2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【やっぱり】アナログレコードで楽しむプログレ【いい】

1 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 11:08:35.92 ID:agQx4Spy.net
耳に優しく聴き心地の良いレコード。
プログレ全盛期時代の曲は、やっぱりレコードで楽しむのが王道。

そんな方達のために語るスレです。

オリジナル盤に拘る人も、そうでない人もお気軽にどうぞ。

2 :1:2014/03/11(火) 11:11:58.85 ID:agQx4Spy.net
CD派オンリーの方でレコード否定派の方は他所へ行ってね。
またそういうレスも完全無視でお願いします。

アナログ・オーディオの話なんかもOKとします。

3 :1:2014/03/11(火) 11:22:31.97 ID:agQx4Spy.net
ジャケットに付いていた付録、変形ジャケ、内袋、帯などなど、思い出一杯のレコード
についても語り合いましょう。

4 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 13:15:04.66 ID:GMS6vRMS.net
重複

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1379751584/


−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−

5 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 15:23:29.23 ID:rrOSIKgu.net
ジェスロタルのMUの国内盤についてる
ミニポスター気に入ってる
裏にはジャケ入りのディスコグラフィーが印刷

6 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 15:26:51.53 ID:rrOSIKgu.net
ゴングのガズーズに入ってるポスターも良い

7 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 15:53:16.34 ID:agQx4Spy.net
有名どころで、ピンク・フロイドの炎、シングルジャケットだったけど国内盤でも
湖逆立ち足のポスター、ポストカード、インナー・スリーヴのデザインフォトも凝っていましたよね。

おまけにジャケットが紺色のシュリンクで被さっていてジャケが剥ぎ取らないと分からない。

豪華でしたよ。

8 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 15:55:14.53 ID:+kopGwuL.net
アナログはシングルで聴くのが好きなんだけど
プログレは出回る数が少ないうえに
後から買うとプレ値ばっかで辛い

9 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 19:42:19.64 ID:rrOSIKgu.net
ジェネシスの月影のイタリア盤は見開きで
中が歌詞、裏ジャケにライブ演奏写真が載ってる

10 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 21:12:18.54 ID:xYC7rk18.net
>>1
乙。
薀蓄を語ってくれ。プログレに限らない方がよいぞ。

11 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 21:16:05.28 ID:GMS6vRMS.net
重複

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1379751584/


−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−

12 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 21:26:22.88 ID:agQx4Spy.net
>>9
イタリアはジェネシスのプロモートに力を入れていたのですかね。
その後、イタリアではジェネシスフォロワーが他の国に比べて一番多いし。

13 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 21:48:15.65 ID:rrOSIKgu.net
>>12
人気はあったみたいだけど
プロモートの関係でジャケとか違うとかはどうなんだろうね?

デフジャケってのはどのバンドでも世界各国あるし

PFMのイギリス盤の内ジャケ左側も、国内盤は街中のメンバー写真なのに対して
木の葉の葉脈の写真?枯れ葉?の部分にメンバー顔写真貼り付けたものになってるし

14 :名無しがここにいてほしい:2014/03/11(火) 22:31:08.41 ID:rrOSIKgu.net
>>8
ほんとにプログレのシングル盤って
昔は中古屋で探してもわりと少なかったからね
今はネットが利用出来て便利だけど

15 :名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 12:47:43.78 ID:X58033Wn.net
デヴィッドアレンのバナナムーンの五曲目
CDだとWhite Neck Blooze一曲で6分弱の演奏だが
レコードではA面ラストの曲でCodein Codaに繋がっている

これがビートルズのサージェントのインナーグルーヴと同じで
レーベルまで音溝が切ってあるので、プレイヤーがオートリフターでなければ
エンドレスな演奏?(実際は、不気味な歌が続くだけ)になるので
フランスBYG盤や英Charly盤の内ジャケには
White Neck Blooze4:36、Codein Coda12:32と表示されていて
別ジャケの(個人的にはこっちの方が好き)英Caroline盤では
White Neck Blooze 4:36、Codein Coda 3h42m9secsとなっているのが
如何にもこの人たちらしくて面白い

16 :名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 19:07:41.27 ID:z5QSiK+v.net
>7、狂気もポスター、ステッカー入りで結構豪華だよね。この前出た
再発盤でもしっかり再現してた。

17 :1:2014/03/12(水) 22:01:49.78 ID:c2TmLeGK.net
>>16
復刻盤でも完全再現なんですね。
良いですね。

そう言えばまたフロイドですけど、原子心母の英国盤のB面なんかは、水滴のしたたる音が
エンドレスに収録されていましたよね。
アナログならではの楽しみですね。

付け加えます。

アナログ盤復刻の兆しが強くなってきた昨今。
復刻盤の情報なんかもお願いします。

18 :名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 23:16:35.48 ID:pewDau7j.net
フロイドはあんま好きじゃないけど、アナログ最高!
やっぱアナログが至高!

19 :名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 23:56:15.33 ID:XVkdlVR8.net
痛んでない昔のLPってけっこう音も良いよ。俺はジャケットが欲しくて古いプログレとか
けっこう集めたんだが初期のCDや最近の変に音圧あげたやつよりLPの方が良いものがある。
ジャケを壁にいくつか掛けて絵の替わりにしてる。最近はキーフ。
こないだまではマンコビッツ(おまんこビッチじゃないよw)だった。

20 :名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 23:59:08.21 ID:XVkdlVR8.net
>>4>>11
お前はそっちの「嫌塩ビ気違いvsオーディオ正論エンスー」スレにずっといてくれ

21 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 01:01:48.55 ID:U2/NeW2Q.net
>17、原子心母も欲しいけど、高いんだよね。おせっかいとか初期の
ものはほとんど高い。せめて3000円ぐらいになれば買うけど、5000円
以上だとなかなか手がでない。

22 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 01:07:29.31 ID:U2/NeW2Q.net
>19、キーフ渋いねえ。クレシダとかグリーンスレイドの3枚目が良いね。

23 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 09:42:59.89 ID:CkK7L619.net
ワパスー1stの紙ジャケCD買ったらアナログ盤起こしだった
レコードのプチプチは味わいがあるけどCDでプチプチノイズは気になりすぎて音に集中できんわ

24 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 10:43:22.42 ID:9W4MfHy2.net
重複

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1379751584/


−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:11:05.36 ID:8VqT4s44.net
>>23
分かる。針音聞こえる盤起こしのCD聴くぐらいなら、状態の悪いレコードを聴いた方がずっとマシ

>>24
相手されなくて僻むなよCD厨

26 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 16:11:39.51 ID:IchbxzKg.net
>>21
そうなんだよね。昔は英国盤などのグループの母国盤なんかは、中古で
1500円くらいで購入できたんだけど、今はホント高いよね。
手が出ません。

まぁ輸入盤にこだわると大変

27 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 19:09:03.88 ID:vHuVL1UE.net
バカ高い英国オリジナル盤より、手軽な値段の日本オリジナル盤のほうが
手軽に買えるのでありがたい。

28 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 21:40:16.88 ID:Xx1jFVy4.net
音質の事考えたら
日本盤よりかは、中古のアメリカ盤の方が音良いからな
イギリスのバンドでもアメ盤は音良いのある
っていうかアメ公好みのメリハリついた派手めの音の場合多い
なんでも派手が良いって訳じゃないけどね

29 :名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 23:05:23.35 ID:q7amLMlZ.net
>>22
グリーンスレイドはロジャー・ディーンじゃねえの?キーフの最高傑作はスプリングの3面ジャケだと思う。

30 :名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 00:51:36.19 ID:SyeMd8ky.net
>>29
グリーンスレイドの1st、2ndはロジャー・ディーン、3rdはキーフ、4thはP・ウッドローフ。
ちなみにデイブ・グリーンスレイドの1stソロはロジャー・ディーン。こいつはいまだにCD化されておらん。
とてもいい内容なのに。バンド4thのウッドローフはデイブの絵本付2枚組の絵を描いた人。
スプリングの3面ジャケは素晴らしいよな。俺はアカルマの再発LP(2枚組になってた)を買って飾ったなあ。
キーフがらみではインディアンサマーってのもヘンテコで面白いジャケだった。

31 :名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 01:19:16.46 ID:HF33y8gW.net
おいらはピンフロもモアをアナログで
聴くの好きだぁ。

32 :名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 06:17:19.12 ID:sajV74xB.net
キーフはアフィニティやスプリングやクレシダみたいなレア盤のデザインが人気だけど
サンディ・デニーの1stやアル・スチュワートのオレンジみたいないかにも英国調な渋いジャケも良い
ちなみにキーフは後にケイト・ブッシュのPVやカンボジア難民救済コンサートなどの映像も手掛けてる

33 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 05:39:18.40 ID:RyBWhleu.net
>>28
米盤は音は良かったんだけど、70年代当時は盤質が良くなかったからなぁ。
新品でもトレースノイズが大きい物があったからなるべく買うのを避けていた。

でも英国盤と違うジャケの物もあったりで、今となっては集めたい気がする。
キング・クリムゾンのアイランドなんかは、内袋のジャケが表ジャケ(鉱石?)になっていたり、
ピンク・フロイドの道なんかは、英国盤や国内盤のニック・メイソン作のジャケじゃなくて。
奇怪な4つ目の仮面のジャケだったり。
レコード店で良く「へぇー」と感心して眺めていた記憶があるな。
英国オリジナル盤や国内盤も音質が違うし。

34 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 05:53:07.81 ID:RyBWhleu.net
これ凄いよね。
http://www.indierom.com/kami/sp/pfp2.htm

35 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 15:28:17.48 ID:CSwSMZCR.net
最近は5万〜10万ぐらいの、手ごろなDDプレーヤーが少ないよな。DENONのも品薄気味だし。
みんな、どんなレコードプレーヤー使ってる?

36 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 21:39:35.12 ID:vqbpDpmO.net
パトウのホールドユアファイアーって11万もするのな?ギミックジャケでロジャー
ディーンだからだろうけど、それにしても高杉。

37 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 22:17:31.23 ID:Knkj3c00.net
ああいう変形ジャケは、千切れたり破れたりするのが多いから
美品で盤質も良かったら、かなり高くなるんだろうな

38 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 22:35:41.27 ID:f6haM6fW.net
バンド名忘れた ’67〜9あたりで
マッチ箱の山の上にメンバーがいるジャケット

spookytoothでもprettythingsでもない

39 :名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 22:41:09.65 ID:Sgre4zJz.net
>>38
ステイタス・クォ

40 :38:2014/03/15(土) 22:49:33.60 ID:f6haM6fW.net
ありがとう!

41 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 01:22:01.41 ID:J7hQvIy9.net
>>36
俺は再発LP(2002年、AKARMAの)で満足している。ちゃんと作ってある。着せ替えもできるw
この絵はロジャー・ディーン自身は気に入ってないらしい。
パトゥってプログレでもないし、ハードロックでもないし、だけどいいバンドだよなあ。
故マイク・パトゥの声もいいし、故オリーも良い。オリーの最高作品はテンペストだと思うけど。
オリーは初来日(ケビン・エアーズ)での演奏が良かったな。大阪までわざわざ行った。

Hold Your FireのAKARMA LPの中古を探したらあった。そんなに高くない。
http://www.soundfinder.jp/products/view/1555487/PATTO_HOLD_YOUR_FIRE

42 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 07:15:35.04 ID:Kuwj+aLb.net
>>41
オリーの最高傑作はラトルズや

43 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 14:07:28.64 ID:AT9JZIeV.net
>>35
俺は20年以上前にオーディオ関係の中古ショップで買った
デンオンやビクターのを使ってる
その後新品のデンオンの安いモデル買ったが、すぐ壊れた

44 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 15:32:51.77 ID:xSGvgArT.net
>>43
レスthx

中古もありだな。皿組合の中古オーディオ探すか。
ところで最近、組合がレコード買取に力を入れてるね。
とは言っても、国内版は帯付、海外版もレア度高くないと買ってくれないけど。
それだけショップも苦しくなっているんだね。

45 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 18:28:18.71 ID:AT9JZIeV.net
>>44
アナログ盤は、CDに比べて購買者の絶対数が少ないから
ある程度単価が高くならないものは買い取ってくれないだろうね
千数百円のアルバムを、わざわざレコードで買う物好きなんて少ないだろうから
かと言って300円500円のバーゲン価格にしたところでさばけるとは限らないし

46 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 20:26:33.00 ID:LA7AMEpG.net
>7、16です。炎の再発盤も買いました。黒いシュリンクに入って、インナーバッグ、
ギザ入りのポストカード、ポスターも入ってました。が、ポスターは物干し紐に
カード吊るして燃やしてる絵柄でした。これだけ替えたのかな?

47 :名無しがここにいてほしい:2014/03/17(月) 02:39:30.23 ID:obIeOFdi.net
>>35
デンオンの59L。オートリフトはやっぱり必要。カートはあたり前すぎるが103
もう一台別室では松下のSL-DL1。どちらも長いこと使っている。
DL1は針が動かなくなった(尺取虫動作しなくなった)のでゴム替えてグリス塗った。
今は完動してる。お分かりだと思うがレコード機器に凝ってはいない。カートや針も安いので十分だ。
でも部屋にはこだわっているよ。けっこう金かけた。

48 :名無しがここにいてほしい:2014/03/17(月) 20:13:48.48 ID:mTmzH28+.net
ヤマハGT2000のオイラが通りますよ

49 :名無しがここにいてほしい:2014/03/17(月) 22:16:05.39 ID:XAZTXcRI.net
皆な物持ちいいなw 大事に使っているんだね。
俺もケンウッド9010を20年近く使っていたが、お釈迦寸前だ。
ピュアAV派の人にはカスみたいなプレーヤーだろうけど、よく頑張ってくれたよ。

50 :名無しがここにいてほしい:2014/03/17(月) 23:29:09.35 ID:obIeOFdi.net
>>49
KP-9010はけっこう良いプレーヤーだろ。J字アームにXシャーシ。
俺は9010の元のモデルKP-1100(9010と同じと言っていい)が当時欲しかった。
結局デンオンにしたけど。オーディオ誌では故長岡氏もほめていたなあ。
9010や1100は木の部分外してスケルトンとかにして遊んでるオーディオ好きがいるそうな。

さてと、今日は今からダンカン・マッケイ「スコアー」を聴いてから寝るわ。

51 :名無しがここにいてほしい:2014/03/18(火) 01:48:53.72 ID:p3N/kb/t.net
KP-1100は俺が持ってる。ここ15年ほど前に引っ越してから、荷を解いてないんで、
未だに押し入れの中に入れっぱなし。アナログレコードも700枚くらい持ってるんで
開けてもいいんだけど、カートリッジ買わないといかんし、今オーディオ店は
シェルにつけるサービスをしてくれないんだよね。自分でつけられるかな〜?
1100は当時Kenwoodが台頭してきたCDに対して意地で作ったモデルで、CDプレーヤーの
スペックに近づけようとして、音も硬めにしたんだよね。ただONoff、33・45の
押す板部の反応が鈍くならないか?なんか若干反応が鈍くなったような。
1100買う前、YAMAHAのGTと迷ったなあ。雑誌でGTは評判悪かったから、店頭で直前で
変えちゃったんだよね。

52 :名無しがここにいてほしい:2014/03/18(火) 07:21:50.25 ID:bMzC1RCc.net
>>35
俺はTRIOのKP-7700を使っている。カートリッジはデノンのD-103R。
MCトランスはFRのMG-5。
結構トリオ、ケンウッド使っている人多いね。
本当はアームのウエイト部分のラバーが弱っていて、アーム修理専門店にメンテに出したいところだけど。
頑張って再生してくれている。

>>46
ポスターだけはリアルに発売していたポスターと復刻盤は違うみたいだね。

やっぱりアナログレコードはいいですよ。

53 :名無しがここにいてほしい:2014/03/18(火) 07:22:57.41 ID:bMzC1RCc.net
D-103RじゃなくてDL-103Rでした。スマンです。

54 :名無しがここにいてほしい:2014/03/18(火) 22:05:21.55 ID:t4iCVmWX.net
>>50
確かにカスは言いすぎだったな。中堅機種ってところか。
みんな同様、俺もカトは103を愛用しているよ。さすが、安定の中堅ベストセラーw

しかしマッケイの「スコアー」は、中々CDにならないね。「キメラ」が先にCD化されるとは思わなかった。

55 :名無しがここにいてほしい:2014/03/19(水) 20:59:06.63 ID:f5KAnCE5.net
スコアはアナログ中古市場でも1万以上するだろうな?下手すりゃ10万ぐらいいくか。

56 :名無しがここにいてほしい:2014/03/19(水) 22:07:41.26 ID:Ou8UgjB9.net
スコアならこないだユニオンで2000円で売ってたよ
ちなみに俺は3800円で買った
相場は割と安いはず

57 :名無しがここにいてほしい:2014/03/19(水) 22:39:53.52 ID:es7dTfTB.net
スコアは昔から高くない。20年以上前でもカット有で3000円ぐらいだったし、
今ヤフオクでも2000〜3000円だ。美品でも1万もせん。
ウェットンファンにとっては必聴の未CD化作品だよな。

58 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 00:56:14.00 ID:vqoHifzy.net
どこのウニオンで2000円で売ってたの?欲しい。

59 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 19:22:57.88 ID:SPXt9cG+.net
ピンク・フロイドのシー・エミリー・プレイの再発盤のピンクのEP盤買った
けど、これって何枚限定なの?

60 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 19:54:11.64 ID:NsZXkqr9.net
1000枚くらいかな

61 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 20:39:48.77 ID:SPXt9cG+.net
サンクス。

62 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 21:03:54.10 ID:OPG66YH4.net
ユニヴァーサルの再発アナログ・サイト(公式)
ttp://www.backtoblackvinyl.com/

63 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 21:47:56.44 ID:OPG66YH4.net
英国ユニヴァーサルのアナログ・サイト(公式)
ttp://www.uvinyl.co.uk/

64 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 22:59:42.37 ID:OPG66YH4.net
再発レーベル Friday Music
ttp://www.fridaymusic.com/

65 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 23:12:45.10 ID:f/vymEsp.net
アナログって当時のものだから意味があるのであって
再発ものなんか買う意味あんのかね

66 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 23:29:54.97 ID:OPG66YH4.net
御存知 モービル・フィデリティ
ttp://www.mofi.com/default.asp

67 :名無しがここにいてほしい:2014/03/20(木) 23:50:03.73 ID:OPG66YH4.net
(片手落ちになるんで)オーディオ・フィデリティ
ttp://www.audiofidelity.net/

68 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 00:05:00.75 ID:RnVer9pX.net
近年のリマスタ音源使った重量盤なら未聴のアルバムを楽しむ分にはいいんじゃいかな

69 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 00:57:00.84 ID:383CYTFG.net
そのとおり。そりゃ当時のものもいいけど、ジャケットとかもう40年前のとか
だと痛みがひどいし、重量盤なら音もいいし。

70 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 01:54:52.76 ID:xkmGgZ9k.net
>>65
当時のものの方が良いに決まっているが値が高すぎる。プログレの往年のレコードは
ジャケットも良いので再発でもまじめに作られたものなら有りだと思うよ。
上で例に出されてたパトゥやスプリングなんかオリジナルは高すぎる。
AKARMAは偉いと思う。盤の重さや回転数にもこだわりがあって良い仕事が多い。

71 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 02:39:41.74 ID:UdBxeD51.net
1990〜2000年代以降、CDでしか出てないプログレものも
アナログ化していってほしいのがあるな

72 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 08:27:59.31 ID:5MrgWwt5.net
  ●●●大和三山歌1200年の疑問と論争に決着をつける道●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/81-83

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

73 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 22:17:33.91 ID:xkmGgZ9k.net
>>71
そうは思わんなあ。レコーディングはデジタルになったしジャケットのデザインもCDサイズ前提になってるし。
まあアナログで聴きたい人もいるだろうからそれはそれでいいけど

74 :名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 22:22:18.22 ID:u682XJRB.net
>>65
全くない。

75 :名無しがここにいてほしい:2014/03/25(火) 00:28:48.70 ID:DyqVJDeB.net
レコード店開店閉店メモ
http://d.hatena.ne.jp/cd-open-close/

76 :名無しがここにいてほしい:2014/03/25(火) 15:11:11.66 ID:TAMHr7iP.net
プログレ好き、ブリティッシュロック好きには
イギリス盤のコーティングジャケがたまらん魅力
現在の再発レコードでも、あんな仕上がりなら欲しいが
そうなると一枚5000円くらいになるんだろうなぁ

77 :名無しがここにいてほしい:2014/03/26(水) 10:52:31.41 ID:c31GpUrA.net
ヤフオクでクリムゾンキングの宮殿のシングルを
9500円で出してる所あるけど
あんな値段で買う奴いるのかな?

78 :名無しがここにいてほしい:2014/03/26(水) 17:53:44.44 ID:FFc56VXn.net
>>77
見本盤 美品だったらいるだろう
あんな汚い写真一枚で状態も何もわからないで
あの値段はないな
「素人確認ですので」とかいうなら1000円スタートだろう
千葉人は欲張りだな

79 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 00:16:22.49 ID:0lLPJJ5+.net
>>77
正規盤だと人気無いのか?
俺も持ってるけど、正規盤でジャケが二つ折りになってて
内側が、うっすら黄色い染みがあるが、表のジャケは綺麗だ
こんなのよりPFMの甦る世界のシングルのが高くつくんじゃないの?
B面はハンスの馬車のライブだし

80 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 00:29:41.49 ID:yk/SrFQI.net
甦る世界は最近3000円弱くらいで出品されてたよ

81 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 10:29:24.49 ID:6zT44Qgj.net
>B面はハンスの馬車のライブだし

曲とか関係ない
その手のシングルは誰も聞く目的で買わないだろ
所有していることに喜びを感じている

82 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 11:14:59.90 ID:A+XsZ0eB.net
確かに所有の目的なんだろうが
シングルは45回転なので、同じアナログ盤の33回転よりは音に迫力があるのが良い

83 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 17:12:23.66 ID:8cNaAcoM.net
>>79
今でこそボートラで収録されてるけど貴重音源だったよな

84 :名無しがここにいてほしい:2014/03/27(木) 18:00:10.44 ID:0lLPJJ5+.net
>>83
アナログ盤に収録されてるってのが、レコード好きにはたまらない魅力なんだよな
アテンションシリーズに入ってる
ジェネシスのウォッチャーオブザスカイズのショートヴァージョンとか

85 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 03:59:36.78 ID:+iz2lHUH.net
>>82
でも、ドーナツ盤ってパチパチノイズがひどくない?

86 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 08:18:24.73 ID:r5yx4MXT.net
プレスの技術差がでる場合があるかも
国内盤は東芝、ソニーはまずまず、ワーナー、ポリドールはノイズ多い印象

87 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 08:50:50.68 ID:F5KQwFJJ.net
>>ソニーはまずまず、ワーナー、ポリドールはノイズ多い印象

うちとは逆だな
カートリッジとの相性もあるのかな

88 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 12:04:34.14 ID:7adqoFAe.net
ドーナツ盤の盤質って判らないが
アルバムの盤質は、RCA盤が潤滑剤が少なく帯電しやすいのか
パチパチする傾向にあった

89 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 12:13:44.71 ID:wFyIqR0M.net
時期にもよるが LPはバージン ドーナツはリグラウンド
の傾向があったのは事実

あと 東芝、ソニーは自社プレス ワーナー、ポリドールは他社委託プレス

90 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 18:04:21.94 ID:EQtWREbK.net
ドーナツ盤は、消耗品的な感覚があったんだろうか?
アメ盤なんかは、アルバムでも再生ヴィニール使ってるのか
パチノイズ多くて、たまに紙屑みたいな白い物が盤に混じってるのとかもあったからな

91 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 19:01:20.78 ID:W/1vrWMu.net
欧米人にとり、レコードは消耗品だったそうだ。ノイズも大きなものでなければ
さして気にしないというのが彼らの扱いだったから、盤も平気で触り、指紋だらけ。
その分安く、しかも再販の日本と違い、レコ店以外にもいたるところで売ってたそうで、
子供の頃、そういう扱いをする彼らがうらやましかった。

92 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 20:24:54.36 ID:OlkGvzjM.net
塩ビは1950年代から現在にいたるまで、時代や国で事情が異なる
という ごくごくあたりまえの事。アナログ盤愛好家ならわかってるよね

60年代ビートルズあたりの事情が総てじゃないからね 笑

93 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 21:08:18.96 ID:wcNGtfgv.net
アナログレコードで楽しむ「プ・ロ・グ・レ」スレ

1950年代のことなんか「どうでもいい」

94 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 21:20:41.61 ID:cJSBCoxN.net
せやな

95 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 21:22:20.29 ID:OlkGvzjM.net
なんだ気が荒いな 笑
そんぐらい多様性があると言いたかっただけよ

96 :名無しがここにいてほしい:2014/03/28(金) 22:52:39.72 ID:/NG1hrMO.net
70年代にはオイルショックっていう事件もあったしなあ
レコードも大分溶かされたんだろうなあ

97 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 09:21:53.60 ID:FhH83x3A.net
みんなはどうやって盤のクリーニングしてるの?
市販のクリーニング液?

98 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 10:02:56.37 ID:ST88q6te.net
そんなもん水に決まってるやないかーーwwwwwwwwwwwww
アホかおまえ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


とか言う自称マニア、自称通がいるよな

99 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 10:52:07.55 ID:TMm77RW1.net
専用ブラシに注入するタイプのクリーニング液持ってるけど直接盤にぶっかけて磨いてるわ

100 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 11:48:34.02 ID:Ae5/wP+g.net
>>96
オイルショック直後は、紙を節約するために
ダブルがシングルジャケになり、おまけに解説がインナーじゃなく
裏に印刷なんて再発盤があったな

>>98
水でも水道水だと、盤の溝にカルキなどの不純物が残り
ノイズの原因になったりするよ

101 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 12:13:30.06 ID:hVNmXgW+.net
>カルキ
ウンコしたあとのケツと同じ
ちゃんと拭かないからだろ

102 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 13:11:44.22 ID:UmBcW/AQ.net
nagaokaのRolling152を使ってるけどね。今でもアナログ専門店に行けば
売ってるみたいだし、ロール部が劣化したら、取替えも可能。便利だね。
ただ溝奥に入ってしまったごみについては無理だな。

103 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 13:12:07.53 ID:kI1nHVHN.net
帯電防止処理した超純水を使えば完璧?一度やってみたいわ

104 :名無しがここにいてほしい:2014/03/29(土) 13:31:40.58 ID:g6hXWPtN.net
俺はVPI HW-16.5で落ち着いたな。
全く不満はない。

105 :名無しがここにいてほしい:2014/03/30(日) 01:02:03.33 ID:E521BEQ5.net
シングルレコードに関する英BBCのドキュメンタリー

The Joy of the Single (45 / 7") - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=8h19oF8GKuQ

106 :名無しがここにいてほしい:2014/03/30(日) 01:05:59.21 ID:ybKeQJ9u.net
Ian Cooper が手がけたもろプログレは BJH と Anthony Phillips ぐらいなのね
Peter Gabriel/So のUK盤は、当時びっくりするぐらい良かった

107 :名無しがここにいてほしい:2014/03/30(日) 06:36:59.53 ID:ybKeQJ9u.net
>>105
「メモリー・スティックに思い出は入れられない」は
いいフレーズだったね。

108 :名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 22:14:09.12 ID:S9g6O2lQ.net
レコードは思い出一杯だね。

109 :名無しがここにいてほしい:2014/04/06(日) 01:05:30.94 ID:1/ZFTLDj.net
レコードは重いでえ。いっぱいあるでえ。

110 :名無しがここにいてほしい:2014/04/11(金) 23:11:58.49 ID:wN4IwDXC.net
来週はレコード買いにユニオンへ行くぞ

111 :名無しがここにいてほしい:2014/04/20(日) 01:43:07.69 ID:/zVg0TFI.net
>>111
今ではお宝のレコードも
お手頃値段でゴロゴロ有ったな
1980年前後の話

112 :名無しがここにいてほしい:2014/04/20(日) 08:55:29.14 ID:HpvqO5gv.net
でもさ、今レコードが高値になっているって需要がそれだけCDに比べてあるってことじゃない?
CDとか配信に移行していく中でも、こうやってレコード文化が残っているって
ある意味凄いよ。

新しい物が必ずしも良いとは限らない典型的例だね。

113 :名無しがここにいてほしい:2014/04/20(日) 10:19:31.88 ID:ntOQyPWE.net
中古のレコード屋ってジャケを包むフィルムのせいか、店内に特有のにおいが
しなかったか? 店によってフィルムが違うからそれが店特有の個性になってたろ。
中にはフィルム表面がくっつき易いものがあって、一枚抜こうとすると4〜5枚まとめて
落ちてしまうケースがあったり・・・・・ 店のオヤジなんでこんなフィルム採用してんの?
って問い詰めたかった。

114 :名無しがここにいてほしい:2014/04/20(日) 11:54:59.88 ID:1ZI2LnTs.net
古いレコードマップを片手にストリートビューで廃墟巡り

115 :名無しがここにいてほしい:2014/04/20(日) 13:26:19.98 ID:Tn2i+UBc.net
いいね!

でもストビューの写真がいまだに古い場合もあるわな

116 :名無しがここにいてほしい:2014/04/21(月) 10:18:20.42 ID:5afid2QQ.net
>>114
どんどん中古レコード屋って潰れてきているよ。
ていうか淘汰だね。
駄目な店が順番に消えていっている感じ。
俺は時間があれば全国のレコード屋をレコードマップを持って
回っていたが(今はその前にネットで調べるが)、行く価値がある
店は地方都市で1〜2店舗くらいまでになったよ。
いや、2店舗もないところの方が多いな。1店舗くらいだわ。
だからそこまで行くだけもったいないって感じで、記念に行ってみるだけ
って感じになっている。

117 :名無しがここにいてほしい:2014/04/21(月) 21:45:08.07 ID:BZJOdakW.net
昔は地方の中古レコード屋めぐりをしたけど
今地方に言ってもブックオフめぐりする程度だ

118 :名無しがここにいてほしい:2014/04/21(月) 22:26:30.00 ID:nnSF0rCi.net
昔は、どんなレコードだろうが
面白い物、掘り出し物が見つかる場合があったが
CDメインになってからは、買い取りが少なくなったせいか
(自分が欲しい物はほとんど手に入れて、興味ある欲しい対象がほとんど無くなって来たせいもある)
大した物が無い
ジャズなどは、CD復興発言などでパラパラと珍しい物の国内盤などを目にする場合もあるけどね

119 :名無しがここにいてほしい:2014/04/21(月) 22:30:53.12 ID:nnSF0rCi.net
>>118
訂正
>どんなレコード

どんなレコード屋

120 :名無しがここにいてほしい:2014/04/22(火) 10:11:55.14 ID:fxOFzapN.net
今年のRSDはアイテム一気に増えたな もうチェックしきれんわ

121 :名無しがここにいてほしい:2014/04/22(火) 14:56:00.99 ID:qEP7ppkg.net
アナログにこだわっている人は、中古レコード屋でオリジナルLPとかシングルを漁るのだろうが、
そういうのに興味がない人は廃盤のCDとかくらいしかない。
しかし以前とことなり、盤質とかあまりこだわらないのであればヤフオクとかもあるし、また
掘り出し物なら尼とかで海外などからのデッドストックの出品がある。
実際、店で一度も目の当たりにしたことがない商品を尼で何度も手に入れたことがある。
だからレコード屋めぐりなんて、雲丹以外ではやる意味がなくなってきた。
雲丹はやっぱりなんだかんだ言って珍しい物が1つは見つかるよね。
全部の店ではないが、都内の店で5店も廻れば何か見つかる。
しかし地方はいくら足を運んでも何も見つからないことも多い。

122 :名無しがここにいてほしい:2014/04/23(水) 05:06:00.57 ID:HZ+TikHG.net
春はポカポカ陽気を感じながら、夏は手に汗を滲ませながらレコード屋の冷気を感じながら
秋はすがすがしい気分にひたりながら、冬はコートをはおり寒さの凌ぎながらレコード屋巡りをして
足を使ってレコードを探したもんだよ。
ひたすら極上の音楽を夢見ながら。
あぁ懐かしい。

123 :名無しがここにいてほしい:2014/04/23(水) 15:18:33.63 ID:QpMrvZfN.net
今は
春は軽く窓を開けて、夏はエアコンをクーラーにして涼み
秋、冬は状況に応じてヒーターで暖かくして
室内でネットを使ってCDを探すもんだよ。
ひたすら極上の音楽を夢見ながら。

124 :名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 20:26:51.47 ID:pqlSWnY9.net
>>123
つまんね
ギャグにもなっとらん

125 :名無しがここにいてほしい:2014/04/29(火) 23:00:14.42 ID:MRbS5MxY.net
>>121
確かにな
オリジナルに拘れば、ヤフオクやイーベイってところが主戦場になる
確かに特に地方は原盤コレクターからすればどうでもいい
日本盤(しかも帯なし)ばっかりだったりする
まあ実店舗巡りも巡ること自体が楽しかったりするわけだが

126 :名無しがここにいてほしい:2014/04/29(火) 23:33:16.31 ID:BzZFO/Bs.net
オリジナル盤は基本だけど値段が高すぎるのはパスしてる。
日本盤も悪くはない。というかかなり優秀だと思う。
最近はプログレ飽きちゃったなあ。70年代ポップスが心地えーわ。

127 :名無しがここにいてほしい:2014/04/30(水) 21:39:17.89 ID:UeZK3EoP.net
オリジナル盤もマトまで拘りだすと廃人になりますから

128 :名無しがここにいてほしい:2014/05/01(木) 22:36:05.17 ID:PIqlJNC+.net
西新宿行けばモノはあるけど高いよね
ゆうらしあとかさ・・・
何が新入荷してんのかネットじゃ非常にわかりづらいし

129 :名無しがここにいてほしい:2014/05/02(金) 09:38:32.35 ID:DyhxWoCg.net
都内在住 プレーヤーのスピンドルにレコードをのせたあと、
のっけて盤を安定させるやつってあったよね。引越しの際になくしてしまったんだけど、
今でも売ってるところないかなあ。なくなってみたら、あれが付いていると
針飛びも弱いものは防いでいたんだとわかった。

130 :名無しがここにいてほしい:2014/05/02(金) 09:43:06.54 ID:nJyjTJ/J.net
>>129
名称は スタビライザー
店頭にはなくてもお取り寄せなら

131 :名無しがここにいてほしい:2014/05/02(金) 21:19:15.95 ID:GC8lolU7.net
スタビライザーなんて今でもいろいろ売ってるぞ
個人的には音に躍動感がなくなるように感じるので使わない
フローティング式プレーヤーを使っているので使いにくいってのもある

132 :名無しがここにいてほしい:2014/05/03(土) 00:17:21.13 ID:D9lmD2Uh.net
スタビライザーは30年ぐらい前に買ったこれ使ってるわ。
重いのを乗せるんじゃなくて、クランプでセンタースピンドルを加え込ませるタイプだから
モーターにも負担がかからないんじゃないかと思ってるんだが。
http://www.vinylengine.com/library/eon-research/pod.shtml

133 :名無しがここにいてほしい:2014/05/03(土) 04:21:53.60 ID:IZBuOjYb.net
>>129
オーディオテクニカのだったらビックカメラで売ってたぞ。尼でも売ってる。

https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=536
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961310000844
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5DZ

134 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 00:54:47.16 ID:+P1rcHMv.net
アナログレコードをVHSのビデオテープに録音したら綺麗に録れるかな?

