2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CMでキング・クリムゾンをカバーしているビリー・バンバンはプログレ

1 :名無しがここにいてほしい:2009/04/26(日) 14:55:52 ID:MaYKdCcR.net
ビリーバンバンがトラッド・フォーク系プログレということに
気付いてしまった人たちは何人ぐらいいるのだろう・・・

2 :名無しがここにいてほしい:2009/04/26(日) 15:00:18 ID:q0I2xg6K.net
バンバン・ビガロ&ビック・バン・ベーダー

3 :名無しがここにいてほしい:2009/04/26(日) 16:31:26 ID:4xWqX4CM.net
いまさらかよ

4 :名無しがここにいてほしい:2009/04/26(日) 19:18:20 ID:PGi8PGDF.net
http://www.youtube.com/watch?v=8RQmxjnJLwM

これのこと?

5 :名無しがここにいてほしい:2009/04/27(月) 00:09:23 ID:CNquUSoU.net
ムーンチャイル度のパク理ですか

6 :名無しがここにいてほしい:2009/04/27(月) 10:42:24 ID:pJa05nQC.net
パクりの件を意識してか…
坂本冬美ヴァージョンもあるな
しかも自分達のヴァージョンも、パクりのサビ部分の少し前から流してて
パクりはあくまでサビだけですよ…とアピールしてるみたいに聞こえる

サビがパクりなら充分確信犯だろ!

7 :名無しがここにいてほしい:2009/04/29(水) 23:11:37 ID:uMkuv7XZ.net
よりによって。パクるべき曲を間違えてる

8 :名無しがここにいてほしい:2009/04/29(水) 23:44:47 ID:egB0tf2t.net
風に語りてもパクりゃ良かったのに

9 :名無しがここにいてほしい:2009/05/01(金) 01:20:43 ID:5qAS/RBF.net
そんなことよりさ。
確かムーンチャイルドは宮殿で唯一フリップが歌メロ書いた曲じゃなかったっけ?
記憶が曖昧になってて気持ち悪いから誰か教えてくれ。

10 :名無しがここにいてほしい:2009/05/01(金) 03:38:38 ID:znC0PmHL.net
>>9
どうなんだろう…
クレジットは下のようになってる

風に語りてとクリムゾンキングの宮殿は
曲がマクドナルド単独のようだが

Side one
(1)"21st Century Schizoid Man" (Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield) ? 7:21
(including "Mirrors")
(2)"I Talk to the Wind" (McDonald, Sinfield) ? 6:05
(3)"Epitaph" (Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield) ? 8:47
(including "March for No Reason" and
"Tomorrow and Tomorrow")

Side two
(1)"Moonchild" (Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield) ? 12:13
(including "The Dream" and
"The Illusion")
(2)"The Court of the Crimson King" (McDonald, Sinfield) ? 9:25
(including "The Return of the Fire Witch" and
"The Dance of the Puppets")

11 :名無しがここにいてほしい:2009/05/01(金) 03:47:53 ID:znC0PmHL.net
↑ ?はコピペ時の文字化け


12 :名無しがここにいてほしい:2009/05/01(金) 05:46:57 ID:ZD1mulnf.net
ビリーバンバンの次作のパクリシリーズは
風に語りてでよろしく
危機でもいいけど・・
”あげだーっ、あげだぁぁーっ、あぁぁ”
演歌になりそう

13 :名無しがここにいてほしい:2009/05/04(月) 05:16:36 ID:WO7JRUFG.net
♪む〜んちゃ〜るど 恋してる〜♪


14 :名無しがここにいてほしい:2009/05/04(月) 08:19:54 ID:llcSD7W5.net
♪シーズァ・ムーンチャァィルドー、恋してるー♪

でしょう
カラオケで歌ってみるか

15 :名無しがここにいてほしい:2009/05/04(月) 11:45:48 ID:buqwpCka.net
>>12
危機だとフォーク調にならんだろ?

同志か不思議なお話を…
だろ。

16 :名無しがここにいてほしい:2009/05/04(月) 19:55:48 ID:SKFwYVp3.net
会社に直接問い合わせたつわものがww

 
  iichiko Forum
この曲は誰が作曲しているのでしょうか?

CMで使われている曲に関して質問です。
これは誰の作曲でしょうか?
英国の往年のプログレッシブロックバンド「キングクリムゾン」の「ムーンチャイルド」に酷似しているのですが、
カバー曲でしょうか?

こんにちは。
iichiko お客様相談室の泉と申します。
いつも弊社のCMをご覧いただき、誠にありがとうございます。
またこの度は【iichiko FORUM】へお書き込みいただき、重ねてお礼申し上げます。

弊社のCMは現在、「いいちこ」のCM『ベルニナ編』と
「いいちこ日田全麹」のCM『いいちこ日田全麹編』の二つを放映させていただいております。
『ベルニナ編』はビリーバンバンさんが唄います「また君に恋してる」、
『いいちこ日田全麹編』は坂本冬美さんが唄います「また君に恋してる」でございます。
いずれの曲の作曲は「森 正明」さんとなっております♪

Y様より「・・・「キングクリムゾン」の「ムーンチャイルド」に酷似しているのですが・・・」
と頂いておりますが・・・是非、当HP CM Theaterにてご確認いただけましたら幸いです。

今後ともCM共々「いいちこ」を宜しくお願い申し上げます。

ワロタw



17 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 09:40:46 ID:HBpk1pDh.net
森正明氏 著作権違反疑惑
原作者は納得するか?
英国に「また君に小石テル」を
送ってみようw

18 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 09:43:41 ID:HBpk1pDh.net
守銭奴・フリップ爺が絡んでると
笑ってすまないかもなぁ

19 :名無しがここにいてほしい:2009/05/07(木) 17:29:44 ID:yRZnr6cV.net
エマニエル夫人の示談て結局相手が盗作を認めたのかどうなのか
まああれは誰が聴いても露骨すぎるけど、相手側も相当金積んだだろうね
でなければフリップが話し合いで納得する訳ないもんなw


20 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 00:23:31 ID:kY0+POYa.net
ttp://www.araiyukihiro.com/dokkoi_column/column_020.html

全体を聞いてみないとなんとも言えないけどねぇ


21 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 01:18:58 ID:iHdldjFY.net
>>19
年間2〜3千円だったようなw
何かのライナーに書いてあった

22 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 14:23:01 ID:71rkE+sH.net
年間2〜3千円に拘るとは、流石プログレッシブ集金人

23 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 15:53:14 ID:3nhGtObZ.net
パクリはどうでもいいんだけど歌詞に無理がある

24 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 19:51:33 ID:otSM/qWf.net
>>21
まあでもパクリは認めたってことだなw
あれでは言い逃れはできないよな

25 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 19:59:36 ID:71rkE+sH.net
セーラームーンのBGMに「太陽と戦慄Part2」をパクッた部分が有るって既出?
あと「太陽と世界」という商品名のお灸が有ることは?

26 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 21:43:33 ID:hDZGDg64.net
知ってると思うけど…

http://www.youtube.com/watch?v=m_w-n7LGkiI

27 :名無しがここにいてほしい:2009/05/14(木) 12:30:06 ID:KPii1eAr.net
>>16
「確認しましたところ、これはキングクリムゾンの…

って返事したらどうなるんだろ

28 :名無しがここにいてほしい:2009/05/14(木) 22:39:09 ID:Eoyag3wK.net
>>25
パート1なら知ってる。パート2もあるの?

29 :名無しがここにいてほしい:2009/05/15(金) 06:25:44 ID:bhbyNeOz.net
>>26
この番組はいろいろな有名曲の引用を行ってオリジナル曲にしてるようだけど
ちゃんとロイヤルティは支払われているのかね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82Q#.E3.82.AA.E3.83.AA.E3.82.B8.E3.83.8A.E3.83.AB.E6.9B.B2.E4.B8.80.E8.A6.A7

30 :名無しがここにいてほしい:2009/05/16(土) 23:25:36 ID:noZcMNv/.net
なんでもQとハッチポッチステーションはそういうので有名だよ
あくまで「ネタ」として楽しめば良いと思うけどね

31 :名無しがここにいてほしい:2009/05/17(日) 22:14:29 ID:4eG/Q1kY.net
「また君に恋してる」の振るバージョンを
youtubeにupして
外人に判定してもらったら?
パクリか日本情緒素敵となるか・・

32 :名無しがここにいてほしい:2009/05/17(日) 22:21:35 ID:4eG/Q1kY.net
http://www.youtube.com/watch?v=DFtvOKXP-MQ
まあ上手く原型を留めないように
ぱくってるよな
知らない奴には分からないだろうが
メインメロはやっぱしムーンチャイルドだな

33 :名無しがここにいてほしい:2009/05/18(月) 10:57:28 ID:EYIwRMg+.net
後半のインプロパートまでやってたらビリー・バンバンはマジで神

34 :名無しがここにいてほしい:2009/05/18(月) 19:07:33 ID:uMbB0NRT.net
後半あってのムーンチャイルドだからなあ

35 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 08:09:56 ID:GNdBWO8Y.net
ようつべにUPする時に
タグにKing Crimsonとか入れとけばいいよw

36 :名無しがここにいてほしい:2009/06/12(金) 09:24:29 ID:j6Daz6YR.net
COCCOに曲でエピタフやポセイドンをパクった様な曲あったから
この程度なんでもない

37 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 20:28:11 ID:4HJgz18k.net
>36
kwsk

38 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 21:02:35 ID:aKPBEsDA.net
>>37
曲名不明
働いてる工場の有線で聴いただけ、COCCOなのは歌声でわかったけど

39 :名無しがここにいてほしい:2009/06/21(日) 19:34:55 ID:LD8yPyDu.net
ビリー・バンバン『40周年記念ベスト』変わらぬ歌声が聴く者の心を癒す
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=jpop&sid=552019579&mid=189
コマーシャルやテレビのテーマソングとして使用されきた音源を本人たちが監修。

40 :名無しがここにいてほしい:2009/06/22(月) 00:29:16 ID:sUSlGW4L.net
>>39
今やこの曲がメインなのか…

CMでさりげなく使われる位ならまだしも
代表曲のようになってしまうと
「パクリだろ?」て言いたくなるな
やっぱり

41 :名無しがここにいてほしい:2009/07/07(火) 13:47:40 ID:4rXmq/rG.net
そんな事言ったらブラックページの「月男とステッキ」はどうなるw


42 :名無しがここにいてほしい:2009/07/07(火) 13:54:26 ID:/MD5SmgM.net
有名すぎるルパート王子のビギニング

43 :名無しがここにいてほしい:2009/07/08(水) 11:35:55 ID:+01axf4P.net
>音源を本人たちが監修。
フリップを意識してるなw

44 :名無しがここにいてほしい:2009/07/16(木) 18:09:00 ID:amBjvq3s.net
実際、この人たちクリムゾン知ってるかねぇ。
知ってるならむしろ、大したものだと思うねw

45 :名無しがここにいてほしい:2009/07/22(水) 19:01:30 ID:1C8m+TMa.net
ビリーバンバン=菅原兄弟によるユニット。
キングクリムゾン=ジャイルズ兄弟とロバート・フリップが母体のユニット。

なんとか共通項を^^;


46 :名無しがここにいてほしい:2009/07/22(水) 19:12:24 ID:RYm+yaD2.net
兄弟

47 :名無しがここにいてほしい:2009/07/22(水) 20:45:45 ID:jGY7ryk3.net
>>44
名前くらいは知っていてもおかしくないだろ
以外と聴いてるかも

48 :名無しがここにいてほしい:2009/07/22(水) 21:16:56 ID:nqU8ZbpQ.net
絶対知ってると思うよ
一般の素人じゃないんだから
ザ・ピーナッツでもクリムゾンのエピタフをライブでカバーしてるんだから
歌わされてるとしても、誰の曲ですか?とか関係者に聴いてるだろうから
ビリーバンバンなら自分達で曲も作るんだから、当時の先鋭的なロックバンドでもあるクリムゾン
しかもCMの曲は最近の作品だろ?
だったら現役とは言え、クラシックロックの大御所的なクリムゾンを知らない事は無いと思うし
趣味でロックバンドのフォークっぽいのも聴いてるだろう

49 :名無しがここにいてほしい:2009/07/23(木) 00:37:47 ID:BOkO/5o+.net
大体「21世紀の精神異常者」や「イージーマネー」がCMに使われてるくらいだから
プロのミュージシャンなら知らない方が不自然かも
雑誌でミュージシャンのインタヴュー読むと好きなアーティスト、好きなCDで
以外な名前挙がること多いし

50 :名無しがここにいてほしい:2009/08/22(土) 19:18:51 ID:pDQOht1N.net
昨日だったか、おもいッきりDON! に出てたな
せんだみつおといっしょに。

せんだは元メンバーだったとか

で、当然ベストアルバムの宣伝してた。
歌ったのは「白いブランコ」
やっぱり代表曲といったら、これになるよね

51 :名無しがここにいてほしい:2009/08/23(日) 00:24:26 ID:QjuUFh1f.net
>>25
太陽と戦慄はアニメに好かれてる。

484 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 11:35:17 ID:zDaltL6h
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=20768

9分40秒あたりからのBGM

52 :名無しがここにいてほしい:2009/09/14(月) 12:11:45 ID:yqH5T9Nn.net
>>51
ひでえな。でもクロスとミューアみたいでかっこいい劇伴だな。

53 :名無しがここにいてほしい:2009/09/14(月) 13:10:17 ID:tr045zqt.net
せんだみつおがクリムゾンのメンバーだったのかと思った。


54 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 21:54:33 ID:ZX5US380.net
アニメ監督が美狂乱のメンバーだけど……

55 :「ビリー」「バンバン」:2009/09/27(日) 04:53:37 ID:EAZePg3p.net
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/80-100
その後に社会に起きた出来事に関しては上記スレ内143番。撹乱目的の批判中傷文に注意

56 :名無しがここにいてほしい:2009/10/19(月) 20:02:48 ID:6zgypEdb.net
>>54
桜井弘明だっけ
美狂乱て今も活動してるのか

57 :名無しがここにいてほしい:2009/12/04(金) 03:47:25 ID:H1Y+qin4.net
最近、坂本冬美ばかりでビリーバンバンVerは耳にしないような

58 :名無しがここにいてほしい:2009/12/30(水) 22:24:03 ID:trM72n9O.net
冬美バージョンがレコード大賞にノミネートされてたな

59 :名無しがここにいてほしい:2009/12/30(水) 22:39:03 ID:vuTyYCk7.net
そうだったのか

60 :名無しがここにいてほしい:2009/12/31(木) 04:27:42 ID:EuqWmKXa.net
ビリーバンバンVerの方が全然いい。

61 :名無しがここにいてほしい:2009/12/31(木) 23:42:54 ID:ep2xIti5.net
まさか紅白でクリムゾンが聴けるとは思わなかった。

62 :名無しがここにいてほしい:2010/01/10(日) 16:47:30 ID:m5USMSHB.net
いいちこのCMで、前のバージョンの歌が
サイモン&ガーファンクルのサウンドオブサイレンスだなーと思ってたんだけど
こっちのバージョンも似てる曲あってワロタw

63 :名無しがここにいてほしい:2010/01/31(日) 01:28:02 ID:tSUhKsh2.net
ぜひ ライバル飲料メーカーにCMをクリムゾンのMoon Childで作って流してほしい
確実に話題になって売り上げ伸びるぞぉ〜

64 :名無しがここにいてほしい:2010/02/01(月) 00:45:04 ID:wh9Z7aXe.net
70年代のウイスキーのCMとかなら
マジでムーンチャイルドあいそうだけど

65 :名無しがここにいてほしい:2010/02/01(月) 01:12:06 ID:NW0yFGH8.net
焼酎のメーカーだから、ライバルも同じ焼酎メーカーになるんじゃないの?

ウィスキーなど洋酒なら合いそうだけど、焼酎に英語はなぁ…
だから逆にパクりの方が、イメージ合ってるんだろうね

66 :名無しがここにいてほしい:2010/02/01(月) 10:39:34 ID:Lc3rgch7.net
70年代のJun & RopeのCMでELPのThe Sageが使われていた。
映像も幻想的で、アートなCMだった記憶がある。
もう一度観たいぜよ。

67 :名無しがここにいてほしい:2010/02/03(水) 01:51:05 ID:wZOPpZ7q.net
>>66
それは知らなかった。
ぜひみたい

つべあたりに上がることがあればうれしいけど
無理そうだな


68 :名無しがここにいてほしい:2010/02/04(木) 15:01:11 ID:oGHzvs0x.net
女房この曲好きでさ
「俺この曲持ってるぞ」って、なにげなくムンチャかけたのさ・・・・・
「へぇ、もうカヴァーされてんだ」ってよ。

69 :名無しがここにいてほしい:2010/02/04(木) 18:20:32 ID:wpmXKZkd.net
なにせメロディーが似てるというだけでなく
キー(調)が全くいっしょだからw

どうしても類似性は免れないな


70 :名無しがここにいてほしい:2010/02/16(火) 23:50:28 ID:5f51cglQ.net
グレッグレイクは史上初の白人演歌歌手

71 :名無しがここにいてほしい:2010/03/20(土) 15:58:48 ID:tjg4/J7g.net
キングクリムゾン初めて聞いたけど、てっきりビリーバンバンの曲はカバーだったのだと思ってしまいました。

72 :名無しがここにいてほしい:2010/03/20(土) 18:16:29 ID:PO/iCBRh.net
最近、坂本冬美がTVでクリムゾンうたってるのはよく見掛けるけど
ビリーバンバンにもがんばってほしい。

ちなみに坂本冬美もやっぱりプログレ

73 :(・x・):2010/03/22(月) 06:28:37 ID:2Uj4ZBGW.net
月子、着メロ一位だなカス



74 :名無しがここにいてほしい:2010/03/26(金) 20:42:21 ID:abDMIGE+.net
どう聴いてもビリーはプログレだな。

75 :名無しがここにいてほしい:2010/03/30(火) 00:06:00 ID:5mXqYV5p.net
カラム〜チョ〜恋してる。

76 :名無しがここにいてほしい:2010/04/01(木) 15:57:26 ID:t2rtpozk.net
兄の孝は、「また君に〜」の音階が急に上がる部分が不自然であると感じ、
当初は「変えたい」と考えていたことを明かしているが、弟の進は
「いや、不自然じゃないよ。あれがポップなんですよ。イギリスの音楽には
よくあるんですよ。森君もそこを考えてやったんだと思います。
新鮮に響くように。曲の出だしからしてきれいだからね。映画音楽というか。
ヨーロッパの町並みと、そう霧のかかった田園地帯とかが浮かんでくる」
と語っている。
Wikiより

77 :(・x・):2010/04/01(木) 20:44:12 ID:dUZ1M4TP.net
パクリのくせになカス

www

78 :名無しがここにいてほしい:2010/04/06(火) 06:31:50 ID:rFG2cwRr.net
4月6日4時0分配信 オリコン
【オリコン】歌手生活24年・坂本冬美が初TOP5入り、51週かけてじわじわ上昇

2009年末の『NHK紅白歌合戦』出場以来、シングル、アルバムともに好セールスを続けている、
坂本冬美の「また君に恋してる/アジアの海賊」(2009年1月発売)が、
前週4/5付の6位からさらに順位を上げ、発売から1年以上、
ランキング登場から51週目にして自身最高となる5位を獲得した。
1987年3月デビューの坂本にとって、歌手生活24年目で初めてのTOP5入りとなった。
2009年の『NHK紅白歌合戦』では初の洋服で登場し
「また君に恋してる」を歌唱した坂本冬美 。

同曲は、ビリー・バンバンの楽曲のカバーで焼酎『いいちこ』の
CMソングとしても知られる作品。
昨年のNHK紅白のほか、今年3月にはバラエティ番組にも出演するなどで、
3/29付シングルランキングで9位にランクイン、
21年ぶりとなるTOP10入りも話題を呼んだ。

なお、女性アーティストの演歌・歌謡ジャンルの楽曲によるTOP5入りは、
2009年4/27付で5位の水森かおり「安芸の宮島」以来、1年ぶり。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100405-00000018-oric-musi

やっちまったな・・・・・。

79 :(・x・):2010/04/10(土) 00:01:10 ID:FVTRBmEY.net
さすがに講議していいレベルだなカス

恥知らずのフォーク崩れめ

80 :名無しがここにいてほしい:2010/04/11(日) 05:39:37 ID:lGhWL323.net
坂本冬実のムーンチャイルド
ヒットチャート上昇中じゃん、アルバムもマジで
日本人て宮殿好きなんだね
時代が変わっても

81 :名無しがここにいてほしい:2010/04/11(日) 05:43:17 ID:lGhWL323.net
そろそろ英国のサン紙あたりに
無断借用パクリ非難記事が
乗るかもな
坂本冬実赤っ恥

今はなyoutube英語版があるから
一夜で疑惑は世界を駆け巡り・・

82 :名無しがここにいてほしい:2010/04/11(日) 13:29:02 ID:oyV9Cg3l.net
もうそろそろ、本家クリムゾンのムーンチャイルドをCMに使っても良いんじゃないか?

