てくるな。
マガジンの2ndアルバムは「労働者のピンクフロイド」と言われ
ギターのジョンマクガフのプレーはフリップとの類似性を指摘されていた。

289 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 02:10:40 ID:Ochue0pD.net
>>287
ボアダム!
つうかパンクもある意味プログレ

>>286
Hellaのこと?
Hellaはルインズ系の最近のバンド
http://www.hellaband.com/

290 :名無しがここにいてほしい:2006/02/15(水) 00:36:33 ID:BWiOmA1b.net
梅津和時KIKI BAND
結構プログレ寄りだね

291 :名無しがここにいてほしい:2006/03/12(日) 11:35:04 ID:b6jt/2Hr.net
アメリカのシークレットマシーンズってバンドはかなりジャーマンプログレの影響を受けてる。
アルバムでハルモニアのカバーもやってた。あとまんまフロイドみたいな曲もあった。

292 :名無しがここにいてほしい:2006/03/16(木) 18:06:03 ID:49wIRnR0.net
最近のフォークバンド?Espersはいいよ。昔のフォークっぽい。
こういう雰囲気のってプログレッシャーは好きだよね、多分
ttp://meditations.jp/ram/01269_1.ram


293 :名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 20:54:39 ID:D1+D1ND9.net
バロック・ジャズ・トリオ/BJT
チェンバロ、チェロ、ドラムスという、ちょっと風変わりな編成。
1970年頃のアルバムで、エスニックだったり実験的だったり粗削りな感じはするけど、
特定のジャンルに収まりきらない感じで個性的。
チェンバー系の先駆?みたいに捉えると、当たらずとも遠からずって感じか。

ここらで何曲か試聴できる。国内盤も出ている。
ttp://www.soft-tempo.com/records/dt/2005/10/cd_baroque_jazz.html
ttp://www.disquesdessinee.com/disques/cd2.html


294 : 【progre:44】 :2006/04/09(日) 12:48:24 ID:rhYWX4kg.net 株主優待
(・ω・)ノシ

295 :名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 23:31:21 ID:L2SmsNK0.net
Juno Reactorなんてどうだ。

296 : 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:11:49 ID:fAQfbOdo.net 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

297 :名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 15:06:57 ID:Ja0B84Qm.net
motorpsychoマジでお勧め。
なんていうか、安易なフォロアーじゃなくて、ごった煮音楽。
メロトロンも所々で使われてる。

298 :名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 15:52:09 ID:vEiZIW0H.net
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30
演奏者:ウラディミール・ホロヴィッツ
指揮者:フリッツ・ライナー
(RCA交響楽団1951年の録音)

299 :名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 23:05:21 ID:fmPHJlQr.net
吉田美奈子のダーククリスタル

300 :名無しがここにいてほしい:2006/06/29(木) 07:45:00 ID:FLKHZtqM.net
今年の春に発売されたドメーヌミュジカルのボックスセット
NO.2の一枚目に収録されている「Igor Stravinsky」がおすすめ。
特にルナール。エトロン顔負けよん。

301 :名無しがここにいてほしい:2006/06/29(木) 07:57:58 ID:FLKHZtqM.net
ECM New Series のカタログから択ぶなら、
ダントツにジェルジクルタークの作品集が好き。ジャケもいいし。
持ってんのは4枚だけなんだけど、ホントに聞く回数が多いから。

弦楽作品集
ヤテコクとBach Transcriptions(作曲家夫婦がピアノ弾いてる)
シューマンのピアノとVla., Cl,のための曲とカップリングのやつ
カフカ断章

いまサイト見てたらエレニの旅のサントラがほしくなった。
劇中バンドの演奏はかなりへろへろで楽しげでよかった記憶がある。
買いそびれてたし知らなかった。今度購入してみようかな。

302 :名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 04:38:56 ID:+fVsXl+k.net
最近これにはまってる
http://www.youtube.com/watch?v=IYi0T99vmkI

303 :名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 05:19:42 ID:693AQLBo.net
うに

304 :名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 17:57:38 ID:pXjPPQeQ.net
マーズ・ヴォルタ、ミューズはプログレだと思って聞いている。特に、ミューズ1stではメロトロン
入ってるし(表記がmelotronってなってるのはご愛嬌)。

あとt.A.T.u.(1st)とかトレヴァー・ホーン絡むとプログレに聞こえるんだよなー俺的には。
なのでZTT繋がりで、トミーフェブラリー、トミーヘブンリーも大好きだ。

305 :名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 21:32:10 ID:bDgVo5E9.net
>>302
accordion violinの比重が大きくて楽しめるのはどれ?

306 :名無しがここにいてほしい:2006/11/04(土) 20:23:30 ID:UI/+SUrj.net
>>305
アルバム3枚出してて2ndと3rdしか持ってないけど
アコーディオン度は3rdの「世にもコルピな物語」が高いかと






307 :名無しがここにいてほしい:2006/11/14(火) 01:33:24 ID:Zp/ByDWU.net
アングラのテンプルオブシャドウいいよ

308 :名無しがここにいてほしい:2006/11/14(火) 01:57:27 ID:HpYRcHOI.net
UAの「泥棒」・・・・サードイアーバンド+カン・・・。

309 :名無しがここにいてほしい:2006/11/14(火) 06:38:09 ID:axEauSiM.net
bloodthirsty butchers

310 :名無しがここにいてほしい:2006/11/16(木) 20:11:04 ID:b2B8VXla.net
ファーマーズマーケットの1stって売ってる所無いね。
GSはありそうだけどぼったくり過ぎだしなあ。

311 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 04:26:53 ID:QnF90GkU.net
FISHMANS 「LONG SEASON」

312 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 05:18:00 ID:GkOOd89E.net
プログレヲタのクラやジャズ趣味なんて
いかにもって感じでベタ過ぎるだろ、
真逆の位置にある、パンクとかメロコア、
ヒップホップとかのお勧めを聞きたい

313 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 08:17:20 ID:gIxDswSX.net
ちゃみーとしては
サニーデイリアルエステイト(解散しちゃったけどね)とかマミーヘッズを
お勧めするよー
1回でもいいから聴いてみそ
マジはまるから

314 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 08:18:26 ID:gIxDswSX.net
ちなみに私は世界一のマミーヘッズコレクターです

315 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 08:22:22 ID:gIxDswSX.net
サニーデイリアルエステイトはフーファイターズとドラムとベース共有してて
マミーヘッズとはベース共有してた
サニーのほうは来日もしたけど、マミーは結局1回も来なかったなあ
1stアルバム出したレーベルマスターとは知り合いだよ

316 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 08:47:11 ID:VVjoWMcI.net
間逆でいいのはこれ!!!

ZYXの「白いTOKYO」

http://www.youtube.com/watch?v=s-35t0oR9Hs&NR

http://www.youtube.com/watch?v=BRuvQvHo-v4

http://www.youtube.com/watch?v=Cfm2nOrpimY


317 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 12:35:38 ID:38G2YchJ.net
浪曲

318 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 17:17:21 ID:NLotjwIJ.net
円生

319 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 19:35:22 ID:S3q2Wbj+.net
斉藤由貴おすすめ

320 :名無しがここにいてほしい:2006/11/25(土) 22:06:53 ID:GkOOd89E.net
メロコアなら、邦ならHi-Standardと洋ならNOFXがいい。
雨あられと出てきた他のバンドは全部クソ!
楽曲の出来、演奏力が他よりズバ抜けてる。

特にHi-StandardのMaking The Roadは
BeachBoysのPet Soundsレベルの捨て曲なし
最高のポップアルバムだ。

321 :名無しがここにいてほしい:2006/11/26(日) 21:50:23 ID:nCITIDsy.net
サニーデイやミューズは安い。何度も聴いてると大した事ないのが分かる。

322 :名無しがここにいてほしい:2006/11/26(日) 23:24:00 ID:VauVQsT2.net
ジャミロクワイのベストを聞いていたら
radio と言う曲はプログレと言って良いと思う。

323 :名無しがここにいてほしい:2006/12/01(金) 18:04:46 ID:vvc5UdAD.net
DREAM THEATER


324 :名無しがここにいてほしい:2006/12/01(金) 19:48:28 ID:G1ofwKcw.net
KING CRIMSON

325 : ◆65.5dug6Q2 :2006/12/01(金) 19:56:41 ID:aFHJXP6g.net
薬師丸ひろ子の紳士同盟とか

326 :名無しがここにいてほしい:2006/12/02(土) 04:19:51 ID:ZDwc0uxz.net
ZAZEN BOYSなんてどうだろう
変拍子好きなら受ける
雰囲気には好き嫌いあると思うけど

327 :名無しがここにいてほしい:2006/12/08(金) 00:12:06 ID:stM53ll3.net
機動戦士Ζガンダムのサウンドトラックはオーケストラとシンセを
組み合わせた曲が多くてプログレに通じるものがあるような気がしないでもない。

いやマジで。

もうアニメ見たの何年前かな。。。ずっとサントラは聞いてる。

328 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 00:14:19 ID:DlyhplCD.net
MASTODONが変拍子RPGメタルコアって感じでよかったな
ドラムが忙しそうだ

329 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 01:14:56 ID:/eKCdnJv.net
>>293
レオネロはBJT
イルバレ好きなら聴いてみて

330 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 03:50:01 ID:hP1QWIHg.net
ドンキャバレロ勧められて聞いたけど結構いいね
ドラムがリーダー?なのかどうかわからないけど、ドラムだけ異様に上手い。
けどGが素人レベルでびっくりした。

331 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 08:30:09 ID:MNjbRwQD.net
ドリームシアター

332 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 13:15:52 ID:sfU9M1Pz.net
>>330
ギターがBattlesに行っちゃう前のAmerican Donがよかった。

333 :名無しがここにいてほしい:2006/12/24(日) 14:25:01 ID:IKJRuTDy.net
>>332
そのBattlesってグループ聞いてみる。
ドンキャバレロとか、レコ屋だとどの辺に置いてあるかわからないんだよね。

334 :名無しがここにいてほしい :2006/12/24(日) 15:55:18 ID:TAvchnCp.net
DON ELLISとかはどうでしょう。
ビッグバンドジャズ+変拍子ですが。

ほかに、九州のたけのうちカルテットとか。
活動は1980年代。イカ天に出たり、ニューウェーブ系(?)のルックスだが、プログレを意識した歌詞や曲あり。
但し、CD入手は現在ではけっこう難しいと思う。

335 :名無しがここにいてほしい:2006/12/25(月) 00:28:32 ID:Id0kVlQw.net
雅楽いいよ雅楽。


336 :名無しがここにいてほしい:2006/12/25(月) 19:37:25 ID:yo6PmFZY.net
西村由紀江

337 :(・x・):2006/12/26(火) 01:41:15 ID:HF+LHxVl.net
>>319
板倉文が参加してるアルバムだけもってるけど、これはあたりでした

338 :名無しがここにいてほしい:2006/12/26(火) 19:50:12 ID:mwpu5+Jz.net
Tim Buckleyはもう既出かな?
King Crimson「Islands」に通じる幽幻なアシッドフォークの「Happy/Sad」
フリージャズ風の逝っちゃってるサウンドをバックに、これまた逝っちゃってるヴォイスパフォーマンスを繰り広げる「Starsailor」
プログレッシャーにお勧めするとしたら上記の2枚かな。
個人的に一番好きなのは泣きメロ満載の「Goodbye and Hello」ですが。

339 :名無しがここにいてほしい:2006/12/26(火) 22:18:42 ID:U+rclKC9.net
そんなメジャーどころは余裕で聴いてる

340 :名無しがここにいてほしい:2006/12/28(木) 20:57:27 ID:gsm/IZit.net
ペーターブレッツマン ってどんなの?

341 :名無しがここにいてほしい:2006/12/28(木) 23:40:58 ID:1v2p7Vdu.net
 ・Mr Bungle
 ・Dillinger Escape Plan
 ・Fantomas
・Frank Zappa
 ・John Zorn (Naked City)
 ・あぶらだこ
 ・Shpongle
 ・The KLF
 ・Global Communication
 ・Ulrich Schnauss
 ・Godspeed You Black Emperor!
 ・Neurosis
 ・Queens of the Stone Age
 ・Turbonegro
 ・Converge

342 :名無しがここにいてほしい:2006/12/29(金) 23:57:34 ID:GEDLZUoE.net
ビジュアル系みたいな事してた黒夢サッズの清春のソロ1stが良くて驚いた。

冒頭の軽いポリリズム?やら、メロトロン染みたSEやら楽器が北欧プログレみたい。
ウッドベースがやたら動く曲なんかもあったが最後の曲が10分超えしてて俺の中ではプログレに認定された。

343 :名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 00:26:36 ID:+dyz6J85.net
箏の沢井忠夫はもうでたかな?
あと、山下和仁版の展覧会の絵

344 :名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 11:15:07 ID:aFGBF5Io.net
>>342
シンフォ厨はほんとどうしようもねーなw

345 :名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 14:00:15 ID:00MrjpuT.net
シンフォフリークはSE、コラージュでフワフワしてれば満足する人種だから。
あの手を聞いてると「絶対ライヴで再現できないだろ」って思うけど。

バトルズ聞いたらまんまティポグラフィカで笑った。
きっとティポグラフィカの存在なんて知らないんだろうけど、その不思議さがいいね。

346 :名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 16:31:38 ID:K0kqiCGx.net
グレイトフルデッドのブルース・フォー・アラー
カンタベリー好きに是非。

347 :名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 20:39:40 ID:suZYlYN0.net
>>345
いやバトルズは80年代クリムゾンまんま。ただ手法が違うだけ。

348 :名無しがここにいてほしい:2006/12/31(日) 00:35:06 ID:Y7ZaBAfJ.net
サイキックTV

349 :名無しがここにいてほしい:2007/01/01(月) 21:26:02 ID:61fDJ7N9.net
>>347
聞いたことないが「手法」が違うのならば音楽は別だろ
手法って普通は作曲理論を示すものだ

350 :名無しがここにいてほしい:2007/01/01(月) 21:58:54 ID:tj+TiZyA.net
聴いたこともないのにほざくなよ

351 :名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 02:59:52 ID:Wb1Hxckq.net
>>347
これが噂のマスロックは何でもクリムゾンに聞こえちゃう栗男さんですか。

352 :名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 06:18:59 ID:Z+2/7ffG.net
ASIAの1stとかTOTOの2nd
なんかは聴きやすい。

353 :名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 06:46:00 ID:iH7AgeFI.net
もうみんな知ってるかな
上の2曲が傑作2nd
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=8066086

354 :名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 08:46:24 ID:3VNC1lj1.net
人間は弱い

みんな気付けば知識に殺されてるんじゃないか?

