2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーロロックプレス

1 :名無しがここにいてほしい:2018/04/29(日) 16:50:21.02 ID:SiNMwhB6.net
高いわりにレビューの質が低い。
爺さんが表紙。
どこにも売ってない。
など語りましょう。

2 :名無しがここにいてほしい:2018/04/29(日) 20:12:12.88 ID:QQng30Gg.net
ラノベラーメンか?

3 :名無しがここにいてほしい:2018/05/03(木) 10:04:36.31 ID:wP2OLvS7.net
ネット環境の無い爺さん向けの同人誌だな
新譜の寸評も尼の素人レビュー並みだし、得られる情報が少なすぎて価格に見合わない。

4 :名無しがここにいてほしい:2018/05/04(金) 23:22:24.22 ID:59dg4h0Q.net
ストレンジデイズがまともだった頃は本当に良かった
もう夢も希望もない

5 :名無しがここにいてほしい:2018/05/07(月) 02:23:35.05 ID:9sbJVjIl.net
マグマの連載はいつか纏めて本にしてほしいな

6 :名無しがここにいてほしい:2018/05/07(月) 18:32:07.83 ID:qtZtjvya.net
ハワイで噴出してるから行って焼かれろ

7 :名無しがここにいてほしい:2018/05/11(金) 19:52:02.33 ID:H+MDvZYs.net
>>3
新譜レビューの文章が下手くそ過ぎる
翻訳ソフトかけたみたいな

8 :名無しがここにいてほしい:2018/05/11(金) 21:25:49.13 ID:3zwD9CoU.net
そうは言っても来日レビューや写真、インタビューなどが読めるのは、もはやこの雑誌しかない
ストレンジデイズはもう廃刊だろうし

9 :名無しがここにいてほしい:2018/05/12(土) 22:27:42.31 ID:dHt3fx6d.net
マイナージャンルだからって自分自身に言い訳して、誌面を良くしようとかまったく考えてないよね

10 :名無しがここにいてほしい:2018/05/13(日) 18:35:47.60 ID:s8oZqAz0.net
マグマの連載だけ読んでるわ

11 :名無しがここにいてほしい:2018/05/13(日) 20:06:49.86 ID:HzK/uKic.net
買うと一生懸命読んでしまうのがイヤで買うのをやめた
君たちも早くやめろ 真人間になるのは今からでも遅くない

12 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 01:25:41.75 ID:83j2I5dO.net
海外に電話インタビューやっても、費用はライターの自前なんだよなあ

13 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 10:43:31.44 ID:2nOcy85B.net
今時電話かけるやつはおらんだろ
メールが普通になった
それに大概は日本語通じないから、自分で喋れなきゃ通訳を呼ばないとならない

14 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 14:29:11.45 ID:SvLPaSv5.net
メールは20年前から使えるさ
微妙なツッコミは電話のほうがいい

15 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 19:32:46.87 ID:uYc+eM5a.net
この雑誌のインタビューはほぼメールだね、ただのQAになってるもん
でも仕方ないよな

16 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 20:01:53.62 ID:I+HU9DNV.net
ディスクレビューしか読んでない
あれ見てsoundcloud聴いてる

17 :名無しがここにいてほしい:2018/05/14(月) 21:23:43.13 ID:cArfxoFD.net
>>14
この雑誌のライターで微妙なツッコミなんて出来る奴は1人もいない

18 :名無しがここにいてほしい:2018/05/17(木) 13:34:08.21 ID:a+vAUS6t.net
>>15
そうだな 仕方ないよな
仕方ないから買ってない

19 :名無しがここにいてほしい:2018/05/17(木) 14:02:27.48 ID:pNXDDJKD.net
プログレファンって金持ちだけどせこいんだよな。
お布施だと思って買ってやれよ。

20 :名無しがここにいてほしい:2018/05/17(木) 20:35:20.11 ID:Ul21C5OL.net
ワーリドディスクやマーキーやアバロンが潰れないように買う

21 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 17:27:49.04 ID:mPvodR/D.net
潰れてもいいんじゃね?
EUFAとかパテ書房が潰れても結局誰も困らなかったし
ユーロロックプレスやらワールドディスクが潰れても「あーあったなー」で終わり
むしろ質が低い雑誌に金払うのは無駄以外の何物でもない

22 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 17:35:41.99 ID:3fVRgCEK.net
マーキーは潰さないよ
プログレで儲けるためにやってるからね

23 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 17:37:46.85 ID:3fVRgCEK.net
ちなみに世界中探してもあんな豪華なプログレ雑誌は存在しない
今やプログレファンが多いのは日本だけじゃないのにね
なぜ存在するかを考えて見た方がいいよ

24 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 18:55:19.70 ID:mPvodR/D.net
>>23
じゃあお前はいつまでも買ってろよw

25 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 19:41:56.97 ID:3fVRgCEK.net
>>24
タダで貰ってるよw

26 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 19:51:37.58 ID:rn5jTqlP.net
質の高い低いは個人的な評価になるので一概には言えないが、季刊で2000円だから娯楽としてはかなり安いだろう
ハズレのCDを1枚買うよりも、辺境物の情報収集とか俺には役立つ雑誌だわ

27 :名無しがここにいてほしい:2018/05/19(土) 21:24:49.84 ID:JhlmfpeA.net
そう考えれば確かに安い
廃人収容所の入場許可証みたいなもんですね

28 :名無しがここにいてほしい:2018/05/20(日) 09:08:12.61 ID:oNMiqUZz.net
>>27
ここ見てるお前もなw

29 :名無しがここにいてほしい:2018/05/20(日) 10:36:06.50 ID:mzISaSa1.net
>>25
確かにタダで貰ってる人が多そう
新譜紹介の「ライター」とかw
(実社会の敗残者が承認欲求で「ライター」ごっこ)

30 :名無しがここにいてほしい:2018/05/20(日) 10:42:04.72 ID:oNMiqUZz.net
と、実社会の敗残者が申してます

31 :名無しがここにいてほしい:2018/05/21(月) 17:13:02.64 ID:IgmwfenJ.net
てゆうかどこで売ってるの?
うちの近所にタワーもHMVもあるけどどっちでも売ってないよ
いちおう中身見てから買いたいんで通販はしない

以前立ち読みしたけど結局買わなかったけどね

32 :名無しがここにいてほしい:2018/05/21(月) 20:28:19.05 ID:++9tLWAt.net
>>31
ワールドディスクとかディスクユニオンとか

33 :名無しがここにいてほしい:2018/05/21(月) 20:33:04.09 ID:++9tLWAt.net
ジュンク堂とか紀伊国屋でも扱ってる模様

34 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 16:08:20.74 ID:c+cf7+gy.net
>>29
むしろERPの「ライター」は実社会で普通に暮らしてる人が余暇でやってるんじゃないの?
機械翻訳みたいな文章の人もいるしギャラなんて出てないだろ