135 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 01:43:15.82 ID:Xh8ndyzR.net
>>134
昔やったことあるけどきれいに録れるよ。
これも昔だけどADATというシステムでVHSに録音するレコーディングが流行ったことが有る。
http://www.knowledge-transfer.info/transfer%20adat%20tapes.html

136 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 12:14:04.64 ID:q3d02bm/.net
昔FMのエアチェックをビデオで録ったりした事あったなぁ

137 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 13:02:00.24 ID:xaEK4zH6.net
プログレよりもソウルの方がアナログは良さを発揮するよ
プログレがアナログでも大して意味はない

138 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 15:42:51.31 ID:x1VMkb4x.net
>>137
例えば、こわれものの英・米初版を聞いてみるとよい
デジタルメディアと大差ないと感じるなら君にとってはそういうことなんだろう

139 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 15:55:59.92 ID:3bOEvmqH.net
>>138
そんな極端な例じゃなくて
138が言いたいのは
キャメルのようなつるぺたなサウンドのことだろう

140 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 15:58:54.99 ID:x1VMkb4x.net
キャメルのスノーグースやブレスレスの英デッカマト1聞いたうえで
そう思うなら別にそれでもいいよ

141 :名無しがここにいてほしい:2014/05/05(月) 23:46:49.62 ID:TXcDmWs7.net
>>134
VHSの音声固定ヘッドだったらカセットの方がマシ
VHS-HiFiのHiFiトラックで録音するとレンジは大きいが音そのものは良くない
PCMプロセッサーをかましてデジタル録音すれば音は良い。が機器の故障を心配し続けなければならない

よってVHSなど使わん方が良い

142 :名無しがここにいてほしい:2014/05/07(水) 01:30:01.97 ID:30rMfHAL.net
すげえ気持ち悪い中古レコード屋
アナログマニアきもい
http://d.hatena.ne.jp/faerie_music/?of=20

143 :名無しがここにいてほしい:2014/05/07(水) 02:03:18.64 ID:A5r4vXE3.net
>>142
ここでは絶対書けないな
オマエら探すだろうからwww

って書いてあるけど最低だな
見てる客もいるだろうに
たくさん仕入れで買い込んで一枚も売れなければいいのに

144 :名無しがここにいてほしい:2014/05/07(水) 21:33:20.84 ID:gVmBHXTj.net
この文章見て買う客なんぞいないだろう
ただしアナログマニアでもマトモな奴はたくさんいるんでそこんとこヨロ

145 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 11:56:53.12 ID:wDzuIvo5.net
マトモなアナログマニア:音が悪いのは百も承知。オリジナル盤を所有しているというだけの喜びに浸りたいだけ。
チンカスな穴好き:オリジナルのマト1こそ神! ライブの音よりも良いに決まっているとマジで思っている。 ハイレゾなんておもちゃだと言いきる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:46:06.81 ID:S3EyKb/j.net
>>145
いつもの粘着CD厨か
再発されるたびにおかしくなっていくリマスターや
盤起こしで満足できるんだからお前の耳では安く済んでいいよなw

147 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 21:09:22.11 ID:yJYNq1Jm.net
>>145
うらやましーわぁw

148 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 21:11:07.11 ID:Jv6kZk1Q.net
>>146
いつもの粘着CD厨という言葉では足りない。奴の書き込みからは
ほとんど病的とも言えるビニール盤への憎悪がひしひしと感じられる。

149 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 21:14:06.06 ID:yJYNq1Jm.net
まーマトモにアナログなんて聞いたことない奴なのは間違いないけどなw

150 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 21:34:10.18 ID:6GsQKiRY.net
アナログ信者がまた発狂してるw
自慢の音質が昨今の高音質CDに敗北してアイデンティティが崩壊寸前なのかw

151 :名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 22:06:47.33 ID:eRsMai3d.net
ライトなCD厨が御登場w

152 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 10:01:07.63 ID:iwzF4M5i.net
LPの方が音が良いと言う奴は自分で無知だと認めているようなもんだな。
実際LP収集を趣味としている奴は聞くのが目的じゃないんだがな。
オリジナルが音が良いってアホかw
プレスによって音が変わるんだから、再プレスの方が音が良いことも多いのにな。
レベルの低い自称穴通はオカルトばかりだ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:34:47.90 ID:ZB87xCc3.net
>>152
再プレスの方が音が良いことも多いのにな。

なら具体的にタイトル挙げてみてよ
「多い」のならの少なくても100枚ぐらいは把握してるんだろ?

154 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 14:37:14.53 ID:iwzF4M5i.net
>なら具体的にタイトル挙げてみてよ

アホかw
100枚どころじゃすまんわ。
これだから穴好きは無知で困る。
どうせ朝鮮人なんだろうが、脳が小さい奴はこんな簡単な常識すらも分からないんだな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:45:37.59 ID:ZB87xCc3.net
やっぱり逃げるんだw
100枚と書いたのは俺のやさしさなのに、1枚すら挙げられねぇのなww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:51:37.64 ID:ZB87xCc3.net
再プレスの方が音がいいという妄想w
オリジナルは大したことないという願望w

これでお前は息を吸うように嘘を吐くヒトモドキだと証明されたな

157 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 14:52:56.78 ID:iwzF4M5i.net
逃げるも何も、日本語すら分からない朝鮮人には何を説明しても分からないだろ。
LPの音が良いと言っている時点で終わっているのだし、そんな脳が萎縮している奴に
説明するだけ無駄てもんだ。

158 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 14:56:56.29 ID:iwzF4M5i.net
それと君は朝鮮人だから過去レスを読んでも意味が分からないから仕方がないが、
今まで俺を含めて他の人が散々LPの方が音が悪いことを理屈を含めて説明してきた。
LPの方が音が良いなんてことは、奇跡が1万回起きてもありえないことなんだよ。
どうせ朝鮮人には理解不能だから死ぬまで音が悪いLPでも聞いてれば良いと思うがね。

159 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 15:09:35.94 ID:onThKQeA.net
ここはアナログが好きっていうスレだろ
音が良いってスレじゃないど

アメリカ盤の場合は再プレスというかレイターカットの方が
音が良いってのは結構あるようだが(特にWEA系)
イギリス盤はそういうのあんまり聞かないな

だいたい耳の形が全員違うんだから
音の聞こえ方も違って当然

個人的にはアナログでもデジタルでも似たようなもん
ただジャケは30cmの方がいいな
いくらCD好きだってPFMの17cmジャケ+プラチナSHM買わないだろ?
え、買うの?

160 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 15:19:59.85 ID:iwzF4M5i.net
価値観は人それぞれだ。
LPを買う奴は、音が良いとかよりもジャケットが格好良いからとか、オリジナルなどの希少価値で
所有だけが目的と言う感じで、聴くのが目的じゃない人も多い。
ジャズ喫茶でも音質にこだわっている店はLP以外にCDもハイレゾもかける。
物によっては音が糞悪いCDもあるからな。
但しLPは基本的に音が悪い。塩ビには正しく情報を記録する能力がないから、良い音情報を刻み込む
ことは奇跡が何億回起きても絶対に無理だからね。
LPが音が良いなんていうのは夢物語であり、脳内での妄想で作り上げた世界のみの話だ。
現実世界では絶対にありえない。
常識がある者ならこんなことを言われなくても分かるはずだがな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:00:18.70 ID:ZB87xCc3.net
日本人のふりしてもチョンはチョン
他人を朝鮮人呼ばわりしても日本人にはなれんぜ
嘘吐きが常識をかたるなよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:02:51.14 ID:ZB87xCc3.net
>再プレスの方が音が良いことも多いのにな。

早くこの妄想と願望の根拠を示しな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:11:41.74 ID:ZB87xCc3.net
音質イマイチな同じ盤を数枚手に入れて、このプレスは音が悪いのかなと推測することはある

ただし
>再プレスの方が音が良いことも多いのにな。

これは今まで発売された全てのレコードに対して言っているんだろ?
こんな考えに至るのは嘘を超えて誇大妄想レベル
158の誤魔化しも知恵遅れレベルだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:23:41.75 ID:ZB87xCc3.net
朝鮮人の常識、世界の非常識w

>再プレスの方が音が良いことも多いのにな。

まさか廃棄寸前の孫マスターからリマスターされた再発が音が良いとでも?
ここまで病気が進むともう誰も耳を貸さないでしょうなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:44:39.78 ID:ZB87xCc3.net
>再プレスの方が音が良いことも多いのにな。 ドヤァ()

根拠は?

>常識がある者ならこんなことを言われなくても分かるはずだがな。 キリッ()

もう爆笑wwwwww

166 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 19:05:46.00 ID:iwzF4M5i.net
>早くこの妄想と願望の根拠を示しな

>まさか廃棄寸前の孫マスターからリマスターされた再発が音が良いとでも?

ここまで無知だと釣りなのかマジで池沼なのかと言いたい。
塩ビのレコードの音質はマスターテープよりもプレスの方が重要な条件になる。
プレスマシンや塩ビは毎日コンディションが違うので、実際切る作業の前にマスタリング
エンジニアが何パターンもマスターのディスクを切って作る。
だから一つの作品でもマスターディスクがいくつも存在するんだよ。
ちなみにイギリスがオリジナルの作品だったとしても、アメリカ盤だとアメリカで、日本盤だと
日本の工場でプレスをするので、その工場の人間がマスターディスクを作る。
そのため同じ作品でも音が各国によって全然違う。
だからと言って同じ国でもプレスをするたびにマスターを作り直すのだから、同じ作品でも毎回
音が変わる。
そしてまた恐ろしいのが、100枚プレスしたら100枚とも同じ条件でプレスされるわけでなく、1枚1枚
出来上がりが異なる。それが「アナログ」って奴。
その為にエラー盤と言われる物も相当多く、時には数%と高い率で発生する。
もっと恐ろしいことを言うと、塩ビは特性上、温度や湿度によって伸び縮みをするので、最高の状態で
プレスされたとしても、その日の環境(温度、湿度)によって音質が変わってしまう。
だからLPは毎日、いや数時間違うだけで全く別の音になる。
まあ人の耳だと差ほど変わっているようには聞こえないだろうが、数値としてハッキリ出る。
また内周と外周の音の違いは有名。
カートリッジと盤面の物理的な接触角度によりトレース条件が変わるので内と外というだけで音質にハッキリと
差が出る。これは耳でも確認可能。それくらい違うからな。

長々と書いたがこれでもかなり短く書いた。
詳しく書けばキリがないのだが、この辺の理屈って物理的常識が分かる奴なら当たり前の知識であり、そして
オーディオマニアを気取る奴なら誰でも知っていること。
つまり今更の知識。
LPの方が音が良いという奴はネタか池沼ということだよ。

167 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 19:13:59.94 ID:iwzF4M5i.net
俺が今書いた内容は、俺だけが今作り上げた妄想ではない。
有名なオーディオ評論家とかジャズ喫茶のオーナーはみんな自分らの著書で書いている。
良かったらその辺の書物を誰のでも良いから読めば良い。
俺はそれらを読んだ時、みんな同じ悩みを抱えているのだと感心したな。
それくらいLPの再生は難しく、盤に刻まれた情報を正しくトレースして良い音として
鳴らすのは至難の業ということだ。
いや、基本的には無理だろう。
なぜなら大概のLPは塩ビという素材で作られているので、正しく記録されている盤はこの世に
少ない。
極論を言うとこの世に一枚も存在していないのかも知れない。
それくらいレコーディングスタジオでミックスされた完パケのテープを、塩ビに正しく情報を
刻み込むということは難しい。ていうか無理だね。奇跡が何億回起きても出来ない。

そんな塩ビに記録された情報をありがたがる奴はオタク以外いないってことさ。
だって正しい情報でないのだからね。
偽者を喜んでいるって、騙されていることにさえ気づかない愚か者ってことだろ。

168 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 19:16:52.22 ID:iwzF4M5i.net
>もう爆笑wwwwww

次は君の番だよ。
理屈で俺を言い負かしてくれないかな。
LP、塩ビごときが音が良い理由なんてこの世には一つもないのだが、
それでも何か「根拠」があると言うのだからその自信を証明してほしい。

169 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 19:32:09.42 ID:iwzF4M5i.net
改めてみたら俺の書き込み以降は全部ID:ZB87xCc3ではないか。
朝鮮人かよw

だったら理屈をいくら並べても日本語すら分からない小さい脳みそだから無理か。
もっと良く見てから書き込みをすれば良かった。
ガッカリだよ。

170 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 20:49:34.23 ID:64rt9EUV.net
>>iwzF4M5i

誰がお前が認識しているレコードの持論を書けと?
やっぱりチョンは無能でしかねぇな。もしかして日本語理解出来ないのかよ

>再プレスの方が音が良いことも多いのにな

誤魔化さないで具体的なタイトルを挙げろ
多いのなら簡単だろ?何もったいぶってんだよw

171 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 20:57:35.92 ID:64rt9EUV.net
お前のへっぽこ持論は誰も興味ねえよ
もちろんオリジナルと再プレスを相当数聴き比べた上で言っているんだろ?

じゃなきゃただの嘘吐きだよな?

172 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 20:59:24.75 ID:iwzF4M5i.net
ID:64rt9EUVはID:ZB87xCc3かな?
朝鮮人にチョン扱いされたよw
脳みそが小さい火病の奴には、何を説明しても理解は絶対に無理。

>誤魔化さないで具体的なタイトルを挙げろ
こんな揚げ足をとっても乗るわけないだろw
本当にゴミ屑以下だな。
さすが朝鮮人。
ウンコ以下の存在w

173 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:09:51.66 ID:64rt9EUV.net
やはりチョンの嘘とでたらめが証明されたな

鏡見てみろよ
全てブーメランで満身創痍wwwww

174 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:09:54.59 ID:iwzF4M5i.net
>もちろんオリジナルと再プレスを相当数聴き比べた上で言っているんだろ?

当たり前ではないか。
やっぱりおまえは糞以下だな。

175 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:11:22.27 ID:64rt9EUV.net
ならなんでタイトル挙げられないの、馬鹿なの?

176 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:14:30.16 ID:64rt9EUV.net
さあ、これからiwzF4M5iが聴き比べた具体例を100挙げてくださるそうだ。

楽しみだねぇ

177 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:17:52.93 ID:64rt9EUV.net
100と言わず1000でも10000でもいいぞ
遠慮するな 

178 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:18:30.65 ID:onThKQeA.net
>>166
> 同じ国でもプレスをするたびにマスターを作り直すのだから、

ん、それ間違ってるよ

> 塩ビは特性上、温度や湿度によって伸び縮みをするので

じゃあ、最適なリスニングルームの室温を教えて下さい
融点147度だから室温も147度ですか?
線膨張係数から考えて、真冬と真夏で多少の違いはあるだろうと想像できるが
リスナーの肉体変化+精神変化の影響の方が大きいのも想像できる

いずれにせよ、音楽を聴くのは情感であって、物理特性ではない
「情感的に音が良い」と「物理特性的に音が良い」は別物

てか、このスレで、レコードの方が音が良いなんて書いた奴いるの?

179 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:22:43.11 ID:iwzF4M5i.net
>ID:onThKQeA

そんなもんは自分で調べなよ。
無知すぎるよ。
それくらいの知識しかないくせに偉そうに「LPは神なんすけどw」なんて言うなよ。
塩ビごときの半世紀以上も前のメディアを今頃ありがたがる原始人ってやばくね?
世の中日進月歩で進化しているのに、原始人っていつまでもいつまでもLPLPLPって
馬鹿じゃなかろうかw
君もID:64rt9EUVと同じ朝鮮人なのか。
そうでないのなら一生懸命勉強しなよ。ばかばかしい。

180 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:29:12.91 ID:64rt9EUV.net
iwzF4M5iの周りは朝鮮人だらけだなw
ひょっとしてiwzF4M5i以外の全世界の人は朝鮮人なのでせうかww

メンタル弱いね

181 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:40:30.52 ID:iwzF4M5i.net
>ID:64rt9EUV
じゃなくて今日は君だけが朝鮮人だろw
卑屈なところも頭が悪いところもモロにチョン。
犯罪者を見たら朝鮮人と思えって昔から教えられてきたが君は正にその通りだったね。
朝鮮人は生きているだけで罪。
ウンコ以下の存在。

182 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:44:45.46 ID:64rt9EUV.net
>>iwzF4M5i
だから、日本人のふりしても周りからはバレバレだからw
典型的な嘘吐き朝鮮人クン

早く具体例を挙げて、嘘じゃないと証明すればいいんでね?

183 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 21:51:33.73 ID:64rt9EUV.net
やっぱりこれは親の教育が悪いんだろうな
親がクソだから、ガキもクソに育つ

ほれ、早く具体例。

184 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 22:17:51.43 ID:2xN5bY1i.net
なんだよ
伸びてると思ったら荒らしか・・・
>>1>>2も読めないのかよ
てか相手にするレベルでもなかろう

185 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 23:06:45.32 ID:idI6Igwp.net
アナログの再発盤に糞が多いのは事実

186 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 23:16:24.97 ID:64rt9EUV.net
アナログの再発盤買うくらいならCDでもいいんじゃね、と思う
例えば盤起し音源を重量盤にしても、劇的に音質向上する訳でもないし

187 :名無しがここにいてほしい:2014/05/09(金) 23:54:25.61 ID:+Sbp4BWH.net
ここはアナログ好きが集うところじゃなかったの? 嫌いなやつは勝ってだけど、
別にそいつの嫌いな話など聞きたくないんだけど。

188 :名無しがここにいてほしい:2014/05/10(土) 01:19:25.00 ID:mtCH/g/6.net
ハイレゾほど高低は伸びないかもしれないが
どの楽器がどこで鳴っているのか・・・定位っていうのかな?
その再現じゃアナログに分があると思うね
中域中心にうまく鳴らせれば音楽は気分よく聞けるもの

189 :179:2014/05/10(土) 08:17:02.34 ID:zcPnFhP/.net
>>179 =iwzF4M5i は日本語読めないみたいだ
「LPは神なんすけどw」なんて思ってないし、過去にもそんなこと書いてない
都合の悪い所は読み飛ばし、シカト
都合の悪い所は読み飛ばし、シカト
都合の悪い所は読み飛ばし、シカト
都合の悪い所は読み飛ばし、シカト

190 :名無しがここにいてほしい:2014/05/12(月) 10:53:10.13 ID:0vz6ZvnR.net
>190 :179:2014/05/10(土) 08:17:02.34 ID:zcPnFhP/

土曜日の朝からごくろうさんw

無職丸出しじゃねぇか
土日くらい普通は休むだろアホ
それかナマポが貰える朝鮮人だと働かなくても良いのか

191 :名無しがここにいてほしい:2014/05/13(火) 19:21:11.28 ID:yV2JsUolj
アナログ盤がマスターテープの音を忠実(正確)に記録出来ないのは
レコード好きなら当たり前なんだろうけど
たとえば、CDが好きでメインに聴いてる人で
アナログを良い音(正確な音ではない)で再生するには、盤なりシステムなり
かなり金をかけなきゃいけないって聞くけど
そもそもレコードを否定する立場で、アナログの再生や
盤ににどんだけ金かけてるんだろうと思うんだが

192 :名無しがここにいてほしい:2014/05/13(火) 22:16:52.88 ID:Z4/vW6Jg.net
スレタイ日本語も読めない奴が居つくスレ

193 :名無しがここにいてほしい:2014/05/20(火) 03:35:10.56 ID:eXJy4+GA.net
病気だからな。どうせ禁治産者とかだろ。保護者はこいつをちゃんと座敷牢にでも入れとかにゃいかんわな

194 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 15:35:06.48 ID:+DUXoHMu.net
先日、通販のファインデーミュージックでヴァージンの見本盤(ゴング、コウマス、タンジェリン、
オールドフィールド、ファウスト、ハットフィールド)などが入ったやつ2700円で
買ったけど、これってレア?

195 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 16:36:00.18 ID:YE85sjAr.net
6本指のジャケのやつだっけ?

196 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 16:51:30.51 ID:+DUXoHMu.net
いや、ヴァージンのレーベルマークのブルージャケットのやつ。日本盤です。

197 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 19:01:21.63 ID:MNoqdhGX.net
2700円は高いと思うな。
販売されたブツではないし
レアトラックも収録されていないので
資料性が低い。
ブックレットや写真がついてればバリューはあるんだが。

198 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 19:23:05.63 ID:PILBj5ih.net
イギリスの新しい感性「ヴァージン・サウンド」のことだろ
状態いいなら2700円なら悪くないんじゃないか
変形ジャケで意外ときれいなものを見かけない

199 :名無しがここにいてほしい:2014/06/06(金) 19:31:48.42 ID:+DUXoHMu.net
194,196です。レスありがとうございます。両方の方の意見どっちもありそうですね。

200 :名無しがここにいてほしい:2014/06/08(日) 04:04:55.94 ID:pSA0wMXI.net
それ、1曲間違って書かれてるやつだよね?
ライナー見ながら聴いてて
「…この曲なんか違くね?」と思った記憶

201 :名無しがここにいてほしい:2014/06/08(日) 09:52:49.75 ID:3fvETKjy.net
そうなんだ?到着したら確認してみます。

202 :名無しがここにいてほしい:2014/06/08(日) 21:18:54.19 ID:kk2sVEQN.net
俺もイギリスの新しい感性「ヴァージン・サウンド」持ってるけど
今までワイアットのアイム・ア・ビリーヴァーしか聴いてなかったので
今日初めて他の曲確認したら
ハットフィールドの曲がゴーイング・アップ・トゥ・ピープル・アンド・シンキング
との表記だが
入ってるのはSon Of 'There's No Place Like Homerton'だったよ

203 :名無しがここにいてほしい:2014/06/08(日) 22:37:00.93 ID:3fvETKjy.net
情報ありがとうございます。

204 :名無しがここにいてほしい:2014/06/11(水) 10:21:26.71 ID:2xwF7ozD.net
ヴァージン・サウンド聴きました。感想としては、ヘンリー・カウが意外に聞きやすい。
後のロクソ・ソルス時代の前衛サウンドが強烈に頭にあるのでヴァージン時代は
結構いいなと。あと、ヴァージンて最初は、コロンビアだったんですね。てっきり、
東芝だと思ってました。コウマスのセカンドもアナログで欲しいけど、1万ぐらい
するので手が出ません。

205 :名無しがここにいてほしい:2014/06/11(水) 15:57:15.54 ID:YkvfrPxe.net
エッ!?コウマスのセカンドが一万!?
オリジナルに拘らなきゃ
ヤフオクとかで国内盤帯無しなら
1000〜2000円位で見つかりそうな気もするんだが・・・

コウマスのセカンドのビクター盤などは中古レコ屋のバーゲンでの時
500円でころがってたのを思い出す

それからヴァージンはコロムビア→ビクター→東芝ですね

206 :名無しがここにいてほしい:2014/06/11(水) 22:21:53.36 ID:2xwF7ozD.net
1万はオリジナルだと思います。ファインデーミュージックのサイトに出てますよ。
500円のでいいから欲しいですね。そうでした。ビクター時代もありましたね。
CDでもピンク帯のやつ最初はビクターだったの思い出しました。

207 :名無しがここにいてほしい:2014/06/11(水) 22:33:18.63 ID:sR/hFnTk.net
あらあらお店の人かな?

208 :名無しがここにいてほしい:2014/06/11(水) 23:22:19.29 ID:2xwF7ozD.net
違うよ。194,196ですよ。

209 :名無しがここにいてほしい:2014/06/13(金) 10:07:22.10 ID:sX9XVI1h.net
 最悪 https://www.youtube.com/watch?v=89tM9Hhz_vE

210 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 00:17:10.05 ID:Hx2gzygX.net
ダンカン・マッケイのスコア、ヤフオクでも3万ぐらい付けてるな。コウマスも
高いし、クリムゾンの宮殿のシングル盤も高い。俺の欲しいのは皆高い。

211 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 08:29:18.32 ID:cxuiyx53.net
クラムゾンの宮殿のシングル
ヤフオクで出してる値は高過ぎる気がする
あれで誰か買う奴いるのかな?
高くてもせいぜい5000円までだと思うんだけど

212 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 09:15:18.03 ID:RlE9DnZ6.net
あれは半分自慢みたいなもんなんちゃう?

213 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 09:23:45.23 ID:cxuiyx53.net
アナログは盤やジャケのコンディションにもよって
かなり値段が違ってくるけど
レアタイトルの外盤オリジナルアルバムが数万〜十数万ってのは納得出来るが
ヤフオクも業者出品が多くて
最初から妥当?(店舗価格として)な値付けがしてあるから
クリムゾンの国内シングルの“とんでも値”みたいなのも見掛ける
俺が持ってるのは埃が入ってパチパチノイズ出るが
こんなので良かったら2〜3000円でもいいと思うくらいだ

214 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 09:41:58.38 ID:N4ZOd5Cu.net
レア盤屋って性格悪い奴多かったよな
同業者同士で悪口言い合って、欲しいレコードゲットしても
つまらん話に付き合わされて、嬉しい気分半減したよ
今やほとんど全滅しちまったけど

215 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 10:23:28.32 ID:5+xqstUk.net
客を見下す店主とかもいた
大した品揃えの店じゃなく、知識も中途半端な癖して
盤を見きわめる時に、
「こんなことしてる奴はまだまだだな」とか言ってて
「これこれの盤探してるんですけど、こんなジャケで」とか訊いても
「そんなジャケなら、あれと勘違いしてるんじゃないの?」と

お前の方こそ勉強しろよと思ったわ

216 :名無しがここにいてほしい:2014/06/24(火) 07:45:36.33 ID:f1ZoCXEj.net
ヤフオクとebayが連中を滅ぼしたよね。

217 :名無しがここにいてほしい:2014/06/25(水) 19:55:23.12 ID:gYKSjHZS.net
町田のPAMのおっさんには
バランスウォッシャートークを延々とされた

218 :名無しがここにいてほしい:2014/06/25(水) 22:21:27.41 ID:KegT2Q5E.net
キニーで5千円以上買う毎に1枚、クジ引きでオマケのレコードを
付けてくれるのが嬉しかった。まあ売れ残り品なんだけどw
あのオマケでオメガやジェーンやオルメを知ることが出来た(^^)

219 :名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 00:26:26.23 ID:6zL2Asv4.net
そんなのがクジのオマケであったのか
凄いな

220 :名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 01:32:59.22 ID:1a+MhtBe.net
BeatlesのアナログMONOBOX買う?

221 :名盤さん:2014/06/26(木) 06:19:27.47 ID:UP/pf7sI.net
>>215
ハードスタッフのハゲおっさんの事?

222 :名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 11:16:23.05 ID:xBQJ/Yly.net
>>221
違うよ
誰それ?

223 :名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 11:47:40.95 ID:UWDQL7NS.net
ローソンHMVエンタテイメントは、8月2日に、アナログレコードとCDの
中古専門店「HMV record shop(レコードショップ)渋谷」をオープンする。

近年の中古レコード・CD人気の高まりを受け、90年代に“レコードの聖地”
とよばれた渋谷区宇田川エリアに、中古専門店を出店する。
特に需要の高い洋楽を中心に、洋楽全盛期といわれる60年代〜90年代の作品や、
バイヤーが海外で直接買い付けたレア盤や名盤、独占盤などを
約80,000点品揃えする。

224 :名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 19:57:44.82 ID:AwRH5kCD.net
>220、確か5万ぐらいするんだろ?高すぎるわ。
>223、楽しみだね。当然、通販も扱うんだろうね。なら、地方の俺も利用させて
もらうわ。ヤフオクでバカ高い、ダンカン・マッケイやコウマスも少しは安くなるんだろうね。

225 :名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 17:06:59.44 ID:dWuGupdu.net
海外買い付けとかも含むなら
ヤフオクとさほど変わらん値段になりそうな気もするなぁ

226 :名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 17:40:02.07 ID:OcYKthzn.net
LPのジャケやらライナーに購入日を書き込むやつってなんなの?
中古で国内盤帯付きLPを買って、
家でジャケの片隅にあれを発見したときの絶望感
ライナーの、好みの曲名に印つけるやつも何なの?