これはほんとにマズイぞ

CD聴くとき先入観とかいろんな考えが邪魔に入るのはマズイ

洋楽板が糞とか、そんなことじゃなく
音楽の聴きかた自体が糞になってきてるんじゃないかと思う

158:名盤さん :2007/01/01(月) 18:51:03 ID:yhn6Gdhy
ジス・ヒートはポスト・パンクにいれていいでしょ。
確かにチャールズ・ヘイワードは元カンタベリー/プログレの
プロ中のプロの人だが他の2人は全くのド素人。
当時のレビューの言葉を借りれば、あり合わせの技術、あり合わせの機材、
ありあわせの衣装での表現を音楽としての方法論に応用していったバンドだから
それは他のポスト・パンクのバンドのスタンスと一致する。
また、既成概念にとらわれないゲリラ的な音楽的実験の方法もある意味では
極めて政治的といえるかもしれない。ここら辺は説明するのは難しい。
頭の中でオーヴァーラップさせて考えるしかない。
とはいえ、ジス・ヒートの1stはまともに通して聞いたことはあまりないのです。
ちょっと自分には敷居が高いんで。
初書き込みでした。これから少しお世話になります。どうぞよろしく。



355 :名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 21:53:55 ID:6rYhKbw2.net
>>354
わざわざ、他板のバカをここで晒す必要がわからない。

俺の知る限り、こういう頭でっかちは
歴史上、常に一定数存在し続けたし
今後も、絶滅することはないであろう。

いちいち相手にする理由はない。

356 :名無しがここにいてほしい:2007/01/04(木) 23:15:46 ID:/61xpj5i.net
プログロッシブ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1167644362/l50

357 :名無しがここにいてほしい:2007/01/05(金) 15:30:20 ID:WskRLIr2.net
音速ライン

やってる音楽は今時のロックだし、技術的にすばらしいってわけでも無いが
ボーカルのヴィジュアルがなんとなくプログレ



358 :名無しがここにいてほしい:2007/01/28(日) 21:17:54 ID:oILprKNj.net
あぶらだこ。

guru guruあたりが好きだったら高確率でハマるんじゃないかなあ。
なんかもう、こういうのってあるんだって思わされた。

359 :名無しがここにいてほしい:2007/01/28(日) 22:15:29 ID:fJ+3QYEK.net
全然他じゃんるじゃない気がする。

360 :名無しがここにいてほしい:2007/01/28(日) 23:27:20 ID:mu637oy0.net
ルインズ好きならZUINOSINを。事実上1枚で解散しちゃったけど。

361 :名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 22:43:29 ID:1krJ9BcS.net
空気を読まずに
メルセデス・ソーサ「目覚めのとき」
UA「SUN」
ミスチル「深海」
パットメセニーグループ「ファースト・サークル」
有頂天「カラフルメリイの降った町」
あたりのアルバムをお勧めしたい

362 :名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 23:56:56 ID:54aPL0/M.net
>>361

> メルセデス・ソーサ「目覚めのとき」
> UA「SUN」
> パットメセニーグループ「ファースト・サークル」

これらは俺の中ではすべてプログレ
というかUAは完全に狙ってるよね

363 :名無しがここにいてほしい:2007/01/31(水) 00:05:33 ID:F1fdEN0o.net
ソーサ繋がりでアリエル・ラミレスも
プログレ好きの何かを揺すぶるものがある人だと思う
ミサ・クリオージャも聞きようによっては
辺境プログレの大作よね

364 :名無しがここにいてほしい:2007/02/01(木) 06:14:43 ID:i4rTWyJr.net
坂本真綾の少年アリスなんかを推してみる

365 :名無しがここにいてほしい:2007/02/07(水) 12:58:24 ID:0Yj60JPZ.net
>>364
菅野よう子関連だったらアルジュナのサントラとかどうかな

366 :名無しがここにいてほしい:2007/03/11(日) 04:27:47 ID:qqqJnDY7.net
たま

367 :名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 16:55:16 ID:DF59aEcj.net
たまはプログレ

368 :名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 19:18:54 ID:k4NHFhF+.net
たまって何気に演奏技術も凄いバンドだったよね
今聴いても十分に新鮮だし

369 :名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 19:41:44 ID:sQoE3Nx9.net
>>365
アルジュナを聞いたときは菅野もよいなと思ったw
カウボーイは?だったけど

370 :名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 13:50:52 ID:+7TPFwkc.net
ルネッサンス最高!
http://music.geocities.jp/viennagarden/

371 :名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 13:52:53 ID:RrsstOWg.net
↑ウイルス注意

372 :名無しがここにいてほしい:2007/04/29(日) 23:55:13 ID:S4+g4yzK.net
ミクスチャーラップのコットンキングマウスっていうのがすごくかっこいい

373 :名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 10:24:15 ID:oFe8I6bI.net
Dive Dive
ポストRUSH候補!!?

http://www.divedive.co.uk/index.php?page=music/mp3

つい最近、2ndアルバム『The Revenge of the Mechanical Dog』という
アルバムをリリースしたのですが、これがかなりの出来映え

374 :名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 12:34:11 ID:RP42JHQe.net
マジレスで池田政典/ プログレではないがプログレ好きするのだ。

375 :36歳皮余り童貞:2007/06/28(木) 01:05:49 ID:ooh1OMvA.net
661 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:15:42 ID:6VOQWwn1
まあ、ここのスレに来ている奴の大半は
クラシックも現代音楽も理解していないバカだがな・・
中途半端にモーツァルトだの、交響曲だの、ケージだの聴いてわかった気になってる
バカばっかりだな


662 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:21:03 ID:6VOQWwn1
それと
黒人音楽もアフリカ、ラテンものもろくにわからずに
グルーヴ・コントロールだのいいたがるし

変拍子とかもわかってない臭いチンポで皮オナニーしまくったろか
痛すぎるので
トルコの民族音楽あたりから勉強した方がいいな・・・

376 :名無しがここにいてほしい:2007/06/28(木) 09:44:35 ID:ppFVaSP4.net
プログレの中でも辺境モノ好きな連中はみんなバルカン好きだよな
イヴォ・パパソフとか日本盤出てたけどプログレ系の人しか
聴いてないんじゃないかって気がする

377 :名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 20:04:51 ID:Xid0xO4s.net
ジャマイカンのダブなんかいいと思うよ。
リー・ペリーとかがお勧め。

378 :名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 22:56:56 ID:sPbx1VJ9.net
パーカーのサックスいいよパーカー(゚∀゚ )

379 :名無しがここにいてほしい:2007/07/03(火) 16:15:12 ID:P3Cz8sIk.net
パーカーといわれてもチャーリーもいれば
エヴァンもいるわけだけど

380 :名無しがここにいてほしい:2007/07/09(月) 21:40:28 ID:e953DCsL.net
パーカーなんて糞だ
古すぎ

381 :名無しがここにいてほしい:2007/07/09(月) 23:31:16 ID:Ud4qyRrr.net
>>380
パーカーデレク以降で凄い奴をおしえてください

382 :名無しがここにいてほしい:2007/07/10(火) 21:55:27 ID:ttXVA3rZ.net
デューイ・レッドマン

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:08:27 ID:OOYusfIC.net
Keith Tippett Tapestry Orchestra
ttp://www.myspace.com/keithtippett

ARKと同様、ティペット主宰のビッグ・バンド『Keith Tippett's Tapestry』
ARKとは異なり、あらかじめ作曲された楽曲を演奏し、ヴォーカルが重要な役割を果たしているこのビッグ・バンドは、
オーソドックスなジャズ・サウンドの中に、起伏のあるドラマチックな展開とノスタルジックなフレーズをあちこちに
散りばめているので、とても聴きやすく、その中に即興が絶妙なバランスで組み込まれた構成になっています。

384 :名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 10:47:27 ID:LkxP77kj.net
エゴ ラッピン

385 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 14:16:33 ID:upojXtDF.net

西村由紀江の『大地のうた』はプログレ

386 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 15:08:52 ID:EgYh2DQd.net
クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーはなかなかプログレ

387 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 15:45:39 ID:wjmpbRRr.net
西村由紀江の初期(90年頃まで)のアルバムはよく聴いた。
最初の数枚以降は飽きてしまって、もう15年近く聴いてないけどw

388 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 22:49:29 ID:9H8Mw/cX.net
the Birthday Massacre
「Walking With Strangers」(2007)
「Violet」(2005)

女性Vo.で
暗黒ディズニーアニメって感じ。

389 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 23:25:28 ID:zefLzSPA.net
Mark De Clive LoweとかBembe Segueとかどうかな。
ジャズロックっぽいと思う。

390 :名無しがここにいてほしい:2007/09/24(月) 00:51:33 ID:HtsZOF9N.net
Massimo De Mattia
イタリアの現代音楽、フルート奏者

悪魔的なプレイがカッコ良い

391 :名無しがここにいてほしい:2007/09/24(月) 02:59:58 ID:fxB7QrpZ.net
プリンス 一曲だけ聞いたり ある一枚のアルバムだけを聴くんじゃなく少なくとも数枚聴くとプログレ好きも気にいるんじゃないか

392 :名無しがここにいてほしい:2007/09/24(月) 03:27:50 ID:Spcsmi6N.net
七尾旅人の新作はヤバイ

393 :名無しがここにいてほしい:2007/09/24(月) 04:53:13 ID:VuGbanL6.net
B'z

■ニューシングル「SUPER LOVE SONG」が10月3日に発売

【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG

PV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114495

2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION

勝手にPV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm674263

エレクトロニック・アーツ ゲームソフト
「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
◆初回限定盤[CD+DVD] LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo

394 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:31:59 ID:dB4y9OPt.net
マイク・パットン関連全般 (FAITH NO MOREは除く)

Mr.BUNGLE・FANTOMAS・TOMAHAWK・PEEPING TOM等バンド・ユニット系からソロ活動・コラボ系まで全般的にお勧め 特にザッパ好きな人には良いかも

とにかく音楽性は異様に幅広いし尚且つ変態ですよ

ジョン・ゾーンと一緒にやったかと思えばビョークとコラボしたりノラ・ジョーンズを自分のアルバムに呼んだりと自由過ぎです
(映画音楽の人とコラボしたアルバムやHIPHOP系DJとのコラボアルバムもあったなー)
しかも普通に良い声してますよ ただし色んな歌い方 声の出し方はします てかひたすら奇声を発してるだけの時もありますww
(そういや楽器一切無しで自分の声のみのノイズミュージックに挑戦したアルバムもあります)

395 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:59:53 ID:NQA0SxjI.net
他ジャンルじゃない件

396 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 21:00:53 ID:70vcgF3O.net
俺的に一番おもろかったのはBungleの2ndかなー。
あとIpecacレーベルがいいよね。

397 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 21:59:52 ID:dB4y9OPt.net
>>396 2ndは神盤だよな
どんだけ 色んな音楽の要素を注ぎ込んだら気がすむんだって思ったな

398 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 22:09:52 ID:FVcrpPaQ.net
他ジャンルと言うことでアンダーワールドの2nd。
2曲だけドツボの曲アリ。

399 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 22:20:25 ID:FVcrpPaQ.net
誰も覚えてないかもしれないけどアシッドジャズ系のマザーアーズ/ピープルツリー。
日本盤ボーナストラックにジンジャーベイカーとソフトマシーンが共演したかのような長尺のジャズロック曲あり。

400 :名無しがここにいてほしい:2007/09/26(水) 23:24:35 ID:kH8aXw+R.net
トムウェイツ
エリオットシャープを超える自作楽器の達人。

401 :名無しがここにいてほしい:2007/09/30(日) 21:14:19 ID:aC4UHnRW.net
スティーブミラーバンドはある意味プログレ

402 :名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 00:02:48 ID:rFr5IB7A.net
アレステッドディベロプメントは、
今聴くと「アメリカ黒人ならではのプログレ」として聴ける。

403 :名無しがここにいてほしい:2007/10/13(土) 20:25:13 ID:9oZHQdLo.net
メジャーすぎるけどちょっと前のビル・フリーゼル
クラシック/近代音楽を等身大でポピュラーと融合したのはこの人とキース・エマーソンくらいしか知らない。
ほかはクラシックを大仰に捉えすぎ。

404 :名無しがここにいてほしい:2007/10/15(月) 06:20:11 ID:bjLeuIam.net
>>403
シュニトケとかクレーメルはそうでもない

405 :名無しがここにいてほしい:2007/10/15(月) 17:58:09 ID:bnGE5yvP.net
カヴァーなんだけど、ザ・ピーナッツのライブでエピタフやってまつ。
正直、コーラスのハモリで鳥肌立った。
日本人のカヴァーの中ではダントツだわ。
もう一曲、対自核もやってるけど、こっちはイマイチ。

406 :名無しがここにいてほしい:2007/10/15(月) 18:28:18 ID:+MACU3QV.net
日本の『屍』
あとはSLINT

407 :名無しがここにいてほしい:2007/10/15(月) 22:45:29 ID:HjJOsXhI.net
会社の女の子がROVO聴かせてくれたんだけどあれはGONGまるパクりだな。

408 :名無しがここにいてほしい:2007/10/16(火) 23:09:42 ID:vYj8dHCP.net
筝と尺八のみでタルカスをカバーしたKOKOO。
筝の畳み掛ける重厚感が結構スゴイ。筝でこんな音出せるのかって感じ。
筝の人はニット系のエリットシャープ辺りとよく共演してるらしい。

409 :名無しがここにいてほしい:2007/10/17(水) 00:34:38 ID:2F1dnAsM.net
へー、って思ったらその「筝の人」て八木美知依のことじゃんか!w


410 :名無しがここにいてほしい:2007/10/17(水) 01:16:35 ID:K7rPJ0OO.net
レコメン系とすらつながってるんだからなあ

411 :名無しがここにいてほしい:2007/10/17(水) 17:51:40 ID:rQSxs19x.net
トルネード竜巻ってバンドはジャズロック/ポストロック入りのポップスだな。

412 :名無しがここにいてほしい:2007/10/17(水) 22:01:45 ID:ZOz8S90i.net
スタンダードなロックの名曲たちを強引に70年代プログレ風にアレンジしたら面白いと思う。

413 :名無しがここにいてほしい:2007/10/17(水) 22:13:49 ID:nozJeyqW.net
Date Course Pentagon Royal Garden - Structure et Force
ちなみにこれが1曲目
ttp://www.youtube.com/watch?v=tVhzcIM8pb4


414 :名無しがここにいてほしい:2007/10/25(木) 20:51:06 ID:ew/AUSzD.net
菊地つながりでSPANK HAPPY/FREAK SMILE
緻密。


415 :名無しがここにいてほしい:2007/10/26(金) 17:04:31 ID:PK94F3eT.net
200超えた辺りから名の挙がるものは記帳していない。

モンポウ

416 :名無しがここにいてほしい:2007/10/27(土) 00:44:05 ID:ieklXLRq.net
とりあえず此処に張らせといてね

http://www.youtube.com/watch?v=HrmoOn-CgoU

417 :名無しがここにいてほしい:2007/10/31(水) 15:14:20 ID:AsMeiV1N.net
散々挙がってるけどP-Funkはいいね
プログレッシヴだしノリノリだし

418 :名無しがここにいてほしい:2007/10/31(水) 17:10:16 ID:TYrHa6+j.net
バーニーのソロとか結構すきだな>P-Funk
ブーツィー・コリンズは色々買ったがそれほど…。

