2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白派?】QUEEN II【黒派?】

1 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 03:52:41 ID:+HjOFwzw.net
なかったから立てた

2 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 04:02:16 ID:ehsz2qco.net
おいおい
プログレかどうかも分からんクイーン、
おまけにアルバム単独スレかよ

俺は圧倒的に黒っつーか白サイドってホワイトクイーンしかまともな曲ないじゃん

3 :ホワイト・クイーン:2005/07/17(日) 04:07:22 ID:H4jk3Qmy.net
白派だ。 って、A面が白だったよなあ。ブライアン・メイ・サイドの方
クイーン2を中1で聴いていたから、イエス・クリムゾン・ラッシュ・タンジェリン・・・
とプログレ方面にすんなり入っていけた。

4 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 15:05:14 ID:E+uNT7Qb.net
いまは銀色だよ

5 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 16:07:04 ID:P+T34FWL.net


6 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 23:10:06 ID:6VTsLGLS.net
白のワケないって。黒だよ。


7 :ホワイト・クイーン:2005/07/17(日) 23:30:13 ID:T+kvPp72.net
黒の方が凄いしプログレっぽい、オレも大好きだ。でも白のほうが
なぜかいいんだなあ、これが。
レコードの時代にA面聴いてB面も聴いたら、もう一回A面を聴いた
結局どっちも大好きなんだな。

8 :名無しがここにいてほしい:2005/07/17(日) 23:44:05 ID:+QV4HC8O.net
どうでもいい。どうせ俺は死ぬんだし。

9 :名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 16:21:58 ID:rZpKCPOo.net
クイーンはプログレではないが、プログレ全盛期に
活躍していたということで、いいんじゃない?

10 :名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 16:25:04 ID:+bRWCZPy.net
じゃあKISSやエアロのスレも立てるか

11 :名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 22:53:15 ID:ZI/hSC0U.net
カームトゥーオーガーバトーーーーーー

これでプログレに入った奴結構いるんでない?

12 :名無しがここにいてほしい:2005/07/20(水) 08:22:22 ID:Z3F19JLv.net
>>11
ノシ

13 :名無しがここにいてほしい:2005/07/20(水) 09:19:48 ID:FRipKSWx.net
ブラッククイーンが素敵。
あと、無印クイーンのフェアリーキングも。

14 :名無しがここにいてほしい:2005/07/23(土) 10:47:09 ID:ImHdXbY3.net
クイーンなんてプログレじゃないだろ。なぜこの板にスレ立てる?
他のスレが落ちるからやめろ。

15 :名無しがここにいてほしい:2005/07/23(土) 10:50:09 ID:qqwwybio.net
>>14は王様

16 :名無しがここにいてほしい:2005/07/23(土) 13:20:33 ID:/Lo633CS.net
>>14
IDがフリップwww

17 :名無しがここにいてほしい:2005/07/31(日) 10:49:24 ID:mPPaHdWR.net
>>14
「華麗なるレース」まではプログレとして評価してもいい。

18 :名無しがここにいてほしい:2005/08/18(木) 09:47:42 ID:8zEXdoGf.net
プログレの人は死なないのでクイーンはプログレではありません!

19 :名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 22:31:31 ID:BOXfgfZF.net
ACTがスレ立ってるからいいんじゃねえの?

ヴァレンシアとかもプログレっぽいし

20 :名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 01:32:28 ID:fO8DW0MO.net
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1124813933/
QUEEN好きな曲ランキング

21 :名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 02:24:47 ID:RVx7oGSj.net
クイーン2じゃないけどね
予言者の歌って最高にかっこいいと思うな
個人的にはこの曲に一番プログレ臭を感じる
ダークで壮大でいい感じ

22 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 18:55:04 ID:XzDtZZBP.net
クイーン2は大好きだけど、クィーンはプログレじゃないし・・
でもオーガバトルかっこよかった!

23 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 19:04:21 ID:KVYQSyD0.net
プログレの影響はモロに受けてるな。クイーンはどちらかと言うとハードロックだが。
でも当時はプログレとハード・ロックの間に明確な境界線はなかったな。

24 :名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 19:04:42 ID:nx+UqWeO.net
私は黒面が好きです。ワクワクします♪

>>17 同意です。

25 : ◆d8rvyvA.D. :2005/09/04(日) 19:17:46 ID:wZ2FPyRX.net
テめーらアホだなぁ。Queen聞いてるなんてよ。
プライドの見すぎじゃね?こんな日本でしかうけないようなバンド。
てゆうか、メイのギター下手糞。

26 :名無しがここにいてほしい:2005/09/05(月) 21:23:27 ID:pA41T4Ro.net
>>プライドの見すぎじゃね?こんな日本でしかうけないようなバンド。
てゆうか、メイのギター下手糞。

下手な割には売れたよね。世界的に。なんでだろ???

27 :名無しがここにいてほしい:2005/09/05(月) 23:07:09 ID:J1vGYaHz.net
ギターの技術とセールスには何の因果関係もないと思うが。

28 :名無しがここにいてほしい:2005/09/05(月) 23:27:26 ID:PBzEyRwJ.net
何故放置できない?

29 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 20:20:54 ID:vB8wyTny.net
>>28
馬鹿からかうと面白いから。

30 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 20:46:33 ID:wsdScep/.net
まぁQueenは糞ってのには同感だけどな

31 :名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 21:19:20 ID:GK0AwYok.net
ブライアンのバッキング(スタジオ限定)はなかなかだと思う。ソロは…弁護のしようが無い。

32 :名無しがここにいてほしい :2005/09/06(火) 21:48:28 ID:WzZnVePZ.net
>>30
お前も糞だということが分かってないらしいな
いや、糞以下か

33 :名無しがここにいてほしい:2005/09/07(水) 14:51:58 ID:iJA9y9lz.net
糞は言い過ぎだけどクイーンはいいかって言うと微妙・・・・

34 :名無しがここにいてほしい:2005/09/07(水) 19:08:54 ID:oNkMp/zI.net
たしかに微妙だな。HRなのかグラムなのかも解からないしな。

35 :名無しがここにいてほしい:2005/09/07(水) 22:27:45 ID:7qmaGvrp.net
よく言われることだけど飽きる。

飽きるバンドはよくあるけど、飽きたまんまになる。

36 :名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 21:20:59 ID:TZAhtPKU.net
BRIGHTON ROCKのメイのギター・ソロは津軽三味線。

37 :名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 03:32:26 ID:Zv1rfiHn.net
プログレにQueen。あれ?と思ったけどやったことを
考えるとそうだよなあ、プログレだなと思った。

38 :名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 06:31:15 ID:DSTsNsU7.net
テクニシャンではないが、良いソロも多いと思うよ<ブライアン・メイ
サウンドクリエイター的なギタリストという点で、ジミー・ペイジと共通すると言われてたな

39 :名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 23:40:52 ID:C3p1XHX7.net
>>36
改めて聞いてみた「Brighton Rock」のGuiter solo。
確かに津軽三味線。ワロタ。
でもそんなブライアン・メイが厨房のころから好きだったりする。w

40 :aitan:2005/09/19(月) 11:16:08 ID:f/lbQUYM.net
クィーン2いいよねー大好き!
だけど今だにクィーンを否定してるヤツいるんだ
本国でもデヴュー当時ミュージシャンまでもがけなしてたよな
オレが憶えてるのがロキシーミュージックのドラマー 確か
クィーンが売れたらパンツ食ってやるとか言ってた

41 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 11:26:42 ID:HePv4Go+.net
俺もいまだに、QUEENの最高作は?
と言われたら、迷わずQUEENUと答えるね!
今聴いても最高!白サイドも黒サイドも良い
不評だったのは目が無かったとしか言いようが無い
でも、やはり白サイドのファーザーツーサンとホワイトクイーンが
最高だねっ


42 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 15:38:22 ID:t3K++6HW.net
>>39
ブライトン・ロックのギターソロは、確かブライアン本人が津軽三味線に
インスパイアされて作ったと言ってた

43 :名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 16:06:05 ID:PyOZrLD1.net
どっちも好き
初めて見たのは
ボヘミアンラプソディ
1978頃?
フィルムコンンサートで
なんかこわかったw

44 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 00:16:23 ID:LMqU9Sse.net
結婚式の入場シーンに、「procession」〜「father to sun」を
使うのが夢だったが、選曲に張り切る現在の妻を目の前に、それは
言い出せなかったなあ・・・

45 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 03:15:59 ID:sLfFeYmY.net
ブラッククイーンの前後の流れは最高。素晴らしい。
でもラストのSEVEN SEAS OF RHYEがどうしても浮く・・・。

46 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 15:05:46 ID:1JOp7rIt.net
まぁQUEENが売れ始めたのはオペラ座の夜以降なわけだが

47 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 22:53:56 ID:kuYJpOG9.net
日本で火がついたのはキラークィーンのヒットからだと思うが。
まあ3枚目まではティーンのアイドルだった訳で。オペラ座でやっと
その音楽性というか実力が認められたって感じだよな。2ndまではほとんど
無名だったし、キラークィーンで女のコが騒ぎ出してそれから遡って聴いてった
っていう。今でこそビッグネームだけど当事は女子供が騒いでるクィーンを
聴いてるなんて言おうものならほんとバカにされて白い目で見られたよ。
なんてったってベイシティローラーズ派かクィーン派かって時代だからな。


48 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 22:58:25 ID:8WcM0yjT.net
英国の音楽評論家の間でもクイーン2は高評価だった。
70年代は2が最高傑作だという声も多かったよ、わりと初期から。

49 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 23:12:21 ID:h11WEnqH.net
リアルタイムでは、Uはプログレファンに受けが良かった
V(シアーハートアタック)はキラークイーンのヒットでポップスファンに受けが良かった
オペラ座は、ベル薔薇な婦女子ヲタクを大量に生んで、婦女子に受けが良かった


50 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 23:19:38 ID:konfuWlH.net
70年代後半はD・シルヴィアンのJAPANと並ぶ人気でしたなあ。

51 :名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 23:34:26 ID:h11WEnqH.net
婦女子ヲタにな

52 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 00:38:20 ID:d1fiSpWL.net
QUEENUが一番好き。
もっと評価されてもいいアルバムだと思う。

53 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 02:14:10 ID:8raCj3Fp.net
まぁ世間でもっとも好かれているのはWe Will〜の路線なわけ、
と言ってみる

54 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 02:16:45 ID:KZSHXjjT.net
世間に評価されなくて、好きな者だけで評価すればいいよ
と言ってみる

55 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 17:01:37 ID:vK/APbE+.net
たった今気が付いたんだが、クイーンUが出た当時はまだプログレが流行ってた。
オペラ座の頃はグラムとかが流行ってた。その後もニューウェイブやヘビメタ復活とかの
時代に合わせて作風を変えて行った感じはするな。
クイーンの良し悪しは別にして、世間に評価されなくなったのは、ポピュラーミュージック界における
プログレの影響力の方のような気がする。

56 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 17:52:01 ID:8raCj3Fp.net
>>55その前にプログレが流行ってた時なんかあったか?


57 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 18:11:05 ID:4Be8LhSd.net
1970-75年頃は全世界的に普通に流行ってたでしょう。
イエスは英国の人気投票ではツェッペリンを押さえて72-77年くらいまで1位だし
フロイドの狂気は70年代最大のベストセラー。ELP、ジェスロ・タルなんかも
ビルボードの年間チャートの上位に毎年顔を出してた。メジャーなロックバンドを
20くらい選んだら5つはプログレが入る時代もあった。

58 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:07:04 ID:8raCj3Fp.net
YesやPink FloydだったらわかるけどELPなんてそんな人気あるか?
曲調ダサいぞ?

59 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:22:16 ID:Huq7oFwM.net
当時は革命的な音楽と評価されて持ち上げられてたな<ELP
結局ただのコケオドシだったということか
売れに売れてたね、最初だけは

60 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:23:14 ID:2TbbbUjU.net
今でも覚えてるが、PINKFLOYDの狂気の音を
初めて聴いたのは、文化放送ラジオの9時代の番組
しかもHOTニュース扱いで、DJがはあはあしながら
熱く女性アシに発売を語り、女性アナも「凄いです!!」
「早く買いたい!」ってミーハー的な反応だった
しかもスピークツーミー、タイム、アスアンドゼム 抜粋だが全曲かけてた
今で言う、エミネムやホイットニーの新婦の扱いと同じレベル!
信じられないかもしれないが
プログレにもそういう時代が、マジであったんだよ 君達

61 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:25:32 ID:8raCj3Fp.net
ところでKing Crimsonって有名ではない割りに日本では有名だよな。

62 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:25:49 ID:t+uJFesl.net
エミネムやホイットニーの名前しか出てこない時点で年齢をひしひしと感じるな

63 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:26:47 ID:8raCj3Fp.net
↑上の間違えた「日本では人気」だよな

64 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 22:34:59 ID:uPdoQk70.net
昨日からクイーンUスレが何気に熱いな、一体どうしたんだ? 

65 :名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 23:34:14 ID:A58sVGkM.net
歳行ってて、当然だろ
そのラジオ聴いてたの
高校2年の時だからな

66 :名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 00:13:45 ID:ksEV4nkU.net
>>65
QUEENはプログレというほどプログレではないことを議論してるから


67 :名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 01:45:22 ID:F7gpenGl.net
信じられないかもしれないが
プログレにもそういう時代が、マジであったんだよ 

68 :名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 21:17:52 ID:ksEV4nkU.net
糞スレだなここは

69 :名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 09:34:05 ID:qzmBst91.net
上野クリニックですけど?

70 :名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 11:23:30 ID:+TiZUCg5.net
おれはクンニ派

71 :名無しがここにいてほしい:2005/09/27(火) 07:16:05 ID:q2KT/Kbc.net
クイーンは本当に酷評だったしロック男に忌み嫌われ馬鹿にされてたけど
流れが変わったのがU以降
とにかく当時、婦女子に熱狂的支持を受けてて
狙った女と話のきっかけを作る時に
「ブライアンいいよね」「ロジャーかわいい」
って話題で、どんだけおちかずきになる際、
重宝したかわからん 謝々
これはオペラ座までがピークだったな

72 :名無しがここにいてほしい:2005/09/27(火) 22:29:07 ID:hN8Tkyw20.net
糞w

73 :名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 01:49:28 ID:+DxYb6Zx.net
みんなMusic Lifeの読みすぎ。

74 :名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 04:44:16 ID:UaeTgyjG.net
東郷かをる子も
そういやクイーンのミーハーだったな
当時のミュージックライフは、一時
クイーンとエンジェルに占領されたなw

75 :名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 22:24:27 ID:bhQCDMeh.net
結局QUEENはどうなんだ?

76 :名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 23:34:20 ID:+DxYb6Zx.net
エンジェルね。巻頭カラーでよく出てたねえ。
クイーンに関係なくてすみません。



77 :名無しがここにいてほしい:2005/09/30(金) 02:58:35 ID:2HO/K6oM.net
イギリスのコインをピックに使う、メイ

78 :名無しがここにいてほしい:2005/09/30(金) 04:10:53 ID:QFLVodEF.net
暖炉でギターを自作した、メイ。

79 :名無しがここにいてほしい:2005/09/30(金) 06:14:30 ID:JMUCl4dy.net
雑誌名は忘れたが(多分音楽専門では無い雑誌)、
キラークイーンはビートルズのガールと似た構造を持っていて、
日本ではヒットするが他の国では大して売れない曲だから、
クイーンはこれ一発で終わるだろう、というコラムを読んだ事がある。
知っている様で知らない、というのはこういう事なんだろうと思った。

80 :名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 15:17:52 ID:mN+o47bC.net
メイビーブルー

81 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 16:17:30 ID:jZ6reIFd.net
>>44
結婚式の入場曲に「ONE VISION」。
盛り上がりそうだよね。

82 :名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 13:31:17 ID:4Dpz4IJC.net
やっぱ、オウガ・バトルがよろしいな。
カラオケにないのが残念!

83 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 08:22:27 ID:wpTVW4Zb.net
グレッグジフリア・・
エンジェルは1枚目だけで、あとは糞アルバムばかりだったな

84 :名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 10:25:24 ID:TVPVnaZh.net
エンジェル来日コンサート見たけどヘタクソだった
クイーンはキー低くして歌うから変だった

85 :名無しがここにいてほしい:2005/10/13(木) 14:05:02 ID:LnMjGnJf.net
KBの変わりにオペラチック・コーラスを使った手法が斬新。


86 :名無しがここにいてほしい:2005/10/24(月) 09:05:58 ID:IRM51+kb.net
今日到着スル−でしか?クイーン

87 :名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 09:12:11 ID:59B9Hzfl.net
キターーーー来日ライブ明日から, ス タ ー ト !!

88 :名無しがここにいてほしい:2005/10/26(水) 07:52:23 ID:uyELFk/H.net
beatieg 2ページ目のフレディは「偽者」。なぜなら
1 髪が真ん中分けでなく、左側7:3分けだから
2 ズボンがぶかぶか
3 上着のすそをズボンの上に出してるから
4 出っ歯じゃない
よって、偽者。えっ、本物なんだ? うっそー

89 :名無しがここにいてほしい:2005/10/27(木) 10:39:50 ID:Imd2KRN6.net
埼アリ初日の映像をめざましテレビで見たけど
すごいね。
総立ちで、腕、振り上げてたね最初から


90 :名無しがここにいてほしい:2005/10/27(木) 13:06:12 ID:dEYT+CpN.net
>>89
前の方だけね〜。

でも行って良かったよ。

91 :名無しがここにいてほしい:2005/10/28(金) 10:18:36 ID:qqlvm6F3.net
(夏メロ・ブライトンロックから)
237 :ベストヒット名無しさん :2005/09/08(木) 09:56:06 ID:nlehQbyF
あっ、忘れてますた
シリーズY、ぽーるに歌って欲しい曲、歌って欲しくない曲>>231
シリーズZ、来日した時にゆって欲しい日本語>>229

つづく(^mm^)
よろしく

92 :名無しがここにいてほしい:2005/10/29(土) 12:38:03 ID:4/aHHC3r.net
ぽーるに歌って欲しい曲、ブレイクフリー
(歌って欲しくない曲、WWRY)

93 :名無しがここにいてほしい:2005/10/29(土) 16:12:42 ID:UTzxPOqn.net
>>17
ワシもそう思う

94 :名無しがここにいてほしい:2005/10/30(日) 08:48:25 ID:eaCw3Mma.net
>>90 前と後ろの温度差は、世界各国共通なようですね

95 :名無しがここにいてほしい:2005/10/30(日) 12:27:36 ID:gd26LnxL.net
なんでクィーンがプログレ板で語られるんだ?
プログレじゃないじゃん。全然。

ただクラ板住民にも結構ファンは多いんだよな。
白も黒も音楽的には安っぽいこけおどし、それっぽいコードの羅列
でしかない音楽! というのは全員一致なんだけど、でもやっぱり
そこを含めて面白くて好きだというのも全員一致。
やっぱクラとかの白人音楽の根っこを引きずっている部分ってこの頃のクィーンは
あると思うし、そういう部分では確かにクィーンはプログレに
近い部分はあると思う。

96 :名無しがここにいてほしい:2005/10/30(日) 13:02:20 ID:JwXty8bc.net
言ってることが最初と最後で違うんですけど

97 :名無しがここにいてほしい:2005/10/30(日) 18:05:04 ID:gd26LnxL.net
>>96
最初なんで?と思って書き始めたが、
ああ、やっぱおかしくないなぁという感じになって、
最初の文章かえるのわすれたわけだ。

98 :名無しがここにいてほしい:2005/10/30(日) 21:22:59 ID:0ljxox+o.net
>>97
そういうことあるあるw

99 :名無しがここにいてほしい:2005/10/31(月) 09:11:00 ID:PcC9hSJd.net
>>95 おもろいワロタ

100 :名無しがここにいてほしい:2005/11/01(火) 07:20:06 ID:6gQVfiE5.net
>>95 本スレでもやっちゃったね。書いてるうちに素直になってくのね。ふふ

101 :名無しがここにいてほしい:2005/11/02(水) 10:13:15 ID:vHOUBsxi.net
ブライアンのソロの中盤、ガラスをコインでかきむしるような不快感が
背中走り、鳥肌が立つ時がある。
対策としては、ソロ中間部を1分短縮すれば解決するんだけど

102 :名無しがここにいてほしい:2005/11/03(木) 08:32:19 ID:Eb19xqE9.net
来日ライブでは、QueenUからの曲を一曲もやらなかったことについて

103 :名無しがここにいてほしい:2005/11/03(木) 18:07:41 ID:eRlHEyYT.net
ロジャースに「U」の情感は出せまい。
評論家があんなに素晴らしい1stアルバムを「バケツいっぱいの小便」と評したのは、
全く新しい音楽を形容する言葉を知らなかったからだ。
1stアルバム(デビュー前までのクイーンの集大成)の音楽性を極限まで突き詰め完成させたのが「U」であり、
「シアー・ハート・アタック」以降のクイーンは完全におちゃらけたポップ・バンドである。
ロジャースが対応できるのも今のところ3rd以降である。

104 :名無しがここにいてほしい:2005/11/03(木) 18:36:53 ID:BjOxbtUw.net
プログレユニオンにおいてあるので
プログレです

105 :名無しがここにいてほしい:2005/11/04(金) 11:10:10 ID:e1e13cjD.net
フレディ迷言シリーズ その15
「若いときにやった曲を、年取ってから又やるというのも、いいもんだろ」

106 :名無しがここにいてほしい:2005/11/05(土) 08:20:02 ID:maS0QsEv.net
クイーンの「ドラマチックさ」と「優美さ」はFがいた時代で終
海からポップになって観客に併合したけど、QUが一番Fらしい

おれのAちゃんのかきこを、自己掲示板にインスパイヤするKKKKK


107 : :2005/11/06(日) 09:17:30 ID:mIrCQB0z.net
クイーンの真似をするバンドは多いけど、QUまでのポップじゃないアルバ

ムは万人受けしないという理由で、崖っぷちの白ユリのようにそっと咲き続

けていてくれれば、そこにフレディが生き続けている・・気がしなくもない・・


108 :名無しがここにいてほしい:2005/11/06(日) 09:30:21 ID:eywhxLpq.net
>>107
禿同!!!