街頭インタビューで、酔っ払いのオヤジが哀愁漂う日本人のメロディとか言ってたし
バカ女子高生が、『また〜きみ〜に〜』とか四、五人で声そろえて歌ってたから
認知度は行き渡ってる

CM使用で、一発元祖を世間に知らしめて欲しいよ

83 :名無しがここにいてほしい:2010/04/11(日) 14:19:42 ID:D30cr4bT.net
>>81
坂本冬実が作った曲じゃないからな。

84 :名無しがここにいてほしい:2010/04/11(日) 23:18:52 ID:fGQklrO7.net
このすれ見てどんなに似てるんだろうかと期待して聞いてみたが、
サビの頭以外は別に似てはいないじゃないか。

この程度の類似で倒錯とか騒いでる椰子らはどんんだけケツノ穴ちっちぇんだよ。

85 :名無しがここにいてほしい:2010/04/12(月) 13:11:27 ID:Br1lw95x.net
サビの部分がこの曲の一番の聴かせ所だから、他の部分は付け足しの様な物
一番のメインディッシュが盗作なんだから、言われても当たり前

この曲でサビ盗作部分以上のキャッチーな聴かせ所があるのか?

逆に言えば、この曲で一番の部分だからこそCMで使われた
他の部分をCMで使ったとしても、これほど耳には残らなかった筈だ

86 :名無しがここにいてほしい:2010/04/12(月) 14:33:06 ID:8ZSopppi.net
ビリバン兄の希望通り音階変えれば良かったのに。

87 :名無しがここにいてほしい:2010/04/13(火) 09:51:56 ID:81r4fcKq.net
兄弟揃って確信犯なのか?
弟の方だけ?

88 :名無しがここにいてほしい:2010/04/13(火) 20:14:49 ID:Y/vu2SiV.net
ひばりさんに並んだ!坂本冬美Wの快挙

坂本冬美(43)が、「また君に恋してる」の大ヒットで
演歌歌手として久々の快挙を成し遂げたことが、12日分かった。
坂本のシングルとアルバムが、19日付オリコンランキングで同時にトップ10入り。
演歌歌手としては故美空ひばりさん(享年52)以来、20年7カ月ぶりとなる。
同曲はすでに着うたでも1位を獲得するなど、女子中高生らにも支持されており
世代を超えて「また君」ブームが巻き起こっている。

13日発表の週間ランキングは、坂本のシングル「また君に恋してる/アジアの海賊」
(09年1月発売)が4位、アルバム「Love Songs〜また君に恋してる〜」
(同10月発売)が6位。シングルは前週5位からランクアップで
4位は坂本自身の最高位更新だ。
アルバムは同11位から6位に急上昇
シングル、アルバムの同時トップ10入りを果たした。

演歌歌手の同時トップ10入りは、89年6月に死去した故美空ひばりさんのシングル
「川の流れのように」(9位)とアルバム「特選集」(8位)が同年9月11日付で記録して以来、
20年7カ月ぶりの快挙となる。
オリコン関係者は「ひばりさんの場合、国民的歌手の死去という社会現象があった。
CD売上が低迷する今、坂本さんも社会現象化しているのでは」と話した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100413-617460.html


始まったな(-_-)

89 :名無しがここにいてほしい:2010/04/14(水) 22:32:06 ID:A0RUQGyt.net
誰かムーンチャイルドと今君の音を二重録音して
youtubeにアップしてください
youtubeのタイトルは必ず横文字でね
世界の栗ファン、音楽ファンにも発信、検索できるように

90 :名無しがここにいてほしい:2010/04/15(木) 17:24:01 ID:ziIRwmJG.net
>>89
クリムゾンの「ムーンチャイルド」と、ビリバンの「また君に」と、冬美の「また君に」のカバーをセットにして欲しい

91 :(・x・):2010/04/15(木) 19:28:07 ID:AoBlWlQF.net
いや有線で月子のリクエストだろカス

演歌おやじはようつべは無理じゃないのか?

92 :名無しがここにいてほしい:2010/04/16(金) 00:10:41 ID:XawOIybd.net
演歌オヤジはムーンチャイルドかかるような有線のチャンネル聴かないだろ

やっぱようつべ使って外圧に頼るしかない

93 :名無しがここにいてほしい:2010/04/16(金) 10:20:24 ID:NAih9i1F.net
大瀧詠一師匠に比べれば可愛いパクり方
もっと大胆にパクらなきゃ

94 :93:2010/04/16(金) 10:26:23 ID:NAih9i1F.net
あ、坂本冬実のよりビリーバンバンのやつの方がいいネ

95 :名無しがここにいてほしい:2010/04/16(金) 21:23:25 ID:XawOIybd.net
モタモタしてるもんだから
上海万博のテーマ曲にパクり疑惑の件を、先取りされたじゃねぇか!

96 :名無しがここにいてほしい:2010/04/16(金) 23:14:06 ID:WtgrFkBB.net
坂本冬美に盗作疑惑
海外からクレーム続々
久方ぶりの演歌の名曲候補が一転泥沼に
あまりにも有名曲をパクリ過ぎた末路か
作者ビリーバンバンはなぜか沈黙

97 :名無しがここにいてほしい:2010/04/17(土) 00:11:23 ID:spq0aQ20.net
>>95
万博テーマ曲パクっただろ!と中国に言いたいけど
「日本でもパクリ曲が今ヒット中じゃん」と言われると言い返せないぞ
ビリーバンバンもバカなことをしてくれたもんだ

98 :名無しがここにいてほしい:2010/04/17(土) 00:22:03 ID:eVuwuXh8.net
>>97
むしろ俺は、それを期待してる!

早く中国人気付かないかなぁ

ところで>>1のスレタイは、クリムゾンを《カバー》ってなってるが
パクりじゃなかったんだな

99 :名無しがここにいてほしい:2010/04/18(日) 07:08:15 ID:Dc/9I5RX.net
http://ameblo.jp/miechan41/

100 :名無しがここにいてほしい:2010/04/18(日) 09:15:15 ID:UFNwTE5G.net
●● 「選;択:的,夫.婦;別:姓,」.が;な:ぜ,悪.い;の:か ●●


選,択,的,夫,婦,別,姓,(現,状,も,旧,姓,使,え,る,の,に…)が,決,定,し,た,ら…

選,択,的,と,い,う,こ,と,で「別,姓,夫,婦,も,い,る」と,い,う,口,実,で、
戸,籍,制,度,を,家,族,籍,か,ら,個,人,籍,へ,移,行

個,人,籍,に,な,り,、日,本,伝,統,の,家,族,制,度,崩,壊,。戸,籍,廃,止,論,(,既,に,あ,る,)を,必,ず,盛,り,上,げ,る
(こ,れ,が,夫,婦,別,姓,の,目,的)。ア,メ,リ,カ,な,ど,戸,籍,の,な,い,国,も,あ,る。

戸,籍,制,度,廃,止,。日,本,人,と,外,国,人,の,区,別,形,骸,化。
抵,抗,あ,る,日,本,苗,字,を,名,乗,ら,な,く,て,い,い,中,国,人,が,押,し,か,け,永,住。

 →二,重,国,籍,容,認(千,葉,大,臣,な,ど)
 →中,国,等,か,ら,移,民,大,量,受,け,入,れ(民,主・自,民,ま,で,言,っ,て,る)
 →外,国,人,参,政,権(民,主,幹,部,ほ,と,ん,ど,全,員,賛,成。も,ち,ろ,ん,国,政,参,政,権,も,鳩,山,が,発,言)
 →民,主,党,沖,縄,ビ,ジ,ョ,ン,(沖,縄,を,日,本,か,ら,切,り,離,す。↓
日,本,が、中国,共,産,党,の,傀,儡,政,権,化。こ,れ,が,究,極,目,的。 政,治,に,疎,い,人,は,、
極,端,に,思,わ,れ,る,で,し,ょ,う,が、明,白,な,事,実,で,す。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫,婦,別,姓・外,国,人,参,参,政,権・戸,籍,制,度,廃,止・地,方,分,権,・移,民,1000,万・・
セ.ッ.ト.に.な.っ.て.る.所.が.す.ご.い。




101 :名無しがここにいてほしい:2010/04/18(日) 11:49:49 ID:HJx5MY06.net
坂本冬美に盗作疑惑
海外からクレーム続々
久方ぶりの演歌の名曲候補の評価が一転谷底に
あまりにも世界的な有名曲をパクリ過ぎた末路か
作者ビリーバンバンはなぜか沈黙


102 :名無しがここにいてほしい:2010/04/18(日) 21:14:27 ID:HJx5MY06.net
http://www.youtube.com/watch?v=uujeg8VXbuk&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=9YsHeDfLlyQ

http://www.youtube.com/watch?v=6flAPK5vnYc

※ビリバンのはもろパクリのさび部分
坂本冬美Verは、批判回避のためメロパートを少し変えて
さびにはナレーションを被せている
確信犯だなー逆に・・


103 :名無しがここにいてほしい:2010/04/19(月) 01:39:22 ID:vJNCj4ZD.net
『シバの女王』パクリ問題のほとぼりってさめたの?

104 :名無しがここにいてほしい:2010/04/19(月) 13:10:30 ID:+yj9Z3Sb.net
そんなのあったのか?
教えてケロ?

105 :名無しがここにいてほしい:2010/04/19(月) 22:21:27 ID:P6V65Hpe.net
>96,101
おいもちつけ。ビリーバンバンは作者じゃないだろ。
作詞は松井五郎(安全地帯とかBOOWYあたりが有名)、作曲はギタリスト森正明だ。

106 :名無しがここにいてほしい:2010/04/19(月) 23:02:47 ID:HV5s+fLJ.net
今頃気づいたのかよw

107 :名無しがここにいてほしい:2010/04/20(火) 12:58:00 ID:ut9XZlBn.net
誰かフリップに音源送ってやれよw

108 :名無しがここにいてほしい:2010/04/20(火) 13:32:14 ID:z2uuSy/N.net
↓こっちの完コピっぷりに比べればこの程度は大したことねーわ


http://www.youtube.com/watch?v=psT7pKuayYc
http://www.youtube.com/watch?v=a63wJOnWaP8&feature=related

他人の曲をここまでパクっておいてこんなに誇らしげな態度で歌うとか凄すぎるww
これをアメリカのダリル・ホールに御忠心してやればこれがホントの
「悪事、千里を走る」

109 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 02:43:13 ID:8GslLW0W.net
なんかパクリ探しスレになってきたなw

↓だったら有名なこいつら出しとかないとな
http://www.orange-range.com/material/flash.html

110 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 12:15:47 ID:XkfNVxpn.net
大江千里は、シカゴのサタデーインザパークのイントロのピアノからモロパクりの曲もあったし

チューブでヨーロッパのファイナルカウントダウンのパクりもある

井上陽水の傘がないもグラファンのハートブレイカーだし

111 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 13:09:28 ID:0xBY3Gyy.net
クラフトワークのSex Objectは蒲田行進曲

112 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 18:57:27 ID:sVA03lxe.net
「岡本マヨから拝借しました」には
なんでよりによってそんな一発屋くずれからと思ったが
「キングクリムゾンから拝借しました」とかだったら
なんかカッコいい…とか思ってしまう

113 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 19:16:25 ID:XkfNVxpn.net
>>112
そうだな

うっかり者がツェッペリンから拝借したら、ブルースからの又貸しだったりして

114 :名無しがここにいてほしい:2010/04/21(水) 22:39:14 ID:KlKXNX2n.net
シィズアムーンチャーイ、恋してる♪

115 :名無しがここにいてほしい:2010/04/22(木) 01:49:35 ID:Nh39zYHk.net
>>111
蒲田行進曲 ワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=ix07wGATlHk  
http://www.youtube.com/watch?v=BAyr-y7n1pQ

116 :名無しがここにいてほしい:2010/04/22(木) 08:17:56 ID:A5EX+EVc.net
>クラフトワークのSex Objectは蒲田行進曲

ホントだーwww
ちなみにクラフトワークの元メンバー、ウォルフガング・フルーアの自伝「ロボット時代」によると
クラフトワーク初来日時は日本人のグルーピーとヤリまくったそうな
そういう背景があってのパクリでは?

117 :名無しがここにいてほしい:2010/04/22(木) 22:43:31 ID:W4Cf/g1r.net
スレチだが超ストイックなイメージがあったクラフトワークが
やりまくりだったとは…orz

118 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 03:49:28 ID:friXfNmp.net
ウォルフガングてメンバーいちのイケメソだったものな
まあストイックにみえるものはド変態と昔から相場は決まってるし
そんなもんだろ

119 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 16:27:03 ID:EeSC3T4o.net
シィズアムーンチャーイ、恋してる♪

120 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 18:30:25 ID:UnWVUIqw.net
コーラムーンチャーイだろ

121 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 22:15:59 ID:vs7eB8HB.net
>>109
持ち出すならくるりじゃなくてジュディマリだろ・・・
指摘する側にも突っ込みどころがあるのが笑えるな

122 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 22:47:31 ID:s2J4rfPo.net
カバーじゃ無いだろwwwと釣られてみるw

作曲者は森というビリーバンバンのバックバンドのギタリストらしいよ。
ビリーバンバンの洋楽カバー曲のアレンジとかやってるひとだから
誘惑に勝てなかったんだろうねぇ。

サビ部分の伴奏進行の中の「クリシェ進行」までパクってるだけに
「偶然ではない明らかな確信犯」

123 :名無しがここにいてほしい:2010/04/23(金) 22:50:19 ID:s2J4rfPo.net
このパクリと同程度のパクリで全英を騒がせたOASISのWhateverの件では
本人があっさりと影響を認めて、今はNeil Innesも作曲者クレジットされている。

あの曲の件より悪質よ。
フリップに伝えてやろうかしらとさえ思う。

124 :名無しがここにいてほしい:2010/04/24(土) 02:54:00 ID:Vf2xSK2y.net
CMで慎ましやかにかかってる分にはよかったけど
大ヒットしちゃったからね
まさか坂本冬美で大ブレイクとはw
でもエマニエル夫人のようにはならないだろうねw

125 :名無しがここにいてほしい:2010/04/24(土) 14:40:22 ID:B+u8Vm1x.net
カラムーチョー、恋してる

by 冬美

126 :名無しがここにいてほしい:2010/04/25(日) 01:33:19 ID:QUy7dJIV.net
楽譜起こしてみたが・・・俺はセーフと見る


127 :名無しがここにいてほしい:2010/04/25(日) 04:16:11 ID:UqNN75g2.net
CMでキング・クリムゾンをカバーしている坂本冬美はプログレ

128 :名無しがここにいてほしい:2010/04/26(月) 08:28:27 ID:9Yp9QW8w.net
>>116
蒲田行進曲のほうもパクリだしなぁ

129 :名無しがここにいてほしい:2010/04/26(月) 09:57:45 ID:wUv6Czx+.net
>「偶然ではない明らかな確信犯」


いつになったら「確信犯」の誤用が無くなるのだろうか?

130 :名無しがここにいてほしい:2010/04/26(月) 16:04:41 ID:NjxSEBgL.net
祝 紅白出場 !
冬美とフリップ!

大みそかは、ロンドンとNHKホール生中継!

ロンドンより冬美のバックでムーンチャイルドを演奏するフリップ!



131 :名無しがここにいてほしい:2010/04/27(火) 05:14:38 ID:tt/0DbW0.net
確信犯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(一般的用法 )
「確信犯」は、「犯罪や過失となることが予期される行為を、わざと行う」という意味で用いられがちだが、
これは誤用である。
確信犯(確信犯罪)とは
「自分が行う事は良心に照らし合わせて正しく、周囲(社会)や政府の命令、議会の立法こそが
間違っていると信じている」ことである。
本人は自らの正当性を確信していることがポイントであり、
立法や命令に違犯しているとの知識を持っているかどうか、
あるいは処罰を予想しているかどうかは関係ない。

政治的・宗教的犯罪のみに用いられるものではなく、
また他人を攻撃・殺傷したり財物を破壊するなどといった積極行為だけに用いるものでもない。
例えば議会法や行政命令に反してホロコーストに協力しない行為、
強制収監命令の出された人物(ユダヤ人など)や政治犯の国外逃亡を幇助する行為、
あるいは現代的には、科学的根拠に則って、社会で禁止された治療行為を行い
結果として罪に問われる場合、あるいは積極的安楽死への組織的な関与などは確信犯に分類される可能性がある。
多くの辞典に「政治犯や思想犯など…」のように例示されるのは、単に政治犯や思想犯に確信犯が多いためである。



132 :名無しがここにいてほしい:2010/04/27(火) 16:03:30 ID:msE5vpRo.net
つまり、確信的に誤用するのも確信犯 と。

133 :名無しがここにいてほしい:2010/04/27(火) 22:22:21 ID:XBqGNrKS.net
>>132
そうだけど、多くは誤用だとは確信してないよね

俺も、知らなかった

134 :名無しがここにいてほしい:2010/04/28(水) 23:12:08 ID:GmK7Y2wN.net
ウェットンのソロをぱくったサザンは、
パクリを認めて和解したんだっけ?

135 :名無しがここにいてほしい:2010/04/29(木) 01:30:04 ID:7MVwUvf4.net
>>134
なにそれ
kwsk

136 :名無しがここにいてほしい:2010/04/29(木) 20:02:00 ID:BqDdBuHN.net
「そんなひろしにだまされて」のAメロと「Caught in the Crossfire」の
さびがほぼ同じ。
で、昔あったサザンのぱくり騒動はこれの事だったのかな、と。
自分、ウェットンのソロは最近聞いたもので。確信はない。

137 :名無しがここにいてほしい:2010/04/30(金) 01:43:20 ID:o+SzKjxg.net
イントロなんかまんまだねw
高田みづえでも有名な曲だけど
こんなことになっていたとはw

Caught in the Crossfire
http://www.youtube.com/watch?v=zVddPuJsyxM  

そんなヒロシに騙されて
http://www.youtube.com/watch?v=lc5ch4_EH4Y  

138 :名無しがここにいてほしい:2010/05/02(日) 00:36:24 ID:bFiX5H3u.net
それに加えて、北酒場にもソックリw


139 :名無しがここにいてほしい:2010/05/02(日) 01:11:32 ID:9HAee0Qg.net
おまいら落ち着けよ
「パクリネタでヒットシングル作っちゃうぞ!」
で、元ネタがMOON CHILDはないだろ、jk
叩かれるべきは作曲者でも歌手でもなく、
金かけて売ろうとしてるレコード会社だろ

140 :名無しがここにいてほしい:2010/05/02(日) 07:21:12 ID:vy4uLeOZ.net
>>138
北酒場ワロスw
微妙すぎるww
http://www.youtube.com/watch?v=8QYgajYj4AQ



141 :山形新聞で書かれちゃったパクリの裏側:2010/05/02(日) 09:47:52 ID:USsBgDZH.net
 森さんは中学生(新庄中)の時にギターを始め、日大山形高、日大ではバンド活動に
力を注いだ。卒業後は、知人に誘われ、ビリーバンバンのギタリストとして活動。
本格的に作曲をするようになったのはここ10年ほどだ。
 「また君に−」は2007年から放映されている焼酎のCMソング。ビリーバンバンの
菅原進さんに声をかけられ作曲に挑戦した。「ビリーバンバンの声に合ったメロディーで、
インパクトのある曲にしたいと思った」と振り返る。出だしから中盤まではすぐに出来
上がったが、サビの部分は「なんだかぬるい」。納得する音楽が作れずに悩んだ。
(※ココ重要↓)
 曲を披露する当日の朝ぎりぎりになって「また君に恋してる」の歌詞に合ったサビの
メロディーが浮かんだ。1フレーズの中で1オクターブ音を上げることで旋律に強さが
加わった。「これで駄目なら仕方ない」と思うほど、自信の持てる出来栄え。出そろった
候補作の中から、採用された。

ギリギリまでメロディーが出なくて、思わずコード進行や構成まるごと頂いたのだろうか。
自身の持てる出来栄えという箇所には思わず突っ込みたくなる。

142 :名無しがここにいてほしい:2010/05/02(日) 09:49:45 ID:USsBgDZH.net
>>131
ウィキをソースにしてるのもかなり痛いよ^^;

143 :名無しがここにいてほしい:2010/05/02(日) 21:56:04 ID:FzavAMrF.net
サビが朴李なのは誰でもわかるが、詠いだしも
プリンスルパートのやうなコードでそw
クリムゾンへのオマージュなら許すけど

144 :名無しがここにいてほしい:2010/05/03(月) 15:59:04 ID:AW3mNixT.net
フリップにビリバンの曲知らせたいんだけど
メールってここのメルアド送ればいいの?
ttp://www.dgmlive.com/contact.htm

145 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 00:36:55 ID:DNR0wc3v.net
>>138>>140
腹イテーwww
何このプログレ演歌www

146 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 00:46:38 ID:B8Rp+ojK.net
>>144
そうだけど、ちゃんと作曲者の名前も教えてあげないとねw

147 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 06:41:00 ID:sDscfZhx.net
パクリなんて、日本の音楽業界では昔から普通にやられてきたことで、
上手なパクリができることが作曲家の評価を決めてきたといっても過言ではない。
例えば、筒美京平。パクリといえば筒美というぐらいの代表的なパクリ作家だが、
彼は作家としてのクォリティも高く、外国曲のパクリをしなくとも
十分にオリジナリティのある曲を書く能力を持っている。
筒美の場合、半ばシャレでパクっている様にも見える。
例えば、オザケンの『ラブリー』の曲想はBetty Wright の 『Clean up Woman』で
イントロなんかモロパクだ。でも、実にしゃれたパクリだ。
聴きくらべてみれば面白い。
◎ オザケン: http://www.youtube.com/watch?v=IVq0ebdvPBA
◎ Betty Wright: http://www.youtube.com/watch?v=r0ssMVL9I1Q

筒美は名人芸の域に達してるが、筒美の域にまで達していなくとも、
パクリの得意な人は数多いる。
(その気になれば、どの曲がどの曲の下敷きになっているかを網羅した
『歌謡曲の歩き方』みたいな本だって作れるよ。)

最近の例をあげれば、今みんなが有り難がって聴いている
坂本冬美の『また君に恋している』のサビ部分なんか
キング・クリムゾンの『Moon Child』そのまんまだ。
◎ 坂本冬美: http://www.youtube.com/watch?v=6ejVzfw2jlQ
◎ クリムゾン: http://www.youtube.com/watch?v=9YsHeDfLlyQ 

このクリムゾンのパクリはいくらなんでもひどくて、こんなのを見逃しているようじゃ、
中華万博のパクリを責められないだろう。

http://skullsberry.diarynote.jp/201004191112092972/

148 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 09:49:51 ID:q7iQlQlL.net
ウィキなんぞ関係無しに一般常識も知らない>>142が涙目で反撃
「偶然ではない明らかな確信犯」などと間違ってる事を得意面して言ってる時点で中卒確定

149 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 12:19:54 ID:AGZQFqfD.net
筒美かは覚えてないが、中森明菜の曲でイエスのロンリーハートのフレーズをパクって入れてたのあったなぁ

150 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 13:12:08 ID:74rqbHmV.net
まあここまでも十分上がってるけど
・イントロ、A&Bメロ、伴奏とかじゃなくサビの部分でパクリ
・アルバムの一曲とかB面じゃなく、シングル曲でパクリ
・それをCMに提供、さらに他人に歌わせてダブルで金儲け
・関係者の年齢や元曲の知名度を考えると「偶然」と言い逃れられる可能性はほぼゼロ
パクリにはリスペクト・芸術から敗訴確実・モラル違反まで様々に幅があると思うけど、今回はかなり後者寄りだな
栗側は動く気配無いけど、作者やビリー・バンバンはそれに甘えないでお中元の一つも贈っとけw

151 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 13:45:58 ID:q7iQlQlL.net
>元曲の知名度を考えると

一般人で「ムーンチャイルド」知ってる人間がどんだけいんだよw
音楽業界の人間でもプログレ村の村民だった人以外に誰が知ってんだ?