419 :名無しがここにいてほしい:2007/11/03(土) 18:58:36 ID:L2DBCyc+.net
バーニーはビルラズウェルなんかを通じてプログレ畑にも出入りしてるしね。

420 :名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 00:17:23 ID:lD9ijQIM.net
P-Funk All Starsのライブ盤でデニチェンが叩いてて結構すごい。

421 :名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 01:46:09 ID:ZEXAlk2w.net
そうそう。俺はあれでデニチェンはじめて知った。音量のでかいヴァンデみたい
だと思った。

422 :名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 09:41:22 ID:lD9ijQIM.net
おお、まさか反応してくれる人がいるとは。

あそこまでリズムが細かく緻密になると、全然ファンクに聞こえないよね。
手数やたら多いし、ツーバス(デニチェンはツインペダルか)で
ドコドコやったりしてるし。

423 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 17:55:13 ID:DDErkZD3.net
P自体EW&Fとかと比べると荒削りだし デニチェンも他の現代ハイテクドラマーと比べると荒いんだけど
本当にパワフルなライブっだよね

ファンク+ロック+バカテクドラマーならScreaming Headless Torsosなんかも最高
レゲェ風のBlue in Greenとかショッキングだったなぁ ヴォーカルはデメトリオ入っちゃってるし

424 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 19:45:27 ID:HJpoFUuL.net
あのピンク色のアルバムよかったね。勢いのある曲は好きだった。

うちらはすぐにデメトリオを連想するけど
あれオルタナティブなジャズが好きなアメリカ人にとっては
レオン・トーマスなんだろね多分。

425 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 20:26:37 ID:sgiyNTOA.net
リチャード・ボナ
ゲルニカ
たま
菅野よう子

426 :421:2007/11/07(水) 02:58:39 ID:zbkREHMc.net
>>422
P Funkらしくない異質なドラムでほんと好き。あのライブは異常な音楽だと思う。

427 :名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 08:40:31 ID:PVilZJQo.net
ボナさんは演奏いいけど曲はプログレ好きにはやや丸い感じかなと。

428 :名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 08:49:27 ID:PVilZJQo.net
Defunktってリズム隊がタイトで手数も多めで
ちょっとデニチェン入りP-Funk All Starsにも似てると思う。

429 :名無しがここにいてほしい:2007/11/11(日) 01:07:38 ID:9MyIvSb/.net
ボナは渡辺貞夫と組んだけどベストチョイスって感じ。
フュージョン系の人であって、あんまりプログレ向きではないと思う。

430 :名無しがここにいてほしい:2007/11/17(土) 16:27:15 ID:vmnkVsxA.net
カンタベリー系などのjazzロック厨は、Steve Marcus「Tomorrow never knows」
とか60年代末のjazz畑の人のアルバムも、当然聴いてるよな

431 :名無しがここにいてほしい:2007/11/17(土) 18:18:20 ID:9wlI+0o/.net
栗からベイリーに行った奴も多いのかな

432 :名無しがここにいてほしい:2007/11/18(日) 11:10:02 ID:ghjAXNM/.net
Yellow Generation 扉の向こうへ

433 :名無しがここにいてほしい:2007/11/18(日) 11:59:39 ID:8pW1cWx3.net
黄金期のJazzにあんま興味ない

434 :名無しがここにいてほしい:2007/11/18(日) 13:34:04 ID:OUxP19Be.net
「Jazz's not dead, it just smells funny」とザッパが言ってた頃の
ジャズ/クロスオーバーが好き.



435 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 22:30:48 ID:l32waXqB.net
ジャズロック好きならば大概ジャズに手を伸ばすだろう。
ヨーロッパじゃそもそも両者の区分が希薄だし。

だけどフュージョンって何か別物って気がする。
これはこれで嫌いじゃないけど。

436 :名無しがここにいてほしい:2008/02/02(土) 19:07:54 ID:cQK/ib3A.net
ヨーロッパの現音が面白い
日本のはただツマランけど

437 :名無しがここにいてほしい:2008/02/03(日) 04:04:00 ID:cxw+Nseu.net
「現音」って略し方は如何なものか
「ホムペ」あたりと同類の臭いがする

438 :名無しがここにいてほしい:2008/03/13(木) 14:14:30 ID:ShS+eXoP.net
スーパーピアノレッスン再放送

439 :名無しがここにいてほしい:2008/03/31(月) 22:04:08 ID:8vhUaBXA.net
全てのプログレとガスターデルソルはどっちがすごいか
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1205776476/

440 :名無しがここにいてほしい:2008/05/15(木) 06:41:15 ID:ZzAx5gPj.net
エリックドルフィーのアウトオブランチはたまにカンタベリー系に聴こえる

441 :名無しがここにいてほしい:2008/05/15(木) 11:43:47 ID:Sgd2Bx6n.net
確かにドルフィーはジャズとよく似た別のなにかに聴こえるときがある。

442 :名無しがここにいてほしい:2008/05/24(土) 08:59:27 ID:KjuBQN7w.net
"The Most Unwanted Song"がカッコ良く聞こえる私はビョーキでしょうかw

調査結果に基づいて合成「人々が最も不愉快になる曲/最も聴きたい曲」:試聴可能
http://wiredvision.jp/news/200805/2008052121.html


443 :名無しがここにいてほしい:2008/05/24(土) 12:20:43 ID:YZCGBcUv.net
wantedもunwantedもあんまり変わらないw

オペラ風のラップってところはあれだな、
ザッパの溺れる魔女だな

444 :名無しがここにいてほしい:2008/05/25(日) 20:34:41 ID:wex2K3l6.net
バンド名は問いません、お勧めの洋楽プログレ・アーティストを
教えてください。
参考ですけど、「Asia」の Heat Of The Moment、Don't Cryなどに類似してて
アップテンポ調で、爽快な曲がいいです。
アメリカのアーティスト以外でもOKです。
年代も80、90年代とこだわりません、よろしくお願いします。


445 :名無しがここにいてほしい:2008/05/26(月) 00:33:05 ID:8RrGpFnS.net
>>444
Asia、アップテンポ、爽快
このキーワードから導かれるのは・・・産業ロック

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

私はStyx、Journey、Boston、TOTOが大好きです

446 :名無しがここにいてほしい:2008/05/26(月) 04:27:07 ID:F9LJvOjI.net
>>444
なんか、その書き込みから判断すると
ASIAをアメリカのバンドだと思ってるように感じられるんだが

いや、まあ、俺の誤解ならそれでいいんだが
で、プログレバンドに「アーティスト」はやめような
今じゃ、70年代とは違った意味合いで使われる単語だから

447 :名無しがここにいてほしい:2008/05/26(月) 22:28:16 ID:ldnxNdaA.net
>>445
Styx、Bostonは聴いたことがありません。
アップテンポ調で、爽快な流れの曲を教えてください。


448 :名無しがここにいてほしい:2008/05/26(月) 23:35:52 ID:8RrGpFnS.net
>>447

Styx - Come Sail Away
http://jp.youtube.com/watch?v=BARLfUmyBJA

Boston - More Than A Feeling
http://jp.youtube.com/watch?v=uZUcVFPrml0

449 :名無しがここにいてほしい:2008/06/16(月) 18:46:08 ID:7oKz9nzr.net
クリムゾンのヘービーコントラクションの三枚目みたいなやつが聞きたいのですがおすすめありますか?


450 :名無しがここにいてほしい:2008/06/16(月) 19:28:37 ID:VVbidXCR.net
tangerine dreamのライブやklaus schulzeはCD収録時間いっぱい延々あんな感じ

451 :名無しがここにいてほしい:2008/06/16(月) 21:31:43 ID:J1cF4PQr.net
449ではないけどタンジェリンよりヘビーでリズムがよりハードな感じで何かある?

452 :名無しがここにいてほしい:2008/06/16(月) 23:53:44 ID:R+b9lprC.net
エリオットシャープってどれから聞けばいいんだろ

453 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 01:43:01 ID:hD+x9JRh.net
>451
エルドンは?

454 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 01:50:43 ID:qApB2u1m.net
Death Cab For Cutie の“I Will Possess Your Heart”はちょっとディプシリンっぽい

455 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 11:43:56 ID:Sc83DGzR.net
>>449

現代ロックだったら、world's end girlfriend もいいかも?

456 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 13:03:07 ID:wCub3RSr.net
とりあえず、ヘヴィでメロデス路線聴きたいなら、Marilyn Mansonのホーリーウッドがお勧め。
このアルバムはアンチクライストと並ぶ名盤。

一方、アンチクライストスーパースターは全体的にダークな作品。
マンソンの神髄とも呼べる世界観が表現されており、ある有名な哲学者は『ニーチェ哲学を音楽という芸術の中に発展させた形で主張した、
いわば哲学的な一作と言えるでしょう』とまで評価された。


457 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 14:32:13 ID:zcmSFnJI.net
スレの流れにのってしまうがクリムゾンのマステロットの編集はあんまり好きではない。
だが、ジャズでもロックでもライブ演奏を編集して、打ち込みドラムを被せているような現代の作品があれば聞いてみたい。
マクラフリンの最近の作品にトランス系?のみたいな音色が上から被せてあって面白かった。

458 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 15:50:29 ID:s8mvSRc8.net
プロジェクトXは発想は面白いからクラブ系のDJに編集を頼めばよかったのに。まぁフリップが許さないと思うがねw


459 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 17:39:53 ID:dd+qfJNP.net
詳しくないけどアンダーワールドのライブ、エブリシングエブリシングなどやヒレッジのシステムセブンなど

460 :名無しがここにいてほしい:2008/06/17(火) 19:39:40 ID:skqodJ+X.net
ニーチェはワーグナーを曲解することしか出来なかった、とはフルトヴェングラーの弁。

461 :名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 02:35:34 ID:/ewQTiDz.net
>>451
タンジェリンのトリビュートアルバムがあるけどphaedraのトランスバージョンとか結構ハマってたよ

462 :名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 21:26:25 ID:51J0FG8O.net
system7は確かにいいよね。
スティーヴヒレッジみたいに時代を越えて異なるフィールドで活躍してるアーティストは凄いね。

463 :名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 15:34:51 ID:McBY5eCb.net
プロジェクトシリーズ含め近年のクリムゾンのライブはVドラムを受け入れられるか?だよねブラッフォードが辞めた理由もVドラムだし。ライブでVドラムを効果的に使用してる現地ロックのバンドってあるん?

464 :名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 15:53:57 ID:CEBEc7/J.net
メルヴィンズの「スタッグ」は、夜明けの口笛吹きにかなり影響されている
作品なので一聴の価値あり。
国内盤にはフロイドのカヴァー曲が収録されていたりする。

465 :名無しがここにいてほしい:2008/06/20(金) 14:32:02 ID:a3TFQZnC.net
2000年代に入ってからのキンムゾはオッサンにはよく分からんの
だから似た傾向の音も知らないのよ。
だが、おいらがディスプリンから入ったのと同じで近年の作品から興味持った若い連中もいるんだろう


466 :名無しがここにいてほしい:2008/06/21(土) 14:29:34 ID:9tfBl5TD.net
オザンナのパレポリみたいに
雑でゴチャゴチャしていて
(メロトロンじゃなくてもいいので)シンセを使用しているバンド、
現代ロックでお奨めありますか?

467 :名無しがここにいてほしい:2008/06/24(火) 14:07:59 ID:pgnVPoYb.net
民族音楽じゃなくて一応ロックで中東ぽい雰囲気の曲をやってるバンドはありますかね!?

468 :名無しがここにいてほしい:2008/06/24(火) 19:56:14 ID:ueY7lNrS.net
>>467
Kingston Wall

469 :名無しがここにいてほしい:2008/06/26(木) 17:23:50 ID:Uf5rlSUb.net
>>467
バルカンビーツボックスってのを図書館で借りたが結構良かった。

ところでプログレとは正反対だけどヒップホップ、ドラムンベースに興味ある。
展開性構築力があるものを聞いてみたいと思ってるんだが何を聞けば良いのかわからんのだ。

470 :名無しがここにいてほしい:2008/06/26(木) 17:47:48 ID:TD3DpcSf.net
それこそ Fred Frith 編集の Balkans Without Border がいいんじゃないの。

ひぷほぷはこの板だとPublic EnemyとDJ Shadowの名前が出ることが多かったような。
DBはそんなに知らないんだけどGoldieのSaturnz Returnはまあプログレ。7拍子あるし
長尺曲あるし。長すぎて死ぬるけど。

471 :名無しがここにいてほしい:2008/06/26(木) 18:21:20 ID:+cMUMLxl.net
プログレからヒップホップに行くならアンチコン関連とかからがいいかな

472 :仔猫が行方不明:2008/06/26(木) 18:28:36 ID:F1AL8M7G.net
誰のためにでもなく。

Eduardo Paniagua の Cantiga シリーズは良い。
最近はもう古楽とか関係なくノレル音になってきてる。

473 :名無しがここにいてほしい:2008/06/26(木) 18:30:51 ID:TD3DpcSf.net
そういや俺もAnticon Sampler薦められたなぁ

474 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 02:37:16 ID:J9a5CT2c.net
デレクベイリーのドラムンベースのやつは結構はまったよ

475 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 13:54:51 ID:VCzZQUj+.net
>>467
FAITH NO MORE
MR.BUNGLE

どっちもマイク・パットンがヴォーカルの解散した
バンド
中近東風の曲からアフリカやらロシア民謡までごちゃ混ぜにしてるミクスチャーバンド

てかマイク・パットンってプログレファン的にどう?
あんなに音楽性の幅が広くて活動が多岐に渡り多作家のアーティストって現代に珍しくないか?
ビョークからノラ・ジョーンズにマッシブアタックにジョン・ゾーンとかかなりあらゆるジャンルの人とコラボしてるしさ
ゴリラスとかスレイヤーのメンバーとも一緒にやってるよな

こういう変態って現代では珍しいから好きなんだが

476 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 14:37:28 ID:THYuC1jA.net
FNMはちょっとだけど
Mr. Bungleはレコメン好きには大いに訴えるものがあるのでは
個人的にはDillinger Escape Planとの共演盤もよかった

Tomahawkとかになるとちょっとキツくなってくるのよね

477 :名無しがここにいてほしい:2008/06/29(日) 12:22:10 ID:ycySOClu.net
ヒップホップだとprefuse73ってのが良かった。音響的な感じでプログレ

478 :名無しがここにいてほしい:2008/06/30(月) 14:56:30 ID:FxFMaOTQ.net
ヒップホップは苦手だけどプログレ向きのがあるのか....
トラッドで、リズムは打ち込みとか、ないのかな?
トラッドでなくてもいいけど、打ち込みの変拍子とかも(服屋のBGMとかで流れてて)好きなんだけど何を聞いていいのかな

479 :名無しがここにいてほしい:2008/06/30(月) 16:23:14 ID:O2dqg5tK.net
ヘドニンガルナとかかな?