35 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 17:39:02.11 ID:8LOb/MzV.net
プログレファン全般に高学歴高収入成功者傾向が高くて、底辺敗残者無職ニートって見たことない。29の周囲って特殊だと思うのだが。

36 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 19:25:35.18 ID:l6TccGJu.net
ここもチェックするほどプログレ好きなのに、こんな2000円ぽっちの雑誌も買えないんだから察してやれや

37 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 20:40:38.72 ID:D5H6uwXo.net
正に35さんが言ってる事は本当の事。でもそんな本当の事を言うと他人に対して
嫉妬深く僻みっぽい奴で更にプログレが好きでもない連中が一気に暴れ出すような
気がする。そして35さんのカキコにもう少し追加する事がありますよ。
それは、「高学歴高収入が多いのはプログレファンだけに留まらず、
アマチュアのプログレミュージシャンも高学歴」が多いと思った。それに
某一流大学のユーロ研も有名だったし・・・。不思議なジャンルだなプログレは。
当然僕もマーキームーン時代〜マーキー〜ユーロロックプレスと買い続けてきた。
でもそんなプログレファンである僕はと言えば、何故か低学歴で低所得者層に
なってしまったよ。ERPは増えると棚から入れ替え等で取り出す時が硬くて重い。

38 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 23:36:32.69 ID:t2Rk4XhG.net
>>37
だから他では一切言わないよ

39 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 23:46:05.38 ID:c+cf7+gy.net
>>37
えーと
要するにユーロロックプレス作ってる人も高学歴高収入ってことか?

40 :名無しがここにいてほしい:2018/05/23(水) 23:52:06.70 ID:t2Rk4XhG.net
>>39
社長だけはねw

41 :名無しがここにいてほしい:2018/05/24(木) 07:13:33.47 ID:dsYjUt0m.net
単純に、まだ続いているのが凄い。

42 :名無しがここにいてほしい:2018/05/24(木) 13:15:01.86 ID:k7J+/FC5.net
マーキーの意志で続けてるんだよ
プログレ商売に必要だから

43 :名無しがここにいてほしい:2018/05/24(木) 19:34:31.35 ID:qctowo1R.net
>>40
社長って山崎尚洋のこと?高学歴ってどこの大学出てるの?

44 :名無しがここにいてほしい:2018/05/24(木) 20:09:42.76 ID:F+AHzWln.net
>>43
立教だろ
マーキームーン創刊号って立教のミニコミだった

45 :名無しがここにいてほしい:2018/05/25(金) 07:25:02.20 ID:bajZ4Row.net
>>44
大学サークルのミニコミを発展させてメシ食ってんのか。
凄いな。

46 :名無しがここにいてほしい:2018/05/25(金) 22:43:07.30 ID:dW6+BJNk.net
大学サークルの延長線上でバンドやって半世紀もたせてるなんざザラでしょ

47 :名無しがここにいてほしい:2018/05/26(土) 06:51:31.49 ID:fvFD7LOa.net
>>45
えのきどいちろうとか杉森昌武みたいなもんだな

48 :名無しがここにいてほしい:2018/05/26(土) 13:09:46.59 ID:bmvhqmNL.net
山崎ってビジネス成功談みたいなので取り上げられたことあるんだよな
ページはまだあるんじゃないのか

49 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 03:50:22.79 ID:pUx/71iH.net
>>46
半世紀食ってるバンドはそういないでしょ。

50 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 10:29:52.85 ID:/NbB8Hma.net
ロキノンも最初は取次も無いミニコミでしょ

51 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 13:39:20.07 ID:xiTsUJ+a.net
>>49
バンドは個人の肉体的限界があるけど
ビジネスは違うからね

52 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 14:46:13.02 ID:3fd5oCNr.net
>>48
マーキーが成功者だったのっていつの話だ?
渋谷系に擦り寄った頃?
少なくとも今は成功者じゃないわな
まずは不採算部門のプログレを切るか

53 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 14:49:00.01 ID:xiTsUJ+a.net
>>52
会社じゃなくて山崎個人だね
ニートだったのが、青山にオフィス構えてで何十人も雇ってフェラーリ乗ってるんだから成功者だろ

54 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 14:57:05.06 ID:QY/idzeR.net
>>53
元ニートかもしれんが経営の才能はあったってことだよな。素直に凄いと思うわ。

55 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 18:37:31.76 ID:2mKkZzaE.net
>>54
だったら社員に還元してやれよな 超汚い奴らばかりだぞ

56 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 18:56:04.41 ID:lFDKCsw8.net
>>53
お前は敗残者だけどなw

57 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 20:00:22.51 ID:pUx/71iH.net
>>55
まあ、それも含めて経営の才能ってこったw

58 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 20:13:23.07 ID:/8+NXbgw.net
来日スレ荒らしの池沼が的にかけられてて草

59 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 20:29:46.19 ID:xiTsUJ+a.net
>>55
ビジネス的に有能ってことは搾取の才があるということ
スタッフは一芸に秀でているが世渡りの出来ない奴らで、それを薄給で実にうまく使ってる

60 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 20:30:39.23 ID:xiTsUJ+a.net
>>56
そうだったら嫉妬に狂うだろうよ

61 :名無しがここにいてほしい:2018/05/27(日) 22:05:45.26 ID:2xVw3hhx.net

ウンコ頭

62 :名無しがここにいてほしい:2018/05/28(月) 22:36:06.48 ID:SUkAmSCC.net
>>56
それは違うな
彼曰く、彼の過去は栄光に満ちているそうだw
キャメルスレにそう書かれている


183 名前:名無しがここにいてほしい[] 投稿日:2018/05/27(日) 16:50:08.76 ID:xiTsUJ+a [1/2]
全部論破して
過去は栄光に満ちている
早く悔しがらせてくれよ、具体的にね

63 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 12:56:52.62 ID:z4fhqHKp.net
>>59
>スタッフは一芸に秀でているが

別に秀でてないだろ。

64 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 13:06:02.63 ID:nTdMtYsN.net
>>63
お前とおれでは知ってるスタッフが違うだけだ
屑同士仲良くやりなよ笑

65 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 18:52:55.83 ID:P87mArTl.net
>>63
そのチッタの犬に構わないほうがいい
来日スレじゃボコられてるよ

66 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 18:58:24.25 ID:5Pt+Kwis.net
>>64
サンドバックは正しい単語じゃない
サンドバッグだから
正しい単語を使えない者が偉そうにしてると見てる者は苦笑するしかないわ