227 :名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 22:21:33.95 ID:TC6dpLBT.net
ジャケやライナーの書き込みは歓迎しないけど絶望感を抱くほどではないな。
やはり盤質が酷かった時が絶望感大だわ。逆にEx表示なのにNMやん!って時の
嬉しさと言ったら!俺はやっぱ盤質ですわ。

228 :名無しがここにいてほしい:2014/06/28(土) 20:16:57.63 ID:vXU2WxIL.net
店でジャケ裏表見て「よし、何も書き込みなし」て思っても、
家でレコ出すときにジャケの内側に「19●●.●.●● ●●レコード」
とか書いてあることがあるんだよな

あと輸入盤だとジャケの内側に店のスタンプが押されてるのがある。
どうやってんだ?あれ

229 :名無しがここにいてほしい:2014/06/28(土) 21:04:39.56 ID:hak5OgEt.net
>>221
あの店はプログレ系は少なかったはずだよ。ストーンズとか
キンクスなんかメインだったんじゃない?。
でも、酷い店だったのは確かだ。

230 :名無しがここにいてほしい:2014/06/29(日) 09:44:13.38 ID:9NAkKMCF.net
レコードジャケ内側のスタンプは、その存在意義自体もなんか不思議。
自分の場合バンクーバーの店とか、カナダの中古盤屋経由の商品でよく見かける印象ですね。

231 :名無しがここにいてほしい:2014/06/29(日) 20:56:45.52 ID:+ej66Xos.net
中古のアメリカ盤なんかは
レーベルにサイン(誰のかは知らんが)してあるのとかもある

232 :名無しがここにいてほしい:2014/06/29(日) 22:53:46.02 ID:J1pVsJLp.net
あと、ジャケットにそのレコードをプレゼントした
相手の女の子の名前とかね。to Jennyとかw

233 :名無しがここにいてほしい:2014/07/01(火) 03:47:32.56 ID:pRxp2EmG.net
>>232
そのことは触れないでくれ。恥ずかしくて死にたくなるじゃないか

234 :名無しがここにいてほしい:2014/07/01(火) 10:01:48.15 ID:qJ9CR7Y6.net
アナログのブートは
無地のジャケにタイトルなどが書かれた色紙が一枚乗せられてたものが多かったから
直接白いジャケに自分で絵を描いたりしてた

235 :名無しがここにいてほしい:2014/07/01(火) 11:05:01.11 ID:XZyXCuKN.net
輸入盤って昔から薄紙にレコが入れられていたけど、ひどい国の物では
ジャケに直接無造作にレコードが入ってるケースもあった。
日本のように薄いフィルムに入れるような工夫をしてる国って他にあるの?

236 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 01:58:45.96 ID:oipo3ifU.net
イギリス盤は
紙の内側にビニール?フィルムが貼ってあったよな
80年代とかになったら
ドイツ盤やアメリカ盤でもビニールシートに入れられてたな

237 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 06:44:04.89 ID:95zfCiN6.net
日本のようなビニール封入スタイルだったら、質感は違いますがブラジル盤などの南米系盤が多いような気がします。
他にもペルー盤やキューバ盤でもビニールタイプありましたし、アメリカ盤だとファンタジーレーベルのジャズ再発盤
などでも一部でありました。 何気にビニール封入盤って結構見受けられます。 でもサイズが大きすぎるのが多々ありました。

238 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 09:28:28.03 ID:6qczfPSZ.net
紙のスリーヴを最初に見た時はショボいなと思ったが、慣れるとむしろ紙の方が
よかったりする。
ただUKシングルが昔ジャケなしカンパニー・スリーヴのみだったのはいいと
思えないな。やはり日本のようにピクチャ・スリーヴ付きだと雰囲気が出てよい。

239 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 11:49:49.28 ID:oipo3ifU.net
思い出した
プログレじゃないくど
スカタライツのジャマイカ盤はビニールだけど
日本のみたいな薄いのじゃなく
ホントにビニールの袋って感じの
分厚くゴワゴワの物だったよ

240 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 11:56:06.41 ID:oipo3ifU.net
>>238
海外のシングルはUKに限らず
昔の物ならピクチャースリーブじゃない方がほとんどだから
仕方が無いよ
大昔のSP盤も、レーベル部分くりぬきのジャケ?だし
レーベルデザインとかが好きな人は、こっちのが良いって人もいるんじゃないかな?

241 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 13:32:52.89 ID:m01I9QD3.net
シングルなら日本も昔は普通に紙袋入だったよな。

242 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 14:16:06.99 ID:oipo3ifU.net
っていうか
日本盤のシングルでビニールのスリーブになったのってあるの?

243 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 14:27:04.76 ID:0ZdnlQ6o.net
>>224
海外買付行っても、もういいものないですよ。あっても汚なかったり値段が高かったり。余程良いディーラーと仲良しなら別だけど。

244 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 14:50:51.76 ID:oipo3ifU.net
>>243
だろうね

245 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 17:01:58.08 ID:95zfCiN6.net
「日本盤シングル、ビニールのスリーブ」、は結構ありますよ。
見つけやすい目安としては、60年代のフリップバックタイプのジャケのEP商品や、
CS社のコンパクト盤、またクラシックのEP盤などでも購入してみると、それに遭遇する確率が高いと思います。

246 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 21:18:02.30 ID:oipo3ifU.net
あっそうか
コンパクト盤があったね
ビートルズのとかもそうだったかなぁ?

しかし、それ以外は知らなかったよ

247 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 21:34:54.97 ID:95zfCiN6.net
いま自分が持っておりますビートルズの「ツイスト・アンド・シャウト」(AP-4016)のコンパクト盤をレコード棚から出して
確認してみましたが、U字タイプのビニールに入っております。 なので、たぶんビートルズも
ビニールスリーブなのかもしれませんが、自分もこれは中古にて入手したので確実かは断言できません。

248 :名無しがここにいてほしい:2014/07/02(水) 22:30:44.80 ID:oipo3ifU.net
>>247
それはまず本物(最初からのもの)だと思うよ
それを売った人が一般人なら
中袋を他のに換えるなんてことわざわざしないだろうし
マニアなら余計そうだろうし

ショップが汚くなった物と交換してる可能性はあるけど

249 :名無しがここにいてほしい:2014/08/04(月) 00:17:33.68 ID:JGATAR7l.net
つまらない流れになって来たな。要軌道修正

250 :名無しがここにいてほしい:2014/08/05(火) 00:52:24.75 ID:TeRPI+YS.net
渋谷のアナログ専門店HMVオープンに並ぶ客をTVで写してたけど、30歳前後くらいの
若いやつが多いのに驚いた。今のアナログ復権ブームを支えてるのはこの層なのか?
だとしたら懐古趣味とは言いにくくなる。あくまでニッチだろうけど、ブームは
本物かもしれない。

251 :名無しがここにいてほしい:2014/08/05(火) 01:09:32.26 ID:6ELSvNBL.net
>>250
若いやつでもレコード買ってる奴らは潜在的にたくさん居たよ。
レコード屋がたくさん潰れて表に出てこなくなっただけ。
そこでHMVがオープンさせたから、そいつらも来店しただけ。
ブームも日本では海外の情報が流されてるだけで、本当のブームが起きて
定着するかどうかは未知。一時のDJブームみたいに終わるかもしれない。

252 :名無しがここにいてほしい:2014/08/05(火) 03:35:03.67 ID:7JhzTtty.net
10年前よりも一般の音楽リスナー(DJ系とかでない、ごく普通の音楽ファン層)の人達にレコードを聴く為の
ステレオ機器所有率が高くなったって事ではないかな。 レコードで聴く音楽はCDやDLとは違い
部屋の空気をも揺らす感覚を得られるから、それを一度知ったらレコードにはまってしまうような気がする。

253 :名無しがここにいてほしい:2014/08/06(水) 18:49:49.02 ID:78SoJ9vw.net
USB端子付きのプレーヤーとかもあるみたいだしな

254 :名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 15:40:10.65 ID:vsDlBhHQ.net
teacのlpr-550usbがお手頃で高品質だから売れてるのでは?俺も使ってるけど。

255 :名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 15:54:36.87 ID:kgSDnAGE.net
もうちょっといいの使えよ・・・
まだスタントンあたりのDJ用の方がマシだろ・・・
できれば中古でKP-9010とか・・・

256 :名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 16:02:04.20 ID:HbwAKCY0.net
USB端子付きは手頃なんだろうが
DJ用にアンプからDACでパソコンに繋いだほうが良いかもな

257 :名無しがここにいてほしい:2014/08/10(日) 04:24:03.96 ID:rY1I96Ib.net
「レコードを聴く為だけに」、オーディオ機器を買い揃える必要性を感じたので
なけなしの金をはたいで必死でコンポーネント一式を購入した。 あくまでも個人的な音楽リスナー感覚だと、
パソコンを介しレコード鑑賞をする事の意味や必要性が判らない。

258 :名無しがここにいてほしい:2014/08/10(日) 11:17:36.97 ID:Ey86SLyV.net
渋谷のHMV、プログレの中古レコード置いてる?

259 :名無しがここにいてほしい:2014/08/10(日) 12:15:42.14 ID:rWhNX+4x.net
HMV渋谷昨日行ってきた
プログレも置いてあるけどジャンルとしてコーナー分けとかはされてない
なんとなく状態が悪そうな盤も多いので今の所オススメはできない

260 :名無しがここにいてほしい:2014/08/16(土) 01:20:25.01 ID:yTHP931X.net
HMVで買って転売転売

261 :名無しがここにいてほしい:2014/08/16(土) 11:08:52.33 ID:6XIDvIzP.net
転売出来るほど安いのか?
状態が悪ければ上乗せしても売れんだろうし

262 :名無しがここにいてほしい:2014/08/16(土) 11:16:13.75 ID:OOnAN3v0.net
ここんとこネットでばかり購入してることもあるんだろうけど、
実店舗に行って何も買わずに帰ることを想像しただけで、
HMV渋谷に行く気が失せる現在の私。

263 :名無しがここにいてほしい:2014/08/16(土) 20:38:43.89 ID:Rx72lZDN.net
中古ばかりは値段だけでなくコンディションも重要だからなあ
ネットで新品買う感覚とは違うもんな〜

264 :名無しがここにいてほしい:2014/08/17(日) 00:05:43.52 ID:qdJA5p7G.net
新宿のDUソウルブルース館って地下だった頃のプログレ館と同じ臭いがする

265 :名無しがここにいてほしい:2014/08/18(月) 20:46:54.63 ID:QMeyM/SW.net
>ソウルブルース館

あそこも言うほど商品は揃ってない。専門店のくせにな。

>HMV渋谷昨日行ってきた

俺も行ってみたよ。
全然駄目だったね。すぐになくなるだろうな。

266 :名無しがここにいてほしい:2014/08/18(月) 22:05:53.67 ID:B7OEkb1X.net
>>265
ダメもとで作ったんでしょうかね?
現在は本国と関係ないらしいけど、
由緒ある看板なんだから、そんなんじゃ困りますね。

267 :名無しがここにいてほしい:2014/08/20(水) 07:00:08.69 ID:T/3MVSZ+.net
名古屋にある廃盤専門店SORC
商売熱心なのか
レコードの状態評価が凄く甘い
要注意!!

268 :名無しがここにいてほしい:2014/08/20(水) 11:01:15.74 ID:YzvOzgPc.net
>>267
レコード屋まわり最近してないが、何処に店舗あるの?最近出来たのかな?
買い付け(特にアメリカ)の店などは状態良くない盤多いね
盤の扱いが悪いアメリカに基準を合わせてるんだろうね
ヨーロッパなどの業者から(英、欧盤)仕入れてる店は、それほど酷くない印象

269 :名無しがここにいてほしい:2014/08/20(水) 19:26:45.20 ID:9amXYoQZ.net
ソークは確かによくないね。ジャケットとかも傷みがひどい。クリムゾンのUSA
もそうだったわ。ファインデーミュージックが通販ならいいんじゃない?

270 :名無しがここにいてほしい:2014/08/20(水) 20:47:45.43 ID:9fY7FuSw.net
吉祥寺JarBeatRecodsってまだやってんの? 吉祥寺は比較的
レコードユーザー向きの店舗多かったよね。神奈川に引っ越して以来行ってないよ。

271 :名無しがここにいてほしい:2014/08/21(木) 14:04:37.07 ID:Ndbj2ioe.net
ソークはコンディション2ランク下に見ないと大損する
ebayとヤフオクで見かけたレコードが多いのも特徴

272 :名無しがここにいてほしい:2014/08/21(木) 21:45:10.05 ID:UyFnhQGD.net
レア盤屋はほとんど路面店なくなちまったもんな〜
ネット中心なるのは仕方ないね
>>271
ソークはヤフオクからも仕入れてんの?

273 :名無しがここにいてほしい:2014/08/26(火) 21:44:48.97 ID:odtGFZIK.net
画像で見ても酷いから実際に見ても酷いだろうね
値段も高いし...

274 :名無しがここにいてほしい:2014/08/27(水) 22:37:42.46 ID:LPLpAVA4.net
総合的にはゆうらしあかね
高いけど

275 :名無しがここにいてほしい:2014/08/28(木) 19:50:46.81 ID:VQ9yGnSm.net
オクもすっかりセドリ市場でお買い得ってのがほんとなくなってつまらん

276 :名無しがここにいてほしい:2014/08/29(金) 21:59:46.02 ID:HX4iK3xB.net
洋楽スレの来日公演情報のスレがあるんだが、今のアナログ再燃ブームはプログレ
が貢献してるってカキこしたらジジイ呼ばわりしやがった。あんなスレでもバカ
な小若石ばっか見てるんだな?

277 :名無しがここにいてほしい:2014/08/30(土) 13:21:42.32 ID:gw0kFP8w.net
そのスレ俺も常駐してるがそんなカキコ最近あったかね・・・

278 :名無しがここにいてほしい:2014/08/30(土) 17:35:02.91 ID:g7fYdjEf.net
今日もずっとそのネタばっか書き込んでるやね。バカどもが。

279 :名無しがここにいてほしい:2014/08/30(土) 19:06:28.01 ID:Tr+mDsej.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

280 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 10:06:33.47 ID:9dAjNyjB.net
今のアナログ再燃ブームはプログレ
が貢献してる>>

違うねw箱庭発言乙ぅwwww

281 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 11:54:24.48 ID:Y1kj1azV.net
マジレスすると

オクやEBAYでアナログのジャンルロックで入札が多い順に並べると上位は
ビートルズやプログレ関係が多かったりする
なので少なからず
アナログ再燃ブームはプログレが貢献してる
とは言えるだろう

282 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 13:05:50.22 ID:c9m2I9zu.net
ebay高い

283 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 14:45:26.74 ID:Kk8tzfu7.net
プログレ関係は再燃じゃなく昔からずっと根強い人気って感じで
ブームと呼ぶようなものじゃない気がする、特に中古は
「アナログ再燃ブーム」ってことなら新品の輸入高音質盤などの売れ方がどうなのか?
ってことだね

284 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 16:02:41.26 ID:OAKt32yV.net
アナログレコード再発の新品、高音質も嫌いではない。初めて重量盤をかけた時のレコ針の安定した
ハマり方には本当に感動した。 ただ再発新品には経時という歴史がレコード盤自体に欠けている。
自分にとってはそんな時の流れが加味された部分があってこそ、更にレコード盤に対してロマンを感じる。

285 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 16:52:09.87 ID:7PTJk/xi.net
とりあえず洋楽板に迷惑かけるなよ

286 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 17:32:49.45 ID:7ZbQd4OW.net
迷惑ってあいつらがバカなだけじゃねえか?何にもおかしいこと書いてないしな?

287 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 18:12:41.63 ID:KISfIEmp.net
アナログ再燃て別に新品の話だけじゃないよな
近年、オクのプログレ落札相場は高くなって来てる
金持ってる世代が退職して買い漁ってるのかと思ってた

288 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 18:18:18.95 ID:Y1kj1azV.net
確かに価値がある盤の落札額は昔より上がった気がする
金持ってる一般人なのかセドリかは知らんがね
それがセドリによる落札だとしても転売できるあてがあるからだろうし
やっぱアナログ復権は感じるな

289 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 18:35:00.74 ID:5fNqzv4m.net
対のアナログメインのボックスセットとかこんなものの国内盤がでるのかと・・・解説入れただけだけどな

290 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 20:02:15.01 ID:viF3Psya.net
旧盤のアナログの大きなジャケをCD用にミニサイズにされたことに馴れてきたけど、
最近はCDでしか知らない盤ばかりなんで、ミニサイズジャケがレコード化されて、
初めて大きく写っているのをみる事になるんで、、なんか変な気分になる。

291 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 20:19:34.18 ID:7ZbQd4OW.net
>289、レココレにも書いてたけど、対のアナログ入れたボックスは数年前なら
普通にCDメインだっただろうって。狂気や炎、壁の頃ね。近年のアナログ再燃
でああいう形態にしたみたいに書いてあったね。

292 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 21:29:43.69 ID:doxvA5NQ.net
狂気や壁のアナログはたくさんプレスされてるけど、
対のアナログはそんなにないってのも大きいかと。

293 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 22:39:25.47 ID:t41e6a8G.net
残念ながらプログレはあまり貢献してないみたいだ


(RIAJの発行物より)
2014年6月度レコード生産[数量]実績(全年同月比)

    6月  2014年1月〜2014年6月累計
邦楽  141%   161%
洋楽  101%   94%

294 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 23:10:24.07 ID:Y1kj1azV.net
邦楽はアイドルものかな
パフュームやモモクロ

295 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 23:22:59.05 ID:7ZbQd4OW.net
J−ポップなんかあまりアナログ出してるイメージないんだけどな?実際、見たことも
ないし。都会じゃあ店頭にもあるの?うちの田舎のタワレコなんて全然アナログ
置いてないし。

296 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 23:27:32.50 ID:1nTsnJbv.net
邦楽のアナログは概ね限定でコレクターズアイテムみたいなもんだからネットで捌けてんじゃねーの

297 :名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 13:33:12.82 ID:iLt/erxQ.net
こんなデータ以前に
国内盤ってことならプログレのアナログ新品(新譜や再発)なんて
ほとんど無いんじゃないの?
アナログの国内盤はジャズの復刻くらいしか洋楽では思いつかない
邦楽の情報は全然知らん

298 :名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 22:14:43.79 ID:5IFmQcRW.net
上のデータからは何も分からないだろう
伸び率だけで生産数ではないもの
たとえば昨年1〜6月の邦楽生産数が100枚で洋楽生産数が10000枚でも
成り立つ話だ
それに確かにプログレ再発はほぼ輸入盤だし

299 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 13:45:52.13 ID:JudFld9t.net
もともとアナログ盤はコンスタントに発売されないんだから
伸び率なんか、発売されたその月(期間)だけグンと伸びるわな
季刊のアナログって雑誌にはモノラル盤の記事も載ってたよ
ジャズのアルバムを何枚か試聴したものだった
アナログを扱うだけあって、クラシック、ロック、ジャズのジャケを毎回テーマを決めて紹介するコーナーが魅力だ
プログレ盤が紹介される率が高い

300 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 18:07:23.76 ID:K0jejdwJ.net
Jazzのアナログに期待されてるのはモノラルだよ。もともと名盤の多くは
モノ録音なんでステレオ化されると不自然な分離と楽器位置が出来上がる。
モノで聞いて初めてすっきり聞こえる盤が特に60年代モノに多い。Beatlesも
同じで、彼らのリボルバーあたりまでは圧倒的にモノのほうがいい。

301 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 21:43:02.95 ID:aZPZQ8n/.net
JAZZのモノはいいと思えるんだがどうしてもクラはダメだな

302 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 23:28:59.52 ID:fieRBe+w.net
通常レコードはオリジナル盤が一番音がいいと言われているし、自分もそう思う。
しかしレアだったり高かったりして入手しづらい難点がある。

例えばジャズだったらルディ・ヴァン・ゲルダーにもう一度カッティングしてもらうってのはどうだろう?
悪くないリイシューになると思うのだが。

303 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 00:07:52.20 ID:Tq1dxN3U.net
>>302
CDではRVGのリマスター盤出てるんだけどな
アナログ盤出てるのかな?

304 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 21:31:17.94 ID:lJtqTM/1.net
RVG作のレコードはらしい雰囲気はあるが決して高音質とは言えないだろう
スレチだな

305 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 23:50:47.53 ID:F5yc0Eq+.net
レア盤も状態次第ですよね。
珍しいから状態悪くても高いって論外
美品はあるところには必ずある。

306 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 00:11:45.50 ID:1JY4qe2H.net
>>304
ここって高音質を語るスレなのか?

307 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 12:19:39.59 ID:sn65Pe2s.net
数日ほど、自分の中で80年代英ロックLP特集をしている。
しかもニューウェイブはなし。オールドロックのみ。
フィル・コリンズ、ブライアン・フェリー、デヴィッド・ボウイ、ストーンズ、ベック、エイジアなど
普段聞かない物を中心に、ラックに長い間眠っている物を改めて聞いている。
すると作品の内容はともかく、80年代のLPってやっぱり音が凄く良いね。奥行きを感じる。
録音やミックスなどのマスターていうよりもカッティング技術を極めた感があるね。
昨晩はエイジアのアストラなんて聞いてやった。どんだけ久し振りやねんって感じだったが音の良さに感動した。

308 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 15:27:22.71 ID:CU2QFeUy.net
技術もあるだろうし
カッティングマシーンの性能の向上ってのもあるんじゃない?

309 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 21:20:26.79 ID:TSCnL/kc.net
アストラか懐かしい・・・
マイクストーンミックスものは独特の間接性というか奥行がある
なかなかそれがCDではうまく出ないんだよ

310 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 23:05:07.01 ID:coIWQSw6.net
>>306
いや
ジャズがスレチなだけ

311 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 10:55:34.68 ID:ZpogTEA1.net
>>309
調べたらマイク・ストーンがミックスを手掛けた代表作の1つみたいだね。
そこまで考えずに聞いていたよ。しかし奥行きがあって素晴らしかった。
>>308が言うようにカッティングマシーンも良くはなっているのかも知れないけどね。
ちなみに俺が聞いたのは外盤のオリジナル。
しかしデヴィッド・ボウイやベックは日本盤で聞いたが、昔から日本プレスは悪いというのが
定説であるのだが、80年代にもなると全然そういうのは感じない。
まあオリジナルを聞けばより良く聞こえるのかも知れないが。

ブライアン・フェリーは「Boys & Girls」を聞いたのだが、あれは音質以前に作風のせいで音が
キンキン過ぎるな。ロキシーの「Avalon」は最高の塩梅に仕上がっているのにな。

80年代のLPは本当にピークって感じなくらいの音質盤が多い。
当時はCDがまだ音が悪い盤が多かったから、LPの方が音が良いと思われても仕方ないかも。
最盛期のLPと初期のCDを較べたら、そりゃどう考えてもCDの方が分が悪いってもんだ。

312 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 12:15:46.70 ID:KqQkxhrm.net
くっさ

313 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 12:19:21.96 ID:FzqflKwo.net
avalonはミックスをボブクリアマウンテン、スタジオはナッソー、コンパスポイント
Boys and Girlはミックスを同じ人、場所はあちこち、すぐに感じる音の違いは
ドラムかな。後者は随分手前に感じ、バシンバシンとくる。同じドラマーなのに違って聞こえる。
共通しているのは、独特のエコーだ。両者微妙に変えてるけど、そのかけ具合がいい。
そしてこのエコー感はアナログの方がはるかにいい手触りに聞こえる。CDは紙を聞いてないんだけど、
アナログに近い感触を再現できてるのかな?

314 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 12:43:27.82 ID:xsHYxD8L.net
>>310
そうだな、そりゃすまんかった

315 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 15:14:05.57 ID:ZpogTEA1.net
>Boys and Girlはミックスを同じ人

へえ、そうだったのか。
しかし内容というか感触が全然違うな。
「Avalon」は奥行きを感じる音空間だが、「Boys & Girls」は平たく感じる。
全部ではないけどな。それと音が高域が凄く目立つ。
カッティングマスターのせいか? てことはマスタリングエンジニアがいけないのか。
80年代の作品で音質が良いと言われていたものは、決まって高域が目立つ作品が多かった
ように感じる。
当時、音質の評判が良かったのはブライアン・アダムス「Reckless」、ブルース・スプリングスティーンの
「Born in The USA」、シンディ・ローパー「She's So Unusual」とか、日本では松田聖子などがあげられたが、
作風の嫌いだし、高域がキンキンすぎると感じたもんだ。
もちろん「Boys & Girls」もそうだった。
ていうかそういう音作りが流行ったのだろうか?

316 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 16:46:09.86 ID:xsHYxD8L.net
音の流行ってのは確かにあるだろうね
あと機材なのか気候なのかってのも、80年代以前の録音のにはあったろうし

317 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 19:22:57.68 ID:cnj3UM/v.net
>311、エイジアはマイク・ストーンの名を上げた一番のグループなのに、ファースト
やアルファもそうだし、知らない人がいたとは驚きだわ。あと、ジャーニーとか
もそうだね。いわゆる、売れ線の産業ロックにはストーン関係多いよ。

318 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 20:23:04.56 ID:ZpogTEA1.net
エンジニアとか結構気にして聞くほうではあるのだが、産業ロックまでは気にしてなかった。
ていうかほとんど売れ線の奴は聞かない。
エイジアもジョン・ウェットンがいるからということで持っているだけでほとんど聞かないし。
ジャーニーなんぞも持ってない。
「Boys & Girls」も当時は売れたが、あの音の造りでほとんど聞いてなかった。
当時はむしろニューウェイブの時代だったしね。
ジャパンとかXTCとかはLPでも音が良いと意識して聞いたし、エンジニアとかプロデューサーとかも
意識したな。

319 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 20:33:06.66 ID:uqjHtc/M.net
エイジアとかジャーニーとかフォリナーはLPで聴くよりもシングルで聴いてお気に入りの曲をカセットテープにまとめて聴くと楽しいな

320 :名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 21:16:28.98 ID:2VoFvTqv.net
僕もアナログレコードだがマイク・ストーンがプロデュースしている作品で、EASYSTREETの
「UNDER THE GLASS」ってアルバムが凄く気に入ってる。エイジアやジャーニーのような
ビッグネームバンドではないけど、だからこそ逆にプロデューサーの力量が如何なく発揮されているような気がする。
マイクのイメージとは違うが、この作品がカプリコーンからリリースされているのも興味深い。

321 :名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 11:18:06.48 ID:rukEWQYJ.net
渋谷にオープンしたHMVのアナログ専門店て行ったやついる?
プログレのオリジナル盤とか置いているのかね

322 :名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 12:07:52.10 ID:CjNfHPoM.net
>>321
>>259
物は良くない

323 :名無しがここにいてほしい:2014/09/14(日) 00:46:51.27 ID:4EmTQzzV.net
メタラーにはアナログにこだわる奴あんまりいないみたい
板で探してもアナログとかLPのスレはなかった
あったのはアナルのスレ

324 :名無しがここにいてほしい:2014/09/14(日) 01:14:03.75 ID:cqQtADUl.net
プログレを主食としているが
スレイヤーのレインインブラッドのUS初版はお気に入り
音量レベルがでかすぎで実にメタルらしいw

325 :名無しがここにいてほしい:2014/09/15(月) 23:08:08.30 ID:Ih07Br93.net
結局、東京でプログレ関係のオリジナル買うならどこがベストなん

326 :名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 19:01:58.58 ID:RxEouZWS.net
高くても状態のいいのがほしいならファインデーミュージックじゃない?

327 :名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 21:17:17.46 ID:J5dIDoGa.net
ファインデーミュージックってオリジナルそんなに揃ってたっけな・・・

328 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 09:45:34.53 ID:3D3JI69i.net
ファインデイはもう死に体だな。いいもの入荷がほどんどない。
レア盤屋は根こそぎ滅びたからよね、西新宿も。
連中もebayばかりで仕入れてたから、資金枯渇したんだろ。
ウニオンも高くなって、儲けとれなくなったしね。

329 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 15:32:41.95 ID:xaLk0iRZ.net
アーチストが死んでいくと、もはや絵画と同様に骨董品化して、益々コレクターが手放さなくなる

330 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 21:05:16.91 ID:zy2dsnkR.net
コレクターが死ぬとコレクションは散逸してくれるけどな

331 :名無しがここにいてほしい:2014/09/24(水) 19:19:33.06 ID:ignx5dEN.net
グリーンスレイドの1STと2ND、両方とも1700円でゲットした。ヤフオクでは
2NDが4500円で出してるからお買い得だったな。

332 :名無しがここにいてほしい:2014/09/24(水) 19:20:30.63 ID:ignx5dEN.net
もちろん両方とも、英国オリジナル盤ね。

333 :名無しがここにいてほしい:2014/09/24(水) 19:30:08.93 ID:lgdQcCnE.net
>>332
オリジナル盤の音がよろしくないらしい
http://www.green.dti.ne.jp/ridingthescree/greenslade.html

334 :名無しがここにいてほしい:2014/09/24(水) 19:30:23.67 ID:3LUnC0ZW.net
マト1ならお買い得

335 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 20:15:10.10 ID:ecx2Bjw8.net
音の良し悪しと
オリジナル盤買うことは
また別の問題

336 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 20:17:29.40 ID:QTsNYGKd.net
音の良し悪しと
盤の価格は
比例する

337 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 20:23:53.36 ID:ecx2Bjw8.net
しねーよ
NEONやバーティゴのクソ高いオリジナルが高音質かよw

338 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 20:50:05.74 ID:lR01AK6O.net
需要と供給のバランスで価格が決まるだけ
音質は需要の一要因になり得るだけのこと

339 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 21:00:36.25 ID:C2hDYRF/.net
グリーンスレイドは大漁に流通してて欲しがる人も少なく
おまけに音も悪いしから
安いってことだな

340 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 23:19:18.73 ID:Dwso0i38v
そのグリーンスレイドのデイブ・グリーンㇲレイドのサボテン合唱隊もついにCD化か。
昔高い金出してLP買ったが内容は思ってたほどじゃなかった。グリーンスレイドの1stや2ndほどじゃないってだけで
良い作品だとはおもうけど。それより後のソロは絵本付も含めて全部よくなかったなあ。

341 :名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 23:20:40.63 ID:M8+5ys1t.net
そのグリーンスレイドのデイブ・グリーンㇲレイドのサボテン合唱隊もついにCD化か。
昔高い金出してLP買ったが内容は思ってたほどじゃなかった。グリーンスレイドの1stや2ndほどじゃないってだけで
良い作品だとはおもうけど。それより後のソロは絵本付も含めて全部よくなかったなあ。

342 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 00:04:51.45 ID:YCHmKT5U.net
331だけど、それじゃあ、フロイドの原子心母の赤盤のやつ(英国オリジナル?)
大阪のカーニバルレコードで売ってたけど、こんなもんなの?ビートルズもだけど
赤盤はやっぱたけえな。

343 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 00:05:34.47 ID:YCHmKT5U.net
失礼、値段は18000円です。

344 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 00:55:12.53 ID:VUZgAfHd.net
グリーンスレイド1stのテープスピードがおかしいのってワーナーから出たCDだけなの?

345 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 09:06:50.70 ID:PHPTbgii.net
原子心母(赤盤、来日帯、東芝音楽工業)は10K前後だろ

346 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 12:51:45.25 ID:LThIQVwh.net
グリーンスレイド1stのオリジナルが音が悪いのでは無く、
正しくはプレス悪いのがまとまって日本に多く入って来ているらしい

ちなみに米ebayで買った俺のはほとんど無問題

347 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 14:46:44.01 ID:KwJwvM9D.net
333のurlのサイトの人は海外のオクからも買ってるようだし
しかも何枚も
日本だけプレス悪いのが流通ってのは無理があるんじゃないかな

348 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 17:27:29.54 ID:LThIQVwh.net
>>347
そう思った根拠は自分の経験と、ここに書かれていたことも含めて

http://www.yasuk.plus.com/greenslade.htm

問題無いのもちゃんとあるから
これから探す人は試聴して確かめてから買うといいよ

349 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 19:07:40.21 ID:YCHmKT5U.net
>344、10kって1万?

350 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 19:59:54.16 ID:7bruvr8k.net
グリーンスレイド
久しぶりに押入れから出して聞いてみたが
こもり気味だけどそれほどひどい音ってほどでもないな
WBグリーンラベルA1B1なんで初版だと思うが

351 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 20:10:46.53 ID:YCHmKT5U.net
ファーストはともかくベッドサイド・マナーズはそんなに音悪くないよ。俺のは
マトA2だけど。

352 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 21:04:08.12 ID:urKTHSxT.net
用心するに越した事はない気がする

http://www.yasuk.plus.com/index.htm
良く見たらレコード店のサイトのようだし
売る手前悪く書かないのは当然
また、ノイズが出る盤があることを否定はしていない

俺のは大丈夫だから買えとは言わない方が良さそうな雰囲気

353 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 21:19:48.79 ID:L/A+SxQQ.net
だから、上で問題ないプレスか、ノイズプレスか確かめてから買えといっているジャン

351は文盲か?自己判断もできないの?