152 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 14:01:40 ID:q7iQlQlL.net
ついでに言うけどこのパクリにフリップが動くとか本気で思ってんの?
ttp://www.dgmlive.com/contact.htm
↑ここのメルアドに御忠心するのは結構なことだけど、あちらの関係者に経緯を説明できる程の英語力が有る人いる?
それとも日本語で書き込んでも向こうの関係者が翻訳してフリップに報告してくれんの?
本気でやるってなら練習ついでにここにフリップへの御忠心を英語で書いてみてくれ。

153 :(・x・):2010/05/04(火) 16:24:38 ID:a1fEbfVI.net
動く動かんはあちらの勝手だが
教えてやってもいいだろカス

154 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 16:38:41 ID:MwgFNqNI.net
>>151
クリムゾンの宮殿舐めすぎ

155 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 18:18:15 ID:q7iQlQlL.net
>>153
だから英語で書いてみろよw
そんなんであちらさんに教えられるのか?

156 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 19:03:39 ID:74rqbHmV.net
話がすりかわってるぞ
ここは「また君〜」という曲について話題にするスレで
「クリムゾンのファンは英語もろくに出来ないアホばかり」と主張しているq7iQlQlLの意見は明らかにスレ違い
q7iQlQlLは栗ファンの英語力をバカにする前に自分の日本語力を磨いた方が良い

157 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 19:09:12 ID:DNR0wc3v.net
むしろチクられるとマズーな関係者なんじゃ?>q7iQlQlL
何か必死な感じがするw

158 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 19:15:10 ID:q7iQlQlL.net
>>157
だから言い訳してるヒマがあったら早くやれよ
ttp://www.dgmlive.com/contact.htm
↑このメアドは何の為にあるんだ?
出来ないからネットの片隅で吠えていると思われても文句は言えないよ

159 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 23:43:37 ID:kISrzkPI.net
COLDPLAYのX&Yは全曲パクリまくり
http://rainyblue.blog6.fc2.com/blog-entry-38.html

160 :名無しがここにいてほしい:2010/05/04(火) 23:45:07 ID:kISrzkPI.net
Oasisは水戸黄門もパクってるな
http://www.youtube.com/watch?v=sv0_bFpeLI8

161 :名無しがここにいてほしい:2010/05/05(水) 02:29:17 ID:ZJz0Ipe7.net
ためしにようつべで聞いてみたら出だしでいきなりソックリなのが出てきて吹いた

162 :名無しがここにいてほしい:2010/05/05(水) 09:57:35 ID:CIjHUc0k.net



163 :名無しがここにいてほしい:2010/05/05(水) 10:09:43 ID:CIjHUc0k.net
まとめ・・

坂本冬美 なんと! A/B両面パクリシングル・・前代未聞の疑惑?!
@
坂本冬美の「アジアの海賊」は、ポカスカジャンの「アジアの台風」に似てね〜か?!
要検証!

アジアの台風(百花繚乱編)−ポカスカジャン
http://www.youtube.com/watch?v=acp2aeJBbIE&feature=related

アジアの海賊−坂本冬美
http://www.youtube.com/watch?v=kWC1VuOhuvU

A
 「「また君に−」は2007年から放映されている焼酎のCMソング。ビリーバンバンの
菅原進さんに声をかけられ作曲に挑戦した。森氏は「ビリーバンバンの声に合ったメロディーで、 インパクトのある曲にしたいと思った」と振り返る。
出だしから中盤まではすぐに出来 上がったが、サビの部分は「なんだかぬるい」。
納得する音楽が作れずに悩んだ。
(※ココ重要↓)
 曲を披露する当日の朝ぎりぎりになって「また君に恋してる」の歌詞に合った「サビの
メロディーが浮か」んだ。
1フレーズの中で1オクターブ音を上げることで旋律に強さが 加わった。
「これで駄目なら仕方ない」と思うほど、自信の持てる出来栄え。出そろった
候補作の中から、採用された・・・。」

ギリギリまでメロディーが出なくて、思わずコード進行や構成まるごと頂いたのだろうか。
自身の持てる出来栄えという箇所には思わず突っ込みたくなる・・。

「また君に恋してる」BB
http://www.youtube.com/watch?v=uujeg8VXbuk&feature=related
「ムーンチャイルド」KC
http://www.youtube.com/watch?v=9YsHeDfLlyQ


164 :名無しがここにいてほしい:2010/05/05(水) 13:25:22 ID:lF6z2X7W.net
「おまえら一般人はこんな曲知らんだろw」という人を舐めきった態度のパクリがムカツク
あと上の方でゆとりが「パクリにはリスペクト・芸術から敗訴確実・モラル違反まで様々に幅があると思うけど」
なんておかしなこと言ってるけど、著作権違反で訴えられた場合リスペクトもオマージュもインスパイアもパロディも関係無いから
マッドアマノが著名写真家の作品をコラして作ったパロディ作品は一部の人達から芸術的価値を認められながら
その著名写真家に訴えられて完全に敗訴した事例がある
アニメやマンガの二次創作が世に溢れているから勘違いしてんだろうけど
著作権を侵害してるかどうかを争点にしてる裁判でこんな事言ったら嘲笑モノ

165 :名無しがここにいてほしい:2010/05/06(木) 01:57:15 ID:pylD6juk.net
>>160
水戸黄門やめれww
パープルだけじゃなかったかw


似てる曲5

ブルース・マグース 1966年 恋する青春
ディープ・パープル 1970年 ブラック・ナイト

イッツ・ア・ビューティフル・デイ 1969年 ボンベイ・コーリング
ディープ・パープル 1969年 チャイルド・イン・タイム
水戸黄門 1969年 ああ人生に涙あり

http://www.youtube.com/watch?v=jQRBGw8MFi4

166 :名無しがここにいてほしい:2010/05/06(木) 19:42:01 ID:K4aSJkz4.net
>>163
フリップ的にはここにムーンチャイルドが
まるごとUPされてることの方が問題な気も…


167 :名無しがここにいてほしい:2010/05/06(木) 20:20:54 ID:oxPyqU1P.net
>>151
おまえ大丈夫かよ
クリムゾンの、しかも全部が有名曲といっていいファーストの1曲だよ?
そこらへんの音楽ブロガー程度のロッキングオンのカスライターどもだって知ってるっつ〜の

168 :名無しがここにいてほしい:2010/05/06(木) 23:13:41 ID:nXRUslGy.net
キング・クリムゾンが坂本冬美「また君に恋してる」をパクる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273121466/


169 :名無しがここにいてほしい:2010/05/07(金) 07:03:46 ID:uGWdFupq.net
>>167
何かお前って自分中心で音楽があると勘違いしてて可哀相
お前の家族だってお前が「クリ宮」聴いてるのをついうっかり側で聴いてしまって
「お経みたいでカッコ悪い音楽聴いてんな」と思ってるよ。


170 :名無しがここにいてほしい:2010/05/08(土) 04:40:13 ID:zYllmiuX.net
↓これはひどすぎる。

さすが中国! スピッツの『空も飛べるはず』までパクる?
http://getnews.jp/archives/58114

171 :名無しがここにいてほしい:2010/05/08(土) 13:00:50 ID:MdGl+DEc.net
クリ宮理恵「別にカバーしてくれなんて頼んでないんだからねっ!」

172 :(・x・):2010/05/08(土) 14:58:35 ID:3rm1k7/R.net
誰だよジジイ

173 :名無しがここにいてほしい:2010/05/08(土) 23:37:05 ID:nTxteL+e.net
「のまねこ問題」のように検索ワードランキングの上位にしたら注目度が増すのでは?

174 :名無しがここにいてほしい:2010/05/09(日) 15:47:57 ID:/H2jKUkq.net
>>165
ラヴェルのボレロも追加しとけ

175 :名無しがここにいてほしい:2010/05/10(月) 01:44:03 ID:QIdPZAES.net
結局、水戸黄門も子供の時間も
ボレロが源流だよな
正確にはボレロは3拍子だから
4拍子の水戸・子供は違うんだけど

176 :名無しがここにいてほしい:2010/05/10(月) 18:44:15 ID:7g6AUw2Y.net
パクリと言って騒がれるほど似てないと思うけどな。

177 :名無しがここにいてほしい:2010/05/11(火) 06:46:58 ID:4OusnALV.net
ま、これが訴訟問題にまで発展するようなものかといえば
それほどとは思えないけど

似てるのは事実

178 :名無しがここにいてほしい:2010/05/11(火) 08:19:06 ID:OMOLym0I.net
たとえば、ボサノバの曲を何曲か取り出して
「ほら、どれも似てるよ! パクリだ!」って
大騒ぎしているような連中は多い。

179 :名無しがここにいてほしい:2010/05/11(火) 08:47:38 ID:GnvJerHX.net
ビリバンもナウオンセールのCM流してるな

180 :名無しがここにいてほしい:2010/05/12(水) 08:07:54 ID:yLldfPQ/.net
>>179
TVでスポット流してるの?
冬美に負けじと売りに出てるってことか。

今ムーンチャイル、カバーしたら売れるんじゃないか
誰か有名どころがしないかな。

181 :名無しがここにいてほしい:2010/05/13(木) 06:13:59 ID:sKoniGOY.net
日本レコード協会ミリオンシングルのプラチナ認定されてるな

ゴールド等認定作品一覧 2010年04月
邦楽[シングル]

認定     タイトル                  アーティスト名
プラチナ  また君に恋してる/アジアの海賊   坂本 冬美
ゴールド  勇気100%                 NYC
ゴールド  不自然なガール             Perfume
ゴールド  Happy                   BUMP OF CHICKEN
ゴールド  魔法の料理 〜君から君へ〜     BUMP OF CHICKEN
ゴールド  GO!GO! MANIAC            放課後ティータイム
ゴールド  Listen!!                  放課後ティータイム

http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201004.html

182 :名無しがここにいてほしい:2010/05/17(月) 19:03:49 ID:ueZJg4K0.net
>>155 が、締め切り当日にパクリに手を出した森氏本人なのは確定だなw

183 :名無しがここにいてほしい:2010/05/17(月) 19:20:00 ID:ueZJg4K0.net
こんなのが出たら買うよ
坂本冬美 キングクリムゾン カバー集
1、ムーンチャイルド
2、アイランド
3、風に語りて
4、ポセイドンのめざめ
5、レディ・オブ・ザ・ダンシング・ウォーター
6、土曜日の本
7、スターレス
8、放浪者
9、また君に恋してる〜ムーンチャイルド(メドレー)
ゲスト:スターレス高嶋、メル・コリンズ、ボブ・フリップ 、ビリーバソバソ

184 :(・x・):2010/05/17(月) 19:33:44 ID:Ww/CdoDD.net
メル・コリンズは無理だろ

ドナルドにしとけ

185 :名無しがここにいてほしい:2010/05/18(火) 00:46:22 ID:QJt9C+e6.net
ジョン・ウェットンあたりはホイホイ参加しそうだけどなw

186 :名無しがここにいてほしい:2010/05/19(水) 09:47:25 ID:zO7S1j7n.net
何でか知らんが2ちゃんには本人が書き込んでると信じてるおかしな人が必ずいるよな
誰からも相手にされてないからせめて2ちゃんでなら、って妄想?

187 :(・x・):2010/05/20(木) 01:41:24 ID:6N6UGkI5.net
本人来てるだろ

www

188 :名無しがここにいてほしい:2010/05/20(木) 05:02:53 ID:fnI2UIeU.net
似てるけど訴えて勝てるかは微妙
フリップはFM東京に負けてるしな

189 :名無しがここにいてほしい:2010/05/20(木) 06:47:16 ID:esIefN9Q.net
>>188
これか…
この本読んだことあるけど無許可だったとは
http://www.sekidou.com/articles/cases/tdh100121.shtml
http://www.sekidou.com/articles/cases/thh110224.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3#.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.83.BB.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.A0.E3.82.BE.E3.83.B3.E4.BA.8B.E4.BB.B6

フリップは最高裁まで争う気はなかったのか
しかしこんなことで弱腰になる御仁では無いだろうw

190 :名無しがここにいてほしい:2010/05/20(木) 09:32:32 ID:HIli8iSf.net
>>183
エピタフはないのかい?

191 :名無しがここにいてほしい:2010/05/20(木) 18:38:39 ID:Bd77jhUe.net
聖母たちのララバイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%AF%8D%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%A4

同年11月には第13回日本歌謡大賞を受賞。
年末の第24回日本レコード大賞にも期待が高まったが、
楽曲前半のメロディーが映画『ファイナル・カウントダウン』の
劇中BGMの「ローレル&オウエンス」(Laurel And Owens)
および「ミスター&ミセスタイドマン 」(Mr.and Mrs.Tideman)のメロディーと酷似していると、
抗議のため来日した同曲の作曲者から指摘される。本曲作曲者の木森敏之が
この類似点を盗作と認めたため、作曲クレジットが木森と、盗作された上記楽曲の作曲者である
ジョン・スコットとの併記という共作クレジットに修正された。この結果、外国人作家が製作した
楽曲を対象外とする当時の日本レコード大賞の基準に該当し、大賞どころかノミネートにも至らなかった。

192 :名無しがここにいてほしい:2010/05/21(金) 06:13:19 ID:V7pK02ad.net
>>191
おいおい、これはひどいだろw
まさに上海万博じゃねえかww
これじゃ中国にえらそうにいえねええぇ

http://www.youtube.com/watch?v=pyg-i1ya3-E

193 :名無しがここにいてほしい:2010/05/21(金) 18:37:55 ID:sPKyX9fR.net
「パープル・タウン」も八神純子作曲で売り出したけど、
レイ・ケネディの曲そのまんまで訴えられて名前併記で解決したんだよね。
編曲までそのまんまだったから大村雅朗もわかってただろw

194 :名無しがここにいてほしい:2010/05/22(土) 02:29:31 ID:G7iWbSGj.net
スガワラ、スガワラ&フリップ
ムーンチャイルド菅原

プログレ演奏するときは名義変えたらいいのに。

195 :名無しがここにいてほしい:2010/05/22(土) 05:33:49 ID:FIT9gByf.net

なんかこんなサイトあるなw
http://www.rr.iij4u.or.jp/~takijun/back6070/pakuri01.htm

>>193
上記サイトにも載ってるな
この時代の日本のJ-POPは発展途上段階で
パクリはその歪みか

>>194
ワロタ

196 :名無しがここにいてほしい:2010/05/22(土) 12:33:24 ID:0epxc97t.net
パクリが嫌なんじゃなくて
パクリを正当化する姿勢がいや


197 :名無しがここにいてほしい:2010/05/22(土) 12:44:16 ID:A1EZk0xk.net
いまだにどこがまずかったのかわからないニュー・オーダーの"Run"が
ジョン・デンバー("Leaving on a Jet Plane")に訴えられて
シングル回収になったことを考えると、巷に数あるモロなパクリ曲が放置されてるのが不思議。

198 :名無しがここにいてほしい:2010/05/22(土) 16:29:45 ID:Qdc2UltY.net
またムーンチャイルド恋してる
今までよりも紅く
また栗を好きになれる
クリムゾン

199 :名無しがここにいてほしい:2010/05/23(日) 01:42:00 ID:bLB0MPiT.net
シブガキ隊がパクった、有名なイントロ丸ごとパクリ。

シブがき隊 Zokkon命
http://www.youtube.com/watch?v=iYTVBT2X6Qk&feature=PlayList&p=A3FDABDA118BE1D7&playnext_from=PL&playnext=1&index=3

Night Ranger - Don't tell me you love me
http://www.youtube.com/watch?v=a78EeeRFeo4

200 :名無しがここにいてほしい:2010/05/23(日) 20:00:19 ID:N8UY9Smz.net
これぐらいパクリのうちに排卵だろ
世界に一つだけの花とボブディランのTimes They Are A-Changin' の方が上手くやったなって感じ

201 :名無しがここにいてほしい:2010/05/24(月) 07:30:34 ID:+59yKhet.net
>>200
しかしあのガチホモはパクリが好きだな

202 :名無しがここにいてほしい:2010/05/24(月) 10:22:08 ID:/BD0d10E.net
↓ライオットのウォリャー

http://www.youtube.com/watch?v=bbQm-nSjuHI&feature=related

↓五十嵐夕紀のバイバイボーイ

http://www.youtube.com/watch?v=QMueeaqDvsc&feature=related

↓出て来る女の子がすごく可愛い

http://www.youtube.com/watch?v=Djii2u6_ZKs



203 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 10:26:48 ID:z7tZpGpt.net
>>200
そのマキハラの曲を歯科大生のグループがパクっていたw

204 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 15:52:20 ID:nULyJvO3.net
>>202
五十嵐夕紀のバイバイボーイは、良くある歌詞を書き換えたカバー。

で、君はかなりのロリコン。

205 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 20:30:57 ID:FqknqfNE.net
>>202
それはパクリじゃなくてカバーだろ!
と、おれも釣られてみる
>>203
あの郡山市在住もパクリで有名だよな?
歯医者に専念しろ!といいたいけど
それやられても怖いしなぁ(笑

206 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 22:30:56 ID:5E4MsWOM.net
GREEEENか一瞬KENSOかとオモタ

207 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 22:37:33 ID:wJhJdPTX.net
KENSOの名前が出て来るあたりさすがプログレ板

208 :名無しがここにいてほしい:2010/05/26(水) 00:07:47 ID:GHqWKoJj.net
全員は歯科医ではないからなKENSOw

209 :名無しがここにいてほしい:2010/05/26(水) 05:58:50 ID:xabsgLE0.net
規制に巻き込まれてる間になぜか「ドロボー歌謡曲」スレになっててワラタ
ってか、古書店でスゲー値付けになっててまたワラタ

210 :名無しがここにいてほしい:2010/05/26(水) 23:57:30 ID:IE3QCJDj.net
サエキけんぞうも歯科医
KENSOは清水義央だけか

211 :名無しがここにいてほしい:2010/05/28(金) 00:05:39 ID:t5myFwF/.net
「また君に恋してる」本家・坂本と水樹奈々がコラボ

歌手の坂本冬美(43)と水樹奈々(30)が
NHK「MUSIC JAPAN NHKホールから生放送スペシャル!」(6月13日後5・15)
で共演する。
坂本のヒット曲「また君に恋してる」を一緒に披露する。
歌での2人のコラボレーションは初めて。
水樹は坂本の大ファンで、どんな歌声を響かせるか注目される。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/22/11.html

212 :(・x・):2010/05/29(土) 00:12:56 ID:sDt58rxf.net
ゲゲゲの女房と共演だなカス

213 :(・x・):2010/05/29(土) 01:01:53 ID:IIaIOG8w.net
これで真似出来るわけかww

214 :(・x・):2010/05/29(土) 01:07:32 ID:oNZoTiFj.net
♪夏は股間が痒くなるぅー
        痒くなるぅー

215 :名無しがここにいてほしい:2010/05/29(土) 05:20:34 ID:Hf/24M9s.net
本家ってどういうこと?
ビリーバソバソが本家じゃないの??