67 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 20:51:06.08 ID:rAEF3gNy.net
>>64
何言ってんだこの生ごみw

68 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 23:10:51.83 ID:hVrpnCrr.net
数百冊も売れてない雑誌のことでケンカするなよ・・・

ERPの「ライター」には優秀な人がけっこういるぞ
医者や不動産持ちで、趣味でCDやレコード買いまくって知識豊富だったりする
むしろ「ライター」メインの方が貧乏だし大して音聴いてない
レコード会社もそういう「ライター」にはサンプル盤送らない

69 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 23:22:52.33 ID:X9P3xXDi.net
知識は豊富でも文章がヘタでつまらんし、変な優越感に浸ってるから始末が悪い
サンプル盤は言いなりになる人間を味方につけるための道具だ
もらってる奴は紐付き同然

70 :名無しがここにいてほしい:2018/05/29(火) 23:32:12.07 ID:3AKC9opo.net
通販で手配した

71 :名無しがここにいてほしい:2018/05/31(木) 23:20:13.55 ID:KHxdbk3q.net
きょう買ったぜ

72 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 12:32:26.42 ID:qiKJDS4L.net
売れてないねえ・・・

書いてる人たちが思うほど内容が濃くもないというのも売れない理由のひとつ
他に仕事持ってるから仕方ないんだろうけど

73 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 14:57:04.64 ID:JVCnfIsF.net
ネット版が出たら買う

74 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 14:59:32.09 ID:JVCnfIsF.net
レビューは検索できれば百倍使える
ライターなんてどうせダメダメだから方向性がわかりゃいいよ

75 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 16:25:27.77 ID:QsNz0WHC.net
>>74
一時期ブログが流行った時、これでERPの素人レビューなんてゴミ箱行きだと思ったけど
ブログというものが廃れてしまったせいで延命したかもな
内容はちっとも良くなってないわけだが

76 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 21:58:23.62 ID:gj8OARC4.net
これだけ室の低いものが今までまかり通っていたのが不思議
ネットを使えない問帽爺さんしか買ってなかったんだろ
さすがに誰も買わなくなった あとは廃刊まっしぐらだなw
ここで書いてるライターってよその雑誌で見向きもされない100円ライターばっかw

77 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 22:45:02.73 ID:gJUT2Va7.net
ライターとは言えないようなただのリスナーが垂れ流しているだけ
でもマニア向けなんてそんんもんでしょ

78 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 22:47:13.54 ID:qkdZ704n.net

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

79 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 05:35:53.55 ID:L7bvXn32.net
最新号(とはいっても老人表紙)が出たので一応タワーで手に取ってみた

つまらない記事と独り善がりのレビューと自社招聘ライブマンセー

静かに棚に戻した

80 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 19:55:05.45 ID:UEM8PwU+.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
     :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました

81 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 20:36:02.65 ID:kIKlJxCC.net
>>80
だったら次スレ立てろ

82 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 21:54:46.82 ID:PP9gYz5W.net
>>79
わざわざ手に取るなんてマメだなw
俺なんかとりあえず通販で買う、別にハズレでもいい、安いから

83 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 08:13:08.47 ID:19fqhEqw.net
>>81
ウンコ

84 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 18:54:10.10 ID:57RLNvX1.net
ネット文盲の情弱老人しか買わない雑誌

85 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 21:00:07.88 ID:rnaaj8GM.net
\ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)              ,、
   .|                 ヽYノ
   /                  r''ヽ、.|
  /    ,,-''"      "'‐、 `ー-ヽ|ヮ
 .|   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ  `|
  |   / ノ             ノヽ  |
  |  ,' )               ノ、 |
  ヽ, |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ ノ
   ヽ|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i 
     |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   
     \       l       し'
       |∴\  ∨   、/ . )         ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
      | ∴ i ´ー===-  i ∴ |         d⌒) ./| _ノ  __ノ  
      \∴!   ̄   !∴/  
         ̄ ̄\_/ ̄

86 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 23:55:32.93 ID:q0kmsxSF.net
チンポ痒すぎてもう

87 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 08:21:31.56 ID:GeII5+md.net
前回より薄くなってない?
段々と薄い本に向かってるんかな

88 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 08:25:58.60 ID:/dgAU36M.net
>>86
皮膚科行け

89 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 09:01:33.98 ID:ZfPCEyYC.net
>>87
プログレッシャーは潜在的なゲイだからね

ページ数も内容も薄くなってきたのは事実
承認欲求の塊のオッサンが「見て見て!ディープでしょ?濃いでしょ?」とわめいてる汚臭がする

90 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 13:55:59.59 ID:t2dHSHpC.net
ストレンジデイズ復活しないかな

91 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 02:47:21.81 ID:TJiGnASk.net
むかし復活したじゃん
だめだったけど

92 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 14:40:36.42 ID:m77xgb5n.net
今のユーロロックプレスは復刊後のストレンジデイズより酷い出来だからな

93 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 20:27:50.77 ID:hhzIB5f8.net
両紙とのほぼ毎号読んでいたが、そんなにストレンジが優れていたとも思えんがな
むしろプレグレ専門誌のユーロロックの方が読みどころが多い

94 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 20:35:22.07 ID:fYP09AMm.net
プログレ村の回覧板

95 :名無しがここにいてほしい:2018/06/13(水) 08:31:48.71 ID:KWAHhTJo.net
そういやマーキーはブー○CD出してたって噂あるよね
PFMとフラキン

96 :名無しがここにいてほしい:2018/06/14(木) 22:44:05.56 ID:SZxZ6DOu.net
なぜマーキーが高木ブーのCDを?

97 :名無しがここにいてほしい:2018/06/15(金) 08:40:02.40 ID:wxIc3cJV.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

98 :名無しがここにいてほしい:2018/06/18(月) 03:25:50.69 ID:HCH8vaBf.net
そうだよアホだよ〜
それがどうしたアホだよ〜

99 :名無しがここにいてほしい:2018/06/19(火) 18:09:36.80 ID:SYxKwanJ.net
マーキーの前身?マーキームーンは大学サークルのミニコミ時代、テレヴィジョンのアルバムから
付けられたものだが、みんな次々に辞めて行って、残った山崎がプログレ専門誌にしてしまった。
山崎本人は、マーキームーンを好きなアルバムじゃないと言っていたが、特にこだわりもないので
そのままにしていたという。

その後、マーキーに縮まった理由は、次の人が書く。 ↓

100 :名無しがここにいてほしい:2018/06/19(火) 18:36:40.47 ID:eAqk1wbr.net
山崎→やまざき→(や)ま(ざ
)き→まーきー

