2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お前ら5大バンドどの順番で聴いた?

1 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 00:22:36 ID:EvCxfEaI.net
クリムゾン「宮殿」

フロイド「狂気」

ジェネシス「幻惑」

ELP「1st」

イエス「危機」

殺伐とした感じでよろ

2 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 00:24:25 ID:ew5lLi9u.net
いらないよねこのスレ

3 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 00:33:05 ID:frBMHiz1.net
カンいれろカス

4 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 00:39:00 ID:d9QNQ2iv.net
何?五大粗大ゴミバンド?

5 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 11:14:33 ID:jjzIU8cX.net
クリムゾンとイエスとELPはアニソン
フロイドはムード歌謡曲
ジェネシスはポップス


何が5大プログレだよカスw

6 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 17:35:32 ID:Mr3KZwv6.net
もっと肩の力を抜けよw

7 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/15(土) 22:25:25 ID:5nou1t7g.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _          ________
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \     /
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ < ラノベラーメンか豚w
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |   \________
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (〃〃 ( o o)〃)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit

8 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 23:04:31 ID:gmRs9muu.net
>>5
そういうてめぇは何から聴き始めたんだよ。

9 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 23:22:41 ID:jJiwb8k0.net
>>8
ドリムシ

10 :名無しがここにいてほしい:2007/12/15(土) 23:54:10 ID:ZZ34lguB.net
フロイド牛→イエス危機→クリ宮殿→ELPタルカス→ジェネフォックスロット

プログレってジャンルを意識してなかったらジェネシスは多分ノータッチだったな

11 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 00:02:43 ID:LiW+Q6hu.net
>>5>>9が同一人物かと思った

12 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 13:00:20 ID:xNtbOV9/.net
ジェネシス→ELO→クリムゾン→YES→レモンエンジェル

13 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 20:00:26 ID:GlKIDNhS.net
フロイド
ELP

YES
Genesis

14 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 20:59:33 ID:Jyp5/mQX.net
聞いた順番と最初のLPと自己評価(琴線に触れた度合い)

フロイド(おせっかい)AAA
−クリムゾン(宮殿)AAA
−ELP(展覧会)A
ーイエス(イエスソングス)B
ージェネシス(フォックス)C
で、AAAの遍歴は
フロイドは
・おせっかいーウマグマー原子心母ー狂気ー雲の影ーナイスペアー炎と恋い焦がれてきて
 アニマルズでコケ、壁で決別した、ファイナルは聞く気にもならんかった 
 復活後は、鬱ー対ーパルスー光の順
クリムゾンは、
・宮殿ーポセイドンー太陽と戦慄ーUSAまで順調にきて−暗黒ーレッドで決別
 かなり後に、アイランドーリザードでやはり失速、あとはしょうがないまで無視
ELPは、
・展覧会ートリロジーー頭脳改革ーレディ&ジェンまで順調ーワークスで決別
 かなり後にータルカスーラブビーチときて放置
YESは
・危機ーこわれものと来たが、良さが分からず一時放置、
 イエスソングスで少し興味を持ち海洋地形学でハマるーリレイヤーで興ざめするが
 究極で再評価、ロンリハービグジェネでイエスの時代が終わったと決別
 ABWHで再評価、しかし1枚で終わりそのまま縁がなく
 それから時が過ぎ、リマスターで
 危機ー海洋ーリレイヤーと買いなおし再評価、その後は
 サードートーマトードラマーロンリハーユニオンートークーラダー
 −ファーストーマグとほぼ制覇一番保有CDが多い
ジェネは、
 ・フォックスで挫折、こりゃだめだと疎遠を継続
  かなり後に怪奇音楽箱を聞くも「やはり駄目」となり偏見に
  しばらくして、インビジを聞く複雑さはないがさほど魅力もないが第1印象
  「俺はじぇねだけは駄目だわ」は長らく続く
  オランダ版の廉価版で、英国売却を入手し少し興味がわく、以来
  ブロードウエイーセカンドアウトー静寂ートリックーそして3人ーデューク
  と聞く「そうかピーガブの癖が駄目なのか」と開眼するも
  さほど熱くはならず、英国売却を残しすべて売却
  今年に入り、ハケットリメイク盤で再び火が付き
  DVDつきので静寂ー3人ーセカンドアウトーデュークを買いなおし
  今に至る




15 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 21:16:25 ID:xNtbOV9/.net
聞フまで読んだ

16 :名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 23:46:23 ID:qZXmefrR.net
聞フまで読んだ

17 :名無しがここにいてほしい:2007/12/17(月) 10:32:16 ID:hsF1IXys.net
俺が生まれて初めて手にしたアルバムはクリムゾンとイエス
「太陽と戦慄」と「危機」というタイトルが怖そうだった
という理由だけで選んだオカルト好きの小学6年生。
イエスは怖くなかったが、クリムゾンは怖くて夜は聴けなかった。

18 :名無しがここにいてほしい:2007/12/18(火) 02:12:32 ID:hsNTLZyb.net
>>17
可愛らしいね
ポセイドンのジャケットとか見せてみたい

19 :名無しがここにいてほしい:2007/12/20(木) 12:27:21 ID:k+/FyvQ6.net
クリムゾン 宮殿
フロイド 狂気
ELP タルカス
YES こわれもの

好きな順は
ELP
クリムゾン
YES
フロイド


えっ ジェネシスって

20 :名無しがここにいてほしい:2007/12/20(木) 18:10:56 ID:u9Nc1LV6.net
クフEYまで読んだ

21 :名無しがここにいてほしい:2007/12/24(月) 00:44:06 ID:Pg6uS/e8.net
ピンクフロイド「おせっかい」
キングクリムゾン「太陽と戦慄」
イエス「こわれもの」
ジェネシス「怪奇骨董音楽箱」
ELP「展覧会の絵」

結局5大バンドで今でも一番よく聴くのはこの5枚。



22 :名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 13:06:11 ID:GVp9kLdv.net
タルカス
狂気
宮殿
危機
フォックストロット

23 :名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 13:07:08 ID:+jigwvmc.net
あげんなボケカス

24 :名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 13:25:42 ID:PB/sDrQA.net
神秘
宮殿
侵入
危機
改革


25 :名無しがここにいてほしい:2008/01/23(水) 19:56:41 ID:Nd4/SuL8.net
あげんなうんこちんちん

26 :名無しがここにいてほしい:2008/01/30(水) 17:19:33 ID:Uyl09F7V.net
age

27 :名無しがここにいてほしい:2008/05/18(日) 08:25:10 ID:MxkdoQ6e.net
イエス「90125」
クリムゾン「スリーオブアパーフェクトペア」
ELP「EL&パウエル」
フロイド「ザ・ウォール」

ジェネシスは聴いてない

28 :名無しがここにいてほしい:2008/05/18(日) 19:20:19 ID:/rV4nMfA.net
究極(FMと友人のカセットテープで全曲)
ウマグマ(FMでほぼ全曲)
宮殿(LPをジャケ買い)
デューク(当時の新譜)
展覧会(貸しレコード屋で)

29 :名無しがここにいてほしい:2008/07/02(水) 00:35:15 ID:sEars4O8.net
危機
音楽箱
宮殿
改革

30 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 18:32:13 ID:LBiylCN2.net
宮殿
トリロジー
こわれもの
フォックストロット
狂気

31 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 21:51:24 ID:VHiKB9Pv.net
Pフロイド
イエス
Kクリムゾン
ELP
ロスカナリオス
の順