109 :名無しがここにいてほしい:2005/11/07(月) 08:53:33 ID:2orclDwC.net
QUまではプログレっぽいけど、WWRRRRRYや伝ちゃんって目茶ポップやし

Sum41がパンク?って言われて、はっ!!と驚いたで。
キャッチャーでメロディアスなのは分類に困るワ。 まあ、どっちでもいいけど

110 :名無しがここにいてほしい:2005/11/08(火) 07:42:47 ID:sAcGl3ji.net

大音響に慣れた代償は、無感動であったし

フレディが居れば何も文句はなかつた。まあ、それが一番の不満でした

111 :名無しがここにいてほしい:2005/11/08(火) 14:45:29 ID:BzaJl3bW.net
リックウェイクマンみたいのがシンセをたれ流すところを
オペラチック・コーラスを使った手法が斬新。
ただしステージでの再現は不可能だった。


112 :名無しがここにいてほしい:2005/11/08(火) 21:01:39 ID:uHSKiUkg.net
JAZZが一番だな

113 :名無しがここにいてほしい:2005/11/09(水) 07:07:57 ID:+kDQQHjr.net
フレディって乙女と思わん?えっ、ダンディなおじちゃま?こりゃまた失敬

114 :名無しがここにいてほしい:2005/11/09(水) 16:30:40 ID:lJ1N9GLg.net
ムスターファはプログレですか?

115 :名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 07:16:17 ID:Gi8yLtlS.net
曲ひとつづつを音楽上分類するってしんどくね?全体で決めるだろが

116 :名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 07:17:33 ID:Gi8yLtlS.net
>>115と、俺はおも。スマソ

117 :名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 23:42:58 ID:jtFSzCIL.net
俺の中のプログレのイメージ
変拍子
シンセ

QUEEN IIは当てはまらないので却下

118 :名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 23:52:46 ID:NrXdslog.net
自転車競走のプロモ誰かもってませんか

119 :名無しがここにいてほしい:2005/11/12(土) 02:27:50 ID:/aoYS2eL.net
TSUTAYAでDVD借りて観ろ

120 :名無しがここにいてほしい:2005/11/19(土) 02:54:49 ID:4ieOhKpq.net
イニュエンドウ>オペラ座>U

121 :名無しがここにいてほしい:2005/11/19(土) 16:53:04 ID:2Cvwtf6Y.net


122 :名無しがここにいてほしい:2005/11/24(木) 07:35:35 ID:Qn3uEXcV.net
スマイルは余り売れないバンドだったが、そこにジョンとフレデイが加わり
特異なクイーンUのようなアルバムを造るバンドに変わり、ポップ度を増し、

しかし、ジョンとフレディが去り・・・

123 :名無しがここにいてほしい:2005/11/25(金) 15:43:19 ID:gAU3X/pM.net
プログレ視点からQueenを語る ってスレを立てたかったのに、
このスレが既にあるせいで・・・・。
なんでアルバム単体のスレやねん、中途半端すぎ

124 :名無しがここにいてほしい:2005/11/28(月) 08:41:25 ID:pT0U75Mx.net
スレ違いもAちゃんの特徴のひとつだから、ここで語ればあ?

DvDで「トミー」を見たよ。プログレしくて良かった!!

125 :名無しがここにいてほしい:2005/11/30(水) 15:16:46 ID:vd7lnk/A.net
エリック・プラントンとエルトン・ジョンも出てるのね「トミー」

126 :名無しがここにいてほしい:2005/12/01(木) 08:29:46 ID:o//4hHjf.net
トミーは、アレサ・フランクリン?の「女王」の歌(お叫び)が好き!!



127 :名無しがここにいてほしい:2005/12/02(金) 08:51:31 ID:g1g5wZDl.net
おれは黒歯! おまえは?

128 :名無しがここにいてほしい:2005/12/02(金) 14:05:37 ID:F7INvjmU.net
ロジャー・テイラーって、デイヴ・ギルモアに似た顔の変遷を辿っているね。
次は禿げるのだな。

129 :名無しがここにいてほしい:2005/12/02(金) 22:28:46 ID:MRT3L3Vi.net
Loser In The Endがなければ
白黒甲乙つけがたいところなんだが‥

130 :名無しがここにいてほしい:2005/12/02(金) 23:46:13 ID:fjPo0JCo.net
>129
同意。ロジャーははずせばよかったのに。

131 :名無しがここにいてほしい:2005/12/02(金) 23:59:33 ID:CV1Vq9ZM.net
>>129
あれがなければ7:3くらいで黒の勝ちだったのに
あれがあるおかげで8:2くらいになってる

>>117
シンセは使ってないが
シンセに挑戦するみたいなギターというのも
充分「進歩的」なロックだと思う

132 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 00:29:55 ID:qn5HRVaq.net
シアー・ハート・アタ〜〜ック!が最強でしょ?


133 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 01:17:58 ID:Y5QZWT+W.net
暖炉をピック替わりにする メイ

134 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 03:00:57 ID:mh2VZbzL.net
Loser In The Endを外すのは、まずありえん。
Uで唯一イラネーのはSeven Sea。

ったく俄かは余所逝けよ。

135 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 12:00:18 ID:c9asggFS.net
姉歯はプログレッシブ

136 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 13:55:43 ID:QH7PD8M9.net
みなさんクイーンの中で一番好きな曲はなんですか???


137 :名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 13:57:45 ID:ALAo+F4v.net
ベタだけどキラークイーン。


138 :名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 09:19:24 ID:nRjEIz0O.net
>>117とは思わんが、Queenは、キラークイーンを演奏しなくなった時に、終わってるね

139 :名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 09:24:37 ID:nRjEIz0O.net
ライブで↑  

140 :名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 08:20:12 ID:2aYeSUj7.net
フレディはひげの頃、キラークイーン,チャンピォンを歌う時、高音が苦しげでした
確かに。
タバコと酒で声をつぶそうとしていたとも聞きます。この時期もプログレ?

141 :名無しがここにいてほしい:2005/12/07(水) 08:28:45 ID:8s+TYCKl.net

ELOはプログレだってね、以外

142 :343:2005/12/07(水) 17:06:41 ID:RxYD2cre.net
クイーンでは1stが一番好きだ。
出た当時、こりゃええもん創ったなと思ったが・・・・・。
だめか?

143 :名無しがここにいてほしい:2005/12/07(水) 17:37:52 ID:O+qgVno/.net
>>140
オペラ座の時期のライブでも声でてないぞ

144 :名無しがここにいてほしい:2005/12/08(木) 07:31:44 ID:nhUt76pE.net
長文スマソ
フレディ(Q)っていうのは音域を最優先したわけではなくて
楽曲を優先しちまったので、自分が歌っても苦しい音域をも使ってしまった
しかし、ビーなんかは歌える音域内の曲ばかり
比較すると、口ずさむならビー
シンフォニー&オペラなどで演奏するならクイーン
と思えばどうだろ。楽器やオペラだと枯れる音は皆無だろうから・・・
とおれはおも

145 :名無しがここにいてほしい:2005/12/08(木) 07:41:55 ID:nhUt76pE.net

>42「クイーン」こんなの誰も作れませんて。良い意味と悪い意味で、
当時のロック好きを驚かしたんでしょうね。本当悪い人です○○○○は
連投スマソ

146 :名無しがここにいてほしい:2005/12/09(金) 10:20:54 ID:FZqFwf02.net
大人のロックVol,5に、「プログレ番付」が


147 :名無しがここにいてほしい:2005/12/10(土) 08:52:16 ID:8X+oxP/P.net
クイーンはプログレ番付20位にも入ってない・・・ということは

148 :名無しがここにいてほしい:2005/12/11(日) 21:54:13 ID:URIfFvjV.net
>>142
1st良いよね

149 :名無しがここにいてほしい:2005/12/14(水) 08:03:25 ID:2Im6w8/O.net
QueenUの(黒)系統の曲(キラークイーン、ボヘミラプソディ)を
q+pに( 気合を入れてキチンと )演奏してほしい!

と願う漏れがきました。(ポールはともかくも、Briやロジャはやれるとおも・・・)

150 :名無しがここにいてほしい:2005/12/15(木) 06:02:40 ID:9AMYw3/3.net
なんでも出来るクイーンだけど、「フレディひげ無しの頃」がハアハア萌え

151 :名無しがここにいてほしい:2005/12/15(木) 20:32:35 ID:nXAoAqha.net
クィーンのピークは『オペラ座の夜』でしょ?
『世界へ捧ぐ』以降はもう、別モノってのが俺の認識

152 :名無しがここにいてほしい:2005/12/15(木) 23:47:19 ID:veG1zRlC.net
>>151
よく聞く意見だ

153 :名無しがここにいてほしい:2005/12/16(金) 03:06:29 ID:rDx8FhGn.net
だからイニュエンドウが一番つってんだろ

154 :名無しがここにいてほしい:2005/12/16(金) 09:25:29 ID:FhmUT+Ns.net
>>151禿同。クイーンらしさを求めるのなら、そこまでが限界

しっかし、Briとロジャは別モノの別モノを追うわけよ、これからも
(R&B)原点に帰る不滅のロッカーみたいな感じでいくとおも。ツイテケナイ

155 :名無しがここにいてほしい:2005/12/21(水) 17:33:18 ID:WsuGufyE.net
これだけ絶賛されてるんだから

100万枚以上は売れてるハズよね。Q+Pツアーのライブ盤

156 :名無しがここにいてほしい:2005/12/21(水) 18:35:25 ID:uYINjgKl.net
FREE with Brianだったら俺も買うんだけどな

157 :名無しがここにいてほしい:2005/12/26(月) 08:59:27 ID:KkEn+5Fm.net
クイーンはフレディと一緒にしんだがね
絶賛してるヤシら全員「真実の口」(ローマの休日)に手をおつっこみ!
ギャー。ほら、手をくわれてもうた

158 :名無しがここにいてほしい:2005/12/26(月) 16:44:25 ID:DA7g1Gaj.net
>>157
休日の再放送観たな?
ヘプバーン可愛いな。
はしけで乱闘シーンBGMは
シーサイド・ランデヴーで決まりだな。

159 :名無しがここにいてほしい:2005/12/27(火) 21:41:34 ID:j5GApgZh.net
これ程の名盤だと、もはやプログレ云々を超えた存在になってくるな。
プログレかどうかを語ること自体が愚かというか。

160 :名無しがここにいてほしい:2005/12/28(水) 09:30:26 ID:o02/01gi.net
410 名前:名無しさん@:2005/12/28(水) 09:13
    .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃ プログレの
      └╋┘    └╋┘ クイーンがイイのし
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

161 :↑ ↑ ↑ ↑:2005/12/28(水) 09:35:52 ID:o02/01gi.net
コピペできた

162 :名無しがここにいてほしい:2005/12/28(水) 22:17:10 ID:niH1JU5J.net
>>159
たしかに
ジャンル云々なんかどうでもいい気がする

163 :名無しがここにいてほしい:2006/01/04(水) 09:31:01 ID:JzxnnrR5.net
そうだな>>162
世間の場合「オヤジロック大爆発!!」
漏れの場合・・・親父ギャグ大自滅・・・ばっかだけど今年もよろぴく

164 :名無しがここにいてほしい:2006/01/05(木) 09:15:44 ID:oYzjVKdq.net
>>163訂正
大自滅×
大自爆○


165 :名無しがここにいてほしい:2006/01/05(木) 09:20:17 ID:oYzjVKdq.net
>>163訂正
世間の場合「オヤジロック大爆発!!」
漏れの場合「オヤジギャグ大自爆!!」

166 :名無しがここにいてほしい:2006/01/05(木) 09:23:15 ID:oYzjVKdq.net
>>163新年そうそう

自爆☆ドッカァ〜〜〜ン
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´:::::::Я::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
 =    =  {o::::::::(&゚Д゚):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
 =    =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)   (ごめん、ほんとに、ごめん)


167 :ごめん、ほんとに、ごめん:2006/01/06(金) 07:53:19 ID:ZaGF6wtW.net

「新しき曲を知りて」、「古きQを忍ぶ」、今日この頃・・・

大雪で閉じ込められている人もいれば、自らこもっている人もいます
中高生・中高年の皆様いかがお過ごしでしょうか?・・・(きみまろ風に)



168 :名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 17:32:33 ID:ZaGF6wtW.net
ロック誌によると、プログレの代表選手はピンクフロイドみたいだ、納得。
ピンクフロイドの音は新鮮で今の時代に合う

・・・しかし、クイーンはプログレ仲間に入れてもらえてない・・・(なぜだ)

169 :名無しがここにいてほしい:2006/01/07(土) 10:14:01 ID:9tsKHWQD.net
Yesも店内放送で聞いたけど、いいね。
プログレとは「夜、真っ暗な中で聞くのにふさわしい音楽」という定義
が今一番気に入ってる

170 :名無しがここにいてほしい:2006/01/08(日) 07:36:04 ID:pj1yC1x/.net
>>168 クイーンは初期だけプログレっぽいからさ


171 :名無しがここにいてほしい:2006/01/08(日) 07:38:44 ID:pj1yC1x/.net
ビートルズなんかはプログレの匂いすらしないゼ

172 :名無しがここにいてほしい:2006/01/10(火) 09:46:52 ID:5xKBk94E.net
「キラークイーン/トリビュート」アルバムは、初期クイーン曲が多いからよろこびー

173 :名無しがここにいてほしい:2006/01/10(火) 09:48:00 ID:5xKBk94E.net
>>172Gavin DeGrawのようにWATC(伝説のチ・・)を歌うヤシにはヘドが出る
くずしすぎてきもい、つーの

Antigone Rising「太った女」は、逆に
くずしすぎて、きもちいいー

174 :名無しがここにいてほしい:2006/01/11(水) 16:06:36 ID:ozJGPRaL.net
QUEEN Uvsオペラ座の夜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1136913061/

175 :名無しがここにいてほしい:2006/01/12(木) 02:05:59 ID:rJOhq0xK.net
>>172
クイーンのトリビュートアルバムっつったらビリーシャーウッドプロデュースのDragonAttackだろ

176 :名無しがここにいてほしい:2006/01/13(金) 06:41:15 ID:24w0azrp.net
いいね

177 :名無しがここにいてほしい:2006/01/13(金) 08:21:52 ID:QbwCNqcp.net
イニュエンドウのタイトル・トラックは、
スティーヴ・ハウが参加してるからプログレね。

178 :名無しがここにいてほしい:2006/01/14(土) 08:44:44 ID:3NaI9kaL.net
すべてのはぐれ者たちよ 君たちはロッカーだ
他に何も出来ないなら 僕の声(洋サロ)を追いかけて見ないか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136892760/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135689426/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1133921369/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136404305/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134222143/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136177562/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134771184/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1136777987/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134276594/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135745760/150
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1135281737/150
つまんないから

179 :名無しがここにいてほしい:2006/01/15(日) 06:43:03 ID:5C3NMwr1.net
>>178きも

180 :名無しがここにいてほしい:2006/01/19(木) 06:33:00 ID:IYwIZKn7.net
ロックライブの欠点
1 全員がスタンディングしてれば受けてると勘違いしてるアーティスト
   賞賛の余りスタンディングしたんじゃねぇんだ
   スタンディングがお約束だから、つまり、半分の人は立たされてんの
   立たされてんの強制的に
   賞賛の余りスタンディングしたくても、最初から立たされてんだから
   無理だっつーの
   それから、ロック会場は椅子が不要のようですから、片して置いてね
2 うるさければ良いと勘違いしてる
   ステージの人は米粒大か全然見えない。これじゃあ家でTVを見てるほ
   うがましだ
   ステージで演奏してる生の音が聞きたいのに、ステージからは音が
   ぜんぜん聞こえない。
   横から、ひどい時は後ろから音が聞こえてくる。前で演奏してるのにだ
   これじゃあ家でCD聞いてる方がましだ
   演奏してる生の音が聞けるという臨場感が失せてるっつーの
   機材に頼りすぎ
プログレの頃のフレディのステージを一番前の席で見たかった
   

181 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 09:30:41 ID:KvdxHYbK.net
    ,;-‐ーー;;、
          /// | | | l iヾ
         /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 ウッ、ウッ、ウゥゥゥーーー
         // ( ●) ( ●)ヽヽ
       r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
       | | |   ),r=‐、(   | | ノ 
       `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  
        | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
       | | |/⌒.llー  一ll⌒ヽ| ||
       | |/. , /\__l__/ヽ ヽl||
       |/  /(       )、 ヽ
       /  /  |      | .ヽ ヽ
      ./  /  . |      |  ヽ ヽ
     /  /    |      |   ヽ ヽ
     /  /    |===[ニ]==|    ヽ ヽ
 . _ /  /    /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\   ヽ ヽ_
 . `‐--‐´ . /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\   ゝ‐--‐´
       ,;´.;.;.;.;.;.;.;.;___;.;.;.;.;.;.;.;ヽ


182 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 09:37:01 ID:KvdxHYbK.net
うッソ〜〜〜〜〜ギャッハッハッハ、ハ、ハーーーーーーギャッハハ
陽菜、笑い転げまくりんこ

183 :名無しがここにいてほしい:2006/01/21(土) 09:38:14 ID:KvdxHYbK.net
スマソ

184 :名無しがここにいてほしい:2006/01/23(月) 07:28:03 ID:zoM5PGw/.net
ブルース好きはメイ氏かと思いきや
R・ティラーは黒人キング牧師信者

将来のクイーンはどこに行くのかと言うと、黒人演歌ソウルブルース

185 :名無しがここにいてほしい:2006/01/23(月) 08:49:08 ID:GARHv6sL.net
うぇ〜ん。ほりえもんはやっぱり悪の側だったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ゜( ´Д⊂ヽ ゜
      о ⊂    ノ  о
         人  Y 
         し (_)


186 :名無しがここにいてほしい:2006/01/24(火) 08:15:19 ID:WTatOciH.net
いいえ、きっとこれは私とホリをおとし入れるワナだわ(細木数の子)

187 :名無しがここにいてほしい:2006/01/25(水) 06:30:37 ID:V0j65B7y.net
クイーンは重くなる一方だ

あの初期の軽るさはいずこへ

188 :名無しがここにいてほしい:2006/01/26(木) 06:40:26 ID:cbPUvRoD.net
>>187 なにが?

189 :名無しがここにいてほしい:2006/01/26(木) 21:32:21 ID:5l2X1UrJ.net
逆だろ。初期のほうが重い。
「世界に捧ぐ」あたりから専門家が書いているように
カラッとした、軽い音になり始めて、「カインド・オブ・マジック」
でポップさの絶頂をむかえ、イニュエンドゥにいたる。

190 :名無しがここにいてほしい:2006/01/27(金) 08:50:11 ID:I3BT/kyO.net
>>188 体重が

191 :名無しがここにいてほしい:2006/01/27(金) 10:43:00 ID:s9DVZy5m.net
伝説のチャンピオンってプログレじゃないよな?
だから5枚目までしか聴かない

192 :名無しがここにいてほしい:2006/01/28(土) 10:05:19 ID:7qdOjuXR.net
だな

193 :名無しがここにいてほしい:2006/01/29(日) 09:25:45 ID:0TV9pJjl.net
全曲マンセー

194 :名無しがここにいてほしい:2006/01/30(月) 07:13:27 ID:RqlK0ZKe.net
目標全曲制覇

195 :名無しがここにいてほしい :2006/01/30(月) 19:10:37 ID:szjdUDWQ.net
ファーストから華麗なるレースまでと1枚とばしてジャズが好きです。

196 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 00:45:23 ID:52U87KSE.net
クイーンUのころはフレディ&ブライアンの
2人リーダーバンドだと考えていた。

197 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 08:08:04 ID:AEtZd5Ap.net
初期(戦慄〜華麗なるレース)
フレディ&ブライアン
中期(世界に捧ぐ〜ホット・スペース)
フレディ、ブライアン。ジョンの存在が強くなる。
後期(ザ・ワークス〜メイド・イン・へヴン)
フレディ、ブライアン、ジョン。ロジャーの
作曲能力が強くなる。ジョンはどんどん薄く
なって行き、メイド・イン・へヴンで復活。
こんな感じではないか?

198 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 08:37:32 ID:+WUiq3pe.net
なるほど

199 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 20:55:01 ID:AEtZd5Ap.net
age

200 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 09:20:34 ID:oZNMWMxh.net
>>196 そうだったね

201 :名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 07:59:22 ID:f7P79nvI.net
権力はブ・ロが強かったんじやないかな
フはアイディアマンとしてクイーンに良きヒントを与え続けただけで、たぶん実権は握ってなかった。それはインタビューの端々に現れてる。リーダーは僕じゃないと。空想だけどね

202 :名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 16:39:56 ID:h5QS8w0q.net
しかし..ロジャーのソロアルバムは糞だったぞ!

203 :名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 16:59:34 ID:f7P79nvI.net
そうかい、でも、ラジオ・ガ・ガとWWRYのロジャーのドラムは

           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ
           /?弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\

最 高 に い い ぜ !!

204 :名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 20:12:25 ID:9Bsec89d.net
202>ストレンジ・フロンティアはよかったと思うが

205 :名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 23:44:52 ID:cWkRrmcY.net
輝ける日々は名曲

206 :名無しがここにいてほしい:2006/02/04(土) 01:01:54 ID:jrQoMRB/.net
どう考えてもフレディの才能なくしては売れずに
終わったバンド。

207 :名無しがここにいてほしい:2006/02/04(土) 21:35:13 ID:Q5mVwTf+.net
↑そうだな。ただしフレディも一人ではやっていけなかっただろう。
ああいう感性を理解してくれるやつが必要だ。
やっぱソロは個性が出すぎてダメだな。バック・トゥ・ザ・ライト
やハッピネス?は認めてあげてもいいと思うが。


208 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 01:28:21 ID:IhC4h2CB.net
フレディを除く3人って、ホントに秀才だったのか?