216 :名無しがここにいてほしい:2010/05/29(土) 12:58:53 ID:QUU0uGBa.net
ビリバンはもはやサブの扱い…。

「浪花節だよ人生は」が元々小野由紀子の曲だったのが、木村友衛がカバー。
じわじわ人気が出た挙句、更に16人がカバー。
そこで大ヒットを出した細川たかしが代表者になったようなものか。
あと「氷雨」が佳山明生の曲だったのが、いまや氷雨といえば日野美歌。
やっぱり華のある人が持ち歌にしてヒットさせちゃうと、
オリジナルは霞んでしまうんでしょうか。

217 :名無しがここにいてほしい:2010/05/29(土) 14:46:14 ID:IIaIOG8w.net
「ブラック・マジック・ウーマン」もフリードウッド・マックのがオリジナルなのに
サンタナの曲としての方が有名だよな

「矢切の渡し」は細川たかしよりちあきなおみの方がいい

218 :名無しがここにいてほしい:2010/05/29(土) 20:03:16 ID:RR+EWVY/.net
「世界に一つだけの花」もスマップの歌として定着してるし。

219 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 06:31:33 ID:ZMDpex0x.net
売れた者勝ちということか…
「青いイナズマ」もSMAPの前に林田健司が
セルフでシングル出してるしな

こういうのって往々にして
オリジナルの方がいい場合が多いのに
派手だったり元の知名度のあるほうが売れてしまう現実が
悲しい商業音楽の世界だったりするよな
一般リスナーが本当にいいものを支えていくという気持ちで
音楽選んでいけばいいんだけど
そもそも何をいいと思っているのかって感じる事多いしw

まあここでチラ裏してもしょうがない
少なくともこのスレ覗くような人なら
わかってることだわな



220 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 06:55:48 ID:P6JJIvwM.net
「土曜日の本」は演歌

「夜を支配する人々」は民謡

インスト「トリオ」は純邦楽


221 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 07:08:31 ID:P6JJIvwM.net
訂正

「土曜日の本」はムード歌謡

「夜を支配する人々」はド演歌

「トリオ」は民謡


222 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 07:21:52 ID:P6JJIvwM.net

「ムーンチャイルド」はりんご追分



223 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 07:26:57 ID:P6JJIvwM.net

「フォーメンテラレディ」は与作



224 :名無しがここにいてほしい:2010/05/30(日) 08:05:56 ID:P6JJIvwM.net
訂正

与作は「フォーメンテラレディ」



225 :(・x・):2010/05/30(日) 11:58:27 ID:Sjw08+8Y.net
で、
>>224 は与太者だなカス

226 :(・x・):2010/05/30(日) 12:32:42 ID:RPjRlC5q.net
偽物はいいかげんにしろ!!

227 :名無しがここにいてほしい:2010/05/31(月) 05:16:31 ID:GiVxPCm3.net
元フォーリーブス(北公次)のエピタフのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=0TutMS5nVvM

なんか気持ちが落ち込みます(´・ω・`)

228 :名無しがここにいてほしい:2010/05/31(月) 10:06:35 ID:tSqhkr0O.net
エピタフだったら、ザ・ピーナツのカバーの方がいいなぁ。

229 :名無しがここにいてほしい:2010/06/01(火) 06:41:12 ID:hnNFOLHM.net
Pナツのエピタフはいいよな
メロトロンもちゃんと使ってるし

230 :名無しがここにいてほしい:2010/06/01(火) 18:39:58 ID:9p9xZHXq.net
エピタフは究極のプログレ演歌だと思う。
冬実姐さんにカバーして欲しい。

231 :名無しがここにいてほしい:2010/06/02(水) 00:11:10 ID:nr6f5Cau.net
ああ、それもいいね。
ザ・ピーナツにはかなわないと思うけど。

ところで誰も言わないのが不思議なんだけど、
スキッツォイドマンの中間部の出だしって、
スパイ大作戦のパクリだよね。


232 :名無しがここにいてほしい:2010/06/02(水) 00:32:37 ID:ClEwrPpx.net
>>231
>スキッツォイドマンの中間部の出だしって、
>スパイ大作戦のパクリだよね。

みんな思っているのに言わないこと


233 :名無しがここにいてほしい:2010/06/02(水) 03:07:09 ID:JWeDqMEi.net
スパイ大作戦はまんまだけどね。
不思議とそういう声は無いよね。

スパイ大作戦が1966年で宮殿が1969年
年代的にかなりあやしいwけど


234 :名無しがここにいてほしい:2010/06/02(水) 08:25:52 ID:aH+uXJGb.net
何か暮の頃、ガキ使特番のCMで流れていたなー>21世紀キチガイの間奏

235 :名無しがここにいてほしい:2010/06/02(水) 21:37:43 ID:nr6f5Cau.net
あれかな?
パクリじゃなくて、リスペクトってやつ?

236 :名無しがここにいてほしい:2010/06/03(木) 06:12:11 ID:STGn9A/I.net
今、21世紀のキティといったらこれ!

いきなり黄金伝説、ご当地デカ盛りベスト10のBGMで御馴染み
エントゥームドのカバーver!
http://www.youtube.com/watch?v=HPblm6_Uh4U

237 :名無しがここにいてほしい:2010/06/03(木) 12:08:32 ID:T9Iqq0oM.net
レイクがG・ムーアと組んでいた時のライブの
21世紀キチは結構カッコよかった。

238 :名無しがここにいてほしい:2010/06/03(木) 17:33:19 ID:5hrUlriN.net
>>229
あれはメロトロンではなくて、生のストリングスだと思う。日本にメロトロンが輸入されたのは翌年らしいし。
いずれにしろ、ピーナッツの歌唱もバックの演奏も素晴らしいことは間違いないけどね。

239 :名無しがここにいてほしい:2010/06/04(金) 02:04:31 ID:5rO1mkmt.net
>>237
「あのギターソロはコピーできない」ってゲイリーが言ったとかいう話を聞いた。
あれってそんなに難しいの?

オジーオズボーンもカバーしてるんだね
しらなかった。

240 :名無しがここにいてほしい:2010/06/04(金) 13:40:15 ID:5/Peq3B1.net
和嶋のが上手いんじゃない?

>>236

241 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 06:25:18 ID:0UgzDGe0.net
ワジーのコピー振りは徹底してる
http://www.youtube.com/watch?v=r3GvB6kPs0o
http://www.youtube.com/watch?v=AVGM1Rw33no

242 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 07:47:14 ID:+5ZVAfeQ.net
見かけほど 強くない みんな痩せてるヘヴィメタルwww

243 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 12:52:34 ID:3b3e8zk0.net
>みんな痩せてるヘヴィメタルwww

重金属ってのは比重が高いから重い割に痩せてんだよ

244 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 13:08:28 ID:8oA3rEhf.net
これが今まで出てなかったのが意外・・・

リンドバーグ「今すぐKiss me」
http://www.youtube.com/watch?v=b_U2B3sbUH0&feature=related

イエス 「Our song」
http://www.youtube.com/watch?v=eSaiGSGjcAw

245 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 21:00:33 ID:PwgnFOG3.net
ん?微妙だなぁ。
俺今まで気がつかなかったよ。

246 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 21:24:38 ID:ery6whUS.net
夜10時くらいからやってた高校野球番組の「ふーりーむくなよ、ふりむくなよー」と
UKのin the dead of night


247 :名無しがここにいてほしい:2010/06/05(土) 22:56:06 ID:PwgnFOG3.net
↑それはちょっと無理ありすぎw

248 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 02:19:19 ID:cwEWQvt7.net
ウェットンは
ホンマ歌謡曲やなあ


249 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 06:20:58 ID:KE8reV9x.net
>>243
元ネタ知らずに的外れのツッコミかぁ
カコワルイなあ

250 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 07:07:20 ID:zh1yE9bx.net
>>63
>ぜひ ライバル飲料メーカーにCMをクリムゾンのMoon Childで作って流してほしい

ここはちょい捻ってBARCLAY JAMES HARVEST "Moongirl"で。

251 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 07:22:50 ID:P8moGkDA.net
>>250
渋いとこきたねw
でも確かにバークレーはもっと評価されていいな


252 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 07:37:53 ID:zh1yE9bx.net
貼っときます。これが入ってるアルバム大好き。

http://www.youtube.com/watch?v=cHTSxjbrJOg

253 :名無しがここにいてほしい:2010/06/06(日) 08:57:46 ID:3N6xGByg.net
>>249
何わけのわからん煽りしてんだ
チンカス

254 :名無しがここにいてほしい:2010/06/07(月) 01:19:22 ID:10gJZXYW.net
坂本冬美とビリー・バンバン、「また君に恋してる」共演

「また君に恋してる」の大ヒットを受け、坂本冬美とビリー・バンバンが遂に共演を果たす。
番組は5月4日19:30からの「NHK歌謡チャリティーコンサート」にて。

「今日は、オリジナルを歌ってらっしゃるビリー・バンバンのお2人と、
一緒に歌わせていただきたいと思っています。」──坂本冬美

「また君に恋してる」が売れたのは、冬美ちゃんのおかげ!
これからも、あなたの後ろについていきます!」──ビリバン(兄)

なお、ビリー・バンバン版「また君に恋してる」は2007年11月7日にシングルカットされているが、
その後2009年8月26日に再発しており、
2010年6月30日には3度目となるシングルカットが予定されている。
同曲が3回にわたってシングルカットされるのはこれまでにも例のないこと。
4/21付でオリコンTOP100入りも果たしており、
1974年以来36年振りのTOP100入りは、男性アーティストとして最長記録更新という、
新たなエピソードも生み出した。

http://www.barks.jp/news/?id=1000060734


おい……(-_-)

255 :名無しがここにいてほしい:2010/06/09(水) 06:07:39 ID:q5+19a++.net
8月1日にZepp Tokyoで開催されるライブイベント「GIRL POP FACTORY 10」の
出演アーティストが追加発表された。

今回出演が決定したのは、LOVE LOVE ALLSTARSにゲストボーカルとして出演する
ノースリーブス、渡瀬マキ、加藤いづみ、坂本冬美と
オープニングアクトを務めるステレオポニーの5組。
すでにSPEED、Perfume、LOVE LOVE ALLSTARSゲストボーカルの中川翔子、
MCの南明奈が発表されており、当日は幅広いジャンルの女性アーティストによる
豪華競演が楽しめそうだ。

GIRL POP FACTORY 10
2010年8月1日(日)東京都 Zepp Tokyo
OPEN 15:00 / START 16:00
料金:1F立見 3900円 / 2F指定 4200円(ドリンク代別)
出演:SPEED / Perfume / LOVE LOVE ALLSTARS(ゲストボーカル:中川翔子 / ノースリーブス
渡瀬マキ / 加藤いづみ / 坂本冬美) / ステレオポニー(オープニングアクト)and more
MC:南明奈

ttp://natalie.mu/music/news/32944

256 :名無しがここにいてほしい:2010/06/09(水) 07:15:32 ID:z6BLN6o8.net
南明奈が見たいから見にいこうか

257 :名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 15:30:47 ID:427tM2ic.net
>>255
このメンツに坂本冬美って需要あってんのか?

258 :名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 18:55:07 ID:szMyQVMT.net
>>257
例の歌を歌うんだろうけど
元々坂本冬美は演歌よりもポップス好きだからな
クリムゾンの原曲教えたら、そっちも歌いそうだよ

259 :名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 19:43:58 ID:ig7LoSPa.net
だって、この中でまともに歌えるのは冬美姐さんだけじゃん。

260 :名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 20:32:35 ID:jepywfIs.net
8/22の日比谷野音にも出てもらおう。
バックは四人囃子で。

261 :名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 22:50:22 ID:pLRNuSfq.net
これで4000円で日曜日はありだな。


262 :名無しがここにいてほしい:2010/06/11(金) 15:57:41 ID:s1d7WPDd.net
いっそ東京だけでなく
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡と
ゼップツアーしてくれたら凄いけどな

263 :名無しがここにいてほしい:2010/06/11(金) 17:48:33 ID:quT+MYZa.net
白いブランコの
♪あの〜 しろい〜 ブランコ〜 のコード進行とか
ビリバンは英国志向


264 :名無しがここにいてほしい:2010/06/11(金) 20:43:22 ID:SLqIL4q8.net
>白いブランコの

「黒いオマンコ」という下品な替え歌があったよな

265 :名無しがここにいてほしい:2010/06/12(土) 07:12:26 ID:ag30LSMD.net
>>264
ちょwwwオマwwww

266 :名無しがここにいてほしい:2010/06/12(土) 18:14:01 ID:P+rJQGjW.net
そういうつまらんレスで264氏の年代が分かってしまう罠w

267 :(・x・):2010/06/13(日) 11:04:55 ID:yNPMYbk4.net
おっさんキター

268 :名無しがここにいてほしい:2010/06/14(月) 07:03:51 ID:04mRQ5N8.net

君は〜おぼえて〜い〜る〜かしら〜

あの〜くろ〜い〜オマンコ〜♪



269 :名無しがここにいてほしい:2010/06/14(月) 18:06:33 ID:YtkIc7pN.net
↑朝っぱらから飲んでいたんか?

270 :名無しがここにいてほしい:2010/06/14(月) 21:10:37 ID:OY951y+1.net
朝風呂と朝酒と朝マ……失礼…は最高だよな

朝プログレも追加しとくわ

271 :名無しがここにいてほしい:2010/06/15(火) 07:46:27 ID:zF4baFCj.net
朝から栗はキツイな・・・。
イエスあたりが最適>朝プログレ

272 :名無しがここにいてほしい:2010/06/15(火) 10:30:19 ID:rfDp5G6O.net
>>271
え!?
朝から栗とリスはキツイと!!??Σ(゜Д゜;)

あ ちがった

273 :名無しがここにいてほしい:2010/06/15(火) 10:34:49 ID:Hknvb4zP.net
朝からリレイヤー

274 :名無しがここにいてほしい:2010/06/16(水) 07:53:58 ID:Nsrb3kP7.net
朝から原子チンポ

275 :名無しがここにいてほしい:2010/06/16(水) 22:27:17 ID:QMXF2z9R.net
朝からスターレス…








は、かなり落ち込むから…

朝から“遥かなる思い出〜ザ・フィッシュ〜ムード・フォー・ア・デイ〜燃える朝やけ”

276 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 04:49:42 ID:ASww0ooe.net
>>275
そこまで連ねるなら無益の5%もいれてほしい

277 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 06:56:09 ID:rUpR+GaC.net
うわ〜、先に言われた

278 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 10:32:29 ID:M0VwlNHb.net
いつの間にか、「朝に最適なプログレを語るスレ」になってるw
まぁ、過疎スレだし、まったりしてていいかw

便乗して自分の場合の朝プログレは、やっぱりシベリアン カートゥルかな・・・。

279 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 13:21:04 ID:R0/sIIrC.net
朝からジェラルドってのも良いな

280 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 13:42:46 ID:VnaqvQZV.net
朝からイーノで二度寝した

281 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 15:58:46 ID:CZsApmBx.net
スターレス高嶋はその名の通り毎朝RED聞いてるらしいな。

282 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 18:08:45 ID:R0/sIIrC.net
>>280

笑えた
フリップアンドイーノのイーブニングスターなら起きれないな

283 :名無しがここにいてほしい:2010/06/17(木) 18:40:20 ID:lxJ23uNJ.net
>>281
朝から暗いのとかネガティブなの聴くと反動でテンションが跳ね上がったりするけど
毎朝REDはちとキツイなw

284 :名無しがここにいてほしい:2010/06/18(金) 08:31:18 ID:70dpsful.net
>>227
こちらの方が音のバランスは良い
http://www.youtube.com/watch?v=Pv5l51nsozI

285 :名無しがここにいてほしい:2010/06/21(月) 21:44:55 ID:sKKXHZvO.net
エピタフって生のストリングスよりあえてメロトロンのほうが
いいと思わないか?

286 :名無しがここにいてほしい:2010/06/21(月) 21:49:01 ID:4PE1S6BK.net
ビリー・バンバンに聞けや

287 :名無しがここにいてほしい:2010/06/21(月) 22:39:32 ID:9UaorUr5.net
>>285
同感!全くその通り!
メロトロンこそプログレの音だ!


カルト〜〜〜〜〜〜Qゥ〜〜〜!

288 :名無しがここにいてほしい:2010/06/21(月) 23:37:54 ID:FOSZJIjc.net
いやそれほどでも…

289 :名無しがここにいてほしい:2010/06/23(水) 14:57:03 ID:hSzeVYsl.net
メロトロンも今や携帯の時代…
http://www.omenie.com/M3000%20refresh/M3000_refresh/M3000_HD.html

290 :名無しがここにいてほしい:2010/06/29(火) 17:25:48 ID:B6grEzVz.net
>>289
iPadすげえぇぇっっ!!
http://www.youtube.com/watch?v=tEdG3_tAPb8

291 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 00:40:35 ID:VkmXCokz.net
ここらへんで忘れられた本題に戻ってみるが、
朝生愛という人のISLANDSのカバーがとても良いので、
この人にMOONCHILDをカバーしていただくという案はどうかな?
坂本氏プロデュースとかで。ちょっぴり話題性あるかな、と。

292 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 06:40:05 ID:1e2sSvZl.net
某討論番組みたいな名前のその人しらん。

293 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 07:59:39 ID:KTox0KvS.net
     
 >>292
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! 今>>291が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、───────
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


294 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 09:04:32 ID:7u3BUubg.net
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf

295 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 10:51:17 ID:+sTPHGSw.net
宣伝乙w

296 :名無しがここにいてほしい:2010/07/01(木) 15:45:16 ID:1e2sSvZl.net
あさなま、ようつべで聴いたけど全然よくないじゃん。

これなら BB feat. Fuyumi の方がいいや。

297 :名無しがここにいてほしい:2010/07/02(金) 00:06:48 ID:UM7S7LKK.net
あ、坂本氏ってのは坂本冬実じゃなくて、坂本しんたろうのほうね、念の為。
で、朝生はあさなまじゃなくて、あそう、ね。念の為。

298 :名無しがここにいてほしい:2010/07/02(金) 13:38:27 ID:KI02Geut.net
坂本って坂本龍一かとオモタよ

299 :名無しがここにいてほしい:2010/07/02(金) 20:05:39 ID:77xqGA6s.net
Angelo3月シングル 4月アルバム キングレコードから発売
http://abcdefg.toypark.in/get.php?u=img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/twitter/20090106/20090106224421.jpg
キングレコードの竹村さんと
http://ichikawayukino.up.seesaa.net/image/080428.jpg
キングレコード
http://mfr.bayashi.net/image/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/ecx.images-amazon.com/images/I/41M0WRX959L._SL160_.jpg


300 :名無しがここにいてほしい:2010/07/02(金) 20:39:15 ID:SoxPKmdC.net
>>297
坂本冬美ね、念の為。

301 :名無しがここにいてほしい:2010/07/04(日) 14:07:00 ID:SB5DBMDQ.net
結局、どの坂本なんだ

坂本真綾ってことないよな

302 :名無しがここにいてほしい:2010/07/05(月) 22:05:04 ID:Pxe5yyp0.net
坂本慎太郎ですって。この間解散したゆらゆら帝国の。
朝生はラストアルバムの「空洞です」でバックコーラスやってる。
ちなみにこのアルバムはミューマガの0年代邦楽BEST1に選ばれた。

で現在ひまらしい坂本はDJとかやってて、朝生のISLANDSかけたりしてるらしい。
ミニマルなアレンジだけどメロトロンも使ってる。

一応、ttp://www.youtube.com/watch?v=mcz4gMXFssE


303 :名無しがここにいてほしい:2010/07/07(水) 02:09:43 ID:Hp7j+DPs.net
大正義巨人軍の坂本勇人です
堂上なんて目じゃありませんよ

304 :名無しがここにいてほしい:2010/07/07(水) 08:12:47 ID:8M282m/x.net
坂本冬美、恋愛成就ストラップ「また君ちゃん 携帯クリーナー」発売!

「着うたにしていると恋が叶う!」と巷で話題の曲、『また君に恋してる』。
そこで、坂本冬美が「更にみなさんの恋が叶いますように」という願いを込め、ストラップを作りました。
メインキャラクターは『また君に恋してる』の"君"と"黄身"を掛け、卵をイメージして誕生した
オリジナルキャラクター『また君ちゃん』!
付けていれば、恋が叶う…かも?

★「また君ちゃん 携帯クリーナー」のご購入はこちら
https://shop.emimusic.jp/detail/TOPC-13001.html



ttp://www.emimusic.jp/artist/sakamoto/

305 :名無しがここにいてほしい:2010/07/07(水) 08:18:49 ID:dGNvNQ/F.net
これに対抗して、宮殿ジャケの顔モチーフでケータイクリーナー作ればいいんだよw
俺はイラネだけど。

306 :名無しがここにいてほしい:2010/07/09(金) 22:50:53 ID:ACrNOPvh.net
ttp://blog.marshallamps.jp/blog/2010/07/eddie-jobson-z3.html

307 :名無しがここにいてほしい:2010/07/17(土) 07:29:45 ID:s7f1gC5t.net
雑煮と、チンポ!