32 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:18:45 ID:fahznReb.net
>>27 近いが

エイジア「エイジア」
イエス「90125」
クリムゾン「スリーオブアパーフェクトペア」
ELP「EL&パウエル」
フロイド「ファイナルカット」
ジェネシス「ジェネシス」

33 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:24:34 ID:8QO/Nul3.net
ASIAとか入れてんじゃねーよカス

34 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:30:28 ID:fahznReb.net
きっかけがそうだったので仕方ない。

35 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:35:07 ID:8QO/Nul3.net
きっかけとか知らんし
5バンドの順番を書くスレだっつの

36 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:59:43 ID:VHiKB9Pv.net
>>31
Pフロイド(凶器
イエス(機器
Kクリムゾン(給電
ELP(黒盤
ロスカナリオス(紙器
詳細忘れた

37 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 23:59:48 ID:WJyOqJSI.net
まあ、落ち着けよw

38 :仔猫がここにいてほしい:2008/07/22(火) 02:15:02 ID:scGHu5Dx.net
聴いた順番:
「究極」
「アニマルズ」
「レッド」
「そして三人が残った」
「四部作」

買った順番:
「展覧会の絵」
「太陽と戦慄」
「狂気」
「危機」
「怪奇骨董音楽箱」


39 :名無しがここにいてほしい:2008/07/22(火) 22:09:17 ID:YlS9kPJs.net
一時期のエイジアは

イエスの余り物,レイク&パーマー

40 :名無しがここにいてほしい:2008/07/23(水) 01:41:47 ID:CaCXOIFu.net
聴いた順番
1.アバカブ(FM)
2.ディシプリン(FM)
3.展覧会の絵(音楽の授業)
4.ファイナルカット(FM)
5.90125(MTV)

買った順番
1.ファイナルカット
2.90125
3.アイランズ
4.怪奇骨董音楽箱
5.ベスト・オブ・EL&P

41 :名無しがここにいてほしい:2008/07/23(水) 05:00:03 ID:40L2uRG4.net
1原子神保
2宮殿
3危機
4フォックスとロット
5樽粕

42 :名無しがここにいてほしい:2008/07/23(水) 19:19:26 ID:RO3/564C.net
1.展覧会
2.狂気
3.危機
4.音楽箱
5.宮殿

43 :名無しがここにいてほしい:2008/07/23(水) 22:37:08 ID:S9qbiwyr.net
1 機器
2 頭脳かいかい
3 休電
4 原子ちんぽ
5 尻影

44 :名無しがここにいてほしい:2008/07/24(木) 00:00:59 ID:VKv8FQkB.net
1 天覧
2 器機
3 九電
4 狭軌
5 旋律

45 :仔猫がここにいてほしい:2008/07/24(木) 00:42:50 ID:XNbdVPqk.net
1.記紀
2.樽糟
3.旧伝
4.真否
5.酸忍


46 :名無しがここにいてほしい:2008/07/24(木) 02:04:34 ID:g5dTA1xs.net
1.宮殿
2.展覧会
3.狂気
4.トーマト
まだ四バンドだった。

47 :名無しがここにいてほしい:2008/07/24(木) 21:05:25 ID:udC0G+Es.net
危機
狂気
頭脳
宮殿
月影

聴いた順番は上から下
好きな順番は下から上

48 :名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 16:57:40 ID:loM2VFEY.net
洋楽聴き始めたくらいの話だろ?
よくまぁ順番なんて覚えてんな

49 :名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 18:03:49 ID:CxC1unl7.net
だってほら最近この板夏休みに入った子供多いからね

50 :名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 18:23:11 ID:loM2VFEY.net
プログレ板に子供!?
認識を誤っていたようだ

51 :名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 19:01:16 ID:CxC1unl7.net
クリムゾンスレとか学生ばっかで正直ウザい

52 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 00:36:46 ID:nLO8xrzO.net
それはいいことなんじゃないの

53 :仔猫がここにいてほしい:2008/07/26(土) 01:38:07 ID:pnR0WH+Y.net
聴き始めたばかりの頃の事だから今でも覚えているんだよ

54 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 04:39:36 ID:UyU6ntkP.net
風呂(原始心母)
栗(ベスト盤)
絵馬(ベスト盤)
自営(ベスト盤)
家(危機)

55 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 05:11:35 ID:fLF4xw8E.net
神秘
こわれもの
たるかす
凶器
宮殿

56 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 08:15:46 ID:W+VZ7DBV.net
たしかにこれはツマラン

57 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 18:31:24 ID:7ELayLfY.net
クリムゾン→イエス→(ザッパ)→フロイド→ジェネシス→(ルネッサンス)→ELPだったかな

58 :名無しがここにいてほしい:2008/07/26(土) 23:13:16 ID:jEwZG/m5.net
たぶんこの順番。

In The Court Of The Crimson King→ Lark's Tongues In Aspic→....

(Milano Calibro 9→Concerto Grosso→Per Un Amico→Storia Di Un Minuto)

Selling England By The Pound→Wind & Wuthering→...

Atom Heart Mother→Dark Side Of The Moon→...

Close To The Edge→FRAGILE→...

Pictures At An Exhibition→Brain Salad Surgery→...

当時はクラシックしか聴く気がなかったところを、「いいから聴け」と無理やり
聴かされてたから、随分前のことなのによく覚えている。

今となっては全部愛聴盤だよ。(てことはすっかり同化されたのか)


59 :名無しがここにいてほしい:2008/08/03(日) 01:13:44 ID:23LgIiRz.net
ピンクフロイド 狂気
 ↓
(PFM 幻の映像)

ELP トリロジー
 ↓
イエス 危機
 ↓
キングクリムゾン USA
 ↓
ジェネシス ライブ

好きな順番はクリムゾン>(PFM)>ジェネシス>イエス・ELP>フロイド

ま、聞いた順番は好きになる順番とはあんまり関係ないって事かな

60 :名無しがここにいてほしい:2008/08/03(日) 01:27:52 ID:vcosDX5P.net
宮殿
3年後
危機、展覧会
8年後

5年後
フォックストロット

61 :名無しがここにいてほしい:2008/08/03(日) 14:17:34 ID:IUU+j8+/.net
47才

1.フロイド(狂気)
2.クリムゾン(宮殿)
3.イエス(こわれもの)
4.ELP(展覧会)
5.ジェネシス(フォックス)
かな

現在好きな順は
ジェネ>栗=フロイド=イエス>ELP

62 :名無しがここにいてほしい:2008/08/03(日) 19:02:38 ID:66fgodXb.net
頭脳改革→狂気→宮殿→FOXTROT→聴いてない

63 :名無しがここにいてほしい:2008/08/07(木) 01:17:17 ID:77YSr6sf.net
栗、イエス、フロイド、えlp、じぇねしすの順に聴いた。
イエスとジェネシスはすぐ飽きた。フロはちょっとハマった。
栗は一番面白い。えlpはネタ、でも面白い。

64 :名無しがここにいてほしい:2008/08/07(木) 20:57:06 ID:vU596nyN.net
宮殿→原子心母→危機→タルカス→フォクストロット


ロック本で有名と書かれている奴から聴いた。

65 :名無しがここにいてほしい:2008/10/19(日) 03:22:28 ID:x8lSHU2g.net
宮殿→狂気→タルカス→骨董→危機

66 :名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 20:48:25 ID:J7Mu9qE8.net
宮まで読んだ

67 :名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 20:51:34 ID:tQfftNDb.net
ずっとジェネ!