209 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 02:20:17 ID:KyUsgEMd.net
むしろ大したこと無いのはフレディとロジャー

210 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 08:56:12 ID:2KHPwcqh.net
いや、メイのソロは背筋がぞくっとする

211 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 13:00:18 ID:tQuoyykz.net
ロジャーソロは歌上手いけど曲が糞。
ブライアンソロは曲はそこそこいいけど歌が下手。

212 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 20:29:28 ID:Ty3oWz1K.net
宇宙飛行士になりかけたギタリストや、
教師件ベーシストがいたバンドだからなぁ。

213 :名無しがここにいてほしい:2006/02/05(日) 21:04:23 ID:P18pOH1G.net
>>203
WWRYはドラム鳴ってないでしょ。
足踏みと手拍子じゃないの。

ライブのことだったらごめん。

214 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 00:22:47 ID:tAeTuWOb.net
'39 とかロングアウェイとかサムデイワンデイとかって、フレディの歌
Verってないの?
ブさんのボーカルって寝言みたいにムニャムニャ言ってて
曲がいいのに、もったいなくてしょーがないんですけど。

215 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 09:45:00 ID:i+RQmeue.net
いえいえ

216 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 22:11:01 ID:lYFuRA2J.net
'39だったらLive Killersのはフレディが歌ってるな。

この曲、ロジャーがライブでもスタジオ版まんまの声で
コーラスしてるのはびびった。
ずっとテープの再生速度変えて声を高くしてるんだと
思ってたよ。

217 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 23:26:37 ID:KLr9En6q.net
In the Lap of the Gods の B-1ver の高音は誰?

218 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 23:32:56 ID:lYFuRA2J.net
>>217
ロジャーだと思う。声質からして。

でもあの曲フレディのボーカルも回転数落としてるっぽいし、
あの高音もいじってるかもね。

詳しい人いませんか。

219 :名無しがここにいてほしい:2006/02/07(火) 06:52:36 ID:dled46FO.net
そのように疑う時は多々あるが、真相はわからん

カインド・オブ・マジック手品の種は秘密。それは一種の魔法さ
全く、クイーンの曲は手品みたいだぜ。種あかしも楽しいけどね

220 :名無しがここにいてほしい:2006/02/07(火) 17:58:32 ID:p4K4RZHU.net
フレディって歌上手い人の代名詞みたいに言われてるけどライブとか見てたらとてもそうは思えないのだが

221 :名無しがここにいてほしい :2006/02/07(火) 21:11:26 ID:cISycEGx.net
>>218
最初の絶叫は何もいじってないと思う。ろじゃなら可能と思われ。
フレの声はいじってるね、多分。ライヴでもあの声ではなかったし、低音域だから出るのなら出し惜しみはしないハズ。

222 :名無しがここにいてほしい:2006/02/07(火) 23:45:18 ID:Gmny+Hou.net
ではあの〜、ブライトンロックの最初の歌い出しの部分の
声はフレディかロジャーか、どっちでしょ?

223 :名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 01:19:12 ID:jcz1fdmD.net
(^ω^ω^ω^;) ミラクル

224 :名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 03:14:58 ID:wAvhJ6tE.net
>>222
ロジャーでは?

♪〜・・・〜マー(←ココまでロジャー;こっからフレディ→)ジーック イン ジィ エァ〜♪

225 :名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 07:34:12 ID:gdYb0CA4.net
人をびっくりさせる「マジック」には必ず種があるんだ
クイーンのマジックは、レコーデングの時に多いに発揮されたんだろね

でも、生でやるとこうだよ。こんなもんだよ。と見せてたけど
ウェンブリーあたりから、ライブでもカインドオブマジック(音響のこと)
がライブで出来るようになったんじゃないの?
口パクより高精度な、、、

種明かしを見つける人間より、「びっくりさせるマジック」を考え実行する方が一段上だけどね、いつの時代でも

226 :名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 17:17:05 ID:gdYb0CA4.net
(^し^)ミジカル、マージック、マージック、マーーーージック!!

227 :名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 17:52:42 ID:5cCHJhmZ.net
フレディってライヴであんな動いているのに
安定した歌唱力を見せている。すごいなやっぱ
214>
ジャズの「去りがたき家」や「ロング・アウェイ」はブライアンでよかったと思う。
フレディだと太すぎて・・・
ザ・ゲームの「スウィート・シスター」もブライアンでよかったとオモス
ブライトンロックの最初はフレディがファルセットを使って歌っている。
Uのネヴァー・モアーの声を強くした感じ。

228 :名無しがここにいてほしい:2006/02/10(金) 06:26:33 ID:kSf7jtH/.net
゜( ´Д⊂ヽ ゜ ママーーーーー、ジャスト久留米ーーーーー

229 :名無しがここにいてほしい:2006/02/11(土) 07:36:42 ID:p27669pO.net
おォーーーー、love
おォーーーー、lover boy

つ、つ、ラバァーボーーーーーーーイ!!


230 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 07:49:26 ID:ofS1erkU.net
ラジオ、ガガ---ラジオ、ググ----

アーイ、ワーズボーン、to love you--
うぜえ--、ぶりしんぐday--、おまいらlove−−−−−−

231 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 16:57:39 ID:ckJ9bz+a.net
ド〜ン♪ストップミ〜♪ナ〜ウ♪

232 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 20:24:03 ID:NTJicrIL.net
アミラ〜ブウィズマイカ〜♪

233 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 21:01:12 ID:87+Od1xT.net
イ〜ブラヒ〜ム、イ〜ブラヒ〜〜〜ム
アラ〜アラ〜アラ〜ブレイクフォユ〜

234 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 21:26:43 ID:4WjUk+Pn.net
ムスターファアアアアアアアアアアアアアア♪
ムスタっ
     ファアアアアアアアアアアアアアア♪
     ファアアアアアアアアアアアアアア♪
     ファアアアアアアアアアアアアアア♪
     ファアアアアアアアアアアアアアア♪(四重コーラス)

235 :名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 23:32:14 ID:87+Od1xT.net
ムスタファイブラヒ〜ム、ムスタファイブラヒ〜ム
アラアラアラアラ・・・
ベースが跳ねているぜ!!

236 :名無しがここにいてほしい:2006/02/13(月) 07:41:27 ID:++fH1BDi.net
イッツまに、ツナーーーばい
イッツまに、ツナーーーーーばい
イッツまに、ツナーーーーーーーーーーばい

237 :名無しがここにいてほしい:2006/02/15(水) 06:31:46 ID:wp6rIomx.net
ズ ン 、ズ ン 、チ ャ
ズ ン 、ズ ン 、チ ャ
松井秀喜もズ ン 、ズ ン 、チ ャ

238 :名無しがここにいてほしい:2006/02/15(水) 22:18:00 ID:0P1oClNY.net
エニウェイザウィンドブロウ…

239 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 18:33:28 ID:oss44PDN.net
バアアアアーン。


240 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 20:37:23 ID:Rv45IkRG.net
フェアリーフェラーの神技は後にボンジョビが夜明けのランナウェイでパクったよね。
当時は認めたがらなかったけど、最近クイーンが好きだったことを認めてるよ。結局、
ガンズのアクセルとルーツは同じだったのねん。



241 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 21:33:33 ID:oss44PDN.net
米国のバンドはクイーン好きが多いよな(フレディ好きというべきか)
ガンズ&ローゼズ、エクストリーム、グリーン・デイ、メタリカ、
あと今でたボンジョビ。
U2もクイーンのスタイル(得に初期)は嫌いだったらしいが、ボノはフレディ
を尊敬しているらしい。

242 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 21:38:12 ID:oss44PDN.net
誰かQueenUのオウガ・バトルのカバーしないかな〜
メタル系のやつらにやってもらいたい。
あのような歌いまわしできるやついねえのか〜
連スレスマソ。

243 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 21:47:14 ID:zGUTQfNw.net
フレディ追悼ライブでフレディの曲をやっていたのが少なくて
ほとんどブライアンの曲ばっかりだった
フレディの曲を歌いこなすには歌が上手いだけでなくて
フレディになりきらないとダメなんだなと思った
というわけでジョージマイケルの歌いっぷりには納得してしまった

244 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 22:37:53 ID:AN6wdA0m.net
>>243
確かに。あのライブはすごいゲスト陣の中でもジョージ・マイケルの歌の旨さが
飛びぬけてたのを世間に知らしめたショーだったな。

245 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 23:04:37 ID:oss44PDN.net
>>243
ジョージ・マイケルはたしかにうまかったなあ〜
元のアルバムのまま歌ったもんな。

246 :名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 23:31:17 ID:gQoYmkqk.net
でもフレディの代わりにはならないよ

247 :名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 02:23:55 ID:pN8sym2z.net
このバンドは好きだった。ずっと盲目的に好きだったが、
初めて疑問を持ったというか、コケたのは「世界に捧ぐ」
のジャケを見たときだった。

248 :名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 15:34:42 ID:reNmCWi2.net
http://www.youtube.com/watch?v=RtpVzMFWitw&search=queen%20live

249 :名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 20:49:22 ID:kCrzaeQL.net
う〜んなんとなくブライアンやロジャーがジョージを選ばなかった
理由がわかる気がする。うまいけどポップすぎるんだな。
あと爽やかで、アメリカちっく。
しかし聞いてて気持ちがいいのは流石。コーラスも見事。

250 :名無しがここにいてほしい:2006/02/18(土) 02:16:10 ID:E3rORw5+.net
>>243
たぶん飛来犬やマッキーも上手いと思うなアッー!

251 :名無しがここにいてほしい:2006/02/18(土) 21:09:08 ID:nhRVogcg.net
>>250
シャウトが強くなさそうだな。


252 :名無しがここにいてほしい:2006/02/18(土) 22:05:20 ID:GGkZ6OjI.net
飛来犬はクイーンのとある曲(何かは不明)をカバーしようとして頓挫したそうなw
結局、アイツはどんな曲もというより曲を選んで歌う奴なんだよ。デスペラなんて
誰でも歌えるじゃんかよ!

253 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 00:29:04 ID:Y4Vu4n3W.net
ジョージマイケルがアメリカチック???
個人的にはポールロジャースよかジョージで再結成して欲しかった。

254 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 06:30:34 ID:F9djyhtU.net
ちと強さに欠けるかも

255 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 08:01:56 ID:P3azqWK4.net
エルトン・ジョンがフレディ・マーキュリーのいないクイーンを評して、
「車庫に眠っているフェラーリ」と言ったらしい。

256 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 08:47:44 ID:oBQ9Aq2g.net
>>253
そうじゃない?だって声質がいかにもアメリカって感じだし。
ジョージに激しいロックンロールが合うかな?
ワム!の曲もやるんだろうし。ポップ系の歌ばっかになるんじゃないか?
アクセル・ローズのほうがいい。太っちゃったから舞台映えはしないだろうけど。

>>255
運転手(フレディ)がいないってことかな?
それとも・・・

257 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 15:22:37 ID:l9usXX9R.net
>>255
凄い!まさにその通りだな

258 :名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 21:00:56 ID:dZnIgmef.net
>>255
あらゆる意味で考えても的を得てるなw 以前、仕事で英国に行った時に向こうの人間
とクイーンの話題で盛り上がったんだけど、残ってる3人もすごいけどもうクイーンという
名前は使って欲しくないと言ってたな。ZEPみたく、潔くグループ名は封印した方がオレ
もいいと思う。

259 :名無しがここにいてほしい:2006/02/20(月) 21:59:01 ID:IfyM+VqZ.net
>>258
いい人達だな〜
四人そろってこそのクイーンだもんな。

260 :名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 17:03:01 ID:bvCLopkX.net
>>259

誰がいい人達なの?クイーン?それともツェッペリン?

261 :名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 18:22:51 ID:Wx3V9EBk.net
>>260
英国で会ったっていう人達のこと。
クイーンが好きなのも伝わってくるし、そういう礼儀も必要かなと思って。


262 :名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 20:37:54 ID:0G0mTsRd.net
>>261

なるほどね。そういや、イギリスではビートルズと同じくらいに扱われてるって話だよね。
クイーンのボヘミアンラプソディって、老若男女問わず愛されてるって意味では日本人に
とっての「美空ひばり+川の流れのように」の感覚に近いものがあるって、去年夜中に
やってたTV(多分、朝日系)で言ってたけど誰かこの番組見てた人いる? 

263 :名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 23:22:54 ID:tFqmGCeF.net
>>262
確か英国人の選ぶ20世紀のポップスかなんかでボヘミアンがビートルズの数曲を抑えて一位だったことがあるけどそれのことかな?

264 :こりゃまた失敬:2006/02/22(水) 08:32:58 ID:vxEqzOo2.net
4回転が成功するかどうかで勝負が決まる。自分だけの孤独な戦い。
戦う敵は自分だけという厳しい世界。盤の上だけが戦場。言い訳も
宣伝も評判も付加価値もすべてぬぐい去って、ひたすら4回転に挑む

265 :名無しがここにいてほしい:2006/02/22(水) 23:30:16 ID:AZnVBrDH.net
4人揃わなければZepじゃないというこだわり
いいよな
Zepの曲をやってもペイジプラントだし
イベントでZepを名乗るときはドラムはボンゾJrだし

ブライアンとロジャーも見習ってほしいよ
ジョンは正しいね

266 :こりゃまた失敬2:2006/02/23(木) 07:25:54 ID:FP9nc5G6.net
たった一回きりの「勝負師」魂!!!!!!
あがって店頭してしまった大介
世界の舞台なのに「あがらずに落ち着いて出来ました」という荒河

267 :こりゃまた失敬3:2006/02/23(木) 07:28:35 ID:FP9nc5G6.net
転んでもスグ起きあがる。来年の東京大会楽しみにしてるからガンバ

268 :名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 07:33:55 ID:8QjuaBmH.net
荒川もミキもがんがれ

269 :名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 13:19:31 ID:ilTaZVQs.net
>>265
同感。ジョンが参加しないのはフレディへの敬意というもんだろう。

270 :名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 00:18:43 ID:fHf0C6bv.net
>>269
素晴らしい。その通りだね。でも、逆説的に考えるとクイーンのファンって大人だなと思う。
だってZEPをもしジミー・ペイジ抜きで再結成なんていったら、たとえボンゾが生きてても
殆どのファンは「ざけんなゴラアァァ」みたいな感じになるよね。あれほどフレディが偉大
だったにも関わらず、中途半端な再結成でも指示されるんだから、スゴイというかファンが
大人というか....!?

271 :名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 07:48:15 ID:5igu6o34.net
ただのトリビュートだからか・・・!?

272 :名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 07:51:51 ID:5igu6o34.net
>>266 あら、金!!

273 :名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 07:55:17 ID:5igu6o34.net
戦う敵は自分だけ
という厳しい世界
盤の上だけが自分の戦場
言い訳も
宣伝も
評判も
付加価値も
すべてぬぐい去って
ひたすら挑んだ。おめでとう


274 :名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 23:16:18 ID:lycCO/Zt.net
私はスケ板の住人ですが、アラカーさんの金に納得できないまま、
さまよってここまで来たというのに、またアラカーさんですか!?(泣)

それはともかく、気を取り直してQueenU。
去年のライブで、"Radio Ga Ga"でノリまくっていた私ではありますが、
やっぱりベストはQueenUでしょう!
Q+PRが絶対に再現できないのが、QueenUの曲。
というか、あのアルバムだけは別格のような気がします。
で、好きなのは「黒」サイド。

275 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 00:59:10 ID:M3AXNLsn.net
>>274
> Q+PRが絶対に再現できないのが、QueenUの曲。
> というか、あのアルバムだけは別格のような気がします。
> で、好きなのは「黒」サイド。

当たり前すぎるな
100点

276 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 06:18:07 ID:sUoEiiv3.net
ジョン・ディーコンは、好きなミュージシャンとして、ビートルズや
クリーム、ロリー・ギャラガーなんかと一緒にフレディ・マーキュリーと
ブライアン・メイの名前を挙げてるんだよな。

277 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 06:18:57 ID:sUoEiiv3.net
>>275
まぁ、オリジナルのクイーンですらライブでは
再現できてなかったけどね。

278 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 07:45:18 ID:1f5tEGvz.net
>>274 転倒したらメダルは難しいという世界で、転倒しない者。そして技の難易度も重要なのでは。
審査員より我々の目が正しいということはあり得ませんし、そういうのいいがかりとも取られかねる。ここは市民は謙虚にいくべきと。大きすぎる前評判。小さすぎる実像ということもありますから、こりゃまた失敬
ライブで再現出来ないほどの素晴らしいことを録音技術で実現した。
その素晴らしいことはクイーンが探し出したものでクイーンマジックと言える。いつでも夢の世界を構築出来る者の勝ちです。たとえ録音と言えども、たとえ鏡の世界の虚構の世界といえども・・・へそまがりだけど、無駄に長い長文だけど

279 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 08:01:15 ID:7EP57A7q.net
>>276
80年代はポリスが好きだったみたいだよ。

280 :名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 14:21:15 ID:34dSrxJK.net
わりとミーハーなとこ好みなのね

281 :名無しがここにいてほしい:2006/02/26(日) 08:11:36 ID:2cFmwdSI.net
そうだね、軽いのりだよ他のバンドに対しては。忙しかったんだろねクイーンの夢を実現するのに

282 :こりゃまた失敬:2006/02/27(月) 06:06:06 ID:lFp5/an5.net
トリノは、金1で終了!!
0だったら欝だったろうな。ふんどし締め直さな、あきまへん、日本

283 :名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 16:09:33 ID:aKQgAM+z.net
スレ違い発言いい加減にしろ

284 :名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 19:00:25 ID:Ra9pH6tR.net
「フレディ・マーキュリーと私」の著者ハットン氏によれば、
ジョンはごくごく常識人であったとな。
氏もメンバー内ではジョンが一番好きだったようです。
(私個人的には、ジョンの位置づけは低いんだけど。)
去年のライブに参加しなかったのは、やはりジョンなりの抵抗だったのかも。

285 :名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 19:04:20 ID:USUdtX9Y.net
>>284
ロビー・ウィリアムズと共演(ロジャーとブライアン)した時も
すごい批難してたものなあ〜
フレディを尊敬していたのが、よ〜くわかるし、素直なんだねジョンは。

286 :名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 21:01:47 ID:gXkXERDK.net
80年代初頭のクイーンの楽屋は二つあって、一つはブライアン&ロジャー、
でもう一つはフレディ&ジョンだったらしいよ。またフレディは自分の作った曲
以外で一番歌ってて楽しいのはジョンの曲だとも言ってた。

287 :名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 22:34:15 ID:TjBL+ROA.net
>>286
ソースちょうだい

288 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 00:45:06 ID:vm9SrwUt.net
「ジョンは常識人・・・」これを読むたびに、じゃあ他の三人は
どんな非常識振りを発揮してたんだろうと思ってしまう。

289 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 02:57:46 ID:FBhynqub.net
自分が見たライナ−ではジョンは一番好きなアルバムはQueenU、
そして好きなバンドはユーライアヒープと答えていた。
それ以来クイーンにあの分厚いコーラスを持ち込んでいたのはジョンだと思っていたのだが間違いかのう

290 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 06:40:27 ID:v2/ytdpI.net
>>282メダル獲得数
1独
2米
3オーストラリア
:
18日本
>>283スレ違い、こりゃまた失敬

291 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 17:40:41 ID:HRdq8Ht6.net
>>287
シンコーから出てたクイーンのアーカイブス

292 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 18:22:45 ID:CGystYs3.net
>>289
結構メンバー全員趣味(バンドに関して)は合ってたんじゃない?
ジョンとロジャーはザ・フー、クリームが好きだったし、(ポリスも好きらしい)
フレディとブライアンはジミ・ヘンドリックス、ビートルズ、80年代では
ヴァン・ヘイレン(まあブライアンだけかな?)、デフ・レパードをお気に入りにしていた。


293 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 18:40:31 ID:HRdq8Ht6.net
>>292
だね。ブライトンロックは、ロジャーがブライアンに「フーみたいなライブが出来る曲を
作ろうぜ!」と言って書かせた曲らしいからね。まさにあのドラミングはキース・ムーン
だし、ギターもディレイの部分除けばまさにピート・タウンゼントだよねw

294 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 20:31:28 ID:ipoyhKjX.net
フレディとジョンに夢見過ぎ

295 :名無しがここにいてほしい:2006/03/01(水) 06:11:57 ID:Gd52lz1v.net
クイーンの夢は二人が主軸

296 :名無しがここにいてほしい:2006/03/01(水) 20:22:13 ID:3mr0upzo.net
キャラ萌え女の最後の砦スレとなってしまった・・・

297 :名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 09:31:31 ID:OrzM4RSA.net
「Mao-Asada-Don't stop me now」のPVを所望する

298 :名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 21:31:47 ID:HGdziAA5.net
ここ、何となくQueenU以外のこと書いてもいい雰囲気ですねぇ。
で、あえて書いちゃいますと、去年のQ+PRライブについて。
正直、「生きててよかった〜」と思いました。
まさか、もう一度Queen名義のコンサートが観られるなんて思ってなかったし、
フレディとジョンがいなくても、ブライアンとロジャーは、ああ、そこにいる!
あのライブを否定する人は、本当にQueenファンだったんだろうか?とさえ、
思ってしまいまつ。

299 :名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 23:29:44 ID:dKzQVBgD.net
>>298
食わず嫌いと言われようが
フレディとジョンのいないクイーンなんて
クイーンじゃない

ポールとリンゴだけでビートルズと言ったら
納得できないだろ?