308 :名無しがここにいてほしい:2010/07/17(土) 13:12:55 ID:dgo+b+UO.net
>>306
ふ〜ん。
つまり、クリムゾンの方が演歌に似てるってことか。


これでパクリ言ってたら、日本の演歌なんかパクリだらけだよな。
どれ聴いても一緒にきこえるもん。

309 :名無しがここにいてほしい:2010/07/17(土) 18:23:24 ID:1VX2ptQy.net
氷川きよしにエピタフ歌わせても結構似合いそうだw
オバチャン達はドン引きしそうだけど。

310 :名無しがここにいてほしい:2010/07/17(土) 20:39:48 ID:s7f1gC5t.net
>氷川きよしにエピタフ歌わせても結構似合いそうだw
>オバチャン達はドン引きしそうだけど。

リアルタイムで「クリムゾンキングの宮殿」を聴いてた世代だから
「次ぎは「二十一世紀の精神異常者」歌って〜」と言ってもおかしくない

311 :名無しがここにいてほしい:2010/07/18(日) 00:04:54 ID:fpMawTK1.net
21世紀キチかよww
ドコで「き・よ・しー!」の合いの手入れればいいんだ?

312 :名無しがここにいてほしい:2010/07/18(日) 06:32:27 ID:uhvaKDot.net
なんかマジでやりそうでやだなー
NHKの企画で。FMのプログレ三昧に合わせて。
マーティ・フリードマンなんか呼んじゃって。

313 :名無しがここにいてほしい:2010/07/18(日) 10:00:32 ID:8Nh23gDo.net
吉 幾三の「エレファントトーク」は?

314 :名無しがここにいてほしい:2010/07/18(日) 15:32:23 ID:fpMawTK1.net
ああ、ニコ動で見たよw
自分は象トークよりも、偉大な詐欺師の方が受けたがw

315 :名無しがここにいてほしい:2010/08/28(土) 07:15:22 ID:OhsMG1TQ.net
坂本冬美のものまねタレント
「坂本冬休み」
http://www.youtube.com/watch?v=Lpm3Onw70yc

316 :名無しがここにいてほしい:2010/08/28(土) 23:18:05 ID:Gp9jVLXV.net
曇り空ひばり・・・

317 :名無しがここにいてほしい:2010/08/29(日) 19:02:01 ID:iZwyeXuo.net
北島ごく郎

サブちゃんを誤解してるなこれはww



318 :名無しがここにいてほしい:2010/08/31(火) 21:29:41 ID:98zwHMTa.net
52 : 学芸員(アラバマ州):2010/08/31(火) 19:27:48.43 ID:AXd2T6JH0

【訃報】元キングクリムゾンのギタリスト、ロバート・フリップさん死去

イギリスのプログレッシブロックの草分けとして70年代に一世を風靡した
キングクリムゾンの元ギタリスト、ロバート・フリップさんが29日午後、
地中海のイビサ島で死亡した。フリップさんはリンパ腫のため同島で
闘病中だった。葬儀は今月末に同島で行なわれるが、往年のロック
仲間であるグレッグ・レイクさんやキース・エマースンさんが出席するという。

319 :名無しがここにいてほしい:2010/08/31(火) 21:59:59 ID:gc1J12+Z.net
何度も出てきたエイプリルフールネタを.....

何回死んでるんだwww

320 :名無しがここにいてほしい:2010/09/01(水) 00:01:48 ID:sukX4xQh.net
殺しても死なんだろ
あの御仁は

321 :名無しがここにいてほしい:2010/09/01(水) 23:53:07 ID:rk1dl+4A.net
おばけは死なない〜♪
ゲゲゲのフリップ

322 :名無しがここにいてほしい:2010/09/02(木) 21:01:38 ID:xjyPzK+g.net
ユカイツーカイフリップくん

323 :名無しがここにいてほしい:2010/09/03(金) 00:05:58 ID:VYF1SbfJ.net
ドロロンフリップくん

324 :名無しがここにいてほしい:2010/09/03(金) 19:37:29 ID:NE8U16F6.net
ハートキャッチフリップw

325 :名無しがここにいてほしい:2010/09/04(土) 02:52:40 ID:uqzpENwm.net
>>324
ちょwwロリwww

326 :名無しがここにいてほしい:2010/09/05(日) 00:59:31 ID:2gErGyqZ.net
メチャもてフリップ委員長

327 :名無しがここにいてほしい:2010/09/05(日) 02:46:57 ID:XMcglD4M.net
>>326
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/1/411b30295eee5037ece0492d405d9af9.jpg


328 :名無しがここにいてほしい:2010/09/05(日) 02:49:14 ID:XMcglD4M.net
プログレアイドル アイ!マイ!ふりっぷ!

329 :名無しがここにいてほしい:2010/09/06(月) 00:44:51 ID:XP5wSv6u.net
ふりっぷちゃんはこういうお弁当を作るんですね、分かります。
ttp://ameblo.jp/trend-team/image-10109776930-10072876839.html

330 :名無しがここにいてほしい:2010/09/06(月) 01:35:11 ID:7dtZyet9.net
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/o/u/mousouteki/b4625cf8.jpg

331 :名無しがここにいてほしい:2010/09/07(火) 20:53:12 ID:qOmxv+oI.net
このスレ初めて開いて悩みが解決したw
あの曲はキングクリムゾンのパクリだったんだな。

332 :名無しがここにいてほしい:2010/09/07(火) 22:37:07 ID:vLGILAwt.net

そだよ

よかったね(・ω・`)

333 :名無しがここにいてほしい:2010/09/08(水) 16:48:18 ID:xMJcTIEo.net
>>329
キャラ弁、宮殿人気だな
http://viploader.net/lounge/src/vllounge005961.jpg

334 :名無しがここにいてほしい:2010/09/08(水) 16:53:54 ID:4q6YaLIp.net
この宮殿弁当を食べさせられている女の子、
普段もキンクリ儲の親に21世紀キチとか聴かされていそう。

335 :名無しがここにいてほしい:2010/09/09(木) 20:44:25 ID:kDNx56Q9.net
>>334
それは幼児虐待にあたらないのかな。

336 :名無しがここにいてほしい:2010/09/09(木) 21:42:45 ID:DmLyv6XR.net
変拍子聴いてリズム感が養われました

337 :名無しがここにいてほしい:2010/09/11(土) 01:16:32 ID:hZZono6A.net
情操教育にキング・クリムゾン

338 :名無しがここにいてほしい:2010/09/11(土) 02:09:14 ID:5622e4UI.net
俺さあ宮殿の24bit聴いてると現実を実感するんだなとても
で。ビートルズの24bit聴いてるほうが夢見れる気がする

339 :名無しがここにいてほしい:2010/09/12(日) 02:43:58 ID:qvSg836W.net
>>338
「レット・イット・ビー」なんて宮殿より現実を実感させる
暗いアルバムだぞw

340 :名無しがここにいてほしい:2010/09/13(月) 01:11:34 ID:KOBTw10y.net
坂本冬美新曲は「また君」続編

「また君に恋してる」がロングヒット中の歌手坂本冬美(43)が
1年10カ月ぶりの新曲「ずっとあなたが好きでした」
(作詞松井五郎、作曲森正明、編曲若草恵)を9月29日に発売する。
「また君」と同じ作家陣によるラブソングだ。

「また君」は成熟した大人のラブソングだったが、
女子高生も含め10〜20代にも受け入れられ、
200万近いダウンロードを記録する大ヒットとなった。
新曲「ずっとあなた〜」は、その対極の視点で、悲恋ではないが、
成就せず熟していく慕情を描く。
松井五郎氏は「『また君』を聴いてくれた人には違和感なく届くと思う」と話す。
新曲は「また君」同様、焼酎のいいちこのCM曲に決定。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100831-672372.html

341 :名無しがここにいてほしい:2010/09/13(月) 08:57:10 ID:vYRvizre.net
今度は「風に語りて」だったりしてww

342 :名無しがここにいてほしい:2010/09/14(火) 21:46:23 ID:x9TYSGrC.net
ずっとあなたが好きでした
私は風に語りかける
ずっとあなたが好きでした
風には聞こえない
私の言葉はすべてさわられていく

あなたは私を支配することもなく
私に愛を与えることもない
ただ私の心をかき乱すだけ

あなた私を導くこともない
ただ私の時間を使い果たすだけ


ずっとあなたが好きでした…




343 :名無しがここにいてほしい:2010/09/15(水) 00:32:57 ID:QymBuZkq.net
今度の新曲は「風に語りて」のパクリか!
しょーもな!!( ゚д゚)、ペッ

どーせならエピタフかスターレスでパクれよ

344 :名無しがここにいてほしい:2010/09/15(水) 04:33:52 ID:9foTwC6s.net
どっちかっつーとスターレスの方が演歌アレンジに耐えそうだけどなw

345 :名無しがここにいてほしい:2010/09/15(水) 15:24:28 ID:UP/0qaAQ.net
意外な所で猫飯パクったりして…

346 :名無しがここにいてほしい:2010/09/15(水) 22:48:31 ID:v3z4seAL.net
>>343
すまん、>>342は捏造だ。
すまんかった。

347 :名無しがここにいてほしい:2010/09/16(木) 01:40:36 ID:Se30DjKD.net
>>346
今日のことわざ
「嘘から出たまこと」

348 :名無しがここにいてほしい:2010/09/16(木) 10:49:01 ID:zEx+s2S6.net
つかココはビリバンが
次に何を朴るかを予想するスレだったんじゃないのか?

349 :名無しがここにいてほしい:2010/09/16(木) 21:47:49 ID:TCRwL/Yv.net
坂本冬美の新曲のタイトルを予想するスレ

『21世紀の恋人』

350 :名無しがここにいてほしい:2010/09/17(金) 01:31:42 ID:gc6ukKdM.net
すっかりビリバンから冬美スレにww

タイトル予想
『土曜日の恋人』



351 :名無しがここにいてほしい:2010/09/17(金) 09:17:34 ID:qMClpTtz.net
タイトル予想
『夜桜お七の宮殿』

352 :名無しがここにいてほしい:2010/09/17(金) 19:10:25 ID:W7NulOaD.net
デビュー曲「あばれ太鼓」をブルッフォードとミューアで採録。

353 :名無しがここにいてほしい:2010/09/18(土) 13:34:34 ID:U1HOPIbR.net
クリムって人気も評価も欧米じゃたいした事ないんだよ
ブラッフォードはイエスから移籍した時、バカ扱いされたんだから
そんなクリムを絶賛してくれる日本は良いお得意さんである
だからこの件も大喜びだろう

354 :名無しがここにいてほしい:2010/09/18(土) 16:12:24 ID:liAioV8i.net
そのYESをビルは散々馬鹿にしてるけどなw

355 :名無しがここにいてほしい:2010/09/18(土) 17:55:05 ID:qwoaZ3WW.net
欧米じゃキンクリよりイエスの方が評価が高いというのか!
そんなバカな…_| ̄|○

商業的にはイエスの方が成功しているかもしれないが
キンクリといえば語られるミュージシャンズミュージシャンという
誉れ高き称号は胡散臭い与太話だとでも Σ(゚д゚;)

い、いや所詮はプログレ
どちらもどんぐりの背比べ
同じ穴のむじな‥

356 :名無しがここにいてほしい:2010/09/18(土) 22:34:55 ID:yZDxrchq.net
353は「クリム」って呼び方してる時点で、
当時の事を知っている年季の入ったファンじゃないよな?


357 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 01:39:26 ID:7VN8GAij.net
355のキンクリというのも微妙だがw
ていうか普通クリムゾンていうよな

ピンフロとはいわないよな
フロイドだよな

358 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 08:29:35 ID:anFpIz3B.net
カラオケで「キンクリ入れてくれ〜」とお願いしたら大都会のイントロが。

359 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 08:39:31 ID:brOctBfR.net
ムゾンは昔、アースバウンド(カセット録音)、USA(一時廃盤にもなる)
とライブ音源をもったいぶってリリースしてきた
晩年のリリースラッシュは異常で
過大に神格化していた日本のファンをも裏切る事になる
ムゾンはフィリップの金策でしかなく
フィリップより才能のある、レイク、(不毛期)、ウェットン、ブリュー
のきらめきで何とか評価に耐えてきた
トッド・ラングレン同様、日本は過大評価しすぎ


360 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 11:43:20 ID:hEn/cthu.net
ムゾンって初めて見たw
試しに漢字変換したら「夢損」って出たw

361 :(・x・):2010/09/19(日) 15:34:02 ID:19C2hbRm.net
>>359

死ねバーカ

362 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 16:56:47 ID:xDNVnmo8.net
クリムゾンについて一丁前に語る前に、クリムとかムゾンとか
略すお前のセンスどうにかしろよwww馬鹿じゃねーのwwwwwww

363 :名無しがここにいてほしい:2010/09/19(日) 21:23:09 ID:GWvsh9MN.net
吉幾蔵が「キンクリ」って呼んでいるから「キンクリ」が正統だろ。

364 :名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 02:41:12 ID:kjrv2xzc.net
キンクリって北斗の拳 唄ってた人たちでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=ZE0gTjHM8BQ


365 :名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 10:04:23 ID:iC34dZo8.net
そりゃクリキンだろw

366 :名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 11:06:00 ID:efJJcB62.net
クリムソは、絶頂期だったYESの1972年のツアーで、その前座を努めた
この時の交流でブラフォッドはクリムソへの加入を決めた

今回のクリムソの再結成は
明らかに、マイルス・デイヴィスの競演ギタリスト、
ジョン・マクラフリン率いる
マハヴィシュヌ・オーケストラに触発されたと思われる
余談だが、ジェフ・ベックはマハヴィシュヌ・オーケストラに
ノックアウトされ付いて回ったそうだ
(結果、メンバーであったヤン・ハマーを誘いインストに走った)

日本での評価が高い、ウェットン、ブラッフォード期だが
実際にアルバムを聞くとどうであろうか
十代の少年にはいいかもしれないが、半端さが込み上げてこないか
昔からピンクフロイドと比べクリムソはファン離れが早い
メンバーが固定しない事から生じる作りこみの甘さが原因である






367 :名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 11:34:04 ID:NjcKAEEJ.net
>>366
そろそろいい加減にしておけ
内容がスレチだし
せめてスレタイに即したネタで勝負しろ

368 :名無しがここにいてほしい:2010/09/21(火) 02:12:54 ID:oYozkH60.net

トノキンもよろしく
http://www.youtube.com/watch?v=HYLY9Z3t45A

369 :名無しがここにいてほしい:2010/09/21(火) 21:08:55 ID:3s4UNeqb.net
フラワーキングス
クリムゾンキングス
殿様キングス

370 :名無しがここにいてほしい:2010/09/22(水) 01:12:48 ID:7+tU6akc.net
いろんなキングスがあったもんだな

371 :名無しがここにいてほしい:2010/09/22(水) 09:53:21 ID:HVSCXec/.net
ビリーバンバンに戻すが
こんなの言い出したらキリないぞ
ケルトやボサノバと一緒だよ



372 :名無しがここにいてほしい:2010/09/22(水) 20:57:25 ID:OLdcweIN.net
ジプシーキングス

373 :名無しがここにいてほしい:2010/09/23(木) 00:52:25 ID:czvpVAy8.net
キンクスはプログレ

374 :名無しがここにいてほしい:2010/09/23(木) 06:50:06 ID:Sj6t2Uck.net
クリスタルキングス

375 :名無しがここにいてほしい:2010/09/24(金) 00:37:58 ID:zFl3IkR4.net

ビリバソは新曲出さんのか?

冬美は出すというのに

376 :名無しがここにいてほしい:2010/09/24(金) 12:03:11 ID:mbazVaTL.net
冬美の新曲は確かにまた君と同じ人達が作った曲だけど
別にビリバンと何時も一緒に活動している
作詞家作曲家という訳では無いからね

と言う訳で
ビリバンがプログレなんじゃなくて
作曲家の森正明がプログレw
つかムンチャをパクった張本人って事だwww

377 :(・x・):2010/09/24(金) 23:02:54 ID:dskFUzot.net
作曲家じゃなくてバクリ屋だろカス

378 :名無しがここにいてほしい:2010/09/25(土) 00:08:05 ID:qK7yX34L.net
前曲がパクリで売れたから味しめてまたパクるだろうな

379 :名無しがここにいてほしい:2010/09/25(土) 13:34:01 ID:BtiXYJb8.net
よーく聞くと、あまり似ていないよ
今時プログレ聞いてるヤツなんて
こんなの持ち出してきて、ギャーギャー言ってる程度の人種


380 :(・x・):2010/09/25(土) 13:47:21 ID:HPL8Tq4G.net
>>379

耳あかそうじしろよカス

381 :名無しがここにいてほしい:2010/09/26(日) 00:11:40 ID:apeBNpmN.net
耳じゃなくて頭(記憶力?)の問題ですね
それともパクリ呼ばわりされて何か困る事でもあるんかね?

382 :名無しがここにいてほしい:2010/09/26(日) 00:49:05 ID:7k8dOegc.net
本人?

383 :名無しがここにいてほしい:2010/09/26(日) 11:47:38 ID:ng/aIyCK.net
買取の劇伴とかならまあ問題ないけどアーティスト契約でこういうことしてばれちゃな。

384 :名無しがここにいてほしい:2010/09/27(月) 03:05:10 ID:cvRjTRcB.net
今度の新曲もパクリを期待しちゃうなw

385 :名無しがここにいてほしい:2010/09/27(月) 21:29:00 ID:tnHyRPKV.net
前の方にもあったが確かに曲の9割は似てないよ
だがサビで似たメロディを印象的に使って、そこを何パターンものCMに使って、かつ曲もヒットしちゃった訳で
贔屓目に見ても「えぐい事したなあ」という感想がでるのは当然

386 :名無しがここにいてほしい:2010/09/27(月) 21:48:01 ID:GwOF81HX.net
ブリッジとサビがそのまんまなのに
9割似てないってwww
頭おかしいんじゃねーの?

387 :名無しがここにいてほしい:2010/09/28(火) 02:30:50 ID:L3mxFHnl.net
クリムゾンでパクリだったらこれでしょ
また君 の比じゃねえぇw
Prince Rupert Awakes/King Krimson
http://www.youtube.com/watch?v=cx2oA6a6Qvk
ビギニング/井上大輔
http://www.youtube.com/watch?v=gi8pVFsR3Vk

388 :名無しがここにいてほしい:2010/09/28(火) 12:55:14 ID:CweXnuPC.net
“また君〜に〜”の部分だけなら、パクリだとしても許容範囲だと思うけど
それプラス“恋して”の部分が繋がると、盗作としての小節数がセーフだとしても、やはり完全にパクリの印象を決定づけてるとしか思えない

389 :名無しがここにいてほしい:2010/09/28(火) 20:20:36 ID:cw5xV8cD.net
>>387
http://www.youtube.com/watch?v=ulLnnb5g9jQ&feature=related

390 :名無しがここにいてほしい:2010/09/28(火) 21:34:27 ID:A2PVAVlL.net
CM音楽のパクリなんかキリないよ
今は僕の伯父さんのパクリがヘビーローテーション中だし

391 :名無しがここにいてほしい:2010/09/28(火) 22:55:27 ID:1TC2bIEr.net
ここ
ttp://j-lyric.net/artist/a000070/l014b4a.html
にまた君の歌詞があるんだけど
サビがムーンチャイルドの歌い出し部を丸ごとパクっていて
その手前のいつか〜の部分が歌い出し後の部分のパクリ
なんだ半分以上パクリじゃんwww

ちなみにCM専用曲じゃないぞこの曲はw

392 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 02:17:59 ID:wpgTq6DG.net
♪またきみーにーこいしてるー

何て無国籍で良いメロディなんだ!

作ったの誰?

はっきりしよう!

393 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 10:11:12 ID:WknahjCa.net
こんなのネタにしてるようなプログレヲタは
田舎のスーパー、プラプラしてるヤツなんだろうな



394 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 11:09:45 ID:hJ+lYoHQ.net
ふーん、じゃ>>393は山の天辺で霞でも食ってんの?

395 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 12:35:00 ID:HgWQkHcC.net
初めは似てないから始まって
あんまり似てないにトーンダウン
次は少し似てるけど大目に見ろよにw
んで今度はプログレヲタ叩きwww

なんかパクリ呼ばわりされて
必死な香具師居ますねw

396 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 14:05:36 ID:/tbNMWdL.net
もしやバンバンさん達が降臨してるのか…?

