2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PFM】プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ 3

1 :名無しがここにいてほしい:2016/10/26(水) 01:51:51.69 ID:v25/RIcX.net
前スレ
【PFM】プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ 2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/progre/1177427158/

http://www.pfmworld.com/

2 :名無しがここにいてほしい:2016/10/26(水) 01:52:09.15 ID:v25/RIcX.net
落ちてたので立てました

3 :名無しがここにいてほしい:2016/10/26(水) 01:54:43.77 ID:v25/RIcX.net
この板は即死判定ないのかな?

4 :敗北者A:2016/10/26(水) 11:34:55.69 ID:LxNLr6d8.net
久しぶり

5 :名無しがここにいてほしい:2016/10/26(水) 16:43:30.07 ID:XFfQSG7Z.net
もう、このバンドに興味ある奴は いないだろw

6 :敗北者A:2016/10/28(金) 12:30:35.17 ID:gchv0Bx/.net
>>5
なんだと,貴様
Fuck You! だ

7 :名無しがここにいてほしい:2016/10/31(月) 19:29:45.34 ID:hmy0353K.net
藻前が何を怒っているかわからん
詳しく懸け

8 :名無しがここにいてほしい:2016/11/01(火) 03:03:44.86 ID:Wf/a8Ipr.net
このバンド、逮捕された松崎が絡んでる限り日本にはもう来ないと思われ。

9 :名無しがここにいてほしい:2017/01/02(月) 22:00:36.46 ID:hQR6K0+F.net
ちょこっとCHOCOLATE KINGSの臭いないですか
https://youtu.be/U5t2G5K9skA

10 :名無しがここにいてほしい:2017/01/10(火) 04:56:29.10 ID:cYyoD8oO.net
とうとう解散だとさ。イタリアの新聞に記事があった。涙

11 :名無しがここにいてほしい:2017/01/10(火) 20:36:55.50 ID:QUvikJuf.net
マジっすか?
まあ無理に誰か入れて継続しなくても数年後にまたムッシーダとプレモーリ加えて再結成すれば良し

12 :名無しがここにいてほしい:2017/01/28(土) 16:48:01.58 ID:hirQ6Zkm.net
最近のアルバムもわりと好きだったから悲しいなぁ

13 :名無しがここにいてほしい:2017/07/07(金) 09:44:44.55 ID:PNagSuHu.net
マウロパガー二はあれほどハンサムだったのに、ずいぶん老けて別人のようになってしまった。

14 :名無しがここにいてほしい:2017/07/13(木) 02:56:00.04 ID:WzWn7LQc.net
再始動&新譜10月age

15 :名無しがここにいてほしい:2017/07/13(木) 19:33:39.10 ID:NQ8Fd23q.net
楽しみだね、フェイスブック見たけど7人編成になったのかな?

16 :名無しがここにいてほしい:2017/08/14(月) 15:43:50.91 ID:2VmF4Nzh.net
>8
とっくに釈放されているそうだよ・・・
>14
11月に国内リリース、来年1月に東京&大阪で公演・・・

17 :名無しがここにいてほしい:2017/08/15(火) 02:06:37.45 ID:caxAddnC.net
>>16
そうなの?
土日だったら見に行こうかしら

18 :名無しがここにいてほしい:2017/08/31(木) 13:17:38.16 ID:x0nf/vcP.net
CDとLPの新譜情報出てるけど、これ、いわゆるオリジナルアルバムなの?
それともまた過去の焼き直しorライブ盤なの?

19 :名無しがここにいてほしい:2017/09/02(土) 23:18:09.04 ID:YFWX2pqV.net
ライブはビルボードかぁ
チッタでがっちりやって欲しかったな…

20 :名無しがここにいてほしい:2017/09/12(火) 17:11:49.91 ID:IwMhwgTG.net
今度はビルボードに凄むのか ?