101 :名無しがここにいてほしい:2018/06/19(火) 19:57:31.07 ID:ylnu8M/0.net
ストレンジデイズ=レーベル特集一巡でその役目が終わった雑誌
ユーロロックプレス=フリーペーパーと言われて納得するレベル

102 :名無しがここにいてほしい:2018/06/19(火) 23:35:49.29 ID:CarSyoo1.net
ストレンジデイズは毎回のようにクリムゾン、ジェネシス、イエスだったなw

103 :名無しがここにいてほしい:2018/06/20(水) 01:48:54.82 ID:LVREY53a.net
マグマの連載だけ読んでます

104 :名無しがここにいてほしい:2018/06/20(水) 22:00:09.32 ID:SCBqc7Rm.net

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

105 :名無しがここにいてほしい:2018/06/23(土) 11:07:02.18 ID:pMnOuokr.net
表4も広告ないし、中身も自社広告ばかり
まるで儲かってない

106 :名無しがここにいてほしい:2018/06/23(土) 12:17:51.87 ID:PF4FT8qw.net
広報誌だから利益度外視
CDが売れればいい

107 :名無しがここにいてほしい:2018/06/23(土) 14:17:52.05 ID:3K8CyW55.net
そういう負けの発想だから縮小再生産にしかならない
このまま行ったら滅びるよ
それで俺が困ることは一つもないが

108 :名無しがここにいてほしい:2018/06/23(土) 17:20:21.61 ID:ah+OxcG9.net
宣伝誌とかフリーペーパーとか否定はしないけど
例えば最新号のアトール2名や新作リリースして間もないユカクロやスポックスのインタビューとか
ハケットやオルメのライブレビューと写真とか、好きな人には相当に価値があると思うがな
CDレビューだってあれだけの数をネットサーフィンで探せるだろうか?
もう20年近く継続している雑誌なのだから、固定ファンに認められているものなのだろう

109 :名無しがここにいてほしい:2018/06/24(日) 04:26:34.54 ID:M1Vv62ku.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

110 :名無しがここにいてほしい:2018/06/24(日) 08:13:37.68 ID:dd4pqlYE.net
>>108
必死だな
「認めてる継続ファン」に見放されたから今の惨状があるんだろw

111 :名無しがここにいてほしい:2018/06/24(日) 10:37:41.49 ID:w3Z5k5r9.net
>>110
は?見放されたらストレンジデイズみたいになるだけだろ?
雑誌の廃刊が相次ぐ中で、生き残っていることだけが事実だ

112 :名無しがここにいてほしい:2018/06/24(日) 13:10:00.88 ID:fhPrfbu5.net
うるせぇぞゴミ

113 :名無しがここにいてほしい:2018/06/24(日) 19:52:32.63 ID:A12wKm36.net
>>5
xoxoが表紙で

114 :名無しがここにいてほしい:2018/06/25(月) 22:40:56.89 ID:jeJI+y5L.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

115 :名無しがここにいてほしい:2018/06/26(火) 23:39:51.41 ID:BqYNKaNB.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

116 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 08:32:40.13 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CTQ

117 :名無しがここにいてほしい:2018/07/16(月) 13:42:31.13 ID:Y84QXXlE.net
>>21

> 潰れてもいいんじゃね?
> EUFAとかパテ書房が潰れても結局誰も困らなかったし
> ユーロロックプレスやらワールドディスクが潰れても「あーあったなー」で終わり
> むしろ質が低い雑誌に金払うのは無駄以外の何物でもない

昔 目白にあったEUFAって潰れたんですか?
80〜90年代にかけてちょくちょくプログレッシブ・ロック系の中古盤をここで買ってたんですけどね(アナログ盤)
マンションの1室の「EUFA2」によく行きましたね

118 :名無しがここにいてほしい:2018/07/16(月) 13:45:33.88 ID:Y84QXXlE.net
>>31

> てゆうかどこで売ってるの?
> うちの近所にタワーもHMVもあるけどどっちでも売ってないよ
> いちおう中身見てから買いたいんで通販はしない


うにおんで古本も売ってる

119 :名無しがここにいてほしい:2018/07/24(火) 22:17:07.59 ID:2JP0RWrY.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

120 :名無しがここにいてほしい:2018/08/22(水) 23:26:29.60 ID:WGVJrSDG.net
>>114
今月発売です
予約した?
http://wdisque.shop-pro.jp/?pid=99179096 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


121 :名無しがここにいてほしい:2018/08/22(水) 23:31:16.49 ID:WGVJrSDG.net
なんに引っかかったん

122 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 06:24:02.32 ID:eFaSN7q8.net
>>311
レコードコレクター初めて買って読んだけどマリリオンの特集ショボすぎw
立ち読みで十分だったわ(笑)
しかしこの雑誌節操がないというか
なんでもありだなw
巻頭特集でアイドルが載ってたりジェスロタルが載ってジャズフュージョンまでwww

123 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 16:51:04.32 ID:zRyxUcEm.net
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
   =@   |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

124 :名無しがここにいてほしい:2018/09/28(金) 12:12:08.17 ID:+vj6kqE8.net
>>122
レココレのマリリオン記事はクソだった
だからといってERPのド素人記事がまともかというと全然ダメだからね・・・
どっちの雑誌も未来はないよ

125 :名無しがここにいてほしい:2018/09/28(金) 19:27:15.47 ID:0oMRaX3b.net
と言いつつ気になって立ち読みする貧乏人

126 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 13:36:20.75 ID:ilTicT/v.net
ユーロロックはお気に入りジャンルのひとつだけど、
ポンプ系ならば売れてたマリリオンよりもIQの方が断然好きですね。

127 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 15:49:29.80 ID:5QbQXRWp.net
何者でもないお前がどんなバンドを好きであろうと知ったことではない

128 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 22:21:51.83 ID:/1AYrmBW.net
新宿で見た

129 :名無しがここにいてほしい:2018/10/04(木) 02:15:09.90 ID:B2KwSV8P.net
ポンプ系ってやたらとシンセサイザーの白玉たれ流しが多いと思った

130 :名無しがここにいてほしい:2018/10/13(土) 20:34:36.95 ID:znR/vHRi.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

131 :名無しがここにいてほしい:2018/10/27(土) 02:13:13.29 ID:DpS9Wgsa.net
イギリスもヨーロッパだからユーロロック、ってのは、やっぱ違うと思う。
広義の意味ではそうでも、ビートルズやツェッペリンやフロイドがユーロロックなのか?

