2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マーティ・フリードマン「プログレに行くミュージシャンはクソ」

1 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 08:09:36.10 ID:7Rk7MfYA.net
ある程度ギターが上手くなるとジャズに行く、プログレに行く、クラシックに行く、その3つくらいの難しい音楽関係に行っちゃう。
僕はそれが大嫌いだったんですよ。イメージも音楽的にも嫌いだった。超ダサいじゃん。

http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special_e09/page2

2 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 18:21:41.19 ID:LYEC4l7x.net
演歌歌手の横で一緒に弾いてるマーティーの方が糞ダサいわ

3 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 22:40:08.87 ID:vBhdb7+O.net
メタルギタリストが他ジャンルをダサイとかよく言えたもんだな

4 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 18:20:38.01 ID:7Gq2Gc/F.net
この人偏りがものすごいからな
B'z大好きでzepもdpも大嫌いなんだろ

5 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 09:47:50.12 ID:Ci00qlQ9.net
プログレ云々は例えだろ。
要は上辺のテクニックじゃなくて楽曲そのものの魅力を重視するって話。
佐久間正英さんも似たような事言ってたな。
四人囃子の他のメンツはその後フュージョンとかだけど、
佐久間さんは真逆を進んだ。
テクニックとかじゃなくて50sとかのポップ、かわいいが好きだったから的な事を。

まあ、マーティさん俺もあまり好きなタイプじゃないけどwww

6 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 14:50:18.15 ID:GlNd+uAe.net
メタルにダサいなんか言われたらお終いだろ

7 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 15:48:18.24 ID:acf6v16x.net
どっちもダサいんだから仲良くしろよ

8 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 01:00:34.79 ID:1/I4/rOv.net
21世紀にもなってあんな髪型ないわww

9 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 01:09:59.86 ID:FIje8hhS.net
行き先を決めるのは本人なんだからマーティさんに嫌われたところで別になんてことないよね

10 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 12:47:21.60 ID:sQfc5Puj.net
>>4
ゼップとパープル嫌いだったのか?
キッスは好きなんだよな
その時点でハードロックファンとして糞ダサい

11 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 15:30:44.18 ID:pqR+E39L.net
昔からメタリストはダサいと決まっている

速く弾く意外脳がなく、曲調もフレーズもリズムも単純だから、演奏側もすぐに飽きる
で違うジャンルを少しだけ取り入れてみたりするんだが、パロディみたいな感じになってやっぱりダサいんだよね

12 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 15:55:23.08 ID:F7qP5+g0.net
タモリ「なんでメガデス辞めたの?」
マーティ「『もっと色んなタイプの音楽にチャレンジしてみようよ』って言ったんだけど、拒否られたんだよね」
タモリ「その時やっぱ(ムステインは)『ンノォオオオオオ!!』みたいな感じだったの?」
マーティ「いやいや、アイツらもステージ外では普通だよ〜w みんなモ娘。みたいな曲も隠れて聴いてるんだよ〜www」

13 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 21:01:45.88 ID:HF+lkLVI.net
マーティはエルヴィスのコレクターだよ
もちろんプレスリーの方

14 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 03:43:22.49 ID:vyXgPmr5.net
嫌いな音楽ジャンルで(     )の中をうめなさい。(5点)

「(     )に行くミュージシャンはクソ」

15 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 11:34:22.45 ID:04AVf/Pm.net
24時間テレビ

16 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 14:10:07.66 ID:U1lCb9u4.net
>>11
そんなにプログレの悪口書くなよ

17 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 19:18:04.94 ID:YcLqYNj2.net
>>14
トイレ

18 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 20:18:27.82 ID:RNwsQsu7.net
>>17
そういう音楽ジャンルがあるのか
知らなかった

19 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 06:24:44.10 ID:UEA2Cw+E.net
面白いスレだ

20 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 17:45:46.79 ID:ERRSo0Ro.net
マーティ意外と頭堅いのか?
こういうイメージのみの捉え方はプロミュージシャンでも持ってるものなのかな
まあ軽口だろうけど