21 :名無しがここにいてほしい:2017/10/14(土) 22:23:13.50 ID:Ey4Fmx5d.net
コズマが在籍してたときのライヴとかないのかな

22 :名無しがここにいてほしい:2017/10/17(火) 08:45:18.80 ID:kCDfEOwa.net
FROM UNDERってライブで演奏されたことあったのでしょうか?

23 :名無しがここにいてほしい:2017/10/27(金) 16:34:25.15 ID:cw3B9f9P.net
NEWアルバム入手。
ルーチョ・ファッブリが正式メンバーに帰ってきたんだね。

24 :名無しがここにいてほしい:2017/10/27(金) 17:14:34.69 ID:Zbrpgqnq.net
おお!どんな感じ?

25 :名無しがここにいてほしい:2017/10/28(土) 00:12:11.99 ID:Dj06YQuM.net
ミディアム・テンポからバラード中心の歌ものアルバム。
そうは言っても、シーヴァスのベースは結構ブリブリ鳴ってるし、バイオリンもかなり入ってる。
でも一番耳に残ったのは、ほとんどラブ・ロックな2曲目。

26 :名無しがここにいてほしい:2017/10/28(土) 00:15:58.87 ID:Dj06YQuM.net
2曲目じゃなくて6曲目だった。

27 :名無しがここにいてほしい:2017/10/28(土) 02:33:27.39 ID:x8RD+6ig.net
買ったわいいが時間がなくてしばらく聞けない……
しかし、曲のクレジット見るとチョッチョとジヴァスばっかりだね。

抜けた2人も曲くらい提供してくれればよかったな

28 :名無しがここにいてほしい:2017/10/29(日) 10:04:41.77 ID:LIcDYF3C.net
★☆伊藤正則を、もっとリスペクトすべきでは! http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1503763692/10

10 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2017/10/26(木) 08:27:51.91 ID:pnwp6mp40
ある客がイタリア旅行で見つけたというLPを
「これはいいよ」と教えてくれた。
確かにいいので大阪のインポーターに大量に注文を出した
PFMだった。
「ヨーロッパのプログレは新宿レコード」と呼ばれるようになった。

ある若手音楽評論家が
「これは日本で絶対に売れる」と持ってきてくれたLPは
彼を信じて聞きもしないでその日のうちにオーダーした。
伊藤政則さんが持って行ったのはアイアン・メイデンだった。
「メタルは新宿レコード」との評価が定着した。

BCRの小冊子をイギリスから輸入した時は
予約で電話がパンクしそうになり電話局から怒られた。

昔は俵孝太郎も5代目小さんも来ていた。
酒井康さんはまだ学生だった。
いずれCBSソニーに入る田中章さんも学生で
ビートルズを買いに来ていた。
ある宮様はバイクでピンクフロイドだけを買って行った。
メイデンのスティーブ・ハリスや、マイケル・シェンカー、
大リーガーのランディ・ジョンソンなどもよく店に来てくれた。
https://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-11584130787.html

29 :名無しがここにいてほしい:2017/10/31(火) 12:10:23.38 ID:1DDrD+JJ.net
>>19
>>チッタでがっちりやって欲しかったな…

この偽メンバーじゃチッタは無理。

30 :名無しがここにいてほしい:2017/10/31(火) 13:56:42.09 ID:WyQzoAVb.net
チョッチョバンドのコンサートにゲストでジヴァスって感じだもんなぁ
アルバムは悪くなかったよ。

31 :名無しがここにいてほしい:2017/10/31(火) 14:09:29.62 ID:1DDrD+JJ.net
確かに悪くはないが、来日公演で新譜の全再現だったりしたら
みんな怒るだろうw

32 :名無しがここにいてほしい:2017/11/01(水) 03:40:12.40 ID:A+YvekGf.net
新譜は何かこう、ちょっと甘ったるい感じ。
ルーチョも再加入なんだし、もうちょっとシャキッとしてほしかったな

33 :名無しがここにいてほしい:2017/11/01(水) 21:44:30.29 ID:oCYiBAes.net
ずっと思ってたんだけど、チョッチョの英語の発音ってどうなの?