300 :名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 23:35:30 ID:kIFaeCnS.net
>>299
ポール・マッカートニーだけはまだ許せる。
ライヴ・エイド見てそう思った。

>>298
正直にあなたがうらやましいっす。

301 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 00:15:03 ID:svBIcQ84.net
森くんのいないSMAPなんてSMAPじゃない、っていうノリか

302 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 00:25:29 ID:RXTEH7Fv.net
いや、むしろナッチのいないモーニング娘。なんて(ry

303 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 09:18:05 ID:2HcVBUG1.net
>>298
いや、アンタの言いたいことは判るんだよ。でも、オレにとってはクイーンはすごく崇高で
青春時代のノスタルジーも混ざってるから、あの時の4人のクイーンこそ本物だと思いたい
だけなんだ。あくまで”個人的に”現実より思い出にしときたいだけなんだよね。だから、
”勝手に”ZEPのファンとかがうらやましく見えるのさ。

304 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 10:43:01 ID:6NGOOKxc.net
>>303
元のクイーンを懐かしがるのは、全然悪いことではないよ。
ただ今のクイーン+ポール・ロジャースもがんばっているのだから
否定するのはやめて好き嫌いで話してほしい。

305 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 15:06:01 ID:7zYfhMz8.net
ジョンが実は名ヴォーカリストだったらよかったんだよ。

306 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 15:45:35 ID:UUEoAp+s.net
ボーカリスト&フロントマンを失ってバンド存亡の危機に
「じゃあ、僕が歌うよ」と立ち上がったサイレントクイーン、ジョン・ディーコン
それまでメンバーさえ聞いたことのなかったジョンのボーカルだが
一聴してブライアンとロジャーは決めた
「ジョンで行こう」

こうしてできたアルバムが
「そして三人が残った」


307 :名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 15:46:22 ID:vk3hkllO.net
>>306
それジェネシスの実話じゃねーかw

308 :298:2006/03/04(土) 20:48:35 ID:9bbfQ1+w.net
>>303
あなたの気持ちも分かります…。
かつてのQueenファンと言っても、中〜後期にはほとんど関心がなくなっていましたから。
(ここに来たのだって、スレタイにつられたからです。w)
でも、たまたまQ+PRがイギリスで活動を始めたと聞いた時、
「ああ、またブライアンやロジャーに会える!」と、突然、最燃焼したのです。
今思えば、青春時代に戻れるような感覚があったのかな?
去年のコンサートでは、フレディは最大限にリスペクトされていて、
ポールも含む3人の想いが伝わってきました。

309 :名無しがここにいてほしい:2006/03/05(日) 06:11:57 ID:tPbttfHL.net
ここの評価が世界の評価?
世界の評価がここの評価!
すごい勢いでQ+Pマンセー↑  がんば↓

310 :名無しがここにいてほしい:2006/03/07(火) 06:11:46 ID:wqWnPmDR.net
ここは2ちゃんなの忘れてマンせー

311 :名無しがここにいてほしい:2006/03/09(木) 17:12:08 ID:myO00o2i.net
世間の評価と2ちゃんの評価を均一にする必要性について↓

312 :名無しがここにいてほしい:2006/03/11(土) 22:02:14 ID:zpXayA1S.net
評価はほとんど好みの問題だから、それぞれ違ってみんな良いはずなのにね

313 :名無しがここにいてほしい:2006/03/12(日) 05:34:34 ID:utomqNkK.net
ここにはきっと、クイーン初期からのファンが多いと思うのですが、
ほぼリアルタイムで「クイーンU」や「オペラ座」を聴いていた方は、
「地獄へ道づれ」路線をすんなり受け入れられました?
私はあの時点で、クイーンがアメリカ市場に媚びを売り始めた気がして、
一気に萎えてしまったんですが…。
当時、そういう人は決して少なくなかったはずです。
他スレでその旨書いたところ、「偏ってる」と攻撃されたもので…。
もちろん、最後までファンであり続けた人達をどうこう言う気はありませんが、
自分が感動できなくなった音楽を無理に聴く必要なんてないでしょっ、と
さらに言いたいところしたが、喧嘩になるのも嫌なのでもうやめましたが。

314 :名無しがここにいてほしい:2006/03/12(日) 10:39:20 ID:jVI4Dbyp.net
http://www.aruze.com/topics/20060227_slot/index.html

業界初・・・・パチスロとクイーンライブを融合した新機軸パチスロ5号機
その楽曲数、何と14曲!
圧倒的なクイーンの名曲と数々のライブ映像の魅力満開

2月21日、当社は10タイトル目となる5号機の適合を受けました。その名も「ロックユークイーン」。
世界的ロックバンドQUEENが、パチスロ画面で所狭しと臨場感溢れるライブを披露いたします。
世界初、パチスロとロック・ライブ・ミュージックが融合した全く新しいタイプのパチスロ機、
それが「ロックユークイーン」です。

誰もがひとたび台の前に座れば、たちまち迫力のQUEENの世界に引き込まれ、まさにライブ会場に
いるような感覚に陥ってしまうことでしょう。使用楽曲数は14曲にのぼり、プレイヤーの皆様には、
時間を忘れてプレイに没頭して頂けること、間違いありません。また、ボーナス中のBGMには、
ボーナスを重ねるごとに増えるセレクション(最大7曲)の中から自分の好きな曲を選曲することが
できます。ストップボタンを押すタイミングによってスコアを競う「ミュージックゲーム」と、クイーンの
メンバーに関する情報「QUEENヒストリー」が楽しめます。

「ロックユークイーン」は今春ホール登場予定です。

315 :名無しがここにいてほしい:2006/03/12(日) 10:44:44 ID:jVI4Dbyp.net
↑よく見たらIIからの曲はゼロだたorz

316 :名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 08:52:31 ID:FeSr4c10.net
黒い方

317 :名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 11:39:19 ID:YjoDhJeL.net
  10点満点中   白3 黒7 




318 :名無しがここにいてほしい:2006/03/15(水) 23:35:56 ID:7Orx0A93.net
>>314
ネタかと思ったw
しかし、現実のバクチ場にて一番大事な曲が抜けてると思うんだが・・

319 :名無しがここにいてほしい:2006/03/16(木) 07:43:31 ID:g0cNyCbx.net
だよね、それは

320 :名無しがここにいてほしい:2006/03/17(金) 17:23:44 ID:ZGiCKT9o.net
>>318 ボヘミアンラプソディ〜


321 :名無しがここにいてほしい:2006/03/17(金) 19:03:38 ID:aQEv89Vf.net
ルーザー・イン・ジ・エンドかと思ったよ

322 :名無しがここにいてほしい:2006/03/18(土) 12:50:31 ID:rkO+9L7j.net
>>320ボヘミ          vs        >>321ルーザー

        ノコッタノコタ
        __________
      //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
     / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./  \
   /  /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./    /
   /  / .  ヽ______ノ. . /    /
  /  /: . : . : . :  . : : ./    /
  / / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\   /
  /        lニニl        \/



323 :名無しがここにいてほしい:2006/03/18(土) 23:35:27 ID:KvgZgxpS.net
しかし現実のパチンコ屋だと、周り一面に同じ台があって賑やかにやってるわけで、
自分が何かの曲を選んで聴いていたとしても、両隣がそれぞれ別の曲を同時に
鳴らしていたりするわけで、よほどのクイーンファンでも地獄なんじゃないかと。


324 :名無しがここにいてほしい:2006/03/19(日) 10:18:54 ID:oCnH9GVp.net
>>323騒音にしかならないとですか?

325 :名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 17:35:28 ID:bMxPH6UA.net
はあータメイキ

326 :名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 20:34:40 ID:/8NyGGpf.net
黒い方。
白3 黒7 
さらに追跡調査をおねがいいたします。


327 :名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 21:08:24 ID:JSr2wq+i.net
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140317968/629

328 :名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 17:15:32 ID:nY9Yzttr.net
クラシックの素養に彩られた実験的な大作主義(松川巧)
突き詰めればそれがクイーンのプログレ的部分だ


329 :名無しがここにいてほしい:2006/03/23(木) 07:34:19 ID:BOqRtMVN.net
>>936 多少ともクラシックをかじったことのあるミーハーぎみの人なら
クイーンの曲はきっとずっと夢中で好きになると思う
というか、音楽の基礎をみっちり学んだ人を惚れさせるような魅力がクイーンにはある。


330 :名無しがここにいてほしい:2006/03/24(金) 00:15:35 ID:kiAmfnpW.net
クイーンは雰囲気を作り出すのがうまいと思う。
クイーンより演奏力のあるバンドでもその曲にあった雰囲気は
中々つくれないと思う。演奏力で勝負しているだけに聞こえてしまう。

331 :名無しがここにいてほしい:2006/03/24(金) 17:53:48 ID:JRIfowTr.net
雰囲気作りがうまいか、なるほど
俳優さんが役を演ずるのと同じような感じで、曲を演奏してる
ということかな

332 :名無しがここにいてほしい:2006/03/25(土) 06:34:23 ID:inbqaAQ2.net
しや、曲の雰囲気=「曲想」をつかむのが難しいのがクイーンだ
と言いたいんだよね
曲想>演奏力

333 :名無しがここにいてほしい:2006/03/25(土) 13:35:16 ID:sxW7gLsw.net
黒派 !

334 :名無しがここにいてほしい:2006/03/27(月) 19:27:06 ID:JDo8Hweh.net
白面の最初の3曲は素晴らしい。

335 :名無しがここにいてほしい:2006/03/28(火) 09:49:19 ID:0zV3EGHx.net
                    ∧_∧   やっぱ黒だよね
              ___( ´∀`)
           三  / .__    ゛ \   ∩ あははははは
                 / /  /    /\ \//
           三  ⊂_/  /    /  .\./
                    /  _/_
             三    \__ \
                 / / /
``)               // /
`)⌒`)      三    / | /   ドドドドド
 ;;;⌒`)           / /レ
   ;;⌒`)⌒`)     (   ̄)



336 :名無しがここにいてほしい:2006/03/29(水) 08:20:37 ID:u844hu9Z.net
黒。フレディはひとときの「夢」を見させてくれる>>294


337 :名無しがここにいてほしい:2006/03/30(木) 09:34:23 ID:lq8prbFq.net
>>298 Q+Pツアーを否定してない
ただ比較をすると、フレディ・ジョンの居るQueenの方が
めちゃめちゃ大好きと

338 :名無しがここにいてほしい:2006/03/31(金) 09:29:01 ID:rDgUOR98.net
大事な物を残し伝えていきたい
と言ったフレディの思いと
逆な方向にいってるよね。良い曲がB級に替えられて売れまくり韓国製品みたいに
どんどん壊されていくよ。ああおれらはほんとにむりょくだなや

339 :名無しがここにいてほしい:2006/03/32(土) 09:15:37 ID:jAeONkXI.net
ハングル文字の千円位のQのDVDが正規の店の輸入品コーナーで堂々と売られているのに、それなのに5千円払って買う自分はどうよ?
四千円の差額って、いったい何なのさ?

340 :名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 11:07:49 ID:xAHDpmnD.net
            _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <俺様の生活費だぁ!!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
           ドチドチ!



341 :名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 10:00:49 ID:5ZQJ7GNQ.net
華麗でセクシーなポップバンド

342 :298:2006/04/04(火) 19:53:05 ID:Rcg0kBBp.net
>>337
久々に覗いたら、レスをもらっているので早速カキコ。

>Q+Pツアーを否定してない
>ただ比較をすると、フレディ・ジョンの居るQueenの方が
>めちゃめちゃ大好きと

そりゃあ、当たり前ですよ〜。(泣)
フレディ没後、Queenの曲は聴けなくなりましたもん。
だからこそ、再びQueen名義のライブに行けるだけで、夢のようだったんです。
私はただ、そこにブライとロジャーが居てくれるだけで十分でした。。・゚・(ノД`)・゚・。

343 :名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 21:58:11 ID:drEOD0XY.net
>>342
そうだよな。あの二人が日本のファンの為に演奏してくれただけでもスゴイことだよ。
ところでパチスロ・クイーン、全然ホールで見ませんな

344 :名無しがここにいてほしい:2006/04/05(水) 10:36:47 ID:HzU5XE6/.net
>>343 パチスロ屋のチラシ三枚にも書いてなかった。どうなってんの

345 :名無しがここにいてほしい:2006/04/06(木) 09:25:49 ID:53U5NcjI.net
パチスロ・クイーンのCMの「アニメのフレディ」が好き!

ふーん>>342>>343 せうですか、私にゃその気持ちよくわかりません
(フレディ魂が、ライブ演奏の中にあるかないかしか聞いてなかったから)


346 :名無しがここにいてほしい:2006/04/06(木) 11:27:37 ID:oklQMAwC.net
ええっ..スロのクィーンが出るのか..?
「僕はエイズです!」が超プレミアム超高確率モード移行だと面白い!
ボヘミアンのサビの所のビデオクリップとか..ちょっと画像も期待したい!

347 :名無しがここにいてほしい:2006/04/09(日) 09:23:17 ID:WhwHXckM.net
                  | 「・・・」頬を赤らめてフレディは言った。
                  | 「ぼくから離れないで・・・、離れたら、本当に後悔させちゃうぞ(はあと」
                  \_  ___________________________/
                     ∨

                     ∧∧
                    0_0 彡  ∧_∧ <  「
                  ヽ⌒ヽ⌒cソ  く_,`  ) ̄∨
                    ⌒ ⌒  ∠ ̄   、/ フンフン、それから?
                            ∋―´




348 : 【progre:36】 :2006/04/09(日) 11:04:10 ID:rhYWX4kg.net 株主優待
(・ω・)ノシ

349 :名無しがここにいてほしい:2006/04/10(月) 16:53:59 ID:Vtl9yShX.net
            |
            | 「ぼくたちはきっと赤い糸で結ばれていたんだね・・・チュッ!(はあと」
            \_  ___________________________/
                     ∨
                     キャ〜〜〜〜〜    
                      
                             で 結局赤い糸の相手は誰だったの?


350 :名無しがここにいてほしい:2006/04/11(火) 17:20:16 ID:ILJFkPUi.net
ジム・ハットンだろ

351 :名無しがここにいてほしい:2006/04/12(水) 17:28:37 ID:YZ+CQY52.net
>>349おれ

352 :名無しがここにいてほしい:2006/04/13(木) 09:13:00 ID:zC36icyj.net
>>349 いえ私(メラニー)よ

353 :名無しがここにいてほしい:2006/04/13(木) 11:31:11 ID:h6eRu2G+.net
スロットは全14曲収録らしい..
「手を取り合って」がプレミアムらしいが..?
取り合えず、打つべし!!

354 :名無しがここにいてほしい:2006/04/13(木) 21:09:34 ID:OCTNDo4E.net
パチスロ、今月末に出るみたいだね。かなり前からCMしてたからとっくに出てると思ってた。
ああ、せっかく去年やっとギャンブルから足を洗ったのに.....w

355 :名無しがここにいてほしい:2006/04/14(金) 08:32:31 ID:bn4UtcA+.net
もめぇらギャンブルに金を投げ捨てる

あたいにくれ>>354

356 :名無しがここにいてほしい:2006/04/14(金) 10:31:34 ID:H2URKa5O.net
>>355
君が無垢な乙女だったら相談に乗るよ!

357 :名無しがここにいてほしい:2006/04/14(金) 19:31:19 ID:Pn+LHDme.net

フェアリーフェラの神業

358 :名無しがここにいてほしい:2006/04/15(土) 07:36:39 ID:tvlO2gXT.net
そうだけど
   .∧∧
((ヽ<`∀´>ノ
   |__| )) 
    | |
    図図    ちょっとお、図に乗り過ぎよあんた(青木さやか)



359 :名無しがここにいてほしい:2006/04/16(日) 09:26:58 ID:nIAjcIAA.net
自分の金なんに使おうと文句は言わせない
でも、ギャンブルにおぼれちゃだめ
酒は飲んでも飲まれるなと言うだろ

360 :名無しがここにいてほしい:2006/04/17(月) 17:50:49 ID:AoHIEfeX.net
クイーンはいつクイーンになったのか

361 :名無しがここにいてほしい:2006/04/18(火) 08:08:37 ID:ZOwuSdLB.net
>>352 メラニン色素はお肌の敵!!つーか、メアリーオースチンだろ
と突っ込んで あ げ る
>>360 ポップになった七つの海からだろ、普通に

362 :名無しがここにいてほしい:2006/04/18(火) 14:47:12 ID:sgt9/zzZ.net
競輪の広告によくこのバンドの音が使われるが
それはいったいどういう経緯で使われているのか
そしてそれに意味があるのか説明求む
まあ女には無理な話だ。表面しか見れない生き物だからな。

363 :名無しがここにいてほしい:2006/04/19(水) 01:19:37 ID:TUTMpaJQ.net
↑クイーン聴いたことないの?バイシクル・レースって超有名曲があるからだよ。分かったらてめぇのIDみたく寝とけw

364 :名無しがここにいてほしい:2006/04/19(水) 02:18:38 ID:+8Gi4jMM.net
基地外は去れ

365 :名無しがここにいてほしい:2006/04/19(水) 09:58:52 ID:JW8nU6tw.net
>>362>>363
笑うまで30分かかったけど
おまえ、おもろい、座布団一枚

366 :名無しがここにいてほしい:2006/04/20(木) 08:40:46 ID:NWBz7MlH.net
>>361クイーンがポップになったきっかけとなった曲というだけさ、七海

367 :名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 09:11:25 ID:SrE4SYvB.net
あきらめないでください 最後まで「白3」がんがれ>>317 まだやれる

 ♪  ∩∧_∧  ♪   ∩∧_∧ ♪   ∩∧_∧
   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>
      >  ⊂)       >  ⊂)      >  ⊂)
     /     )      /     )     /     )
    <_ / ⌒ ソ      <_ / ⌒ ソ     <_ / ⌒ ソ



368 :名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 21:36:24 ID:NNizmykF.net
七海はどこをどう聴いてもいい曲だとは思えないです。(´・ω・`)

369 :名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 22:54:54 ID:i1yQDsn+.net
♪アイルサヴァーィ
アイルサヴァーィ・・・
ァイルサヴァーィ・・・

ってとこが特に好き

海賊達の宴って感じがするね、この曲

370 :名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 09:07:31 ID:t2lnis0o.net
>>368 七海好き ピアノのとこが特にいい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:12:19 ID:lXKJa7Zv.net
七海よりオウガバトル〜マーチ・オブ・ザ・ブラッククイーンのほうが
いいとおもうのですが。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:42:30 ID:lXKJa7Zv.net
QUEENをベスト盤から聴き始めた若者は初期も後期も好きになれる。

373 :名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 19:27:28 ID:k94RbEvm.net
くいーんはドーナツ盤ぼへ鹿知らない。
当時の一時代での紹介は大卒のロック界の貴族といわれていた
(他は低学歴という意味である
それがヴォーカルのオヤジ顔と相まって鼻に付くもので
いまだにくいーんを聴くものはマザコンだと思っている(揶揄としてな

それにこれはプログレではないので板違いage

374 :名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 08:03:55 ID:WGymu9dK.net
初期はプログレ

375 :名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 08:43:55 ID:OR2846gr.net
長髪の頃はプログレ

376 :名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 15:51:32 ID:vmsTqr4o.net
ふれでぃまーきゅり〜の顔がポップス
なので板違い

377 :名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 20:25:36 ID:0cRGj0Ti.net
今日、近所のホールにパチスロクイーンがたくさん入ってまちた。ああ、なんか思って
たより音がチープだよん......orz


378 :名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 20:44:44 ID:a1XOQice.net
>>375
うまい!
ちなみにフレディがひげおやじになった頃から
熱狂的ファンではなく、温かく見守る傍観者になりました。

379 :名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 07:47:20 ID:ScA20QOV.net
>>377 ぁぁ ああ ぁぁぁ  ああ  ぁぁぁぁぁ 最悪

380 :名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 08:10:04 ID:dHIiDQ9C.net
>>375
禿同
ただ、タイツモッコリはポップス

381 :名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 17:47:02 ID:yncILJhX.net
>>379

何か判らんがワラえるなw

382 :名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 08:28:01 ID:qpavL5x/.net

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ <フレディが天国で喜んでるのか?!、(TへT)グスン >
     |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
           ドチドチ!




383 :名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 11:49:57 ID:lC+M1gda.net
昨日緑のメガネかけたフレディーが自動車レースに勝って、ビッグ24回で閉店終了

384 :名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 07:45:19 ID:0Wj3YDBo.net
>>380 タイツもっこりはハードル高し
いまだかつて、「タイツシンガー」2世はいないからな

385 :名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 08:54:52 ID:94a8D1X8.net
純プログレではないものの、ピアノやハープシコード、ギターオーケストレーションにオペラティックコーラス、
さらには劇的な展開と、ドリ虫以降のプログレメタルよりよっぽど、シンフォファンにとって美味しい要素も多い。

何より、昔からのプログレ者のほとんどが、本質的に古きよきブリティッシュロックファンである限り、
クイーンは愛される存在だろう。

カンタウトーレから70後期のNEW TROLSまて、許容範囲のイタロファンや、
ノヴェラあたりのジャップスファンも、クイーンとの親和性は高い。

386 :名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 01:21:17 ID:8Qqkt4Jf.net
そんな女はイラネ

387 :名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 08:53:03 ID:i8j56Igg.net
>>385 なんか知らんが、ありがたきおとこば>>386

388 :名無しがここにいてほしい:2006/04/30(日) 09:39:46 ID:YgWck9Il.net
「中学の時出会い
快感に埋もれた」(ランボー詩集、評・金原瞳)
中学生の手記かとおもドキドキ今どき。フレディも13才でゲイ術にめざめた

389 :名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 08:40:14 ID:MeBXlh3o.net
           
     デケデケ                              
        ドコドコ   <もめぇら 早過ぎるだろぁ!!  >
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ! 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
           ドチドチ!




390 :名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 19:24:12 ID:Q8YMcMM7.net
あえてLP世代と言わせてもらうが、Bサイドは完璧だった。まさしく
音の洪水だった。ビートルズのアビ−ロードを超えるBサイトだったと思う。

391 :名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 20:46:32 ID:tYPu0dWp.net
最後にオマケみたいなシングル用曲が
くっついてるところは
しょーもないと思うが・・・

392 :名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 07:50:48 ID:LptPIat/.net
あちゃ
やっぱりこの頃のクイーンが一番いいなあ

393 :名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 08:12:26 ID:KNLIr5Ri.net
>>391
あれがなければ最高なのになぁ。

394 :名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 11:50:45 ID:6zEENPdg.net
>>391>>393
そもそもクイーンに Greatest Hits なんてものは必要ないと思いまつ。
確か七海、無理矢理入ってましたよね?