68 :名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 20:56:07 ID:MqL4DDpx.net
宮殿→原子心母→タルカス→フォクストロット→危機


ロックの名盤を紹介している本で、各バンドの代表作がこれだった。

69 :名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 06:29:24 ID:fNI9tm67.net
聴いた順
フロイド「狂気」→クリムゾン「宮殿」→ELP「ELP」→イエス「おせっかい」

ハマった順
ELP「頭脳改革」→イエス「リレイヤー」→クリムゾン「レッド」→フロイド「おせっかい(エコーズ)」


ジェネシスってなんですか?

70 :名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 18:09:27 ID:qcwZ0zxx.net
ELPの「展覧会」が20年くらい前のこと。
今年に入って聴き直したら嵌まった。
以来、ELPを全部買って、牛、狂気、宮殿、ポセイドン、太陽と買ったが、

MAGMA最高!

71 :名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 18:11:55 ID:tEmIKGU2.net
>ジェネシスってなんですか?

ソウル・チルドレンの2ndアルバムだよ。
後期スタックスの象徴的な素晴らしき名盤。
あれを聴かなかったら、70年代ソウルは語れないぞ。

72 :名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 18:52:16 ID:G0+WHLaJ.net
聴いた順
フロイド→キンクリ→イエス→ELP→ジェネ→オレンジレンジ

好きな順
ジェネ>キンクリ>フロイド>イエス>オレンジレンジ>ELP

73 :名無しがここにいてほしい:2008/11/21(金) 20:28:08 ID:z49jwPj9.net
聴いた順
フロイド→キンクリ→イエス

好きな順
ジェネ>フロイド>イエス>ELP≧PFM


74 :名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 14:42:51 ID:/jVCjj9y.net
Genesis / Invisible Touch
Yes / Fragile
Pink Floyd / The Dark Side of the Moon
EL&P / Pictures at an Exhibition
King Crimson / In the Court of the Crimson King

75 :名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 17:20:50 ID:JDO4jGrg.net
イエス/危機
キング クリムゾン/サーカス
ELP/展覧会の絵
ジェネシス/フォックスロット
ピンク フロイド/おせっかい

現在の好きな順
ジェネシス=イエス≧クリムゾン>ELP>フロイド

76 :名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 20:45:21 ID:xM526xHy.net
プログレにはまって10年を越えるが
未だに5大はイエスとジェネシスしか聴いたことねぇ

77 :名無しがここにいてほしい:2008/11/30(日) 22:48:47 ID:tE/TNnGD.net
傾向として、栗、風呂缶OKでジェネ、イエスダメな人はプログレから離れる

78 :名無しがここにいてほしい:2008/12/01(月) 11:46:58 ID:ChFCa/bn.net
やっぱり5大プログレはすごいね
他のプログレバンドよりも格が違うというか…すごい

79 :名無しがここにいてほしい:2008/12/01(月) 13:26:30 ID:tdmAQWUh.net
>>78
もともとの実力差もあるんだろうが、売れてくるとスタッフやスケジュールの面で
有利に扱われるからな。マイナー・バンドのものを聴いていると、もう少し丁寧に
作りこめばいい作品になったかもしれないな、というものはけっこうある。
マイナー・バンドのアドリブ・ソロがつまんないのは、そのせいもある。

80 :名無しがここにいてほしい:2008/12/01(月) 17:00:52 ID:kr3WI0tL.net
風呂 鬱
キンクリ 宮殿
Yes こわれもの
elp タルカス
ジェネ 狐

81 :名無しがここにいてほしい:2008/12/01(月) 21:54:59 ID:Yy9gpR4L.net
ツェッペリン 〔U〕
パープル 〔機械頭〕
イエス 〔機器〕
ELP〔痔ろう改革〕
クイーン〔U〕

82 :名無しがここにいてほしい:2008/12/12(金) 01:39:59 ID:ikkDo1bl.net
フロイド 時空の舞踏(ベスト)
イエス ベスト・オブ
栗 スリープレス(ベスト)
ELP ベスト・オブ
ジェネシス 2枚組みのベスト(非売品)
ムーディーズ グレイテスト・ヒッツ
キャメル エコーズ(ベスト)
キャラヴァン カンタベリーテイルズ(ベスト)
ルネッサンス ダ・カーポ(ベスト)

ベスト盤が出ているバンドはまずそれから聴くようにしている。



83 :名無しがここにいてほしい:2008/12/12(金) 02:40:14 ID:MsXOJx0t.net
エイジア アルファ
クリムゾン レッド
イエス 危機
UK UK
ピンクフロイド 対←今ここ

84 :名無しがここにいてほしい:2008/12/12(金) 19:23:40 ID:QWtaLs54.net
>>79
売れてくるとさらに売れることを要求されるし、
もともとそれほど引き出しがないというのもあるんだろうが、
スケジュールの面でも余裕がなくなるから過去の作品の二番煎じや
流行に色目を使った作品を作るようになるよな。
マイナー・バンドのものを聴いていると、
余計な口出しをされずに自分達の好きな事を自由にやっている分、
技術レベルや録音の良し悪しを超えて魅力のある作品になってるな、
と思うものはけっこうある。マイナー・バンドのアドリブ・ソロは
テクとか良い趣味を嘲笑うかのような突飛なことをやっていたりして楽しい。

85 :名無しがここにいてほしい:2009/01/18(日) 19:34:49 ID:5nfN5hH5.net
フロイドばかり2,3年聞いてて、ほぼ制覇しかけた頃、
イエスとクリムゾンを集め始めた。それからELP
後はもう、ちょっと名前を聞いたようなバンドのを
一枚聞いて印象に残れば集め、印象に残らなければ放置。
集めたのは、キャメル、PFM、フォーカス、ルネッサンス・・・
放置は、ヴァンダー、GG、キャラバン、ムーディーズ、ソフトマシーン・・・
ジェネはこれらの中の一つという認識でしかなかったな。んで放置組w


ネットがある時代なら違ってただろうな

86 :名無しがここにいてほしい:2009/05/07(木) 23:27:33 ID:yRZnr6cV.net
ELP 展覧会の絵
フロイド 原子心母
クリムゾン 宮殿
イエス こわれもの
ジェネシス デューク
の順

聴きやすそうな順に選んでいったつもりだったが
実際は
ELP 展覧会の絵
イエス こわれもの
フロイド 原子心母
クリムゾン 宮殿
ジェネシス デューク
の順に聴きやすいと感じた

デュークなんてジェネシスもPOPになってた頃だけど
聴きやすいと思わなかったな
ていうかおもしろいと思わなかったんだな、これw

87 :名無しがここにいてほしい:2009/05/08(金) 02:07:39 ID:aFx1wmic.net
狂気

宮殿

こわれもの

展覧会



88 :名無しがここにいてほしい:2009/05/08(金) 14:50:53 ID:p0haJ7X2.net
宮殿(アナログ盤時代)

原子心母(アナログ盤時代)

展覧会(アナログ盤時代)

イエスソングス(CD時代突入)

ジェネシスライブ(CD時代)