34 :名無しがここにいてほしい:2017/11/02(木) 01:57:47.19 ID:Edizcxsj.net
10曲目のサビがかなりJ-POPな件

35 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2017/11/15(水) 12:01:32.31 ID:F6muKLnu.net
こんなメンバーでPFMと言えるか!
ところがお前等みたいな馬鹿がありがたがって見に行くもんだから
業者も調子こいてライブを高い値でやりやがるんだ。

36 :名無しがここにいてほしい:2017/11/16(木) 13:17:58.77 ID:G4298GaZ.net
>>35
こいつは、YESスレのきちがい荒らしだから無視するべし。
へたにかかわるとハイエナのようにスレを食い荒らす。

37 :名無しがここにいてほしい:2017/12/03(日) 14:58:54.26 ID:EbgyYX2t.net
はげルーチョいねぇじゃん

38 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2017/12/09(土) 17:03:24.22 ID:RKhNKmmv.net
確かにアルバムは悪くはないが、これがFPMってバンドだったら、藻前等も
買わんだろう。そのくらいのレベル。
昔の名前で売るくらいなら、再結成すべきじゃない!

39 :名無しがここにいてほしい:2017/12/14(木) 15:34:28.28 ID:BGNqCik0.net
P.F.M来日の予習のためにアルバム何聴いておくべきだろう?

40 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2017/12/16(土) 20:41:14.93 ID:Zt+IVM9j.net
どうも今の自分たちを勘違いしてそうだから
新作再現ばっかやるだろう。
+セレブレーションだけ予習しとけば。

41 :名無しがここにいてほしい:2017/12/17(日) 08:37:32.49 ID:bfFr+g6n.net
知ったかぶり登場

42 :名無しがここにいてほしい:2017/12/18(月) 04:11:45.80 ID:bj/oG7YF.net
PFMはもうおしまい

43 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2017/12/19(火) 16:26:55.37 ID:7BaOLQBQ.net
>>41
糞は黙ってろ

貯著がVoでドラムなのが問題だよな。
奴がドラムの時はVOがきついし、うたをとればドラムのレベルが落ちる。
だから今の面子で過去の偉大なナンバーを演奏は苦しいだろう。
今のPFMはハウ爺のYESみたいに行き詰ってるんだ。
再結成は早すぎた。

44 :名無しがここにいてほしい:2017/12/20(水) 15:03:57.94 ID:JsdsWODT.net
知ったかぶり登場

45 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2017/12/25(月) 13:34:43.48 ID:Ofk83k2Y.net
>>44
だから糞は黙ってろ

なので今のメンバーで再生可能なのが最新作。
幸いまぁまぁな作品なので、調子こいて全部再現。
それだけだと流石に盛り下がるので「セレブ」か「ハンス」あたりを
アンコールでやるだろうよ。

46 :名無しがここにいてほしい:2017/12/25(月) 17:39:21.67 ID:8zw+7BzB.net
このYESバカは、ほとんどの人がNGにして見れないんじゃないw
必死こいて書いてて笑える

47 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/03(水) 18:31:44.41 ID:QZgSVhIJ.net
>>46
俺の書きこが読めないとは、可哀そうなことだなw
プログレスレに来る意味がまるでないことになる

町長一人でPFMの何ができるかってことだよね。
来日するオルメにも言えるけど、実力のない雇メンバーがどれだけやれるかってことだ!
そんな意味ないステージを見に行く爺がたくさんいる日本は
いいカモだよな。

48 :名無しがここにいてほしい:2018/01/04(木) 00:53:31.24 ID:ysxv0HVH.net
少なくともダウンズレベルの奴は侵入してないんだから全然マシだろ

49 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/06(土) 13:51:10.62 ID:Ie7jWCKL.net
>>48