395 :名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 00:40:26 ID:eiABGaZN.net
と言って、ファニーハウラブイズでフェードアウトして
終わりーっ・・・ てのも、考えれば何となく寂しげでは
ないかな。

396 :名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 08:21:16 ID:j7SM1MO3.net
あるある

関係ないけど 若フレディって きも可愛いい


397 :名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 10:18:35 ID:HTnkGOUT.net
>>395
そこでボヘミアンラプソディーですよ。

398 :名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 18:54:35 ID:tB2V5TfR.net
>>397
それサイコ〜(´∀`)!
しかしそこで伝説が終わってしまったおそれもあり。

399 :名無しがここにいてほしい:2006/05/04(木) 07:47:07 ID:DDp+ryPm.net
ということは、ロック・ユーと伝チャンは

400 :名無しがここにいてほしい:2006/05/04(木) 13:18:07 ID:q0srOg1P.net
どうせB面最後のオマケの曲なら、ジョンにも一曲
書いて欲しかったネ。

401 : 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:37:52 ID:HWsM7LSf.net 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

402 :名無しがここにいてほしい:2006/05/05(金) 03:31:03 ID:g+2XPT0c.net
ブライアン20年振り日本公演初日初登場でいきなりコテた画像
http://q.pic.to/39vu2
それでもブライアンはネ申です愛してる

403 :名無しがここにいてほしい:2006/05/05(金) 08:12:05 ID:89yY1jzt.net
ほんと
吉本新喜劇でも思いつかないコケ
だった

404 :名無しがここにいてほしい:2006/05/06(土) 07:34:11 ID:e/sLBc1B.net
さすが、のっぽさん

405 :名無しがここにいてほしい:2006/05/07(日) 13:02:40 ID:vbUisrFh.net
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧∧∧
       | ∞∞∞|
       |___ |
       |ミ. ・ ・|      
      (6〈 / Jヽ 〉      
      |   ∀ |      
       l\__)     
      _ノ__   (___ (⌒)    
     /\ クイ\_/| | `ノ ~.レ-r┐ メイッ
   ///| | \ーン \ | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | \の ( ̄  `-Lλ_レ′
      Brian\主 \ ̄`ー--‐′    
            \役 \
                 
  髪は
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\
 \\\  @@@  こんな!
   (⌒\@# _、_@ 
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ ブレイク・フリー の時
  /\丿 | (   )
  (___へ_ノ ゝ__ノ



406 :名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 08:59:19 ID:y8k4Jbd4.net
今月はメイ!!(五月)

407 :名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 10:00:18 ID:mS8fW2u1.net
NHKの「どーもくん」のテレビアニメ知ってる?

愛地球博の「サツキと メ イの家」7/15再開
メイはメイでもメイ違い(でし^)た>>402-406

408 :名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 15:32:20 ID:IeHteNtb.net
CDなんで白と黒の境界なんて分からないね。というかCD世代には何言ってるのやら分かりません。

409 :名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 15:50:38 ID:IeHteNtb.net
クイーンセカンドCDは二枚組かと勘違いするようなスレだね。浜崎の黒あゆ・白あゆ二枚組アルバムみたく。CD世代にはよく分からないや 俺はクイーンのファーストアルバム好きだから紫派。

410 :名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 01:14:18 ID:okK/xT20.net
ま、もともと、A面、B面があった頃に作られたアルバムだし、
それを意識した作りになってるんだから、そういうつもりで聴くと吉。
俺なんかLPで聴いてた世代だから、Loser In The Endが終わると、
「あ、片面終わりか」とつい思ってしまう。

Queenのベストは、II・オペラ座の夜・華麗なるレースかな。
JAZZは当時は良さが解らなかったが、今聴くと結構良かったり。
IIではOgre Battleのドラムが好きだった。そしてここから、
The March Of The Black Queenまでの盛り上がりが最高。
なので黒派。

411 :名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 08:57:33 ID:51ReqN5T.net
黒派

412 :名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 19:34:17 ID:2ZZgNX/N.net
>>410氏の嗜好とほとんど一緒!
ところでLPの時代は、ジャケットのデザインも含めて評価の対象でしたよね。
確かにCDしか知らない世代には、QueenUの良さを真に味わうのは難しいかも。
かく言う自分も、今ではレコードを聴く手段がなくなってしまった…。
でもQueenUだけには思い入れがあるので、CDも紙パッケージ仕様のものを持ってます。

413 :名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 22:36:37 ID:JcNd0x3P.net
オペラ座の夜では、ボヘミアンラプソディーより預言者の歌が好きなんだ

414 :名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 08:42:13 ID:AVHPeLfz.net
ブログレなクイーンずきなら、ボヘミの「ママーじゃすと久留米〜♪」で泣けだ

415 :名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 12:37:07 ID:7BSKFbre.net
ボヘミアンのハードロック部分から最初のバラード部分への転調。
あの「u〜u〜u〜 uu.ye! uuu.yea!!」の
ギターが堪らなく好き。
、、、刹那ス!!

416 :名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 19:50:41 ID:WRn79YCu.net
>>413
おお、仲間がいた。

417 :410:2006/05/11(木) 20:20:03 ID:amlY07op.net
>>412
紙ジャケですか。
実は、直前に輸入盤を買ってしまって。いやぁ失敗したなー。
紙ジャケ版ってリマスターなんですよね。
所有の輸入盤じゃ、正に白面と黒面があったなんて全く分からない状態。
もちろん解説とかもないし。紙ジャケ版はどうですか?

418 :名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 20:33:48 ID:amlY07op.net
>>413
同じく。
初めて聴いた時 スゲーと思ったのはこっちだったな。
今でも聴いてると鳥肌立つよ。

419 :412:2006/05/11(木) 21:24:39 ID:ZasP/exG.net
>>417
紙ジャケ版がリマスターだとは知りませんでした。(恥)
あくまで雰囲気につられて買ってしまったミーハーなもので…。
曲名紹介では Side White と Side Black は分けられていますが。
(普通のCDはどうなんでしょう?)
もちろん、いったん聴き始めると境目は分からなくなりますけどねw。
でも、オウガ・バトルが始まると「黒だ〜」とワクワクする黒派です!

420 :名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 08:31:50 ID:J0MMgL82.net
白派

421 :名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 11:53:07 ID:ZMh4Wr5g.net
オペラ座B面を何十回も聞いてると「LOVE OF MY LIFE」の方が
名曲だと思う..入りのハープの所も良いしね!

422 :名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 18:13:37 ID:QO8TJIuE.net
@@@? @@@@
@@| ゜ @@@@
@@しっ)@@@@
@@@L   @@@

423 :名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 22:27:05 ID:mwVpn4zS.net
↑ Oh, Bri!

424 :名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 00:15:16 ID:5zG4DZhG.net
>>419
紙ジャケ以前の通常日本盤はどうだったんでしょうね。
輸入盤では、
・LP表と同じジャケ写
・曲目(ボーナス含め14曲並べただけ)
・輝ける七つの海の4カ国ジャケ写
・裏に歌詞(バックはLP内側の写真)
がプリントされた紙が入っていて
QUEEN 20 YEARSと入ったロゴがあるので
20周年記念に出されたCDみたいですね。
CDにはLP内側の写真がプリントされてます。

今、気が付いたんですが。そのロゴにDIGITALLY REMASTARD
って小さく書いてあるのを発見しました!知らんかったorz
いやぁ、猫に小判そのもので(=´Д`=)ゞ

425 :名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 13:02:02 ID:+UJecoKh.net
Seven Seas of Rhyeの評判が悪いけど
Orge BattleからFunny How Love Isまでの緊張感からパッと明るいメロディに変わって終わるところは好きだけどな
次のBrighton Rockにもつながるし

それより付け足し感ならA面最後のThe Loser in The Endの方があると思う

426 :名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 17:01:14 ID:VuAEjoOZ.net
>>422メイだ

427 :名無しがここにいてほしい:2006/05/14(日) 22:47:00 ID:i9G6hPlU.net
>>408 なんとなくはわかる

428 :名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 22:45:35 ID:0hqp4p59.net
七海からポップにめざめたんだよねクイーン

429 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 00:23:40 ID:ljjYMQEy.net
白も黒も、わざとらしいオカマの雑音だね。
こんなのが売れるのなら、帽子でも喰ってみせてやるよ。

430 ::2006/05/16(火) 07:49:25 ID:2vcGmrGD.net
英国プレスの方ですか?

431 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 18:04:00 ID:1GPnTLuO.net
QUEENUの歌詞を翻訳したサイトとかないの?

432 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 21:19:00 ID:Rkpb3hY4.net
>>431
以前はあったけど、無くなったね。nevermoreの歌詞は泣ける。

433 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 21:39:21 ID:JMuNwQzO.net
>>431
山本安見の訳詩集持ってるけど誤訳だらけでヒドス
lily of the valleyが谷間のゆりはないだろ・・・

434 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 22:04:39 ID:hHr9TmNU.net
ちがうの?

435 :名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 22:29:12 ID:8S7BphHu.net
フレディも、ちょっと取りにくい所にひっそりと咲いてるいめーじ
と言ってたから谷間のゆりでもいいじゃん。山本安見もいいし


436 :名無しがここにいてほしい:2006/05/17(水) 07:17:12 ID:o4DV7WLI.net
>>433の思う最適な訳はなんですか?

437 :名無しがここにいてほしい:2006/05/17(水) 12:52:18 ID:NI7phrwv.net
up汁!!!!!!!!!!!!!!

438 :名無しがここにいてほしい:2006/05/17(水) 20:56:08 ID:uGloy6HU.net

『私はこの左手で統治し、
右手で支配する』

フレディの左手には黒のマニキュア、右手には白のマニキュアが。
フレディは、もう一人の天才ブライアンへの親愛と畏敬の念を込め、
サイドホワイトの音楽性の嵩さ、恐ろしさを
自らのステージファッションで示したのかも知れない。



なんちゃってw

439 :名無しがここにいてほしい:2006/05/17(水) 23:00:22 ID:EAT9a22G.net

        o    O     ○。
     _   。 キモチイイネ     。
     ┻┓∬( 。) ∧    ∧ ∧ ウン
       ||| 。o .<* ゚ヮ゚>  (゚ー゚*,,)∬
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i
      (__oノ_O__゜__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(  



440 :名無しがここにいてほしい:2006/05/18(木) 22:38:00 ID:LejAZbw6.net
>>438 ピアノ弾きは爪を伸ばさないのにあえて「マニキュア」って
違う意味でフレディはすごい(!!)

441 :名無しがここにいてほしい:2006/05/19(金) 23:05:59 ID:YYtyeuV9.net
白と黒のマニキュアって大胆

442 :名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 22:46:43 ID:/JpZlhUc.net
フレディは日本の風呂がすきだった

443 :名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 12:07:55 ID:Td5GOHDY.net
綺麗好きなんだな、フレディって

444 :名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 23:05:48 ID:3T960xrf.net
一人シャワーよりは暖まるし

445 :名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 19:33:22 ID:pzsoSiyy.net
そう言えば昔、白黒のマニキュアを真似してたのを思い出した。
若かったから許されたのであろう。
今やったら…ただの変人おばちゃんである。orz

446 :名無しがここにいてほしい:2006/05/23(火) 08:26:13 ID:keUOIoG/.net
        厨房白黒大賞
 
              ∧_∧    
        ∧_∧ ( =^エ^=∩  
       c○´∀` ) ( `◎' ノ ∧_∧ ∧_∧ 
        ヽ`〜" ) | | | ( ´д`)(´Д` )
         | | |  (__)_) (⊃●"0(`●" )  
         (_(_).| ̄ ̄ ̄ ̄| |  | | | | |   
      | ̄ ̄ ̄ ̄|   1    |(__)_)(__)_)
      |    2   |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      |        |        |       3      |



447 :名無しがここにいてほしい:2006/05/23(火) 08:29:24 ID:keUOIoG/.net
QueenUの99.9999999%は黒(脳内)

448 :名無しがここにいてほしい:2006/05/23(火) 22:26:02 ID:NhujweR3.net
プロセッション―父より子への流れもいいと思うんだが

449 :名無しがここにいてほしい:2006/05/24(水) 08:57:38 ID:vE5mmwSN.net
そうね
らいあーって、あの年代だと父のことを子が批判して歌っているように
思ってしまうぅ。らいあー♪という叫びとフレディの鬼面が合ってるし

450 :名無しがここにいてほしい:2006/05/24(水) 16:13:51 ID:00LtXNJq.net
>>448に同意!
ところでふと思ったのだが、このスレ住人がもしクイーンのベスト盤を作るとしたら
Greatest Hits とは全く異なった選曲になると思われ。
オープニングはプロセッション---父より子へ、で良いとして
自分的に絶対に外せないのは、オウガ・バトル、ホワイト&ブラック・クイーン、
預言者の唄、あたりで、エンディングはボヘミアンで良かろう。
さらに Tie Your Mother Down の代わりに Death on Two Legs にしてほしい。

451 :名無しがここにいてほしい:2006/05/24(水) 19:15:00 ID:M6me2ze6.net
自分ならイニュエンドウを入れたい

452 :名無しがここにいてほしい:2006/05/24(水) 22:06:05 ID:qzxrRGWE.net
>>450
黒はぶつ切りにしちゃうと悲しいので、Ogre Battle入れるなら
Funny How Love Isまで
あと、'39とか、OperaとRaceからかなり入るし、JAZZからも
In Only Seven Days、Leaving Home Ain't Easyとかのバラードを入れたい。
すでにベスト盤の量じゃないなw

453 :名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 08:36:03 ID:/xnulStB.net
一枚欲しいかも、プログレQueenアルバム

454 :名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 22:50:29 ID:l+DqWD18.net
もし自分がベスト盤作るなら
1.Ogre Battle
2.Deth On Two Legs
3.Killer Queen
4.The March of the Black Queen
5.Innuendo
6.Somebody to Love
7.Too Much Love Will Kill You
8.Good Old-Fashioned Lover Boy
9.Father to Son
10.Keep Yourself Alive
11.Hammer to Fall
12.Don't Stop Me Now
13.Love Of My Life
14.Nevermore
15.Bohemian Rhapsody
16.We Are the Champions
17.The Show Must Go On
こんな感じで作ってみたい

455 :名無しがここにいてほしい:2006/05/26(金) 06:31:06 ID:8A4TE2hx.net
6,7が重いから10,11と入れ替えたら?
なんかベジャールバレエの採用曲と似てる気も^

456 :名無しがここにいてほしい:2006/05/26(金) 17:16:11 ID:N7jXd6rL.net
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1147926418/

457 :名無しがここにいてほしい:2006/05/26(金) 19:35:16 ID:BrUKnAwA.net
>>454
順番はともかく、選曲は(・∀・)イイ!

ところで自分はもともとスケ板の住人ですが
かつての五輪チャンプのロシアのペトレンコ選手、
エキシビではもっぱら The Show Must Go On で滑ってたとか。
センスの良さに感心。

458 :名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 05:48:53 ID:OS8V2zPk.net
みんなキモいな。

459 :名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 07:32:55 ID:2ICBIlJA.net
「ハロー
  エブリバディ
    Do it」(この三つを言えば、君もフレディになれる)うそ

460 :名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 12:14:49 ID:g+tVdTnj.net
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_   キラークイーン☆
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l     長髪フレディがすき
   // !  /   ‐7 `''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/   .._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l  
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |    
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′



461 :www.muxu.org:2006/05/28(日) 12:33:46 ID:gqCL/zQ8.net ?
新しいCDは15張を2006年5月19日に発表した(無料ダウンロード)

Boom Boom Satellites--??[On]192K
EGO-WRAPPIN'--??[ON THE ROCKS!]192K
LAST ALLIANCE--[DAZE&HOPE]192K
May--[消えない虹]224KVBR
TRIPLANE--[いつものように]192K
UVERworld--[Colors of the Heart]320K
ZZ--[サムライブルー]224KVBR
アナログフィッシュ --[Living in the City]192K
鈴木亜美--[Alright!]224KVBR
清春--[君の事が]224K
群星--精?[交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST]320K
山崎まさよし--[アンジェラ]192KVBR
藤木直人--[HEY! FRIENDS]192K
小谷美紗子--??[CATCH]192K
中森明菜--[花よ踊れ]320K
http://www.muxu.org/read.php?tid=1074

462 :名無しがここにいてほしい:2006/05/30(火) 09:53:39 ID:+/8HFAc7.net
フレディのようにジャケットを素肌にじか(直)に着るのは辛いはず
汗をかくと裏地がべたりと張り付いてぇぇ
と思っているのは私だけ?

463 :名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 10:53:45 ID:h7odLdXU.net
大変なのね
   ∧∧                   
   (= ゚-)  ∧∧          
   /  | (((;゚д゚))) ふう〜ん            
〜(_UU  (__,,,)                 

464 :名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 11:18:10 ID:bthxqp3t.net
Q+Pってさ、ソウルフルなんだけどプログレなとこが一個も無いし(不満)

465 :名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 20:33:37 ID:wwgNeyDM.net
それを言うなら、ある時期以降のクイーンもプログレなところはなかったわけで…

466 :名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 22:26:03 ID:/hrZOhOl.net
そうかもしれない
でも後期フレディが生きてる間、雰囲気はそれらしかった
けど今はそれさえも皆無それがとても残念だ。

467 :名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 22:48:38 ID:1eJZ/pmn.net
すっかり熟成したクイーンより
ちょっと危なっかし気なクイーンの方が大好き

468 :名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 22:11:48 ID:hdXCUZJ6.net
  アァ"〜〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'


469 :名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 22:39:09 ID:kmdiojK2.net
ジョンとフレディは永久欠番なるのかな

470 :名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 20:32:13 ID:5IiLvC2S.net
>>469
だろうね。
永久欠番…カコイイ響きだ。
でも、老いてもなおロッカーたらんとするブライアンとロジャーも大好きだ。

471 :名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 22:31:16 ID:1+VeNLCz.net
誰かが変わりにやったとしても、必ず文句言われるからね

472 :名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 14:53:48 ID:VXOCFp06.net
クイーン2頃の、これからどう変るのか、、、って言う
「変身途中」の感じが好きだった。
華麗なるレース辺りまでの。

定年退職後のオサーンが日曜画家やってますってH.Pを
よく見かけるが、今のクイーンは同じ匂いがするでガスよ。

473 :名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 18:40:09 ID:qnJGGWG/.net
>>472
本物のリアルタイムの人なんですね。
自分は華麗なるレースの頃にロックに目覚めたんだけど
慌ててそれ以前の4枚買って、リアルタイムファンに追いつこうとしてたのを
思い出しますわ。
それ以降はアルバム出るたびにwktkしてたけど
本当に好きだったのはJazzまでかなあ。
こういうこと洋楽板のクイーンスレで書くと、偏狭ヲタ扱いされるんだけどね。(´・ω・`)
でも、Innuendoだけは、自分が本気で好きだった頃のクイーンが蘇ってた。

474 :名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 23:12:14 ID:dWD4q+U2.net
プログレ風なクイーンが最高っす

475 :名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 00:11:30 ID:hCm9+raC.net
クイーンIIの時ってまだウケてなかったよね 特に本国では
日本ではちょっとは反応あった
でも日本で人気出たのはオペラ座の夜くらいから
ボヘミアン・ラプソディのフィルムに
きゃあきゃあいってるおんにゃのこたくさんいたよ

476 :名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 00:17:09 ID:hCm9+raC.net
キラークイーンの方が先だった
多分あの辺が最初

477 :名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 01:00:52 ID:V3fQCPCu.net
Chinese Tortureはプログレの小品っぽい
とくに前半部分
BijouからThe Show Must Go Onへの流れもプログレ心をくすぐる

478 :名無しがここにいてほしい :2006/06/08(木) 15:53:03 ID:Y1dDkNl1.net
長髪のころのフレディは狂気を感じる

479 :名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 23:20:20 ID:ob8xP03j.net
妖気かも

480 :名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 22:25:35 ID:3sGE+ehj.net
  ∧∧
       /⌒ヽ)・・・  そっちかよ
     〜(___) <




481 :名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 22:32:40 ID:cdrcPMv3.net
>>475
何か反応薄いなー
当時きゃーきゃーいってたおにゃのこどこいったん?
もう40台なのか? さびしいな

482 :名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 23:23:40 ID:AmX3lfZK.net
秋田すずかママの服の背中の模様、クイーンのロゴみたいでショックだったよぉ


483 :名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 23:16:02 ID:hAPLBmIV.net
そっちかい

484 :名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 22:51:14 ID:qKXRKzWs.net
当時きゃーきゃーいってたおにゃのこの「子供」もQファンになってるかも

485 :名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 22:57:17 ID:YRbGcA/5.net
ボヘミアンしか認めないからな

486 :名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 23:00:09 ID:Cwr1Bpky.net
おてもやんしか認めないからな

487 :名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 00:55:46 ID:j6E86Y3H.net
プログレっぽい話題プリーズ

488 :名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 22:52:55 ID:XR6Hpxfv.net
絶望を生きた人々が、生命の華麗を知っている(灰谷)。
どうだプログレ風だろ↑




489 :名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 00:02:05 ID:ia6Flbvc.net
ヽ(゚∀゚)ノ うっ


490 :名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 13:46:32 ID:llDmhyMD.net
流れを豚切ってスマソが、そもそも今のお子様達にプログレが理解できるのかどうか。
最近のニワカQueenファンにQueenUを聴かせたとしたら
「クイーンって『昔』はこんなだったんだ。よくわかんない〜♪」
と言われそうな悪寒。(( ;゚Д゚))
ちなみに自分は、高校生の時にキング・クリムゾンで鳥肌たった世代。

491 :名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 14:00:09 ID:QtWXDzEF.net
>>490
10代が語るプログレ Larks' Tongues in 3スレ目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1141548585/

492 :名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 22:08:42 ID:Cv3z8+0d.net
>>485の理由
ドーナツ盤を持ってるから
ちなみにそれは自慢です。
だが他はLゼップに継ぎこんだので無い物になりましたとさ、どっと払い

493 :名無しがここにいてほしい:2006/06/16(金) 00:03:03 ID:VmsNM3KC.net
( ゚∀゚)◎ドーナツ

494 :名無しがここにいてほしい:2006/06/16(金) 01:50:01 ID:qfg9JFZr.net
( ゚∀゚)∞ピーナッツ

495 :名無しがここにいてほしい:2006/06/16(金) 13:32:51 ID:Z/n2IP8s.net
QUEENUの歌詞内容を考えて、どういう気持ちが込められていないか討論しないか?