89 :名無しがここにいてほしい:2009/05/09(土) 20:36:11 ID:sONsVZlT.net
マグマ
オザンナ
ルインズ
電化マイルス
オルメ

90 : ◆/FCq7Y3cd2 :2009/05/09(土) 20:46:09 ID:CoxnhMk1.net
sage

91 :名無しがここにいてほしい:2009/05/10(日) 14:49:07 ID:fJZgHfsL.net
宮殿→狂気→展覧会→こわれもの→ジエネシス聴いてない―

92 :名無しがここにいてほしい:2009/05/10(日) 14:54:08 ID:4wltGi8L.net
月影→レッド→展覧会→狂気→危機

93 :名無しがここにいてほしい:2009/05/10(日) 15:39:59 ID:2Toh/JM6.net
    │  〃    |     ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
   │  ヽ   ̄| ̄|     | ⌒  rー、    | |
   ノ   │  /  J     / ー  _ノ  / J
          | ヽ ヽ    ーー  ―┼‐ ‐┼―
          ̄| ̄|  ̄フ    /’  ―┼‐   | ⌒
          | J /し' つ  ヽ、  \_   / ー

94 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 02:51:05 ID:a8Q3RHeV.net
紙ジャケで聴いた順番

やはり宮殿

頭脳改革

イエスアルバム



ブロードウェイ




95 :名無しがここにいてほしい:2009/05/12(火) 01:23:40 ID:+AiQn0NR.net
CDで聴き直した順番

狂気(がデジタルで聴きたくて当時プレイヤー買った)

ヒバリの舌

危機

樽粕

月影(なんとなくジェネシスで〆たくなる)


96 :名無しがここにいてほしい:2009/05/17(日) 19:19:32 ID:KHfQkdUD.net
原始心母→宮殿→危機→狂気→怪奇骨董音楽箱

ELPはイマイチ幻想感じないんで・・・。

97 :名無しがここにいてほしい:2009/05/17(日) 21:04:14 ID:rpdbQm10.net
ジェネシス インビジブルタッチ (洋楽聞き始めのころ)
ABWH
イエス こわれもの
ELP 展覧会の絵
キングクリムゾン (ヤングパーソンズガイドトゥキングクリムゾン→太陽と戦慄)
ピンクフロイド 狂気
ジェネシス セカンズアウト

98 :名無しがここにいてほしい:2009/05/18(月) 10:51:45 ID:huVj2c8+.net
あはははははは

プログレね

Eと思いますよ

我も好きだ

でもグランジがプログレ超えちゃってるんですよ

ロックは常に前進し進化するもの

停滞してるなよ?

PDのB−iは?

99 :名無しがここにいてほしい:2009/05/20(水) 23:13:12 ID:qzm0Elde.net
ジェントル・ジャイアンツ

P.F.M.

ドリムシ

マハビヌシュ

ブランドX

100 :名無しがここにいてほしい:2009/05/23(土) 22:27:50 ID:poh1pTBd.net
ジェネシスのフォックストロットを最近聴いて衝撃を受けました

101 :名無しがここにいてほしい:2009/05/23(土) 23:16:06 ID:I/eigVw0.net
フロイド「狂気」

クリムゾン「宮殿」

イエス「危機」

ELP「頭脳改革」

ジェネシス聴いてない


102 :名無しがここにいてほしい:2009/05/23(土) 23:22:27 ID:K1sfOJMf.net
フ→だけ読んだ

103 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 21:10:19 ID:MqWJxQ34.net
フロイド「狂気」「原始心母」

クリムゾン「宮殿」

イエス「こわれもの」

ELP「展覧会の絵」

ジェネシス「フォックストロット」

ジェネシス以外は今でも好き

104 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 00:39:14 ID:bCPpMIlJ.net
ジェネシスはプレグレのプロにならなくちゃ解らないからなぁ、しかたないよ。

105 :名無しがここにいてほしい:2009/06/22(月) 20:01:04 ID:0x+2IH+w.net
イエス「危機」「こわれもの」「リレイヤー」「究極」「イエスソングス」「トーマト」「ドラマ」

クリムゾン「宮殿」「レッド」「太陽と戦慄」「暗黒の世界」「ポセイドンのめざめ」

ELP「タルカス」「恐怖の頭脳改革」「展覧会の絵」「ライブ」「トリロジー」「1st」

ジェネシス「静寂の嵐」「トリック〜」「眩惑のブロードウェイ」 「フォックストロット」

UK「ライブ」「1st」「デンジャー・マネー」

フロイド「ザ・ウォール」「狂気」「おせっかい」「原子心母」

フロイドが一番苦手です。「鬱」は好きだけど。

106 :名無しがここにいてほしい:2009/08/06(木) 00:09:40 ID:6Mww25Zw.net
106(入れろ)GET

107 :名無しがここにいてほしい:2010/02/21(日) 02:36:11 ID:gliMYwMI.net
当方49歳。1971〜1973年の華やかなりし頃の曲は2,3年経ってから聞いたのが悔しい。

聴いた順
イエス「Yes Songs」→ELP「頭脳改革」→フロイド「狂気」→クリムゾン「宮殿」→ジェネシス「狐」

ハマった順(各グループ毎に最もハマった1枚)
クリムゾン「宮殿」→イエス「危機」→フロイド「狂気」→ELP「頭脳改革」→ジェネシス「狐」

5大グループ以外でハマったグループを1つ挙げるならばBrand-Xかな。
彼らをプログレのジャンルに入れるかどうかは議論になりそうだが。

108 :名無しがここにいてほしい:2010/02/21(日) 09:43:44 ID:vnOO5JGm.net
フロイド「狂気」

イエス「危機」

ELP「展覧会の絵」

クリムゾン「宮殿」

ジェネシス「眩惑のスーパー・ライブ」

貸レコード屋もなかった当時、友達と重ならないようにバンドを分担したらフロイドになった。
で、みんなで最初に買ったのがこの5枚。

109 :名無しがここにいてほしい:2010/02/22(月) 22:39:17 ID:2U2RmAAg.net
>>108
レンタルがなかった頃、音の情報は
仲間で分担して買って、貸しあうしか
なかったよな。
なにせレコード屋に試聴機すら無いんだからw
店員に頼んで試聴させてもらったり大変不便な時代。
FMの音楽番組が本当、ありがたかった
今の時代本当恵まれてる。


110 :名無しがここにいてほしい:2010/02/22(月) 23:29:51 ID:cRcxZNJK.net
ジェネシスは良さがわかるまでにかなり時間がかかるな って思うのは俺だけか?