21 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 23:15:30.20 ID:rYgtyaEo.net
ジャンルをチェンジするとアイデンティティが崩壊するから
必死にしがみついてる人

22 :何が名前か憶えてないの:2016/07/26(火) 05:12:11.67 ID:ut6+YRbD.net
自我崩壊の 夢を見ただけ

23 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 23:32:01.88 ID:TgO2iwXb.net
>>14
ハウス

24 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 23:36:47.33 ID:ZNj35mus.net
断然エスビーだよな

25 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 07:13:39.58 ID:qf25Wh4i.net
グリコだろ常考

26 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 11:38:00.23 ID:KOBom4eW.net
タモリ倶楽部あたりでスターレス高嶋と対談して欲しいわ。

27 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 15:16:44.63 ID:8EGj9Z0F.net
スターレスさんはメタル周辺にも理解あるからな

28 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 10:17:49.17 ID:n8UM6ncX.net
ガガの前座をやってたのって誰だっけ?

29 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 10:32:18.19 ID:mv4a3m+h.net
マーティはB'zを賞賛するキチガイユダヤ人

30 :名無しがここにいてほしい:2016/10/22(土) 19:41:36.90 ID:aV+IBwoP.net
30GET

31 :名無しがここにいてほしい:2016/10/26(水) 19:41:51.10 ID:t/jt/4k8.net
単にジャズやプログレやクラシックがこいつの思う「おもしろい音楽」に入ってないだけだろ

32 :名無しがここにいてほしい:2016/10/29(土) 21:21:18.91 ID:uIrUffAq.net
アメリカでいい思いできなくて
西洋コンプレックスのある日本に媚びて行くマーティさん。。。
日本の音楽文化変に持ち上げて気持ち悪いんですが

33 :名無しがここにいてほしい:2016/10/30(日) 04:16:08.33 ID:eFj8lAm6.net
コイツは何かい、かつてのレーベルの先輩のマカパインすら貶すのかよ!?
こんな奴よかはるかにアーティストとして総合的に上じゃろうが。

それにカコフォニーはジェイソンが主役じゃい!!


関係ないけどアランホールズワースのスレがこの板にもジャズ、フューにもないんだがw

34 :名無しがここにいてほしい:2016/10/30(日) 04:23:59.70 ID:eFj8lAm6.net
http://c.2ch.net/test/-/fusion/1471343325/i
あったわ。どこ探してんだお前ら。
そんなだからマーティーごときにバカにされるんだよ。

35 :名無しがここにいてほしい:2016/10/30(日) 07:58:10.41 ID:NTo5i3du.net
マーティーが自由に語るのは別にいいが
日本来てから目を見張るような
成果が残せてないのがすべてを物語ってる
本来ならベビメタみたいのをマーティが作って
成功させてなきゃ嘘でしょ
口だけ状態になってる

36 :名無しがここにいてほしい:2016/10/30(日) 10:05:24.69 ID:xVKkpGnN.net
いつまで経っても「元メガデス」を利用してるからな
しかも復帰しようとして結局却下されてる
手先は小器用だけど器の小さなギタリスト

37 :名無しがここにいてほしい:2016/11/14(月) 01:17:58.76 ID:nGPbetHj.net
>>36
嘘つくな。

38 :名無しがここにいてほしい:2016/11/15(火) 08:26:28.94 ID:1iAyy8eg.net
ポールギルバートとかロンジャーゾンベクとかと共演した動画見たけどそんなに器用に見えなかったぞw

39 :名無しがここにいてほしい:2017/02/05(日) 13:35:44.40 ID:6Jb352Jy.net
初音39(ミク)