132 :名無しがここにいてほしい:2018/10/27(土) 14:56:43.58 ID:DYKakBpd.net
>>131
ダセえ名前だからヤメロと何度も言ったんだけどね

133 :名無しがここにいてほしい:2018/11/11(日) 14:59:37.34 ID:hEj5ol1H.net
ドーデモイイ

134 :名無しがここにいてほしい:2018/12/05(水) 08:23:34.84 ID:x6CpeNJ1.net
swのフラキンは知らないし興味ないがよかった

135 :名無しがここにいてほしい:2018/12/06(木) 00:24:37.03 ID:Wfav4yVO.net
素人の自己満レビューがいっぱい載ってて屁の役にも立たない便所紙

136 :名無しがここにいてほしい:2018/12/06(木) 06:44:36.53 ID:H/xbeanq.net
紙が分厚いので便所紙にもならないよ

137 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 20:41:36.88 ID:TDuS4k0E.net
この雑誌は創刊号のA4サイズで値段も千円以外でプログレ
以外は扱わなくていいのにな

138 :名無しがここにいてほしい:2018/12/07(金) 22:28:18.87 ID:ZYM0yHAl.net
>>137
創刊号なんて知らんくせに
立教のミニコミだぞ

139 :名無しがここにいてほしい:2018/12/08(土) 10:49:42.70 ID:oHkm99fk.net
宗教関連だったのか

140 :名無しがここにいてほしい:2018/12/08(土) 11:17:15.85 ID:c5aO7rko.net
ユーロロックプレスのライター()ってみんな普通に仕事してて余暇で記事書いてるんだろ?
意外に裕福な人が多そう
本業・介護士なんて底辺系はお呼びじゃないだろ

141 :名無しがここにいてほしい:2018/12/08(土) 14:16:32.54 ID:KmFWNrtF.net
>>140
介護士なんているわけ無いだろ
プログレファンは高学歴高収入上品高尚なんだから
最低でもマーチだろ

142 :名無しがここにいてほしい:2018/12/10(月) 22:43:44.16 ID:cW5KnIj5.net
マーキームーンとか、フールズメイトってもう ないの??

143 :名無しがここにいてほしい:2018/12/17(月) 09:52:00.76 ID:1uYZhPTw.net
東欧ものやトラッドを開拓するのに随分と参考にさせてもらいました。

144 :名無しがここにいてほしい:2018/12/17(月) 16:32:25.33 ID:EmINHZSS.net
使いようで役に立つよ
他人の感想なんてどうせ当てにならないし
方向性示してくれるだけでおれは御の字だけどね

145 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 16:24:28.84 ID:9b/DKigW.net
レビューが浅い

146 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 19:22:24.16 ID:d8tS4UZx.net
プログレに限らずロックで深いレビューなんて見たことないけど

147 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 10:04:00.52 ID:5mLtiJ+u.net
>>146
深いレビュー書ける人キター!www

148 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 10:56:35.96 ID:HiaW/HXa.net
>>138
それマーキームーンだろ
ユーロロックプレスは創刊号だけはA4サイズで税込1143円だった

149 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 12:36:57.15 ID:6RWR/aIr.net
>>145
深いレビュー書ける人キター!www

150 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 13:58:21.39 ID:qOoBAidd.net
ディスクユニオンが店頭で無料配布してる冊子を束ねて値段付けて売ってるみたいなもんだからな
あまり多くを期待しちゃいかん

151 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 22:25:10.59 ID:9F3uKZaO.net
>ユーロロックプレスは創刊号だけはA4サイズで税込1143円だった

ユーロロックプレスvol.1はA4ではないでしょ。

152 :名無しがここにいてほしい:2019/01/01(火) 09:52:54.70 ID:k7AGc2ox.net
>>150
目白のタバコ臭い店の常連たちの承認欲求を満たす不良在庫カタログだからなw

153 :名無しがここにいてほしい:2019/01/01(火) 20:41:07.94 ID:1KvnTc/N.net
インタビュー記事は読み甲斐があるけどな。
メジャーどころだけじゃなく割とマイナーなアーティストにも光を当てているのが泣かせる。

154 :名無しがここにいてほしい:2019/01/01(火) 20:57:10.96 ID:nij7GKb9.net
対抗誌すら生まれないユーザーの購買力のなさが問題だろう
よくやってる方だよ
でも独占だと何でも澱み腐る

155 :名無しがここにいてほしい:2019/01/03(木) 01:19:47.24 ID:Ib984ktc.net
うんこ美味い(^¬^)

156 :名無しがここにいてほしい:2019/01/03(木) 20:13:34.41 ID:geT5Hnb6.net
なんか糞味噌だけど、この雑誌のお陰で知ることができたバンドもあったなぁ。
目白の店長は、まだ元気かな。
たくさん試聴させてくれて有り難う御座いました。

157 :名無しがここにいてほしい:2019/01/03(木) 21:20:36.25 ID:F2M+vY1T.net
ないよりあったほうがいいのは間違いない
そりゃ上を見たらきりがないけどさ

158 :名無しがここにいてほしい:2019/01/03(木) 21:55:20.06 ID:KhoHKGjc.net
プログレの専門誌が成立していること自体が奇跡みたいなもんだからな
そりゃあ満足はしてないけど、毎号楽しみにしている

159 :名無しがここにいてほしい:2019/01/04(金) 13:55:27.20 ID:lxqYg3s8.net
逃げた魚
 川崎競馬の馬券を買うために船橋競馬場に行った。4レース、12時50分、発走に間に合った。8レース「羽子板特別」で事件が起こった。

 12頭立てのレース。突然、ひらめいた。7枠9番、ストロングマネイだ。何? 10番人気? よし馬券はこの馬からだ。

 同じ7枠のシャイニングアトムは吉原騎手だ。これは7枠は固いぜ。枠単は7枠からのマルチ。馬単馬券9番から。3連複は9と10から広く流す。

 これで万全。直線、なんと9と10が抜け出し。7ー7のゾロ目か? 10番はゴール前、たれて4着。その代わり私が本命にした9番がトップに出て1着。

 やったあ。やったぜ。と思ったら大外から白い帽子、1番の馬が突っ込ん来たのだ。ええええええ、それは買ってないぜ。だってノーマーク、無印。

 12頭立てのしんがり人気。単勝が140倍の万馬券。そんなもん買えねえよ。おおおおお9ー1の馬単は24万? 大万馬券。

 枠単の7ー1も3万5千円。3連複は15万。もし1番に流していたら55万になっていた。なんてことだ。あり得ないよ。

 せっかく10番人気の馬を本命にしていたのに。単勝も3930円だぜ。怒り心頭。すぐ馬券を写真に撮って友人に送ったよ。

 3連単、179万。まだ勝負レースではなかったので100円、200円、300円単位でしか買っていなかったけどね。大ビッグチャンスを取り逃がした。

 逃した魚はでかいというが本当だぜ。再起不能という次元を超えている。神は必ず私が勝つことをことごとく邪魔する。決まって勝たせないようにする。

 俺のどこが一体、気に入らないんだよ? しつこ過ぎるぜ。バカヤロー。ふざけている。キャバクラで遊べたのになあ。あの子の顔、笑顔が頭から離れない。

 ゴメン。行けないよ。今日の“四字熟語”は逃げた魚。

160 :名無しがここにいてほしい:2019/01/06(日) 22:41:39.15 ID:E8Q/9jyW.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  /大丈夫だーっ!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