354 :344:2014/09/26(金) 21:28:41.35 ID:PHPTbgii.net
>349
そうです
原子心母はそんなに珍しくないから

サイケデリックの〜とかウマグマとか雲の影あたりの赤盤はちょっと想像がつかない

355 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 21:32:35.82 ID:urKTHSxT.net
>>353
そりゃそうだけど
文書的には安全とも取れる主張が多いのでね
くどいとは思うが惑わされる奴もいそうなので書いた

356 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 21:35:46.59 ID:7bruvr8k.net
ノイズってどの程度のやつなんだろう
うちの盤は普通にプチプチ入るけど
このレベルのことなのかね
全く気にならないが・・・

357 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 22:09:11.66 ID:L/A+SxQQ.net
>>355
そうか、カッとして悪かった

>>356
サーフェイスノイズが酷かったり、音が歪むのでなければ大丈夫な方かと
俺の物はA面に少しチリチリする箇所があったが
盤面の少しのスレが影響しているだけだったから

358 :名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 22:16:14.73 ID:7bruvr8k.net
サーフェイスノイズと言えば
狂気の30周年アナログは最初から最後までずっとサーフェイスノイズが
入っててキレて即捨てたな
不良品をつかまされたのだろう

359 :名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 12:53:52.74 ID:AzhOPutw.net
マーキーから出てるスプリングの紙ジャケCD買ったけど今まで持ってたレパートワーやレイザーズエッジ盤とは
収録曲のバージョンが違っててびっくり。
これってどっちのバージョンがオリジナルなんだろう。オリジナルのアナログ盤なんて持ってないからわからない。
持ってる方いますか?

360 :名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 12:57:19.29 ID:B/fmKst5.net
ネオンの中でも特に人気あるからな
なかなかいないんじゃないか

361 :名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 13:53:41.70 ID:70JjfFvw.net
>>348のサイトでミスプレスについて言及されてるが
サバスの血まみれの安息日の国内再発盤(シングルスリーヴになってから)では
同じ箇所での音とびに近い音ヨレが必ずあったので
なんらかの不具合のあるミスプレスってのは結構有るんじゃないかと思う

362 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 08:28:14.67 ID:MC0IkMTd.net
NEONといえば、80年代にMetropoliceの未開封新品オリジナル盤をEDISONで買った。未開封のままだったら今いくらぐらいだろ
(一応大事にしてるから今も新品同様だけど)

363 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 11:19:32.21 ID:gIv2/nNo.net
イギリス盤はシールドされてないから
未使用新品といっても盤質限り無くミントに近い中古と同じ扱いになるんじゃないの?
ジャケなど新品であっても(どっかのショップで売れ残ってたとかディーラーの倉庫に残ってたとか)
保存状態が悪ければ、ジャケの角が少し潰れてたり、色あせしてたりとかも有り得るだろうから
レコードの状態相応の中古相場と変わらないんじゃないだろうか?

364 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 14:00:20.71 ID:3h4P8mDu.net
362の言う通り、英盤はシールドされていないから
SSで売るなら、中身保証なし(=返品可商品)になってリスキー
悪い買い主だったら自分のキズ盤と入れ替えて返品するかも
売るときは開封して中身保証して売るべき
M/Mで2-3万くらい?

365 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 17:30:55.00 ID:kSvrvjT3.net
>>363-364
ありがとう 参考になった
価格は未開封でも意外に安かったんだよな
(たしか5、6千円程度)

366 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 17:40:33.93 ID:QvBkolVi.net
NEONの中でもそれほど人気のある盤じゃないからな
やっぱりジャケがキーフのやつがおおむね高相場
スプリングやトントンマクートなど

367 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 19:36:43.09 ID:8cJfb3dW.net
ジャケの人気もあるけど
その辺りの英前衛ジャズなどを聴く人、好きな人ってのはかなり限られるよね

昔(80年代初頭)ジャズなどの輸入盤なども少し入れてる中古レコ屋で
キースティペットのMujicianの新品を見たこと有るが
アメ盤じゃなくヨーロッパ盤なので、当然仕入れ価格も高く
店頭価格はかなり高かった

368 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 22:17:58.62 ID:QUSKBnwO.net
キーフジャケなのにSHAPE OF THE RAINて人気あまりないよね。どうして?
プログレじゃないから?

369 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 23:30:31.26 ID:QvBkolVi.net
ジャケがキーフってだけならロッドスチュワートだってそうだからね
独特の非現実感が出てるジャケが人気なのかもね

370 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 03:45:46.60 ID:rfX4czCl.net
そりゃキーフってだけならトロッグスからアル・スチュワートまで沢山あるでしょ。
NEONでキーフってことで言ってるんじゃないのSHAPE OF THE RAINは。

371 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 13:16:09.78 ID:Bk9BNNfC.net
NEONレーベルに限らずシールド品はアメリカの卸業者から
仕入れるとシールド品で入荷しました。
恐らくアメリカでシールドされていたものと思われます。
ご丁寧にシールドの上に業者のステッカーが貼られいたものもあります。

我々が考える以上の内容のブツと数があります。

372 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 15:07:54.05 ID:l0eznJOq.net
アメリカには中古にシールドする業者がいるからな
JEMみたいなインポーターがステッカーを貼ってるブツ以外は
基本的に信用しちゃいかんのだよ

373 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 15:54:02.24 ID:Wzz94XN6.net
CDはピール部分の付いた専用のフィルムや折り曲げて糊付け部分のある包装がしてあるけど
レコードはシュリンク用フィルム被せてドライヤーかければ一丁あがりだからな
国内のタワーとかでもクレームで返品なければ良しって感じで
キズ盤やミスプレスとかの返品盤を再包装して卸してんじゃないかって疑いのあるケースがあった
自分がタワーなど複数業者から仕入れて販売してたショップに勤めて時の話です

374 :名無しがここにいてほしい:2014/09/30(火) 14:25:48.12 ID:w+XTAqlo.net
>>372
今の話じゃあないよ坊やw

375 :名無しがここにいてほしい:2014/10/01(水) 03:18:03.34 ID:0itGneLS.net
いやいや、こんなスレにカキコするのはみんなジジイですって。

376 :名無しがここにいてほしい:2014/10/01(水) 22:36:28.38 ID:fqH4SDPQ.net
俺35だよ
おっさんだけどジジイとまでは言えまい

377 :名無しがここにいてほしい:2014/10/02(木) 09:57:50.92 ID:6Hnajh1g.net
35歳は十分ジジイだよ

378 :名無しがここにいてほしい:2014/10/02(木) 21:01:19.33 ID:UB8AUDDd.net
とジジイが申しております

379 :371:2014/10/03(金) 13:54:46.49 ID:+h6mb7sM.net
>>374
わし、爺なんだけどな

380 :名無しがここにいてほしい:2014/10/06(月) 22:01:14.14 ID:XNNut3g0.net
結局、プログレで高価なのはクリムゾンの宮殿とフロイドの口笛吹きから雲の影
までのオリジナルくらいか?

381 :名無しがここにいてほしい:2014/10/06(月) 22:56:20.10 ID:0GYpwdeZ.net
ご冗談を
しかもいまは雲の影なんかより狂気のほうがぜんぜん高い

382 :名無しがここにいてほしい:2014/10/06(月) 23:34:17.28 ID:XNNut3g0.net
ヤフオクだとマト1なら雲の影のほうが高いぜ。

383 :名無しがここにいてほしい:2014/10/06(月) 23:36:23.71 ID:NtFIdARu.net
狂気や雲の影なんて高いってもタカが知れてるじゃん
一部の英マイナーものやイタリア物のほうがはるかに高価

384 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 00:03:07.56 ID:fyMyvqUD.net
イタリア物は高いだろうね
俺はPFMくらいで、後は国内盤ばっかだけど

385 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 00:07:24.21 ID:x+WTYV84.net
最近イエスソングスの英盤オリジナル買った

ブックレットもちゃんと付いててインナースリーブもイエスのロゴ入り

ジャケットの状態も良好で7200円だった

安いほうかな?

386 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 03:45:09.27 ID:mYLkK7Y8.net
>>382
ないない
いま狂気のブルートライアングルa2b2の完品ミントだとオクでも10万下ることはまずないから
EBAYなら15〜20万 明らかに難があってもまあ3〜5万 雲は両1ミントでいってせいぜい4万

昨今はタマ数あるはずの大名盤の初回がそこらのマイナーものを凌駕するくらいに暴騰してるけど
狂気はその頂点だろう

387 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 12:43:12.77 ID:56tu5OxO.net
外人さんも金出すようになったからイタリアプログレなどのオリジナル盤
美品は出てこないし値段は時価となりましたw

388 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 15:31:26.91 ID:pBJRONbr.net
狂気のa3/b2だと1stプレスの後期か2ndプレスくらい?

389 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 20:33:24.45 ID:vRYaPLom.net
狂気のオリジナルって10万枚くらいあるんだろ
同じ型番で400万枚くらいあるから
目つぶって40枚買わないとオリジナルに当たらない
1枚2500円だったら10万円
まあ妥当なプレ値じゃね

390 :名無しがここにいてほしい:2014/10/07(火) 20:50:59.73 ID:/NGlIH4Z.net
発売日に買ったけどソリッドブルー△じゃなくてグラモリムのA3B2だったみたいな
話をイギリスのコレクターが時々してるが実際はどうだったんだろうね
最初から混在して流通してたんだろうか

391 :名無しがここにいてほしい:2014/10/08(水) 19:03:55.93 ID:HojI5AkY.net
普通に考えて工場は数か所あるしプレス枚数も今から考えたら膨大

392 :名無しがここにいてほしい:2014/10/08(水) 19:10:56.78 ID:q7x5N6xG.net
マイク・オールドフィールドのエクスポーズドなんて
初回10万枚限定なのに、マト4種類くらいある
1スタンパーで1000枚プレスだと100スタンパー必要
1カットから100スタンパー起こすのと4カットから25スタンパーずつ起こすのは
工程の時間でどれくらいの差があるんだろう?

393 :名無しがここにいてほしい:2014/10/08(水) 20:55:41.67 ID:H4edA6nW.net
マイク・オールドフィールドは初版のマトがよく分からないものが多い印象
ファイブ・マイルス・アウトなんかは若いマトを見たことがない
うちにはマトが機械打ちと手書き2種類ある
ネット情報だと機械打ちのほうが初版との説もあるが
手書きのほうが音は良かったりする

394 :名無しがここにいてほしい:2014/10/08(水) 21:28:15.59 ID:4gNc1lOI.net
一般的に1スタンパーで2000枚ぐらいはプレスしてるんでは?
もっと多い工場もあったかも知れん。

395 :名無しがここにいてほしい:2014/10/09(木) 04:11:10.61 ID:wZS21Y+x.net
ヲマイラ音聴いてんの?
みなおんなじ狂気だよ

当時の若者にそんなこと言ったらマジな顔して軽蔑されるぞな

396 :名無しがここにいてほしい:2014/10/09(木) 20:08:25.35 ID:q3aaDBrJ.net
それなりの機材で聞いてから物言ってね

397 :名無しがここにいてほしい:2014/10/10(金) 00:29:13.45 ID:+GMHm+Bp.net
みんな同じならCDで聴けばいい
誰も止めはしない

398 :名無しがここにいてほしい:2014/10/10(金) 12:11:32.41 ID:KjxPd91k.net
なんだか394氏が語っている最後の一行に矛盾を感じる。
マトとか細部に拘ってレコード蒐集する中心となるベテラン達こそが、実は当時の若者だという事実。
過去の若者がアナログレコード道を突き進み日々精進して成長した姿こそが、
今のベテラン達なのだから自分自身を尊敬することはあるが、その逆はないような気がする。

399 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 06:56:25.90 ID:1jylkVKHh
長年聴いてもロックの魂が何もわかってないやつらが、
まさにわからないが故に
20点の自分が5割増しの30点になったと言って喜んでる。
当然まだ赤点。レヴェルはまだまだ下。
W

ダメな若者は年とってもダメだねぇ〜〜wwwww

400 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 11:24:55.13 ID:hMdYUe7P.net
ネタにマジレスすんなよ
もしネタじゃなければ残念な耳なんだろ

401 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 11:57:17.94 ID:+iu4JCCv.net
音質は良くてもパチパチで台無しなんだよなあアナログは
俺は音質が少し落ちてもノイズ無しのCDの方が好きだ

402 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 12:14:59.82 ID:hMdYUe7P.net
スレチだな
お帰りください
そもそも状態がよく手入れのされたレコードをよい機材で聞けば
ほとんどパチパチ言わないし

403 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 12:24:58.63 ID:+iu4JCCv.net
新品同様の盤買って念入りに手入れする、その費用と時間考えたらCDの方がやっぱ魅力的だ
そもそもそんな綺麗な盤見つけること自体難しいし
君の言ってるのは理想論に過ぎない

404 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 12:33:40.92 ID:Ix3vTtSs.net
スレチだろ消えろ
ノイズの出ない盤なんぞいくらでもあるわ情弱

405 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 14:00:22.79 ID:yJzGZ4I3.net
アナログレコードを長年聴いていると多少のスクラッチノイズは脳内でオミットされる。
またスクラッチノイズの有無で優劣を決めるような稚拙な判断はせず本質を聴きわけるものだ。

406 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 16:19:11.84 ID:YG1PhbEF.net
アナログ盤をレーザーで読み取って再生するプレーヤーあるじゃん、めっちゃ高価なやつ。
あれ使ってもパチパチノイズが出る盤は出てしまうの?

>>404
それってアーティストやタイトルによるんじゃない?
ビートルズ1stのオリジナル盤とかストーン・エンジェル、イサカみたいなプライベートフォークのドマイナーな物でも
パチパチが出ない盤なんて現存するの?

407 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 17:37:37.64 ID:Nh4OUn3K.net
>>406
現存枚数が少なければ比例してコンディションが
いいもんが少ないのは当たり前だろw
局地的な話してどうするよ

408 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 19:39:52.02 ID:+iu4JCCv.net
アナログレコード信者って音質ガーって言う割にパチパチはしょうがないとか言うんだよね
矛盾してるよな。音にこだわってるのかこだわってないのか
本来の音がパチパチに隠れてしまっているのに

409 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 19:53:25.63 ID:tNOj2cBi.net
>>ID:+iu4JCCv
>>2

410 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 20:35:21.66 ID:R5yMGEOf.net
しつけーな
このスレチ野郎
病院行けや

411 :名無しがここにいてほしい:2014/10/11(土) 22:54:28.83 ID:7Gb6eSZL.net
>>406
当たり前だろ
ノイズを拾わないんなら音楽もちゃんと拾えない

412 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 06:46:45.47 ID:5xF8FUrk.net
アナログレコードは欠陥メディアだからしゃーない。

413 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 11:23:02.08 ID:Kaq3VTGq.net
とスレタイも読めない欠陥人間が申しております

414 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 11:49:07.46 ID:XTwar6Er.net
初期のCDを録音レベル補正してカセットテープに録音して聴くのが一番理想的

415 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 12:52:20.51 ID:Po5FF4FG.net
>>414
へんたーい!

416 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 16:21:24.19 ID:O/A81ZOE.net
アナログレコードをCD-Rに落として音を聴くのと、元々CDだったモノの音を聴くのでは
前者の方が耳に優しく疲れなくて、断然快適に音が聴けるような気がするのが不思議だ。
これって錯覚なのか、それとも元がアナログだからって根拠なのかは判らないがアナログって良いね。

417 :名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 16:34:08.00 ID:0qydh08o.net
しかし初期のAADのCDは、マスターテープを
そのままデジタルメディアのCDというものに音源を放り込んだだけって感じで
ちょっとヒスノイズの大きい、良質な元音源って感じで
あれはあれであまりデジタル臭が無くて好きだった
ADDの物は、やはり時代の先端的な加工っぽい部分が良くも悪くも目立ってたけど

418 :名無しがここにいてほしい:2014/10/13(月) 03:41:51.19 ID:mLI3VL1U.net
>>414
そこはクオリティ的にオープンリールの38が理想

>>416
それはCDはマスターの音をそのまま収録してるから
アナログ盤にカッティングするにはダイナミックレンジを狭くする行程があるので耳に優しい
例えるなら大画面の液晶は目に痛いがフィルターをかけてボヤけさせると目に優しいってのと理論的には同じ

419 :名無しがここにいてほしい:2014/10/13(月) 03:49:52.79 ID:mLI3VL1U.net
>>417
レコーディングしたロック系のものはトラックダウンが必要なので基本AADになる
クラシックやジャズなどトラックダウンの必要のない音楽はマスターさえあればADDでリリースすることが可能
いくらプロ用機材と言ってもアナログテープで一回ダビングすると素人でもわかるくらい音質は変わる
ドルフィーのアイアンマンやモンクのCBS時代の作品は最初AADで出されてあとにADDが公式リリースになったので比較してみると面白い

420 :名無しがここにいてほしい:2014/10/13(月) 15:42:39.66 ID:N0IB7khL.net
CD時代になって最初に買ったのがジェスロ・タルの神秘の森〜北海油田で、あまりの音の悪さにビックリした。
後にイアン・アンダーソンも最初のCDはあまりに酷かったと認めていた。

421 :名無しがここにいてほしい:2014/10/13(月) 21:42:33.21 ID:erRavSVA.net
アナログレコード→CD-R化についての説明の件ですが、
416氏の言ってる最後の一行の例えがとてもわかり易かったです、ありがとうございます。

422 :名無しがここにいてほしい:2014/10/16(木) 09:24:53.36 ID:8uGILe29.net
 いも!https://www.youtube.com/watch?v=bkMkpRDMG_U

423 :名無シネマ@上映中:2014/10/16(木) 21:12:32.53 ID:zA1q/EQS.net


424 :名無しがここにいてほしい:2014/10/17(金) 23:37:25.49 ID:Dpk/SBRd.net
フロイドの新作アナログ出るんだな
高いけど買ってみるか

425 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 08:08:07.30 ID:DsgvNHeC.net
なんかコミックスが出てるのにわざわざザラザラ紙の週刊マンガを買って読むようなもんだな
しかもそのコミックスのほうがオリジナルリリースだしいいとこは表紙が大きくて迫力があるってくらいか

426 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 08:42:49.92 ID:kebE/jhh.net
CD、LP同時発売なんだが

427 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 09:53:38.38 ID:JDnPQ8BR.net
>>425
よくわからんがCDがオリジナルと主張したいの?
根拠がわかんね
海外じゃCD、アナログ併発なんて普通だし

428 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 09:59:43.03 ID:ok3Ac1Yg.net
アナログ盤であるということ自体に意味があり価値がある
オリジナルだとか音質だとか理屈はどうでもいい

429 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 17:28:52.83 ID:Zyeq66eC.net
>>427
海外じゃ、というか未だに新ハードに乗り換えるやつが少ないイギリスでは、だろ

430 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 22:04:36.56 ID:kebE/jhh.net
アメリカでもヨーロッパでもそうだけど・・・
フロイドの新作は米盤とユーロ盤が出るわけで

431 :名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 22:09:47.11 ID:JDnPQ8BR.net
プログレ板のアナログスレなんで結構な猛者揃いかと思ったが
無知なやつが多いんだな・・・

432 :名無しがここにいてほしい:2014/10/19(日) 21:27:15.74 ID:9e8ouhoi.net
>>未だに新ハードに乗り換えるやつが少ないイギリス

珍説だな

433 :名無しがここにいてほしい:2014/10/22(水) 18:46:11.47 ID:X20S6KDM.net
秋のUK買付放出第一弾!!
PINK FLOYD、WHO等のUKオリジナル美品からロック、プログレ、ハードロック等王道の原盤を中心に100枚出品。
http://recordshop.hmv.co.jp/events/1575/

434 :名無しがここにいてほしい:2014/10/22(水) 20:46:42.60 ID:wL5Ojl4C.net
ネット通販してよね

435 :名無しがここにいてほしい:2014/10/23(木) 00:52:44.24 ID:9cM5dyEm.net
HMVアナログストアって値段が高いイメージ。

436 :名無しがここにいてほしい:2014/10/26(日) 18:03:26.85 ID:kQnPRHAY.net
HMVはオンラインストアも高い。タワレコやアマの1,5倍の値段。

437 :名無しがここにいてほしい:2014/10/26(日) 19:34:10.27 ID:gyDezBsY.net
えっむしろそん中じゃ一番安くない?
物によるのかな

438 :名無しがここにいてほしい:2014/10/26(日) 22:22:52.28 ID:1yoYYFtl.net
物によるだろうが平均すると一番安いのはやっぱ尼じゃね

439 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 03:50:54.71 ID:AWE8LsiW.net
皆 カートリッジは何使ってる?

440 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 06:52:53.25 ID:5dyHyunv.net
>>439
オーディオテクニカのAT33系使っていたけど、針圧が軽くて歪みやすいから、
針圧の重いDENON DL-103Rに今は落ち着いている。

MM型カートリッジだと中低域が充実しているけどシンバルなどの高域はイマイチかな。
VM型の方もトランスやヘッドアンプいらなくて使い易いけど、結局バランスが一番良いMC型に落ち着いている。
もちろんトランスかましているけどね。

441 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 15:12:25.96 ID:AWE8LsiW.net
>>440
おお同志 トータルバランスではやっぱり良いよね
MCの中でもリーズナブルだし ジャズ聴いてた時から俺もずっと愛用してる

それまでロックはMMのタイプWだったんで最初歪んだギターの音が生々しすぎて
違和感あったけど今はむしろこっちの方がしっくりくる

ジャズの時はトランス受けで使ってたけど今はヘッドアンプかまして使ってます

442 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 20:23:49.16 ID:5hG8B7K3.net
アナログ盤は80年代から90年代00年代と、殆んど売らなかったからたくさんあるどー
ただ、オリジナル盤はあまり持ってない。
そこまでしなくてもという考えがあった。

443 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 21:24:11.34 ID:jm3mynx9.net
僕はCDが出てしばらくしての87年頃に所有しているレコードからCDへと本格切り替えの為、
2,000枚以上処分してしまった。 近年のアナログ人気復活を思うと大変後悔している。 あの時に
レコード処分せずに持っていれば良かった。 そして3年程前から再びレコードで買い集めている。

444 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 21:32:17.48 ID:8BWWBnQ9.net
         ↓
そしてこれから7年後に仕掛けられる
「初期のCDは実にイイ」煽動にものせられてしまい
買い戻したアナログをまた処分して
この前まで処分していた初期CDを集め始める

445 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 21:37:18.38 ID:8BWWBnQ9.net
予想される「初期のCDは実にイイ」煽動キャムpainの宣伝文句

・プラスチックなトコロがちょっとレトロでカワイイ
・手の平にちょうどフィットするサイズがなごむんだよねぇ〜
・70年代のCD化なんてものは意外に生産数も少ないからレアだよ〜
・美品も少ないからちょっと美品はお高いアルね〜
・部屋の机の上で軽い装置でも聞けるし
・何と車の中でも聞ける !
・それでいてデータ音源みたいな幽霊感はないし、とにかくちょうどイイのがCD

446 :名無しがここにいてほしい:2014/10/27(月) 23:22:55.46 ID:Wsd0Ifio.net
>>436
HMVのオンラインストアは、マルチバイを利用すれば一番安いと思うんだけど。
最近オレの中ではHMVでマルチバイが定番になりつつ有る。

447 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 10:11:43.30 ID:biiBJGdP.net
初期のCDがいいってのはリマスターを聞いてなんか違う感が強かったからだろうな
四人囃子の一触即発のリマスターなんかは確かに音はいいが音圧に手を加えたせいでスカスカでクールなのが魅力だったのに暑苦しく聞こえるようになって聞きたい時には旧盤に手を出すようになってしまった
旧盤の良さはアナログで出た時のマスターをそのまま収録しているところにある

448 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 10:47:43.01 ID:hxEQW/kA.net
アナログ盤の音に慣れ親しんだ人はたいていリマスターCDに拒否反応を示す。
何故ならあまりにもオリジナルとかけ離れているから。
僅かとは言え世界中に「初期のCD」、つまりノン・リマスターCDを求めるマニアが
存在している。主として音圧戦争を嫌う層だね。
でも俺はやはりオリジナルのアナログ盤に走るのが正しい道だと信じているな。

449 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 13:10:21.42 ID:jPRRfGOj.net
アナログレコードは音色の心地良さや存在感は勿論良いが、それと同時に音楽鑑賞する
過程に於いて様式美があるからより魅力的に感じるのかもしれない。 華道があり、茶道があるように、
そこには確かに緊張感漂う真摯な「レコードリスナー道」というものが存在するような気がする。

450 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 13:21:31.52 ID:GhoqjAPs.net
>>449
オリジナルに拘る人は出来ないが、国内盤のライナーを読みながら聴くというのも一つの形式だと思う
現在では今更な情報や、間違ったものもあるのだろうけど
それも含めて、そういう聴き方が「アナログ道として」あると

451 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 13:49:42.11 ID:jPRRfGOj.net
国内盤ライナーには、そこに未知への夢や希望や想像が感じられるから楽しいと思いますね。
自分はアナログレコード好きですが、オリジナル盤至上主義ではないので国内盤、再発盤を含め気楽に蒐集しています。
まあ単に自分が貧しいだけなのですが・・・。 そんな非オリジナル盤でもレコード様式美は実感しております。

452 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 14:35:51.84 ID:rtTl3mqY.net
僕は基本的に最初に買ったメディアをそのまま聞き続けます。

CDになったとかボートラがついたとかリマスターとかくらいでは
買い替えません。
また、買い替えたときは聞き比べてどっちかは処分しますね。
さらにさほどいい盤ではなくて十分聞いたなと思うものはどんどん
処分します。

かくして相当好きな盤のみが残っていくんですが
国内盤LPで買ってもう35年以上も聞いているものもあり
ぬいぐるみのようになじんでる。
当時中学生には贅沢なレコードでしたが
今の時点でみるととんでもないコスパなんだよね。

453 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 14:47:47.34 ID:rtTl3mqY.net
名ライナーノート

エアロスミス/ロックス  渋谷ともうひとりロッカー
レッド・ツェッペリン/プレゼンス  渋谷
ジューダス・プリースト/ステンド・クラス  伊藤
クィーン/戦慄の女王  大貫
EL&P/1st
ピンク・フロイド/アニマルズ  4人くらい
ローリング・ストーンズ/ビッグ・ヒッツ 1500円盤の小説家が書いてた短編

今野裕二のは文章というよりもなんかテレビの芸能ニュース
熱気は伝わる

454 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 19:00:12.89 ID:jPRRfGOj.net
「ストーンズの1500円盤小説家ライナー」って、サイズがちょっと小さいやつの事を言ってると思うけど、
あのシリーズってその部分は確か共通だったから、複数枚購入すると無駄に同じものが増えるだけで、
とても悲しい気持ちになったような朧気な記憶が・・・・。

455 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 19:29:58.80 ID:KGTtdfkO.net
大高俊一「形骸化したプログレにはちっとも興味の無い僕だが、(以下略)」ってパターンは一時良く見かけたw

456 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 20:22:38.61 ID:cJSveJQf.net
形骸化したライナーノーツも・・・

457 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 20:38:57.13 ID:EuMzHXCe.net
アースバウンドのは良かった

458 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 22:04:58.02 ID:NWeYABEh.net
>>449
それをオーディオ評論家の菅野は「レコード演奏家」と定義付けた。

>形骸化したプログレ
それは音楽にコンピューターが深く入り込んでしまったのもあると思う。
誰で簡単に普通の演奏ではできないフレーズもできるようになってしまった。
ロックミュジシャンも演奏にこだわらなくなり、レコード会社の言いなりになり
安易な商業主義的ポップ化へと突き進んだ。

ロックもエンターテイメントになりオーディオも簡単簡便なCDが主流となり、音質は二の次になってしまった。
携帯電話やダウンロード配信の普及で今の若者は音楽に高い金を払わなくなった。
CD買う若者も握手券目当てで買ったCDはすぐに処分してしまうからね。

今のレコーディングスタジオも縮小傾向だそうだ。
音楽産業も衰退してきている。
プロツールスがあれば、レコーディングやミックスの作業が大幅に簡単になるからね。
ミュージシャンや歌手も何度でもやり直しがきけば、真剣に演奏しないし、歌わないからね。
後でやり直しがいくらでもきくから。
録音する側にも同じことが言える。
こんなんで熱い情感のこもった演奏や歌になるはずがない。

459 :名無しがここにいてほしい:2014/10/29(水) 23:05:01.66 ID:NhISKdUE.net
>>453
八木康夫のザッパのも入れといてくれ

460 :名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 10:11:16.41 ID:bOWsSJET.net
>>458
それは音楽がバンドによる演奏技術とかより個人が取捨選択するセンスの時代になったってだけ
好みの違いであってどちらがクオリティが高いかとか言う問題ではない

461 :名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 16:24:46.57 ID:fvT5vwQ+.net
>>460
音楽に高い金を払わなくなった人口が増えているから、
レコード会社やレーベルが統配合されてきているんだよ。
個性のあるアーティストを微力ながら抱えていた弱小レーベルは皆ソニー、BMG,ユニバーサル、WBに吸収されてしまっている。
CDの売上も減少傾向だ。音楽ダウンロード配信では、本音言ってアーティストも歌手も儲からない。
だから必至にコンサートツアーやディナーショーに精を出している訳。

未だにに世界の音楽シーンの中心を牛耳っているのは、イギリス、アメリカだ。
日本も良くみてみなよ。パイオニアやビクターにしても、あれだけ音楽メディアを取り扱っていたレコード会社が、
音楽ソフト業界から撤退ないしは大幅縮小しているだろう?
君だって、クリムゾン、イーグルス、イエス、その他諸々でパイオニアにはお世話になったのではないのか?

日本でも売れるアーティストというのは業界用語で「千三つ」という。
つまり1000いるグループやソロ歌手が居ても、実際に売れて物になるのは3つぐらいというのが常識だ。
そしてその3つを育成したりプロモートするのも金が必要だ。
間違いなく音楽産業に衰退の兆しが大きくなっているのは紛れもない事実である。
日本の音楽産業は誰が支えているか知っている?
AKBで保っているようなもんなんだよ。この業界に身を置く人物から現実の話を聞いたのさ。

ハッキリ言って、アンタ危機感無さ過ぎ。

462 :名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 18:21:27.38 ID:17M5zYrQ.net
長文うざい

463 :名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 19:01:21.77 ID:TZeagHC8.net
ひとついえるのは、我々はミュージシャンに投資したいとは思っても、
レコード会社に投資したいという思いは4〜5番目程度の事だ。
レコード店に並ぶメディアが大手会社の物でも、インディーズの物でも
関係ない。中間搾取者は立場の変更を迫られているということだ。

464 :名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 19:26:46.62 ID:fvT5vwQ+.net
>>463
マグマやエニドを見ても分かるんだが、自分達のレーベルなり販売も含めたチャンネルを
持っていても彼らは裕福なバンドなのかい?
エニドなんかは全盛期でもEMIを離れてからかなり経済的に苦しかったらしい。
ただレーベルやレコード会社の重役が自分たちのやりたい音楽性に口を出してくることは無いが。

465 :名無しがここにいてほしい:2014/10/31(金) 11:09:44.21 ID:YlpNX6g1.net
レコード(CD)を売るってのは
顧客(ファン)に売れて聴いてもらうって事がアーティスト(バンド)の本来の目的だけど
営業的には、販売店にどれだけ置いてもらえるかってのが一番大きいからな
まあプログレバンド自体マイナーな存在だから
そのような売上は見込めないからこそ、インディペンデントレーベルで直接売ろうとするんだろうけど

466 :名無しがここにいてほしい:2014/10/31(金) 13:24:22.86 ID:niOpeYjb.net
インディ化すると一挙に発売アイテムが増えるのがあまり好ましくない
マリリオンとかEMIの頃と比べたら数倍リリース数が増えた

467 :名無しがここにいてほしい:2014/10/31(金) 22:27:54.07 ID:UeThUZMe.net
>未だにに世界の音楽シーンの中心を牛耳っているのは、イギリス、アメリカだ。

ジジイの感覚ではそうかもなw

468 :名無しがここにいてほしい:2014/11/01(土) 03:54:12.87 ID:nbBfNzOk.net
最近は自身のサイトから販売も増えてるからね
特にアナログ盤出るときは、そもそも限定で直販するから
店舗や大手通販サイトに出てこないことも多い

469 :名無しがここにいてほしい:2014/11/03(月) 13:09:34.69 ID:29W+3haX.net
やっとアナログを聴くのにいい季節になってきた
今日は部屋の掃除をしながら買い溜めしてたシングル盤をクリーニングしながら聴いてる

470 :名無しがここにいてほしい:2014/11/03(月) 20:04:10.81 ID:VA5GdOHH.net
近年のアナログレコードの人気復活は予想以上に凄いと思った。 中古盤最大手店でもロックや和モノの
国内シングル盤で3,000円程度の売価はゴロゴロ見かけるし、万級盤さえもザラにある。
こんな時代が来るとは思ってもいなかったが、確かにアナログのシングル盤は独特の存在感があり魅力的だよなぁ。

471 :名無しがここにいてほしい:2014/11/03(月) 23:40:29.39 ID:ERusDXgC.net
ドーナツ盤は物としてはコレクションしたいが
すぐ終わるので掛け替えが面倒だけどな

472 :名無しがここにいてほしい:2014/11/04(火) 16:13:42.84 ID:jDuCfGT3.net
アナログのカッティング装置を持っているところって、もう限られたところでないのかなあ?
国内でも数えられるくらいしかないのでは? まだ生産されたんの?