480 :美尻室長 ◆hiARSEDm4g :2008/06/30(月) 20:57:52 ID:YYC9+0r2.net
zero7

481 :名無しがここにいてほしい:2008/07/01(火) 13:29:57 ID:/BtiXENy.net
××と××のジャンルの融合などではなく、純粋に「今」現在、先端的な音楽を追求している人達はロック、現代音楽、テクノ、ジャズなど、
どの辺りでしょうか。


482 :名無しがここにいてほしい:2008/07/01(火) 15:20:30 ID:A2BbH9AF.net
エレクトロ・レゲエダブ

483 :名無しがここにいてほしい:2008/07/02(水) 06:36:56 ID:HC9A+0BD.net
>>481
数十年前なら、十二音技法とかプリペアドピアノとか
「純粋」かつ「先端的」な音楽もあったんだけどねー

484 :名無しがここにいてほしい:2008/07/03(木) 10:24:51 ID:tV92YObn.net
>>481
マジレスするとメタル。

485 :名無しがここにいてほしい:2008/07/05(土) 19:54:31 ID:RfwxIYcC.net
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。

486 :美尻室長 ◆hiARSEDm4g :2008/07/05(土) 22:31:54 ID:bweE51DZ.net
METAL RULES

487 :名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 01:18:17 ID:RpexNNGC.net
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。

488 :ジャカルタ祇園商社:2008/07/07(月) 07:23:31 ID:Gm2uN62S.net
故スカルノ大統領、、秋野じゃないわな、の子息が金にまかせて作ったジャカルタの温室効果のよなガムランプログレを今夏の納涼にいかが。彼はガムラン担当、あたし、もってますが、ノーコメン・。

489 :名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 19:26:37 ID:aXIobyLK.net
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。

490 :名無しがここにいてほしい:2008/07/09(水) 00:19:15 ID:1DLfqvpo.net
確かにプログレ厨はメタルから派生した音楽は馬鹿にしきっていていて聴いてないやつ
が多いな。

491 :名無しがここにいてほしい:2008/07/09(水) 00:33:37 ID:Zn93Q/YD.net
パットン経由でDEPとか
マッツ&モルガン経由でmeshuggahとか
割といるんじゃないの。

492 :名無しがここにいてほしい:2008/07/09(水) 08:05:37 ID:0iTiVXFz.net
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。
>>マジレスするとメタル。

493 :名無しがここにいてほしい:2008/07/20(日) 00:27:24 ID:A3Rk/jSS.net
シンセが活躍してる現代ロックバンドってありますか?。
メタルもしくはテクノポップスみたいな感じではないのが良いのですが

494 :名無しがここにいてほしい:2008/07/20(日) 19:37:06 ID:JUF3U2xW.net
The Verve

495 :名無しがここにいてほしい:2008/07/20(日) 20:09:35 ID:WL+sLQ6i.net
>>490
そのような人もいると思うけど…
メタル好きがプログレがダメなように、生理的に受け付けない人もいると思うよ。

特に激しい縦ノリがね。
複雑な展開が多いプログレが好きなファンは、単純明快なハードロックやメタルは、退屈とか、そんな感じで物足りないんじゃないかと思う

そこが魅力の部分もあるんだけどね。

496 :名無しがここにいてほしい:2008/07/20(日) 20:34:03 ID:ciJD8jr/.net
プログレファンにはブランキージェットシティとか聴かれてるんだろうか。
耳が完全に洋楽プログレモードに入ったときに俺が聴ける邦楽は
ブランキーとYMOくらい。

497 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 13:46:35 ID:sGETX+h5.net
YMO、四人囃子、ボアダムス、ROVO、想い出波止場、phew、ep-4、イノヤマランド、坂田明、ゆらゆら帝国など>>>>>>>>>>ブランキー

498 :仔猫がここにいてほしい:2008/07/21(月) 14:52:27 ID:OHjTGYf2.net
さがゆき、割礼、エレカシ、ミシェルガン、中谷美紀、YBO2などを好んで聴いている。
ブランキー>>>>>>>>さがゆき、割礼、エレカシ、ミシェルガン、中谷美紀>>>>>>YBO2

499 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 16:27:35 ID:Qf0HzQkw.net
俺にとってはプログレとYMOは真逆だけどな。

500 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 21:28:26 ID:49ygVe+R.net
俺はスターレス聴いたあとに必ず頭脳警察の「あばよ東京」が聴きたくなる。

501 :名無しがここにいてほしい:2008/07/22(火) 16:43:21 ID:1GJKjQUs.net
YMOはライブが凄いかっこいいんだけどスタジオ盤になるとどうもダサい
Rydeenなんて聴いてたら鳥肌が出てくる

502 :名無しがここにいてほしい:2008/07/23(水) 15:18:03 ID:pzxag7dA.net
スクエアなんちゃらって、あれどうなん?

503 :名無しがここにいてほしい:2008/07/24(木) 23:08:13 ID:4Gu0umlv.net
コピー猿の坂本龍一
最近のメディア作品はほとんど全部他人のパクリ
まぁ昔のもそんなのが多杉
全然前衛的ではなく、むしろ「先端もの」の追従症

504 :名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 22:50:51 ID:GzeCtN3C.net
ジョナス・エルボーグ辺りは意識的にメタルとプログレの融合やってるような。

シャイニングパスは比較的ストレートなメタルだけど、何故かリズム隊がプログレの耳でも気持ちよい。

新譜アートメタルは、上物はメタルでパーカッションはインド音楽という・・
成果出すまでもう少し実験が必要な感じだけど。

505 :名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 23:22:28 ID:hfDlZCkl.net
>>503
Alva Notoとの3枚目かなんかでピアノで戦メリのメロディーが出てきたときには
吐きそうになった。お互いの名前に寄りかかってるだけの二人。

506 :名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 23:36:41 ID:SmP7gJI8.net
>>505
嫌悪感を感じるのはわからんでもないが、吐きそうになる程のことでもないと思うが...。
周りを見渡せば、世の中そんなのばっか。

507 :名無しがここにいてほしい:2008/08/23(土) 20:21:28 ID:Z7TQOU5n.net
>>452
遅レススマソだが
モンスターカーブがいいと思う。

508 :名無しがここにいてほしい:2008/09/11(木) 20:04:19 ID:+lDGg7RJ.net
三善晃の「響紋」っていう曲はプログレ好きなら必聴だと思う。
かなりプログレっぽいし、クリムゾンっぽい狂気を垣間見ることができる。

509 :名無しがここにいてほしい:2008/09/13(土) 02:41:31 ID:4rOCfiyX.net
ベタだけど武満徹「ノベンバーステップス」
人力アンビエント。

510 :名無しがここにいてほしい:2008/10/06(月) 20:34:38 ID:Di5HEGvc.net
香西かおり - 秋田ポンポン節

511 :名無しがここにいてほしい:2008/10/10(金) 02:28:45 ID:uD++57w6.net
http://jp.youtube.com/watch?v=rexNt0Tau_o

いやいや、まじめに、こーゆーのもある
http://jp.youtube.com/watch?v=cDKvtM-mCms

512 :名無しがここにいてほしい:2008/10/10(金) 03:10:37 ID:VBJTDFRP.net
おもすれー!んだけど音程がつらすぎる…。

513 :名無しがここにいてほしい:2008/10/10(金) 03:27:08 ID:llJizMmF.net
ボアダムス。

無茶苦茶かとおもいきや以外と聞きやすい。初期は人力アブストラクトヒップホップ+ハードコア+ノイズってとこか。結構ポップだし。最近のは原住民の儀式みたいだ。タゴマゴ思い出した。

514 :名無しがここにいてほしい:2008/10/10(金) 07:24:44 ID:/Ri7lCZ1.net
山塚アイとダモ鈴木って似てるよね

515 :名無しがここにいてほしい:2008/10/12(日) 00:04:30 ID:bVNf524F.net
Squarepusher - The Glass Road
http://jp.youtube.com/watch?v=Z1uCoXUw_HY
Squarepusher - Planet Gear
http://jp.youtube.com/watch?v=DG2H0gZaBEA

516 :名無しがここにいてほしい:2008/10/14(火) 10:02:37 ID:uuJvFmLE.net
オヤジがクレイ削ってる日産ムラーノのオナニーCM
音楽はモーガンフィッシャーだ。今でもこんな動的な曲もやってたんだな。

517 :名無しがここにいてほしい:2008/10/14(火) 11:51:31 ID:ioAZLNmH.net
驚くほど普通な曲だね

518 :名無しがここにいてほしい:2008/12/17(水) 16:26:54 ID:iLaUzyID.net
age

519 :名無しがここにいてほしい:2008/12/17(水) 16:52:15 ID:Zq6ueV9L.net
>>515
> Squarepusher - The Glass Road
> http://jp.youtube.com/watch?v=Z1uCoXUw_HY
> Squarepusher - Planet Gear
> http://jp.youtube.com/watch?v=DG2H0gZaBEA

Just a Souvenirは昔からのファンには評判悪いね
俺は70年代クロスオーバーとルインズとクラウトロックの中間みたいな感じで
すげー面白かったけど

やっぱダンサブルでないとウケが悪くなるってことかな

520 :名無しがここにいてほしい:2008/12/17(水) 20:34:54 ID:bWv8aqe2.net
スリーピータイム・ゴリラ・ミュージアムが最近聞いた中で一番ハチャメチャだ。
こういう人達が現在でも活動しているのを知ると、ホント嬉しくなる。

http://jp.youtube.com/watch?v=FSQ2Vt0t2q8&feature=related

521 :名無しがここにいてほしい:2008/12/17(水) 21:44:03 ID:Zq6ueV9L.net
Idiot Flesh残党だよね。


522 :名無しがここにいてほしい:2009/01/20(火) 11:38:30 ID:ikYg3OA2.net
Mix Speaker's Inc.
http://m.youtube.com/watch?v=jJsS8IQymEo&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True

523 :名無しがここにいてほしい:2009/01/20(火) 22:56:07 ID:ixl/Dkvl.net
フジのドラマ「トライアングル」のサントラ

524 :名無しがここにいてほしい:2009/01/20(火) 23:05:25 ID:S7xesxD8.net
↑それ上原ひろみだから。

525 :名無しがここにいてほしい:2009/01/21(水) 21:00:47 ID:20bS2dQf.net
植松伸夫

526 :名無しがここにいてほしい:2009/01/22(木) 03:08:01 ID:NnOK7SLb.net
柏大輔のプログラム ミュージック1とかプログレ好きには合うと思う。
音だけでなく銀河鉄道、メロスを題材にしてるってのもなんとなく心をくすぐる気がする。

あとSupersilentとか、Jaga Jazzist、藤井さとこと吉田達也の絡みとかも。

527 :名無しがここにいてほしい:2009/02/06(金) 21:12:34 ID:FOovEFf8.net
プログレとはかけ離れてるけど、古いソウルとかファンク聴いてみたら、こういうのもいいなと思った。


528 :名無しがここにいてほしい:2009/02/07(土) 01:19:11 ID:Rsv7Tzbr.net
EWFの太陽神は一部プログレ
ファンカは意外にプログレ色弱いんだよね
バーニー・ウォレルのソロとか面白いけど

529 :名無しがここにいてほしい:2009/02/07(土) 14:02:50 ID:gEtlZ9o9.net
天平イイヨー

530 :名無しがここにいてほしい:2009/02/08(日) 09:54:36 ID:130HX+rU.net
黒人のプログレ音楽
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/progre/1164892085


531 :名無しがここにいてほしい:2009/02/08(日) 12:20:57 ID:MnPh41tQ.net
クラシックなら好みもあるんだろうけど
シューベルト「未完成」やドボの「新世界」、ホルストの「惑星」
バッハのオルガンフーガあたりは、ベタ杉のプログレ愛好家向き?
スケール感ならマーラーの交響曲6番とか
R・シュトラウスのアルプス交響曲や英雄の生涯あたり
マラ6はウルトラマン系だし、アルプスはウルトラセブン系
そもそもシュトラウスはツアラトウストラの作者だしプログレ愛好家好み
意外と好きになりそうなのがロシア系
チャイコフスキーの5番や甘くベタだがくるみ割り人形(ナツトロッカー)や白鳥
ピアノ協奏曲1番や弦楽セレナーデあたりも分かりやすく美しいメロラインで
イタロ系好みには向きそう
あとはフランス系のラベルのボレロとかドビュシーあたりもお勧めかも
ラベルは展覧会の絵のオケ編曲者でもあるしね
ナマピやアコギのアンプラグド系好きな人は
意外とモツやショパンのピアノなんかにもハマルかもね
クラは、作曲家にはまると同時に演奏家にはまるという
POP系JAZZ系ではありえないぬかるみ地獄が楽しめるからねお勧めです





532 :名無しがここにいてほしい:2009/02/08(日) 16:24:51 ID:RQeVIdZX.net
キーボードプログレ好きなら気に入るはず…たぶん

カール・ヴァイン:ピアノソナタ第1番 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ZZGG5rLJ8Lk

533 :名無しがここにいてほしい:2009/02/12(木) 00:30:31 ID:XVZ2hOIe.net
JAZZ フュージョン系でプログレファンにお勧め
まずはプログレっぽい奴となると
親しみやすそうなのは、メセニーかチックコリアあたりかな
その中でももろプログレ風と言われてるのが
パットメセニー&ライルメイズ「As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls]
パットメセニーグループ「TheWayUP] プログレっぽいのはこの2枚かな
後は、「WaterColors」
雰囲気は初期フロイドの幽玄性とトリップ感かな
チックでは、プログレっぽいといえばこれっ
チックコリア&リターンツーフォーエバー「Romantic Warrior(浪漫の騎士)」
浪漫の騎士は、クリムゾンをハイパーにピュアにジャージーにした感じ
アルティのチルトあたり好きなヒトにも良いんじゃないかな
この手系だと他には、マハビシュヌオーケストラ「Birds of Fire」とその前後作
マイルスデイビスの「in a Sirent Way」あたりも同系
もう少しモロJAZZっぽくとなると、サックスなら
コルトレーン「至上の愛」、ヴィレッジヴァンガードのライブも良い
ピアノ系でプログレっぽいのは
ステーブキューンの初期の名作「トランス」や最近のEMC版「promises kept」
あたりはジャズロック系の人でも嵌りそう
若手系では、一ひねりあるのがやはりブラッドメルドー
ブラッドメルドーなら「Day Is Done」から入ると良い
ベテランではローランドハナの「ミラノ・パリ・ニューヨーク」静寂と気品のあるピアノ
美しいです
ビルエバンスも難しいけど プログレ向きは・・
「Moon Beams」と「You Must Blieve In Spring」を上げときます
ハウ師匠のアコギスパニッシュあたりが好きなら
ミッシェルカミロ&トマティトのアコギとナマピの美しきデュオ作「SPAIN」
デイメオラ・マクラフリン・デルシアの脅威のアコギトリオライブinSF
でも聴いてぶっ飛んでください


534 :名無しがここにいてほしい:2009/02/12(木) 00:35:41 ID:PNGgLnHB.net
Brian Blade Fellowshipの3作はまだ出てないかな?