397 :名無しがここにいてほしい:2010/09/29(水) 16:59:10 ID:p4H5ryiW.net
関係者来てるの?w
こんなネタスレで必死とかwww
次作もいいネタ提供してくださいよww

398 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 07:42:52 ID:UShppEPA.net
とりあえず火消ししとかんといつどこでフリップ御大の耳に入らないとも限らない
…とか何とか心配で夜も眠れない関係者かなw

大丈夫だよん
アジアのイエローモンキーなんか、はなっから御大の眼中にないから
安心してパクりまくってネタ提供に勤しんで下さい

399 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 13:26:59 ID:u7KaOAec.net
こんなのパクリの内に入らネーよ
バッカじゃね
暇だなぁプログレヲタって

400 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 15:51:16 ID:bsdDNN+9.net
フリップ「ビリバンという私のファンが居ると聞く」


401 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 15:58:14 ID:bsdDNN+9.net
フリップ「トリビュートしたらしいね。ひとつ拝聴しますかな」


402 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 16:30:45 ID:/ngNv/5F.net
フリップ「やっぱり、フユミ サカモトの方がいいね」

403 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 22:35:32 ID:s2Dq9djx.net
>>398
だよな
でなければ井上大輔なんてまちがいなく訴えられてるものなw

これではさ >>387 >>389

404 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 23:41:40 ID:+siXwd+V.net
>>395
大目にとヲタ叩きの間に
別の人に話題を逸らす
ってのが入るかとw

405 :名無しがここにいてほしい:2010/09/30(木) 23:54:59 ID:yNJIpiFm.net
>>403
このヘタクソな歌い手の鼻歌レベルの作曲を形にしたのが
アレンジャーだから、そいつも巻き込ん「で似せようと思って似せてる」な

406 :名無しがここにいてほしい:2010/10/01(金) 12:35:52 ID:myh5WCDB.net
パクリだなバンバン
さーて、昼も食ったしやること無いから、夕方まで
近所のスーパーでもプラプラしに行くか

407 :名無しがここにいてほしい:2010/10/01(金) 16:47:37 ID:JsBDROvT.net
冬美、新曲出たな
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%86%AC%E7%BE%8E/dp/B003VPMDYW

408 :(・x・):2010/10/01(金) 18:25:45 ID:6tyJCycd.net
>>406

お前のきんたまもブラブラだなカス

409 :名無しがここにいてほしい:2010/10/02(土) 15:57:34 ID:oHsXxB13.net
ビリー・バンがクリをパクったか
いいじゃネーかよ、少しぐらい
時間はクソみたいにあるけど、金はネーし
昼寝でもすっか

410 :名無しがここにいてほしい:2010/10/03(日) 01:05:54 ID:RNgaSiYt.net
早くビリバソも新曲出してほしい
そしてジェネシスの「フォロー・ユー・フォロー・ミー」あたりを
パクってほしい

411 :名無しがここにいてほしい:2010/10/03(日) 18:09:05 ID:BWHtriZb.net
ガンダムのブルコメフルート奏者、
ぼんちシートの近田春夫、
ポンポコリンの織田哲郎に続く・・・

初のプログレ界不法侵入、
いよいよもって完全犯罪成立か


412 :名無しがここにいてほしい:2010/10/04(月) 23:52:34 ID:tTjRobqW.net
♪なんでもかんでも みんな
なにかをパクっているよ〜♪

413 :名無しがここにいてほしい:2010/10/05(火) 19:42:57 ID:yfCNXsB6.net
11月23日
国際フォーラムにて
ビリバンライヴ!

パクりを生で確かめよう!

414 :名無しがここにいてほしい:2010/10/06(水) 00:44:47 ID:SM79GQkz.net
また月子に恋してる

作詞 松井シンフィールド五郎
作曲・演奏 森マクドナルド正明
作曲補・歌唱・演奏 菅原フリップ進、菅原レイク孝


415 :名無しがここにいてほしい:2010/10/06(水) 01:51:57 ID:BT/O0QEV.net
ビリバン、全国ツアーしてくれ

地方でパクリを確かめたい

416 :名無しがここにいてほしい:2010/10/06(水) 08:05:10 ID:9bZcWG9G.net
>>414
何かツボに嵌ったwwwww

417 :名無しがここにいてほしい:2010/10/06(水) 14:05:51 ID:9bZcWG9G.net
>>413
6000円も払って確かめるもんでもなかろう。

418 :名無しがここにいてほしい:2010/10/07(木) 00:53:36 ID:B42UO+s4.net
坂本冬美で大ヒット!「また君に恋してる」が初の英語カバー
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/79900/

419 :名無しがここにいてほしい:2010/10/07(木) 02:21:37 ID:yEawzNR3.net
とうとうミスタービッグも共犯か・・・

ロック系が逆カバー→ビリバン自作曲であるという既成事実→うやむやクリムゾンスルー→いずれプログレ系ミュージシャンもカバー

プログレ侵略計画は着々と進行中

420 :名無しがここにいてほしい:2010/10/07(木) 05:37:00 ID:+SIxToSx.net
日本向けのこっそりリリースで侵略されるかよw

421 :名無しがここにいてほしい:2010/10/07(木) 06:29:41 ID:kjAnIev2.net
つか
エリック・マーチンのヤツって日本企画じゃん
Mr.BIG関係ないし海外でのリリースも今の所無い
良かったね時々ココで火病ってる人にとってはwww

ちなみにエリックの公式サイトには
「4. Mata Kimi ni Koishiteru feat. Emiri Miyamoto (words Goro Matsui music by Masaaki Mori)」
と表記
ビリバンなんて何処にも書いてないわw

422 :名無しがここにいてほしい:2010/10/19(火) 23:41:52 ID:p0m00yrX.net
坂本冬美
新曲パッとしないな

423 :名無しがここにいてほしい:2010/10/20(水) 06:41:19 ID:/D8Ctuvb.net
ぱくりを指摘されないように
びびったら凡曲になったって典型

424 :名無しがここにいてほしい:2010/10/20(水) 20:18:43 ID:zT/eFxbM.net
びびらんでパクればいいものを

筒美京平だってあれだけ名曲を生みだせたのも
パクリの賜物だぞw


425 :名無しがここにいてほしい:2010/10/24(日) 22:22:08 ID:arBKxuXB.net
坂本冬美

新曲「ずっとあなたが好きッゾイドマン」

426 :名無しがここにいてほしい:2010/10/24(日) 23:00:24 ID:+eX/lpHs.net
ワロタwww

427 :名無しがここにいてほしい:2010/10/25(月) 01:39:42 ID:zRe+e97X.net
坂本冬美の今度の新曲はつまらんなあ
あれではいいちこのCMもアピールが弱いだろ

本当に21世紀キティパクるぐらいでよかったんじゃw

428 :名無しがここにいてほしい:2010/11/05(金) 22:02:31 ID:1V1pwO3K.net
エリック・マーティン、坂本冬美と夢の競演

エリック・マーティンは、『MR. VOCALIST 3』より「First Love」「タイヨウのうた」を
披露した後、アルバムのリード曲「また君に恋してる」を英語で1コーラス歌ったところで、
「最高に美しくて才能溢れるボーカリスト!」と、スペシャル・ゲストに坂本冬美を呼び込み、
夢の共演をサプライズ・パフォーマンス。
思いがけないプレゼントに会場は一気に沸きあがり「冬美ちゃん!」コールも。

2コーラス目は坂本冬美が日本語でリードボーカルをとり、エリックが日本語でのハーモニーを、
最後のサビの部分ではエリックが日本語で、坂本冬美が英語での歌唱に挑戦するという
凝った演出も見せ、日本語&英語ミックスの「また君に恋してる」スペシャルバージョンの誕生に、
会場は多いに盛り上がった。

エリックは、「夢が叶って、世界一幸せな気分だよ!」
「冬美さんは演歌というジャンルではあるけれど、やっぱりノスタルジックで、
とても普遍的な素敵な声だね。」と大絶賛。
坂本冬美も「私も今、感激でチキンスキンなんですよ」と茶目っ気たっぷり、
エリックとの共演を「ファンタスティック!」と英語で語り、会場を和ませた。

http://www.barks.jp/news/?id=1000065460

429 :名無しがここにいてほしい:2010/11/05(金) 22:37:49 ID:7yfYPsNl.net
エリック・マーティンも順調にベンチャーズ路線を歩みつつあるなw

430 :名無しがここにいてほしい:2010/11/06(土) 10:35:47 ID:+UbhhPR1.net
>>428
> 「冬美さんは演歌というジャンルではあるけれど、やっぱりノスタルジックで、

>ノスタルジック

→懐かしい、という気持ちを起こさせる

→どっかで聴いたことある曲

→昔の曲のどれか

→プログレっぽい

→キングクリムゾンの曲っぽい



431 :名無しがここにいてほしい:2010/11/06(土) 23:14:35 ID:M9/0FSbd.net
>>430
暗に仄めかしてパクリを訴えてるんだなw



432 :名無しがここにいてほしい:2010/11/07(日) 20:10:15 ID:j6x1I1M6.net
Mr. Bigって親日家の集まりだったんだね。

433 :名無しがここにいてほしい:2010/11/08(月) 00:22:16 ID:aI2NEwaB.net
そりゃまあ、日本での売れ方は異常だったからな
本国じゃシングル一枚の一発屋扱いなのに

434 :名無しがここにいてほしい:2010/11/08(月) 20:18:01 ID:/AoMi2u5.net
それじゃベンチャーズ路線に走るのも無理ないなw
ミスター・ビッグ再結成も日本のみのニーズか


435 :名無しがここにいてほしい:2010/11/10(水) 00:27:01 ID:IWxFIZ6K.net
坂本冬美は、演歌歌手として知られてるが
本人はポップス系の曲とか好きだから、クリムゾンのパクリという話も本人の耳に入っていて
コッソリとクリムゾンを聴いて、次は“風に語りて”を歌いたいなぁ…

と思ってるかも知れないぞ

436 :名無しがここにいてほしい:2010/11/10(水) 18:26:13 ID:uWCDrgxi.net
「風に語りて」はクリムゾンよりGG&Fのがいいと思う派です
http://www.youtube.com/watch?v=q1aPE9CdQX0

いっそ次はビリバンと冬美との共演による「風に語りて」カバーを
CM曲にしてほしい

437 :名無しがここにいてほしい:2010/11/10(水) 20:12:46 ID:JIPdJugI.net
http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%83r%83%8A%81%5B%81E%83o%83%93%83o%83%93%82%CD%0D%0A%83N%83%8A%83%80%83%5D%83%93%82%CC%96%B2%82%F0%82%DD%82%E9%82%A9%81H

438 :名無しがここにいてほしい:2010/11/10(水) 22:35:29 ID:IWxFIZ6K.net
俺は、ジュディダイブルヴァージョンの「風に語りて」が好きだな

439 :名無しがここにいてほしい:2010/11/11(木) 01:57:00 ID:ZRSh8WNS.net
>>438
>436はジュディダイブルVerのようだな

>>437
ワロタww

440 :名無しがここにいてほしい:2010/11/11(木) 09:45:20 ID:/if6IkK6.net
>>435
彼女の声量からすると「風に語りて」じゃ物足りなさそう。
むしろ「クリムゾンキングの宮殿」の方があってそうな気がw

441 :名無しがここにいてほしい:2010/11/11(木) 17:45:29 ID:5oPw6w3R.net
>>440
それ紅白でやったら小林幸子の出る幕ないな

442 :名無しがここにいてほしい:2010/11/11(木) 21:12:28 ID:/if6IkK6.net
>>441
冬美姐さんの背後のセットはもちろん
あのジャケ絵を立体化したもので決まりw

443 :名無しがここにいてほしい:2010/11/12(金) 01:05:41 ID:ny9jezjb.net
>>442
http://uproda.2ch-library.com/313171OMS/lib313171.jpg

444 :名無しがここにいてほしい:2010/11/13(土) 16:05:19 ID:AxLqzOwt.net
>>443
ワラタ
何処ですか?


445 :443:2010/11/13(土) 18:36:15 ID:GYVpk/24.net
>>>444
イタリアのヴィテルボというところにある
「ボマルツォの怪物公園」だそうで

↓ここから拾いました
ttp://www.interq.or.jp/mars/grays/pages/OCCULT.html


446 :名無しがここにいてほしい:2010/11/14(日) 06:31:37 ID:ddMUzUOL.net
股、黄身に鯉してるー

447 :名無しがここにいてほしい:2010/11/14(日) 14:12:57 ID:0YQR9/75.net
先月だったか、昼ごはんをラーメン屋ですませていたら、ラーメン屋のテレビから
時代劇のエンディングでこの曲がかかってた

http://www.youtube.com/watch?v=hwdbKok5wHs

どっかで聴いたことある曲だなーっと悩んでたいんですが、このスレを発見して
そのモヤモヤが解決しました。
みなさんありがとうございます。

448 :名無しがここにいてほしい:2010/11/14(日) 14:35:25 ID:OLUtQ2Xy.net
お股が恋してるって歌詞だと
今までよりも深くとか結構エロいw

449 :源氏おしんぼ:2010/11/14(日) 16:45:37 ID:1bLcrRcw.net
おーたむふぇあー感動・! 紹介してくれ 感激です〜)`ω;ともすれっば、荒みがちに傾く者に潤いを与えてくれましたーこれを挿入しおる板を応援したいーなんていう至宝殿なんですかーフィリップ?

450 :名無しがここにいてほしい:2010/11/14(日) 19:21:18 ID:rnYVYJsc.net
ビリバソならこの曲が好き
http://www.youtube.com/watch?v=vv8mTtRXHYk

451 :名無しがここにいてほしい:2010/11/20(土) 01:01:18 ID:VTqsdFDA.net
倉木麻衣「僕らの音楽」で憧れの坂本冬美と「また君」共演

11月19日(金)放送のフジテレビ系「僕らの音楽」に倉木麻衣が出演する。
17日にニューアルバム「FUTURE KISS」をリリースする倉木。
スタジオライブではアルバムのリード曲「FUTURE KISS」や、憧れの坂本冬美との共演で
「また君に恋してる」を披露する。

ttp://natalie.mu/music/news/40648


452 :名無しがここにいてほしい:2010/11/22(月) 01:01:20 ID:lidVGbXN.net
またきみ〜に〜♪ 恋してshallows of a river♪


453 :名無しがここにいてほしい:2010/11/26(金) 17:15:56 ID:2OlB3YHr.net
冬美さんがクリムゾンの代表曲ばかりカバーしたアルバム出したら
結構売れそうな気がしてきたw

454 :名無しがここにいてほしい:2010/11/27(土) 21:08:51 ID:1yUeN0Vf.net
昨日だかぴったんこカンカンに冬美と藤あや子が一緒に出てたな

455 :名無しがここにいてほしい:2010/11/28(日) 09:57:59 ID:FheLSfY7.net
クリムソ、MR.BIG、メイヤ、ベンチャーズなど
日本に依存している外タレ

456 :名無しがここにいてほしい:2010/12/01(水) 21:37:16 ID:V72IXW2c.net
今年最も歌われた「カラオケランキング」、1位坂本冬美 〜演歌トップは史上初

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/82599/full/

457 :名無しがここにいてほしい:2010/12/03(金) 07:26:14 ID:OQhRGTiC.net
キンクリって演歌なんだなやっぱり
日本での評価が高いわけだよ

458 :名無しがここにいてほしい:2010/12/03(金) 10:16:08 ID:oaIdjMyl.net
KCというよりプログレが演歌っぽいんだよね
ちなみに今の日本では演歌はほとんど売れていないぞ

459 :名無しがここにいてほしい:2010/12/04(土) 12:11:12 ID:IjVtg8T4.net
演歌もプログレもかつては全盛を誇ったジャンル

その後の斜陽振りも共通しているような気がするし

まさに ‘プログレ=演歌’  だな

460 :名無しがここにいてほしい:2010/12/05(日) 07:43:40 ID:jaWV2MJG.net
今の日本は半島POPが飽和状態・・・orz

461 :名無しがここにいてほしい:2010/12/06(月) 03:42:51 ID:ynO5jyo6.net
>>453
EXILEや土曜日の本とか、聴いてみたいな

462 :名無しがここにいてほしい:2010/12/07(火) 17:21:33 ID:ixmu8NaF.net
>>453>>461
Fallen Angelもいいな
あれ結構、演歌っぽいし


463 :名無しがここにいてほしい:2010/12/08(水) 10:10:33 ID:8G3rL2YG.net
>>462
それ良いわぁ!
紅白のトリで、ロックバンドをバックに
大仰な感じで歌ってほしい

464 :名無しがここにいてほしい:2010/12/09(木) 13:02:58 ID:hp5Q47Ur.net
去年の紅白ではクリムゾンが聴けたけど
今年はあのつまらん曲を歌うんかな

465 :名無しがここにいてほしい:2010/12/10(金) 08:31:19 ID:i/sU+t7+.net
こぶしの効いた堕天使かぁ〜、カッコイイかもw

466 :名無しがここにいてほしい:2010/12/10(金) 10:38:16 ID:PT3xYIYo.net
プログレヲタの妄想は寒いな

467 :名無しがここにいてほしい:2010/12/10(金) 17:04:29 ID:2PpSf7PF.net
とりあえず冬美は今年の紅白もまた君を唄うだろうな

新曲売れてないし

468 :名無しがここにいてほしい:2010/12/10(金) 17:38:36 ID:i/sU+t7+.net
冬美姐さんの「アジアの海賊」
PVもカッコよかったのになぁ・・・

ん?ココは坂本冬美のスレじゃなかったのか・・・?


469 :名無しがここにいてほしい:2010/12/10(金) 22:37:17 ID:YmFQUiKl.net
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000213.jpg

470 :名無しがここにいてほしい:2010/12/11(土) 10:33:29 ID:60PV53HG.net
http://www.h3.dion.ne.jp/~potipoti/LOVELOG_IMG/20051105d905f57b.jpg

471 :名無しがここにいてほしい:2010/12/12(日) 18:23:16 ID:H1l+umjs.net
>>468
もはや坂本冬美スレ状態

472 :名無しがここにいてほしい:2010/12/14(火) 13:45:24 ID:PtKFpebh.net
速報!美川憲一、紅白落選だってよ
小林幸子との衣装対決が見られないんだってよ
倉木麻衣は坂本冬美のファンだってよ

473 :名無しがここにいてほしい:2010/12/14(火) 13:47:33 ID:gUs5pn4J.net
もう散々既出だってw>美川落選

474 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 01:10:29 ID:QESL9ZlS.net
美川がヅラなことも既出

475 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 08:49:59 ID:OU2pmC/6.net
この際、演歌業界はフリップにプロデュースをお任せしたらどうか?

476 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 09:19:58 ID:F3D/Mii0.net
前田敦子のCMギャラ2000万だってよ
ともちん(いってみヨーカドーの5頭身)は800万だってよ
ちなみに上戸彩は3000万だってよ

477 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 20:09:09 ID:OU2pmC/6.net
>前田敦子のCMギャラ2000万だってよ

どうせ、秋元ナントカとか事務所とかに巻き上げられてんだろ。可愛そうに。

478 :名無しがここにいてほしい:2010/12/15(水) 22:21:11 ID:M43tjX3i.net
AKBの奴等って、みんな事務所別々なんだろ?
前田ってどこなんだろ?

479 :名無しがここにいてほしい:2010/12/16(木) 00:17:14 ID:b7xh575M.net
前田は太田プロ
ついでに大島優子も太田プロ

480 :名無しがここにいてほしい:2010/12/16(木) 02:42:20 ID:cwNf+nNP.net
ちなみに石川遼のCMは一本一億だという

481 :名無しがここにいてほしい:2010/12/16(木) 09:54:37 ID:xn8uIf/L.net
3位以下
3篠田はサムデイ(バーニング)、4板野はホリプロ、
5渡辺・6高橋・7小嶋はプロダクション尾木
8柏木由紀はビスケットエンターティメント(渡辺プロ)
だってよ
ここがハロプロと大きく違うところでってよ

482 :名無しがここにいてほしい:2010/12/16(木) 17:12:02 ID:t0Lnq+jF.net
いい加減スレチ

483 :名無しがここにいてほしい:2010/12/17(金) 01:03:06 ID:dphrwBT4.net
今年最も歌われた「カラオケランキング」、1位坂本冬美 〜演歌トップは史上初

業務用通信カラオケの第一興商が1日、
『2010年年間カラオケリクエストランキング TOP20』を発表し、
楽曲別では演歌歌手坂本冬美のが見事1位に輝いた。
同ランキングで演歌の首位獲得は史上初の快挙。

ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/82599/full/

484 :名無しがここにいてほしい:2010/12/17(金) 10:54:48 ID:iSLb1tZq.net
ムーンチャイルドのカラオケあるの発見して
歌ったとき受け狙いで、まだ君に〜って歌ったけど
ぜんっぜん受けなかった・・・OTL
しら〜っとした空気が辛く痛かったなぁ
やらなきゃよかった・・・

485 :名無しがここにいてほしい:2010/12/17(金) 15:55:11 ID:ouW1W7/G.net
う〜ん、ジャイアンリサイタルみたいな雰囲気が痛かったんじゃないかと
勝手に想像・・・。

486 :名無しがここにいてほしい:2010/12/17(金) 22:09:34 ID:4mUOH7ui.net
『マネジメント』を読んだらの映画化が決定したんだってよ
主人公のみなみを演じるのは、AKB48の前田敦子だってよ
ちなみに、みなみのモデルは同AKBの峯岸みなみだってよ




487 :名無しがここにいてほしい:2010/12/18(土) 00:32:54 ID:Z2S/nO1U.net
ったくAKBはスレチだって言ってんだろーが。
巣にカエレ!