161 :名無しがここにいてほしい:2019/01/09(水) 07:23:31.71 ID:5pWoKhcU.net
本日、サーバー障害により当「ターザンカフェ」の更新が大幅に遅れました。申し訳ございません。

162 :名無しがここにいてほしい:2019/01/09(水) 22:24:27.55 ID:rE+h5QQe.net
♪ホットドッグっプレっスっ♪
のメロディーで
♪ユーロロックっプレっスっ♪

163 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 08:40:08.57 ID:SyvkZPTh.net
夜中にパンツを干したら、本当に凍った
あとでニュースを見て、納得。
マイナス8度。今季いちばんの寒さであり、札幌と変わらない。
ここ、東京なのに。

164 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 08:51:40.52 ID:S4IsCJ5k.net
>>157
「ないよりマシ」程度なのに無駄に高いんだよな
レビューとか機械翻訳みたいに日本語不自由なの多いし

165 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 09:09:16.11 ID:kJ4mrMvG.net
>>164
少部数だとコスト高はやむを得ないよね
他の雑誌と比べるのは無理

166 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 10:26:50.60 ID:MzjHC25k.net
>>24

167 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 10:49:45.45 ID:TQu4tA6F.net
>>166
意味不明
買いたきゃ買う、他人に言われることではない

168 :名無しがここにいてほしい:2019/01/10(木) 13:00:44.96 ID:GjEFptLQ.net
>>162
チェックメイトのふしでストレンジデイズ

169 :名無しがここにいてほしい:2019/01/12(土) 18:18:37.50 ID:/XAffUvz.net
ジャンルがマイナーだから少部数なんじゃなく
記事が稚拙でつまらないから少部数

170 :名無しがここにいてほしい:2019/01/12(土) 19:52:08.69 ID:dCqyrMZ0.net
じゃあマイナージャンルでいい雑誌があるかって言えば、答えが出るんじゃないの

171 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 00:01:29.33 ID:nMSBXPc2.net
何?
みずほ銀行は業務停止?
バカじゃないの?
3連休は
人々がお金
使うんだぜ
わかってねえなあ
みんなこの銀行
断罪しろ!

172 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 09:33:30.38 ID:oqyxCeDo.net
20年の実績がある雑誌に何を言っても無駄だよな

173 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 14:36:01.68 ID:XEzQG4Hp.net
実績w

174 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 15:56:40.33 ID:zlWxoFTI.net
>>172
同じ会社でCD売っててその宣伝と考えれば赤字でも続けるから、一概にそうは言えない。

高い安い、有用無用って各読者が決めるんで、意味のある議論とは思えない。具体的に「ここをこうしろ」という指摘なら実現することもあるんじゃねーの。なんとなく気に食わない、ただでくれ、という人達が発言しているようにしか見えない。

175 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 22:29:31.25 ID:nMSBXPc2.net
今年初のゴキブリ第1号
テーブルの上に片手を置いていたら、その上に何かが乗った。くすぐったい。
見ると、ゴキブリだ! 
追いかけ回して、つかまえ、スリッパで滅多打ちにした。
家で出た、今年初のゴキブリ第1号だ。初と第1号はかぶっているけど…。
どうせなら、何匹、つかまえたか、メモしようかな。…って、そんな無駄なことをしてもねえ。
まさか、本当にそんなことをしている人、いないですよね? 家では初だが、その前に今年初のゴキブリを会社の流しで見つけて、これもつかまえ、そのまま流した。

176 :名無しがここにいてほしい:2019/01/14(月) 11:19:57.75 ID:WFaeavM2.net
惰性で買ってる老人がいるってこった
内容がクソでも買ってくれるから質を良くしようとか考えない
志はないが、まあオイシイビジネスだよ

177 :名無しがここにいてほしい:2019/01/14(月) 21:29:18.88 ID:8m71USON.net
老人はどんどん減るから嫌でも危機感は持つだろ
打つ手なんかないんだよ

178 :名無しがここにいてほしい:2019/01/17(木) 23:45:40.81 ID:WTarNNvS.net
『週刊プロレス』、全盛期には公称30万部を誇る怪物雑誌として多大なる影響力を持っていた。
スキャンダラスな誌面、取材拒否など事件の数々……
今だからこそ語れる『週プロ』の真実を当時の編集者たちはもちろん、
プロレスラーや団体関係者、削っていたライバル誌の編集者たちの証言をもとに、
インターネットが発達した現在では二度とないであろう活字プロレスという“熱狂”を検証します。

179 :名無しがここにいてほしい:2019/01/18(金) 04:23:57.22 ID:G703nzzo.net
階段を昇っているとき、前にスカートの短い女子高生がいて、やたらと後ろを気にしている。
だったら、はかなきゃいいじゃん。
たまたまその後ろに自分がいると、隠し撮りでもしている怪しい奴みたいに思われて、こっちが迷惑なんだよな。
だから、そういうときは横にずれる。
だって、そんなもん、私、ぜんぜん興味がないもん。

180 :名無しがここにいてほしい:2019/01/18(金) 07:15:38.48 ID:ZxtB0rjq.net
>>178
プロレスはメジャーだね

181 :名無しがここにいてほしい:2019/01/18(金) 23:18:33.50 ID:GRW6Sv6b.net
ERPがショボくて売れないのはプログレというジャンルがマイナーだからじゃなくて、雑誌として魅力が乏しいからだよw

182 :名無しがここにいてほしい:2019/01/18(金) 23:30:32.13 ID:mHx7byDB.net
>>181
雑誌としての魅力があるとは言えないけど、文句言ってても始まらないから企画案でも送ってみたらどうよ

183 :名無しがここにいてほしい:2019/01/23(水) 15:11:50.47 ID:8KEiPUA/.net
普通、孤独だったら、金くらいは持ってるだろ?
孤独の代わりに、成功とか、金とか地位、名誉を手に入れるはずじゃんか。
孤独で金なし、借金持ち
派遣 独身 実家住み って何?
おまけに極度のストレスで禿げてきたし。
何か、仲間で熱く取り組めるものがあったら良かった。
サッカーとか、バンドとか、起業とか、
仲間で行っていたのが、パチンコって・・・
仲間だと洗脳されていたのが、マルチ商法って・・・
終わってる。
皆さんは、僕の仲間ですか?