473 :名無しがここにいてほしい:2014/11/04(火) 20:07:14.32 ID:T+NqG3Bo.net
国内は随分前から1箇所のみ。

474 :名無しがここにいてほしい:2014/11/04(火) 20:09:43.27 ID:l3JfZJVo.net
カッティング装置ってノイマンとかだよな
壊れたらもう終わりなんじゃね

475 :名無しがここにいてほしい:2014/11/05(水) 01:18:30.57 ID:GKsz58b2.net
ジョイマンも終わったしね

476 :名無しがここにいてほしい:2014/11/05(水) 19:44:01.81 ID:O4GqI+8A.net
こんなんとかあんなんとか
「VinylRecorder T560」 http://amass.jp/3003/
「VESTAX VRX-2000」 http://www.soundactive.jp/VRX-2000shopping.html

477 :名無しがここにいてほしい:2014/11/05(水) 20:47:11.83 ID:bOcmHwqt.net
メーカーが量産用に使う機材ではないわな

478 :名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 00:03:44.06 ID:i796gg/3.net
メッキしてスタンパー起こせれば、そんなんでも使えるかも

479 :名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 05:24:36.02 ID:WLLUF8AA.net
なに、俺でも自分のレコード生産できるってこと?

480 :名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 09:47:20.16 ID:IFcKrthI.net
>>476
これはなかなか興味深い
カッティングとか研究出来そうだがかなりマニア的だ
オタク向きではない

481 :名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 23:59:04.13 ID:t2sqpPn0.net
まぁ最高級DJツールみたいなもんだな

482 :名無しがここにいてほしい:2014/11/11(火) 16:25:53.76 ID:jIP7HLjs.net
先日、某大手中古盤店の、「アナログレコード、2014年冬のウォントリスト200枚」って
冊子を見たけど、表紙&裏表紙に載ってるレコード背ジャケが豪華すぎて惚れ惚れした。
あんなの見せられると自分的には手放すどころか、逆に買い集めたくなる気持ちの方が高まってしまう。

483 :名無しがここにいてほしい:2014/11/11(火) 17:50:57.21 ID:fO273pNk.net
アナログレコードってことなんですが、
皆さん、ハイレゾについてはどうお考えですか?

484 :名無しがここにいてほしい:2014/11/11(火) 22:08:33.49 ID:ALzM8lUR.net
>>483
「なんちゃってハイレゾ」で検索してみ

485 :名無しがここにいてほしい:2014/11/12(水) 16:10:24.84 ID:P8ZsMO7n.net
ハイレグなら興味あるわ

486 :名無しがここにいてほしい:2014/11/12(水) 22:04:28.14 ID:ke/ukdqd.net
LP持っていればハイレゾいらんだろ

487 :名無しがここにいてほしい:2014/11/21(金) 06:28:33.30 ID:Lcpkhs+/.net
これ左翼の妄想じゃなくてたぶん本当だ

http://kaleido11.blog.fc2.com/
日本の裏憲法(=密約)は、このニュー山王ホテル(ニューサンノー米軍センター)で開かれている日米合同委員会でつくられている。
日本の“エリート”官僚が忠誠を誓っているのは日本国憲法ではなく、その上にある「密約」という裏憲法である。
それに忠誠を誓い、日本をアメリカに徹底的に売りまくった官僚ほど出世していくのだ。

488 :名無しがここにいてほしい:2014/11/22(土) 20:14:47.86 ID:1G7zmwi9.net
アナログレコードはじめてBOOK 別冊ステレオサウンド

多くのアーティストやアイドルがアナログ盤をリリースしたり、渋谷にレコードをメインとしたHMVがオープンするなど、
盛り上がりを見せているレコード界隈。そんな気になるレコードの周辺情報を楽しく伝えるMOOKの登場です。
はじめてレコードを聞くアイドルやアーティスト、レコードショップへ潜入取材、知られざるレコードのプレス工場へ訪問、
ビギナー向けのタンテの紹介など…わくわくするコンテンツが満載!
DJ じゃなくても、高い機材を持っていなくても大丈夫。レコードと過ごす楽しい時間が、すぐそこに待っています!

著者について
主な内容
●“ねごと" といく新しいアナログの聖地、HMV 渋谷店

●ANALOG LIFE アーティストから一般の方まで、アナログレコードを楽しんでいる方たちを紹介。KOHOKI(ブラフマン)、向井秀徳、うらら(sally)、スタイリストさんからレコード会社社員、ショップ店員からライターなど

●はじめてのアナログレコード
Neggico、佐武宇綺(nine)、EIKI(VIMCLIP)

●こんなにあるアナログレコード
最新リリースタイトルを徹底紹介!

●東洋化成へ工場見学
日本で唯一のアナログプレス工場、東洋化成へ大人の工場見学

●レコードショップ紹介


通常価格(税込) : ¥1,296

489 :名無しがここにいてほしい:2014/11/24(月) 02:26:19.86 ID:icGAD0jI.net
ジジくせえスレッドだなw

490 :名無しがここにいてほしい:2014/11/25(火) 04:05:19.49 ID:t7LSnNZ1.net
アナログなんだから
ジジイが多いのは当たり前

491 :名無しがここにいてほしい:2014/11/26(水) 10:59:44.37 ID:DIFW64yr.net
昔ナガオカが出していたL字型の針埃とり筆が、再販されないものかなあ?
ナガオカ自体もうないんだろ? こうしたアナログ小物が消えていくのが悲しい。

492 :名無しがここにいてほしい:2014/11/27(木) 11:54:21.61 ID:jpo5oU+3.net
ナガオカは無くなったけど、元社員の方が会社作って針を作ってるみたいだけど
こういうアナログ用アクセサリー、小物ってのは製造中止が多いね
オーディオテクニカだったか、手動用プレイヤーに付けるアームリフターを二十年以上前に買った時も
店の在庫の分だけだった

493 :名無しがここにいてほしい:2014/11/27(木) 15:03:35.80 ID:pmHJ/kOw.net
ナガオカのレコードスプレーってまだ売ってるけど。
会社はあるんじゃないの?

494 :名無しがここにいてほしい:2014/11/27(木) 18:00:16.80 ID:1Dkt+gS5.net
バカばっかだな

http://www.nagaokatrd.co.jp/

495 :名無しがここにいてほしい:2014/11/27(木) 19:58:00.63 ID:QhwT4LDs.net
おいおいナガオカが無いって・・・
今日本で最もコスパの高いカートリッジ作ってるのはナガオカだと思うんだがね

496 :名無しがここにいてほしい:2014/11/27(木) 22:58:18.76 ID:/p3Tk2AB.net
毎日電車からレコード針ナガオカって看板見てるよ

497 :名無しがここにいてほしい:2014/11/28(金) 00:37:36.96 ID:ypvYKRy9.net
>>496
山手線か?

498 :名無しがここにいてほしい:2014/12/01(月) 13:30:51.40 ID:ASnN+Qnm.net
アナクロレコード?

499 :名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 20:33:42.98 ID:vpqmJT9L.net
Bells,Boots and Shamblesをアナログで聴いた。
CDで聴いた時には線の細い痛々しいフォークとしか思えなかったんだが、
アナログで中音域が充実したのかバーバラ・ガスキンのボーカル密度が狂おしく。
さすが三大フォークロックアルバムの評価を受けるだけあるなあと。

500 :名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 23:36:05.89 ID:3dYgXLzP.net
アナログプレーヤーはフルオートとマニュアルでは
やはりマニュアルの方が音が良いんでしょうか?

501 :名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 06:00:28.34 ID:E3GQktFu.net
フルオートは便利じゃん!と思ったけど、
ある程度音量上げて聴いていると、針が盤面に離れる時と触れる時に、スピーカが飛ぶと思うほど「ボン❗️」と鳴るから、オート機能は使っていないの

502 :名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 14:46:31.96 ID:mf9qDzlY.net
フルオートは廉価品に多く、ターンテーブルにレコードがない時うっかり押すと、
針を折ってしまうことが多かった。また電磁式なんで長く使うと反応が遅くなったり
狂ったりと、あまりヘビーユーザーや、コアなオーディオファンが使う代物じゃなかったよ。

503 :名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 17:14:52.70 ID:iOk8SAdG.net
フルオートだと
ビートルズのサージェントのインナーグルーヴが聴けないで針が上がってしまう。

504 :名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 17:19:07.57 ID:Upok9o6v.net
フルオートはいらないがオートリフトアップ機は寝落ちしても安心

505 :名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 21:02:49.36 ID:QitmVMSW.net
>>503
プログレファンにはデヴィッドアレンのバナナムーンのA面ラストな

506 :名無しがここにいてほしい:2014/12/08(月) 10:25:54.54 ID:BTHmsluh.net
レコードを聴く為にオートでかける時、レコード盤によっては針が盤面に乗らないで落ちてしまう時がある。
そのような状況時、頭によぎる針ダメージを考えた瞬間の精神的ストレスはかなりある。

507 :名無しがここにいてほしい:2014/12/08(月) 18:53:43.42 ID:W3Uz2PFK.net
なんかフルオートって安物の感じがするけど
そうでもないの?

508 :名無しがここにいてほしい:2014/12/08(月) 21:46:49.48 ID:ibZ51gRD.net
おおむねフルオートは安い機種と考えてよいと思うよ
ちなみにオートリフトアップ機能だけならトーレンスの高級機にも昔は搭載していた
TD520とかね

509 :名無しがここにいてほしい:2014/12/09(火) 10:03:31.11 ID:v9/R/IKK.net
トーレンスってとくに日本では高めの設定の機種だけど、欧州では
大衆品あつかいだよね。プレーヤー以外にもデザインを見ても
一見すると安めの機種にみえるよ。何で日本でこんなに高いのか首をかしげるけど、
癖はあっても高級品の音という気もしないし、日本の代理店がぼってるなと思う。

510 :名無しがここにいてほしい:2014/12/09(火) 21:00:47.73 ID:zjNNkcJb.net
トーレンスもピンキリだがそもそもいかにもハイエンドですって
音を出すメーカーじゃないから
いろいろなメーカーの機種を聞くとここの中庸の美学ってやつが分かるよ

511 :名無しがここにいてほしい:2014/12/09(火) 22:16:58.07 ID:xfCNtz3z.net
320とか321あたりに3009S2IMPつけてSHUREでも鳴らしたら
とりあえず完成

プログレ聴くには十分すぎると思うが

512 :名無しがここにいてほしい:2014/12/10(水) 22:45:00.80 ID:p7xH7vwc.net
うちは320に3009Rだな
特に不満はないな

513 :名無しがここにいてほしい:2014/12/12(金) 23:41:11.73 ID:x3Q84G8k.net
十分すぎ

514 :名無しがここにいてほしい:2014/12/14(日) 20:57:15.65 ID:OIobQJqk.net
アナログプレーヤーのターンテーブルのシートは、純正のものから、ガラスとか、
重たいゴムとかの別のシートを使っても、モーターに負担がかかったり、トルクが弱ったりしないの?
海外製のスポンジから国内の重い物に変えたいんだけど。

515 :名無しがここにいてほしい:2014/12/14(日) 21:44:55.34 ID:pnQymHdc.net
その程度は大丈夫だろう
うちのKP1100の流体軸受けだと最大荷重7.5kgまでは非接触
よほど安物のプレーヤーでない限りトータル3kg増程度なら問題ないと思うぞ

516 :名無しがここにいてほしい:2014/12/22(月) 22:13:47.22 ID:rzSLbgCo9
TEACなんてアナログプレーヤーの新製品を今だ出してるんだね。
音は知らんけど、見た目はなかなか豪華な作りをしてる。

517 : 【小吉】 !otosidama:2015/01/01(木) 00:31:10.91 ID:EwOgCIEm.net
今年もよろしく

518 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 14:25:17.06 ID:DULkORy/.net
良いプレーヤーと良いカートリッジで聴けばパチパチノイズが減ると思ってたんだけど
そういう訳でもないんですか?

519 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 14:47:43.36 ID:pcRwMKaY.net
そりゃ盤質と静電気とクリーニングの問題だ。

520 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 14:58:15.02 ID:hKt79zzk.net
アナログで聴くって事は、盤にもよりけりだけど
多少パチパチノイズが入るもんだと思わなきゃね
車運転する時は電気自動車やハイブリッドのモーター運転じゃない限り
エンジン音は、つきものなんだから

521 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 16:43:00.45 ID:NOrCscqF.net
>>519に同意。
基本は盤質次第なんだけど、クリーニング方法を変えてノイズが激減することも
ふつうにある。
鮮度を無視すれば日本盤が最高。中古で新品同様の盤なんて珍しくもないし
値段も安い。CD並にノイズがない盤がデフォだし。
UK盤なんてNMでトレース音がゴロゴロいってるのがザラだからね。もちろん
音質差が極端に大きいのはパスだけど。

522 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 19:09:19.99 ID:pb4Qb5bf.net
アームやカートリッジでもえらく変わるからなあ

良いアナログシステムだと、パチパチやゴロゴロが
音楽からきれいに分離して気にならなくなるもんだよ

523 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 19:14:22.02 ID:lwTWDf08.net
近所のjazz屋は良いシステムではないのか
パチパチ、がよ〜く聞こえる、
レコードとはそういう物だから、
ある程度なら気にしない、ならない。

524 :名無しがここにいてほしい:2015/01/03(土) 22:52:49.77 ID:oscMnN05.net
ピュアAU板のレコードクリーニングスレでも参考にしなはれ。

525 :名無しがここにいてほしい:2015/01/04(日) 00:35:10.12 ID:7JbQitwJ.net
SP盤ならプチプチはあって当然、むしろプチがなければ雰囲気が味わえないので、有ったほうがよいかもね。
古いジャズはSP盤だけど、レコードやCDでもマスターテープが無い時はSP盤から起しているものが結構沢山ある。
だからレコードのプチは全然平気。でもCDのプチだとやっぱり抵抗がありますね。

526 :名無しがここにいてほしい:2015/01/04(日) 18:12:49.56 ID:qDCXFYnE.net
単発のプチはまだいいけど周期的なプチッ・・・プチッ・・・プチッ・・・はイライラする

527 :名無しがここにいてほしい:2015/01/04(日) 18:43:07.11 ID:QHrcLoEF.net
>>526
同感です。
特に曲の頭や最後だと。
中間でも個人的には4、5回が限度。

528 :名無しがここにいてほしい:2015/01/05(月) 18:59:36.76 ID:bK+birMB.net
プチプチはレコードの最大の欠点だからな。

529 :名無しがここにいてほしい:2015/01/05(月) 21:59:25.76 ID:6D1lfFhD.net
良いシステムで聴くとマジでパチパチノイズが気にならなくなるんだよなー
同じレコードでもパチパチの聞こえ方が全然違う
いいプレーヤーが欲しいな

530 :名無しがここにいてほしい:2015/01/05(月) 22:08:38.26 ID:85/r3F1s.net
>>529
なんとなくわかるんですが、
プレーヤー、カートリッジの具体的なメーカー等をあげていただけたら。

531 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 02:16:05.56 ID:Ey86SLyV.net
昨日初めてスタビライザーつけたら音がCD的になったような気がするんですが
気のせいでしょうか

532 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 05:39:45.48 ID:N3LxrCo+.net
ここにいる人達はどの程度の物までアナログで聞いてるの?
ヴァーティゴやデラムやネオンみたいな値の張るレア盤や、イタリア物とかによくある入手困難盤とかも
ちゃんとオリジナルのアナログで入手して聞いてるの?

533 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 13:06:00.30 ID:wr7Rrgsw.net
出た

534 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 20:48:44.97 ID:/5cnnA1M.net
ドッピュ

535 :名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 21:43:42.29 ID:UK9mWzn0.net
スタビライザーはオーディオマニアが使うもの
音楽愛好家が使うものではない
私見な

536 :526:2015/01/07(水) 00:10:22.98 ID:OsztvOLw.net
>>530
聞かせてもらったのはオラクルデルフィにSMEのシリーズV、
カートリッジはオルトフォンのMCジュビリーだったような

同じレコードでもノイズの聞こえ方がこんなに違うのかと
忘れられない体験でした

537 :名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 14:42:18.01 ID:HmX4wyS8.net
やっぱり何だかんだ言ってもオリジナル原盤を聞いたりしてる人はいないのかw
そんなレベルでアナログどうこう言ってるのが笑えるw

538 :名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 14:46:36.30 ID:lSLW+Gap.net
新品にしか興味ねえですから。

539 :名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 16:26:02.12 ID:+Fx5g/NH.net
オリジナル原盤だけが最高音質と思ってるのも笑える

540 :名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 19:42:30.50 ID:XTzoGvHm.net
原盤しか聞かないけど
手が出ない高価なものはCDで妥協
そこは割り切ってる

541 :名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 22:22:04.67 ID:OsztvOLw.net
オリジナル原盤の価値はわかるけど、音の優位性が無い限りそんなにこだわっていないなあ。
ものによってはムゼア再発LPの方が盤質も音も良かったりするしね。

542 :名無しがここにいてほしい:2015/01/08(木) 06:10:44.70 ID:5EOxuGDv.net
アメブロガーで湯水の如く金を使う物凄いアナログマニアのプログレファンがいるね
ありゃよっぽど金回りの良い仕事してるか元々資産家に生まれた人なんだろうか

543 :名無しがここにいてほしい:2015/01/08(木) 20:39:17.98 ID:wviTGpjb.net
あーあの人はスゲーってか別の次元だから

544 :名無しがここにいてほしい:2015/01/10(土) 08:35:34.55 ID:2Se55cpX.net
グッチ裕三とかおヅラとかものすごく拘ったオーディオルーム持ってるくせに聴くのはCDなんだな
あのレベルになるとCDもアナログも大差ないのかな

545 :名無しがここにいてほしい:2015/01/11(日) 00:08:09.87 ID:/8gjcE3qk
>>544
CDの再生にどんなに金かけたってアナログレコードには太刀打ちできないよ

546 :名無しがここにいてほしい:2015/01/11(日) 04:39:28.62 ID:isc2Xf6S.net
アナログで集めると収納場所に困るからじゃないの?

547 :名無しがここにいてほしい:2015/01/11(日) 05:01:23.54 ID:+xFIxy4q.net
>>544
そもそもオヅラなんて聞く物もチャゲアスとか平井堅とかじゃんw
アナログだろうがCDだろうが何でもいいわw

548 :名無しがここにいてほしい:2015/01/11(日) 05:13:32.62 ID:kfiDlZLD.net
おズラの事などどうでもいいが、
youtubeでオーディオルーム検索してみ

549 :名無しがここにいてほしい:2015/01/11(日) 22:45:53.40 ID:+STWMmzU.net
>>547
オズラはELPの後楽園の来日演奏観にいったらしいぞ

550 :名無しがここにいてほしい:2015/01/12(月) 11:14:41.99 ID:65CErbd5.net
あの御方は、そこらのお子様音楽ファンとはレベルも知識も比較にならぬ程に凄いと思う。
CDの所有数もオーディオルームの素晴らしさも一般人では太刀打ち出来ぬほどに強烈だが、
3年〜4年位前に番組放送中の普通の会話の中で、エイジアもメンバーを全員フルネームでカンペなしで言っていた。
あの年齢でエイジアメンバー言えるのは凄いよ。 本当にELPに行ってるのなら、実は昔からプログレ好きなのかもしれないね。

551 :名無しがここにいてほしい:2015/01/12(月) 14:21:35.42 ID:MHPDOCD3.net
オズラの朝の番組のゲストでキースエマーソンがギタリストと来てて
挨拶で「私はELPの後楽園のライブに行って観ましたよ」って言ったら
キースが「本当か?」って驚いてたもんな
オズラにせよ、50代以上の音楽ファンロックファンは
70年代のロックに関して、良い物や人気の物はまんべんなく聴いてる人も多いからな
今の狭いジャンルに拘って聴く人からすると理解出来ないくらいだ

552 :名無しがここにいてほしい:2015/01/12(月) 18:07:15.67 ID:65CErbd5.net
それ見ましたよ。 ボニーラとキースの二人で演奏した時ですね。
何だかんだ言っても、やっぱり50代以上の本気度の高い音楽ファンって、
音楽にさいた時間とお金が半端ではないから知識も豊富だよね。

553 :527:2015/01/12(月) 19:42:33.60 ID:LSTSKMJa.net
>>536
具体的にどうもありがとうございます。
アンプ、スピーカー等含めると100万はくだらないコースのようですね。

あきらめながらも、知識として得ることができただけでもよかったと思います。

554 :名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 19:35:47.52 ID:tBwFO1nb.net
含めなくても100万くだらないけどな

555 :名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 19:37:33.55 ID:B007xyAO.net
ELPとかZEPとかイーグルスとか聞いてる一方で、それらと同じくチャゲアスとか郷ひろみとかも聞けちゃうのが凄いわオヅラ。
多分何もわかってないんだと思う。

556 :名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 21:38:41.47 ID:SnF37O9Y.net
最近アナログ復活したんだけど、正直レコード高過ぎるわ。

557 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 00:07:33.35 ID:Yun3TQju.net
オリジナルプレスにこだわらなきゃそうでもないだろ
むしろiTunesより安いからおれは中古レコード買っているけどな

558 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 01:48:24.53 ID:Bea22uvR.net
>>556
高いね。
4000円前後。
CDなんて無かった頃は2000円前後で買えたのにな。

559 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 20:09:46.13 ID:PB6tFcfR.net
新品の話か
たしかに3000円以下ではなかなか買えないな
中古はピンキリ
国内盤はおおむねゴミみたいな値段で売ってる

560 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 20:55:05.75 ID:DyLmV4Wl.net
オクで状態良いらしい中古盤を買ったりするんだけど国内盤でも結構高いよ?

561 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 21:19:41.28 ID:PB6tFcfR.net
レコード屋に行けば二束三文で帯なし国内盤は大量に投げ売りされてるよ
まあ確かにプログレは比較的値がつくアイテムもあるけどね
帯付日本盤に高い金出す奴の感覚は個人的によく分からない
基本国内盤は音悪いのに

562 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 21:56:40.94 ID:GhfjUuUe.net
ワーナー系は原盤と日本盤はそんなに音質の鮮度は変わらないように聴こえるがな

563 :!omikuji!otosidama:2015/01/14(水) 22:03:24.20 ID:IsmmQKnw.net
昔のワーナーパイオニア盤はピッチが甘くない?
あとイエスとかELP、ZEPの英国バンドは三角貿易でマスターの鮮度が落ちてるって言われるし

564 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 22:10:38.76 ID:GhfjUuUe.net
今は持ってないので聴きくらべできないんだがグリーンスレイドとカーブドエアはそんなに変わりない気がした
イエスは危機の再発持ってたがこれは原盤に比べ確かにあまりよくなかった
プログレではないがモントローズの1stの日本盤はとんでもない音量音圧でビビった

565 :名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 22:22:30.30 ID:PB6tFcfR.net
イエスの場合、アトランティックなんで英、米どちらが原盤かって話は昔から
あるけど両者全然音違うから面白い
米盤のほうは音がパリっとしてる
英盤はちょっとウェット

566 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 00:20:41.54 ID:LgibjV5g.net
結局コピーマスターが海外から送られてきて
アナログラッカーにカッティングする時にはEQ処理や
カッティングの溝の巾(低音のダイナミックレンジ)調整や
その前の段階でリマスタリングもする場合があるだろうし
音が海外盤と変化する要素は多分にあるね
CDならデジタルだから変化はほぼ無いと思われるけど

StonesのBlack and Blueの国内盤は、帯に輸入メタルマザー使用と書いてあって
日本独自のカッティングでは無かったので音はメチャクチャ良かった

567 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 17:07:37.43 ID:br0LG8QD.net
ワーナーの
ディープパープルの
UK初版と日本初版くらべたけど
対して違わなかった

568 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 17:08:24.33 ID:br0LG8QD.net
マシンヘッドね

569 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 20:16:09.18 ID:PaXK+hOO.net
確かにあんまり変わらないケースってあるよな。
めっちゃ劣化する場合もあるけど。
大きな売上を出してそんなに音が違わない盤の場合どうやったんだろう。
2chミックスのテープから何度も商用マスターを作ったとは考えにくいし。

570 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 20:21:16.06 ID:7djIRyu3.net
売上が見込めるやつは最初から複数のマザー作って
いくつかの工場で並行して作ってるんじゃないの
狂気なんて発売日に買ったけどマト3だったみたいな話も聞いたことあるし

571 :名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 20:53:56.57 ID:PaXK+hOO.net
やはりラッカー盤をいくつも切ったのかな?

572 :名無しがここにいてほしい:2015/01/16(金) 10:50:31.64 ID:87dzW1O+.net
昔から国内盤のアナログレコードとして音の良さに定評がある、「ゼップ聖館のWP8000盤代」は良かった、特にメロトロンの音。
プログレ系だとカルメンの1st国内盤レコード(定価2,200円盤)を数年前にあえて買ったけど、この隠れ盤の音の凄さを発見。

近年は、562さんも取り上げているけど、国内盤の「輸入原盤マスター、輸入メタルマザー使用盤」の蒐集が楽しい。
これらの商品はビッグネームアーティスト作品が大半で数も限られているけど、元々プレス品質が最高の国内盤はやはり魅力的。
数年前に正座して耳を澄まし真剣にこういう盤を聴いた時に、音質音色の圧倒的な良さに気付いてしまった。

573 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 01:18:37.29 ID:B+Jm1eWW.net
 Je ne suis pas Charly !
 
 How many has Charly murdered the people outside his home France ,
in Africa ,in India ,in Indochina,and in Pacific Ocean ... ?

574 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 12:48:27.23 ID:iGXdWsaE.net
>>572
てか聖なる館って他のZEPのアルバムと比べて音悪くない?

575 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 15:30:56.99 ID:tZl3vsr6.net
美狂乱のアーリーライブvol.1をモノラルで聴いてゾクゾクしてる。

576 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 16:28:02.55 ID:q95+nGuX.net
聖なる館は日本盤の中じゃ例外的に音がいいって話だったかな

577 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 16:45:17.80 ID:StRS2luX.net
美狂乱w

578 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 19:43:54.10 ID:7oFGlrdP.net
クロマティ高校アナログ盤は無いのか?

579 :名無しがここにいてほしい:2015/01/17(土) 20:01:14.82 ID:UMeLMTSt.net
>>574
ちょっと高域がキツイね。
耳が痛い感じ。

580 :名無しがここにいてほしい:2015/01/18(日) 18:34:04.37 ID:szbEjP5K.net
レア盤屋根こそぎ無くなったのに
皆はどこで買ってるの?。ユニオンのセール?。

581 :名無しがここにいてほしい:2015/01/19(月) 18:53:54.49 ID:vzMnmQyA.net
レア盤には興味ない。
普通の値段なのに内容最高ってのが好き。
それを聴き込むんだ。

582 :名無しがここにいてほしい:2015/01/19(月) 22:27:02.97 ID:RAtb/ozV.net
プログレ全般がここ数年相場が上がった気がする
ヤフオクとか見ててもそれほどレアじゃなくとも結構な値段まで行く
金持ってる団塊世代がリタイアしてアナログ回帰なんだろうかね

583 :名無しがここにいてほしい:2015/01/20(火) 11:37:12.51 ID:D2pxrBt3.net
イタリア名盤であるユーロプログレが高い。昔も中古市場で高かったけど、
今はさらに上がってる。当時資金に余裕のなかった世代が、今になって買いなおしているんじゃないかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:11:10.55 ID:HxA0tE02.net
イタロの原盤は不人気だった90年代半ばから00年の手前までが底値だったね
ムゼアやセミラミスのオリジナルが2〜3万円でも
しばらく売れ残っていたのを見かけたし

ああ、なぜあの時買っておかなかったのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:12:46.18 ID:HxA0tE02.net
おっと
2、3万円ね

586 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 17:53:12.73 ID:UmrTQaNA.net
駄作だから

587 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 20:04:17.74 ID:b55f3/xZ.net
レア盤を高値で買っても無意味
「え!こんな値段で?」
と驚くくらい安く買うことに醍醐味がある

588 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 20:19:21.53 ID:eWXLOxJa.net
ネット発達して価格の均質化が進んでるので
相場よりはるかに安い価格での入手は難しくなったけどな

589 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 02:52:16.27 ID:IZr9Piui.net
最低買取り価格2万!とか書かれていても
4万で売れるならオクに出しちゃうしな

590 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 03:08:20.19 ID:wAcom35s.net
>>587
マイナーな作品なら相場以下でもよく見付かるけど、ユニオンのセールで高値でも
売れる有名盤の美品は、買う側も本気出さないとないとまず無理。あきらめろ。

>>586
駄作が書き込んでも

591 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 03:11:08.69 ID:IZr9Piui.net
Cervelloのオリジナル盤ならいくらぐらいかな?
ヤフオクでもEBayでも見たことがない

592 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 07:51:48.98 ID:D/3ACewW.net
イタロのオリジナル盤とか持ってても誰に自慢するのよ
英国の有名どころならまだ分かるけど

593 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 10:45:12.77 ID:0yCkMre+.net
>>590
人間、諦めたら終わり

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:01:43.90 ID:X7rD9d9r.net
>>592
お前は自慢するためにオリジナル盤を所有するのかよ
小せえ奴だな

>>593
なんで諦めているように見えるんだよ
もう夢見過ぎるなってことだよ
俺だって無理せずコツコツ探してるわ

595 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 20:39:26.05 ID:VcAkdol0.net
アナログレコードの蒐集は極めて個人的な事なので、「自慢」という意識には違和感がある。
ただ大量に蒐集しているレコードコレクター達の所有アイテム内容が、レアな高額盤派であっても、はたまた格安盤派であっても、
蒐集家達には自尊心というものは生まれる。 高額盤派、格安盤派のどっちが正しい、偉いという問題ではなく
各自が真摯に音楽と向き合う誇りのようなものを感じる。 己の意志を持って長い年月に渡り本気で蒐集している人達こそが素晴らしいと思う。

596 :名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 22:56:10.79 ID:ZdiUHqPY.net
アナログ盤収集なんぞ自己満足の極みだろ
自分が死んだらただのゴミ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:42:23.40 ID:X7rD9d9r.net
>>596
まったくだ
世の中こういう浅い考えの持ち主ばかりなら
我々コレクターはレア盤の入手に苦労しない

598 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 00:32:14.55 ID:/C3Nmz5W.net
ID:X7rD9d9rうざすぎ死ねよ

599 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 01:04:46.51 ID:inIshyul.net
>>592
どこに持っていると書いてあるのか?