比較対象が悪すぎるだろw
ハケやCAMELのようにサポートメンバーがビシットした演奏をしてくれれば
いいんだけどネ。
だいたいオリジナルに遠慮して平凡な演奏に徹するからな。

50 :名無しがここにいてほしい:2018/01/07(日) 12:24:59.77 ID:oFmGdNqn.net
まぁそれでも爺達は高いお布施を払って見に行くんだろうな。
感想が楽しみだw
それから大阪、ビルボード売れてないぞ!
だから地方にこなくなるんだ。
直ぐ買え、いいな。

51 :名無しがここにいてほしい:2018/01/07(日) 13:38:44.75 ID:BzL/CFwV.net
今までイタリアのバンドのライブでサポメンの演奏力量で失望したことはない。
南米は別格として総じて演奏テクニックは英米よりも高いのがイタリアだから。
エンタテインメントとしてもイタリアのバンドは英米よりも遥かに分かっている。
最近ではキャメルのサポートの鍵盤はまあまあでトニーレヴィンやバーリン、ダリルステューマー、チェスタートンプソンのクラスならイタリアの無名のサポメンにゾロゾロいる。

52 :名無しがここにいてほしい:2018/01/07(日) 14:34:03.15 ID:IytdjJxl.net
アレアの1stCDにサインしてもらうか

53 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/09(火) 18:23:43.68 ID:uqSu4RdT.net
>>51
じゃー今回がそのゾロゾロなのか、爺の目で、耳で確かめてくれ。
感想宜しく。

それから大阪、売れてないぞ。
あっせろよ。
だからキャメルもハケも来なくなるんだよ。

あでぃおす

54 :名無しがここにいてほしい:2018/01/09(火) 23:29:51.17 ID:V7jmv+N2.net
サイン会なかった 昔の曲聞き飽きた ELPの曲やったね プロコイエフか

55 :名無しがここにいてほしい:2018/01/10(水) 00:58:10.14 ID:j9LI2Ufr.net
アンコールなかった…
時間切れ

56 :名無しがここにいてほしい:2018/01/10(水) 01:35:47.79 ID:IqtBmceT.net
え、セレブレイションやったじゃん?

57 :名無しがここにいてほしい:2018/01/10(水) 10:08:39.13 ID:L9hWUhL1.net
セレブじゃねぇーよフェスタだ

58 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/10(水) 14:14:57.78 ID:n1dG30qE.net
>>54-57

おいおい、きちんとレポしろよ爺達。

こんな書き込みじゃなんにもわからないぜ!

59 :名無しがここにいてほしい:2018/01/10(水) 20:50:24.38 ID:j9LI2Ufr.net
9日1部アンコールなし
2部有ったらしい
セトリが少し違う
今日はわからない

60 :名無しがここにいてほしい:2018/01/11(木) 23:07:25.07 ID:2wjocJO1.net
大阪 サイン会ありましたか

61 :名無しがここにいてほしい:2018/01/12(金) 02:44:22.73 ID:d9iKtDsj.net
1部しか行ってないのでわかりません。la luna nuovaから入るとは思わなかった。嬉しかったけどMIXが整ってから聴きたかった。東京のセットリスト見るに、大阪は何曲か端折られてた?

62 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/12(金) 13:02:29.37 ID:o5TTrqRu.net
結局古い曲ばっかのライブじゃないか。
だれだ新曲中心とかいったのはw

爺共だれも絶賛してないところをみると、つまらなかったんだなw
もうPFMは終わりでいいな。

63 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/13(土) 13:50:16.20 ID:T7jooEjP.net
>>54
>>昔の曲聞き飽きた

確かに。
でも爺達を喜ばすには古い曲やるしかないのさ。
1部、2部セトリ違いで売っといて、ちょっとしか違わんじゃんw
これから毎年、趙著PFMがベンチャーズのように来日して
同じ曲やるんだろうな。

反論もないようだし、もうPFMはおしまいってことで良いなお前ら!