     /        ......:::::::_ィ彡 ..:/                     `ヽ    `Yj¨¨ヽ
    /        ...:.:.:.:.:.:,ィ//  , '                :..           \   .i!i:.:.  \
   l       ...:.:.:.:.:.:.:, '//彳              ...:i!           \    \  .i!i.:.:.:.:... \
   l . . .     .:.:.:.:.:.:.:.:////j!             ...::/l   :.:.:ト,   ..:.:.:i   ヽ:..   \i!!i!:.:.:.:....   \
.    l  : : . . . !.:.:.:.:.:.:.///// . : :       __... -/‐ト:、 .:.:.:l ', .:.:.:.:.j!.:.:.:.:.:.:.:',:.:...   G!:.:.:.:.:.:.:...   \
    l   : : . .i:.:.:.:.:.:.///// : : ,'       7:.:.:.:./  l  ヽ ..l  .l :.:.:.:,' V.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.   F:.:.:.:.:.:.:.:     '.,
.    l     l.:.:.:.:.:///// : :.∧   .:  .:,i':.:.:.:/  .l ..:.:.:.:l  l ..:.:./ -∀‐- .:.l:.:.:.:.:..   E:.:.:.:.:.:.:.:.    )
    l     .l.:.:.:.///// : : ∧l .:.:.:i ...::i!::=/三=.k、.:.:.:l  .l :.:/ _ V.:.:.:.:.:ト、:.:.:..   ヾi:.:.:.:.:.:.:::    /
      l     l.:.://///ii! : l//l .:.:.:.! ...:.:i!:.:,伝ミぇ.l/`V.:.::l   l.:/ ´,ィ≡ェ、.:.:j!::::ヽ.:.:.     V:.:.:.:.:.:   /
.     l      l://///:il::l l//l .:.:.:.:i:! .:.::|:К:Y´`j!゙ 、 V.:.l   l/ .,伝ミュ ドv:::::!:::::::....:.:.:   V:.:.:.   /
     l     /////:i:i:l:::l :l//l.:.:.:.:.i ! ::仆-全=チ    ヘj    .ん'Y´`j! V:::::::!:j :::::::::ゝ、   V:.:   /
       l    \\\:il::::l l//ト.、:.:八 ..:ノ人這夕         {l::::ィ全チ ∧:::::ル'.:.:.:.:.:.:.:.ハ   V: /
.       l    !.:\__/l:::::l:lんハ::\:::::`Y::ヽ `¨´            ゞ這夕 / V.:.:i!.:.:.:.:.:.ノ ::::ト.、 V
      l    .:.:.:.:.:.:.:.l::::::|!州.il':::.:..::Y´:ト::ハ          ノ     ,仁≡}.:.i!i.:.:.:.:,' .:::::l!::\ ヘ
.      l   .:.:.:.:.:.:.:.l :::::ト州人i:.:.:.:.:l:::入ヘj                  ハ辺_./.:.:li!!.:.:.::l  ..:::l!::.. l\ヘ
       l   .:.:.:.:.:.:.:.l ::::::l`Y´ }::.:.:.:.:l/  ト、      -¬       <___ル'.:.:.:.:l!!i.:.:.:l ...::,':..  l   ゞ 、
.        l  .:.:.:.:.:.:.:.l _:::l乂__ l::::.:.:.:l!  .レ::≧ュ、         _イ_,イ厂l.:.:.:.:.:l! i.:.,'....::::l:.:..        ヽ
.       l  .:.:.:.:.:-.:.l :::::j|   ヾ{::::ハ.:.:l__.ムイ   ¨>  <l.   / } ||  l.:.:.:.:.l jハ .:.:l:.:.:    i
       l .:.:.:':.:.:.:.:l :/:l r‐=チキ.:.:.:「   |    V¨! ̄\_/   l_||  l.:.:.:.!   ',.:.:l:.:.:.:
 __, -r=彳 :.:.:.:.::.:.:l/:::::::l |  l::l ',.:.:.l   |    Vi          .j!へ  l.:.:,'    ', ト.:.:.:..   ヘ
 ̄ ̄ ̄    l :.:.:.:./l  ::::::,'  |  l:l l.:.:.l ,イ     〉         _/   \l/      lハ:.:.:....   ヘ
        l ;./.:.ノ ..:::V_,..刀 |! l.:.:.レ     / )    , ' _____. \     j!  V:.:.:.:.:....  ヘ
=======彳.:.:.:.:,' ..::/   y   r.l.:.:i二三≧v/_,,,ふ    / ̄ ̄\|ト、  ̄`      V:.:.:.:.:.:......  ヘ
        ハ .:.:./...:∠__ ,'_,へУノ/////_三三ノ   /      \ゞ==- 、     V:.:.:.:.:.:.:.:........ ヘ
       / j.:./.:.:.:.:.:.:了  `´/   入///////〉   |   /        \   }}      V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... ヘ
.      / .:ル'.:.:.:.:.:.:.:.:{    /  ///.\_/_/ノ   ,'  / ..:::,    r-, _   }   ll       V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
     / ..::i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}   / ///////////     i  l::::,..´   し' /   /   ll        ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
      / ..::,'j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'   //.///////////     l  レ'.       .'   /   ll          ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧

