2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レコードのデジタル化 3

1 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 08:04:04.04 ID:tqQpMn2j.net
前スレ
レコードのデジタル化 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1372159807/

レコードのデジタル化について気軽に語ろうぜ。
クリーニングのノウハウから機器の話題まで他スレと多少重複しようが
細かいことは気にしない。レコードのデジタル化に関することなら何でもOK。
パソコンでのハイレゾ再生が基本だが、16/44.1もOK。

ただし何でもアリというわけではない。
基本的にレコードの再生音に多少なりとも価値を置くことが前提。
CDとの比較議論は別スレ立ててそっちでやってちょーだい。スレ違いだから。
レコードそのものに対する批判もスレ違いなんで他所でお願い。
基本レコード愛好家のスレってことでよろしく。

もう一つ。
ここはうpスレではないんで、音源うpして議論したい人は別スレ立ててやってな。
日本人なら法令順守でよろ。

2 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 08:07:50.82 ID:tqQpMn2j.net
うわ、誤爆した。
すんません。

3 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 11:21:42.73 ID:k9NoQASD.net
ラノベラーメン

4 :名無しがここにいてほしい:2014/09/28(日) 13:39:17.70 ID:Vnwz5p7M.net
どこだーここはー

5 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 09:50:03.26 ID:fTHLFTFZ.net
プログレって、クイーンのこと?

6 :名無しがここにいてほしい:2014/10/24(金) 23:01:20.97 ID:335J3axy.net
>日本人なら法令順守でよろ。
自分が日本人でないことを自己申告しやがって
この正直者

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200