600 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 02:33:39.81 ID:qIll7Xa8.net
>>598
人のことよりまずお前が死ねよ

601 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 04:22:38.88 ID:1M1HExIY.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

602 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 10:46:21.07 ID:VTMt4EA0.net
>>600
いやお前だろまずは

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:05:05.85 ID:Vp9S2Tpy.net
>>602
この程度で発狂してんなよ
チョンか

604 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 11:18:48.10 ID:Vp9S2Tpy.net
>>591
状態にもよるけど、海外の相場は
30から60Kかと

605 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 11:44:33.65 ID:icroFKb6.net
>>593
うぜえから反応すんなよチョンさんw

606 :名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 21:51:00.83 ID:JTN6L3Ee.net
自己満足と言えば知り合いはポリスのシンクロニシティ米盤の収集を
ライフワークにしている
何でもジャケットが100種類近くあるらしい
家族からはキチ扱いされてて、まあ世間一般からしてもそうなんだろうけど
コレクター仲間の自分としてはアリだと思う

607 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 09:01:16.17 ID:OknDdcOR.net
ヴィニールジャンキーズに登場する人たちと比べたら
このスレの自称コレクターたちは全然まともだ

608 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 12:07:32.83 ID:7tsY03LN.net
ほう
他称コレクターってのもあるのかw

609 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 15:17:17.94 ID:9WSGhreH.net
多少はね

610 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 16:49:24.67 ID:r2RIQPRn.net
>>606
ジャケ違いもそこまでいくと
コアラのマーチみたいだな

611 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 19:08:36.44 ID:twtQNTmc.net
オリジナルのアメリカ盤ではメンバーのモノクロ写真の配列パターンと、
青、赤、黄の順番が異なったもの、青、赤、黄の代わりに金、銀、銅が印刷されているもの、
色が印刷されていないものなど多岐にわたり、
ゴールドマイン誌によると93種類が確認されたという。

とウィキにある。

たぶん携帯にジャケットの表裏を取り込んでいて、それと見比べて判断するんだろうけど、
うーん、やっぱりキチガイのレベルに達していると思う。

612 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 19:32:22.90 ID:dl1rN2DH.net
Zepのインスルーが6種類だっけ
93種とは凄いな、どうやって作ってるのかと

613 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 19:48:24.62 ID:XHbv5mgX.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1421849417/

614 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 21:00:55.31 ID:N0YOKGa7.net
アナログレコードのジャケパターンがそんなにあるとはビックリですが、
それ以上に、自分としては印刷コストが上がってしまう事が気になってしかたがないですねぇ。

615 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 21:24:43.53 ID:Ewrwc2BV.net
まあよく売れたからな。
俺はOutlandos d'Amourの方が好きだが。

616 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 21:26:47.81 ID:7tsY03LN.net
まあ、ポリスは大大手のA&M所属で現役中は飛ぶ鳥を落とす勢いだったから
やりたい放題できたのかもね
カーヴドエアやソフトマシンにいた奴らがあれほどビッグになったのが
当時は不思議な感じがしたな

617 :名無しがここにいてほしい:2015/01/24(土) 21:38:05.36 ID:r2RIQPRn.net
当時人気があった、あるいは定着しつつあったパンク、ニューウェーブとレゲエをブレンドした音楽だからな

618 :名無しがここにいてほしい:2015/01/25(日) 23:23:25.40 ID:l93/7xh4.net
スチュワート・コープランドだっけ
あいつは普通に凄いよ

619 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 08:24:24.75 ID:76tI//Er.net
シンクロニシティはプログレ

620 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 16:36:44.51 ID:6F1gZ6dO.net
しかし後期ポリスは決まりごとが多すぎてつまらなかったよ。
特にライブは糞。
レコードの再現をしているだけって感じだった。
実際スチュアートが言うには、当時はコンポーザーだったスティングに従っただけみたいで
ほとんどスチュアートもアンディもバックバンドのメンバー的扱いだったそうな。

621 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 18:40:15.82 ID:0dV3GK1u.net
ポリスは全盛期から20年以上たった現在めったに聞かない。当時熱狂的なときもあったのに、
聞く気になれない。しいて言うなら1stあたりの音が固まっていない時期のものをたまに聞くくらい。
これはポリスに続くミュージシャンがいないんだな。早期に完成され、バンドの盛衰を
短期に終えてしまったという珍しい例。

622 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 19:20:59.70 ID:6F1gZ6dO.net
>しいて言うなら1stあたりの音が固まっていない時期のものをたまに聞くくらい。

これが逆にポリスの魅力だったと思うよ。
俺は2枚目までしかもう聞かない。
3枚目も悪くないけどね。
しかし4枚目は超糞。
5枚目は楽曲としては悪くない。作品としては完成度が凄く高い。
音質も凄く良いのでそういう面で楽しめる。
しかしバンドとしての魅力はもうない。

623 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 20:22:41.20 ID:vmtPudTT.net
俺も初期のアルバムが好きだなあ。
段々スティングのソロプロジェクトみたいになっていったのは残念だわ。
やはり3人の個性が均等に発揮されてた頃のバンドが好きだったな。
今思うとやはりいいバンドだったと思う。ライブもよかった。

624 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 20:31:45.06 ID:uXVi1i1S.net
再結成ライブはオールドファンはどう見たんだろう?
良かったのかな

625 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 20:54:27.89 ID:vmtPudTT.net
再結成は結局ノスタルジーだね。
全盛期と比べれば糞だし、見れただけでもありがたいっていう人もいるだろうから。
どちらの気持ちも分かるけど、それ以上は言わん。
ポリスのオリ盤は割りと安くて助かるよ。80年代前後は入手しやすいし、
コンディションもいいのが多い。コンディションと価格は重要でしょ?

626 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 21:06:10.93 ID:TMaUp2y1.net
見つめていたいって
Labi Siffreの曲のパクリだよ
歌詞までもがモロだよ
Prayerっていう曲

627 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 22:53:00.79 ID:uXVi1i1S.net
だそうだ。聞いてるか? 大沢。

628 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 23:05:08.93 ID:f2pt5VXs.net
ドラムやってたけど、コープランドって凄いドラマーだと思うよ
ゴーストインザマシーンが好きな俺は異端なのか・・・

629 :名無しがここにいてほしい:2015/01/26(月) 23:18:30.21 ID:TMaUp2y1.net
確かにX-Japanのヨシキと一部キャラがかぶるな
「心臓麻痺で今倒れています」みたいな

630 :名無しがここにいてほしい:2015/01/27(火) 20:12:29.18 ID:ZR/ZnEf9.net
どんな調整してるんだろう?独特の音で鳴らすね。タムタムなんか。

631 :名無しがここにいてほしい:2015/01/28(水) 06:11:44.46 ID:BOOHU8q2.net
昔エジソンが下北沢に有った頃セミラミスを20(25だったかも)万で買った奴が居るんだよね
いい時代だったなぁ

632 :名無しがここにいてほしい:2015/01/28(水) 08:21:07.64 ID:g7PYbV8V.net
アマチュアのバンドマンごっこふぜいが語ってんじゃねえ
ゴーストインザマシーンが世界で何百万枚売れたと思ってんだ
「異端なのか」って、どれだけ自意識過剰なんだよ

633 :名無しがここにいてほしい:2015/01/28(水) 21:21:33.18 ID:lVkNJMiG.net
なにこの池沼

634 :名無しがここにいてほしい:2015/01/28(水) 22:07:47.60 ID:vJut7zhs.net
>>632なんざこれの典型だろw
http://ccpics.net/sites/default/files/90e23f9e.jpg
スルーしとけ

635 :名無しがここにいてほしい:2015/01/28(水) 23:58:39.07 ID:GyfNbTvk.net
ポリス
NHKでテレビ放送した初来日公演のBring On the nightがよかった。
どこかで聞けないかな?

636 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 13:19:27.56 ID:luul+jAD.net
そもそもプログレ関連スレで、ポリスの話題がここまで続いていることに驚きました。
たとえアナログレコード世代であっても、それ以降世代であっても、基本的にはプログレファンって、
ポリスを好む人って少なそうなイメージだったから不思議に思っていた。

637 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 16:39:25.45 ID:P3exWlnQ.net
メンバーがプログレバンドに在籍してたとはいえ
一世を風靡したバンドだからね
プログレ嗜好別にして当時聴いてた人は多いと思う

638 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 17:56:33.21 ID:HBFpW3/W.net
シンクロニシティのA面はプログレぽかったけどなあ。
俺の中ではディシプリン・クリムゾンやエイジアよりかはずっとプログレ。
ラッシュも80年代に入ってからの楽曲のコンパクト化がポリス化したとか
言われてたなw

639 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 21:29:11.98 ID:UTW8oU5H.net
StingとAndyが出会ったのはこれじゃないかな
メロトロンもt買われてるしなかなかのプログレアルバム。
Stingが歌ってる。
Eberhard Schoener, Sting & Andy Summer - Speech Behind Speech
https://www.youtube.com/watch?v=JU1V2P3F6UI

640 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 21:34:02.77 ID:90fhB/Ul.net
>>635
Bring On the nightなら俺は81年武道館の方が好きだな。
コープランドのハイハット捌きが冴えまくってる。

641 :名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 22:00:27.45 ID:g0VN3eqI.net
うちシンクロニシティの金銀銅ジャケあるけど、レアなのかこれ
昔4000円くらいで買ったんだけど

642 :名無しがここにいてほしい:2015/01/31(土) 18:16:28.95 ID:Bu9IPUE8.net
ベースとドラムスはそれなりにテクニシャン
そこにヘタウマの年長者ギタリスト・アンディーが加わって
あのサウンドが生まれた
アンディーはエフェクトとコード弾きのセンスが抜群なんだけど
ライブではけっこう適当に弾いてるんだよな

643 :名無しがここにいてほしい:2015/01/31(土) 18:28:26.12 ID:xO8BZ6Lr.net
創作能力はともかく、アンディの演奏能力は凄いとは良く聞いたけどなあ。
一曲の仕上げも彼だったとか。
最年長で年も離れていたんで、事実上バンドを引っ張っていたのもこの人だそうだ。
ただよくこの3人が組んでいられたもんだと思うくらい、関係は険悪で、個別のインタビでは
互いに悪口の連呼だったと日本の雑誌記事で読んだよ。渋谷もよくこんなメンツが数年続いたなあ、と
ラジオで言ってたのを覚えてる。

644 :名無しがここにいてほしい:2015/02/01(日) 22:04:21.11 ID:OHgFdOQg.net
仲悪かったのはスティングとコープランドじゃね
てかお前らどんだけポリス好きなんだよw

645 :名無しがここにいてほしい:2015/02/02(月) 19:59:22.94 ID:JuUXoaF7.net
ポリスは曲が良かったからなあ。1stや2ndは良い曲ばっかり。
俺はカラオケでいつも孤独のメッセージ歌ってたわ。

コープランドの撮影してたフィルムのDVDでスティングがサマーズを本気でぶん殴ってるシーンがあったな。

646 :名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 00:47:37.86 ID:xDYSC7QL.net
「殴っちゃったよ!」

647 :名無しがここにいてほしい:2015/02/06(金) 22:39:56.19 ID:YxWN2nNa.net
おまえらいい加減にプログレレコードの話しろよ

648 :!omikuji!otosidama:2015/02/08(日) 15:20:24.42 ID:zneQelyn.net
洋楽日本盤のレコード・デザイン シングルと帯にみる日本語独自の世界 を買おうとしたら完売しましただとう!?

649 :名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 15:29:20.38 ID:SAtUJ7ZO.net
!omikuji!otosidama

650 :名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 17:14:03.94 ID:7dJwCwnK.net
なかなか面白そうな本だな

651 :名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 18:43:15.22 ID:gurz3KO+.net
俺もユニオンのサイトでみて欲しいと思った
多分買うわ

652 :名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 19:05:09.37 ID:kiTNtsCi.net
最近の帯はカタカナにしただけでつまらない
蠍団シリーズとか雑派大魔人シリーズは強引で好きだった

653 :名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 19:14:23.13 ID:7dJwCwnK.net
怪奇骨董音楽箱や太陽と戦慄は名訳だと思うわ

654 :名無しがここにいてほしい:2015/02/09(月) 21:39:24.38 ID:KoAxo9/i.net
アマでポピュラー音楽論・理論の売り上げ一位になってるやん
確かに面白そう、ちょっと高いけど

655 : 【大凶】 !otosidama:2015/02/13(金) 19:42:54.09 ID:mTbSFjg2.net
感想よろ

656 :名無しがここにいてほしい:2015/02/13(金) 20:34:40.65 ID:tg2XqJ3D.net
イスラム国がレコード出すなら

LPの型番は ISIL-0001
シングルの型番は ISIS-0001

となるのか?

657 :名無しがここにいてほしい:2015/02/13(金) 21:24:20.01 ID:hpH4wk8R.net
うむ
今日は2月13日金曜日だから
記念のISIL-0001 は
ブラック・モスク/黒い安息日だな

658 :名無しがここにいてほしい:2015/02/13(金) 23:42:04.41 ID:IrnxvkxU.net
お前ら
面白くも無い事書くなよ

659 :名無しがここにいてほしい:2015/02/14(土) 00:47:59.98 ID:Nvy+ERK9.net
ケイト・ブッシュの1stの日本盤はLPに限るよな w
感じるためにはな

660 :名無しがここにいてほしい:2015/02/14(土) 14:19:45.18 ID:jV1s/YGP.net
http://www.fanfan1.com/upload/save_image/05311734_4de4a831ce7f5.jpg
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

661 :名無しがここにいてほしい:2015/02/15(日) 01:38:43.10 ID:ELF2V4+D.net
英・日・米で全部ジャケ違いな奴か
天使と小悪魔もなかなか秀逸な邦題だな

662 :名無しがここにいてほしい:2015/02/15(日) 07:12:28.19 ID:Dplqg9kL.net
ケイトの1stは英国盤両面マト1とピクチャーディスクを両方持ってるけど
持ってるから何?って思われるだけだし

663 :名無しがここにいてほしい:2015/02/15(日) 10:27:56.85 ID:ELF2V4+D.net
>持ってるから何?って思われるだけだし

収集趣味なんぞ興味ない人から見たらそういうもんだし

664 :名無しがここにいてほしい:2015/02/17(火) 20:16:23.61 ID:Az44QcFq.net
毛糸の日本盤ジャケはよく見るとメイクが不気味

665 :名無しがここにいてほしい:2015/02/17(火) 22:37:04.86 ID:ijFkqsDV.net
ケイト・ブッシュにはなぜか曲や歌詞の節々に
強烈にセックスやセックスへの憧憬を感じる
根強いファンが多い秘密はそこかもな
今や熟女マニアにウケそうだが

666 :名無しがここにいてほしい:2015/02/18(水) 22:15:22.53 ID:77BGjcJF.net
セックスやセックス

667 :名無しがここにいてほしい:2015/02/18(水) 22:47:01.82 ID:asHQmLsL.net
だな
レコ聴くだけでイキそうになるのは毛糸だけだな

>>640
そっちの方だね。NHKで放送したのはそれです。
ネットでどこかで聴けるかな。そのときのBring On The Night。
ブートはあるだろうけど。展開部分が素晴らし杉る。三人とも。

668 :名無しがここにいてほしい:2015/02/18(水) 23:51:47.09 ID:DmsU8+8y.net
毛糸マン毛

669 :名無しがここにいてほしい:2015/02/19(木) 01:06:26.57 ID:4t5kPqWf.net
>>395-398

当時の若者が堕落したのが今の藻マイラ

670 :名無しがここにいてほしい:2015/02/19(木) 14:54:43.31 ID:JWjwv7vt.net
>>665
米の女性歌手のヒット曲はその手のテーマが主流らしいよ。

671 :名無しがここにいてほしい:2015/02/21(土) 14:09:08.42 ID:d/2uj/h4.net
原盤初めて見た
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h192354174

672 :名無しがここにいてほしい:2015/02/21(土) 15:20:25.28 ID:crcIM2PG.net
ずっと前から回転寿司だし
貼るほどのものでもない

673 :名無しがここにいてほしい:2015/02/21(土) 18:38:34.87 ID:Q6GroXs1.net
レアなだけのゴミ

674 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 00:27:06.43 ID:9k5JjRI6.net
>>673
じゃ、ゴミ捨て場に有っても拾わないのか?
それか転売とかしちゃうんだろ?

675 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 01:34:49.07 ID:dQE3BdG1.net
今のケイトでも逝けるな

676 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 03:42:57.48 ID:77Oaqcj9.net
俺はやっぱり、宮澤ケイト「Gold Angel」が良いな

677 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 06:02:08.21 ID:TO3leUDm.net
取り上げ方も単純だし、ピントも外れているように思います。 そのジャンルでの例を出すのなら、
その人ではなく朝吹さんの方です。 容姿も近いし、名前だって本当にブッシュから取っているのだから。
アナログレコードでプログレを楽しむ世代にしては、随分と貴方様はお若い方のような気がします。

678 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 08:52:10.62 ID:l/TOJfp+.net
>>674
拾わないけど・・・
君は拾うのかい

679 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 11:34:20.85 ID:9k5JjRI6.net
>>678
喜んで拾うね。

680 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 15:56:04.57 ID:Z5RV53vW.net
>>667
その時ビデオに録画したやつ今でも持ってるよ

681 :名無しがここにいてほしい:2015/02/22(日) 17:32:41.78 ID:pYR1AD60.net
昔dimeに音源も映像も両方あったな。
ただ映像の方は不完全で画質も最悪だった。

682 :名無しがここにいてほしい:2015/02/23(月) 22:10:36.65 ID:kl+qKB4A.net
出品者の宣伝は他所で

683 :名無しがここにいてほしい:2015/02/23(月) 23:24:20.26 ID:fNNphNA0.net
>>677
朝吹ケイトは知ってるがそれじゃあ面白ないやん。それに無修正ないし。
最近のセルや裏DVDの方が実用性があるからねえ。それに俺結構年いってるよ。
新幹線0形より古いんだわ。君のプロファイリングは駄目だねえ

684 :名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 23:59:11.01 ID:ZFhr/x4e.net
潮吹きケイト ピュッピュッピュ

685 :名無しがここにいてほしい:2015/02/25(水) 22:31:05.43 ID:+w+nNOzu.net
今のケイトで抜けるのか
熟女マニアだなw

686 :!omikuji!otosidama:2015/02/25(水) 23:25:41.07 ID:VR2rLm42.net
洋楽日本盤のレコード・デザイン シングルと帯にみる日本語独自の世界
今日ユニオンで見かけたけど以前買った日本盤レコード図鑑と内容が被ってる感じがしたんで一旦スルー
帯の画像はデカく載ってたけど帯だけだとあんまりそそられるもんでもないね

687 :名無しがここにいてほしい:2015/02/26(木) 12:47:31.33 ID:7KsQUs5k.net
saxphone〜と叫ばれると、アレのことかと、いつも妄想してしまいます。

688 :名無しがここにいてほしい:2015/02/26(木) 17:27:53.58 ID:GQra4AEV.net
ビックカメラ札幌店 副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

689 :名無しがここにいてほしい:2015/02/26(木) 23:24:59.34 ID:3cYdBsHn.net
>>686
買ってみたが正直内容の割には値段が高いと感じた

690 :名無しがここにいてほしい:2015/02/28(土) 22:30:27.77 ID:WefHFmHt.net
オクの相場が高すぎて連戦連敗だわ

691 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 01:57:34.73 ID:QwMpIhya.net
おかしな話だが、プレミアがついているようなLPをわざわざヤフオクで買うやつは相当の
お人よしだよな

信頼のおける店で対面で買うべきと思うがなあ

692 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 07:15:36.08 ID:rOt1AgLD.net
マニアに知られてる東京、名古屋の廃盤屋行った

何処の店も値段が高い割には状態が悪い

まあebayやヤフオクで仕入れているから仕方ないかww

693 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 07:53:00.00 ID:8O3hC3TL.net
オクやebay以上にレア盤が出てくる店がないのが実情なので

694 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 09:27:43.61 ID:xmhrK5+V.net
オシビサの1stアナ美品を見つけたとき狂喜したけど\6500とあり、あきらめた。
このクラスでこんな値かよ? と呆れる。

695 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 10:41:58.49 ID:CaApAtIP.net
ebayやりたいけど英語できないから諦めてる
レコ屋もユニオンしか知らないし
あとはヤフオク
だからなかなか欲しいのが手に入らない

696 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 12:15:36.95 ID:ZLMiqDmy.net
>>692
名古屋の廃盤屋ってどこ?
トラッドフォーク関係なら知ってるけど

697 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 13:43:28.06 ID:8O3hC3TL.net
名古屋ったらあそこしかないじゃん
トラッドフォークも置いてるし同じとこだろ

698 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 13:48:13.02 ID:ZLMiqDmy.net
俺が言ってるのはトラッドフォーク専門店なんだけど

699 :名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 13:58:29.43 ID:8O3hC3TL.net
そうなの
じゃあ違うんじゃね
ググれば

700 :名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 00:47:32.11 ID:U94r5Tjw.net
>>695
Musicstack
http://www.musicstack.com/

ここならオークションじゃなくて直買いだから
さほどやりとりはしないですむよ
最近はアナログの数は減ってるようだけど。買う人増えたんじゃないかと思われ。

基本としては、カートへ入れて支払うだけ
Paypalとかクレカで。
難点はコンディション表記と実物との差にブレがある点。
Exでかなり綺麗なときもあれば、Ex plusでかなり古くなってるときもある

701 :名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 03:46:00.02 ID:7uGQzq0U.net
>>695
ebay簡単だったよ。決済のためPayPalには入っておかないといけないけど。
Shipping(送り先)がWorldwideとかになってれば落札すればすぐにPayPalから請求書が来る。
英語はこちらから書くことはない。ちょっと読めれば十分。プログレ(英ロックとか米ロック)好きな人なら十分読める。
1枚だけ欲しいならやってみれば。同日複数落札ならまとめ送りしてくれる人も多いし。
輸入代行業者も安くまとめてくれるとこもあるしオレゴン州の代行業者みたいに税がかからないとこもある。

702 :名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 20:19:52.71 ID:NKW1IwHj.net
ebayなんて中学生くらいの英語力があればできるよ
グーグル翻訳とかもあるしどうにでもなる
ただebayのアナログのコンディションは博打みたいなとこあるからなー
あと、最近、英米の送料が異常に高いのでよほどのことがなければ買わないな

703 :名無しがここにいてほしい:2015/03/04(水) 11:39:20.82 ID:xMPZeHbV.net
ebayはいいべー

704 :名無しがここにいてほしい:2015/03/05(木) 09:19:41.46 ID:rfLsl8IF.net
>>694
安倍、黒田が糞なんだろ
2012年なら4300円

705 :名無しがここにいてほしい:2015/03/05(木) 22:14:11.67 ID:RJh0P5L3.net
東京京王線明大前駅のモダーン・ミュージックだっけ?
あそこでVelvetsのアナログ買ったけど変形してて針飛びして聞けないので
交換になった。
「2週間くらいしたら入荷しますから、また来てくれ」ということで
2週間たってから再度行って帰宅してかけてみると
返品したレコと同じ盤だった。
店で圧して変形を直そうとしただけ。でもできてなかった。また針が飛んだ。

それ以来あそこではほぼ買ってない。

706 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 00:27:16.92 ID:NfTwnzLu.net
モダ〜ンが潰れてからユニオンにハイライズ1stのオリジナルがやたら出るようになった。デッドストックを流したのかな

707 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 19:29:56.11 ID:sztAL9Du.net
昔上野アメ横通りに、アナログ中古店があった。ジャケのカバーであるビニールシートが
やたら厚くて臭かったのを覚えている。売れ筋が多かったけど、時々他所では見つからない
貴重盤なんかが出てきたものだ。今でもあるの?

708 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 19:52:11.51 ID:KVJMmO88.net
>>707
蓄晃堂のことなら今でも存在するようだ
おれも90年頃何度か行ったきりでそれ以来行ってないが

709 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 21:44:06.22 ID:mtIolNMp.net
モダ〜ンのオッサンは人相が悪かったよな
レコ屋やる前や後はどういう経歴の人なんだろう

在日漢人とか
元活動家とかなんかそんな感じ
    ↑ あくまでイメージ

710 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 23:47:57.23 ID:mg8EIKkc.net
アメ横にレコード屋なんてあったかな
この前通ったんだが

711 :703:2015/03/07(土) 10:32:50.87 ID:b4DyCNFw.net
ごめん、アメ横の隣、ガードしたの通り沿いの店だ。
まだあるの? でもCDに鞍替えしてないのかな?

俺はあそこでsoftmachineを知ったんだなあ。

712 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 12:56:49.70 ID:jFVNES59.net
神田、御茶ノ水より東の東京のレコ屋ってあんまし開拓してないな
いい店あるんだろうか

713 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 21:58:19.21 ID:KPKeNjPT.net
海外転売業者はヤフオクで日本盤帯付を根こそぎ買いまくる

714 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 22:03:36.30 ID:YkX9+/ET.net
EBAYで法外な値付けの帯付日本盤がずっと回転ずし状態だと笑っちゃうけどな

715 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 23:23:49.84 ID:mJaVA7hY.net
ディスクユニオン

716 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 02:44:21.63 ID:/lDwKgun.net
CDを暫く聴いてからアナログを聴く→やっぱアナログのほうが音いいな→暫くアナログを聴いてからCDを聴く→CDのほうが音が破綻してなくて安心して聞けるな
これの繰り返し

717 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 06:56:15.72 ID:3L5Spz8g.net
何をやっても現状に不満なんだな

718 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 14:52:35.69 ID:UCVSxxwt.net
>音が破綻
って、これどういう事か解る奴教えてくれ

719 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 21:02:53.07 ID:MFzrOCoN.net
俺はアナログ聞き出してCDに戻れなくなった
持ってる数は圧倒的にCDのほうが多いんだが

720 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 22:33:16.16 ID:LfR3bWSA.net
私はどちらも並行して聞く。どちらがよくてどちらが悪いなんてつまらない論議にも興味がない。
その音楽にあったメディアで聞くといったら正確な言い方になる。
クラシック名盤にはアナログで聞くといいものが多いなあ。おっとvocalアルバムにも
アナログにむいた物がある。Jazzではwaltz forのようにしけた会場の雰囲気に
アナログがよく合うんだなあ。

721 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 22:51:03.29 ID:UgtgO8HA.net
>>720
なんかアナログばかりなので、
シーデーの方もいくつか。

722 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 22:54:39.21 ID:MFzrOCoN.net
アナログよりCDのほうがあう音楽とは

723 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 23:11:56.96 ID:Rv13ujXn.net
じゃあ間を取ってCDから録音したカセットテープで

724 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 02:10:33.38 ID:Z5BmSYJW.net
今後は全てアナログレコードにハイレゾダウンロードカードを付けたもので
販売するようにしてほしいわw

725 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 09:13:34.87 ID:UOwQW/lY.net
アナログレコード&レゾの組合わせ販売はあるかもしれませんが、
その場合の予想では、一枚もので\6,000以上、二枚組なら\8,500位の売価になるような気がします。

726 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 19:25:40.40 ID:Fu1a1N+L.net
もだーんみゅーじっく
COBのセカンド、サーカス2000のセカンド
オリジナル盤を10000円以下で買えたけど
それほど酷い店だとは思わない

727 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 23:43:28.41 ID:diJpUTi9.net
オーディオマニアにはCDメインて人が意外と多い

728 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 07:09:41.39 ID:D7KOgItv.net
そういや、新宿にraw powerってまだあるの?。パンクとプログレの
貴重盤かなり置いてあって、高い店。あの男女二人は夫婦?。
なんか暗い感じで、人がレコード見てるとガンミして怖かったんだけど。

729 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 00:50:44.09 ID:Y/vtBIC7.net
△ オーディオマニアにはCDメインて人が意外と多い
○ クラシック中心に聴くオーディオマニアにはCDメインて人が意外と多い

730 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 00:54:18.15 ID:W8tAmT+R.net
たしかにクラシックはCD率高いね
アナログはジャズのほうが高いだろうね

731 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 00:57:54.54 ID:C0fYlnVJ.net
アナログでクラは厳しいもんがあるからな
長時間録音で録音レベルが小さいこともあり
クラのレコードはとにかく傷に弱い

732 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 11:13:54.97 ID:o0Wog7xW.net
クラはピアニシモ聞き取るために相当ヴォリューム上げないと
ならないんでアナログ特有のいろいろなノイズも気になる
マジでヴォリュームノブの位置が12時なんてよくある

で上の階の住民に殴り殺される

733 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 11:18:21.51 ID:o0Wog7xW.net
レコードでヒトラー演説とか川端康成講演とかそういうの
集めてる人いる?

734 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 11:52:02.56 ID:OnEQk9zA.net
そうそう、珍企画は圧倒的にレコードに多いんだよね。CD時代になっても出てきたけど、
もっと自由な発想のあったのはレコード時代だった。もはや音楽でなく実況をそのまま
レコードにしてみたりという奇抜なモノはLPにもドーナツにもあった。谷なおみのSMの
実況とかとんでもない例だよ。

735 :2畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2015/03/21(土) 12:26:34.35 ID:uq23X3N6.net
音で綴る昭和史とか軍隊ラッパ集大成とか力道山の中継とか
長嶋の引退スピーチとかさらばハイセイコーとか勝新が大いに語るやつとか持ってたなあ…

736 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 14:59:23.15 ID:ItVz03v3.net
>>733
洋楽版のアナログスレの方がもっと情報得られるんじゃない?

737 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 15:02:57.64 ID:ItVz03v3.net
>>732
ジャズも12時くらいでサックスとか聴くと、ものすごいエネルギー感があって気持ち良い

738 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 17:14:22.87 ID:PXoLncfm.net
>>734
溝が10本あるレコードとかもなかったっけ。競馬ゲーム用のレコードとか。
どの出目になるか針落とさんとわからんてゆうやつ

739 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 18:57:58.43 ID:3sAOsEdk.net
朧気な記憶ですが占い用の商品として、
そういうアナログレコードがあったような気がするのだが?

740 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 21:04:17.19 ID:ItVz03v3.net
占いか何か忘れたけど、溝が一本じゃなくて
内容が二種類?だったかな?ってのあったなあ
女性アイドルのおしゃべりレコードだったような気が…

741 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 21:08:17.96 ID:C0fYlnVJ.net
針落とすまで何の曲(音)が出るか分からんってことか
そりゃ一体どういう仕組みになってるんだ?

742 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 21:28:05.57 ID:ItVz03v3.net
カッティングの時の溝の間隔を普段の何倍にして、同時に複数の溝をずらして切ってるんだろうね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

743 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 22:27:41.64 ID:C0fYlnVJ.net
なるほど
だけど普通に外周からかけて
どの溝に入るかをアットランダムにすることなんて出来るんだ
不思議

744 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 22:29:37.88 ID:uWx6canC.net
とんねるずの『御年賀』っていうミニアルバムもそんなだったよ。
B面は3曲入りなんだけどミゾも3本あって、
針をおろすまでどれがかかるかわからなくて、
ラジオでもかけたい曲がなかなかかからなかったことがあった。

あと泰葉のアルバムでもあったね。

745 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 21:43:08.11 ID:ZTuFtfu2.net
最近では元ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトが
ソロ2作めでウルトラLPとかいう凝りに凝りまくったアナログ盤出した。
本人による解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=i-8B-_Jq2ro
A面の内側からのトレースとか
B面一曲めのデュアル・グルーヴとか
A面に現れるホログラフィ。
永遠ループなギターリフ。

開封レポート
https://www.youtube.com/watch?v=fpFDxvYsrm8

僕は買わなかったけど
何となくジャック・ホワは好きじゃないし   音楽も好みじゃない

746 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 14:43:52.63 ID:tGOreyPN.net
フロイドの「ウマグマ」の一枚め(ライブ)は録音もよくないし演奏も古くさい
と思ってたけど
でかいスピーカーで聞くとこれがなかなかの空間性のある迫力のサウンド
演奏内容もよいね

747 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 19:44:15.90 ID:+BK2y2Ol.net
ウマグマは最高傑作かその次くらいの名作

748 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 20:45:28.18 ID:+TEC1yWi.net
やっぱおせっかいだろ

749 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 23:59:04.17 ID:+BK2y2Ol.net
おせっかいのA面は・・・
なんてことなさすぎるよ

原子心母のB面は捨て曲なしの完璧さだ

"エコーズ"は最高だね  いちばんフロイドらしいと思う曲
"神秘"のつくり直しみたいな性格もあるのだけれど

DOGSは極北  自分や母を長年つけてきたCIAの脅迫者に対し
「組織に消されて死んでいくのはお前の方だろうよ。石にくくりつけられて
水の中へと沈んでいく」と大反撃する、ロジャー一世一代のパンク曲

750 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 00:13:34.71 ID:FQRdv+dV.net
ホワイト・ストライプスは聞かない
Royal Truxは聞く

751 :名無しがここにいてほしい:2015/03/27(金) 20:30:07.45 ID:UAqorftZ.net
アナログは意外にもNewWaveにあうんだな。あのキンキン音が適度に抑えられるからだろうか。
80年代はデジタルの可能性を追求したいエンジニアが多かったのか、やたら高音強調型だったんで、
あの時代のCDの音は聴き辛い物が多かった。

752 :名無しがここにいてほしい:2015/03/27(金) 20:32:50.26 ID:wwQZU8Y7.net
YMOやクラフトワークをアナログで聞くのはなかなかオツなものだよ

753 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 21:54:13.83 ID:jvfDEFcx.net
CDその他のデジタルだと超低音が出過ぎて
スピーカーが心配になるときがある

デーモン・アルバーンの去年のソロとか
Young Mable Giantsのアルバムとか

他のノイズとかにくるまれて出てくるアナログとちがって
そこだけ出るからなデジタルは

754 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 21:56:11.22 ID:XfdhB7j1.net
CDで超低音とか出てるのか
低音の量感自体はアナログのほうが感じるけど

755 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 23:06:57.07 ID:LD/kRKpW.net
超低音とか大して要らないし
100Hzアンダーに厚みがあれば心地よく聴ける
うちじゃ断然アナログだわ

756 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 00:54:25.53 ID:sWexarjY.net
Young Mable Giants
曲によって本棚がガクガクいうし
窓まで震えてるよ
電子音はそうなるんだわ

757 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 07:09:57.61 ID:qns/wzS4.net
古いマンションなんでしょっちゅう隣から壁ドンされるから、専らヘッドホン利用

758 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 23:59:19.98 ID:nwl+f/XU.net
ニュークリアスのアンダー・ザ・サンのukオリジナルマト1盤、4900円でゲット
したけど、やっぱり、オリジナルは音ええわ。キーフのデザインによるエンボス
ジャケもいいし。お買い得だったわ。

759 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 01:36:31.20 ID:Igq35paL.net
>>757
防音材とか使えば?