40 :名無しがここにいてほしい:2017/02/13(月) 06:28:14.20 ID:eUbjnuR4.net
新しいものの融合とかミクスチャーとか言うことは革新的だが
やってる曲が幅が狭いというか
ミクスチャーしてもマーティー色が出すぎて
新しいものにならないのが最大の問題点だとおもう
個性はあるが、器用さがない

41 :名無しがここにいてほしい:2017/02/13(月) 10:08:00.92 ID:1BTAaQyC.net
まあ一般的な音楽リスナー的視点で見ると、
プログレの魅力を理解できなくてコンプレックスを抱く人は多いからね。
あとマーティーの奥さんってクラシックのチェリストなのに・・。

42 :名無しがここにいてほしい:2017/02/13(月) 12:32:59.05 ID:6yQIDDCw.net
プログレは確かにクソだけどメタルに言われたくないよな

43 :名無しがここにいてほしい:2017/02/13(月) 13:46:55.17 ID:XJpI2omp.net
マーティーは反メタルだよ

44 :名無しがここにいてほしい:2017/02/14(火) 02:07:16.32 ID:RRn14q0H.net
B'zなんてメタルモドキだけどメタルみたいなもんだろw

45 :名無しがここにいてほしい:2017/02/14(火) 18:18:44.20 ID:D+DClzOF.net
>>1
単なる嫉妬だよ

46 :名無しがここにいてほしい:2017/03/26(日) 14:05:50.66 ID:mqy2ub8i.net
チビな時点でクズ

47 :名無しがここにいてほしい:2017/07/16(日) 09:29:40.57 ID:1dukb+Af.net
ミュージシャンの欲望に忠実に振る舞うとプログレ的な指向になると思っている(実際にスタイルとしてプログレをやるかどうかは別)。
むしろそれが偽りだというミニマリスト的スタンスこそ80年代的ハッタリ。

48 :名無しがここにいてほしい:2017/07/19(水) 23:37:51.18 ID:8kyIZGpH.net
だって80年代のはアーティスト系だもん
ミュージシャンではない

49 :名無しがここにいてほしい:2017/10/09(月) 02:02:35.19 ID:UzLsrWZ6.net
メガデスで弾いてないマーティとか
ただの焼きそばだし

50 :名無しがここにいてほしい:2017/10/11(水) 00:14:49.52 ID:nbKTKW/U.net
お前の聴いてるJ-POPのがダサい

51 :名無しがここにいてほしい:2017/10/12(木) 06:20:43.20 ID:qCmzn+YQ.net
マーティのこないだ出たアルバム、ストリーミングでちょっと聴いてみた

・・・ダメじゃん
ダサダサすぎ
バラエティで「変なガイジン」「元メガデス」を永久にやってなさい

52 :名無しがここにいてほしい:2018/03/11(日) 15:03:44.80 ID:SjoQbG6r.net
彼はタモリ倶楽部芸人だから

53 :名無しがここにいてほしい:2018/04/06(金) 02:49:22.56 ID:CU9752Ds.net
音楽に娯楽や笑い、エンタメ性
サブカル的な物を求める向きには
真面目なプログレやHRは肌に合わないんだろうな

54 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 19:58:03.16 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9L3GG

55 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 12:22:54.26 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QIK