488 :名無しがここにいてほしい:2010/12/18(土) 10:46:34 ID:0XLrryhV.net
>>484
ムンチャのカラオケがあったとは…
そもそもムンチャを皆しらんだろw

後半のドリーム〜幻想もカラオケだったら凄いなw

489 :名無しがここにいてほしい:2010/12/18(土) 21:02:17 ID:Z2S/nO1U.net
ムンチャって・・・('A`)

490 :名無しがここにいてほしい:2010/12/19(日) 19:46:38 ID:2rA/xI8O.net
サビがカラムーチョそのまんまなのはシャレで済ますとしても、
唄いだしがルーパート王子のめざめなのはどうかと。

491 :名無しがここにいてほしい:2010/12/20(月) 10:51:29 ID:qnja1SUA.net
>>490
なんの歌のはなしだ

492 :名無しがここにいてほしい:2010/12/21(火) 08:34:10 ID:yvqiA7vb.net
多分
>>387あたりのことじゃないかと。

493 :名無しがここにいてほしい:2010/12/21(火) 16:39:10 ID:6uROfEc/.net
ルーパート王子のめざめは
まだイエスが「こわれもの」でブレイクする前の
ジョン・アンダーソンが歌っているクリムゾンの隠れた名曲。

このパクリは訴えられても仕方ないレベル。


494 :名無しがここにいてほしい:2010/12/22(水) 17:52:28 ID:PEDtIFU4.net
今年の紅白、冬美姐さんは再び「また君恋」決定。

495 :名無しがここにいてほしい:2010/12/22(水) 23:30:26 ID:ibvy3tFN.net
5年間位唄うんじゃないか?
また君

496 :名無しがここにいてほしい:2010/12/24(金) 11:53:21 ID:fgmIY610.net
股黄ばみ

497 :名無しがここにいてほしい:2010/12/28(火) 17:59:25 ID:jpHWhcgC.net
AKB48の主力メンバーで、ソロでもCM・雑誌と大活躍
八重歯とアヒル口が特徴的で、ギャル風キャラが中高生を中心に人気
さて誰でしょう。


498 :名無しがここにいてほしい:2010/12/29(水) 15:02:54 ID:XHxE3BE5.net
【爆笑】AKB48 板野友美 2004〜2010顔面大改造遍歴【整形】
http://www.youtube.com/watch?v=5Xi-aLFb6GA

499 :名無しがここにいてほしい:2010/12/29(水) 17:44:37 ID:izSuUKCX.net
オレも昔はプログレやケルトばかり聴いていたが
今はAKB48や少女時代だな
推しはこじはる

500 :名無しがここにいてほしい:2010/12/30(木) 08:09:49 ID:U8/3ooSp.net
少女時代って、ああ、あの喜び組みたいなのかw

501 :名無しがここにいてほしい:2010/12/30(木) 10:50:22 ID:EunvKi/T.net
少女時代の整形前後の写真
http://www.livexseoul.com/bbs/view.htm?b_id=4&seq=1764

502 :名無しがここにいてほしい:2010/12/30(木) 15:00:07 ID:U8/3ooSp.net
コリアンってプログレ聴くのかね?

503 :名無しがここにいてほしい:2010/12/30(木) 16:52:49 ID:n/Lgs8MW.net
韓国ではプログレ結構人気有るぞ
韓国のCD店にはプログレコーナー有るし
一時期ユニオンにも韓国盤のプログレCD有ったし

504 :名無しがここにいてほしい:2010/12/31(金) 10:20:03 ID:t83pdU0C.net
今年も紅白でクリムゾンが聴けるな

505 :名無しがここにいてほしい:2010/12/31(金) 23:24:55 ID:Hv3I2uUx.net
坂本冬美、衣装がクリムゾン・クイーンだった。

506 :名無しがここにいてほしい:2011/01/01(土) 11:56:44 ID:7/CfHjqq.net
でも赤組負けちゃったな。

507 :名無しがここにいてほしい:2011/01/01(土) 22:52:48 ID:7N8y/Tpu.net
今年も冬美はクリムゾン

508 :名無しがここにいてほしい :2011/01/03(月) 19:09:35 ID:qDK8vdBk.net
コール ア ムーンチャーイル 恋してる♪

509 :名無しがここにいてほしい:2011/01/04(火) 12:18:50 ID:7c3JxU15.net
エピタフのカバーマダー?( ・∀・ )

510 :名無しがここにいてほしい:2011/01/04(火) 19:07:52 ID:Ay9o2lxp.net
次はムーディーブルースあたりから
うまく演歌風にパクれば面白い

511 :名無しがここにいてほしい:2011/01/04(火) 20:38:59 ID:UJQ5i+nT.net
ムーディは日本じゃあまり知名度高くないから、
結構イケるんじゃねーの。

512 :名無しがここにいてほしい:2011/01/07(金) 07:46:08 ID:CBqSHrQ4.net
ムーディなんて2007年の紅白で前川清のバックで
クールファイブと一緒にコーラスしたこともあるのに・・・

今や知名度も地に落ちたよな

513 :名無しがここにいてほしい:2011/01/07(金) 08:38:36 ID:8DNIqHv/.net
ああ、右から左へ受け流していたヒトねw

514 :名無しがここにいてほしい:2011/01/08(土) 12:09:57 ID:uU+s/1Sb.net
チャラ、チャ、チャ、ムーンチャ〜

515 :名無しがここにいてほしい:2011/01/11(火) 15:58:27 ID:k4DTcyTj.net
あんな売れてない曲カバーしても…ord


ビリバン、冬美を逆カバー!

兄弟デュオ、ビリー・バンバンが、坂本冬美(43)の「ずっとあなたが好きでした」をカバー、
19日にシングル発売することが11日、発表された。
07、09年にはビリバンのヒット曲「また君に恋してる」を坂本がカバーし大ヒットを記録。
ビリバンは逆カバーでヒットを狙う。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110111_080.html



516 :名無しがここにいてほしい:2011/01/11(火) 21:10:26 ID:beuFuOSB.net
キンクリ、クリキンをカバー!

517 :名無しがここにいてほしい:2011/01/11(火) 22:37:56 ID:PYJ6woL1.net
「大都会」しかなかったのにw

518 :名無しがここにいてほしい:2011/01/11(火) 22:55:33 ID:YLDQROyH.net
実は「蜃気楼」も75万枚も売れてるんだよね

519 :名無しがここにいてほしい:2011/01/12(水) 11:11:27 ID:5i36zRdz.net
「愛をとりもどせ!!」もいいな

520 :名無しがここにいてほしい:2011/01/13(木) 11:04:11 ID:SWb51kTh.net
大昔、オダギリジョーが演じていた仮面ライダークウガのOPも
確かクリキンだったような記憶がw

521 :名無しがここにいてほしい:2011/01/13(木) 22:29:10 ID:uvo7SFrO.net
>>520
それは栗金でなく田中のソロ曲のようだ

522 :名無しがここにいてほしい:2011/01/14(金) 19:49:31 ID:If+9kTYL.net
お前らなんでそんなに詳しいんだw

523 :名無しがここにいてほしい:2011/01/15(土) 08:47:39 ID:pqUMrEkS.net
何だかんだ言っても邦楽も好きなんだろう、きっとw

524 :名無しがここにいてほしい:2011/01/16(日) 17:28:08 ID:vuFWOsVl.net
プログレオタって、特撮とかゲームとかアニメとか兼ねているのが
多そうだけど、演歌オタと兼ねているのはさすがにいねーべw

525 :名無しがここにいてほしい:2011/01/21(金) 20:57:50 ID:mubKDfr8.net
ビギニング

策曲/フリップ井上
歌称/アンダーソン大輔

♪そーしーてーとーきーがーすーこーやかにー
あーたーたーめーるーあーいー
♪そーしーてーとーきーがーすーこーやかにー
そーだーてーるーあーいー

(ハンドクラップ)
♪ラーラーラーラーラーラーラァーラララー
ラーラーラァーラーラーラー


526 :名無しがここにいてほしい:2011/01/22(土) 19:19:06 ID:OnwDjWX9.net
プログレ利用したヒップホップ クリムゾン編

21世紀糖質イントロ
Aesop Rock - Kill Em All [RJD2 Remix]
http://www.youtube.com/watch?v=0Xz5gn7zM8k

風に語りてギターソロ
Slum Village - Multiply
http://www.youtube.com/watch?v=Dbhau8j8q50

ケイデンス&カスケイドフルートソロ
Mannish - Expect That (Uncut)
http://www.youtube.com/watch?v=YWlDpsbUoTI

527 :名無しがここにいてほしい:2011/01/22(土) 20:07:26 ID:OnwDjWX9.net
イエス編

儀式から
De La Soul- The Grind Date
http://www.youtube.com/watch?v=7GBx4HJKU7s

ラウンドアバウトから
Black Milk - Action Feat. Slum Village & Baatin
http://www.youtube.com/watch?v=eFIuR1VZ8gw

ロンリーハートから
Michael Jackson - D.S.
http://www.youtube.com/watch?v=aA-lYy0QZfE&ob=av2nm

528 :名無しがここにいてほしい:2011/01/23(日) 05:55:21 ID:3AYMeKib.net
>>524
クリムゾン・キングの雪国
http://www.youtube.com/watch?v=2P-WbsepBF8

529 :名無しがここにいてほしい:2011/01/24(月) 22:09:00 ID:Y878djFh.net
最近のリサイクル金栗
(HD) Kanye West - "Power" 10/2 SNL (TheAudioPerv.com)
http://www.youtube.com/watch?v=8e1B2YMQNlU

530 :名無しがここにいてほしい:2011/01/30(日) 10:26:50 ID:ROL0bVc2.net
最近のあだ名は、Dear Jだってよ
Jの本当の意味知ったら、ショックだよ

531 :名無しがここにいてほしい:2011/02/20(日) 23:22:21.51 ID:HDWNE1UO.net
踊る大捜査線OP曲 「RHYTHM AND POLICE」
http://www.youtube.com/watch?v=kj6L5HI7fE8

メキシコのEl cascabel
http://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI


532 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 16:08:35.62 ID:g7/KuJyH.net
なんか色々なネタがw

これが当時TVで流れた時は感慨深かった
ANAのCM
http://www.youtube.com/watch?v=T-CeF07muMY

533 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 17:42:07.55 ID:Hm1QrgkW.net
toyotaはイージーマネー使ってたし、
クリムゾン大人気w

534 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 22:21:59.36 ID:XMQlvitn.net
精神異常者も使ってたけど、あれはがっかりした。

535 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 22:56:37.97 ID:8tFIlNf9.net
425 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/02/21(月) 22:37:48.80 ID:fqQx9PpbO
松田聖子の「Rock'n Rouge」のコード進行を完全コピーして
オリジナルを名乗る戸松遥の「baby baby love」
違うメロディーが乗っていれば法的には問題なしなの?

パクリの伴奏でオリジナルが最後まできっちり歌えてしまう
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13662680

536 :名無しがここにいてほしい:2011/02/22(火) 00:37:23.92 ID:SfwQoMCl.net
日本版 21世紀の精神異常者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13650272

537 :名無しがここにいてほしい:2011/02/22(火) 08:52:36.59 ID:ZiOo84Nx.net
>>534
あの21世紀キチはカバーだったんじゃ?

538 :名無しがここにいてほしい:2011/02/22(火) 11:13:42.12 ID:McUgasSP.net
>>536
結構カバーされてるんだなw

539 :名無しがここにいてほしい:2011/03/02(水) 10:47:06.67 ID:z38x3qMm.net
ビリバソの冬美カバーCMで流れてるけどそっちのほうがいいな

540 :名無しがここにいてほしい:2011/03/07(月) 18:45:12.94 ID:vCR6K/E/.net
http://www.youtube.com/watch?v=t-z7N4d20Sg

541 :名無しがここにいてほしい:2011/03/18(金) 10:09:11.30 ID:0FBdvdLB.net
踊る大捜査線くらいだと納得だが
ビリーバン程度だと大したことないな
倉木マイ(宇多田似)、矢井田瞳(林檎似)が出てきたときの方が衝撃だわ

542 :名無しがここにいてほしい:2011/03/18(金) 13:49:40.61 ID:fwPZoaCR.net

思えば、僕は、いつも優等生の仮面をかぶったパンクだった。
可能性が閃いたら、しがみつけ。生き延びろ。合い言葉は、レジスタンス。
2010年11月23日 18:55:49 webから

http://twitter.com/jawango

いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/



543 :名無しがここにいてほしい:2011/03/18(金) 15:52:07.55 ID:HsCOLRcW.net
>>542
ご本人ですか?
プログレでいちばんのギタリストをおしえてください
それはロバートフリップですか?

544 :名無しがここにいてほしい:2011/03/26(土) 21:16:13.20 ID:lp/i3NXa.net
ムーンチャイルドはフリップ本人がトラウマになるぐらいの稚拙な曲

545 :名無しがここにいてほしい:2011/03/27(日) 14:04:10.77 ID:6Vp5Zm1y.net
なんどもtryしてるのだが
ムーンチャイルドが終わってドリーム〜幻想がはじまったかと思うと
気が付いたときにはクリムゾンキングの宮殿がはじまってるw

546 :名無しがここにいてほしい:2011/03/29(火) 23:16:58.53 ID:1PDUeGH3.net
しょしょじの狸で終わる曲

547 :名無しがここにいてほしい:2011/03/30(水) 23:49:52.13 ID:p/c83xdZ.net
サーカスっぽい

ASTRA/Weirding
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=Ba19OvVIR14

548 :547:2011/03/31(木) 04:05:34.81 ID:j7Gjmm+6.net
タイトルもURLもミスってたorz

ASTRA/The Weirding
http://www.youtube.com/watch?&gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=Ba19OvVIR14&nomobile=1

549 :名無しがここにいてほしい:2011/03/31(木) 04:17:39.74 ID:j7Gjmm+6.net
連投マジでスイマセン
携帯で貼ろうとしたら失敗しました・・・

ASTRA/The Weirding
http://www.youtube.com/watch?v=Ba19OvVIR14

550 :名無しがここにいてほしい:2011/03/31(木) 14:57:44.86 ID:Aya+zzRZ.net
サーカスといったら…

やっぱりこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=Q0xLu_2G7d8

551 :名無しがここにいてほしい:2011/04/02(土) 01:11:27.71 ID:clHe/L89.net
震災チャリティ・アルバム『アイのうた』ユニバーサル企画制作
http://dudleyclub.ti-da.net/e3329066.html
ビリー・バンバン『また君に恋してる アカペラ・ヴァージョン』を提供。
売り上げ金は日本赤十字社を通して全額寄付される。

552 :名無しがここにいてほしい:2011/04/02(土) 18:10:21.46 ID:q1F03lmf.net
>>551
55. ビリー・バンバン / また君に恋してる アカペラ・ヴァージョン

もともと冬美のよりビリバンのがいいと思ってるオレとしては
これはよさそう



553 :名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 01:15:34.94 ID:2IWGlC6L.net
BBの最近のアルバムはアカペラが入っている事がままあります。
白いブランコに続き、また君に恋してる もアカペラに。
最新アルバムにも収録されておりました。なかなか良い出来だと思いますよ。
ここ数年でビリー・バンバンのファンになった者ですが該当スレが無いので出張書き込みに来ました。
「砂漠の薔薇」の間奏部分に流れる、孝兄さんの独特な発音のフランス語が最初は笑えるのに何度も聞くうちに癖になります。

554 :名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 12:18:01.60 ID:kTREpVht.net
>>553
聴いてみたいですね
ここはもはやビリバンスレかもしれません(笑

555 :名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 22:28:55.94 ID:2IWGlC6L.net
>>554
つ http://www.youtube.com/watch?v=_tEu7KiM31I
問題のフランス語は三分二十秒の辺り

556 :554:2011/05/01(日) 13:54:42.01 ID:stSkWiKm.net
>>555
ありがとうございます
やっぱり笑ってしまいましたがw
この2人の声には癒されますね


557 :名無しがここにいてほしい:2011/05/14(土) 21:41:35.69 ID:vWelQ6O2.net
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro019048.jpg

558 :名無しがここにいてほしい:2011/05/14(土) 21:54:42.31 ID:ws29Jr4R.net
ここのスレでは BB ってのは BILL BRUFORD のことじゃなくて
ビリー晩晩のことだったのね。納得。

559 :名無しがここにいてほしい:2011/05/16(月) 10:09:44.29 ID:bMenwJgR.net
>557
惜しい、目線が右下向いてればバッチリだった

560 :名無しがここにいてほしい:2011/05/16(月) 13:49:49.45 ID:oRezKtcr.net
あなたの側にもいるかもしれない…
クリムゾンキングの宮殿

561 :名無しがここにいてほしい:2011/06/09(木) 09:08:26.61 ID:5a4t4kVG.net
今年のプログレフェスティバル
日本からはビリーバンバンが出演という事でどうだ

562 :名無しがここにいてほしい:2011/06/11(土) 10:54:44.42 ID:RuiKOtQM.net
かまわんな
下手なプログレもどきに出られるよりはいい

563 :名無しがここにいてほしい:2011/06/12(日) 00:34:57.39 ID:orbAcfS4.net
最初にCMで聞いたときは、ムーンチャイルド久しぶりに聞いたなぁ、と思った。

今どきの若いやつの洋楽に対する意識と、70年代に洋楽聞きまくった世代とは、
洋楽に対する思い入れが違うので、仕方がないと思うが、
ビリー・バンバンは、70年代の世代と同じ思いのはずで、
このような者がクリムゾンの曲を堂々とパクリ、しかもCMで流すという心境が分からない。


564 :名無しがここにいてほしい:2011/06/12(日) 03:58:01.67 ID:tmRXDB0f.net
オウム真理教の麻原の歌もパクってたくらいだからなぁ。
なんでもやるだろ。

565 :名無しがここにいてほしい:2011/06/12(日) 12:13:38.70 ID:7xef/IhX.net
>>564
なに?それ

566 :名無しがここにいてほしい:2011/06/13(月) 09:04:47.50 ID:+X/kRo47.net
>563
いやもしかするとビリバンはムンチャなんか知らないかもしれんぞ
ビートルズ聴くのは当たり前かも知れんけど
白いブランコが宮殿聴く画が想像できんわw

567 :名無しがここにいてほしい:2011/06/14(火) 20:37:17.35 ID:rL0UKd5D.net
既出かも知れんが
モスラでお馴染みの
ザ・ピーナッツがエピタフ歌ってる
YouTubeにもアップされてるけど

568 :名無しがここにいてほしい:2011/06/15(水) 08:18:48.16 ID:yKgi9QFu.net
西城秀樹も歌ってたぞ>エピタフ

569 :名無しがここにいてほしい:2011/06/15(水) 13:23:24.02 ID:BFx+8B6I.net
フォーリーブスのエピタフ
http://www.youtube.com/watch?v=Pv5l51nsozI

570 :名無しがここにいてほしい:2011/06/15(水) 14:33:23.74 ID:QdtoLcfw.net
エピタフもムンチャも歌謡曲だったんだぁ

すごい新発見だ!

571 :名無しがここにいてほしい:2011/06/26(日) 21:20:14.70 ID:jGufdp1q.net
ラップだ ポップスだ 言う気はないが
素人にゃわからぬ 曲がある
キンクリ酔い

572 :名無しがここにいてほしい:2011/07/13(水) 16:58:44.18 ID:MWUPaBNk.net
最近いいちこのCMみないな
やってないのか

573 :名無しがここにいてほしい:2011/07/14(木) 08:28:52.40 ID:XkdsJ3Nd.net
ここでお前らがいじめるから止めちゃったんじゃね

574 :名無しがここにいてほしい:2011/08/19(金) 23:04:38.91 ID:smkQlTeu.net
ザ・ピーナッツは、ある意味本家を越えている

575 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 15:06:09.28 ID:Iw+PcFiE.net
いいちこマジでみなくなったよな
それとも音楽が変わっておれが気付いていないだけか?

576 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 21:32:36.10 ID:YDZc6ypE.net
宝塚歌劇の「キャットフード」も忘れないで


577 :名無しがここにいてほしい:2011/09/07(水) 00:49:59.95 ID:X66TxY81.net
いいちこ
またビリバンヴァージョン流してるよ

578 :名無しがここにいてほしい:2011/10/05(水) 16:23:51.08 ID:nhs+ht0U.net
坂本冬美
エピタフカバーしないかな

579 :名無しがここにいてほしい:2011/10/20(木) 19:19:49.86 ID:sNaBYOva.net
>>577
ビリーバンバンの方がいいのでは。。。
進の綺麗で澄んだ声、いいじゃん。

580 :名無しがここにいてほしい:2011/10/20(木) 22:53:59.50 ID:MSdxBCl3.net
おれも冬美よりビリバンのほうが好き
ビリバンの声のほうがα波多く出てると思う

581 :名無しがここにいてほしい:2011/10/22(土) 00:31:03.26 ID:TV2ALABO.net
エピタフってキャンディーズのさよならコンサートでもやってたんだな。

582 :名無しがここにいてほしい:2011/11/12(土) 08:29:34.21 ID:68rWl+5T.net
キンクリの現行スレに張ってあったのでコッチにも投下w
http://www.youtube.com/watch?v=i1WUFzqJvB8



583 :名無しがここにいてほしい:2011/11/16(水) 01:17:15.71 ID:Eg9oBnrP.net
>>582
室井滋 「希望」
作詞:山崎ハコ 作曲:山崎ハコ

これアレンジ誰なんだよw
そいつの仕業だろ

584 :名無しがここにいてほしい:2011/11/16(水) 01:35:50.44 ID:awxO5GvT.net
>>582
希望Including墓碑銘!
FRIPPがまた訴えそう

585 :名無しがここにいてほしい:2011/11/17(木) 02:14:57.82 ID:vSP/p1eP.net
>>569
度胆抜かれたw

586 :名無しがここにいてほしい:2011/11/17(木) 04:14:33.19 ID:eaJZ9/le.net
山崎ハコのバージョンはごく普通の歌謡曲なんだけどなあ

ってか、ちょっと調べたら電波少年絡みの企画ソングか
さすが、日本のテレビ局は厚顔無恥だことw

587 :名無しがここにいてほしい:2011/12/01(木) 17:08:09.90 ID:k0s7kbuD.net
いいちこのCMがビリバソの新曲になってるな

と思ったら冬美も同じ曲をCMでうたってる

今回は冬美がビリをカバーしたのか
ビリが冬美をカバーしたのか

どっちだ??