111 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 02:52:42 ID:oJbcLCKY.net
>>109
しかも35年位前なのにLPは今のCDより高かったので、中坊の小遣いではなかなか買えませんでした。
情報も少なかったですし。
ELPの『レディース〜』や『イエスソングス』の3枚組は高嶺の花で手が届かず、一生聴く機会はないかも
なんて思っていたら、その後、リマスターやら紙ジャケやらなんだかんだで何枚も買うことになろうとは。
思いもよりませんでした。

112 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 02:57:33 ID:oJbcLCKY.net
>>110
同意。
『ブロードウェイ〜』なんて今月になってようやく良さが分かったよorz。
最近、通勤の友。

113 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 10:56:39 ID:+QqCbQm0.net
>>110>>112
確かに。特にブロードウェイは最初聴いたとき つまんない て思ったよ。
なんか地味だし。声もクセあるし。良さがわかるまで1ヵ月くらいかかった。ある日色々な楽器の音色が耳に入ってくるようになった。
凄いよジェネシスは。

114 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 14:53:35 ID:Fe+tMPNk.net
俺はやっぱり栗の9田だけど、ピンと来なかったな。
俺の友人に戦慄を借りて目覚めた。

9田は何から何まで古臭く感じたなぁ
今は味に感じるけど。

それに似たような感触だったのが、原子ちんぽとチンカス。

115 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 14:57:26 ID:+QqCbQm0.net
チンカスは何よ?w

116 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 15:59:21 ID:Fe+tMPNk.net
タルカスのこと

117 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 20:14:16 ID:KDUChPss.net
>>111
ELPとイエスの3枚組みライヴはまさに高嶺の花w
当時大学生の兄貴がいてそれを両方持ってるやつから
聴かせてもらった時はもの凄い衝撃だった。
スタジオ盤より良く聴こえたよ、当時はw

ウェイクマンのソロにエマーソンのピアノソロとかあって
これ、欲しーなーって
本気でうらやましかった時代がなつかしい‥

118 :名無しがここにいてほしい:2010/02/25(木) 22:12:06 ID:SLj5oUq2.net
危機(聞き返す度に凄いと思うようになった。今は愛聴盤)
フォックストロット(最初から感動した。ずっと愛聴盤)
宮殿(1曲目だけは何度も聴いた。他はピンとこなかった。今も21馬鹿だけが神曲)
狂気(全体にとりとめが無い感じでピンとこなかった。今はたまに聴く)
展覧会(派手でギラギラした印象だが心に響かなかった。その後ずっと放置)

119 :名無しがここにいてほしい:2010/03/17(水) 05:13:26 ID:RlqDjwo+.net
フロイドベスト→タルカス、宮殿、狂気→2年の月日を経て危機、フォックストロット

120 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 18:33:12.11 ID:weQt9r+x.net
実際には高校のときに兄貴の買ってきた宮殿が最初だけど、
当時はプログレという言葉すら知らず本格的に聴き始めたのは去年の9月から。

フロイド狂気から入りフロ一通り→クリムゾン宮殿→イエス危機→栗赤・戦慄
→イエス一通り(途中に栗規律)→ジェネシス音楽箱から一通り(途中に栗島・アスバン)
→栗他一通り→イエス海洋→初期ELP5作→ムーディーブルース→キャメル今ここ

で、昨日フロのポンペイライブ見た後、去年一回しか聴かなかったウマグマ聴いてる。

121 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 18:51:25.99 ID:weQt9r+x.net
雰囲気鬱とラクダはナシでしたスマソ。

122 :名無しがここにいてほしい:2011/08/15(月) 02:14:05.78 ID:amg/s3+I.net
1981年 16歳の頃の話。定番な順でスマソ。

@イエス『危機』→最初、FMからコピーしたが「同志」の漢字が分からず「導師」とカセットのインデックスに書いていた。
あと渋谷Y氏の、とあるFM番組の特集で「同じフレーズを引き続けるbP」として「シベリアン」が選ばれた。
その翌週、それを投書した人が「フレーズの回数がイエスソングスでの回数で間違いであり、正しくは危機の方で○○○回でした」
と御丁寧に訂正をしてきたが、俺は今だにそのフレーズを数えられない。
その投書をした人は、相当な集中力の持ち主であることに違いはない。

Aクリムゾン『宮殿』→最初はロバートが唄っていると思っていた。実際はベースのレイク様なのね。ロバートが唄うわけないよな。

Bフロイド『原子心母』→当時の雑誌にロジャーが中心人物と書いてあり、ベースなのに・・・と生意気に思っていた。

CEL&P『展覧会の絵』→正直EL&Pはあまり興味がなく、レイクが元クリムゾンと知ったのは、かなり後。

Dジェネシス『眩惑のスーパー・ライブ』→ 当時はとにかくマイナーな存在。何かの雑誌でチェスターをピーターと紹介していた。
当時はその写真で、たまたまセンターの位置に立っていたからと推測していた。真相は違うと思うが。。。

この中で、一番コレクションしたのがジェネシス。

123 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 08:01:47.58 ID:sYpeVaFv.net
キング・クリムゾンをキング・クリムズンとか
エマーソン・レイク&パーマーをエマースン・レイク&パーマーとか
イエスをイエースとか
ジェネシスをゲネシスとか
ピンク・フロイドをピンコ・フロイドとかいってるやつらって
なんなの?

124 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 11:26:07.66 ID:0jnD52jO.net
キング・クリムズン、 エマースン のように -son の部分は 「スン」 
が英語の発音に近いんだぜ。
ジョージ・ハリスンもそれにならってハリソンじゃない。

イエース、ゲネシス、ピンコ・フロイド はお前の妄想だな。


125 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 13:03:59.86 ID:ky8Z+qzF.net
こだわるなら言語表記を貫けばいいのに。
用字用語の意義は原音再現じゃないよ。

126 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 14:05:45.75 ID:iG7qeUgA.net
イエス・キンクリ・ELP・ピンフロを中学生の同時期に
一気に聞いた。ラッシュは高校で。
ジェネシス、カンサスは大学に入ってから

127 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 17:47:36.18 ID:M49XNIlp.net
79年(中学一年)
@NHK-FMでイエス『トーマト』のB面と「不思議なお話を」→翌年『究極』購入、順次『危機』『クラシックイエス』『イエスソングス』と購入。大アァンになる。
80年(中学二年)
ANHK-FMでフロイド「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール・パート2」と『ウマグマ』から数曲聴く→友人らは『狂気』『神秘』『ウマグマ』らを購入。自分は『原子心母』を購入。クラスでちょっとしたフロイドブームになる
BNHK-FMでジェネシス「君のTVショウ」を聴く→友人から『デューク』を借りて聴きまくるり、『フォックストロット』購入、イエスに次いでファンになる
CNHK-FMでELP「ラブビーチ」からインスト曲を一曲だけ→友人宅で『展覧会』『タルカス』を聴かされるが興味湧かず
81年(中学三年)
DNHK-FMでクリムゾン「宮殿」(曲)を聴く→即『宮殿』(アルバム)を購入

サウンドストリート、軽音楽をあなたに、クロスオーバーイレブン・・・等で
中学生でもプログレをまかなえてた(ギリギリ最後の)良い時代でした

128 :名無しがここにいてほしい:2011/09/11(日) 20:40:40.84 ID:7+X0lrvA.net
>>127
>サウンドストリート、軽音楽をあなたに、クロスオーバーイレブン

FMの黄金期だね。平気で「危機」、「原子心母」とかアルバム1枚、永遠とかけていた。
フェードアウトせず、最後までしっかりね。

あと土曜日の15時頃からNHK―FMのローカル局ごとにリクエスト番組があった。
ある局では各ジャンルごとのアマチュアDJによるコーナーがあり、それでプログレ系の曲、色々知った。

129 :128:2011/09/11(日) 20:48:04.60 ID:7+X0lrvA.net
>>127
俺も最初ジェネシスは「君のTVショウ」で知った。
でNHK―FMのリクエスト番組で同じくジェネシスの「ウッチャー・オブ・スカイズ」を聴いた時、
同じグループと理解するまで時間を要した記憶がある。

130 :127:2011/09/11(日) 22:15:05.39 ID:2+lxNWtk.net
>>128
フォーカスのハンバーガーコンチェルトまるまる一曲とか
グリフォンの「真夜中の饗宴」やカナリオス『四季』の「春」まるまる20分とか
FMで名盤アルバムの片面を聴けるという良い時代でしたね
ただクロスオーバーイレブンは番組の最後に長尺曲がかかってたけど大抵フェードアウトしてましたね
マイク・オールドフィールド『呪文』パート4はオンエアではサリーとマディーのコーラスでフェイドアウトしてたけど
アルバムを買った時にあの壮大なエンディングをレコードで初めて聴いて二度感動できましたけどw