56 :名無しがここにいてほしい:2018/07/25(水) 14:12:08.76 ID:Y6xsmpVQ.net
ヘビメタさんは笑えるし、デーモン閣下のようにキャラ立ちして芸能界でもやっていけるけど、
プログレはその辺、全くダメだな。 
そして、ファンはその大衆迎合出来ない部分にこそ価値を見出している偏屈老人ばかりだ。

分かりやすくエンターテインすると、商業化に走った、日和った、産業ロックだと悪口を言われるし。
売れてナンボのこの世界。
イエスの危機は発売前に予約だけでゴールドディスクを獲得、フロイドの狂気はビルボード200に
15年間チャートイン、チューブラーベルズも映画に使われ大ヒット。
フィル・コリンズがリードボーカルになったジェネシスが高セールスを記録して何が悪い?

本当にいいものならジャンルに関係なく売れるのだ。ジャンルとしてのプログレなどロクなもんじゃない。

57 :名無しがここにいてほしい:2018/12/03(月) 06:43:44.96 ID:WjalGrjl.net
フィル・コリンズ、目立ちやがりの糞じゃん。ライブ・エイドで出しゃばってZeppのパフォを目茶苦茶にした事は後で関係者から証言出てる。もしかしたら、ロックの歴史が変わってた可能性もある。

58 :名無しがここにいてほしい:2018/12/05(水) 00:04:55.20 ID:uJrTMi1Y.net
マーティのCDがBookOffで280円であったので買おうかと思ったけどやっぱりやめた

59 :名無しがここにいてほしい:2018/12/05(水) 13:22:07.49 ID:cnqpaLuR.net
>>58
マーティーのソロは全部つまらないから買わなくて正解

60 :名無しがここにいてほしい:2018/12/05(水) 23:39:17.21 ID:6kGwVuiI.net
メタルってそういうテク至上主義の最たるものじゃないの?

61 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 14:09:33.18 ID:ld63wDYU.net
>>56
大衆迎合“出来ない”のではなく“しない”姿勢がプログレ
ロンリーハートはプログレじゃないもんね

62 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 14:27:59.00 ID:ld63wDYU.net
本当に良いから売れるんじゃなく
大衆にアピールし、売れる要素があっただけ
その中には、良い物もあったという話

本当に良い物は、売れるとか売れないとかは関係無い

63 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 17:11:32.18 ID:tAfnnlxz.net
マーティはジャズやプログレそのものをけなしているわけじゃなく
「上手さをひけらかすための場」としてそっちに進む人たちが嫌い、と
言ってるんだと思うけどな。テクよりセンスで勝負のフロイドとか
上手いだけではできないザッパとかは認めているのではないかと。

そういえば以前どこかの雑誌に載っていた、マーティが選ぶ
ギターソロベスト10の中にフリートウッドマックのI’m so afraid が入っていて
面白い所を突くな!と思った事がある。リンジーバッキンガムもギタリストとして
かなりテクがある人だけど、それをひけらかすような方向には行かず
ポップス職人としてそのテクを生かす、という道を選んでいるからね。
要はそういう人がマーティは好きなんだろうな、と思う。

64 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 18:36:35.26 ID:1+FPWvtr.net
ようは、マーティーはなんでも一通りできるようになってからは、
みなが行くような「テクニカル」な路線ではなく、
「パッション、情熱、イモーショナルな表現」に走った

だから演歌の「こぶし」とかにハマった

ってことじゃないの?

65 :名無しがここにいてほしい:2018/12/08(土) 15:54:59.63 ID:uszveDEv.net
1stアルバムでほんのりプログレから影響受けた曲やってるけどな
https://youtu.be/ciMNmAX6kZU

EL&P好きだし…
カコフォニーでもちょいそれっぽいパーツ入れてたが、
プロデューサーのMike Varneyにロン・ジャーゾンベク(後に共演)のイかれたデモ聴かされて嫉妬したかららしい

66 :名無しがここにいてほしい:2018/12/08(土) 16:08:00.97 ID:uszveDEv.net
…つーかカバーアルバムでぱへゅーむのポリリズムもやってたろモジャモジャあ!!!!!