184 :名無しがここにいてほしい:2019/01/27(日) 21:47:55.47 ID:sftL0Kn0.net
民泊」という制度を決めたのは誰?恨むよ。
民泊のせいで外国人が嫌いになった
それまでは外国人に何の感情もなかったのに。
ガラガラガラガラというバッグの音がするだけで、嫌悪感。あっ、来たって。

185 :名無しがここにいてほしい:2019/01/28(月) 13:57:34.17 ID:4BEvyKsp.net
>>182
バンドに魅力あっても書き手に魅力ないから無理

186 :名無しがここにいてほしい:2019/01/28(月) 14:12:51.05 ID:ZB0UT2Ko.net
>>185
バンドの魅力もたいしたことない
あったらもっと評価されてる
いい勝負だと思うぞ

187 :名無しがここにいてほしい:2019/01/28(月) 14:13:42.51 ID:ZB0UT2Ko.net
>>185
あと、世の中には企画力だけで読ませる記事ってのもある
ないない言ってたら何もできん

188 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 19:38:36.26 ID:7NKcADro.net
>>187
世の中には存在してもユーロロックプレスに読ませる記事はない

189 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 20:03:53.26 ID:4u20vKPO.net
企画力がないんだから今はないよ
文句あるならお前が企画を提案しろと言ってるのだがわからんか

190 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 21:14:16.86 ID:7NKcADro.net
>>189
何か妙に必死な奴がいるなw

191 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 22:00:12.74 ID:9kKr26qR.net
企画なんてなくても良いんだよカタログなんだから、言わば年間8000円の会費で配布されるカタログ兼情報誌
俺は各国のプログレCDを買うのが趣味なので、より楽しむために参考にしてるが、そんなの不要な人は買わなくてよい

192 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 22:18:07.22 ID:4u20vKPO.net
>>190
バカを上から押し潰すのが楽しい(笑)

193 :名無しがここにいてほしい:2019/01/29(火) 22:19:28.13 ID:4u20vKPO.net
>>191
ブツブツ言ってる連中のホンネはタダにしろってとこでは

194 :名無しがここにいてほしい:2019/01/30(水) 06:18:24.24 ID:EnMx58k8.net
女は泳がせておくんだよ。
勝手にさせておけ!
ほっとくんだよ。
ほっとけ。
かまうな。
知らん顔しとけ。
それが一番、いいのさ。

195 :名無しがここにいてほしい:2019/02/01(金) 14:54:37.89 ID:/owIxJfP.net
老害情弱雑誌

196 :名無しがここにいてほしい:2019/02/01(金) 15:59:32.62 ID:LI8KYvAA.net
老害の演奏について老害が書いて老害が編集して老害が読むんだよ
ここでは老害は煽りにならない
全盛期を知ってるのは老害だけだから

197 :名無しがここにいてほしい:2019/02/01(金) 19:48:40.29 ID:cBB8ao5O.net
老人と老害がイコールと言ってるわけではないよな

198 :名無しがここにいてほしい:2019/02/01(金) 20:40:39.03 ID:00rb22uN.net
>>197
例えば195はなんら老害の定義を語ってないから、老人イコール老害という意味で書いたんだろ

199 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 10:02:46.78 ID:rLgMJru6.net
なんだかんだで創刊80号
みんな買ったか?

200 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 12:12:38.69 ID:fZO5Z5zg.net
>>199
寄稿してるから無料でもらえる
君はもらえないの?

201 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 14:43:20.14 ID:o0vi0COk.net
カスの誉れ高いライターさまでしたか(笑)
もっとまともな日本語書けよ

202 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 15:30:47.10 ID:88vA81Gp.net
カスライターが書いた記事を有り難く熟読してるパンピー読者www
いつか寄稿出来るようになったらいいね 無理だろうけど

203 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 15:44:28.09 ID:mWDpLMzl.net
カスライターvsカス読者 ファイッ!

204 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 16:06:45.98 ID:jUWhby2b.net
>>202
「寄稿」??
書かせて頂いてるのに?
原稿料ないくせにwwww
一冊もらってよかったねwwww

205 :名無しがここにいてほしい:2019/02/02(土) 19:36:19.14 ID:yznYIy0W.net
厚生年金と国民年金の積立金を
運用する年金積立金管理運用独
立行政法人(GPIF)が1日
発表した平成30年10〜12
月期の運用実績は14兆803
9億円の赤字となり、13年度
の市場運用開始以来、四半期と
しては最大の赤字額となった。

206 :名無しがここにいてほしい:2019/02/03(日) 11:17:17.18 ID:RKiZ2JiY.net
>>204
人生が失敗と決まったオッサン達にライターごっこさせて
夢見させてやるんだから
原稿料なんて払う必要ないだろ
むしろもらいたいぐらいだ

207 :名無しがここにいてほしい:2019/02/03(日) 14:14:58.60 ID:ZtP4Vnab.net
>>206
実際払ってたりしてな
そういう名誉ビジネスは存在する

208 :名無しがここにいてほしい:2019/02/05(火) 15:54:06.51 ID:+6+4NfZY.net
せっかく出てきた泡沫ライター様はもう終わりかよ

209 :名無しがここにいてほしい:2019/02/12(火) 18:52:48.54 ID:Ehi6wSUX.net
毎号毎号表紙が老人ばかりでキビシイもんがあるな

210 :名無しがここにいてほしい:2019/02/12(火) 19:32:32.77 ID:BPMUEs9Y.net
>>209
若いのがだらいないからそうなるよね

211 :名無しがここにいてほしい:2019/02/13(水) 21:10:39.60 ID:9pxP8kOn.net
載る方も見るほうも初老や老人ばかりなんだから当たり前だろ

212 :名無しがここにいてほしい:2019/02/13(水) 21:39:38.08 ID:OYCJ1rUw.net
若い読者には異様かもしれないね
若い読者獲得は諦めちゃってるんだろうね

213 :名無しがここにいてほしい:2019/02/14(木) 11:01:44.73 ID:orVQwwEY.net
そもそも良い雑誌を作ることを放棄してるからね
あまり日本語が得意ではない人たちが書いてる

214 :名無しがここにいてほしい:2019/02/15(金) 12:28:54.93 ID:MCjptYxA.net
ちなみに良い雑誌って、どんなんか教えてくれ

215 :名無しがここにいてほしい:2019/02/15(金) 14:49:48.31 ID:Td+Hb1g6.net
あらゆる職業で良い仕事を目指すのは理想
ほとんどの人は惰性で労働しているのが現実
この雑誌が惰性でやってるとしてもそれは大きな責めを負うものでもない