土曜日の昼のローカルは隣の県の京都に名物DJがいてイル・ヴォーロ、フォルムラ・トレとかは日本盤が出るたびにかかってたなあ

>>129
自分の場合は『デューク』と『フォックストロット』は初聴きでも同じバンドという印象を受けましたね
ピーターとフィルのヴォーカルを聴き分けるほど耳が肥えてなかったせいかもしれませんが・・・

131 :128:2011/09/11(日) 23:17:20.56 ID:7+X0lrvA.net
>>130
クロスオーバーイレブンは途中で水戸黄門の横内正氏と踊る大捜査線の津嘉山正種氏の「語り」が入るのよね。
でFM雑誌に、かかる曲が掲載されているので、事前にタイマー予約でセッティングしたのはいいものの、
例の「語り」のせいでフェードアウト。翌日聴いて「あっここから聴きどころなのに・・みたいな」(汗)
今みたいに、簡単に曲を手に入れる事が出来ない時代だったので、苦労しました。

そうそう必ずローカル局にはユーロロックの達人がいました。自分の所では茨城局と埼玉局に。横浜局には「ラッシュ」のマニアがいました。

ジェネシスは、すぐに分かりましたか。自分は「ジャンルからして違うじゃん!」てなかなか一致しませんでした。
知ったのは後にFMで「スコンク」を知り「眩惑のスーパー・ライブ」を買い、そこから色々追っかけて
何とか疑問は解決しました。でそのジェネシスを一番コレクションしました。

ちなみに>>122を書いたのは自分です。

132 :127:2011/09/11(日) 23:43:01.74 ID:2+lxNWtk.net
>>131
あの「語り」は放送時間帯もあって妙に怖かったけど曲とセットになって
今でもいくつか思い出すこともありますね(特に格さん)

「幻惑のブロードウェイ」(曲)を聴いたとき、フィルだと思い込んでました・・・

あと>>122は俺か?と一瞬思ってしまいましたよw

133 :名無しがここにいてほしい:2011/09/13(火) 20:23:22.28 ID:xFKJXqh1.net
>>124
そもそもカタカナで(というかアルファベットでも)英語の発音を
完全に表記することは不可能。
発音表記するならIPAを使うことをオススメするよ。

134 :名無しがここにいてほしい:2011/09/13(火) 20:43:26.96 ID:xFKJXqh1.net
まぁ、言ってることは間違いではないけど。アルファベットをIPAに見立てて
キング・クリムズン、King Crimsonをそれぞれ日英の発音表記に変換すると
日:kingu kurimuzun、英:king krimznとなる。
この手の議論はスレ・板両方の趣旨に反するから、以上で終了。



135 :名無しがここにいてほしい:2011/09/17(土) 17:18:07.12 ID:rp8Mt+09.net
フロイドはそもそもプログレじゃないし

136 :名無しがここにいてほしい:2011/09/18(日) 12:17:27.91 ID:06XOIsq1.net
しかし本当にオッサンしかいない板だな

137 :名無しがここにいてほしい:2011/09/20(火) 14:54:14.93 ID:OM7NOeHb.net
だがそれがいい

138 :名無しがここにいてほしい:2011/09/21(水) 22:19:19.06 ID:oSUFx071.net
88年のフロイド、YESのコンサート会場でさえオサンしかいなかったぞ。ギャル皆無。


139 :名無しがここにいてほしい:2011/09/22(木) 00:46:44.01 ID:Lq+7NY6U.net
>>138
俺も3月に武道館のフロイド、4月に神奈川県立体育館だったかな?YES見に行った。懐かしいな〜
・・・とか書くから、オッサンしかいないと書かれるんだな。まあ何を書かれても眼中無いけどね。

140 :名無しがここにいてほしい:2011/09/25(日) 16:49:34.35 ID:b5lI/zF9.net
曲単位の話だけどFMで聴いたのが最初だよ

ジェネシス「ビッグジムのバラード」「ウォッチャーオブザスカイズ」
NHKFM渋谷庸一のヤングジョッキー新譜紹介で

クリムゾン「レッド」NHKFM渋谷庸一のヤングジョッキーでハードロック
ベスト20というのやってて、そこで10位

ELP「ふたつめのプロムナード〜賢人」地元のNHKFMでリスナーからリクエスト

フロイド「狂気」「原始心母」「エコーズ」NHKFM山本さゆりの番組で

イエス「究極」 地元のNHKFMでリスナーからリクエスト

今でもけっこう3本指に入る好きな曲だな w

141 :名無しがここにいてほしい:2011/09/25(日) 16:51:16.38 ID:b5lI/zF9.net
「ウォッチャーオブザスカイズ」 はジェネシス特集で、だた

142 :名無しがここにいてほしい:2011/09/25(日) 19:10:26.23 ID:qc5z7gg5.net
1. 展覧会の絵
2.インヴィジブル タッチ
3.危機
4.レッド
5.狂気

143 :名無しがここにいてほしい:2011/09/29(木) 19:33:10.12 ID:EhmFQ/z2.net
フロイド壁
キンクリ若人ガイド

壁以外のフロイドがいまいち
イエスベストELPベストは気に入らずにキンクリばかり聞く

UKに嵌る。ソフトマシーンもまあまあ好きになる。ジェネシスはあまり聞かない

ELPの展覧会の絵を聞いて頭脳改革タルカスとELPが好きに。

144 :名無しがここにいてほしい:2011/09/30(金) 23:41:44.05 ID:J4CniweL.net
フロイド おせっかいウマグマ
キン栗 宮殿、ポセイドン
イエス 危機、ソングス、海洋
ELP 展覧会の絵、頭脳改革、トリロジー
ジェネシス 怪奇骨董箱、月影の騎士

145 :名無しがここにいてほしい:2011/09/30(金) 23:45:45.50 ID:J4CniweL.net
ルネッサンス 燃ゆる灰、プロローグ
キャメル ミラージュ、月夜のファンタジア、スノーグース
PFM 蘇る世界、幽霊写真、クック


146 :名無しがここにいてほしい:2011/10/02(日) 02:38:51.97 ID:pFqWBxXN.net
ツイートしましょう。

#プログレ五大バンドどの順番で聴いた?