496 :名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 07:09:11 ID:o0CBiOdG.net
英ぱーなんです

497 :名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 10:38:28 ID:ByPwpOUr.net
>>495
言われてみると、QueenUの歌詞って今まであまり気にしたことがなかった。
多分に抽象的なのと、曲そのもののインパクトが強いからかなぁ。
オペラ座の「預言者の唄」の歌詞もあんまり良くわかってない…。
ボヘミアンは、当時厨房の自分は辞書引き引き、なんとか理解しようとしたんだけど。
ちなみに495氏がQueenUで歌詞にインパクトを感じる曲が知りたい。

498 :名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 13:43:31 ID:W4xwQXkT.net
father to sunやthe loser in the end
白サイドは本当に旅立ち的な感じがしました。
oger battleから本当に物語的な感じで、the fairy felle's master-strokeと続きます。
Nevermoreで訴え。the march of the black queenで迷いを表し、funny how love isで結果。seven seas of rhyeで終幕。
という感じでしょうか。

詩の内容を吟味して、自分なりに解釈したのは以下のとおり。

Prosession プロローグ
father to sun 父の遺言。息子へ
white queen 白の女王との出会い
someday oneday 白女王と旅立ち、故郷へ向けての約束
the loser in the end 故郷においてきた母親に対する詩。後悔。
ogre battle 白女王との生活から逃避する冒険の始まり
the fairy felle's master-stroke 冒険の続き
nevermore 置いていかれた白女王の心境
the march of the black queen 黒の女王との出会い
funny how love is 愛について。白い女王への愛も偽りでなければ黒の女王への愛もうそではない。どちらが正しいか解らないし、愛とはおかしなものである。
seven seas of rhye たどり着いたところは教会。もうどちらが正しいのか解りません。司祭様、あなたについていきます。では、あなたを新たな地へ誘いましょう。

自分なりの解釈ではこんな感じかなと思いました。白い女王は女性。黒い女王は男性。どちらも人間としての美しさがあり、どちらを愛せばいいのか解らない……そんな印象を受けました。
ゆえにバイセクシャルなのかなっとも思いました。
結構無理やりかもしれませんが、詩もちゃんと物語としてつながっているような気がします。

これは余談なんですが、いま公演中のballet for lifeにも白の女王と黒の女王が登場します。これはQUEENのことを知っている人でなければ理解できないんじゃないかと危惧した。
でも、そこで白の女王と黒の女王が登場したからこそ、QUEENUの詩の内容が理解できたのかも知れませんが。

499 :名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 15:51:32 ID:AEaphHkR.net
香ばしいわ〜。

500 :名無しがここにいてほしい:2006/06/18(日) 11:22:32 ID:nxws2zmL.net
ピーナッツが

501 :名無しがここにいてほしい:2006/06/18(日) 21:11:26 ID:ZUa6vGox.net
>498
新参者なので、「こういう解釈もあるのか!!」と目からウロコで、とても
参考になりました。
おかげで、バレエ・フォーライフの白女王・黒女王の場面をより楽しむこと
ができました。 ありがとうございました。



502 :名無しがここにいてほしい:2006/06/18(日) 22:10:03 ID:R+TaDo63.net
>498へぇ・へぇ・へぇ・へぇー(ヘェーボタン連打)
      

503 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 19:40:48 ID:OWKSnb/e.net
歌詞が難解だった曲こそ、クイーンプログレだと言えるのかも。
初期でも Killer Queen はあくまでポップだし。
ちなみに Innuendo の歌詞はろくに読んだことないんだが、検討したくなってきた。


504 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 20:04:45 ID:eOQ09Dm7.net
俺はフェアリーフェアラーの神技が好きなんだがあんまり出てきてないな
ちょっと声がジョンアンダーソンぽい

505 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 21:53:16 ID:rQgaontr.net
>>498-503
あのフレディだよ?歌詞にそこまで特別な意味なんか込めるわけないじゃん。
>>504
フェラの神業ってすごいよね。

506 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 22:12:46 ID:NwLtnsam.net
>>504-505
そう言われてみれば、QueenUで何が凄いかって、フレディのボーカルだね。

>>505
じゃあ、Bicycle Race って、やっぱり自転車に乗りたかっただけなんだw。
(決して釣りではないぞ。)

507 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 23:08:39 ID:s0dGaQ3x.net
>>506
ニースでレコーディング中にツール・ド・フランスがあったって話でそ?
某解説本に書いてあったよ。

508 :名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 23:29:36 ID:pLnHMV+z.net
>>503確かにポップになった頃からプログレではなくなったよね、Queen

509 :名無しがここにいてほしい:2006/06/20(火) 17:34:33 ID:5kwydfpR.net
あのフレディっていう、『あの』がオレには良くわからん。
学力の天才たちの中にいたからこそ、詩の中に隠し要素的なものを取り入れているんじゃないかとオレは思うんだが。
まあ、リアル世代じゃないから妄想かと言われれば否定もできないが。
とにかく彼らは一筋縄じゃ行かないタイプの気がする。

510 :名無しがここにいてほしい:2006/06/20(火) 22:35:55 ID:89joIGWj.net
おもろい仮説でした。ありがとうございました

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:00:07 ID:r0aCgrOq.net
>>508フレディの趣味の変化は激しかったからな。でもINNUENDOでは少し
戻った希ガス

512 :名無しがここにいてほしい:2006/06/21(水) 13:47:43 ID:NUe/sgTo.net
510の仮説を聞きたい

513 :名無しがここにいてほしい:2006/06/21(水) 20:02:44 ID:elmbqeyW.net
>>511
ここの住人の嗜好としては、QueenU、オペラ座に並んで
Innuendo 好きな人は多い気がするね。自分もその一人。

514 :名無しがここにいてほしい:2006/06/21(水) 23:15:06 ID:PMF50x8P.net
以外とそうかもね

515 :名無しがここにいてほしい:2006/06/22(木) 23:09:06 ID:FPIRkMhh.net
>>512
510英ぱー

516 :名無しがここにいてほしい:2006/06/23(金) 05:02:22 ID:MDkk4Qag.net
Innuendoの録音が90年後半か
クレジットにスティーヴ・ハウへの感謝の言葉があるが
そのころのハウはABWHと結晶の間だよな

Innuendoのプロモーションビデオがああいう風になっているのも
ハウがゲストで参加しているからなんだろうか
クイーンが演奏している最中にいきなりハウが出てきて
スパニッシュ・ギターを弾くのも変だろうしな

517 :名無しがここにいてほしい:2006/06/24(土) 00:11:48 ID:T8ELcfMP.net
ああいう風って?(´・(ェ)・`)

518 :名無しがここにいてほしい:2006/06/24(土) 00:50:36 ID:H/cSZjcN.net
預言者の歌のディーコンは、マグマばり。

519 :名無しがここにいてほしい:2006/06/25(日) 09:16:13 ID:ZX4o41hh.net
マグマ(´・(ェ)・`) 
あっちっちーあっちぃー、燃えてるんだろジョン♪


520 :名無しがここにいてほしい:2006/06/25(日) 10:06:21 ID:EloI7BVZ.net
クイーンなんて今で言うヴィジュアル系。音楽的にも容姿もキモい

521 :名無しがここにいてほしい:2006/06/26(月) 23:23:05 ID:U4XnPyW2.net
ジャニ系かも

クイーンの「オペラ座の夜」のアルバムや
フレディの目玉だらけの真っ赤な衣裳の時の背景から
近頃再演の噂のあるミュージカル「オペラ座の怪人」を連想します

キャサリンって金髪美人のオペラ歌手も
この間の題名21で怪人のパートを歌ってましたし
先日の美人オペラ歌手もやはり怪人のパートを歌ってました。
考えて見ると、怪人は作曲家でありオペラの歌唱指導もしたわけです
家庭の幸せに走ったクリスティーヌ役よりは
怪人役に惹かれるのはエンターティナーの性のようなものでしょうか?
多分、フレディに微笑んだのも音楽の女神だけだったのかも知れませんよ



522 :名無しがここにいてほしい:2006/06/27(火) 22:17:23 ID:ZhSV3vrF.net
>>521、515、512、510 英ぱー

523 :名無しがここにいてほしい:2006/06/28(水) 21:34:07 ID:Uih4n+4U.net
では、ファンクラブにも入れません

524 :名無しがここにいてほしい:2006/06/29(木) 22:22:07 ID:Tz4Gv/7I.net
Rorryも黒派だそうでし

525 :名無しがここにいてほしい:2006/06/29(木) 22:41:34 ID:OQ/gq4aZ.net
>>516
イニュエンドウのシングルのPVは当時からどれも変な感じがしていて
なんだろなと思ったら
本人達の生の映像がないんだよな
モノクロだったり、アニメだったり
フレディは痩せこけてるし

どっちかというとミラクルのサウンドやPVが生気に満ちていて
クイーン復活という印象だったので
イニュエンドウは買って手にした時から暗い印象がある

526 :名無しがここにいてほしい:2006/06/29(木) 23:29:22 ID:NGCLxJ+s.net
>>524
ネヴァーモアが流れてる途中に彼女にファーストキスしようとしたらしいな

527 :名無しがここにいてほしい:2006/06/30(金) 11:11:35 ID:Gnm3Wu9W.net
>>526
NHK BS-2のロック50周年での正則との対談のやつか。

528 :名無しがここにいてほしい:2006/06/30(金) 22:49:58 ID:OFBVVUnG.net
そうそう
フレディが今年の9月で60才になります
生きてたら。何かお祝いしたいね

529 :名無しがここにいてほしい:2006/06/30(金) 23:41:49 ID:GLMnyXf/.net
イニュエンドは、ビジュの前までが、フレディが見ていた夢で、この曲で彼はおもむろに目覚めてファンに謝辞を延べ、それから地下室のスタディオに赴き、そして、ショウ・マスト・ゴー・オンが始まる、こういうながれのアルバムだと思う。

530 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 00:58:58 ID:YrZLBtFV.net
>>528
俺のちょっとした自慢が
フレディと誕生日が同じ

531 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 02:18:40 ID:FHjD12rW.net
黒だな

532 :名無しがここにいてほしい:2006/07/02(日) 12:11:35 ID:0qcsiiUI.net
ローリーは知的でギターの腕も立派なものだが
あの化粧は・・・と

533 :名無しがここにいてほしい:2006/07/03(月) 22:31:06 ID:5pFGXu9d.net
 黒派が多いにゃあ
────y─────
           ∫
   ∧,,∧     ∬
   ミ,,▼▼ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_
    .ミ,,,/~),  .|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|


534 :名無しがここにいてほしい:2006/07/04(火) 17:23:41 ID:H/hhgNKD.net
さあミスターフェラー。
割ってくれないか?

535 :名無しがここにいてほしい:2006/07/04(火) 21:50:14 ID:uMbK82RI.net
お客さん「水割り」
それともロック?

話は変わるけど、ボブマリィーってあむろの夫だったサムに似てませんか?


536 :名無しがここにいてほしい:2006/07/05(水) 23:13:29 ID:1gHF/B4Y.net
>>530
それが最大の自慢だ

>>534
セカンドアルバムは、歌詞も神がかってるよな
あの言葉の選び方は、悪魔的な発想だ

537 :名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 00:22:45 ID:7EXTddU+.net

        /|
    / |
   ∧_∧,/   /
  .<;`∀/   /
 _/ つ/ テ /
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|      7号でし^
   \__/, |
  /// \_|



538 :名無しがここにいてほしい:2006/07/07(金) 22:13:13 ID:lsOxyXkh.net
>>536=黒派かな

539 :名無しがここにいてほしい:2006/07/08(土) 23:09:06 ID:WPEbysQs.net
白派はいないのか?

540 :名無しがここにいてほしい:2006/07/09(日) 23:31:45 ID:6zzHZtwn.net
>>534悪魔=パンドラの箱?
映画「ホワイトオランダー(02'米)」で言ってたよ"開けるな"って。
開けたら誰かが命を落とすんだからね・・・怖ひ・・・ブルブルガクガク)))))

541 :名無しがここにいてほしい:2006/07/10(月) 23:47:21 ID:cP5sxCxc.net
ところで、決勝戦でヘッドバンキングしたジダンは
何に「じだんだ」踏んだのかわからないけど
彼はロックだ

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ^ω^):ノ  辛そうなジダンにクイーンUを聞かせてあげたーぃ
⊂二/   l ⊃
   レーレ



542 :名無しがここにいてほしい:2006/07/11(火) 09:46:06 ID:KTCnyIVG.net
それよりも「カインドオブマジック」の「ドント・ルーズ・ユア・ヘッド」の方が・・・

543 :名無しがここにいてほしい:2006/07/11(火) 11:50:53 ID:UEw7KVsI.net
>541
そしてその夜、ひとりでNevermoreですよw

544 :名無しがここにいてほしい:2006/07/11(火) 22:04:32 ID:Vc8PYVbf.net
ネバァーモアーーーーーーーーおかずにご飯三杯食える

545 :名無しがここにいてほしい:2006/07/12(水) 22:39:51 ID:SKA91KDE.net
>>526性欲Nevermor
>>544食欲Nevermor
か?


546 :名無しがここにいてほしい:2006/07/13(木) 22:57:58 ID:ZFU2W5YV.net
MVP剥奪か? あ〜あ

547 :名無しがここにいてほしい:2006/07/14(金) 22:30:47 ID:bUnk+V55.net
プログレの本を立ち読みしてきたよ
クイーンは「オペラ座の夜」だけ取り上げられていた
ボヘミ=プログレと言いたいのかも

あと、インターネットではプログレ関係がすごいマニアックになってきてる
って書いてあったけど、ここのスレとかもすっごいマニアックじゃない?

548 :名無しがここにいてほしい:2006/07/15(土) 23:53:39 ID:O4GZY/n3.net
映画「アイスエイジ」の予告編でアンダープレッシャーのイントロみたい
なのが流れてたような気がする。きのせいかな

”クラシック風”なロックもプログレと呼ばれますか?

549 :名無しがここにいてほしい:2006/07/16(日) 10:19:24 ID:XvcJa5ge.net
>>530
俺も9月5日に生まれたかったお

550 :名無しがここにいてほしい:2006/07/16(日) 23:22:45 ID:N7PaZCa+.net
フレディ60才のお誕生日祝いは
montreux music(モントリオールで)9/1,2なんかあるみたい。
B.メイのブログに書いてあった。ファンクラブも何かやるの?


551 :名無しがここにいてほしい:2006/07/17(月) 09:38:08 ID:R3X6JlCe.net
http://www.queenworld.com/artman/publish/article_385.shtml

↑「FREDDIE PARTY IN SEPTEMBER」をやるんだね(妄想・・・
すっぽんぽんの娘が銀ボールに○○を入れて配るのKK?。○○=牛乳


552 :名無しがここにいてほしい:2006/07/18(火) 13:11:54 ID:lEU3XRke.net
http://www.youtube.com/watch?v=cmwo4bGV8YI&search=Good%20old%20Queen

553 :名無しがここにいてほしい:2006/07/18(火) 22:33:31 ID:N+Wwz6wz.net
プログレ=幻想的でエロトニクスな音楽とか

いろいろ定義づけはあるだろうけど一番長髪ふれでぃの頃がプログレっぽい


554 :名無しがここにいてほしい:2006/07/19(水) 19:01:45 ID:Eif4MKZh.net
http://www.youtube.com/watch?v=rPBIlof3RVM&mode=related&search=QUEEN%20rock
Ogre Battle のライブテイク。
コーラスを再現できず苦しい。


555 :名無しがここにいてほしい:2006/07/19(水) 23:17:08 ID:ege6qmCS.net
黒子さん、白子さん

556 :名無しがここにいてほしい:2006/07/20(木) 02:14:00 ID:wpupen6n.net
黄色派。

557 :名無しがここにいてほしい:2006/07/20(木) 23:18:41 ID:8U1Y9HXH.net
グレーゾーン派

558 :名無しがここにいてほしい:2006/07/21(金) 07:20:15 ID:Rem3M0HI.net
「うえきが黒で、あやが白って」Jポップのうえきあやにも
黒&白パクられ・・・字余り(HNミーハー)

559 :名無しがここにいてほしい:2006/07/21(金) 18:20:24 ID:emB9K87u.net
黒>>>>>>>>>>越えられない巨大な壁>>>>>>>>>>白

560 :名無しがここにいてほしい:2006/07/23(日) 20:41:53 ID:6761Od4y.net
Uは黒→白の並びだったらなと思う。

いつもPRCESSIONの出だしヘッドホン壊れたかと勘違いするわ。



561 :名無しがここにいてほしい:2006/07/27(木) 11:56:24 ID:g+YS4L8W.net
マーチオブザブラックイーン(神)

562 :名無しがここにいてほしい:2006/08/17(木) 20:13:14 ID:6FlXlNKP.net
オレ的には流れがネ申

563 :名無しがここにいてほしい:2006/08/26(土) 00:38:44 ID:EIRd69OU.net
ブライアン・メイとかいうヤツ、電動バリカンで
カリアゲあたまにしてやりてえ。

564 :名無しがここにいてほしい:2006/08/29(火) 15:52:51 ID:u+ddTEF3.net
羊の毛を刈るような感じかな

565 :名無しがここにいてほしい:2006/08/31(木) 20:37:32 ID:CSdT8yjs.net
あまり白派が多くないので寂しいなぁ。

俺はロックもろくに知らないうちにUを手に入れた。
#プロセッションから#父より子へ、そして#ホワイト・クイーンへの流れは
荘厳かつ優しく儚げでどつぼにはまったよ。
無論、黒サイドも大好きだ。
#オウガバトルの激しさから#フェアリーフェラーの神技の冥さ、
そして#ネバーモアの救いを求める悲壮感から#荘厳で露悪的な黒の女王!

Uを最初に経験したからこそ、クイーンファン且つプログレの面白さに開眼した
今の自分がある。因みに後期クイーンには拘っていない。

あと、イエスの「危機」を初めて聴いたときの印象が何故か
クイーンUを脳内フィードバックするものだったー!何〜でか?!


566 :名無しがここにいてほしい:2006/09/01(金) 19:16:55 ID:sxMd8wbj.net
>>565
似ているから。

567 :名無しがここにいてほしい:2006/09/15(金) 20:51:28 ID:vfqlYOG6.net
QUEENUを表とするなら、危機は裏ってイメージがある

568 :名無しがここにいてほしい:2006/10/16(月) 18:08:49 ID:oYvtX88g.net
いまQUEENUの物語書いてる

569 :名無しがここにいてほしい:2006/11/12(日) 06:01:51 ID:+m+ZPRfe.net
Queenの他のアルバムを捨ててもこれだけは捨てれない
そういやこの前カラオケにあったなオーガバトー
誰も知らないのに絶叫したらヒカれた・・・
アッアッアッ
アッーーーーーー

570 :名無しがここにいてほしい:2006/12/10(日) 17:56:54 ID:1WD5Q28i.net
>>569
スクリームはいるナンバーはカラオケでは地雷だなよ?!
カラオケにはないだろうけど#神々の業(1stの方:ロジャーのスクリームがイントロにかぶる)
だとか、筋少の#(大)釈迦、とかは9分九里アウトだな。
69やちゃんぽんなら一般にも良く知られるアンセムだから熱唱してもアリだと思われッ

571 :名無しがここにいてほしい:2006/12/11(月) 23:01:35 ID:yAT4//Uv.net
黒龍波

572 :名無しがここにいてほしい:2007/01/01(月) 17:17:05 ID:9uzWQw8R.net
白黒って「オペラ座の夜」と「華麗なるレース」のどっち派か
っていう話かと思ったら違ったのね・・・。

俺はリアルタイムで聴くようになったのが「華麗なるレース」
の頃だったので、黒の方が好きだったりする。

573 :名無しがここにいてほしい:2007/01/04(木) 08:11:05 ID:ZI+W/tMk.net
クィーンのモロパクリって
ニュートロルスとかヴァレンシアとか あとどんなんがありますかね

574 :名無しがここにいてほしい:2007/01/04(木) 09:20:40 ID:27XFD1uK.net
預言者の歌の何か微妙に気色悪い感じがたまらなく好き。

575 :名無しがここにいてほしい:2007/01/05(金) 23:51:27 ID:ZwonJLl3.net
>>573 ヴァレンタイン


576 :名無しがここにいてほしい:2007/01/13(土) 11:17:33 ID:QW9B1R4j.net
>>95
クラシックってしょせんモーツァルトみたいな音楽ドカタや、
性病持ちの誇大妄想狂どもが個室でシコシコ書き上げたビョーキ音楽の一種でしょ
現代よりミュージシャン相互の交流・ミュージシャン-リスナー間の交流もずっと閉鎖的で規模も小さかった
民族音楽みたいな長い歳月をかけた文化的伝承から生まれる、大地に根ざした感覚も望むべくもない
こんなものに使われてる手法のナニが高尚なの?
オケの楽器なんぞ全てアジア発祥だと伊福部昭が言ってたよ
まぁ事大主義の西洋人はぜったい認めないだろうけどね
音楽の起源はギリシャ、ギリシャ-ローマ文化最強!!って

577 :名無しがここにいてほしい:2007/01/13(土) 11:21:57 ID:QW9B1R4j.net
>>189
こいつはカインドオブマジックのA面しか聴いてないな

578 :名無しがここにいてほしい:2007/01/13(土) 11:26:21 ID:QW9B1R4j.net
>>262
>美空ひばり+川の流れのように

あの曲はコアな演歌ファンからは屑扱いされてるよ
電通の仕掛けか作曲者の権力かなんかしらんが
まぁ悲しい酒あたりの歌と比べればボロボロの歌声だというのは一聴してわかる

579 :名無しがここにいてほしい:2007/01/14(日) 13:34:30 ID:pPbZGNmJ.net
でました(笑)

580 :名無しがここにいてほしい:2007/02/12(月) 07:02:46 ID:cYTC/Clk.net
クラシックの楽器は音が消えていくときの音色がセンスなさ過ぎる
尺八でも見習って欲しいんだけど
電子・電気楽器を油で揚げたような音色と評するのもわからんでもないが、
ホルンやクラリネットみたいな楽器をありがたがってる時点でお里が知れる
電子・電気楽器じゃないけどガムランの鐘も油で揚げたような音色してるけどね
クラオタには気に入らないんだろうね

581 :名無しがここにいてほしい:2007/02/12(月) 12:09:55 ID:kedVRQy2.net
ママァ〜

582 :名無しがここにいてほしい:2007/02/12(月) 12:23:40 ID:n69uSXIC.net
ウーゥゥゥー

583 :名無しがここにいてほしい:2007/02/14(水) 17:20:15 ID:a4SdAxwi.net
>581みすずー!

584 :名無しがここにいてほしい:2007/03/03(土) 18:27:39 ID:lQL7rUMo.net
ああぁ、来日記念で安売りしたときに買っておけば良かったよ。

585 :名無しがここにいてほしい:2007/03/11(日) 11:05:33 ID:zTgz/NMC.net
B面>A面

586 :名無しがここにいてほしい:2007/03/11(日) 13:46:08 ID:xfbkZxJ5.net
糞スレだな
クィーンはどうした

>オケの楽器なんぞ全てアジア発祥だと伊福部昭が言ってたよ

伊福部昭だってさ

伊福部昭=安直イージー・リスニング ぷぷぷ

ゴジラ

587 :名無しがここにいてほしい:2007/03/11(日) 13:59:21 ID:NgYPJAih.net
音大名誉教授、紫綬褒章なんてカスだし
2chの名無しのほうが偉い

588 :名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 01:30:44 ID:KnkREqjR.net
クイーンよりクヰーヌの方が発音近い気がします

589 :名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 12:47:32 ID:qYkutqsf.net
ウヰスキーみたいなもんかな。

590 :名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 21:41:07 ID:arGUpW4t.net
クウィーンUはシカゴ、ボストン、スティックスの
初期同様プログレと思って当時は聴いてた。

591 :名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 02:20:33 ID:SARy7cOn.net
時代を超えて音楽的に天才ってやっぱりいると思う。
で、フレディはもちろんブライアンも神より選ばれし
アーティストだと思う。

結論。白も黒もサイコーです。(帽子は食べた?)