535 :名無しがここにいてほしい:2009/02/14(土) 01:04:03 ID:IPal6+Go.net
妖星乱舞ってまだ出てないのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=ios6zLDR8AI


536 :名無しがここにいてほしい:2009/02/17(火) 03:20:28 ID:J4kAtjSo.net
UKのin the dead of night とか好きなら
Samuel Barber Violin Concerto 3rd mvt
http://www.youtube.com/watch?v=ZQroKkaBBmc
シンフォ好きなら
Bruckner Symphony No.8
http://www.youtube.com/watch?v=DQaFHakTrGY
Henry Cow とか好きなら
Shostakovich String Quartet No. 8
http://www.youtube.com/watch?v=PjvTTfbpWjY



537 :名無しがここにいてほしい:2009/03/09(月) 18:46:04 ID:mNynErQk.net
>>533
痛いおっさんだな

538 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 11:29:09 ID:mx2g0bCF.net
イタロ系好きには
ピアノ協奏曲あたりが良さそうだな
即、ばまるんじゃ無いかな
聞きやすい順で言うと

まずはこの2曲
@グリーク「ピアノ協奏曲イ短調Op16
Aチャイコフスキー「ピアノ協奏曲 第1番変ロ長調 Op23」

これで行けたら以下
Bモーツァルト「ピアノ協奏曲第20番二短調」
C〃     「ピアノ協奏曲第21番ハ長調」か第23番
Dショパン「ピアノ協奏曲第1番」か第2番
Eベートーベン「ピアノ協奏曲第5番(皇帝)」
Fリスト「ピアノ協奏曲第1番」
Gシューマン「ピアノ協奏曲イ短調」
Hバッハ「チェンバロ協奏曲第5番」
以下、ブラームスの1番、2番、ラフマニノフ・・・
と聞いていってみてください
プログレファンには交響曲よりいいと思うよ


539 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 16:45:39 ID:XX6PGvCs.net
他から来たものにプログレが理解できない(表面しか見れない)のに
何かを奨めようって根性が凄いねえ
クラシックはクラシックの文法の上に成り立ってると思うから自分の巣にカエルといい

540 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 18:21:57 ID:vzOuY8F4.net
あったま硬いなぁ 
つーか悪いのか
文法も糞も、まずは聴いて楽しむところから始まる


541 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 18:56:26 ID:TGy7akEZ.net
帰れといわれてるだろ

542 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 22:13:20 ID:GIDzz1At.net
circus maximusとかFrost*出た?

543 :名無しがここにいてほしい:2009/03/15(日) 23:55:14 ID:gOgaQGx6.net
バッハ「チェンバロ協奏曲]なら第1番だよ
フロイドのシシファス組曲の原型のような
第二楽章は必聴もの

544 :名無しがここにいてほしい:2009/03/17(火) 06:07:23 ID:VSa8E6r4.net
>>539
色んなとこ荒らし回ってるね君。荒らしは巣に帰りましょうねw
とりあえず
トッカータとフーガニ短調
J.S・バッハ

545 :名無しがここにいてほしい:2009/03/21(土) 03:55:36 ID:hEaJs8OV.net
>>544
プログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1119625433/

546 :名無しがここにいてほしい:2009/03/21(土) 13:56:52 ID:vHKAPugC.net
>>545
ならば、この板に居る必要はないね。

547 :名無しがここにいてほしい:2009/03/27(金) 00:03:23 ID:56nh09Hj.net
>>546
左様なら

548 :名無しがここにいてほしい:2009/04/12(日) 16:16:28 ID:Vg4a/3jb.net
さ、あらば!

549 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 02:18:59 ID:YRHsfe9V.net
陳和美 - 鐵金剛 Super Robot Red Baron (日本電視片集主題曲1975年)
http://www.youtube.com/watch?v=EqZZub9V7sE
後ろで鳴ってるのはメロトロン?


550 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 19:50:52 ID:GPETFytr.net
みんなシューゲイザーはどうなの?
俺はRideの1stは好きだが

551 :シャウト姫、触れて:2009/04/15(水) 21:30:06 ID:uBwFSYYn.net
ハートなロックス      彼女の前で悪いが  レオナルイスのお好きなやつを。あるいは、そのはねつけたべたーざんゆーざんすね

552 :名無しがここにいてほしい:2009/04/19(日) 10:11:59 ID:1SkvVR2u.net
>>549


553 :名無しがここにいてほしい:2009/04/20(月) 23:37:23 ID:k8EqFLoA.net
Yo La Tengoはフロイドが好きなら聴いといたほうがいいと思う
けだるくて、最高。

554 :名無しがここにいてほしい:2009/04/22(水) 02:48:54 ID:Y/12v7yk.net
Pフロイドはけだるくないだろう
まあウォール以降の崇拝者のことは感知しないが

555 :名無しがここにいてほしい:2009/04/28(火) 12:48:25 ID:LHjjzV4a.net
古代ギリシアの音楽

Youtubeで"Ancient Greek Music"で検索してね



556 :名無しがここにいてほしい:2009/04/29(水) 08:45:20 ID:Zj3OzVx9.net
MIN-ensembletの「OleBullsHits」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2528146

グリーグを筆頭とするノルウェーのクラシック作品を、
変拍子だらけのチェンバーアンサンブルで仕上げた、諧謔的でヘンテコなアルバム。
Ole Bullって作曲家の名前をネタにした、ふざけたアルバムタイトルもいけてる。

557 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 18:01:26 ID:jSXp00Fe.net
グレイ
ファンカデリック
スティービーワンダー
ライオネルリッチー
ブラックアイドピーズ


558 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 18:38:10 ID:d/1wcqPR.net
フロイド好きにはコールドプレイ

559 :名無しがここにいてほしい:2009/05/06(水) 01:20:29 ID:WG2vWsNB.net
メロトロンが好きな人は是非フォーレのレクイエムの一曲目を聴いてみてください

560 :名無しがここにいてほしい:2009/05/28(木) 18:35:13 ID:TMSs2Irx.net
Khang Khao Gin gluay AEF Thailand 2007
http://www.youtube.com/watch?v=fbCGXPyTq4U
タイの民謡をアレンジしたものらしいけど、ラテンアメリカの作曲家による
ゲーム音楽みたいだな。

Napat onstage Yamaha Thailand Music Festival 2008
http://www.youtube.com/watch?v=s9GRBUviPHE
後のインドネシアのTKである、という感じ。

561 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 11:48:37 ID:ItHydgrL.net
>>557も挙げているが、"Songs in the Key of Life"前後のStevie Wonderマジオススメ。
インストの"Contusion"なんかカンタベリーを思いっきりファンキーにした感じで最高。

562 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 15:03:45 ID:9B4yMfcY.net
        ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ       
   ,' )               ノ、      
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  八神純子の「さよならの言葉」
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'     
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)



563 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 00:44:14 ID:7PCfCk3X.net
三波春夫の『平家物語』
イエスの『海洋地形学の物語』より長い。

564 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 02:23:28 ID:96tPqotF.net
ここまで武満徹なしか
おまいら日本人だろ

565 :名無しがここにいてほしい:2009/06/20(土) 04:05:20 ID:NSJ7W4Xl.net
なら山本邦山

566 :名無しがここにいてほしい:2009/07/06(月) 18:05:45 ID:721HAxmT.net
566(56路)GET

567 :名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 21:04:46 ID:cu86d+mg.net
おまいら、河合奈保子のハーフムーンセレナーデを聴いて少しは反省しろよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QehdEVavy4k

568 :名無しがここにいてほしい:2009/07/27(月) 18:41:07 ID:eQ0Jddik.net
アルルカン洋菓子店 『星屑通りで店開き』

569 :名無しがここにいてほしい:2009/11/08(日) 06:14:53 ID:WgWJlU2w.net
由良氏のセンスは最高
歔欷とか

570 :名無しがここにいてほしい:2009/11/13(金) 20:46:45 ID:+qnsqkOv.net
エピックとEMI時代のエレカシ

571 :名無しがここにいてほしい:2010/07/03(土) 03:19:22 ID:JGfZYEhS.net
            / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
.           / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
          | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
          l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
          l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
.           | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ|   ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:| 
.           | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{.  j |        ト{.  j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'  ageます・・・
         ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj       | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:|
            ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´  '、    `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、
                  /`メ、人      ___        ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
             / /:/.:.`ヽ       V_丿       人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
               / /:/. : :.:.:.:,> .          .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
.              |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、    . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
                /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄     | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
            / 厶-‐―‐、_j/r!       トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
              / ´   ´ ̄  , }//'        l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
          |         〉!/_        |  |  l><_
              '.         {ソ   `ヽ '´ ̄ ̄|  |  |ー―/ /`Y´\

572 :名無しがここにいてほしい:2010/07/03(土) 17:55:32 ID:VRGBTkcb.net
何をおすすめしたところで、どうせクリムゾンの発掘音源と紙ジャケしか買わないんだろw

573 :名無しがここにいてほしい:2010/07/03(土) 19:35:14 ID:T+Cw2uzk.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2380481

574 :名無しがここにいてほしい:2010/09/10(金) 01:19:04 ID:2f4hTGaV.net
                ___r―「 ̄/`'v‐-z
              _ノ ヽ l l _l_ノ / `'ァt、
               f ̄  >'´ ̄     ̄¨ <,.ヘ \
             ノ ヽ/            ヽ \ ヽ
.            ( /     l              V _) ヘ
            < /    /l        \     i ) ハ
           ,   i / .l  ∧  ト、  ヽ    トk_,、 i
           i   l i___l  l \T弋'ト v l . ト(  ) l     
           i l   lイl _ェ,ヽ ヽ  `'xテ弍V l`'v'-ヘ l   
            l l  i kf::::ホ \   fチ::::。} ! l__ヽ___ノ!      ageます・・・
           l l   K弋;ェリ      `ー‐' j ム))  i l    
             !ヘ  l:ヘ :::::  ' ___  :::::::: / /,ノ  /l/       
.             ヽ l.:.iゝ、  ヽ.ノ   /イ ィ.,イ /
              \ト、ト > 、 _, ィ´ .l /V レ
                       r┴――''iv
               ,.-‐、 ___./ 人     >、__/⌒'、
              /:::::::/:/ / /::::ヽ   // /:::::::::::::\
             l::::::::::/::f l∨:::::::::\_// /::::::::::::::::::::ヽ
           /l::::::::::i:::::レ┴‐--、__:,、:/ /:::::ノ:::::::::::::::::ハ
             /:::::::r<y'´     ///7、/‐‐'´::::::::::::::::::::::ハ
          /:::::::;<\\,ヘ   /  ' /./7、::::/:::::::::::::::::::::::::::i
         ,::::::::::ト、ヽ,ヽ ヽヽ i    / .V:::::::::::::::::::::::::::::::l

575 :名無しがここにいてほしい:2010/09/10(金) 02:09:33 ID:xtSkU+1x.net
>>574
暇人乙・・・頭、大丈夫か?

576 :名無しがここにいてほしい:2010/09/10(金) 18:29:55 ID:9EsdOBrg.net
>>575
お前もな。荒らしをスルーできずに毎日夜中に即レスの暇人ニート君。

577 :名無しがここにいてほしい:2010/09/11(土) 00:48:33 ID:7BXsuad0.net
>>576
いいぞもっとやれage荒らしw

578 :名無しがここにいてほしい:2010/09/11(土) 01:02:32 ID:F4SBeOe2.net
何をおすすめしたところで、どうせクリムゾンの発掘音源と紙ジャケしか買わないんだろw

579 :名無しがここにいてほしい:2010/09/11(土) 14:45:07 ID:dz/aTq0g.net
>>578
失礼な
ちゃんとイエスだって発売のたびに買ってますよ、ええ

580 :名無しがここにいてほしい:2010/09/12(日) 00:13:22 ID:/CiumxR+.net
だめだこりゃ

581 :名無しがここにいてほしい:2011/07/02(土) 21:47:31.00 ID:WoD21eg7.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jexv2wLswbQ

582 :名無しがここにいてほしい:2011/07/03(日) 07:29:47.25 ID:vQ2svySV.net
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか




583 :名無しがここにいてほしい:2011/12/02(金) 00:19:31.56 ID:au0XUv7I.net
varttina / kivutar
http://www.youtube.com/watch?v=mdb7D63G
赤さんのうしろで流れてるやつ

farmers market
http://www.youtube.com/watch?v=vMcLVdGIiRw



584 :名無しがここにいてほしい:2011/12/02(金) 00:24:20.18 ID:au0XUv7I.net
リンク失敗したので再うp
varttina / kivutar
http://www.youtube.com/watch?v=mdb7D63G-k8

585 :名無しがここにいてほしい:2011/12/06(火) 00:50:18.67 ID:/GZUoHEc.net
ヴァルティナの来日公演プログレヲタばっかりだったぞw

586 :583:2011/12/06(火) 20:40:32.84 ID:xErisNsz.net
>>585
そうかw。俺のなかでは民族音楽って意識してた。
来日って単独ライブ?そんなに客が集まるほど日本で認知されてるのかな?

587 :名無しがここにいてほしい:2011/12/07(水) 01:08:01.57 ID:gAweJvUC.net
伊福部昭のリトミカ
圧倒的
http://www.youtube.com/watch?v=d6qDEGdXA4A

588 :名無しがここにいてほしい:2011/12/07(水) 17:25:23.19 ID:jeYty3q5.net
kokkoがバカ売れして世界でミリオンセラーになっちゃった頃だよ。
もう10年ぐらい前かも。
女の子誘って行ったら感動してたな〜

589 :名無しがここにいてほしい:2011/12/12(月) 03:28:01.21 ID:JN4KDvv9.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










590 :名無しがここにいてほしい:2011/12/16(金) 20:24:56.46 ID:vvQkI1YB.net
↓おまえら、こんなの、すごいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=dOobe9L7TMA&feature=related

ELPの未発掘音源かと思ったよ

591 :名無しがここにいてほしい:2011/12/17(土) 09:13:01.47 ID:TY+LRSfi.net
この人、ファジル・サイだったんだね、おれずっとファルジ・サイだと思ってたよ。


592 :名無しがここにいてほしい:2011/12/18(日) 22:15:05.84 ID:JEcjawV8.net
六甲おろし

593 :名無しがここにいてほしい:2012/06/12(火) 09:27:41.70 ID:S0b/Y3H7.net
スクリャービン、ヒンデミット、シェーンベルク、プロコフィエフがおすすめ!!