自分自身が良い仕事をしているか自問するのが先じゃねえの
そして良い仕事をしている人って、人のことをとやかく言わない傾向にあるのは事実

216 :名無しがここにいてほしい:2019/02/15(金) 16:17:09.61 ID:Td+Hb1g6.net
金払って買ったからにはどんな批判をしようと自由だ
でも全体として悪いから問題外とか言ってないで、具体的なポイントを挙げなきゃ仮に改善する気があってもできないよな
特にこの雑誌の編集部は出来の悪いやつしかいないんだからさ

217 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 17:30:04.81 ID:olNTPj5F.net
>>216
>具体的なポイントを挙げなきゃ仮に改善する気があってもできないよな

幼稚園児かよw

218 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 17:41:14.73 ID:muK9Elsy.net
>>217
世の中の人間のほとんどはそうだよ
幼稚園と罵倒する前に具体的に言ってみろよ
言えないくせに

219 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 18:00:47.55 ID:olNTPj5F.net
>>218
世の中の人間のほとんどは具体的具体的って泣きわめく前に自分の頭で考えるんだよ
何でも他人頼りの馬鹿だなwww

220 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 18:02:38.20 ID:muK9Elsy.net
考えないよ

221 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 21:50:22.59 ID:jMoqIoJQ.net
>>220
こういう頭悪いジジイがいるからERPが成り立ってるんだな
わかる

222 :名無しがここにいてほしい:2019/02/19(火) 22:08:17.64 ID:muK9Elsy.net
そうだよ

223 :名無しがここにいてほしい:2019/02/20(水) 19:10:01.32 ID:j30TLYxD.net
この手の雑誌を買う理由ってのは効率なんだよな
プログレのレビューやインタビューを、ネットでこれだけ集めるのは時間が掛かるし、俺には能力的に無理
1年間に8000円で時間を買うと思えば、安いもんだと思ってる、時々読み返しても面白いしね

224 :名無しがここにいてほしい:2019/02/20(水) 19:12:28.05 ID:YYn1073T.net
無職はネットをやる時間がいくらでもあるからいらない、ならそれでいいんじゃないのかなあ

なぜグチグチ言ってるのか理解できない

225 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 19:18:12.95 ID:dW8xOgo0.net
>>224
グチグチ言うんじゃなければ何も書くべきことがない雑誌だからな

226 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 20:10:57.79 ID:EGHzA1Ef.net
>>225
感謝でも言えばw

227 :名無しがここにいてほしい:2019/02/25(月) 21:11:56.47 ID:a+3AA8nh.net
そういえば原稿料がほとんどない埋め合わせに、ライブ取材に関係ないライター連れて5人以上で繰り出してるな
ひたすらダサい

228 :名無しがここにいてほしい:2019/02/26(火) 23:07:15.77 ID:944AjzjP.net
昨日買った
ありがとう

229 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 20:00:51.83 ID:dDrZ1mYm.net
>>227
何のライブか知らないけど、金払ってチケット買ってる客からすれば「何こいつら?」ってなるよな。
ERPが売れないのは誌面のつまらなさに加えて、そういう姿勢も原因じゃないのか

230 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 21:18:39.97 ID:ms+ERsmB.net
>>229
そういう姿勢も含めて何もかもレベルが低い
でもね、それはぼくら読者のパワーが低いからしょうがないんだよ
存在するだけありがたい

231 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 21:23:50.66 ID:jy/3dgoO.net
>>229
ERPが売れないって何を根拠に言ってるんだ?
売れなければストレンジデイズみたいになっているだろ

232 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 21:27:57.80 ID:ms+ERsmB.net
>>231
母体が売ってるCDの広報誌だから他誌とはビジネススタイルが違う。全然売れてないだろ。書店ウオッチャー調べだと。

233 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 23:59:42.24 ID:h43yY1rv.net
牛山ブラザーズを全部間違ってたな

234 :名無しがここにいてほしい:2019/03/01(金) 19:27:59.23 ID:nVW2aJgg.net
>>232
書店ウォッチャーってw
そもそも普通の書店だと売ってないからな
よっぽどでかい書店に寂しげに置いてあるか、CDショップの雑誌コーナーに寂しげに置いてあるか

235 :名無しがここにいてほしい:2019/03/01(金) 20:21:05.88 ID:rFQw4oGh.net
>>234
ユニオンで売るのがほぼ全てだろ

236 :名無しがここにいてほしい:2019/03/02(土) 17:00:22.15 ID:Kz6rH0VO.net
ユニオンで売るというかユニオンが買わされてるというか・・・

237 :名無しがここにいてほしい:2019/03/02(土) 18:59:08.21 ID:djOzlI/c.net
>>236
買わされてるって?

238 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 07:51:57.52 ID:K34IZaNH.net
プログレマフィアとのおつきあいで

239 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 14:21:23.95 ID:ArTIPwSf.net
ユニオンの方が立場が上

240 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 14:40:00.26 ID:meox3cVS.net
>>239
中島ってユニオン店員と付き合ってたって本当?

241 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 14:58:35.71 ID:ArTIPwSf.net
音楽業界はどこもかしこもくっついたり離れたりドロドロだよ

242 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 16:00:32.00 ID:meox3cVS.net
>>241
音楽業界に詳しい人キターーー!!!www

243 :名無しがここにいてほしい:2019/05/16(木) 12:49:37.75 ID:ePyvl1lP.net
ストレンジデイズ復刊しないかな

244 :名無しがここにいてほしい:2019/05/16(木) 14:36:46.31 ID:B7K5Sap+.net
編集長がまずいことになってるからね

245 :名無しがここにいてほしい:2019/05/16(木) 16:05:56.22 ID:MXpQ6T77.net
>>244
岩本どうなってるの?
第2の松崎になりそう?

246 :名無しがここにいてほしい:2019/05/16(木) 18:39:00.30 ID:j5FDcnaU.net
原稿料踏み倒しすぎ

247 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 11:30:05.72 ID:ACIgiaOf.net
取り上げてるのも半分はユーロロックじゃないし

248 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 15:27:05.11 ID:htTcE8iX.net
自動翻訳みたいな下手糞な文章も多いしデザインも同人誌みたいだけど
いちおう存在してることに感謝しなきゃ
もうすぐなくなるんだろうけど

249 :名無しがここにいてほしい:2019/08/03(土) 23:59:02.02 ID:bNyD0PDT.net
>>248
EURO ROCK PRESSは一部上場企業や医者などきちんとした職業を持った人が余暇でライター()やってるから、お前よりは文章しっかりしてる。
中には介護士とか、最低賃金系もいるけどね。

総レス数 249
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200