592 :名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 03:21:28 ID:1pwjNnso.net
あのレビューワーは今どこに・・・

593 :名無しがここにいてほしい:2007/05/21(月) 19:49:38 ID:spDPvUs2.net
オペラ座の夜を100点とすればUは何点ですか?

594 :名無しがここにいてほしい:2007/05/22(火) 11:26:35 ID:H27ekbAe.net
黒側についてはいまさら言うことはないが、とりあえずfather to sunは過小評価されすぎだと思う。あれはメイちゃんの神曲の一つだろ…

595 :名無しがここにいてほしい:2007/05/22(火) 23:24:13 ID:slZbb24W.net
>>593 200点!

596 :名無しがここにいてほしい:2007/06/09(土) 10:12:33 ID:Rvja7Mpa.net
↓レーロ!

597 :名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 23:14:31 ID:qgm7VvoO.net
↑レーロ!

598 :名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 07:51:56 ID:DN3UsSuV.net
人によってはコッチが最高傑作

599 :名無しがここにいてほしい:2007/06/14(木) 00:01:19 ID:h+Eq6rZN.net
コーラスもアーばっかだし、盛り上げ方の幅が後年のクイーンと比べて狭いよね
まぁ世界に捧ぐのB面を超えるほどの出来ではない

600 :名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 00:51:45 ID:iRXM9Zsm.net
和久井がクイーン初来日を腐す文章で、
クイーンと違って完璧なライブ再現度だったとしてイエスソングス挙げてたのには笑った
ハウが外しまくった印象しかない
そういえばイエスはテープによるコーラス代用もやってるね
サウンドチェイサーで

601 :名無しがここにいてほしい:2007/08/26(日) 16:06:52 ID:UxvI/eGz.net
もとよりLaibachが作り直した奴のほうが好きだな

602 :名無しがここにいてほしい:2007/08/26(日) 17:08:47 ID:wYrGHOy/.net
z

603 :名無しがここにいてほしい:2007/09/14(金) 02:19:51 ID:j7fxbzxZ.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm136980


604 :名無しがここにいてほしい:2007/09/16(日) 18:49:10 ID:e2S3qx5v.net
クイーンはニューズオブザワールドまでだよね

605 :名無しがここにいてほしい:2007/09/21(金) 12:59:27 ID:RCcPhRbj.net
>594
同意!#父より子へ はB.メイの曲で一番好きですな。「69」より名曲と思う。

606 :名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 09:35:42 ID:KmRaMYm8.net
39

607 :名無しがここにいてほしい:2007/10/06(土) 14:33:19 ID:nJtHwdKo.net
>>604
かなり同意

608 :名無しがここにいてほしい:2007/10/08(月) 04:19:56 ID:cvjJ44kJ.net
ニュー〜をまたいで、ジャズまで。

609 :名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 07:55:05 ID:PG2w+AEr.net
B面は圧巻の1語

610 :名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 22:41:59 ID:nAReV+Fg.net
今回の安売りでヤッと手に入れました。

611 :名無しがここにいてほしい:2007/12/09(日) 02:50:12 ID:opGm5OM4.net
つーかQUEENって、特に70年代まではプログレにくくっていいくらい幅広いジャンルの音楽+ぶっ飛んだアイデアのバンドだったよな…
QUEENをプログレ的観点から語るスレがあってもいいと思うんだが、このスレ過疎ってるしここでQUEENについて語らないか?


とりあえずイ〜〜〜〜ブラヒ〜〜〜ィムを一曲目に入れるあたりプログレだと思う

612 :名無しがここにいてほしい:2008/01/04(金) 05:19:23 ID:hYQ1NXaE.net
ちょうど今聞いてたので

父より子とマーチオブ〜の途中の強引なまでの展開がすばらしい!!

613 :名無しがここにいてほしい:2008/01/04(金) 21:59:05 ID:X+4u3KLj.net
ホワイトクイーンいいね

614 :名無しがここにいてほしい:2008/01/05(土) 01:00:40 ID:D0jZgaLk.net
元日にTVK(テレビ神奈川)でQUEENのバイオ番組やってて、
これで初めてQUEEN前史を知ったのだが、ここでの話しによると
SMILEってのはどうもプログレ的なバンドだったように感じられた。

実際のところどうなんだしょ? SMILEって。

615 :名無しがここにいてほしい:2008/03/05(水) 06:43:57 ID:Xho7n7LA.net
ロジャーの曲だけ余計なんだよなあ…このアルバム
ロジャーの曲だけどう考えても浮いてる。ということであげ

616 :名無しがここにいてほしい:2008/03/05(水) 17:06:56 ID:1FywWm6X.net
>>615
評論家に「バケツ一杯分の小便」とか酷評されたんじゃなかったっけ?ルーザー〜
華麗なるレースが1番好きな俺は少数派?胸やけしそうなアルバムではあるがwどんだけワーカホリックなのかと身震いするよ…

617 :名無しがここにいてほしい:2008/03/29(土) 22:47:03 ID:todEEljC.net
プログレぽいのはジョン・ディーコンの曲が無いからか?

618 :名無しがここにいてほしい:2008/05/14(水) 12:51:14 ID:xw5CHTDq.net
ロジャーの「ルーザー」はアルバムでは浮いてるかもしれないけど
この歌詞の切なさが好きだなあ…
男の子のママンにはぜひ聴いてもらいたい
father to sonは世界中のパパンに聞いてほしい

619 :名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 15:09:42 ID:gavs4BJD.net
なんか最近の日本見てると
アンダープレッシャー
って感じがする

みんな聴いてほしい

620 :名無しがここにいてほしい:2008/06/14(土) 12:04:30 ID:9E+YCyar.net
>>616
華麗なるレースなんて全然さっぱりあっさりしてるじゃん

621 :名無しがここにいてほしい:2008/06/15(日) 19:43:16 ID:pI39wrVj.net
おじーちゃんロジャー君とメイちゃん見た後
若いロジャー君とメイちゃんみたら
なんかすっげぇかっこよく見える

622 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 12:36:31 ID:C9OuwORp.net
>>620
レースはA面だけでお腹一杯になる位くどいだろ。IIはスカスカで荒いし単純だがそこが良い
出来としてはやっぱりオペラ座が頭一つも二つも抜けてると思う。ただ音質悪い。レース位良ければ…

623 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 17:23:29 ID:CR3jVhiN.net
>>622
え???レースはタイユアマザーダウンやホワイトマン以外全部癒し系じゃん。
ギターオーケストレーションとか分厚いコーラスが苦手な人って居るんだね。
俺は全然気にならん。むしろ好き。

624 :名無しがここにいてほしい:2008/08/30(土) 19:45:33 ID:XFa/fYIC.net
ほす

625 :名無しがここにいてほしい:2008/09/09(火) 13:21:06 ID:NyKvdlmR.net
>>618読んで、
全国の殺人者の母親はボヘミアンラプソディが流れるたびにたまらない気持ちに
なっちゃうのかな・・・かわいそうだなと思った。


まあそんなこといってたら何も作れないし聴けないけど



626 :名無しがここにいてほしい:2008/09/16(火) 20:12:06 ID:h+nSNrFw.net
>>623
スレチだけど同意

627 :名無しがここにいてほしい:2008/09/19(金) 17:59:20 ID:BOV7Z05e.net
ロジャーの曲って白でも黒でもなく、双方の繋ぎの曲だと思っている。
CDで聴けるからこそそう思うんだけど。

628 :名無しがここにいてほしい:2008/11/24(月) 20:42:52 ID:5k3PnTnq.net
          ,,..r''"'"´~´ ̄``ヽ、,_
        ,r''´r〃〃彡 彡::::::::::::::::゙ヽ、
      r'"ノ ノノノノノ 彡::::::::::::::::::::::::::::\
      ,f´ )丿ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      i' (( ! ((ノ:::::::::::,rー''''''ヾ、::::::::::::::::::::::ヽ
    j( ミ ミW/:::::::,ノ"     ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
    (ミ( ;:;:;:;:;::::;:;ノ′      `ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   (彡r''^"~` ´            >,<::::t ヒ 〉゙i
    't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、 
     ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人)   日本のお前ら、ありがとう。
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\   スレ違いになるけど、ここも3年超えたか。
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \    
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽ、
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!     ゙ヽ、,_
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.::--――--=:、_
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~´  ヽ、 /ノ
                       / ヽ'"
                      / /


629 :名無しがここにいてほしい:2008/12/08(月) 10:04:32 ID:eoazaWdT.net
>>625
 否むしろ母堂よりも「しでかした」本人が聴くことのほうがどん底を
痛感する曲ではないか?殺人にせよ大事故にせよ・・・。

630 :名無しがここにいてほしい:2008/12/09(火) 23:37:28 ID:CRp8xJ9a.net
フェアリーフェラーが一番好きだな
面白い曲だと思う

あの声は何かすごいけど、本物なのかな?

631 :名無しがここにいてほしい:2008/12/10(水) 00:07:39 ID:+Nxiu7aC.net
>>625
Tie Your Mother Down を聴かせれば母堂も納得。


リチャード・ダッド『フェアリー・フェラーズ・マスター・ストローク』
ttp://www.webalice.it/attiliocardillo/archivio_dati/TheFairyFellersMaster-Stroke_picture.jpg
父堂を殺めてしまったダッドはベツレヘム精神病院で妖精画の傑作を描き継いだのでした。
70年代に出たクィーン本でフレディ・マーキュリーは好きな画家としてダッドを挙げていた。

632 :名無しがここにいてほしい:2009/04/18(土) 09:54:09 ID:EmiOZsWN.net
最高傑作

633 :名無しがここにいてほしい:2009/05/02(土) 05:42:17 ID:FqsVbu0M.net
やっぱり黒だよなあ
プロセッションはとってもいいけど

634 :名無しがここにいてほしい:2009/05/26(火) 23:12:39 ID:NV3Ra9sa.net
バイシクル・レースとかフラッシュのテーマは
この時期の経験が生かされているとおもう

635 :名無しがここにいてほしい:2009/07/02(木) 10:02:06 ID:532LEx9e.net
635(63語)GET

636 :名無しがここにいてほしい:2009/07/02(木) 12:59:54 ID:UfnDkwGA.net
黒派

637 :名無しがここにいてほしい:2009/07/03(金) 14:14:28 ID:T5DeNwzh.net
二年ぐらい前に、NHKのBSでみたQueenのライブで、March of the black queenの中間部をメドレーになってるやつって、DVDで販売してますか?
フレディーの声がCDと同じだったので、Queen初期のライブだと思うのですが。

638 :名無しがここにいてほしい:2009/07/27(月) 20:00:49 ID:t4rJM7YC.net
U買おうと思うんだけど、どれが一番音が良いの?

639 :名無しがここにいてほしい:2009/07/27(月) 22:59:35 ID:e6NUBWdM.net
程度のいい初版の英盤アナログ買っとけ。

640 :名無しがここにいてほしい:2010/01/28(木) 12:44:21 ID:VDIsVSpJ.net
QUEEN IIはニコ動にずいぶん貼られてるね

641 :名無しがここにいてほしい:2010/01/31(日) 18:33:07 ID:hhIgIbH6.net
シングルスコレクション第3弾出るけどあんたらどないすんねん?
4までは出るみたいだが

642 :名無しがここにいてほしい:2010/02/26(金) 19:59:55 ID:7ZWIEQZi.net
黒派。
白も大好きだけど黒は全曲お気に入り。
フレディの作曲センスは凄いと思う。

643 :名無しがここにいてほしい:2010/03/03(水) 19:25:45 ID:+jns3gJk.net
以前にあえて白と書き込んだが、そもそも
黒派と白派に好みを分けるのはナンセンスだとも思う。
あの盤全体でトータルバランスをとっているのだし、なによりプログレッシブな
構成がいたく気に入っておます。

もっとも、その面で言うと浮いているのが「#ルーザー〜」なり「輝けるライの海」ry

644 :名無しがここにいてほしい:2010/03/03(水) 20:11:14 ID:V3TEBzjg.net
Loser in the end と Seven seas of rhyeはブラック・ホワイトに入らないと思います。
前者は白と黒をつなぐ曲、後者はこのアルバム全体のまとめかと。
灰色です。

645 :名無しがここにいてほしい:2010/03/04(木) 18:04:02 ID:9wPKTTX0.net
頭脳改革、危機、そしてクイーンIIは自分の音楽原体験になってる
高校に上がってたらもうクイーンなんて馬鹿にして聴かなかっただろうと思うと当時中坊で良かったよ。
まあ、世代外れてても後追いでぶったまげるに違いないんだけどね。

646 :名無しがここにいてほしい:2010/03/04(木) 18:28:12 ID:L/kVtNoB.net
>>644
なるほど、納得です。

>>645
あれれ?!俺がいる・・・。

647 :名無しがここにいてほしい:2010/03/05(金) 00:58:31 ID:UB6WnT0F.net
ルーザーは10分の途中休憩
七海はスタッフロールもしくは劇団の出演者が一列に並んで礼みたいな

648 :名無しがここにいてほしい:2010/09/15(水) 19:25:12 ID:VAoPphMd.net
Procession×-○ Ogre Battle
Father to Son○-× Fairy〜
White Queen○−× Nevermore
Someday〜 ×-○ March of Black Queen
Loser in the end▲-▲ Funny Love is

最後のボートラを抜きにしたら、白と黒、互角だな。
甲乙つけがたいわ。

649 :名無しがここにいてほしい:2010/11/05(金) 19:26:54 ID:XEUVHAaY.net
Amazon.comでの評価高いのね
ほとんど5つ星

650 :名無しがここにいてほしい:2010/11/30(火) 13:58:38 ID:pzQZDDc8.net


651 :名無しがここにいてほしい:2010/12/02(木) 00:23:26 ID:fjyV7dAW.net
QUEEN Uは651(酷い)

652 :名無しがここにいてほしい:2010/12/12(日) 03:47:45 ID:hM4SNegM.net
白とか黒とか言ってるみなさん。

「フェアリーフェラーの神技」が突出してるでしょうに。


653 :名無しがここにいてほしい:2010/12/12(日) 12:28:11 ID:uHWLGQ/E.net
洋楽倶楽部でかかってたレディオガガが超好きになってしまった
ホモってフレディだけ?

654 :名無しがここにいてほしい:2010/12/12(日) 18:25:20 ID:H1l+umjs.net
>>653
そだよ
あとはノンケ

655 :名無しがここにいてほしい:2010/12/13(月) 19:38:28 ID:MrvULJTD.net
>>611
まあ、もともとプログレとハードロックって区別が曖昧だったそうだしな。
ツェッペリンはかなり実験的な曲も多いし、
ディープパープルもテンプレ的なHR/HMを築く前はクラシックやオーケストラとロックの融合(実際、リッチーやロードはクラシックの造詣も深い)を図ってた。
逆にクリムゾンのメタル的側面(特にレッド)を評価されることもある。

クイーンって一応ハードロックに分類されるんかな?

656 :名無しがここにいてほしい:2010/12/13(月) 23:36:56 ID:yq104a6z.net
ハードロックに分類されると思うよ。
フレディはそうでもないけど
ブライアンとロジャーがバリバリのハードロッカーだからね。

ちなみにロジャーが嫌いなバンドはカーペンターズ(笑)

657 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 14:17:52 ID:vNek6pH/.net
プログレッシプロック≒シンフォニックロック≒ハードロック

658 :名無しがここにいてほしい:2010/12/31(金) 15:24:35 ID:H0Uj5NGW.net
クイーンはグラムロックですよ。theSweet、Mott the Hoople やデビッド・ボウイの仲間。

659 :名無しがここにいてほしい:2011/06/19(日) 12:10:40.54 ID:nRGj6KAc.net

Side Red

Liar
Great King Rat
My Fairy King
Jesus
Seven Seas Of Rhye...(Instrumental)

Side Black

Ogre Battle
The Fairy Feller's Master-Stroke
Nevermore
The March of the Black Queen
Funny How Love Is
Seven Seas of Rhye


660 :名無しがここにいてほしい:2011/09/18(日) 21:11:46.99 ID:JvAEZJBB.net
テイラーが嫌いなのは てっきりこういうのかと思ってたんだが カーペンターズか嫌いなのか。。
http://www.youtube.com/watch?v=fpjQs0WZEC4

661 :名無しがここにいてほしい:2011/10/14(金) 13:51:48.20 ID:CRNmKTBk.net
>>658
初期:プログレ
中期:グラムロック
後期:プログレグラムロック
最後:メロディアスハード

662 :名無しがここにいてほしい:2012/03/16(金) 15:13:22.98 ID:rGGet5S1.net
Queenで全板検索かけてこのスレを発見した。
>>1の日付をみて驚愕したw2005年からあるのかよwww

663 :名無しがここにいてほしい:2012/03/20(火) 11:13:17.77 ID:O03DQG7X.net
ルーザーは純粋に格好いいな、白のイメージには合わないけど

664 :名無しがここにいてほしい:2012/03/20(火) 13:41:37.37 ID:ouLhkU3R.net
今でも聴いている人いるのか、うれしいな。
自分は30年近く前初めて聴いて(リアルタイムはホットスペース)、
それでも懐古趣味だと思っていた。
ホワイト・クィーンを聴いた時から自分の中で
ブライアン・メイが唯一無二のギタリストになった。
一般的には黒の方が評価高いのかね?

>>663 テイラーのイメージは白だけどな(白い服よく着てるからw)

665 :名無しがここにいてほしい:2012/03/27(火) 18:29:23.43 ID:JPJoFjvN.net
あれは1974年、渋谷陽一の「若いこだま」だったか「ヤングジョッキー」。
初めて聴いた「オウガ・バトル」にぶっ飛んだ。
当時、中三。速攻、アナログ買った。
解説、福田一郎。対訳、山本安見。
次の年に出たミスタービッグの1stがなんかクイーンぽかったなー。
「ザンビア」を「中華ロック」とか言ってかけてたのを憶えてる。

666 :名無しがここにいてほしい:2012/03/27(火) 18:49:21.25 ID:XmhXxYHK.net
プログレにエイズ患者はいらない。以上。

667 :名無しがここにいてほしい:2012/04/14(土) 18:07:03.35 ID:XrW7IH8f.net
age丼

668 :名無しがここにいてほしい:2012/04/16(月) 18:04:39.17 ID:wSIOCQzX.net
ジャンル特有の様式に収まらない自由な音楽性を持ってるグループはいいね

669 :名無しがここにいてほしい:2012/04/21(土) 08:54:18.64 ID:et6AuP9+.net
こんにちは。
お初です。俺は厨房なうえににちゃんも初心者ですが大好きなロックバンド
QUEENを検索したところこの板があったので書き込みさせていただきます。
俺が好きなのはしろでデスオントゥレッグスと預言者の唄です。
別のアルバムで好きなのはキラークイーンですね。
好きなアルバムはJAZZで先日旅行へ行ったときにやっと見つけて購入しました

670 :名無しがここにいてほしい:2012/04/21(土) 09:46:38.52 ID:9CQPgeK6.net
White Queenはいいですよね。
これとSeven〜は今でもギターアレンジの参考になる。

White Queenはアコギソロの後ろのローファイのコーラスも美しい
(たぶんI'm Not In Loveと同様のテープループ作業か)。
メロトロンのデフォの混成コーラスでは絶対に出せない味


671 :名無しがここにいてほしい:2012/04/22(日) 15:30:23.32 ID:0Pj+cTTb.net
QUEENは「オペラ座の夜」まで
それ以降のは認めん!

というQUEEN評を70年代はよく見かけたものですが
時代変われば評価も変わる

むしろそれ以降の方に一般的に知られた曲が多い今となっては…

今の若い人には全くピンとこない話でしょうね

672 :名無しがここにいてほしい:2012/08/13(月) 10:15:23.05 ID:q1gQ9g/f.net
フレディがロンドン・オリンピックの閉会式に出た!

673 :名無しがここにいてほしい:2012/09/05(水) 08:56:09.90 ID:tDHXJ0y/.net
フレ様誕生日だお

674 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 00:28:53.51 ID:yKMFGKk/.net
アツアッァッアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアアッ

675 :名無しがここにいてほしい:2013/01/29(火) 03:40:44.06 ID:OCUnikvk.net
これだけは完全に黒派。ちょっと天邪鬼になってメインの外をつきたいけど、このアルバムだけはB面あっての作品。

676 :名無しがここにいてほしい:2013/12/13(金) 21:00:03.17 ID:hU/266mb.net
age! 選べないなあ。どっちも素敵だ

677 :名無しがここにいてほしい:2013/12/13(金) 21:40:23.92 ID:V6rpb6Tr.net
やはりside-BLACKでしょう!聴いた瞬間、天才だと思った。

678 :名無しがここにいてほしい:2013/12/25(水) 21:04:28.80 ID:3ztbHLRj.net
ネバモーが好き

679 :名無しがここにいてほしい:2013/12/28(土) 12:01:05.52 ID:ULyBnVDp.net
the march of the black queenが至高

680 :名無しがここにいてほしい:2014/01/03(金) 22:11:11.42 ID:2wVhIo4H.net
ビガンビガーン!!!!!