594 :名無しがここにいてほしい:2012/06/20(水) 12:02:49.59 ID:r93SF+E5.net

http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo&feature=plcp

595 :名無しがここにいてほしい:2012/06/21(木) 03:26:42.08 ID:E0cdlweQ.net
ヒナステラのパナンビーはプログレ

596 :北海道発の泣ける歌!:2012/06/22(金) 21:10:55.44 ID:vzzEfBxm.net
みのや雅彦,6/20リリース「百の言葉千の想い」が試聴できる。
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301156095

百の言葉 千の想い みのや雅彦
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=WHCD-88
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5015904
2011年にデビュー30周年を迎え、自身初となるベストアルバムをリリースした
みのや雅彦。そんな彼が30周年に書き下ろしたオリジナルアルバム。
歌と共に歩んだ50年の人生の「歌」を、全ての人に語りかける。

収録曲
1 胸いっぱいの人生 2 FOR YOU〜孤高のヴィーナス〜
3 いとしい名前   4 君は今も輝いている
5 俺の居場所    6 母子歌
7 恋ばかりは    8 ありし日の…
9 ふたりララバイ 10 遠方より友
11 僕に似た人へU 12 百の言葉 千の想い
13 母子歌 (live ver. at 2011 道新ホール)
14 ラストメッセージ

内記章氏 みのや雅彦さんインタビュー映像
http://www.youtube.com/watch?v=gJkgS_RIFzI
みのや雅彦(シンガーソングライター・羽幌出身)
1981年11月1日「白い嵐」でCBSソニー(現・ソニーミュージックエンターテイメント)
からデビュー、昨年30周年を迎えた。北海道内を中心に精力的なライブ活動を­続け、
STVラジオ「ときめきワイド」の人気パーソナリティとしても高い支持を得ている。

みのや雅彦インタビュー,6/20発売のニューアルバム「百の言葉千の想い」について(玉光堂)
http://www.gyokkodo.co.jp/?p=5531

みのや雅彦「空」
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw

597 :名無しがここにいてほしい:2012/12/06(木) 23:45:09.70 ID:mRYSqmED.net
Villa-Lobos / Floresta do Amazonas
冒頭部分だけだが
http://www.youtube.com/watch?v=UOGKSCmbCWk

598 :名無しがここにいてほしい:2013/01/06(日) 11:51:18.58 ID:vLjn41+Y.net
なんだか、さぁどうなるってところで終わっちまったなw

599 :名無しがここにいてほしい:2013/01/08(火) 01:46:11.66 ID:5TpTqPKT.net
NomeansnoのWhy do they call me Mr.happy?に収録されてる
Slowly MeltingはRush+パンクでいいよ。

あと、CrassはCAN経由で聞いた人いるかもしれないけど、
プログレ的な観点より怖いもの見たさで聞いたほうがいいと思う。
あんだけ他と孤立してるロックはないよ。
おんなじレーベルから出してたRudimentary Peniも、
ラブクラフトだけで一枚アルバム作ったりしてておもろいよ。
演奏があんまうまくないのに変態的。

Deep Turtleは原初マスコアなかんじでかっこいい。

日本のkamomekamomeの1stはToolっぽさに
日本人特有の湿っぽさ?が加味されてて、聞きごたえあるよ。

Melvinsは上でも出てきたけど、Stagが最高におすすめ。
適当に言うと、Pink Floyd+Throbbing Gristle+Black Flag+Eyehategod
とりあえず、ヘヴィロックの名盤に違いない。
ツイン編成期の3作も高品質。

600 :名無しがここにいてほしい:2013/01/08(火) 05:33:32.21 ID:w0rjM9y4.net
ノーミーンズノーは確か単体スレあるやろ、プログレ板に

601 :名無しがここにいてほしい:2013/01/09(水) 00:11:49.05 ID:tKLNOi5X.net
あるけど全然人いない
obssesedって曲なんか
ある種クリムゾン的な構築感があっていいんだけどね

あと中期人間椅子(まだ全然現役だけど)の演奏力は
この板で語られるべきだと思うんだけどどう?
他ジャンルの音楽としても人間椅子は断然おすすめする。
まぁでももうみんななら聞いてるか

602 :名無しがここにいてほしい:2013/01/14(月) 14:52:46.04 ID:2qqcK28+.net
>>556
試聴音源
OleBullsHits
http://www.youtube.com/watch?v=I0t2DwLXkdg
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CTY8VC

603 :名無しがここにいてほしい:2013/01/20(日) 20:29:23.59 ID:6suRfYZ4.net
プログレファンならミニマムミュージックを聞くのはもはや義務。
スティーブ・ライヒ、フィリップ・グラス。現代プログレの基礎の一つ。
あとはヤニス・クセナキスの「ペルセポリス」。これは現代音楽というよりもはや
早過ぎた音響派。もしくはプログレを通り越したへヴィロック

604 :名無しがここにいてほしい:2013/01/20(日) 22:51:18.98 ID:k4f7L/Dc.net
クセナキスはほんと義務っつうか修行って感じがする、全然楽しくない

605 :名無しがここにいてほしい:2013/01/20(日) 23:49:29.86 ID:6suRfYZ4.net
>>604
何も考えないで轟音に身を浸してると結構快感なんよ。意外と単純な楽しみ方でオッケーな気がする

あと、寝る前に、
オーソドックスにワーグナーは良い。結構、狙いが一部のプログレと近い気がするw
ユーロミュージックとして何か同根の病を感じざるを得ない、良くも悪くもw

それにやっぱジャズも聞かんとならんだろうな。エリック・ドルフィーのアウト・トゥ・ランチが
凄く良かった。これから影響を受けた人は陰ながら結構いるだろうな。最近のジャズなら
ウェイン・ショーター・カルテットが何か炸裂してて凄いと思う。
あの感覚はプログレで誰か取り入れてほしい

606 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 00:21:47.72 ID:kNimBOEw.net
http://www.myspace.com/minuanomusic/music/songs/40-nijuyoji-41-66366589
http://www.myspace.com/minuanomusic/music/songs/40-yoake-no-fuyu-41-67544815

日本のMinuano。
元々ブラジル音楽寄りのシャレオツ系ポップだったけど
このへん↑からだんだん非凡…というより異様な楽曲が増えてきた。
音のテクスチャは日本の70年代ポップスなんだけど、
コード進行が凄く複雑でほとんど展開が予想できず、
ボーカルのメロディラインも上下に跳躍しまくる。
カラオケで歌えって言われても無理な感じ。

607 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 00:29:42.05 ID:kNimBOEw.net
>>93
> トリロク・グルトゥ(インド)のパーカッションはホント凄い!
> 特に彼自身のバンドを一回は見て欲しいナ

トリロクは本当いいね。常にインド臭丸出しというわけでもなくて
ジャズロック指向が強いマルチパーカッショニストって感じ。
インドものpercインストやるときも、なんだろうね、たとえば
Tabla Beat Scienceのようなビル・ラズウェル的な飛び道具感がなくて
実直に音の強度そのものを磨く方向性のような。

608 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 02:59:11.21 ID:PwHOz4JX.net
>>603
ミニマル・ミュージックの誤用例として
ミニマムなんて出てきたのは
21世紀のネット上においてだな

基礎的な用語を間違えながら
真剣に語るのは見てて背中が痒くなる

609 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 09:45:54.78 ID:BeurDzz7.net
ミニマル・ミュージックを理解するためには、
対位法をまず理解できてネイとダメやろ?というのがおれの理解なんだけど。

610 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 22:19:30.51 ID:cE5b3RM6.net
プログレ好きならフュージョンは好きになると思う
ベタだがチックコリア、パットメセニー、アルディメオラあたり
知名度低いのならファーマーズマーケット
ファーマーズマーケットはフュージョンではない気もするが

611 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 23:48:01.19 ID:uTswxYdu.net
プログレ好きだが、フュージョン聴くくらいならジャズ聴けよと思ってしまう。
フュージョンは上手いけど何か軽いし聴いていて飽きる。プログレみたいなとがった部分や
精神性が無くて、享楽的な音楽に聞こえるな、悪いけど。
やっぱ聴くんなら本物を聞くべきだろうよ、つまり最初っからジャズを聞いとけばいいんちゃう?
パットメセニーのシークレットストーリーだけは聴きごたえがあったけどね。でも他のは甘過ぎて

612 :名無しがここにいてほしい:2013/01/21(月) 23:55:59.97 ID:cE5b3RM6.net
>>611
フュージョンもいろいろあるんだけどな
自分もスムースジャズのような軽いノリの曲は好きじゃないからフュージョンが軽いというイメージがあるのは理解できる
でも尖ってる曲だってあるし一概に言えないと思うぞ
ジャズだってプログレだって軽いやつや甘っちょろい曲はあるだろ

613 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 00:43:45.91 ID:v5lNBGQT.net
そのへんはプログレ界隈だと

・電化マイルスまでは許容できるけど
・ジャズロックまでは許容できるけど
・クロスオーバー寄りフュージョンまでは許容できるけど
・辛口フュージョンまでは許容できるけど
・AORまでは許容できるけど

など、さまざまな分派が存在しましてね…

辺境ヲタになってしばらくすると、うちらが「これはプログレ」と思って
聴いてるものも当人達は思いっきり電化ジャズとかジャズロックとか
クロスオーバーのつもりでやってるものが非常に多いということに気づき、
最終的にはこのあたりも全部OKになってくる

あと、リズム隊の巧さは、特にアメリカのジャズロック勢はとんでもない
水準なので、ここを聴いて楽しめる人たちは簡単にそっちの世界に入れると思う

614 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 00:46:44.73 ID:v5lNBGQT.net
パーシー・ジョーンズのタンネルズとかアラホとかヨナス・エルボーグとか、
これ聞き手の大半がプログレ勢だろっつうフュージョンもある

615 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 00:56:41.33 ID:v5lNBGQT.net
プログレ好きに受けがいい南米のエルメート・パスコアルやエグベルト・
ジスモンチ、ECMの実験寄りアーティスト(エバーハード・ウェーバーとか)も
アメリカじゃフュージョン扱いだ

プログレが70年代初頭にロックというカテゴリからはみ出たものを吸収・総称する
カテゴリだったように、70年代のクロスオーバーやフュージョンはジャズという
カテゴリからはみ出たものを吸収・総称するカテゴリとして機能してたので、
ま、お仲間だよ、お仲間

どんなタイプの音楽も、とりあえず聴いてみて損はない
君や俺が「プログレのここがいいんだよな〜」と思う、その「ここ」のエッセンスは
どんな領域にもちゃんとあるんだよ

616 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 01:30:34.36 ID:WrZMtV1J.net
まぁ結局音楽のジャンルって曖昧だし、主観的な部分が多いからね

プログレ好きなやつって、はずれ掴まされても懲りずに当たりを探して掘りまくるでしょ
フュージョンもはずれは多いのよね
でも当たりはとんでもない爆発力秘めてるんだわ
だからフュージョンおすすめしてみたんだよね

617 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 07:40:38.89 ID:4nc6J4BP.net
パスコアルやジスモンチはMPB(ブラジルポップス)というジャンル扱いだろ。
一般的に言えば。
また、ECMはECMというジャンルだよ。ECMファンにECMはフュージョンと言うと、大体いやな顔をする。

ジャズやフュージョンから当たりを探すのは部外者には相当厳しいよな。プログレ以上に
括りが大雑把だから。プログレでもマイクオールドフィールドみたいなこれロック?みたいなんがあるが、
ジャズやフュージョンの括りは本当に適当。
ものによっては店によって置かれる棚がバラバラだったりするし

618 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 12:55:07.38 ID:1i4c2arn.net
ECMって、独特の美学があるね
静寂や透明感
俺のお気に入りのトロンボーン奏者のジュリアンプリスターも
JAZZLANDの「Spiritsville」では、気持ちの良いくらいのハードバップ演ってるのに
ECMの「POLARIZATION」ではジャズ側からはフュージョン寄りな演奏に聞こえるが
スーパーのBGMのようなのとは異なる音世界が見える

プログレファンにもいろんなタイプがいるし
一人のプログレファンでも、いろんなバンドの叙情性や狂気、ハイテクニカルな演奏
どれにも感動出来る
その点ではプログレ好きならジャズという広いジャンルの中で好きな音楽を探すのは楽しいよ

619 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 17:59:15.16 ID:WrZMtV1J.net
知り合いから「ジャズ聞きたいんだけど、オススメある?」と聞かれたときほど、返答に迷うことはない。
ジャズのイメージって詳しくない人からすると、いわゆるスウィングジャズだったりモダンジャズだと思うんだけど、
フリージャズやフュージョン、ラテンジャズ、アシッドジャズなど他にもいろいろあるし、
モダンジャズ、というくくりの中ですら様々な特徴がある。
さらにいうと、トリオやカルテットとビッグバンドではまた趣が違う。
はたまたインストがいいのか、ヴォーカル入りが方がいいのか。
ジャズは本当に様々なんだけど、詳しくない人に説明してもなかなか伝わらないし、結局「いろいろ聴くのが良い」としか言えなくなる。
「ロック聞きたいんだけど、オススメある?」と聞かれるようなものだから

でも今は動画配信サイトがあるから好きなアーティスト見つけるのは意欲さえあれば難しくないし、アマゾンで頼めば楽に手に入る時代
昔は相当ハードル高かったんだろうと思う
その分当たりを見つけ出した時の感動は凄かったのかもしれないが

620 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 18:24:21.32 ID:5ZjeIsRp.net
パットメセニーの80/81最高
このアルバムにはいつものあのプーーーーーーーンていうギターソロが入ってない

621 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 19:01:20.60 ID:GfmujaHC.net
まともな意見が多くて安心したよ。もういいだろ
そろそろスレタイに戻ってくれ

622 :名無しがここにいてほしい:2013/01/22(火) 22:31:27.55 ID:4nc6J4BP.net
現代ロックということで言うならビョークのバイオフィリアはそう
プログレ的にそう悪くないと思うのだが。世評はさんざんだけど。

あと、プログレ的におすすめな他ジャンルとして、あまり出てないものでは
MPB(ブラジルポップス)だな。
この前、ミルトン・ナシメントの「ミナス」を聞いたんだけど、美しさとクオリティ
にびっくりした。そして音楽がかなりプログレにも近い。色々凝った仕掛けがあるんだけど、
それなのに音楽が自然で優しげで感動的。
またエグベルト・ジスモンチのブラジルEMI録音ものは完全にプログレの範疇だと思う。ロックではないけど。
変な言い方で日本語としておかしいけど

623 :名無しがここにいてほしい:2013/01/23(水) 00:35:29.86 ID:zMGp2ZDj.net
ジャンル不明だがプライマスはどうだろう
プログレ要素も多いし、変態なのは間違いないからハマる人はいると思う

624 :名無しがここにいてほしい:2013/01/23(水) 01:00:51.67 ID:noYsGJel.net
同じもん聴いてた奴がプロで売れてる、となれば
むしろやっかみ半分で拒否する奴の方が多いだろうなw

625 :名無しがここにいてほしい:2013/01/23(水) 10:56:10.62 ID:pHD/Y9Th.net
>>617
> パスコアルやジスモンチはMPB(ブラジルポップス)というジャンル扱いだろ。

この二者はMPBには普通くくらない。ほとんどの場合、ポスト・ボッサ期のインテリがやる歌入りポップスの意味。
Elis Reginaとかトロピカリズモとか、あのへん。世代もズレてる。

626 :名無しがここにいてほしい:2013/01/25(金) 01:33:45.85 ID:ziv0eSKi.net
ブラジルはイタリア系多いから通じるものもあるのだろう