588 :名無しがここにいてほしい:2011/12/05(月) 21:10:56.01 ID:ICP4uV2G.net
キャンディーズもあの解散コンサートでエピタフ演ったらしいし

589 :名無しがここにいてほしい:2011/12/06(火) 00:48:28.05 ID:NSopwn9V.net
だから何?
エピタフをエピタフとして演るのと
ムーンチャイルドを森正明作曲とクレジットするのと
同じだとでも言いたいわけ?

590 :名無しがここにいてほしい:2011/12/07(水) 08:44:15.04 ID:9dq4C56K.net
違うやろ

591 :名無しがここにいてほしい:2011/12/20(火) 21:40:44.93 ID:Tqtruemr.net
紅白の演目発表!
坂本冬美「夜桜お七」…

また君3年連続ならず
ブームも終焉か‥orz

592 :名無しがここにいてほしい:2012/01/01(日) 11:55:48.29 ID:jyM525Ui.net
今年こそビリバソに紅白にでてほしい

593 :名無しがここにいてほしい:2012/01/02(月) 20:35:55.78 ID:Ee+s6j8q.net
>>592
同年代だったら五木ひろしが出ている。
沢田研二とビリーバンバンが出ればその世代の者の視聴率が上がるかもね。
NHKに言ってみれば。もしかしたら実現するかもね。
菅原進の若くてきれいなボーカルが紅白で聞けるといい年越しができそうだ。
「また君に恋してる」を紅組は坂本冬美、白組はビリーバンバンでやると面白そう。
点のとりやいが面白そう。

594 :名無しがここにいてほしい:2012/01/02(月) 23:05:09.01 ID:OtnSP9ha.net
いまさらビリーバンバンなんて
よっぽど大ヒットして話題にならない限り
紅白なんて無理だろ
坂本冬美は、ダウンロードサイトが凄かったらしいからな

595 :名無しがここにいてほしい:2012/01/04(水) 00:30:18.61 ID:iqOu3nvI.net
「また君に恋してる」はやっぱりビリーバンバンだろう。
冬美より進の方が聞き心地がいい。
進の声は若々しくていい。あの年であの声はすごいと思うよ。

596 :名無しがここにいてほしい:2012/01/04(水) 00:42:45.74 ID:SlG8A6QM.net
良いのは解る
冬美の声よりずっと良い

しかし紅白みたいな番組は、上手いとか良いだけじゃダメなんだよな

ビリーバンバンの歌は、この「また君に」も良いが
白いブランコじゃなく
もう一曲良い歌あったよなぁ
寂しげで「君にあ〜げる…」だったか「会〜える」
だったかのフレーズが出て来る
少し、もの悲しい感じの曲
彼らには、暗く寂しい曲が似合う
まさにブリティッシュだ

597 :名無しがここにいてほしい:2012/01/04(水) 19:35:51.97 ID:CfOYz28F.net
ビリバンて紅白出たことあったんだね

>当時、人気の低迷していたビリーバンバンにとっては
「白いブランコ」以来の大ヒット曲となった。
>1972年の第23回NHK紅白歌合戦にこの曲で初出場した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB

さよならをするために
http://www.youtube.com/watch?v=aAx2guI24IY

598 :名無しがここにいてほしい:2012/01/04(水) 20:31:51.54 ID:mJN8hJME.net
>>597
それだ!
まさに名曲だ!

599 :名無しがここにいてほしい:2012/01/17(火) 10:40:44.28 ID:frbYQypp.net
5年かかって世の中の裏を知りました。 周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、
これを観て、何人もの人が気づき始めました。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネット上では、この様な情報はたくさんありますが、このシリーズは初心者でも理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散することを強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・


600 :名無しがここにいてほしい:2012/01/22(日) 20:15:25.41 ID:hRP1yM1o.net
http://www.youtube.com/watch?v=T7cHTbXp3kA&feature=related

601 :名無しがここにいてほしい:2012/02/08(水) 03:46:24.33 ID:ZgYrALyt.net
マタンキにー 

602 :名無しがここにいてほしい:2012/02/25(土) 23:53:25.89 ID:QntrcR3z.net
1:09 http://www.youtube.com/watch?v=1DmFdlKEC8g
0:01 http://www.youtube.com/watch?v=YFOaImuq5so

603 :名無しがここにいてほしい:2012/03/01(木) 00:31:27.26 ID:XMC1j80W.net
>>602
こんなところにもクリムゾンのパクリがあったとはw

おそるべし

604 :名無しがここにいてほしい:2012/03/01(木) 02:48:58.49 ID:zUsvqWwB.net
>>602
たまたまやん。

605 :名無しがここにいてほしい:2012/04/03(火) 21:56:34.96 ID:YfmiSsd5.net
er

606 :名無しがここにいてほしい:2012/04/04(水) 08:17:30.77 ID:FuRIpjQV.net
これでパクリとか言われちゃうんじゃ
迂闊にアルペジオ弾けないなw
でも発見したとき嬉しかったんだろうね

607 :名無しがここにいてほしい:2012/04/05(木) 14:56:11.79 ID:J67LYEYL.net
渡辺香津美なんてクリムゾンからの影響を堂々と公言したうえに
ビルブラ本人と堂々競演してたけどなw

kazumi Bruford Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=jBP-Xtu46Ho

608 :名無しがここにいてほしい:2012/04/26(木) 20:34:05.84 ID:aM3Ch8Zp.net
スリープレスをパクッて・・・ないない
http://www.youtube.com/watch?v=Q6FGHHe5MhE

609 :名無しがここにいてほしい:2012/05/01(火) 00:51:03.87 ID:aS/04JGX.net
>>608
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


610 :名無しがここにいてほしい:2012/05/03(木) 10:57:58.05 ID:EwWszxwF.net
イントロはパクってもいいの。
室井のあれは問題ない。


611 :名無しがここにいてほしい:2012/10/02(火) 19:56:03.40 ID:yUfPw+xH.net
少し前にTVでノブ&フッキーがビリー・バンバンのものまねしてて
みんな「似てる〜!」とか言ってたけど

はっきり言って



似てなかった




声が全然

癒されねー声だったし

612 :名無しがここにいてほしい:2012/12/26(水) 23:54:43.83 ID:bXqonqFy.net
昨日のものまねグランプリにご本人登場でビリバソ出てたな

613 :名無しがここにいてほしい:2013/02/03(日) 03:50:22.03 ID:ZPrGHR5x.net
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

614 :名無しがここにいてほしい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:J0Nm/ewo.net
「また君に恋してる」はやっぱりビリーバンバンだろう。
冬美より進の方が聞き心地がいい。
進の声は若々しくていい。あの年であの声はすごいと思うよ。

615 :名無しがここにいてほしい:2013/12/11(水) 16:52:11.13 ID:/oEezxtF.net
‘87年からビリー・バンバンが歌う”いいちこ”CMソングをすべて収録したベストコレクション!
あの大ヒット曲「『また君に恋してる』は勿論、最新CMソング『これが恋というなら』も収録。

iichiko CM SONG COLLECTION
『これが恋というなら』
発売日: 2013.11.13
価格(税込): \2,800
品番:UICZ-4290

616 : 【関電 81.9 %】 :2013/12/17(火) 19:26:34.40 ID:s1/SqpIP.net


617 :名無しがここにいてほしい:2014/02/17(月) 19:51:58.80 ID:NHzporQx.net
なかなかいいね

郷ひろみ/愛しい他人−パリの散歩道−
http://www.youtube.com/watch?v=i_D-Q2fm4pA

618 :名無しがここにいてほしい:2014/02/27(木) 21:52:29.03 ID:ovTNq2wY.net
 <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)`ヾ゙ ):::/ ;;;;,,,       `l:::::::::::::::::::::::::l
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´   (∠__ ゙゙゙゙;;;;,,    ,,,..l:::::/|::::::::::::::::|
(:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゝ._●`ヽ,, ..゙゙  : ゙゙゙゙゙゙`V´ l:::::::::::::::|
`Y:::::::::::∩:::::::::::::l         ̄ ̄ ..::::  :. <●`ヽ, `l:::::::::/
 |:::::::::::l ヽ::::::::/           .::::::.  ::.   ̄ ̄  |:::::/  ナカチ・ズリーセン男爵(35)
 l::::::::::::ゝノ::::::/           ノ:::::::  ::l       |::/
 ヾ:::::::::::::`| l:/           (( __    .::)      ノ/    
/´ ̄ ̄ ̄| l        ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,゙゙゙` ,,;;;;,,      //    ソチ五輪に対抗してコキ五輪を
       | lヽ       ,;;;;ー 、__゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ;;,    /     強行開催。名言中の名言
       | l `ヽ      ゙゙ `ヽー、__``ー、  ;;   /l    「ヤルことではない コクことに意義がある」
       .| l  `ヽ        ̄`ー― '´    ノ ヽ

   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l     シコシコシコシコ・・・・・・・
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l      ヴヴヴヴヴヴッ!!
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/   u       /´   `l  | 
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ          ・・・・・・ヴッ!!  
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ   
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   種目:男子4分1秒射精無差別級 
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ 

    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/  u   ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ  
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  u        ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  ハァ・・・・ ハァ・・・・ ハァ・・・・ ハァ・・・・
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙     u     i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ  
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ ハァ・・・・ハァ・・・・ハァ・・・・ハァ・・・・
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ  世界記録樹立!!
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ   おそるべき俊速!!
【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/

619 :名無しがここにいてほしい:2014/10/16(木) 17:38:54.14 ID:PX+Nr3iU.net
お兄さん、容態どうなんだろう。

620 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 19:12:52.83 ID:rafFn80A.net
きっとこういう止むに止まれぬ事情があってのことだろう
KMSG君だけを責める訳にはいかない(戒め)
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/wana02.jpg

621 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 21:21:55.14 ID:XdXWCaRN.net
■週刊文春のアンケートにご協力ください

週刊文春が人気記事のアンケートを行っています。
岡田斗司夫問題を扱った記事への投票をお願いいたします。
締め切りは5月14日までです。抽選で図書カードのプレゼントがあります。

1,Googleで「週刊文春」と検索。
2,「週刊文春WEB 「週刊文春」公式サイト」をクリック。
3,画面右側の「アンケート募集中」というバナーをクリック。
4,「アンケートに答える」をクリック。
5,「興味深かった記事のタイトルをご記入ください」という必須項目に
「オタキング岡田斗司夫「愛人リスト騒動」で大学教授クビの金欠状態」と入力。
6,その他の必須項目を入力して「次へ」をクリック。
7,「完了」をクリック。

週刊文春2015年5月7日・14日 ゴールデンウィーク特大号
人気記事アンケート
https://form.bunshun.jp/webapp/wish/org/showEnquete.do?enqueteid=176&clientid=16001&databaseid=lrx

622 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 21:23:44.13 ID:eVTwhDgU.net
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''' 大阪民 ''''::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /   _____   \   / /
      |敬老パス|      / /
      └──── 

http://22.snpht.org/150518183419.jpg
http://22.snpht.org/150518183422.jpg
http://22.snpht.org/150518165610.jpg

623 :名無しがここにいてほしい:2015/07/16(木) 19:24:42.53 ID:/440I6Ja.net
age

624 :名無しがここにいてほしい:2015/07/27(月) 20:43:41.45 ID:3Jx7klFX.net
ほっしゃん!

625 :名無しがここにいてほしい:2015/08/11(火) 23:29:30.72 ID:NV0itd8o.net
朝日の反日工作員がわざわざ英語とフランス語で2回に分けてツイート

冨永 格 @tanutinn 20:09 - 2015年8月2日
Japanese nationalist demonstration in Tokyo.They are supporting PM Abe and his conservative administration.
【魚拓】
http://favstar.fm/users/tanutinn/status/627798256228012032
【画像】
http://i.imgur.com/4CA0YAa.jpg

冨永 格 @tanutinn 20:23 - 2015年8月2日
Manifestation nationalist a Tokyo. Ils sont en general defenseurs de PM Abe.
【魚拓】
http://favstar.fm/users/tanutinn/status/627801858178809856
【画像】
http://i.imgur.com/NGvVCvn.jpg
↓ナチスの話題を軽々しく扱ったため英語・フランス語圏で炎上
慌ててツイートを消して言い訳を始める

冨永 格さんはTwitterを使っています
"先ほどのヘイトデモの写真と英仏両語でのツイートにたくさんの返信をいただきました。審議中の安保法案と結びつけて語る方も多く、誤解を招いてしまったようです。
本意ではありませんので関連ツイートとともに削除しました。お騒がせしました。"
https://twitter.com/tanutinn/status/627824320648122368
↓日本でも炎上
謝罪を拒否して「一般的に」の言葉が抜けていただけとさらに言い訳

冨永 格さんはTwitterを使っています: "きょうのヘイトデモに関する英仏ツイート(削除ずみ)について。嫌韓デモに参加する人たちには安倍首相の支持者が多いという趣旨でしたが、
英語ツイートに「一般的に」の言葉が抜けていたので、彼らがこぞって首相を支持しているかの印象を与えるツイートになってしまいました。失礼しました。"
https://twitter.com/tanutinn/status/627851433505746944
↓絶賛炎上中

626 :名無しがここにいてほしい:2015/10/02(金) 22:44:54.14 ID:KAEI8af+.net
毎日新聞の客員編集委員である牧 太郎氏が、9月28日付の夕刊コラム「牧 太郎の大きな声では言えないが」で
「薩長史観』は大嫌いだ!」と、読み手には‘随分高ぶって書いているな’と思わせる一文を寄せている。

「牧太郎の大きな声では言えないが…:「薩長史観」は大嫌いだ!」
(毎日新聞 2015年09月28日 東京夕刊)より
http://mainichi.jp/shimen/news/20150928dde012070007000c.html

 断っておくが、江戸っ子である。
実家は東京・柳橋の「深川亭」という料亭。戊辰戦争で旧幕府軍を率いて蝦夷(えぞ)地を占領、
一時は「蝦夷共和国」の総裁となった榎本武揚と縁が深く、箱館戦争で降伏、
その後、明治政府に仕えた榎本は「深川亭」を拠点に「江戸っ子会」を起こし「江戸の思想」を守る同志を糾合していた。
 そんな家柄だから、母は「勝てば官軍!」の薩長(さっちょう)が大嫌い。薩長のイナダイ(田舎代議士)は客にせず!
がモットーで、結局、昭和38(1963)年に店を潰した。
 僕はそんな環境で育ったから「明治維新は日本の夜明け」とは思わない。薩摩や長州の勤皇の志士が正義。
皇国にあだなす徳川幕府の賊軍を撃破し、美しい皇国をつくった!というストーリーなんて……。
(略)
 勝てば官軍? たとえ道理にそむいていても、戦いに勝った者が正義となり、負けた者は不正。
この「薩長史観」が日本国の戦争の背景には常に存在した。
(略)
 断っておくが、鹿児島県(薩摩)、山口県(長州)に悪感情を持ってはいない。でも、政治家の「薩長史観」には腹がたつ。
 山口県出身の8人目の首相、安倍晋三さんは「勝てば官軍」の申し子だ。
「美しい国」というキャッチコピーで「戦勝国から押し付けられた価値観を大事にする自虐的な歴史観から脱却しろ!」と言い続ける。
「正しい戦争(=集団的自衛権行使)」に勝利しろ!と言わんばかりだ。
 物事は勝敗によって正邪善悪が決まる!と信じ、「他国の戦争に巻き込まれることはない」などと平気でうそにうそを重ね、
安保関連法を強行採決した。
 江戸っ子は「正義」を装い「うそ八百」を並べるやつらが大嫌いだ。

627 :名無しがここにいてほしい:2016/02/17(水) 20:13:56.55 ID:Ygvb+4sT.net
爆笑問題・太田光が一般人のテレビ批評に苦言「2ちゃんねる潰しゃいい」

2日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で爆笑問題・太田光が、一般人によるテレビ批評に苦言を呈する一幕があった。
番組では、太田が「最近は、素人でもみんなテレビ批評するだろ」と話し出し、「ああいうの恥ずかしいっていう意識が、あいつらにもないよな」と苦言を呈した。
太田によると、昔の演芸評論家などは批判もするけど、「自分のやってることが恥ずかしい」「どっかで敵わない」と知っていたというのだ。
田中が「今は言いたいことは一応、ツイッターだ、ネットの書き込みだで発表できるからね」と補足すると、太田は「2ちゃんねる潰しゃいいんだよ」と言い放っていた。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/11140479/

628 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 02:50:48.98 ID:WqPJ+Hm3.net
     /~""'''- 、__,,.. .-‐─‐-   ,,__
.    /::::::::::::_,.-'''"           `ヽ
   /:::::::::/                   \
    |:::::/  /              \  \
    |::/    /     ,'   ,'   ハ  ',  ',   \
  // /  ///  ,イ  ,イ  /i ハ   ',   ',   ', ヽ
/:::/ /  //   // /丿/ l.| l  |!  | ',  ',  )
::::::/ /  レ'  //_ナ‐/  ノノ |! /|i   |  |.  |
 / /  / |/, イ!⌒i下>   /  ナ_メ、|i゙  |  |  | |
7 /   / ノ .|ヾ{ しノ::i        /テXヽリハ. |  |  | |
     / / |i l ゞ;;;;;リ       /_ノ:リ')/j. イ ハ ル'
.  // // |i  l            ト;;;;/ // /.レ' .ル'   ageます・・・
_//// .|i  ヘ        '  `''' //イ::::::\
.// / /.|i   ))   「 フ    / j.l |::::::/  )
//, イ /.丿ノ_ッヲ\.  `_, ─<( ( l l/乂_ノ
/ レ' //  ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\    ))
 r──'' ̄) )     ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ
//⌒\\ ((\     | |⊂ニニ二,´    "'- 、
|.|    \\  "'- 、ノハ.人⊂ニニ´       l
|.|     \\   {二フ| |ム不゙ `>―┬   |

629 :名無しがここにいてほしい:2017/01/08(日) 12:23:51.00 ID:DGrob0m8.net
           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |    ageます・・・
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

630 :名無しがここにいてほしい:2017/07/22(土) 12:30:12.42 ID:UxFQ6uJy.net
徹子の部屋 ゲスト予定

7月24日 月曜 青山和子      大ヒット曲「愛と死をみつめて」から53年
7月25日 火曜 渚 まゆみ     偉大な作曲家・亡き浜口庫之助の妻として
7月26日 水曜 紙ふうせん     「翼をください」「冬が来る前に」…夫婦で歌い続け50年
7月27日 木曜 あべ静江      ヒット曲「みずいろの手紙」秘話
7月28日 金曜 ビリー・バンバン  兄は脳出血、弟は大腸がんに…病を乗り越え熱唱!

631 :名無しがここにいてほしい:2018/01/16(火) 21:35:28.83 ID:CEomg3gX.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

632 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 20:39:20.81 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YZX1D

633 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 12:00:24.74 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EU1

634 :名無しがここにいてほしい:2019/07/26(金) 17:34:29.53 ID:KPDTeygz.net
徹子の部屋 ゲスト予定

7月29日 月曜 岩下志麻     豪華!花嫁衣装を52年ぶりにスタジオ展示
7月30日 火曜 ビリー・バンバン 兄弟互いの大病を支えた家族の絆
7月31日 水曜 黒川伊保子    人気「妻のトリセツ」に学ぶ「夫婦脳」
8月1日 木曜  鳳 蘭     孫5人の成長で「弱気」に…その訳は?
8月2日 金曜  山田涼介    難病の妹が教えてくれた命の大切さ

635 :名無しがここにいてほしい:2019/09/10(火) 16:52:52.98 ID:D896Uj4Z.net
29 :名無しさん@恐縮です[]:2019/09/06(金) 06:04:15.29 ID:TFfUjv3+0
今、アルフォンソ・ミュシャの版画展やってるんだが、60年代後半以後のロックアルバムのジャケットやコンサートのポスターは、ミュシャのまるパクリがやたら多くて大笑いしたよ
フラワームーヴメントなんて、まさにミュシャの版画を地で行ってるようなもんだしなぁ

例えばグレートフルデッドのアルバム、ジェファーソンエアプレインやジミヘンのコンサートポスター等々…と多数展示されてる中に、キングクリムゾンのリザードもあったっけ
あー、あの曲線使いはなるほどミュシャかもな

クリムゾンキングの宮殿? 俺は買う元気ないなぁ

636 :名無しがここにいてほしい:2019/09/10(火) 16:53:39.32 ID:D896Uj4Z.net
>>635

54 :名無しさん@恐縮です[]:2019/09/06(金) 07:01:03.15 ID:TFfUjv3+0
>>42
> 今?

渋谷でミュシャ展やってるんだよ
そこにキングクリムゾンのLPも展示されてたという話題を提供しただけ

> それと外国人なら無条件で神と仰ぐ日本人にとって
> 欧米人のパクリは綺麗なパクリじゃなかったのか?

何を言いたいのかわからないんだが、宗教的風土が希薄な日本で「神と仰ぐ」ことにあまり意味はない
せいぜい焼き魚よりステーキの方が美味いというくらいの話だよ
いずれにしろパクリはパクリだし、あまりに堂々とパクってるところは呆れるというか、見事というか、色々な感想が入り混じって大笑いしたわけだ

ついでに日本でミュシャに最も影響を受けたのはマンガやアニメだそうだ
言われてみれば、3時間たっぷりミュシャを見た感覚は、少女マンガをずっと読まされた感じに似てたな 客も女ばっかりで、だんだん恥ずかしくなってきたわw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567715287/29-571

637 :名無しがここにいてほしい:2019/09/15(日) 12:15:21.09 ID:ttXSvZ5d.net
いいちこのCMは映像と音楽が全く合ってない

総レス数 637
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200