あでぃおす

64 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 16:28:36.54 ID:VzCK5Mvh.net
いやはや最高のライブでしたわ。
良い曲は何年たっても良い。
新しいメンバーも中々テクニシャンで聞かせてくれる。
盛り上げ方がうまいな、チッチョは。

65 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 17:59:38.14 ID:2FeplIA6.net
ムッシーダのVo、今は誰が代わりに歌ってるの?

66 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 22:55:02.39 ID:ZHWyssbN.net
全てチヨさんが歌ってたんだろうと想像して行かなかった
プレモリの穴は虫様がうまく埋めたけど、今はひとりじゃどうにもならんだろ
タトゥー聞いてギターはモダンでありだと思ったが...

67 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 23:06:04.01 ID:SYTULr09.net
兼任キーボードのボーカル良かったじゃん。
逆にキーボードがあれだけいて音が足りない部分があったような

68 :名無しがここにいてほしい:2018/01/14(日) 00:25:48.35 ID:MZtL2WiR.net
マルチプレイヤーのブラビンは何気に素晴らしかったわ。
バンドの鍵を握っている。
歌よし鍵盤も上手い。
バイオリンとギターの人も上手かったな。
で、チッチョが元気過ぎるw
感動したわ。

69 :名無しがここにいてほしい:2018/01/15(月) 19:57:48.23 ID:/TVFzrJQ.net
大阪の1部行った。
あまり気持ちがノッてなかったから期待してなかったが、めっちゃ良かった!
2chが5chに変わったのを今 初めて知った。

70 :名無しがここにいてほしい:2018/01/17(水) 21:20:29.43 ID:LGZpRyw0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

71 :名無しがここにいてほしい:2018/01/20(土) 13:48:56.17 ID:NstrY2M6.net
今回の2部のライブでサイン会はありましたか

72 :https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282:2018/01/20(土) 17:54:44.47 ID:m5VBliUA.net
大阪はなかったぞ。

でもどっかの爺が終了間際に、レコード片手に突進して趙趙にサインもらって

いてわろうた。

東京はNewアルバムから演ったみたいだな。

73 :名無しがここにいてほしい:2018/04/19(木) 15:55:07.23 ID:ZrDcjAFp.net
友よのCDで今売ってるのはこれだけ?
http://tower.jp/item/3530518/%E5%8F%8B%E3%82%88-%5bBlu-spec-CD2%5d
SHM-CDのは無いのかな?
紙ジャケのSHM-CDがあったような気がするんだけど

74 :名無しがここにいてほしい:2018/04/20(金) 21:46:26.05 ID:NFVj+w2S.net
とりあえずタワレコのディスコグラフィーをSHM-CDで絞り込んだ
http://tower.jp/artist/discography/474494?recondition=True&format=120

75 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 20:34:49.61 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GIUEM

76 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 12:03:16.74 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WVN

77 :名無しがここにいてほしい:2018/08/13(月) 00:13:39.04 ID:mv2Ud5cB.net
77GET

78 :名無しがここにいてほしい:2019/02/03(日) 20:28:20.51 ID:KqjL0AVh.net
初PFMでチョコライブの2枚組買った
これで良かったのか

79 :名無しがここにいてほしい:2019/02/03(日) 20:34:42.29 ID:boNCxoQ1.net
      ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 大丈夫ダーッ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

80 :名無しがここにいてほしい:2019/03/17(日) 11:26:45.22 ID:nvRcMbHP.net
まだ仲直りしないの?

81 :名無しがここにいてほしい:2019/04/10(水) 10:03:19.04 ID:3sftY2Cd.net
>>51
総じて演奏テクニックは英米よりも高いのがイタリア

何を根拠に言っているのかわからんが、これ見よがしな
いかにもテクニシャンです的演奏をしないのが英米の
一流ミュージシャンのマナー。

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200