627 :名無しがここにいてほしい:2013/01/29(火) 00:41:13.93 ID:9BIKdbtq.net
>>611
Weather Report聴けば印象変わるはず

628 :名無しがここにいてほしい:2013/01/29(火) 12:13:07.05 ID:chlCGIFh.net
おまえらは知らないだろうけど
あるバンドのイルカのジャケットのアルバムがよかった
音はアフロなワールドでジャズとファンクにちょっぴりトリップホップ風味

これでわかるマニアいる?
ちなみに2000年代のバンドな
ちなみにアマゾンのCDレビューは多作も含めて0件なw
ちなみに出したアルバム4作全部国内盤も出てるから
その分野ではマイナーってわけでもないはずなのだけど

629 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 00:58:49.24 ID:KBrdn2zP.net
>>615
エバーハード・ウェーバーいいですね。
ECMはプログレファンは結構聴いてるのでは。

俺はパットメセニーはなんだかよくわからないけど、AORよりの
フュージョンは結構好きだな。

キース・ジャレットの「スピリッツ」なんて、マイクオールドフィールドのファンなら聴けるだろう。

630 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 14:56:30.32 ID:lQnFXzZU.net
Pat Metheny - The Orchestrion Project
このDVD、かなり良いぜ

631 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 21:28:43.70 ID:Y4zSTN7d.net
パットメセニーならジャコパスと演ってるブライトサイズライフが良い
ウェザリポートは1stと2nd、ライブイントーキョー辺りが初期ニュークリアスに通じる物が感じられて
プログレ好きが好きな音だと思う

632 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 21:54:17.48 ID:0IkHz6pW.net
サウンドガーデンおすすめ

633 :名無しがここにいてほしい:2013/01/31(木) 00:16:17.72 ID:Gi1mOVsG.net
プログレ以外に興味ない。
というか、金も暇もない。他にも良いものがあるのは分かるが、
プログレの深みを追うだけで時間も金も普通は限界だと思うぞ。
大金持ちかつニートという特殊な境遇の人以外は。

なおかつ外れを引く可能性も考えたら、打率90%ぐらいが期待できなきゃ、
フュージョンだろうが何だろうが手が出しにくい。別に嫌いではないんだ。
余裕がないだけなのよ。せめて西洋音楽の基礎たるクラシックくらいは
抑えるかと思う程度だ

ところで今、マグマのMDK聴いてるんだが、濃いよな〜。色んな意味でやり過ぎ。
こういうのはヨーロッパ人にしか作れないと思うわ。アメリカンなセンスからは絶対出てこれない。
プログレってつくづくヨーロッパの音楽だわ

634 :名無しがここにいてほしい:2013/01/31(木) 01:27:46.66 ID:tsLiFuoX.net
闇雲にプログレ以外のジャンルを聴こうとすれば
ハズレを引く確率は高いが
それはプログレのジャンル内でも同じ事
自分の感性に響く物が少しでもあれば他ジャンルでも引っ掛かる筈だ
プログレの深みを探るのも大事だが、プログレという音楽だから気に入るとも限らない
プログレという音楽形式ではなく自分の内なるプログレ観を研ぎ澄ませば
いろんなジャンルから浮かび上がってくる筈だ

635 :名無しがここにいてほしい:2013/02/01(金) 00:51:36.51 ID:MIOCaOtT.net
primusは初期だな

636 :名無しがここにいてほしい:2013/02/01(金) 16:12:51.26 ID:D6AQNGQ1.net
アニソン
歌ものプログレとしてかなり優秀

http://www.youtube.com/watch?v=cTGxNZZvdUs
http://www.youtube.com/watch?v=aT0hCM8moFY

637 :名無しがここにいてほしい:2013/02/01(金) 20:15:08.36 ID:QOFjpWPs.net
>>635
レスクレイプール個人で出してるCDもいいよ
ドラム、サックスが負けないで変態

638 :637:2013/02/01(金) 20:44:48.52 ID:QOFjpWPs.net
one better聞いてみるとlesの良さが分かると思う
CD音源:http://www.youtube.com/watch?v=5NJZre-2QBE
ライブ:http://www.youtube.com/watch?v=oafyjH86iqY

639 :名無しがここにいてほしい:2013/02/02(土) 03:29:53.83 ID:n8axfdyX.net
>>636
それはプログレの劣化コピーだから聴く価値なし

640 :名無しがここにいてほしい:2013/02/02(土) 03:58:02.73 ID:v+FVtpqI.net
PHISHかな
アメリカのジャムバンドだが曲によってはかなりプログレだ

641 :名無しがここにいてほしい:2013/02/03(日) 20:15:05.81 ID:mgaOPDcm.net
>>640
phish知らなかったけど、なかなか面白い音楽だね
幅広い

642 :名無しがここにいてほしい:2013/02/03(日) 22:02:58.71 ID:G21oPsvh.net
最近Bjork、ブラジル物を今さらながらまじめに聞いてます
デペッシュ・モード、スラッシュメタルなんかもお勧め
やっぱりzep、フー王道は外せませんね。

あとアルディアスってバンドがお勧めです(笑)(大爆笑)




643 :名無しがここにいてほしい:2013/02/14(木) 20:12:08.79 ID:+tpVB0y6.net
Kalafinaはどうかな? バンドではないしロックでもないけどかなりツボにはまってしまう。

Kalafina - Oblivious LIVE 2011 http://www.youtube.com/watch?v=PvQ-N1XVHM0

644 :名無しがここにいてほしい:2013/04/13(土) 21:37:10.44 ID:7i+GJbDB.net
パールジャム
http://www.youtube.com/watch?v=orgWG3clWlo

645 :名無しがここにいてほしい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/kpeWSC0.net
トゥビン 交響曲第6番より第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=hXMkb2G60iE

646 :名無しがここにいてほしい:2013/09/15(日) 11:09:50.46 ID:myHJA8xF.net
ジョンゲン オルガン協奏交響曲より第4楽章
オルガン大活躍の作品
http://www.youtube.com/watch?v=orFBPjZN91M

647 :名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 10:22:40.42 ID:IKB331rz.net
クラッシックじゃなくて現代ロックなんかないの

648 :名無しがここにいてほしい:2013/10/03(木) 10:04:33.99 ID:8WTToq4a.net
ジム・ブラックて人のアルバムが良かった

649 :名無しがここにいてほしい:2013/10/30(水) 07:57:56.97 ID:genm6aa9.net
>>647
Ape Skull

650 :名無しがここにいてほしい:2013/11/08(金) 23:46:57.84 ID:lIGUMn0m.net
Lena Willemark
http://www.youtube.com/watch?v=CIpLfs2y32c

北欧トラッドにジャズのエッセンスをうまく取り入れた深みのあるサウンドに
力強い女性Vo。これぞプログレッシャー向き

651 :名無しがここにいてほしい:2013/11/09(土) 13:07:38.81 ID:qxk8ntcP.net
普通に尾崎豊で

652 :名無しがここにいてほしい:2013/11/09(土) 14:32:21.24 ID:wab4aN6R.net
丸山みゆき「Fire」

653 :名無しがここにいてほしい:2013/11/09(土) 17:59:57.26 ID:heQyTrcu.net
これは泣ける
http://www.youtube.com/watch?v=HfTb1pDs2oo

654 :名無しがここにいてほしい:2013/11/10(日) 09:35:08.94 ID:z05P0KDB.net
サン・ラの全貌なんてまるで掴めていないけど、これはかなり渋いと思う
Sun Ra- Lanquidity
http://www.youtube.com/watch?v=rf-OxkoTNp4

655 :名無しがここにいてほしい:2013/11/11(月) 19:42:12.49 ID:g1630c4q.net
シド・バレット好き限定で

Robyn Hitchcock - Cynthia mask
http://www.youtube.com/watch?v=qcy5-0OemsI

656 :名無しがここにいてほしい:2013/11/16(土) 17:17:34.48 ID:wmmhi2w8.net
【追悼 John Tavener】

BeatlesのAppleからのリリースだったんで、手に入れたはいいものの
頭を抱えた人も多いんじゃなかったろうか?今聴くと典型的な
60年代の現代音楽に聴こえてノスタルジックに思える
John Tavener - The Whale
http://www.youtube.com/watch?v=pTlnmZnXbUk

後年は宗教曲の方面でで新しい響きを追求してた人だったが
ペルトとか好きな人は試してもいいかもよ
Mother of God - Libera
http://www.youtube.com/watch?v=RfNvJzXwbqM

657 :名無しがここにいてほしい:2013/11/17(日) 08:32:13.86 ID:vdVQo4QH.net
曲が良いわけじゃないけど、打楽器の競演が凄いので
ドラマーの正体わかるよね?
George Brooks Summit with Zakir Hussain
http://www.youtube.com/watch?v=gx1Y-_QDseI

658 :名無しがここにいてほしい:2013/11/18(月) 17:25:07.09 ID:wwIMCBqp.net
お元気そうでなにより
Robin Williamson - Like a rolling stone
http://www.youtube.com/watch?v=6DvSagxL57Q

659 :名無しがここにいてほしい:2013/11/19(火) 18:22:15.12 ID:tOtOaJMb.net
いまさらもいいとこだけど、この板でこそやっぱ紹介したい
ジャム系ならPhishもいいけど、やっぱこれも。
ブルース系だけじゃなく雑食性もあり。とにかく音色、歌心、申し分なし
Derek Trucks
http://www.youtube.com/watch?v=c4f2LwaFY9Q
http://www.youtube.com/watch?v=GBbRrvJt8G8

660 :名無しがここにいてほしい:2013/11/20(水) 18:17:43.38 ID:SPKNKBqC.net
演奏も上手いし、ヴァン・モリを彷彿させる歌声がとにかく素晴らしい
ベースはMedeski, Martin & WoodのWood
Wood Brothers - Luckiest Man
http://www.youtube.com/watch?v=TYY1T7BYd9U

661 :名無しがここにいてほしい:2013/11/21(木) 22:49:33.44 ID:vjZSZQa/.net
イタリアのヒャダイン?
(とかテキトーなキャプつけるとちょっと面白くなる不思議)
Perturbazione - Il Senso Della Vite
http://www.youtube.com/watch?v=VYaj9CI_p00

662 :名無しがここにいてほしい:2013/11/22(金) 18:04:30.01 ID:wvlKiIU2.net
ドラマーのおばさんが楽しそうであります
Marilyn Mazur Group(Jazz-Rock-Fusion)
http://www.youtube.com/watch?v=f5ci9-cfySo
http://www.youtube.com/watch?v=8pYm1I3Q9ak

663 :名無しがここにいてほしい:2013/11/23(土) 23:20:51.21 ID:pMsr/l7Z.net
エレピこれでもかと弾きたおしなのねん(Jazz-Rock)
Joanne Grauer / Frog Child
http://www.youtube.com/watch?v=bKEqA7u0jqQ
歌はご愛嬌だけど、この弦のアレンジセンスはすごいっす
Joanne Grauer / Mystical Lady
http://www.youtube.com/watch?v=Spv8yvVuUGs

664 :名無しがここにいてほしい:2013/11/24(日) 19:41:39.58 ID:x9xoT+g8.net
Rebbekka Bakken + Julia Hulsmann Trio - Anyone
http://www.youtube.com/watch?v=1mrKdTSPJIo
(Jazz-vocal Contemporary渋め)
歌のねえさんはノルウェーの「なんでも歌える」タイプ
ピアノはドイツの才人

665 :名無しがここにいてほしい:2013/11/25(月) 18:36:30.87 ID:lry1MQlh.net
First Aid Kit(スウェーデンFolk-Pop)
Youtubeに投稿した弾き語り動画がきっかけでデビュー、今や人気者の姉妹デュオ
Waltz For Richard
http://www.youtube.com/watch?v=ir10In7xv9Q
Wolf(シングル曲はちょっとよそいき 北欧風コブシはよく出てる)
http://www.youtube.com/watch?v=Czj7SyPNRto
Dancing Barefoot(ご本人の前で)
http://www.youtube.com/watch?v=rJkbShz3c9Q
ライブではカバー曲をかなりやるらしく、Youtubeにはオジサンが喜ぶようなカバーがいっぱいあるのねん

666 :名無しがここにいてほしい:2013/11/26(火) 17:48:11.21 ID:REMN9inj.net
【小ネタ】グルジア民謡
Kate Bush の熱心なファンなら、Hello Earth のあれの参照元とわかるはず
Ensemble Rustavi / Shen Bicho Anagurelo
http://www.youtube.com/watch?v=lU_LxM8GD1I

667 :名無しがここにいてほしい:2013/11/27(水) 16:04:55.40 ID:8SbbVhX6.net
ありがとうございました。もう大丈夫です。

668 :名無しがここにいてほしい:2013/11/27(水) 18:01:40.71 ID:Nxv+q/y/.net
Tony BanksのCurious Feelingで歌っていた人、2001年に他界。
数少ないソロの作品はR&Bテイストのポップスでなかなかの佳作と思うんだけど
再発される可能性があるとしたらAORの筋だろうな
Mike RutherfordもR&B指向のPaul Carrackを起用してたし、Phill以外の2人も
意外とそういうVoが好きなのかねん?

Kim Beacon / Ooh Child(画面はフェイク。残ってる動画はこれしかないんだそうだ)
http://www.youtube.com/watch?v=kLTDTuBPisA
Tony Banks / For a While
http://www.youtube.com/watch?v=s18eKfdK9eM

669 :名無しがここにいてほしい:2013/11/28(木) 21:44:19.50 ID:bTAQKRLN.net
Hadouk Trio (Jazz-Ethnic)
GongのDidier Malherbe。今は民族楽器を取り入れたこんなの

(これベース?)
http://www.youtube.com/watch?v=fIzlDeml_IM
(デュデュクをこんなに吹きこなせるなんて)
http://www.youtube.com/watch?v=dKTHsRq4wug

670 :名無しがここにいてほしい:2013/11/29(金) 08:54:49.01 ID:jFD2V3Fm.net
わかりました。もう大丈夫です。お疲れさまでした。

671 :名無しがここにいてほしい:2013/11/29(金) 18:01:56.56 ID:kHoBugNN.net
タイのケーン
日本の笙に近い複数リード楽器なのだが、奏でられる音は全然ちがう
ずっと聴いてるるとジャーマン・シンセもののコード・シーケンスみたいに
思えてくる不思議
http://www.youtube.com/watch?v=9_u5w5d2xiQ

672 :名無しがここにいてほしい:2013/12/02(月) 22:56:57.43 ID:FVbwGqUi.net
伊Folkの地方性を聞き分けられるほど耳が肥えてはいないが
北のほうらしい。Sormy Sixとか思い出すんねん
Tendachent
http://www.youtube.com/watch?v=9jWy4_JyjA8

673 :名無しがここにいてほしい:2013/12/04(水) 18:23:45.70 ID:HaFmgIh/.net
Klimpereiとかを求める人向け
Orchestra Fireluche - Adios de Marco(スペイン)
Pau Ribaが参加してる曲もあったりして新旧世代で意外な交流あるのねん
http://www.youtube.com/watch?v=GiWfaKzFqgI

674 :名無しがここにいてほしい:2014/04/28(月) 07:05:32.19 ID:VIN6Orol.net
>>674
> Luiz Eca / Homen da sucursal-Barravento
> サンバジャズが謎の方向に進化した感じ
> http://www.youtube.com/watch?v=-Q63OYnIjZ0

5拍子イントロの導入から続く前半、これアレだね、ミルトン・ナシメントの曲だね。
Elis ReginaとかAirto Moreiraも歌ってるやつだ。かっこいいかっこいい。

675 :2畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2014/12/03(水) 09:54:02.64 ID:z0WPa8SK.net
プログレ全然関係ないけどねん
アメリカの古いエッセンスを現代性の中に再構築
それってThe Bandじゃん笑?
John Butler Trio - Sunrise Over Sea
http://youtu.be/Zbygnn_UUSc

676 :名無しがここにいてほしい:2014/12/24(水) 18:29:36.42 ID:ZGe+T73M.net
ペンギンカフェオーケストラ

677 :名無しがここにいてほしい:2014/12/25(木) 13:51:56.82 ID:dvUh1nEx.net
ペンギンカフェもプログレに入ると思ってたんだが
違うのか?