147 :名無しがここにいてほしい:2011/10/08(土) 18:55:58.83 ID:zSEKibPv.net
クリムゾン
イエス
ヴァンダーグラーフジェネレーター
EL&P
ソフトマシーン

148 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 05:10:24.86 ID:rP/mzg/T.net
フロイド(ベスト盤)

クリムゾン(ライヴ盤)

イエス(こわれもの)

ELP(展覧会の絵)

ジェネシス(フォックストロット)


149 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 05:14:44.47 ID:rP/mzg/T.net
↑だけど、ジェネシスは最初ベスト盤買ったけど、ゲイブリエル時代はたった2曲。仕方なく4800円のやつを買ったが音は良かった。ただCDとDVDバラ売りして欲しい。

150 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 11:02:35.76 ID:bwmvC+Jl.net
フォーカス⇒ボストン⇒TOTO⇒クイーン⇒ディシプリン

151 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 11:31:39.00 ID:S6uQFRtK.net
フロイド(狂気)

ジェネシス(インビジブル・タッチ)

クリムゾン(宮殿)

ソフトマシーン(3)

カン(タゴマゴ)

ELP(浮世絵のジャケットのBEST盤)

イエス(こわれもの)

狂気はCDプレイヤー初購入時に名盤ガイドを参考に買った(中一)がチンプンカンプン
無理やり好きになろうとw学校から帰って来ると歌詞カードを読みながら毎日聴いてた
2ヶ月目ぐらいでようやく好きになったなww

152 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 12:36:43.87 ID:9M1VsDkX.net
結構多いと思うのだが、ロックの名盤ばかりが紹介されている本を片手に聴いていったな。

栗「宮殿」

フロイド「原子心母」

イエス「危機」

ELP「展覧会」

ジェネシス「ブロードウェイ」

153 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 17:57:14.67 ID:H62VHvA3.net
イエス「危機」

ELP「展覧会の絵」

クリムゾン「宮殿」

フロイド「the wall」

ジェネシス興味なし

154 :名無しがここにいてほしい:2011/10/30(日) 07:04:29.61 ID:LVi21/Ui.net
若い世代はプログレ云々じゃなくて広い意味でロックとして聴いてるかもね。というかプログレ聴く子なんてクラスにひとり、下手したら学年にひとり、町内にひとりってレベル?

155 :名無しがここにいてほしい:2011/10/30(日) 08:28:49.71 ID:qmT0yYIm.net
>>153
なかーまw

イエス→ELP→クリムゾン 同じ
→フロイド「原子心母」
ジェネシス聴いたことない

156 :名無しがここにいてほしい:2013/01/19(土) 13:56:00.81 ID:7ml+IOmo.net
イエス「ドラマ」

キング・クリムゾン「ディシプリン」

EL&P「エマーソン・レイク&パウエル」

ジェネシス「インヴィジブル・タッチ」

ピンク・フロイド「鬱」

157 :名無しがここにいてほしい:2013/01/19(土) 16:13:07.83 ID:pBYWx78o.net
YES「90125」

ジェネシス「インヴィジブルタッチ」

クリムゾン「宮殿」

EL&P「タルカス」

フロイド「狂気」

158 :名無しがここにいてほしい:2013/01/19(土) 21:21:59.79 ID:MpAzE4xt.net
YES 危機
↓ 
YES こわれ物

YES 海洋地政学

クリムゾン 宮殿

フロイド 狂気

159 :名無しがここにいてほしい:2013/01/24(木) 21:26:44.97 ID:RL5oKqsA.net
ピンク・フロイド「狂気」

キング・クリムゾン「宮殿」

イエス「究極」

ELP「頭脳改革」

ジェネシス「フォックストロット」

ジェネシスは最後まで解らなかったが、解ったら最もハマった。
ほかは直ぐに好きになったから、実はこのバンドが一番難解なのかなと思う。
ココ見てると今だに素晴らしさが分からない人も多いようだし。

160 :名無しがここにいてほしい:2013/01/29(火) 19:58:08.26 ID:I5VSmW6H.net
最初に聴いたものと順序はコレ

フロイド(時空の舞踏)

クリムゾン(アースバウンド)

イエス(危機)

ELP(タルカス)

ジェネシス(ブロードウェイ)

161 :名無しがここにいてほしい:2013/01/29(火) 20:10:49.23 ID:I5VSmW6H.net
>>156
なんかハズしてるのばっか聴いてる感がありますが、
どれか気に入ったのはありましたか・・・・

162 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 01:38:46.14 ID:FnNhbcAs.net
>>159
俺も最初一番難解なフォックス聴いたから、名盤と気づくのに時間がかかった。
一旦好きになれば静寂までハズレ無し!大興奮の名盤率100%
ちなみにジェネ聴いた順番は以下

フォックス→ナーサリー→ブロードウェイ→セリング→静寂→トレスパス(ここまでハズレ無し)
 

163 :名無しがここにいてほしい:2013/01/30(水) 01:41:46.12 ID:FnNhbcAs.net
トリックわすれとった^^; 静寂とトレスパスの間ね。

164 :156:2013/02/18(月) 13:23:32.72 ID:Bo8odogJ.net
>>161
全部気に入ってますw

初めからどういうバンドか知らないと
先入観無しで聴くと
意外にどれもいいですよw

まあ、その後遡って聴いて
驚愕の事実に気が付きましたけどねw

165 :名無しがここにいてほしい:2013/03/11(月) 11:42:30.61 ID:jzis2ggl.net
つい2年程前からプログレ中毒になった俺は

EL&P タルカス→他、1stからWelcome Back My Friends〜まで

(KANSAS)

(ASIA)

(STYX Equinox→それ以前のも聴きたかったがCD売ってねえ)

(Cherry Five(Goblinの前身?よく知らん))

YES Yessongs

(STARCASTLE)

こんな感じ。クリムゾンは21stなんちゃらだけ聴いた
フロイド、ジェネシスは全く知らない。四人囃子なら知ってる

166 :名無しがここにいてほしい:2013/03/12(火) 07:24:53.10 ID:+/hBZQx0.net
イエス(危機)

フロイド(原子心母)

キングクリムゾン(宮殿)

フロイド(おせっかい&狂気)

イエス(こわれもの)

フロイド(ザ・ウォール)

まだプログレ歴浅いもので・・・

167 :名無しがここにいてほしい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6kxl4owt.net
狂気/Pink Floyd

Foxtrot/Genesis

太陽と戦慄/King Crimson

Tarkus/EL&P

海洋地形学の物語/Yes

168 :名無しがここにいてほしい:2013/10/12(土) 13:33:28.71 ID:7zjfkbKx.net
ジェネシスの良さがわからないやつがプログレ板にこんなにいるなんて・・・
確かに五大の中じゃ一番わかりにくいかもしれんが可哀想・・・

まあガブリエル抜けたら興味無いけど

169 :名無しがここにいてほしい:2013/10/12(土) 20:58:09.15 ID:QP7wMise.net
新世代への啓示(クリムゾン)

アニマルズ(フロイド)

展覧会の絵(ELP)

イエスソングス(イエス)
↓しばらく空いて
ジェネシス(ジェネシス)

170 :名無しがここにいてほしい:2013/11/09(土) 22:07:37.36 ID:1GlScJxr.net
90125

展覧会の絵

原子心母

宮殿

フォックストロット

そういえばプログレ聴き始めて30年になるんだな、俺
当時は妙に若いプログレファンだったんだけど、
今となってはただのおっさんだわw

171 :名無しがここにいてほしい:2013/11/10(日) 06:28:30.58 ID:/tRMl8nV.net
狂気

フォックストロット

宮殿

壊れ物

狂気を知ってフロイドを知り
プログレというジャンルを知り五代の存在を知って名盤を聴きまくった

172 :名無しがここにいてほしい:2016/04/16(土) 00:05:13.15 ID:cQOrX56b.net
宮殿

タルカス

危機

狂気

月影の騎士

いろいろ聞いたけどやっぱ宮殿以上の衝撃はないな

173 :名無しがここにいてほしい:2016/04/16(土) 05:44:40.51 ID:DoIyoMwj.net
おせっかい(フロイド)

原子心母(フロイド)

宮殿(KC)

ポセイドン(KC)

ウマグマ

危機(yes)

展覧会の絵(ELP)