760 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 03:13:30.80 ID:m7q+xc72.net
>>759
適当な防音程度じゃ、低音には全く意味ないよ。
ブンブンブンは素通りー。

761 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 04:28:06.57 ID:+stHs0Mg.net
低音は、隣りとかよりも下の階の方が
もっと響くんじゃないか?

762 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 16:28:08.91 ID:EpkmiRoD.net
アナログは左右の周波数特性が揃わないのが問題だ。

763 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 18:59:36.25 ID:9NWkp0Ls.net
そもそも人間の左右の耳からして大抵は聴感覚や周波数耐性が揃ってないのだから、
意外とそれほど大きな問題ではないかもよ。

764 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 21:18:24.24 ID:e3XF8AqR.net
ドンドン音として聞こえてる時点で
そりゃ超低音じゃねーし
超低音はパイプオルガンの最低域のように
風切り音みたくびりびりくるやつだろ

765 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 22:19:50.13 ID:DUrYmh6G.net
電気風呂みたいなやつだね!

766 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 20:18:23.20 ID:riu48c/l.net
>>763
でもねぇ左右をモノラルにして聞き比べると高音と低音が相当違うんだよね。
そこが気になってしまう。古いジャズとかはレコードのほうが生々しくていいと思うけどね。

767 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:09:19.74 ID:OhOLRWjr.net
音の高低より、左右の定位が気になる。
スタジオ録音が完璧だの前提だけど、レコードは崩れてるケースが多い。
カートリッジをいじったり、アンプの調整をいろいろしてみたけどだめだった。
といってCDでも狂うんだよなあ。

768 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 00:13:06.12 ID:xdGJu7JH.net
アナログ・レコードには、人の琴線に触れる何かがあるな。
昨夜ミッシェル・ポルナレフの「愛の休日」のイントロをアナログで聴いたとき、
涙が出そうになった。
今夜同じ曲をデジタルで聴いても何ともない。

769 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 00:18:27.25 ID:R72TF8S3.net
CDで聞いてた時は何とも思わなかったアルバムを
アナログで聞いてみて、良さが分かったってことがある
不思議なことに

770 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 06:03:34.68 ID:9mTV/MRp.net
僕の場合CDだと聞き流しになりがちだし、更にアルバムだと集中力持続にも困難だけど、
レコードは板付けで聴くのが必然で、LPも長さ的に集中できる、音色も心地良い。やはりアナログが良い。
「愛の休日」を聴くと、四畳半アパートで聞く昔のAM深夜ラジオの、なんともやるせない空気感を感じてしまう。
勿論、それは良い意味での印象なのだけど、きっと僕自身のおっさん郷愁なのかもしれない。

771 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 08:47:27.94 ID:tTtkljfu.net
昔のアナログ時代の音を知っていて、今改めて聞く人と、初めからCDでアルバムを
聴いてきて、新たにアナログ音を聞く人とは印象がかなり違うと思う。後者の人は
前者の味わいを理解できないかもしれないし、前者も後者の気持ちを理解できないのでは。
アナログに近づけたCDと比べても、違うんだなあ。アナログは計器で分析した音じゃないんだよ。

772 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 09:25:59.12 ID:9mTV/MRp.net
アナログレコード時代からCDに移行した時に最も革新的で感動したことは、
「CDはプチノイズが全くない」って事だった。でもこれが過度にCDを過信してしまう要因でもあった。
それから数十年の経験を積んで学んだ事は、「プチノイズなんて大した問題じゃない」って事だった。
そしてレコードにはそんなちっぽけなマイナス要因を差し引いてもCDに勝る魅力がある事に気がついた。

773 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:24:39.18 ID:B0cSccIQ.net
そうか
俺は普通にプチノイズが嫌でたまらない
そこが気になってせっかくの音楽に集中できない
周期的なプチプチとかほんといらいらして窓から投げ捨てたくなる

774 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:26:27.03 ID:wPvGmDZm.net
プチノイズは致命的だ。

775 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:29:18.28 ID:B0cSccIQ.net
ノイズがあるだけで完全な音楽じゃない気がしてしまう
本でいうとヨゴレで文字が一部読めないような状態

776 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:33:18.25 ID:R72TF8S3.net
まあ確かに周回ノイズは不快だな
だがロックの場合、クラシックなんかよりは気にならない

777 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 12:14:03.21 ID:9mTV/MRp.net
酷い傷による圧倒的なプチノイズは肯定するつもりはないが、
それでなければ音楽という本質を聴くのならば、どってことない小さな事だと思う。
ただそういう部分に寛大になるには、数十年という歳月を自分の場合は要した。

778 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 12:32:09.95 ID:lEkqFAC6.net
寛大というより諦めに近いな俺は

779 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 18:43:19.78 ID:BOgI5P9p.net
何十年経っても寛大になれないな、俺は。
ノイズはやはりビニール盤の最大の欠点だと思う。
だから同じ盤を4枚も5枚も買ってしまうことすらある。
状態の良い盤を入手した時の喜びはこのスレの住人なら分かるはず。

780 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 22:53:31.02 ID:9mTV/MRp.net
本革の鞄は手入れも面倒だし傷もつきやすい。 でも合成素材の鞄だと手入れが楽だし、
傷もつき難く綺麗状態を長く保てる。共に鞄としての機能は変わりない。
レコードとCDのノイズをこれに例えるのは極端だけど、なんとなく共通項も感じる。

781 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 00:02:20.37 ID:Xr9slhJb.net
その例えはおかしい。革は小傷がいくつもついて自分の年輪のようにこなされるし、
使用で柔らかくなってなじんでくる。自分のものに成るんだよ。合皮はLouis Vuittonのような高価な塩ビなら
ともかく通常の人工皮革は簡単に傷がついて、それが短期で拡大する。
しかも傷がつく段階でその後は劣化の一途。皺も年輪どころかそこから裂けてしまう。
これをレコードとCDの例えにするのはあまりにも無謀だ。

782 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 00:15:38.35 ID:nlbWdKEE.net
なるへそ

783 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 00:17:51.21 ID:KkGYT4Ul.net
「なんとなく悲しいとき、カンツォーネでもきいてごらんなさい・・・」

784 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 02:07:36.23 ID:Tch/74Pm.net
ID:9mTV/MRp のいうことはことごとくイマイチw

785 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 03:22:16.24 ID:lWxvmadv.net
>>784
そんなこと、ないでそ。
>>772>>777は、ふつうでそ。

786 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 03:53:43.93 ID:gRt+8ylK.net
アナログレコードで買ったムゼアのレーベルデザインが
兎に角センスがよいと秘かに思っている。

787 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 20:23:00.28 ID:9LxcSvHV.net
ムゼアのデザインは絵にかいたような
ザ・プログレ
だからな

788 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 18:45:11.30 ID:/e7N7iWe.net
今晩夜七時からのNHKのニュースでアナログレコード人気じわり復活放送しますよ

789 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 21:27:04.54 ID:jf4yI6Ph.net
ユニオンで中古の買い取りリスト貰って来た
フロイドのエミリーはプレイガールが買い取り価格10万なのはいいとして
クラフトワークの放射能(シングル)を4万で買い取って売れるのかな

790 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 22:54:11.12 ID:bJ3IVMxd.net
>>789
ウェブではそのリストの内容はないようだな
残念

791 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 06:36:09.95 ID:1MRVYJXD.net
>784、フロイドのウオールがいきなり映ってたね。予想通り、HMVの
レコード・ストア・デイの様子だった。俺も行きたかったなあ。四国じゃなあ。
遠すぎるわ。

792 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 08:51:01.15 ID:OZ8XEgxJ.net
ニュース 50代と20才前後がめだってた気がした
つか40才前後って いても目立たない感じ
ステレオ機器の新製品は必要なものだろうなぁ
カセットデッキがもう少しいくつかのメーカーから出てほしいなー

新譜もいいの出てるけど円安がクソすぎる
1.5倍になってるんだから
もう駄倍や、日銀の誇る腹真っ黒なユニクロ総裁はアメリカヘ追放

793 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 11:26:40.01 ID:JpwFtVTM.net
NHKでアナログ人気がうなぎ上りみたいな言い方だったけど
年ごとの売上げのグラフ見たら上がったり下がったりでわろた

794 ::2015/04/19(日) 11:35:13.45 ID:rgQ+vkJ2.net
いや、生産推移は13年に下がったけど、売り上げはAmazon推移では05年以来ずっと伸び、
09年から急増してるよ。凄いのは英国中心に世界では売り上げが急増してるんだよ。
気になるのは天井がどのあたりに来るかだな。

795 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 12:22:22.18 ID:AbIW56Jm.net
日本では売上六億何千万で90数タイトルだったらしいな
アナログ時代のアナログの良さを知ってるオヤジ世代と
最近のアーティストのアナログ発売を買う若い世代に分かれてるって感じだな

796 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 12:44:16.08 ID:1MRVYJXD.net
>788、同意。庶民には円安より円高のほうがずっとありがたい。こういう
趣味を持ってると尚更。数年前の円高のころなら2000円台で買えたものが今や
4000円台だもんな。やってらんねえ。安倍と黒田は死んでほしいわ。

797 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 14:57:05.38 ID:ZWMTlVEh.net
同感。何がバズーカだよ。安倍が黒谷バズーカフェ○されてしまえ!

798 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 18:58:42.97 ID:YVoUIjXGJ
レコードストアデイなんかいいのあった?
ピストルズのピクチャー盤でも買いに行くかな。

799 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 20:10:17.33 ID:L2ghvhy4.net
アナログ使用親父の意見はもう嫌というほど聞いているから、今更興味もないし
聴きたくないけど、新しくアナログを買い求める若い層の意見はなかなか
聞こえてこない。高くて、わずらわしくて、デリケートで、面倒くさいこの音響装置の
どこに惹かれているんだろう? CDに無い感触と手触り感はわかるんだけど、「手軽さ」とは
縁遠い高価なアナログをそうまでして求めたいのだろうか? 

800 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 20:35:41.82 ID:qkjEzU7h.net
趣味は手軽さの対極にあるものなので

801 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 21:14:50.92 ID:4AlDFk/i.net
アナログ使用親父だけど手軽さが欲しい。
だからPCで再生できるようにしてる。

>>800
甘いな。
世の中色んな人間がいるんよ。

802 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 21:19:19.17 ID:6JB1kFVv.net
甘いとかw

803 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 21:21:37.29 ID:qkjEzU7h.net
甘いの意味わかってないんじゃね

804 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 21:54:33.64 ID:xbivG6uo.net
>>799
高くてデリケートってのは分かるが
煩わしいとか面倒臭いってのは、そんなもんだと思えば何とも無い
2階建ての家の階段を登る時に、いちいち煩わしいなどとは思わないのと一緒

CDでも、盤面に触れずに出し入れする時に気を使う人もいるし

805 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 22:06:05.30 ID:4AlDFk/i.net
甘いの意味わかってないなw

806 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 22:17:59.57 ID:AdppL95O.net
>794、一番大きな要素はやっぱり、ジャケットじゃないんかな?

807 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 23:23:54.33 ID:+2u/Bx2T.net
茶道みたいなもんかな

808 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 01:30:45.85 ID:N+pajpgE.net
器は大事だよ

809 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 02:17:56.53 ID:s+n6UAog.net
>>799
夏の暑い日に、おしゃれのためにブランドスーツを着込んで出かけるのと似たようなもの。
ファッションもレコード再生もこだわり。
お手軽なら、GパンとTシャツでいいんだよ。

810 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 03:29:29.11 ID:cermWthP.net
>>805
かわいそうw

811 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 07:20:06.89 ID:nT9FAEb+U
新作でるとアナログとCDを同時購入。
アナログは保存用。音はCDで聴く。

812 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 10:10:08.98 ID:YmU4evPL.net
音が全然違うだろ
レコードは生演奏聞いてる感じ
レッドツェッぺリンのCDとレコードを聞き比べたら迫力が全然違った

813 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 10:57:13.30 ID:a0n3XMck.net
いかにも生演奏聴いたことない奴が言いそうなことだなw

814 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 11:30:39.97 ID:p+5fEQ/k.net
音楽マニアの友達にずっと薦められていて、昨年末にやっと重い腰上げてレコードプレーヤーをローンで買った。
以前はレコードにそれほど期待していなかったが、プレーヤー自分で買って実際に家で聴いてみて
初めてレコードの良さが理解できた。 ただ今年末までそのローンの支払いが残っていることが辛い。

815 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 12:02:03.85 ID:0FZ7aNUZ.net
アマからプロまで生演奏ばかり聞いているんだけど、アンプとPA,メインSPに囲まれた
会場、スタジオにいると、もはや楽器からなる音とはなんだ? ということになるぞ?
ケーブルとSPで加工された音をみな聞いているのであって、演奏者自身もPAにより、
音を確認して聞いてるんだよ。生音を聴いたことがあるというのなら、自分の部屋で一人で
部屋の反響音でも頼りに聞くしかないぞ。

816 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 19:36:31.91 ID:fBEDGjpS.net
ローンで買うってどんだけいい奴買ったのよ

817 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 21:35:11.16 ID:GUcdlQTJ.net
>>814
機種名教えて
俺も参考にしたい

818 :名無しがここにいてほしい:2015/04/22(水) 20:52:48.14 ID:ozqvX+12.net
ローンで買うくらいだから高価なターンテーブルなんだろう。
アームも別かな。

819 :名無しがここにいてほしい:2015/04/22(水) 22:21:52.80 ID:ngFqWhK+.net
リンかな

820 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 01:06:15.66 ID:0/jIdAV4.net
月々2000円、ボーナス月5000円くらいのローンです。
レコードはドフで一束30枚で税込540円のを主に聞いています。
そのなかにプログレ盤はTOTOやジャーニー、松田聖子とかが混じっています。
それらはアタリだと思っています。最近のアタリは堀ちえみです。ジャケットがクリムソの宮殿にそっくりです。

821 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 09:49:55.68 ID:S5/AmX6W.net
>月々2000円、ボーナス月5000円くらいのローンです。

それを何年払うかによるな。
10年だと単純計算で34万になるし。
オーオタからすると大した額じゃないが、普通の音楽好きからするとなかなかの値段だ。
俺はデノンの安物を使っているがそれでも10万以上の物だが、俺的には満足している。

822 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 18:55:14.22 ID:wEvW13M4.net
例えば、1970年の作品を、その当時に新鮮なマスターでプレスしたアナログレコードと、
それから45年経った2015年にマスターも劣化しつつある状況でプレスした、高音質の
リマスターCDでは、一体どっちが音がよいのだろうか、その判断には案外悩む。

823 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 21:48:19.17 ID:mx5ReI9s.net
>>821
もしかしたら同じかも、という物を俺も使ってるけど
世間の評判が芳しくないので心が揺れ動いてる。
音に不満はないんだけど、もしかしたらもっと素晴らしい音があって
俺が知らんだけなら嫌だなあ・・・と。
思い切って100万クラス買っちまおうかなあ、でもやっぱもったいないな・・・

824 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 22:01:53.15 ID:9mgPMeAr.net
>>822
マスターが劣化していなくても、CDならアナログに敵わない。

デジタル音源を時計にたとえると、1秒の次は2秒で、1.5秒とか
1.8秒の部分はない。これがMP3などの圧縮音源になると1秒の次が
5秒とかになる訳だ。また可聴帯域以外を大きくカットしてるから
スーパーウーファーやスーパーツイーターを奮発しても再生出来る
超低域、超高域が元々入っていなかったりする。

825 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 22:07:22.71 ID:301azSBN.net
アナログにも超低域や超高域が入っているかは疑わしいけどな
アナログの良さは音自体に実体感があるところだろう

826 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 22:19:03.34 ID:/p0m96Kx.net
現在の新譜もそれなりにアナログで販売されているけれど、
たとえば30年後の新譜がアナログで販売されるという想像はできますか?

827 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 00:03:52.08 ID:GBaKilIl.net
俺は30年後くらいなら
限定とはいえ、まだまだアナログでの発売はあると思う

っちゅうか、CDが発明されてからマスタリングもデジタルに変わり
旧作はリマスタリングまでされアナログ時代の音がCDで甦ってる時代に
2000年代に突入してまだ新譜でアナログが出てるなんて
想像もつかなかったばかりか、再評価までされてるってんだからな

828 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 03:57:44.40 ID:TAcNRmbr.net
>>821
ごめん>>820>>814を茶化して俺がウソ書いた。俺もデノン(アンプ2台、CD、レコード、MC103)使ってる。
ロックやポップス聴くのに高級機器はいらんと思う。部屋と置き方の方が大事。
スピーカーは部屋にあった大きさなら値段なりの音がすると思うが。

>>823
部屋に金使った方がいいよ。特にサッシとドア。それとアナログなら共振対策。床対策。

>>825
超音波の入ってるレコードとかもあるけどね。アビーロードだったかレリビーだったかのラストに「犬に聴かせる音」が入ってた。
わざわざテープレコーダーに入力・録再して確かめたなあ(と遠い目になっちまうぜ)

829 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 07:51:45.75 ID:Tpsx5j1n7
嘘はいかんな。

830 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 10:47:51.82 ID:fRtabZxt.net
>例えば、1970年の作品を、その当時に新鮮なマスターでプレスしたアナログレコードと、
>それから45年経った2015年にマスターも劣化しつつある状況でプレスした、高音質の
>リマスターCDでは、一体どっちが音がよいのだろうか、その判断には案外悩む。

ヴィニール盤は、プレス機のコンディションにより、エンジニアがマスターのディスクをその都度
作るので、いくらマスターテープのコンディションが良くても、エンジニアの腕が悪ければマスターの
ディスクが悪い物が仕上がる。
ここはプログレ板なので、プログレで例をあげるとELPのワークスの日本盤がそう。
初回のCDの方が遥かにマシな音質だったろ。
あれはマスターテープが原因じゃなく、エンジニアの腕だろう。
アトランティックのオリジナル盤は音がどうなのかは知らないけどね。

831 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 11:26:47.44 ID:SXlPg+wK.net
最近はアナログレコードだけに限らず、プログレのようなマニアックなジャンルだと、
カセットの希少価値も高まり中古盤店市場では高騰しているらしい。確かにカセット独自の音源があるから
マニアにとっては入手したい垂涎の商品かもしれんが、ここまでアナログ人気の時代になるとは予想外だった。

832 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 12:03:31.47 ID:JnpgEjHT.net
昨年末のビートルズ赤盤・青盤のアナログ再発からアナログにハマりだした初心者です。
聴くジャンルは60、70年代の洋楽なんですが、その時代のアルバムを再発なりオリジナルで聴くのはアリだと思うんですが
デジタル(レコーディング)時代のアルバムをアナログで聴くのは皆さんどう考えていますか?
最近はその手のベテランも新譜をアナログで出しますよね。
いかんせん、アナログ新譜はお高いんで躊躇してしまいます。

833 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 12:20:53.00 ID:fRtabZxt.net
お洒落感覚のブームだよ。
渋谷のHMVものぞいてみたが、マニアには全然物足りない店だったよ。
しかしお洒落好きな若者にはあのちょっと汚れた感じの店がアンティーク感がして逆にお洒落に感じただろうね。

アナログブームなんてそんなもんさ。
つまりファッションね。

834 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 12:26:04.06 ID:7uV0Lpyj.net
>エンジニアがマスターのディスクをその都度 作るので

大電波ww

835 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 12:35:58.12 ID:0Mn13WSl.net
国によって電圧や気候(湿度)が違うからその都度音が変わるよね

836 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 12:55:47.41 ID:Hb23yQPM.net
オーディオは機器を入れるキャビネットが重要なんだけどね。
とくにアナログプレーヤーにとって。アナログは置き場を選ぶ。
床、置いてるキャビネットからダイレクトに共振を吸収してしまう。アンプの上に
置くなんてもってのほか。部屋より先にまず機器の置き場こそ重要なんだよ。
10年ほど前はまだラックメーカーがいくつかあったんだけど、次々に倒産してしまった。

837 :2畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2015/04/24(金) 13:19:08.20 ID:TrXXRhjb.net
音楽好きの仲間と話しててもうーーん?てなること多いから
まとめとこうか
1.マスターになるアナログ・テープとかデジタル・音声データから
 ツルツルのラッカー盤にカッティング・マシンで溝を切る
 これが「ラッカー」凹
2.ラッカーにメッキを厚く施した後、剥がす→「メタル・マスター」凸
3.メタル・マスターにさらにメッキを施して剥がす→「マザー」凹
4.マザーにさらにメッキを施して剥がす→「スタンパー」凸
5.スタンパーをプレス機にセットしてプレス→我々が手にするレコード盤

いろいろな工夫で工程を縮めたり
(DMMというのは超音波のカッテイング・ヘッドのマシンでいきなり
メタル・マザーに溝を切るというもの。
最近では量産性を度外視していきなりラッカーからスタンパ作るなんてのも、)
カッテイング時の回転速度を変えたりとか、まあいろいろ

で、レコードにも100年の歴史があるんでまあいろいろいろいろ…
なファクターがあるわけよね

各国盤の違いなんて今思えば楽しいのかも?笑
比べるほどのバリエーションがあったということで

838 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 17:07:56.27 ID:ZmrJCKcI.net
>>834
カッティングマスターを作るって事だろ

それの元になるマスターテープも、子や孫マスターって事もあるし
両方だろうな

839 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 00:06:58.81 ID:nHOM0s0W.net
>プレス機のコンディションにより
という致命的なとこ見過ごしてやるんだww親切だことww

840 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 00:44:19.93 ID:iQzmrnKF.net
まあ、おかしいといえばおかしいけど
白レーベルの見本盤には、その後にプレスされた正規盤より音の悪い盤も含まれる事もあるらしいからな

普通はラッカー盤に切った時に仕事終わってるんだろうけど
その後何行程か経る過程で何らかの不具合が出る時もあるんだろう

841 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 01:27:16.50 ID:iQzmrnKF.net
プレス機の圧力の違いが音に出る場合もあるらしいね
60〜70年代のアメ盤は盤質が悪いが
日本盤なんかよりも音が良いのは、マスタリングの違いだけでもないんじゃないかと思う

一時期「英国メタルマザー使用」と謳ってる盤とかあったけど
それほど際立って音質が良いと思った事ないし

842 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 05:00:46.34 ID:zMWu4LjZ.net
はがした時に反りまくってるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=fw6S8rU8zrM

843 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 09:24:57.67 ID:CRQr9W8E.net
>827 名前:名無しがここにいてほしい :2015/04/24(金) 12:26:04.06 ID:7uV0Lpyj
>>エンジニアがマスターのディスクをその都度 作るので

>大電波ww


このような無知がいるんだな。
じゃあカッティングマスターは誰が作るのかな?
ちなみにカッティングマスターを作る人をカッティンぐエンジニアという。
レコーディングやミキシングを担当したエンジニアが直々にカッティングマスターの
製作に加わることもある。
ビートルズのモノLP箱がその例。

君のような無知の奴のためにwikiのリンクで貼っておくよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2

君は朝鮮人ぽいから読んでも理解出来ないだろうけどな。

844 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 13:35:47.18 ID:il6Ghvqa.net
うわあ見苦しいやつw必死に見当違いのwiki貼るとかwポリフォニー馬鹿と一緒だなw

知ったかぶりはバレてんだよw
>プレス機のコンディションにより、エンジニアがマスターのディスクをその都度
作るので

845 :2畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2015/04/25(土) 14:14:11.87 ID:OGfkK9LX.net
ふと、自分が1番よく聴いたアナログってなんだろう?
と思ったんだけど、よく思い出してみたら
旗帯ビートルズという結果に...そんなもんさ笑

846 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 15:20:20.14 ID:CRQr9W8E.net
>>844
バーカ
おまえが無知なんだよw
そんなことすらも知らんのか

847 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 15:24:53.35 ID:CRQr9W8E.net
ていうか文面みたらやっぱり朝鮮人だったか
だったらwikiも読んでも意味が分からないか
しかしマジで朝鮮人って馬鹿ばかりだな

848 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 15:44:01.75 ID:kNd+0bZO.net
そうムキになってカリカリすんなよハゲ

849 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 15:52:38.64 ID:SoDkjVME.net
キムがムキとかw

850 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 16:11:30.42 ID:CRQr9W8E.net
朝鮮人とはいくら頑張っても会話が成立しない
知識がないのなら出しゃばって書き込みをしないで良いのに、それでも書き込みを
してくるのは単に嫌がらせ、荒らし目的なんだろう
ここだけでなく、他の板でも同じように知識がないくせに書き込みをしてくる朝鮮人て
本当に多い

851 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 18:10:25.16 ID:Pe6JcsOI.net
キチガイキチガイキチガイ

852 :名無しがここにいてほしい:2015/04/25(土) 23:53:31.89 ID:tQveneL0.net
おれは日本人だが日本人は不治テロビやコケシや明らかにサン流らのせいで
劣化した
韓国人の方が遥かにレヴェルが上だ

853 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 00:03:01.92 ID:lkZWbaLT.net
チョンのふりした釣りキター

854 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 09:50:37.98 ID:ZDclKtWk.net
そういや韓国でもプログレ関係のCDを発売してる会社あるけど
昔のアナログ盤のレベルは台湾並みに酷かったな
そういう意味では、韓国もよく成長したよ
イタリアの再発のアルカナも、アナログ盤や紙ジャケで
珍しいタイトルを出したりしてるが、いかんせん造りが悪い
ゴツ過ぎるんだよな
やはりジャケは日本人の繊細な感性、仕事には敵わんよ

855 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 12:11:34.86 ID:yC/JEWTb.net
日本人が繊細なのかわからないけど、印刷技術はハード、ソフトとも日本が世界一なんだそうだ。
イタリアのファッションや自動車、バイク等を見てもイタリア人が繊細にかけるというのは早急だ。
ものの見方の違い、売れなければすぐ廉価品に落ちるソース事情など、市場の扱いの違いもある。
日本の新譜CD,レコードが高すぎるんだから、潤沢に印刷、ジャケ製作コストも捻出もできるんだから、
単純な比較はできない。

856 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 12:13:39.17 ID:lkZWbaLT.net
アルカナってなんだよ
アカルマのこと言ってんのか

857 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 16:14:51.46 ID:ZDclKtWk.net
ゴメン
アカルマだったわ
アレ、アナログもCDも紙が分厚過ぎるんだよな

858 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 16:16:09.81 ID:lkZWbaLT.net
段ボールかと思うほど分厚いよな
CDしか持ってないが、実に取り出しにくい

859 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 23:53:17.04 ID:EPwdR0Ca.net
背表紙が見やすくていいじゃん

860 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 00:34:26.93 ID:MDDB9zoG.net
レコードも少し取り出しにくい
まあ紙ジャケCDほどじゃないけど

背表紙が見やすいと言えば、ジャズのインパルスレーベルだな
オリジナルに近い盤ほど背中が分厚くて
ジャケもコーティングされてて満足度120%

861 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 13:04:39.72 ID:CqIbhhu5.net
Are all Akarma releases unofficial

ttp://www.discogs.com/forum/thread/339964

まあ買わないのが無難。

862 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 20:00:30.83 ID:c6fnfY/5.net
>>861
それ投稿者がそう思ってるってだけだろ。
音は悪いがアカルマやレパトワはありがたかったよ。
しょうもないシーワンでさえもありがたかった。Side1と2間違えたりとかしてたけど。

863 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 20:33:33.66 ID:MDDB9zoG.net
物がなけりゃ再発のクソジャケだろうが
何でも良いから音だけでも聴きたいって心理が働くし
音を聴いたら、今度はオリジナルじゃなくても
再発でジャケだけでもオリジナルのデザインを使用した盤とか
だんだんと欲が出てくるもんだ

864 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 21:54:36.93 ID:c6fnfY/5.net
>>863が良いこと言った!
>>861さんは理想ばっかなんだよ。だから共産党はダメなんだ。

865 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 01:24:04.34 ID:uNToWF6F.net
そんな俺が持ってるゾンビーズのオデッセイ&オラクルは
再発のおかしなジャケ
後に紙ジャケCD買ったけど、音源だけパソにぶっこんで手放した
糞ジャケアナログ盤は今も持ってる

866 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 06:49:23.99 ID:zykmmlil.net
以前も書いたけど、アナログ時代のジャケの傑作stranglersのアルバムRavenを
知っている者はいないのだろうか? からすの顔を大写しにし、背景との対比を
作った綺麗なジャケット。角度で立体的に見えるというジャケなんだけど。
これ、中古屋で高値がついて、よく飾ってあったんだよなあ。

867 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 07:36:53.62 ID:0Rky/Acw.net
>>866
あの3Dジャケは面白いけどそんなに高値はついてないだろう。今は高いの?
昔、CAPTAIN BEYONDのファーストも3Dヴァージョンあったよね。

868 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 09:12:17.52 ID:uNToWF6F.net
キャプテンビヨンドはレアだよな
ストラングラーズのはまだそこまでレア度上がってないと思う
やっぱ3Dと言えばストーンズのサタニックだろ

869 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 09:39:19.22 ID:6BzWtKdM.net
プログレ系に通じる3Dジャケのアナログレコードと言えば、断然トロントのGIRLS NIGHT OUT。
何と言ったってトロントの前身は、かの伝説のプログレハードバンドであるROSEだからなあ。

870 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 09:44:38.63 ID:1ozDKN/T.net
>>855
確かに、日本の印刷技術はすごい。
むかし輸入菓子専門店でビスケットのパッケージを見ていて、そう思った。
QUEENUのジャケの色合いは、日本盤が断然きれい。

871 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 09:46:57.47 ID:4eFd0YrV.net
>>866
3DジャケLP持ってたよ。
全然高く売れなかった。
ヤフオクでも安かった記憶が。

872 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 09:57:59.24 ID:6BzWtKdM.net
日本盤レコードジャケの印刷は良いのだけど、紙質の経時には泣かされている。
輸入盤のジャケと比べると、例えば40〜50年前発売のレコジャケのカビ発生率や
中古臭に関しては日本盤が圧倒的に発生している。 とにかく紙質経時の耐性が弱い印象。

873 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 10:45:10.46 ID:uNToWF6F.net
>>870
印刷技術は高いんだろうけど
クィーンはファーストの色合いはUK盤には敵わないからなぁ
日本盤はUS盤デザインだから色が濃過ぎる
Uもコーティングジャケなら良いけど、日本盤アナログはそうじゃないからなぁ
アナログ発売当時は日本盤はエレクトラのワーナーから発売だったからなぁ

874 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 14:29:49.55 ID:hR5yxi3e.net
>>866
ここはプログレ板だからなあ。面倒だからわざわざレスせんだろ

875 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 15:16:07.06 ID:VLneHQoR.net
>>872
紙質うんぬんよりも、日本の気候じゃないの?
この高温多湿な気候が、長年の間に紙にダメージを与えるという。
要するに、製造が日本盤か外盤かにかかわらず、日本にある限り駄目だ、という
日本人ガックリの結論。

876 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 16:14:16.34 ID:6BzWtKdM.net
日本の気候問題は確かにカビ易いが、各国レコードジャケ差異については、
紙質の要因が大きいような気がする。 同じように日本で長年所有し続けている
米、英、独、蘭、伊、仏などのレコードと比較しても、日本盤レコードジャケの経時変化は大きい。

877 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 19:13:09.49 ID:6vUth9po.net
カビてる古本は見た事がない
カビるのはレコジャケだけ
ホントに紙質のせいなのか?