681 :名無しがここにいてほしい:2014/01/04(土) 17:32:39.43 ID:yWxXA80T.net
A little nigger sugar then a rub-a-dub-a baby oilのとこがいいな
特にラバダバべビオ〜のとこ

682 :名無しがここにいてほしい:2014/01/09(木) 17:27:09.55 ID:Uf3r1Vqi.net
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカファ〜ニ〜ハゥラ〜〜〜ビズ

683 :名無しがここにいてほしい:2014/01/14(火) 19:06:41.89 ID:tfY5TQFk.net
ネバモー、ネバモーて
コーラスが左右で輪唱するところがいい

684 :名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 00:00:42.35 ID:f8tB1yQH.net
お前らなんだかんだでクイーン大好きなんだな

685 :名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 20:00:45.33 ID:kMFbFAAS.net
CCCDのjewelって買っちゃいけないの?
CDプレイヤーが壊れると聞いたけど。

686 :名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 20:11:50.87 ID:pA0fXNNS.net
壊れることはないが…
とりあえず現行盤はCCCDでは無くなったようだな

687 :名無しがここにいてほしい:2014/01/19(日) 02:46:47.90 ID:MVG6njol.net
俺のイメージではblack queenはフタナリなんだよな(´・ω・`)

688 :名無しがここにいてほしい:2014/01/19(日) 20:02:45.26 ID:peGMMgrS.net
>>687
ジェネシスの「サルマシスの泉」に通じる倒錯の世界があるよね

689 :名無しがここにいてほしい:2014/02/11(火) 17:16:44.14 ID:PF/Kd+OH.net
1st(紫)派。
あの音像は今でも珍しいよ。
何層にも重なってこもったような

690 :名無しがここにいてほしい:2014/02/11(火) 18:40:17.39 ID:tAgLjuED.net
おれも1枚目はオリジナルのジャケのほうが好き
日・米盤の赤いの
あれいいかね

691 :名無しがここにいてほしい:2014/02/17(月) 05:25:17.00 ID:8bQxmRmI.net
プロセッションから父から子へのイントロでおなかいっぱいでしょもうこのアルバム

692 :名無しがここにいてほしい:2014/02/18(火) 01:42:58.87 ID:TR+jHY+C.net
>>684
実際偉大なバンドだと思うよ
イギリスでビートルズに次ぐ人気だと言うのも頷ける

693 :名無しがここにいてほしい:2014/02/18(火) 01:55:38.50 ID:3xv9bM+b.net
ツェッペリンなんかほどんどないけどヒット曲が多いからなクイーンは。

694 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 00:54:25.29 ID:eHPWA+uq.net
>>655
聖なる館なんて明らかに実験的な感じするからな
それまでのハード路線捨ててレゲエ調の曲でてくるんだからな
あとパープルもBURNの間奏のギターソロやキーボードソロのフレーズがプログレっぽい

695 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 14:39:56.45 ID:bDEOv8lL.net
迷うが白かなあ

696 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 19:19:36.82 ID:k0insqH4.net
Some Day One Day好きだ
Queen全曲中、唯一トラッドフォークの香りがする

697 :名無しがここにいてほしい:2014/11/24(月) 18:56:31.21 ID:3Bx1V4ca.net
March Of The Black Queen

698 :名無しがここにいてほしい:2014/12/24(水) 18:27:31.96 ID:ZGe+T73M.net
ルーザーインジえんどう

699 :名無しがここにいてほしい:2014/12/25(木) 15:23:46.79 ID:pF57WriG.net
クイーン
はロック入門には向いてるかもな

枯れた味わいはあんまりないサウンドだから

でもフレディはかなり日本びいきだったから、その点は好印象だった

700 :名無しがここにいてほしい:2015/01/16(金) 07:36:33.32 ID:f8WZ0xvZ.net
100回以上は通しで聞いたけど、今はフェアリーフェラーが一番好きだな

701 :名無しがここにいてほしい:2015/01/16(金) 08:18:15.16 ID:jGqKYLm9.net
乳からムスコへ

702 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 06:40:38.33 ID:1W2LiTyF.net
Father To Sonは、10年聞いても展開が覚えられない

703 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 19:35:08.39 ID:jGpzTX9Y.net
White Queenカラオケの十八番だわ
超歌いやすい

704 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 11:43:22.70 ID:G/UFz4y2.net
オーガ・バトルも、ちょっと早口だけど、カラオケ向きだね
燃える。派手さとクオリティではシングル並みだし

705 :名無しがここにいてほしい:2015/01/30(金) 09:23:23.91 ID:v/QKjt6C.net
Queenディスってるアホはどんな音楽聞いてるのかな?(笑)

706 :名無しがここにいてほしい:2015/01/30(金) 09:26:48.02 ID:vH/7V6hE.net
>>703
いや、あの曲はテンポもゆっくり、早口でもないから、ごまかしがきかない
表現力と歌唱力が豊かじゃないと、さまにならないよ。難しい

707 :名無しがここにいてほしい:2015/02/01(日) 12:54:41.23 ID:Hm7cNV0M.net
白女王様はレイクやウェットンが唄ってもハマりそうだ

708 :名無しがここにいてほしい:2015/02/03(火) 03:45:33.34 ID:QmE96ieR.net
白があるから黒が活きる
そんな感じではないでしょうか?

A面はB面への序曲ということで

709 :名無しがここにいてほしい:2015/02/06(金) 20:05:35.38 ID:4vwmBM+a.net
僕はやっぱり黒派QUEENですね。 歌の比重や力強さが気に入っております。

710 :名無しがここにいてほしい:2015/02/11(水) 22:28:20.30 ID:nfvhChnG.net
生粋の白派を自認してたが
最近黒もいける

白は北部ヨーロッパ系の方が好き
南部はあまり好きではない

711 :名無しがここにいてほしい:2015/02/14(土) 18:41:09.55 ID:BIjxBOGX.net
ルーザー・イン・ジ・エンド
いらん曲だと思っていたが、LPからCDに変わって白と黒の隙間を空けるにはちょうど良いと思うようになったわ

712 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 15:07:46.88 ID:bnoqTblK.net
いつの間にこんな伸びたw
フェアリーフェラーの神技があるから黒面

713 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 15:08:28.73 ID:bnoqTblK.net
フェアリーフ ェラーの神技があるから黒面

714 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 15:09:00.31 ID:bnoqTblK.net
まさかフ ェラーが禁止ワードに引っかかるとは

715 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 15:51:56.67 ID:oIxvzICH.net
え?じゃあテスト

フェアリーフェラーの神技

716 :716:2015/04/06(月) 15:52:22.62 ID:oIxvzICH.net
別にNGワードとか言われなかったが…

717 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 20:54:57.84 ID:bnoqTblK.net
原題で書けばおk?

718 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 21:38:38.78 ID:s65Gc7qq.net
なんと言ってもファーザーツーサン
あのリリカルさには、何びとも及ばない
そしてホワイトクイーンが攻めてくる
この流れは最高

719 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 23:18:28.44 ID:LDC+/m/M.net
>>718
その二曲に続く二曲の流れが最悪なので、side black支持。
side blackの最後の一曲の流れが最悪なのは、我慢すべし。

720 :名無しがここにいてほしい:2015/04/07(火) 19:38:08.16 ID:88z2uDre.net
去年発売されたLive At Rainbowでのフェアリーフェラーのライブアレンジはなかなかよかった
演奏されたのが短期間だったのは致し方ないが…

あと、今でも聞いてて思うのが、なぜアルバムにメロトロンを入れなかったのか不思議でしょうがない
結構、合う曲はたくさんあるのに

721 :名無しがここにいてほしい:2015/04/07(火) 20:18:29.30 ID:stHVYXDP.net
メロトロンはシンセ?

722 :名無しがここにいてほしい:2015/04/07(火) 21:09:07.27 ID:xuLqAnqA.net
>>721
メロトロンはシンセじゃないはず

723 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 20:26:22.94 ID:/oiq2ko/.net
メロトロンはサンプラーの元祖やで

724 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 20:50:14.54 ID:afs2nNpU.net
.

725 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 20:56:35.78 ID:dM+J5Clt.net
まあ、釣られてやるわ。
ブラスやストリングスのパートを、シンセではなく、ブライアンのギター多重録音で演奏しているというのが、QUEENの売り。
アルバム。ジャケットにも、No synthesizerとクレジットされている。
メロトロンも、もちろん使わない。

726 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 21:05:52.90 ID:dM+J5Clt.net
ディッケンのMr. Bigの単体スレが立つわけがないんで、ここにちょっとお邪魔するぞ。
Mr. Bigの1stの曲調バラバラ感は、シアー・ハート・アタックやオペラ座の夜の曲調バラバラの影響、と無理にこじつけてな。

問題にしたいのは、タイトル・チューン「甘美のハード・ロッカー」のギター・ソロの途中に出てくる
Buuuuuuuuuuという音だ。二回出てくる。

唇でBuuuuuuuuuuuとやっているという意見が多かったが、
俺には、オナラの音にしか聞こえないだが。

727 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 17:09:53.10 ID:xAdmF/bY.net
>>725
釣られるも何もただの質問では?

728 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 09:48:53.07 ID:oqZBxnfy.net
>>725
シンセサイザーのように変幻自在の音色をギターで奏でるというのは、
当時、シンセサイザーが進化してきて
ヤンハマーみたいにギターまがいの音で鍵盤を弾くキーボードプレイヤーまで現れたことへの
ギタリスト側からの逆襲だったんだよな。

729 :アルファタウラスの鳩ぽっぽ:2015/04/30(木) 13:45:12.41 ID:areWi8Ke.net
失礼させてもらうぜ!
kc分派スレのスレ主だ。
プログレ板のみんなでプログレの曲ランキングを作りたいと考えている。
ランキングのやり方書いとくぜ!
1 1人50曲まで←10曲ではマニア度がたらない
年代は問わないし、そのバンドがプログレかどうかわからん場合も
それはそれでいいから、文句があるやつは結果発表後に言え
願い できたら俺みたいに固有名詞にして←誰が何曲投票したかわからんから
2 投票の仕方及びランキングの集計方法
? 投票の仕方
アーティスト名 曲名 発表年の順 ←面倒かったら簡略してもok
?ランキングの集計方法
曲の重複回数に応じて順位を決めるぜ!
順位は1000位まで決めるぜ←じゃないとランキングする意味がない
3 ランキングの集計期間
おれのスレが1000いくまでやるぜ!
その間のランキングに関係ない発言も全然ok!
初心者のかたも気軽にきてな。
1000いった後俺が結果をまとめて、その後俺が
発表するスレを立てるぜ!
4 国ごとのランキング
このランキングは国ごとに行うぜ
←じゃないとよくある海外の雑誌が選定したクソみたいな
ランキングになってしまうから
つーことでルールはこんくらいだ!
盛り上がっていこうぜ!
あと誰かプログレ関連のことから、新しくて面白いペンネームをあげてく
スレを立てて欲しいぜ!
以上だ。

730 :名無しがここにいてほしい:2016/03/13(日) 05:15:01.46 ID:YauC3ioh.net
(´・ω・`)しらんがな

731 :名無しがここにいてほしい:2016/03/14(月) 20:55:31.95 ID:g9F8+4sq.net
         /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|  
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:  ageます…
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |

732 :名無しがここにいてほしい:2016/06/25(土) 18:30:14.90 ID:ipOzB8WG.net
クイーン2はテイラーの糞曲さえなければ完璧だったのに

733 :名無しがここにいてほしい:2016/10/12(水) 02:23:42.64 ID:IIN8AmpA.net
734(波よ)

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : :             : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. . . . . . . . . . . . . . . . . .            . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''
~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"''' ;;;._,,,..._,,;._,,,~"''''~"'"~"''';;;._,,,..._,,,..;;;._,,,...~"''''~"
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'''~"'"~"''''"~"''''~"'"~
~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;._'~"'"~"''''"~..~;;;._,,,..._,,,'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;.
;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,,,..._,,,..,, ~"''''"~"''''~"'"~~"''''"~"''''~"'"~~"''''"~"''''~"'"~
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~

734 :名無しがここにいてほしい:2016/10/12(水) 21:03:17.32 ID:HUCJ32Av.net
>>25
可哀想に

735 :名無しがここにいてほしい:2016/11/27(日) 00:48:54.63 ID:+zedrxSP.net
                   , -―- 、
           ____ /  ̄,フ´∠fミ\ \_
.        / ,ィ==‐-`  ´ ̄ ̄`ヾヘ. \`、
       / /彡'"            ヽ  ヽヽ
.       /" l/               ',  Vヽ
      /   |          l i      ヽ :l   ', ハ
      〈   l    l  l :ハ !   l  l  |    }小
.      }   l │ j  | l l ト、  l i l  |   ! ヽ\
     /.}  l  l  ハ │| l レヽ ´丁l jト jl   l ハ!
.     / /    ! {{, イ{⌒l | ヽ  Xニj=ミl、/|   V  ヽ!
.   〃 {    j爪_>=ミ、ハ|    イf_ノ::::ハヾj    ヽ  ヽ
   ヽ ∧   ヘ|イf'_ノ:::ハ     弋辷rソ イ     ノ   }
    V  ヽ  i.ハj 代辷ソ        ¨´ /    イ   八
    / \ l  | ヾヽ ¨´::::  ヽ   ::::::. {   / ヽ ヽ/  ヽ
.   / / V  i  }ハ     r ;    ∠i   /ヽ  ∨ヽ  ノ    ageます・・・
  〈 {  j   il /" `fヽ .  `   イ_  } ,  }   ハ ∨
   ヽ ヽ {.   V ハ │ lム>ー ''´ |ヘヽj i  /  /ヽ }  〉
   } ノ 人   ヽ_>゙7| | }     Y リ│/ヽ ヽ リ i∧
  〃/ く  {ヽ    } / } Y      j / !iヘ }  V  ヽ \
  / {  丶>}   ∨ / `ヽ_/^i -‐/ ヽ ヽ \/ヽ   \ ヽ
 ヽ  Y r< /   人ニj   \__} |   /ィ= 、 ヽ }   l\  )丶  }リ
 ノ ∨ !  `l   ∧   !  ヽ _〉 { 厂/ /\} !   l  \ { 乂(
  ̄ {八j   !ヽ {  ', |  、__ 〉 }///  ノ ハ  ,′  /!八{
   ヽ il   ゝ ヽ>│ l   ゝ' /f''/   / /ノ /  ,/│

736 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:20:26.62 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

737 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:20:41.80 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

738 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:20:55.23 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

739 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:03.91 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

740 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:14.10 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

741 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:22.91 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

742 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:32.66 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

743 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:41.59 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

744 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:51.17 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

745 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:21:59.69 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

746 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:08.77 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

747 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:17.54 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

748 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:27.50 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

749 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:36.63 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

750 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:46.02 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

751 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:22:54.99 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

752 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:04.18 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

753 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:12.67 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

754 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:21.39 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

755 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:30.00 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

756 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:39.93 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

757 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:48.80 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

758 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:23:58.16 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

759 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:06.74 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

760 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:15.38 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

761 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:24.08 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

762 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:34.20 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

763 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:42.82 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

764 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:24:54.18 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

765 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:02.58 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

766 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:11.92 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

767 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:20.60 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

768 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:29.64 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

769 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:38.29 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

770 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:47.43 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

771 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:25:56.05 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

772 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:05.04 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

773 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:13.58 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

774 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:22.97 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

775 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:31.92 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

776 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:41.10 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

777 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:50.14 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

778 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:26:58.96 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

779 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:08.41 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

780 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:18.88 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

781 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:27.39 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

782 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:36.58 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

783 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:45.46 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

784 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:27:54.71 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

785 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:03.43 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

786 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:12.88 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

787 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:22.36 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

788 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:31.82 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

789 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:40.31 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

790 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:49.21 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

791 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:28:57.86 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

792 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:07.18 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

793 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:15.76 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

794 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:25.06 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

795 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:33.58 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

796 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:43.26 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

797 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:29:52.07 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

798 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:02.47 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

799 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:13.44 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

800 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:22.57 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

801 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:30.26 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

802 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:38.70 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

803 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:47.50 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

804 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:30:55.83 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

805 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:04.50 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

806 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:13.76 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

807 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:22.60 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

808 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:32.90 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

809 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:42.62 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

810 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:31:53.03 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

811 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:01.93 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

812 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:10.47 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

813 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:19.29 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|  =@      r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

814 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:27.02 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

815 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:36.12 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

816 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:43.87 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

817 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:32:52.26 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

818 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:33:02.22 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

819 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:33:11.26 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

820 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:33:21.19 ID:8d8j1qIe.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it∇'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

821 :名無しがここにいてほしい:2017/02/22(水) 02:33:30.45 ID:fefQmSHa.net
                     :,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                     :|;;;;;;'''''''ー~~;`;;,z、,
                     :|;;rーーー--、,,,,~'z,~`'t、
                  ,,,rー''''|;;iェ|;;,,,,;0;,,,,,,~''-、,i ~t,
                ,,r''"   |;i;;r;i~o`iir'~rー~ト 'it?゙'j
               ,r':::|    |:ii;;iiヽjノヽ、ヱノリーt,,;ガ i,
              r´'i :|    |iiコ∩]]]匚]_|ノ~''z,,,ヽ、;;;i
             :::i ::| :|   :::|iiレ),,,,rー'''''~~~`'ーt,,ュヽ、'i::|
             ::i :::,i,,ュi--、 :i''~|~::irー''';;;;;;;;;;;'''''::::ヽ,ア}}}::|
             :i,r''"iii:i:i:i:i::::):i| |:::::| i''~ii::::jj:~''ヽ、;;'iリ:iュ:|
             :|i:ji:::ii::::::::;;;ノ::i:| |:::::| j;;;;;;;;::::::jjjj:::::}::|リiri:|
             ::t、,,:::ii:,,r''" i::| |:::::|:::::::~''t;;;;;;;;;;;;r'´:jリi/ノ
            :r''i ::~:i"::|  :~''ー一-''::::::::::rー、;;;;;;;r''゙ソ::|ラ
            ::i::i  :i :|    ::|:::::::::::::::::::|''''''iアz、;ソ::/
             i:i  | :i :,,,,,,,z-i--、,,,:::::::::|''''''|ン``::/
             ::リ :| :| ~ヽ:::ー:iー-:::~~::::::|''''''i  ::/
              `iノ :|     |::::::::::::::::::::|ー'''i ::/
              ::~'t,::|   ヽ | ノ::::::::::::::i'''''~i:ノ ::,,,,,,,,,,ェー''"~~~''''ー、
                ヽi,    ::|:::::::::::::::::::::|r''~~ー-r":/,,r'"~:;r''"~~~~~'ー、,,,
        ,,,,,,、,,      :~ヽ,,,,ェ'''''ェーーー:ン'''~   r'´:/;r'~:::;;;r""~:::,r''~~~~~'ー~''t,,,
     :,r''~~::~'''z,~'t,      ::i~~~~'''''''''''~    ,,r'´::::i;;ノi|::::::in'::::r;;;;,,,,,,r''"~~~,,,rーー~''ー、,,
    ::r'ーz,,,   ii ヽ)     ::|         r''~:::::::iレ1i|i:::::::iri:i'~ィ  ~~''n''~r''~~~~~:::::::~''n
    :/  :::~''z,,r'~~,r''     :ni       ,,r'":::::::::::iLiii;;|、:::::::::i::~'ー、,  ::ノ~~~''ー、r'''~~~~~~~'ヽ,
   :::/     :~ト''~      :ノ:~'ュ,,,,,,,,,,,,,,,,r''~/::::::::::::/。キヲ;i~'t,:::::|i。 i:i''ー''~|::i"')  |~~''''t,,:::::::::::ヽ~'t,
   ::i'''ーェ,,,  /::|       /     ,リ:::::::/:::::::::::/♯iii;;;|~'t,ヽ:|i ::i:`t,::::::|リ~'ン'"~ー、ヽ,::~'t,::::::::::ヽ~'t,
   :|   :~'''''ーノ     ,ュt~i     :ii::::::/::::::::::/jj)〓テ,i::::::::~::`'t:0ii::j::i_::::r''~   :::| :ii ::i::::::::::::::::::ii
   :|,,,,    |::i,   ,,r'''":::|::|   ::/:||::/:::::::::/器;;;; ,,r'::::::::::::::::::~'t,,::i |:::i"フ:,,,rー''~リ ::i ::|:::::::::::::::::||
   ::i,,:~~'''',こrェ, ,r"~t,  ::i::ヽ, / ::||/::::::/rrm⌒,,r'":::::::::::::::::::::::::::~''t,`i:`"冫"  リ ::i :i::::::::::::::::ノノ
   :|::~~~~~ | ::|"  :::j  ij,, ~i,~  :::|::::/ii[0]i冊r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'tr''"~  ,r'ii"0,ノ::ノ::::::::::::::,,ノ'
   ::|     | :|,,ェ--、:j :ii ''t,:::"'t,,,,::i/咒Di,,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::),,r''" ,,}ニ,,r''~,,,,,,,rー''~
   ::|     | ::ト,  :::~リ,ii  ~'t,, :::~'ii咒,,r''~::::::::::::i||i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"  ,r'":~~i ~~
   :::|,,    :t,,,,r''i---、,,,j、,i   ::~'ーー|''~:::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,r'''~''ー''~i(0)ii i
    i:~'''''''''''''ii~,,r'~j    ::t,      :|,,:::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::::::,,,,r'''~ ,,r''~~〓斤:]巛i,
    :i~'''''ーー'''i'~ ::::|,    :'t,      :|,:::::::::::::::::::::::::::::ii::::::,,ェー''~i:::::r'''~iiii::::R^^;;rー;;,,,,,,,|

822 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 09:45:43.99 ID:2PLG0BqQB
他人の権利を強奪して私腹を肥やすために政治やってる論理クソもない囗クに勉強してない議員た゛らけの無能外道集団公明党と違って維新は
最低限の知的能力を有してる奴か゛多いが.いい年して玉遊びとかしてる無能を讃えてみたり、温室効果カ゛スに騷音にコロナにとまき散らして
気候変動させて災害連發させて人を殺す萬博を誇ってみたり.古い教育制度による時代遅れの固定観念が党内に蔓延してる感か゛滲み出てるな
曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家の覇権主義に利用されてるウクライナみたいな状態になるリスクを無視して軍拡推進してみたり
危險極まりない原發推進すれば電氣料金は下がるだのほさ゛いて、鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機倍増によって温室効果ガス倍増させて
貿易赤字、騷音によって全国で勉強妨害して知的産業に威力業務妨害して壊滅させて原発なんか論外なレベ儿にまて゛日本の技術カ低下させて
氣侯変動させて災害連發させて国土に國力にと破壊してる現実をスル─してたり、憲法の下の平等に反しないヘ゛━シックイン力ムは.いつの
間にか言わなくなって世代による公平性ガン無視の子供給付だの必死にほざいてるし.歪んだ基礎から論理を積み上げて何がしたいんだかな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤtΡs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 822
518 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200