恐怖の頭脳改革(ELP)

トリロジー(ELP)

太陽と戦慄(KC)

イエスソングス(yes)

海洋地形学(yes)

狂気

雲の影

レディスアンドジェントルメン

究極



フォックストロット

月影の騎士

静寂の嵐

USA

ラブビーチ

174 :名無しがここにいてほしい:2016/09/16(金) 03:16:48.62 ID:d5XGBauy.net
175(イナゴ)GET

                               ||         〃
                             ||        〃
                           ||       〃
   f゙ト、       fト、               |l     〃
   | ト、\     |ト、\                |l    〃
   | l 丶 丶  |l 丶 丶            ||  〃
   | l   \ \||___\ \      ___|l  〃
   | |  ( 丶  丶三  ̄三 二>ヒ升f⌒! U`y′
   | |    \ \   \_ 斗rヒ巛 Y 叭__ノ!  |
   | |       >‐\   \l  ,小 八 |  jL_j
   l |     {{ { { { { {\__ノ  l └r‐込、/斤テリ‐┐
   l !     `ー仁二二二二>-/))ヘ`ト=ィ  ̄||
_____ノハ}        !!        //     `^′  !!__
`⌒´          ||        トf′          ̄`′
            __||        l |
           `´ ̄          l_!
                        〃
                     〃
                  `′

175 :名無しがここにいてほしい:2016/09/17(土) 07:43:44.99 ID:btlmE4Ak.net
>>14
ジェネシス、月影聴かぬままかよw
ピーガブ期で一番聴きやすいのに
もったいない

176 :名無しがここにいてほしい:2016/09/17(土) 07:49:22.30 ID:Hf54vjrY.net
>>175
英国売却が月影でしょ

177 :名無しがここにいてほしい:2016/09/17(土) 08:42:21.42 ID:btlmE4Ak.net
>>176
ほんとだ、見落としてた
やっぱ手元に残したんだな

178 :名無しがここにいてほしい:2016/11/13(日) 18:50:22.67 ID:BrEBRBZ4.net
           --────--  、
          /     ____   \
      /      /:: : : : : : : : ::`丶、  \
     /     /: :;: --――-- 、: : ::\  ヽ
.     /  /   //´   /      | `ヽ、|  ハ
   /  /     /  /  / / |  |      ハ
    |   |      ,'   /  / / /|  |  | |    ∧
    |   |  _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | |  | || |
    l   |   | | /| / / / !│ /| `ト、|  | || |
   │ /|   |,斗テホ  / / |/l /_」_ | |  | || |
   | | |   < トrイ:::リ  /   ,イ斤う::ハ| |  | || |
   ', ゙1   |ゞ┴'      以::r/.| | |  | |jノ
    ',  |  │       ,    `゙ | │ |  |,.イ
    \|   ト、     _      ム| ./ | / |      ageます・・・
  ┌rー┤  | |\   `´   _ イ_|/ /|/  |
.  ,イ |:::::::ヘ   | |  ゝ   -</〉::::::::://::7| | /
 /:::| |::::::::::ヘ │\      //:::::::::::::::::::://|/|/
 | :::| |:::::::::::::ヽ|  ∧   / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
 |:::::| |:::::::::::::::::ヽ  ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧

179 :名無しがここにいてほしい:2017/02/11(土) 00:38:01.69 ID:HRhKm0tY.net
                ∠           \
               〈   __         \
           ,r=ニ",二ゝ⌒>、_\           \
            ///    /     \\        ',
         //  //  /   /   /\\        !
.        〃  //  / / / /    /<!||/\\       |
        /  iイ // 7¨7/  /-/ ヽ-、 >、.\    !
           |!i ! i |><lイ  / / \   ソ !\\ | ハ
       _, -イ´>i、l l/ハ |  /|/=tミ、 \//   \i   ',
      /x-‐'´ / \| i_rj iハ/   /_ハ彡イ  /   |   !
     //~   /    ト、``    | i::j: 》/ /   /!  ノ
    〃  / /  ∧" ´_   ゙ー'`/ /    //-‐'´
    /   / /    /! \ ヽノ   ""/      /リ     ageます・・・
        / //  //   >ー┬/  /   /
      i / i/!/  i_ ,-‐<__/  / / ̄\
      |/        /|: : :=/ /`フ、/   \ \
              ! i: :/|/ /: : : !/    /  ̄ \
 ∠ ̄ ̄` ー─- 、_ ,─+ク: : /イ: :/: : :\ /      ',
/::::::\: : : : : : : : : : _, -‐彳: : / / /: : : : : : : >:       i
|::::::,-‐i: : : : : : :/  /: : : / /: : : : : : : :/ |: :      |\_
|/  ノ: : : : :/   /: : : :/  \__/   i|: :      ノ   !
   |/ ̄    /: : : : 八           ハ: : : :    : : ノ
          /: : : : : :| `ミー、...._:_:_:_:_.:;:イノ: : : : : : . . .: :/\
         /: : : : : : !    !: : : : : : : : :〈: :__: : : : : : :_::/:.:.:.:.:.ヽ
           /: : : : : : : i    ',       `ー-‐ハ二ノ |:.:.:.:.:.:.|
        //!⌒ \ ',    \        ノ-、_|  i:.:.:.:.:.:.{

180 :名無しがここにいてほしい:2017/04/06(木) 16:32:11.00 ID:yap8eu0p.net
新世代への啓示

ジェネシス・ストーリー

ベスト・オブ・EL&P

クラシック・イエス

時空の舞踏

学生時代、レコ屋に行っても必ずしもお目当てのアーティストのアルバム全てが置いてある訳ではなく、
また少ない小遣いでは、いつも決まった店でポイントを貯めて、一杯になると1枚交換出来るのも魅力
だった為、とりあえず最初はベスト盤に手を出すことに決めていた。
2枚組だったジェネシス・ストーリーは国内盤のみの企画だったようで手放さなきゃ良かったわ。

181 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 22:16:42.28 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2ZLWA

182 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 10:37:27.62 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D21

183 :名無しがここにいてほしい:2023/07/28(金) 03:38:09.29 ID:GYLTUKYWM
要するに少孑化対策ってのは本来であれは゛孑なんか産んた゛ら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に孑を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6O代て゛も妊孕能あるか゛女はЗО才て゛妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり,許嫁か゛いたり.行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子が作られていたわけだが、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で、洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因だろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕か゛あるから孑を作るという真っ当な家庭の子が10萬のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって,公明党斎藤鉄夫
國土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛─なんてミ二ハ゛ン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型た゛がそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味があるってんだか
やることなすことすべてか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛バレハ゛レでキモチワルヰな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

184 :名無しがここにいてほしい:2024/03/01(金) 10:42:35.56 ID:HEaPZytGO
例えば.登録記號『JA756D」は『セコ厶クレシ゛ッ├』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ『ADS-B Unfiltered...』で登録記號を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここて゛検索して使用者特定
ADS-B出してない曰の丸口コ゛機体は自閉隊か税金泥棒系業者た゛か゛.スクショも晒しつつ.ググって電話番號なども晒そう!
ヘリ夕ンク2000Lて゛10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するか゛,この氣候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテ口リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケつ゛まりか゛酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し.国民の財産電波を夕ダで使って力ンコーた゛のと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的』
「自称』「思い込んで』だのプ□パカ゛ンタ゛丸出しのテレヒ゛放送廃止.さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えなか゛ら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害蟲を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200