678 :名無しがここにいてほしい:2014/12/25(木) 15:30:51.46 ID:pF57WriG.net
東京神田小川町のジャニスに聞くべし

679 :名無しがここにいてほしい:2015/01/01(木) 00:23:48.92 ID:ikAAZ3PH.net
イエスが好きですが、あんな感じで、「曲としてはきっちりしているが丁々発止の
やり取りが聴けるジャズ」ないですか?

ようするに、ジャズにしてはインタープレイが少ない、ってヤツですが・・
と言っても、さわやかなAOR的なフュージョンとも違う。

これの5分あたりからとか、
Eberhard Weber - Silent feet
https://www.youtube.com/watch?v=YvgellXas2o

ウェザー・リポートのバードランドとか・・・

お願いします!

680 :名無しがここにいてほしい:2015/01/01(木) 01:31:30.97 ID:IyiKP9/y.net
パッと思い浮かんだのはポンティさんの「秘なる海」のソロ廻しかなぁ

681 :名無しがここにいてほしい:2015/01/01(木) 16:33:36.74 ID:fa8mbmY8.net
>>679
プログレファンが聞くことは滅多にないがSteve SwallowのHomeを聞け。
責任は俺がとる。

682 :名無しがここにいてほしい:2015/01/02(金) 19:18:37.33 ID:BqdHDs0h.net
>>679
フォークグループ「ペンタングル」のベース
ダニートンプソンのアルバムだが内容はほぼジャズ
Danny Thompson &amp;#8206;&amp;#8211; Whateverから

https://www.youtube.com/watch?v=ojddEw_LTZU
https://www.youtube.com/watch?v=8TRqFgzdGpk

683 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 05:57:34.79 ID:pnZGrF8l.net
ノーノも聴いてね

684 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 19:41:39.54 ID:67KH5c0o.net
初期井上陽水。メロトロンバリバリだったり、雰囲気がフロイドだったり。

685 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 23:26:42.66 ID:5t2GdLGx.net
深町純か

686 :名無しがここにいてほしい:2015/01/05(月) 15:21:32.76 ID:HT3lji5X.net
>>681
> プログレファンが聞くことは滅多にないがSteve SwallowのHomeを聞け。
> 責任は俺がとる。

ECM左派ってかなりジャズロックだよね
スワロウのふわふわ感すげぇ好き

687 :680:2015/01/06(火) 00:32:31.42 ID:1lghRUFP.net
皆さんありがとうございます。

ポンティの秘なる海、スティーブ・スワロウ、ダニー・トンプソン、
どれもYoutubeで聴いてみました。

ポンティ、景気よくって最高です。マハヴィシュヌっぽい!
スワロウ、興味あったけど聴いてなかった。すごくいいですね。
Youtubeには景気のいい曲はなかったけど、ECMらしくて最高。買いです。
ダニー・トンプソン、 なるほど、Oregonみたいだ。すばらしい。

お礼にOregonのウィッチ・タイ・トの死ぬほど好きなバージョンを
はっときます。探したんだけどアルバムバージョンにはないんだよなぁ、この高揚感。
4:00あたりからのポール・マッキャンドレスのフルートソロが最高!
https://www.youtube.com/watch?v=4k7R-kwGImU

688 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 13:03:02.39 ID:y8KUKiE6.net
チャストのこわれ者は
ここに書いてある事をコピペしてるのか
最低な奴だ

689 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 03:56:25.82 ID:1M1HExIY.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

690 :名無しがここにいてほしい:2015/01/27(火) 19:29:35.85 ID:Dp2r5hXj.net
梶浦由記だな。

691 :名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 03:45:46.03 ID:VNTrz+eY.net
最近、Rush聴き始めた
普段はシズラとかジプシャンみたいな
ルーツ・レゲエやチカーノラップ聴いてんだよね

692 :名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 03:59:59.35 ID:VNTrz+eY.net
オーぺスやドリーム・シアター、
ポーキュパイン・ツリーも聴いてたんだけど
飽きてダンスホールにハマった
ダンスホールならvybzkartelや
SIZZLA、jah cureがオススメだね

693 :名無しがここにいてほしい:2015/02/25(水) 12:26:58.32 ID:vBew0Dfm.net
プログレとは違うかもしれんが
almaailman vasarat
calavan palace
マハビッシュヌ
ディアボロスウィングオーケストラ

こんな感じのバンドにハマってるんだけど、何かオススメありませんか?

694 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 18:57:19.65 ID:ncZN7oRv.net
クリス・モンテスのA&M時代のベストアルバム

アントニオ・カルロス・ジョビンの「nuvens douradas」

フランク・ウェスのアルバム『Frank Wess Quartet』

695 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 19:04:23.35 ID:ncZN7oRv.net
>>687

Calderaの「seraphim」をオススメしておきます

696 :2畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2015/03/26(木) 21:01:46.60 ID:63RjfcYC.net
[チェンバーとか好き限定]
Quartetto Fantastico
https://youtu.be/_6ZzHo4IoUk
こういう曲ばっかでもないみたいだけど、かなりイイんじゃないでしょうか

697 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 13:26:25.57 ID:/xlbjR9d.net
70年代の演歌の殆どの曲はバッキングがプログレ


ラジオから
♪ニシンはどこへ消えたやら〜
♪古代の文字ガー〜
という歌詞の演歌が流れてきたのだが完全にクリムゾンだし
歌詞も考えようによっちゃプログレっぽい

698 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 04:16:55.47 ID:6LTWuKZy.net
David Sanciousの2nd albumの1曲目
「pictor's metamorphosis」

699 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 12:48:36.61 ID:oc8EPhMW.net
世界の終わり

700 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 00:54:42.10 ID:w183rK3N.net
ラルクのwinter fall

701 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 20:34:05.91 ID:u6UiYOAL.net
マーク・ジョーダンの『ブルー・デザート』
夜、酒でもちょっと飲みながらぜひ。

702 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 22:30:25.77 ID:Vf5IGa0o.net
ツボイノリオ

703 :名無しがここにいてほしい:2015/07/14(火) 02:59:30.77 ID:ChP9Q3to.net
PhewのCANとやってるソロアルバム

704 :名無しがここにいてほしい:2015/07/14(火) 06:49:21.37 ID:+//L8ZKL.net
日本のデメトリオこと北島三郎を聴け!

705 :名無しがここにいてほしい:2016/03/04(金) 16:30:30.99 ID:T23ReMHd.net
.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄|    ageます・・・
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫
. \ト >' .::::::::;ノ:..:..,'     ` ー'- ヽく |:::||:::| ヽ' }:..:..:|:::.l:::::::/  、
ー‐''´..::::::::::::〈:..:..:./            j. |:::| |:::|   ,':..:..:.|::: レ' ト   }ヽ

706 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:36:06.78 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

707 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:36:24.50 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

708 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:36:40.76 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

709 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:36:48.84 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

710 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:37:01.17 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

711 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:37:10.22 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

712 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:37:28.83 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

713 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:37:37.73 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

714 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:37:56.40 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

715 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:38:02.76 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

716 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:38:21.53 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

717 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:38:29.44 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

718 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:38:44.83 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

719 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:38:52.10 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

720 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:39:03.35 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

721 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:39:15.37 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

722 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:39:29.30 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

723 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:39:37.18 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

724 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:39:54.89 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

725 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:40:03.28 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

726 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:40:13.78 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

727 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:40:20.73 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

728 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:40:38.76 ID:Uy+N2m/N.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

729 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 20:40:44.21 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

730 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:12:56.46 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

731 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:03.44 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

732 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:14.42 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

733 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:21.89 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

734 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:33.28 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

735 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:41.18 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

736 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:13:53.53 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

737 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:00.62 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

738 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:13.70 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

739 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:20.51 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

740 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:33.84 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

741 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:40.77 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

742 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:14:56.81 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

743 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:15:05.33 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

744 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:15:20.28 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

745 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:15:27.59 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

746 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:15:40.00 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

747 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:15:47.72 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

748 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:16:05.32 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

749 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 21:16:13.22 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

750 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:06:51.07 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

751 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:06:55.74 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

752 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:07:11.69 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

753 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:07:22.10 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

754 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:07:35.75 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

755 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:07:43.06 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

756 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:07:56.15 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

757 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:08:03.51 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

758 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:08:19.10 ID:sygMqGAU.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

759 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:08:30.73 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

760 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:07.05 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

761 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:14.99 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

762 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:27.57 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

763 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:35.14 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

764 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:48.70 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

765 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:10:57.84 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

766 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:11:11.18 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

767 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:11:19.11 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

768 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:11:31.89 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

769 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:11:41.84 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

770 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:42:58.80 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

771 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:03.77 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

772 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:14.38 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

773 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:21.48 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

774 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:31.87 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

775 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:39.35 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

776 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:50.99 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

777 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:43:58.61 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

778 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:11.18 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

779 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:18.52 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

780 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:31.41 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

781 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:38.53 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

782 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:51.08 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

783 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:44:58.56 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

784 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:09.33 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

785 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:16.67 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

786 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:27.53 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

787 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:34.76 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

788 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:48.00 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

789 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:45:54.52 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

790 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:46:04.69 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

791 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:46:11.72 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

792 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:46:24.82 ID:gJcLHLxe.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

793 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 22:46:32.14 ID:BrAUZMw5.net
          ,,,r''''~~~ンン~~~~~
    ::/i ,,r'''";;;;;;;;;r'''"r''';;;;;rー"~~~~ーーー、,,,,,           、
    /;;;ir'";;;;;;;;;;;;/;;~;;;;;;;;,,zー''''''''ー--、 ;;;;;;;;;;;~ー、         |ヽ,
   :::|;;;i/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r'"r'~://~~''t,~t~''ー、,,       ::ノi ::/;;;;;)
   ,,,rー'''''''''ー-、,;;;;;;;;;r'~r'::://// :'i::'i~~''''"     ,,,ィ"/:::ノ;;;;;;;;}
 ,,r'~,r'~//~''ヽ,ア,~コi::|,////   i:::::i;;;;~~''''ーー''''~~;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;|
 i:i~:::////:::i::`i,,,,,:i,:ヽ,,/    ,,,r'"::(,,,,i'''ー、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 i:i////  ノ i~;;;~~ヽ,~''ーーーー''~,,,,r''~;;;;;;~'ー、,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ|
 ~t,,ヽ,,______,,,r''~ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ーーー''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ";ノ
:://;~'t,,,,,  ,,,,,,,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,;;;;;;i-、\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''";;;;/                :/:
::i:/;;//|;;;~~~~;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i、;;;;;ヽ,'t;;;\::,,rー-、,::~'''ー、,;;;r''~~'t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               ::/::::::
 |;;;i::|::|::;;;;;;i;;;;|;;;;;;i;;iヽ;;;;;;i~''ー-、i,,r'''~~;;;;;;;; "i  :::|;;i:r'~~'::|;;;;;;;;;;;;;/,ノi              /::::::::::::
 ヽ(::\ii;;;;;;;|\i\iヽ:ヽ、,\,:r'~ (~~て辺`)   :)ノ:|`'''i::i;;;;;;;;;;;;;;~~/            :::/::::::::::::::::::
     \;;ヽr'"~,,;;;;;;;;、,,,`~   ~''''''~~'"´    :~'t,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;/            :::/::::::::::::::::::::::::
        i'、,,( ヽュソノ~i           ,,,,,,,,r''''''''''''''''''''''''''''ー-、,,,,       :::/:::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ_i:~'''''"" ::,ィ       ,,,r'''''~~~             ~'a    ::/:::::::::::::::::::::::::::::/
         ::ヽ,    ヽ,,,,,,   ーこ~                 ::,,ノーー-、/,,,::::::::::::::::::::::::::/::::/
        ,r'""`ヽ,,     r''~こ~~''`'''t,,,            ::,,,,,,,,r'、,,,,,,,,,,, ○|~'ヽ,:::::::::::::/::::/
     ::,,r''"    :~''ー、,,,         ,,,ゝ、,      ::,,r'''''"",,,zーr''''~  ~''t::|:::::::::~t,,,/::::/
    ,r'"          ~'''''ー-、,,,,,,,,,r'''''"  :'t,   r'''''":,,,,z'''~~ ::i'     :::ノ~'ヽ,:::::::~''t,::
  ,,r'"               :'t,,       :::'t  :,,r'''''''''''''ー-、,,,:::~'ー、,,,,,,,,r',,,,,,,,,,,,,~''フ:::::::'t,,
 r'"             ノ  :::/t,     ,,,r''ノ,,r'''"r'~ ,,r'";;;;r''"~''ゝー'''~~~~    :~'''z,,,::::ヽ,
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕ヽ,  /  ~''ーーー'''",,r''"ー''ヽヽー'",r'"  ,r''"            ~'t:::::t
         :,,,r''~~~ソ  t ノ      ::,,r''"r'~ ,,/,r'""   r'"               ::)::::i
        /  r'"   :ir'     ::,r''",rー、ヽー;r'"     :::i                ノ:::::::i
       :/  :/zーー、 i     ://~ ,,ノ::r'"""'i     ::|              r'''"::::::::::::|
       :i  /r'~  :::):i    //i,:,,,r''"/   ::i     :~t,       ,,,rー''''',,,r'''~フ:::::::::::::i
       ::リ、/:i   ,,ノ:::i   //~'''i~ /、   ,,ノ       't    r'''~~~~~~~ー'''''~'''フ::::::::/
        / :~'ーー'" |  // ::://  `ーー''"       ヽ~'t ヽ,,,ー'''''''''''''''''''''''''''' ~t,:::/
       :/      :| //,,| ,ノ/i               ~ヽ~'z,,i~~''''ーー、,,,,,,,,,,,,,,,rー'''t,"

総レス数 793
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200