2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アースバウンドとUSAが大好き

1 :名無しがここにいてほしい:2016/08/28(日) 01:26:32.41 ID:SzDxbBMj.net
ほんとにスゴイと思う
皆さんの意見をきかせて

2 :名無しがここにいてほしい:2016/08/28(日) 03:13:28.22 ID:qisswwEd.net
「アースバウンド」はレコ社への嫌がらせに妙な信者が張り付いただけ
紋切りで言われる音質は問題じゃない
それ以前にブルースジャムのレベルが低すぎる
爆音ブルースならマジック・サムのライブ盤みたいなのが本当の名盤
21世紀や船乗りみたいなキッチリした曲を爆音で聴くにしても
ジャクソンヴィル72の方が遙かに良い

「USA」は今となってはフルの良いライブ盤がいくつも出てるものの、
オーバーダブも含めて作品としての格は健在
「暗黒の世界」の74年版みたいなもんか

3 :名無しがここにいてほしい:2016/08/28(日) 05:52:15.26 ID:IrTsq+2f.net
レスありがとう
ちなみにあなたのオススメライブ盤教えて下さい

4 :名無しがここにいてほしい:2016/08/28(日) 11:50:00.81 ID:Knn51ZzU.net
俺のオヌヌメは海賊版レコードのアムステルダムライブ。
トーキングドラムからパートIIへの流れが鬼気迫っていて最強。
CD化されてからの名前は忘れた。誰かフォローよろ。

5 :名無しがここにいてほしい:2016/08/28(日) 22:12:32.58 ID:2tj7e4sv.net
アースバウンドはあの音質だから名盤。綺麗だったらただの気がぬけぎみの演奏に感じと思う。

6 :名無しがここにいてほしい:2016/08/29(月) 02:58:30.90 ID:TfSawLVG.net
>>3
「Epitaph」
「Live at the Marquee 1971」「Live at Jacksonville 1972」
「Collectable King Crimson: Vol. 1」

ブリュー時代はとりあえず「The 21st Century Guide to KC Vol 2」で済ます

7 :名無しがここにいてほしい:2016/08/31(水) 12:08:48.36 ID:Ac4saQ5I.net
アースバウンドとUSAも21世紀の精神異常者は、他のどのバージョンのライブより良いね。
ただし、USAはレコード盤の曲の方が凄いよ。特にフリップの最初のギターソロからの流れが最高。
フリップのギター音が震えながらフェードアウトして、ウェットンのジャズっぽいベースソロが始まると、
ブラフォードのドラムもジャズドラムに変貌する。その後にクロスのバイオリンが悲鳴をあげるように絡む。
それからフリップがアラビア風のギターの和音を奏でつつ、ベースとドラムが暴れ出し、圧巻のドラムソロ。
あのバージョンのCD出ないのかなあ。

8 :名無しがここにいてほしい:2017/05/17(水) 23:49:38.44 ID:6bbEiQnn.net
アース盤の21stの衝撃!
これに尽きる!

9 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 23:22:20.33 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C9XDV

10 :名無しがここにいてほしい:2018/05/08(火) 14:37:38.38 ID:kJnMGo98.net
アースバウンドは音が割れているのが却って迫力を生んでいるな
多分適正レベルで録音されてたら21世紀キチ以外はスカスカな印象になるだろ

11 :名無しがここにいてほしい:2018/05/10(木) 14:43:49.35 ID:Zp3WirWx.net
俺の持ってるアースバウンドの輸入盤LPのジャケには、フリップとウェットンとブラフォードの
レッドと同じ顔写真が使われている。イタリアプレスなのでブートかと思ったが、正規盤らしい。
イタリアのこのあたりのいい加減さって大好きだわw

12 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 17:04:03.82 ID:0ilvHmPW.net
>>7
USAはレコード盤の曲の方が凄いよ

2年前のレスだから今更だが、あれクロスじゃなくエディ・ジョブソンのオーバーダブじゃないっけ?

13 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 09:06:06.56 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EZE

14 :名無しがここにいてほしい:2019/07/09(火) 03:19:37.06 ID:N3iuaFft.net
                       ,. -==‐___
                  __/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
              , -'´ ̄   `   -- 、 \_    \
       __   /         ヽ \ 、 \ \     ヽ.
    , ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ    ヽ
  /     ,. -‐rァタ//   l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i  ヽ.  i
 / / / , /   |i //   l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ   l  |
 !/ /  / /     li l l l  l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ     l   |  
 l l  / /       い.l l  Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ //      l  /
 |   l |       ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄`   `   } レ′  _,.イ/
 l   l |       \ヽ\ヽ.     -‐'  ,.イl l   ニ-‐'´   ageます・・・
 l   l l         7イ≧ミ>.-─- 、/ 川           
 ヽ  ヽヽ          〈_>' //    ヽ  l /
   \  ヽ\      f7 / //        l l/    ==m         _
     ヽ ヽヽ`ー-   〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
      ` ー-     l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
                 | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
                ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
             { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
              l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
           ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
           心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
          //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
          /__/ ////l | | \ \./丁

15 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 11:12:54.18 ID:ACIgiaOf.net
破綻したような演奏が褒められるのってプログレとパンクだけだよな

16 :名無しがここにいてほしい:2019/07/19(金) 19:45:14.35 ID:5yyeJ9V0.net
いやジミ・ヘンとかツェッペリンとかオールマンとか
ラヴレスとかスクリーマデリカとかVelvetsとかニック・ケイヴとか
破綻ギリギリだと素晴らしいよ

17 :名無しがここにいてほしい:2019/07/19(金) 19:47:34.89 ID:5yyeJ9V0.net
ジャズとかも沢山

クラシックでも自由な部分を含む幻想曲とか

日本のポピュラー音楽(やってるのはほとんど朝鮮系だけど)に欠けているのは
この部分かと

18 :名無しがここにいてほしい:2019/07/31(水) 17:07:31.56 ID:qGGDMpT4.net
音楽学校だと、破綻するのはテクニックが追い付いていないからだ、もっと練習しなさい!
とか言われる。

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200