878 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 19:29:56.21 ID:6BzWtKdM.net
紙質と、あと紙加工もある思う。プログレスレに合わせて言うならば、
バンコのリコルディでの1stで、80年代に再発された角折れ風ジャケのレコードは、
伊盤だけどカビが酷く発生している。 白部分が多いからカビが特に目立つ。 ではもう消えます。

879 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 22:07:13.51 ID:0Rky/Acw.net
日本は買った時につけてもらうpp袋に入れて保存する、っていうのもカビの原因だと思うよ。

880 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 22:32:43.39 ID:WMlERBOt.net
なお黄色いシミみたいなやつはカビとは限らないよ

881 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 23:32:57.81 ID:ruZEszvI.net
カビは保存状態によるだろ
プログレじゃないけど、フリージャズのアルバートアイラーの
インパルス、オリジナルレーベルのアメ盤で
見開きジャケ内側と、盤を入れる部分の紙に、めっちゃカビ生えてた盤あったよ

882 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 23:37:39.09 ID:ruZEszvI.net
>>881だけど
カビ臭くて病気になるんじゃないかってレベルだった
盤にまでカビ生えてて、その部分が侵食されてノイズ出て完全アウト

883 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 00:34:04.38 ID:aucM99O+.net
A式のアメリカ盤は濡れるとカビるな
昔はニカワで貼り合わせていたけど
そのせいか?

884 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 03:22:11.00 ID:VVWCidcU.net
こいつらカビがなんではえるか知らんのか。ばかじゃん

885 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 09:20:26.92 ID:PuGLscQn.net
フォクシングとカビを混同してねーか

886 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 10:22:08.07 ID:HnHIzHoL.net
>>881
それ放尿されたレコなんじゃね?
なんらかの養分がついてたんじゃ?

887 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 11:41:43.15 ID:QIX2xyHo.net
「レコードバイヤーズグラフィティ」という本に東南アジアに買い付けに行った際
マニラで唯一見つけたショップのレコードが全部カビだらけという話が載ってた

888 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 12:01:58.42 ID:DVIHvsRq.net
カビなんか部屋の空気中にいっぱいあるからな
普通は風などで乾燥して繁殖しないだけで

889 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 12:10:38.88 ID:wMSR/7Vk.net
>>886
ジャケにウォーターダメージなどは一切無かった
盤を入れる内側の紙のカビの臭いが酷かった
盤を取り出して、内側の部分を拭き取ってから
広げた状態にして風を通して暫く放置してたら
少しはマシになった
盤も洗浄して充分乾燥させて、ジャケのカビ臭がマシになってから納めた

890 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 12:35:55.39 ID:q0wcRx1G.net
>>875
うん、湿気が多いからね。
一時、湿気が多くてカビが生えやすいマンションに住んでしまったことが有って
その頃に、カビが生えてしまったジャケットが多数発生しやがった。
後悔しても悔やみきれない。

891 :プログレ初心者:2015/04/29(水) 18:58:37.19 ID:imsukfDl.net
話中失礼します
kcでオススメの曲を教えてくださいのスレをやっているものですか、
プログレ板の住人でプログレの曲のランキングを作りたいと思ったので、
ここに書きこみさせていただきました。スレのタイトルはあれですが、
あそこは曲のランキングスレってことで認知お願いします。
もし暇なら、俺のレスにやり方が書いてあるので、参加してみてください。

892 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 19:09:14.93 ID:6U1pAO9H.net
うせろボケ

893 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 00:02:33.95 ID:V456uY74.net
>>890
そうなのか。残念だったね。
読んだら俺も怖くなってきた。。。
棚の中の数年さわってないレコとか見るのが怖いよ

894 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 03:16:37.69 ID:YMd0FwzN.net
夏場は家に居ない時でもレコードの部屋だけは
タイマーにして一番気温が上がりそうな時間帯にエアコンかけてる

895 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 12:03:01.88 ID:sv/dAooH.net
そもそもレコードにつくカビって何を餌にしてるんだろう?
塩化ビニールと水分だけでは生きられないはず。指についた油か? 
わずかな物だと思うけど。

896 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 13:55:15.48 ID:TwLNrezL.net
指の油は注意らしいね
しかし、それが餌になるって
どんだけベトベトつけたんやっちゅうねん

897 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 16:24:18.10 ID:iJ6/zHzG.net
菌類から見たら、指紋1個分の皮脂なんて牛丼特盛100杯分ぐらいあると
思わなきゃ。

898 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 16:40:03.21 ID:uvTP/6T/.net
聞いてりゃ無問題なんだが
聞かずにしまっとくと問題

899 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 23:18:31.40 ID:TwLNrezL.net
枚数少なけりゃいいけど
大量だとどうしても放置の盤が多くなってしまう

900 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 15:08:58.10 ID:Rb8+ZtfX.net
ビニールの外袋は捨ててしまえ
特に糊付きの密閉タイプ
あれはカビを培養してるようなもんだろ

901 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 15:39:27.16 ID:lucm3UJM.net
糊付きの密閉タイプ  レコをきれいにした上で新品カヴァーに入れるなら
うちでは体感的に5年は異常ない感じ。出し入れしない場合の話だが。
 むしろ上に口があいてるカヴァーの方が3、4年くらいで内側に白っぽい
ところが出てくる。
 糊付きの密閉タイプも出し入れしていれば3、4年くらいで内側に白っぽい
ところが出てくる。

 大量で放置の盤が多いなら戸付きの棚にレコは裸でいれた方がいいかも。
でもそのなかにカビありのレコが混じってると、裸の方がカヴァーありより
広がりやすいか??
 CDはともかくアナログの場合は段ボールは湿気やすくてよくない気がする。

902 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 17:27:21.79 ID:ae4wo4nK.net
UK盤とかのコーティングジャケの折り返しの糊部分が
乾燥して粘着力無くなってとれて(剥がれて)くるのとかあるが
そういうのどうしてる?
貼りなおすのにどんな接着剤が良いんだろ
ボンド類よりも両面テープのがいいだろうか
みんなはどうしてるのかな?

903 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 18:17:57.75 ID:lucm3UJM.net
ピット糊をしっかり塗って はみ出さない程度
圧着させて乾かす  重めの雑誌とかをのせる
(ただし自分用のレコの話。売り用は知らん。)

テープ類は劣化するとポロポロになったり残骸が残ったり悲惨
ひとめでわかっちゃうし

904 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 19:55:15.45 ID:qFvFl6V2.net
その前にテープを張るとその厚みの分、数十枚重ねるとその厚みの分、レコードの
ゆがみの原因になるんだよ。
また本棚に立てて並べていたことがあるけれど、窓際で、直射日光が当たり、
それでレコードが歪んだなあ。とにかく管理は難しい。

905 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 22:15:08.37 ID:e9WARsvx.net
>>902
糊あとが白かったら木工用ボンド
黄色かったらゴム系ボンド

906 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 00:48:04.60 ID:WZQC8oxg.net
>>903-905
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます

907 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 02:24:32.64 ID:cczeqZMC.net
ボンドは臭いし接着力もピット糊の方があるような気がするけど
好きにしろ

908 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 15:23:20.06 ID:fwLH1T3h.net
中古盤屋にてジャケや内袋の底抜け盤で、テープ補修したものを買ってしまった時には落ち込む。
補修の仕方がテープという段階で、「前所有者のレコードに対するデリカシー」が見てとれる。
レコードを大切にする人だったら安易にテープ補修などせずに、手間はかかるが糊で補修すると思う。

909 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 09:26:34.54 ID:txRg6EJG.net
え、俺いつもセロテープで補修してるけどあかんの?

910 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 09:48:55.14 ID:poNkwiIu.net
セロテープ補修すると逆に変色などの経年劣化が酷い。
補修後の見た目も大雑把感があるから、だったら返って何もしない方がマシかも。

911 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 10:14:34.31 ID:5Kr37asP.net
>>909
せめてスコッチテープにしろよ

912 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 10:15:02.28 ID:oLMqosNt.net
テープの場合、年が経つとテープ自体が縮むのか接着剤が滲み出るのか、
ネバネバがテープからはみ出てくるのが、特に問題。

913 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 13:24:40.61 ID:txRg6EJG.net
そうなのか
中身がちゃんと聞ければいいからジャケットの見た目とかあんま気にしてなかった

914 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 13:59:18.61 ID:DHRTZOBn.net
見た目っていうより
粘着力なくなって、ジャケの上とかパックリ開いてしまったり
酷いのは上下とも開いて
入れ物の役割はたさなくなったのとかある

915 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 04:18:33.91 ID:z9GA8a+0.net
カビふせぐにはこまめに内袋やジャケ用外カヴァーを
かえるといい。
2、3年に一度くらいかな

916 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 18:48:27.04 ID:jtkSzNB+.net
探してた高価なレコードを念願叶ってやっと手に入れたけど
内容が大した事なくてがっかりした事ありますか?

917 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 01:26:24.67 ID:Rhwhg5gx.net
>>916
逆なら有る ずっと探していた某西ドイツ盤がDユニオンでバカっ高い値段で
置いてたけど 西新宿のブート屋で半値近い安値で見つけて手に入れた

918 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 03:57:23.24 ID:eV/jRecE.net
>>916
昔はyoutubeなんかなかったし、試聴もできなかったし。
バンド名やメンツやら噂だけを頼りに漁ったから
努力に見合わない内容なんてザラだったよ。
古い人はみんなそういう経験してるはずだよ。

919 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 10:02:22.50 ID:TaMp1EPJ.net
失敗買いを恐れて、常に試聴ありきでレコードを守りスタンスで買っていると、
味気ないステレオタイプの音楽ファンに自ら成ってしまう可能性が高いような気はする。
試聴せずにファジーな状況下で成功失敗繰り返し購入者の方が、独自性も生まれやすく面白い。

920 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 10:30:49.80 ID:Rhwhg5gx.net
今は死語になっちゃったけど その昔 ジャケ買いって言葉が有ってだな
情報先行で買える現代はハズレ引くリスクも無いけど封切る時のときめきも
無くなったな

921 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 11:44:33.93 ID:gn20FzVq.net
中古屋で万越えの盤をレジに持っていったときに
親切なのマスターが「高価なものだからちょっと聴いてみてから判断したら?」と

買う前に店内でかけてくれたことがあった
もちろん即買いしたクリアーブルースカイ

922 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 13:11:15.32 ID:SlL5kK1Q.net
EuropianRock collectionは英米にないジャャケットセンスで購買意欲をそそる物が多かった。
でも癖の強い分はずれもありそうで、レコード店で随分迷ったもんだった。
Creuza De Ma などは今でこそ名盤と知られてるけど、まずこのジャケセンスの面白さを理解するのに
随分時間がかかり、おもいっきって買ったけど、一聴してはずれかな〜と昔思った。
忘れた頃取り出して聴き、やっとこのアルバムの真価を知ったけど。

923 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 15:13:49.85 ID:gn20FzVq.net
ジャケ買いするならセミラミスは買わんな

924 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 21:43:03.71 ID:TaMp1EPJ.net
セラミラスのジャケは雰囲気があって良い、ジャケ買いも自分の場合は大丈夫。
でもタイス・ヴァン・レアの「introspection」のレコード買った時は、
内容良くて満足したけど、ジャケ買いだったら出会えないレコードだと思った。

925 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 23:20:37.49 ID:gn20FzVq.net
なるほど
「introspection」(英盤、蘭盤など)は
フィルコリンズのソロみたいに、顔大写しだもんな
そんで米盤、日本盤は別デザインでもっとダサい(と、俺は思うんだが)
あのシリーズは3を最初に買って1、2と揃えたが
自分は3が一番好きだな

>ジャケ買いだったら出会えない

そういう出会いをしていることは素晴らしい!!

926 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 23:29:26.82 ID:TaMp1EPJ.net
日本盤のジャケ違い「introspection」も過去に持っていたけど、
あれも暗い感じではっきりしないイマイチのジャケだった。
ただ、あの日本盤レコードは4ch盤だったから、処分するか否かで悩んだ。

927 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 11:16:12.84 ID:5y3AQ+n7.net
4chとは珍しい

928 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 18:00:32.10 ID:RM2UD85w.net
60才だが4500円が最高額
それ以上高いものは買ったことないな

929 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 19:06:08.35 ID:atrjYxjj.net
>>928
自分でそういう基準を作ることも大事だな

930 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 19:32:30.95 ID:ACFaRZ2s.net
4,500円だと、イエスソングスもウィングスUSAライブもラスト・ワルツ、赤盤/青盤すら
レコード時代に日本盤の新品購入できないから厳しいなあ。 レコード時代の人にとっては
プログレは高いのが当たり前だったから、その額だと一枚組のプログレ盤でも聴けないのが多いかも。

931 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 20:39:25.44 ID:pSprj1Xz.net
>>930
言ってることは間違ってないけど、中古屋さん巡って予算の中で何か探すのも楽しいのでは?ここは独り者で給料を好き勝手出来る人ばかりではないよ。

932 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 22:22:29.88 ID:EOZy+IwR.net
金額は当時の物価の問題もある。でも今はソフトに高額をだす気がしない。
買えるか否かの問題じゃない。ソフトに投資する意識そのものが低くなってしまったんで、
\2000でも高く感じる。

933 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 22:39:26.96 ID:RM2UD85w.net
3枚組ライブ盤は高価に感じましたね
ワーナーが1枚もの2000円、2枚組3000円(?)で出した時Ladies and gentlemen
買ったけど幾らだったかな?
イエスソングズも手に入れたのつい数年前w

934 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 00:42:08.35 ID:c/ZED8eI.net
プログレでmono盤ってありますか?

935 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 00:48:22.58 ID:pSB4RQeG.net
>>934
Pink Floyd ?? The Piper At The Gates Of Dawn

936 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 21:09:17.88 ID:/SEJfnDc.net
キャラバンの1stもモノがあったような

937 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 23:41:39.81 ID:yZp5CF10.net
全部CD化してくれれば高い金出してアナログ買わずに済むのになあ

938 :名無しがここにいてほしい:2015/05/08(金) 00:52:40.71 ID:m66pcIJJ.net
そんなレコードこの世にないことにすれば無問題

939 :名無しがここにいてほしい:2015/05/08(金) 10:20:51.88 ID:VoDaEuHh.net
>プログレでmono盤ってありますか?

プログレでなくて悪いのだが、ジミの1stと2ndにモノ盤ていうのがある。
あの頃の作品は時代の関係で、凄くサイケな仕上がりのものがあり、その2作品も定位が
無茶苦茶。ちなみにフロイドの口笛吹きも俺からしたら定位が滅茶苦茶。

これもちなみだが、ジミもシドもそのサイケなステレオ定位を凄く嫌っていたらしく、
ミックスには全く立ち会ってないとのこと。

他にもベルベッツもモノ盤があるが、あれはステレオでもあまり妙な感じが俺にはしなかった。
が結局モノ盤のCDも買ってしまった。

940 :名無しがここにいてほしい:2015/05/08(金) 20:45:36.58 ID:pB+p37LB.net
確かソフトマシーンのファーストもモノ盤じゃなjかったっけ?

941 :名無しがここにいてほしい:2015/05/08(金) 21:13:30.72 ID:VoDaEuHh.net
時代的にはあってもおかしくないな。
もしあるのなら是非聞いてみたい。
もっとリアルな感じで聞こえるんだろう。
サイケなステレオ定位の作品はどうも俺には非現実的でキモく感じる。

942 :名無しがここにいてほしい:2015/05/09(土) 03:58:21.45 ID:8m4PohA4.net
親のお下がりで中学の時に使っていたステレオ器機は、
4chのレコードにも対応できてスピーカーも前後左右で4つあった。
ボタン一つ押せばステレオ盤が一瞬にしてモノでも再生する事もできた。
周りの友達の影響でミニコンポに買い替えて、それを捨ててしまったけど、今更だけど大後悔。

943 :名無しがここにいてほしい:2015/05/09(土) 23:32:56.11 ID:+Gf7odJD.net
VictorのCD-4だろう。音が自分の周りで回るで売ったんだ。まず4ch版のレコードを使うと、
たとえそれ用の針でも定位が安定せず、聞いてていらいらするぞ。もっともメディアの絶対数も少ないけどね。
4ch用の針で通常のレコードを聴いても何か問題があった記憶があったけど・・・・・・忘れた。
持ち腐れになった人がほとんど、伸び悩んだんだよ。VictorはVHSの利益を吐き出すことにり、
経営危機に陥る大きな要因になったはず。私も捨てた口だけど、あまり後悔はないなあ。

944 :名無しがここにいてほしい:2015/05/10(日) 21:29:59.03 ID:OSyGzUz5.net
4chステレオが大々的に売り出されていたのは、主に'70年代前半。
VHSが発売されたのは'70年代後半。
「VHSの利益」が出てくる以前に、4chステレオは下火になっていた。

945 :名無しがここにいてほしい:2015/05/12(火) 03:43:27.97 ID:5+dKqyjg.net
カートリッジは4ch時代に大きく進歩したみたいだけどね
ソニーのSQ4チャンネルはサンタナのキャラバンサライ持ってる
2chで聴くとベースがスピーカーより外側に定位したりするけど、マトリクススピーカーで
聴くと割と楽しい
他にもサイモンとガーファンクルの17cmアルバムのSQ盤もあったはずなんだが行方不明だ

946 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 15:16:39.63 ID:k7X3nsv7.net
ジャケ買いといえばヒプノシス。

結構集めたが、プログレ系に比べHR/HM系のジャケは正直微妙なのが多いな。

UFO、スコーピオンズ、MSG、AC/DC、ブラックサバス中期とか。

947 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 20:04:03.35 ID:HL4EmaBZ.net
スコーピオンズはある意味ジャケ買いだろ

948 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 21:57:39.75 ID:d6fdN5K3.net
おっぱいスライムのはジャケ買いしたw
それまでもスコピは何枚か持ってたけど

949 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 22:36:16.69 ID:Aq2WHIY9.net
キーフ、ロジャーディーン、ヒプノシスのジャケが好きなのなら、
洋書店に行って、各デザイナーのジャケ作品集を買えばいいだけの事。
ディーンなんて作品の中身を聴かない内からタイトルだけでイメージを作って
描きあげてしまうそうだし、あまり音と並べて聴くもんでもないということは
いろんな作品を買ってしまった今だからツクヅク感じる。

950 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 10:38:45.98 ID:4vGn8Lz9.net
アマゾンのジャケ写真保存してそれで済ませたよ
問題なしだ

951 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 10:57:10.59 ID:9q1HdNrI.net
それだと裏ジャケのデザインすら知らない、悲しい状況の自称音楽ファンになってしまう。
だから結局はアナログレコードを買わなければいけない状況になるのではないかな。

952 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 12:27:11.46 ID:Amvq4GVn.net
>>949
キーフの写真集なんてあるの?
ほしい。

953 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 13:22:46.80 ID:4vGn8Lz9.net
いやエロさが獲得できればそれで用は足る
エロくない裏ジャケは探索の外にある

954 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 13:28:03.34 ID:jUfKJV9/.net
ジャケットのエロは妙にエロさを感じる

955 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 18:25:19.54 ID:o9Vq2R2a.net
ロジャーディーンなんて過去に自分が描いた絵の焼き直しだけで食いつないでるだけじゃん
しかもどれも糞アニメみたいな感じであんなんじゃ音が軽く見られて逆効果だわ

956 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 20:19:36.32 ID:xeRHZZKo.net
好みの問題

957 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 20:43:10.74 ID:4vGn8Lz9.net
>>955
もしかしてフロイドdisってる?

958 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 18:05:55.63 ID:AcrevmQU.net
>>945
S&Gは「明日に架ける橋」
ポール・サイモンは「ポール・サイモン」「ひとりごと」
をSQ盤で持っている。
本人達がどれくらい関わったか判らないが、
「明日に架ける橋」SQ盤の4ch mixはちょっとずつ2ch盤と違う。イントロが1音多かったりしている。

959 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 20:57:49.36 ID:1Ateq6oO.net
>>958
俺も「ポール・サイモン」と「ひとりごと」のSQ4持ってる。「ポール・サイモン」は随分ミックスちがうよな

960 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 04:04:48.68 ID:mQhE5nDg.net
ポール・サイモンのアナログレコードだったら、
「ソング・ブック」やソングブック絡みの、「コンパクト盤」をいつか買いたい。
あれって希少価値も高そうだし内容も興味深いが、売価も高そうでなかなか入手できない。

961 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 09:11:17.34 ID:E7IBU7Ov.net
PサイモンのソロCDはどれもいつも録音がよくて、あえてマスターや紙を買おうという必要も感じなかったなあ。
サイモンは録音にもこだわる人らしいからエンジニアリングにも厳しく立ち会っていたと思う。
レコードで聴くとなんか印象が変わるの?

962 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 20:05:19.74 ID:IQfAdAjl.net
ポール・サイモンて普通のフォークだろう?こだわってもしゃあないんじゃねえの?
バンド・サウンドならこだわってもいいだろうけどさ・・・。

963 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 22:01:31.50 ID:tzsMs+D1.net
空気感、存在感、リラックス感がいいよ
S&Gやポール・サイモンのアルバムは

それこそ唇やピッキングの動きが眼に見えるよう

964 :954:2015/05/18(月) 22:18:05.74 ID:k2WzfgmR.net
そうそう、Pサイモンは生ギター弾き語りでも、ギターの共鳴感の響きがまじかに聞こえてくる。
だから聴感後しみじみと心に響くんだよ。

965 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 20:34:17.48 ID:sMZtGGOP.net
ポールサイモンてブロッコリーの方?

966 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 22:39:06.59 ID:S/tcQ6MW.net
>>965
ちゃう。サイモン&ガーファンクルそのものの方。本体の方。おまけじゃない方。ちっこい方。

>>961
サイモンPのソロも音良かったよな。ドラマーなのに他の楽器も上手い。

967 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 00:28:45.05 ID:TSWgRUnr.net
サイモン・フィリップスっていろんなところに出てくるよねぇ。
ジューダス・プリーストとかイエロー・ドッグ(これは同名の別人かも)とか・・・。
能力高い人なのにあんまり儲かってなさそう・・・。

968 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 00:56:31.35 ID:Gdyi1rY6.net
この上原ひろみもサイモン
https://www.youtube.com/watch?v=1rxYw7Y45Eo

969 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 16:28:05.60 ID:S0zuVXx1.net
世代によってサイモンの捉え方には違いがでますね。 アナログ世代である自分の場合は、
サイモンと言えば、「ベックの所で叩いてたから、凄いドラマー」って印象が一番強い。

970 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 21:52:23.98 ID:k1sPtBBA.net
マイク・オールドフィールドのBOXEDはアナログは4CHミックスだったのにCDは2CHなのね。

971 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 22:12:35.27 ID:ODw7Xy6U.net
やっぱり、4チャンネルの環境が昔ほど普及してないからでは?まあ、サラウンド
システムがじわじわ増えてるけどそれでも昔のアナログ時代の4チャンネル
に比べるとまだまだだもんな?

972 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 10:57:42.36 ID:7RVeEPr3.net
よぢ

973 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 15:06:08.61 ID:4x7y+9ga.net
まだあの大物の名が出てないジャマイカ?

あのサイモン・ル・ペンが

974 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 16:50:03.67 ID:8viMo1UQ.net
>>971
4チャンネルなんて大昔に方式乱立ですぐ消えたじゃないか

>>973
ありゃ大顔だろ。

ルベンなんて書いてるからナイジェルベン思い出したわ。ロベルト・デュラン・デュランてのもいたな

975 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 20:23:19.13 ID:4x7y+9ga.net
ルンペン w

デュラン・デュランて音だけ聞くより
やっぱりプロモヴィデオで見て聞くのがイイ
だからレコードは持ってないんだよなー

976 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 01:46:43.73 ID:tDNrgLtf.net
確かに、PVは覚えてるけど歌は一般人には印象薄いみたいでな。
「80年代MTVヒット曲集」みたいなコンピに入ってても、
デュランは周りのウケが悪いんだよ。車でかけても。
「こんなん売れたっけ? 知らんな」とか言われる。

977 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 02:20:15.85 ID:XjLYDMk+.net
デュランデュランなんて女子(じょし、と読む)のもんだったろ。
PV番組とかでながら見してたけど女の乳首を氷で攻めるのと「リフレックス」の顔面シャワーしか覚えとらんわ。
顔のいいベーシストが死んだなんとかいうシンガー(歌うまい人)とTレックスの「下痢論」をカバーしてたな。
あの歌うまい人のソロは家のどっかにあるはずなんだよな。聴きたくなったな。
ついでにジェーンフォンダの「バーバレラ」も観たくなったな。これもどっかにあるはずだ。
とひさびさにプログレ板らしいカキコをして、寝るわ

978 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 08:45:16.46 ID:byMgXCMx.net
ロバート・パーマーだね。

979 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 19:24:10.47 ID:aSo8/2Oy.net
ロバートのソロで
モデルの女とトランプ勝負してるジャケのがあった。
負けると一枚ずつ着ているものを脱いでいくゲーム。

あれ内ジャケはどうなってるんだ?

980 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 12:05:16.00 ID:Ix9RH36M.net
discogs robert palmerで検索すりゃいいじゃん

981 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 23:29:10.93 ID:BZO2pwIu.net
>>979
坂上二郎の顔が浮かぶからそういう話題はやめて

982 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 02:28:24.32 ID:+wE5TGsR.net
内ジャケなんつーものはなかったわ www
あってほしかったのにぃ〜〜
もっともっとエロイ写真ののってる内ジャケが

983 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 23:23:56.18 ID:5BAJ3zI2.net
刺激的なジャケといったらホルヘサンタナじゃないかな。
ジャケがいかがわしいからといって、内容はけっしていい加減な物じゃなく、
夏のドライブには最適なアメリカンディスコタッチのフュージョン。
暑くなってくると聞きたくなる一枚。レコードはどこかにいってしまって、長らく
CD化されなかったこともあり、ついにでた時は狂喜した。

984 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 02:01:04.66 ID:NiFDrMuW.net
ホルヘのジャケは可愛くて綺麗だがちょっとモデルが若すぎる印象ってか、想像。
自分はやっぱ陶酔のボクサージャケに衝撃的を感じた。あのダッチ顔が魅力的だ。

985 :976:2015/06/06(土) 13:02:43.87 ID:RklEGy9r.net
それはもしかしたらあたっているかもしれない。BozのMiddle Manの中央の赤タイツの娘も
たしか12〜3歳の娘だったらしいね。それ以上の歳になると、足の線がくずれるとかで。
でもホルヘの娘は20歳は越えてるだろう。

986 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 15:16:12.72 ID:NiFDrMuW.net
ミドルマンのレコードジャケ娘は確か当時17歳位だと聞いたことがある。 それでもあの頃米国では
それが話題(問題)になった。 日本の感覚だと、そういう事に当時は無頓着で全く問題にはならなかったが、
あの時代から比べると、日本も少しずつ世界の常識(子供はNG)を意識してきたのかな。
とはいえアニメやアイドル人気をみると、日本人意識の本質は変わってないのか微妙かも。

987 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 18:56:30.73 ID:CKeHw0y/.net
ブラインドフェイスのアメ盤はダブルジャケで
写真、デザインとか変わってたもんな
そういう事にはキチッとしてる
同じ頃日本では、通学路にポルノ映画のエロい裸の姉さんの告知ポスターが
ガキへの影響などお構いなしに張られてたからなぁ

988 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 20:17:36.17 ID:aoUS+Dh7.net
小学生はポルノ見てもOK
中学生・高校生はNG

989 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 20:39:27.79 ID:NS9fTEl8.net
ボクサーの1stはブロンド美女ならもっとよかったな。

990 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 11:25:07.97 ID:VQyCAyJk.net
僕にとってはボクサー1stアナログレコードのジャケは、現状の髪色のモデルの方が、
妖艶でいやらしい雰囲気も醸し出しているから良いと思っている。
でもママ・ライオンはフェイントパイが何気にそそるから好きだな。

991 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 13:02:42.76 ID:OCI6ype8.net
ママライオンは、綺麗な姉ちゃんなのに声がハスキーだから
このギャップがメッチャイヤらしい

992 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 13:29:10.28 ID:aXnncPAC.net
Liar『ストレート・フロム・ザ・ヒップ』
Flashの1st album とか
どうですか!?

993 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 17:19:16.96 ID:VQyCAyJk.net
その2枚のジャケについてはピンとこないなあ。 バンクスは好きでフラッシュ全部買ったけど、
そのフラッシュは肌が汚い。 ライアーについてもエッグやエジソンライト絡みがあるから
買っているが、そのモデルは「実は男らしい」って話がある。 アナログレコードで持ってる人ならば
とにかく肌質等を見て下さい。 そう言えば、15年前位に工口ジャケというだけの理由で、
全く知らないアーティストの、新品レコード3枚組を衝動買したことがあったなあ。

994 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 22:47:56.97 ID:Ysi3Agmf.net
>>993
フラッシュの1stは写真ではない。絵だ。2ndは写真。バンクスは1stのジャケは最高だと言っているが
2ndは良くない、悪趣味だと言っている。

>>992
フラッシュ1stは大好きで4枚も持っている。やはり英盤が良いな。エロジャケはイイネ!

ボクサーは大昔買ったが外盤屋のネエチャンにだすのが恥ずかしかったなあ。
値札に「裏、丸見え」って書いてあった。このLPマン毛のとこがベルトで隠されてるのもあったのね。知らんかったわ。
蠍団の処女殺し、フラッシュの1stは長いこと壁に飾ってあったがロキシーの田舎生活や陶酔ボクサーは飾らんかったな。

995 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 23:21:47.35 ID:0tuSNcFg.net
ロキシー・ミュージックの田舎生活のジャケの右側は元男らしいじゃないですか。
確かに肩幅といい腕の太さといい。

996 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 02:56:58.97 ID:zN9gSrnf.net
>>995
そう、右側は男だった。
当時の日本盤LPのジャケは、右の女(一応)のアンダーヘアがハッキリわからないように
パンティの下半分ほどが黒くボカされていたね。
まだ、日本ではアンダーヘア解禁になっていなかったから。

997 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 03:12:41.48 ID:Jc8woNoj.net
ロキシーの右側モデルが男の件ってマジなの、俺はあのレコードのジャケを見る度に
いつも、「俺は右のモデルの方が好きだな」と心の中で思っていた。
確かに顔つきは男顔だけど、あの骨盤の広さとウエストの対比をみると、
どう見ても俺には女に見えるのだけどな。 それが本当ならビックリだ。

998 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 09:25:07.30 ID:s2dte3Q/.net
2nd『フォー・ユア・プレジャー』のジャケのモデルも元男だよね。
画家のサルバドール・ダリがこのモデルの虜になっちゃって・・・

999 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 20:01:59.70 ID:tZFnrhbS.net
>990、もうだいぶん前から言われてるよ。目つきとかよく見れば男だって
わかるよ。フラッシュのファーストってパンチラのやつか?ロス・スタッグと
ストラップスも同じようなパンチラジャケあるね。赤パンティだったか?

1000 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 20:04:45.27 ID:RTATW380.net
久しぶりに来た
エロジャケスレになったんだなココ

1001 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 20:16:16.72 ID:m3LKl7KQ.net
若い頃金無くて買えなかったLP最近買ってる。
特にMoody Blues と Renaissance.
愛しのアニー・ハズラムもおばあちゃんになってしまった。
俺も歳とるはずだよな・・・。

1002 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 02:38:01.73 ID:HU3/ytA7.net
オランダのゴールデン・イアリングの『moontan』の裸の踊り子ジャケは
即気に入ったんで昔ジャケ買いした。

1003 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 15:22:36.18 ID:U0buYEtF.net
ムーンタンは裏ジャケに折り返して全身が写ってるのと
表ジャケに全身が写ってるのとバリエーションがあるね
あのジャケみるとバッドフィンガーのジャケも思い出すわ

1004 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 16:51:03.08 ID:yjzh7VSs.net
やっぱジミヘンのおっぱいだらけのあれでしょ。
ジミヘンがプログレッシブかと問われれば、まあそうとも言えなくわない。

1005 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 16:57:42.81 ID:yjzh7VSs.net
プログレじゃないけど これもいい。

http://www.amazon.com/dp/B00246D2DA/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=2E0YF546W7A2D&coliid=I2K2LVARF29SC4

総レス数 1005
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200