まあマーティは言うことテキトーやから……録音は死ぬほど完璧主義らしいが

67 :名無しがここにいてほしい:2018/12/09(日) 12:00:10.44 ID:1sWGsatu.net
上手くなるとじゃなく
上手くてクラやジャズやってた人が将来不安を感じてたトコに
ビートルズ聴いてロック・ポップス界に大量に入ってきた
ってのがそもそもプログレのスタートだったかと

68 :名無しがここにいてほしい:2018/12/27(木) 23:00:03.55 ID:kqB5wctS.net
マーティは弾き方がダサい

69 :名無しがここにいてほしい:2018/12/28(金) 11:42:28.05 ID:u65rOdgu.net
個性だろ
ピッキングフォームが〜とかウダウダ言っとる韓国キノコ頭ボーイよかマシ

70 :名無しがここにいてほしい:2019/01/06(日) 09:29:36.56 ID:gzYhZyOe.net
今やギターが上手い外人のアイドルオタクだろ。

71 :名無しがここにいてほしい:2019/01/06(日) 12:03:17.87 ID:C94pgvYa.net
申し訳ないけどジャズクラシックとプログレじゃ次元が違うと思うから前提がおかしい
後者は前者二つの落ちこぼれレベルでしょ

72 :名無しがここにいてほしい:2019/01/06(日) 12:35:21.26 ID:rzMKS9a1.net
>>71
年始からアフィ煽りとか一年悪いことだらけなるでアフィ

73 :名無しがここにいてほしい:2019/01/25(金) 15:49:53.99 ID:Hpf6jnE2.net
マーティは髪型がダサい
いつまでたっても日本にいるのは背の低さが気にならないから

74 :名無しがここにいてほしい:2019/01/25(金) 22:18:30.12 ID:DPrJ1mM4.net
>>73
あれ地毛パーマだぞ

75 :名無しがここにいてほしい:2019/01/31(木) 08:15:51.21 ID:R+ssmiO5.net
【音楽】「家族なのにあっさり切られた」B'zの元サポートメンバー、突然の解雇を告発?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548817854/707

707 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/30(水) 23:29:00.24 ID:Mtl2SHVa0
>>631 >>690 >>698
マーティがメガデス時代にエアロスミスのツアーに参加した時に家族で帯同してた
エアロスミスのメンバーの子守りから家族の愚痴を聞くまでやってたと言ってたから

アメリカのロック界=ツアー帯同の子供は参加者みんなで面倒を見るが普通じゃなかったの?

76 :名無しがここにいてほしい:2019/06/16(日) 21:26:52.72 ID:7eQEw+fn.net
>>69
キンタマ野郎^^

77 :名無しがここにいてほしい:2019/06/17(月) 22:58:58.71 ID:IsUTb07C.net
>>69
出てこいやこの腐れチンポが

78 :名無しがここにいてほしい:2019/06/17(月) 23:00:24.43 ID:IsUTb07C.net
>>69
おーいちんぽ野郎こら
シコシコか?

79 :名無しがここにいてほしい:2019/06/17(月) 23:02:09.12 ID:IsUTb07C.net
>>69
テメーのフォームはさぞ美しいんだろうな腐れチンポ野郎

80 :名無しがここにいてほしい:2019/06/17(月) 23:03:32.87 ID:IsUTb07C.net
チンポ出てこいや!

81 :名無しがここにいてほしい:2023/11/20(月) 06:00:52.82 ID:eszcAvheu
頭弱いやつってワクチン(笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけと゛
お前らが使ってる端末のCPUやwifiチップなどの集積回路はナノメ ─トルの単位で作られてるからな
1ナノメ―ト儿 = 0.000001ミリメートル な
ちなみに、肉眼で見える限界は0.1ミリメート儿で、注射針の内径は0.25ミリメー├ルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれか゛そっくり目に見えない大きさで作れるし電波の送受信もできるし、微弱な電気信号で動作するし、脳や体は微弱な電氣信号で動いてる
わけだが、思考を読み取って映像化する技術も開発されてるし、どんな電気信号を改変して脳に与えたら思考コントロールできるかくらい
日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家が研究してないわけがないだろ脳タリン
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?tуpe=iтеms&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
[成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ттрs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200