2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

YES フューチャリング ARW

1 :名無しがここにいてほしい:2018/08/25(土) 21:53:15.76 ID:EtkN1YvD.net
ARW支持ははここに来て下さい
YESスレには来ないでね

2 :名無しがここにいてほしい:2018/08/25(土) 21:57:52.12 ID:EtkN1YvD.net
アポロの映像よかったですね
やっぱ、イエスはアンダーソンの唄とウェイクマンのキーボード
ラビンのロンリハですね

3 :名無しがここにいてほしい:2018/08/25(土) 22:03:25.07 ID:gy5Abca1.net
誤 フューチャリング
正 フィーチャリング

フューチャーって… 未来かよ(笑

4 :名無しがここにいてほしい:2018/08/25(土) 22:07:06.90 ID:EtkN1YvD.net
明るい未来だよ
わかってくれて嬉しいよ(笑い)

5 :名無しがここにいてほしい:2018/08/26(日) 00:00:46.92 ID:jjfyyF5u.net
明るい農村

6 :名無しがここにいてほしい:2018/08/29(水) 06:52:26.47 ID:7EQC+u53.net
明るい家庭計画も大事

7 :名無しがここにいてほしい:2018/08/29(水) 07:03:49.44 ID:SX4YXI+r.net
ツアーが始まったけど、セットリストがイマイチっつーか
新曲以外変化無しだな。
もう少し様子見かねぇ。。。

8 :名無しがここにいてほしい:2018/08/29(水) 10:46:11.70 ID:eSQVLCpy.net
>>7
よれよれのハウ組よりは良いや

9 :名無しがここにいてほしい:2018/08/29(水) 20:18:12.08 ID:FknRc1pw.net
新曲は出来いいの?

10 :名無しがここにいてほしい:2018/09/01(土) 21:22:39.12 ID:lb6lt64b.net
グダグダのARWは糞

11 :名無しがここにいてほしい:2018/09/01(土) 23:32:53.39 ID:RyVA9t35.net
>>10
グダグダは本家では?
で、釣られてみるw

12 :名無しがここにいてほしい:2018/09/02(日) 07:39:02.14 ID:7SQriQtL.net
ARWも結構グダグダだよ、DVDはうまく編集している

13 :名無しがここにいてほしい:2018/09/02(日) 07:40:52.12 ID:ijEztd1I.net
>>10
来日公演で毎日のように歌詞間違えてたトレヴァーみてて
おいおい大丈夫か?って思ったけどな

14 :名無しがここにいてほしい:2018/09/02(日) 09:10:37.37 ID:8KWDoKSP.net
通算何日観に行ったの?

15 :名無しがここにいてほしい:2018/09/02(日) 15:37:22.79 ID:AG+xTkjE.net
新曲って?

16 :名無しがここにいてほしい:2018/09/03(月) 11:26:32.07 ID:glMJul/y.net
>>14
全部
東名阪と広島

17 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 16:14:42.03 ID:lD4V/a/U.net
>>15
http://amass.jp/108485/
ここまでえげつないことやるなら
また合体しろよって話だよな

18 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 16:46:53.80 ID:Ww78fsC9.net
endless dream はよやってくれ。

19 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 21:07:53.73 ID:b0ayDb/T.net
合体したがってないのは本家だろ。

20 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 21:35:32.12 ID:dTgoUDDS.net
なんかサントラ感あると思ったら、やっぱりそうなのね。

21 :名無しがここにいてほしい:2018/09/06(木) 23:27:20.67 ID:K4aKDHAS.net
選曲が駄目ですね
アンダーソンは、昔の映像見てた方がいいね

22 :名無しがここにいてほしい:2018/09/07(金) 12:15:26.30 ID:FHm5ewEi.net
https://pbs.twimg.com/media/C9_2VaDU0AIICFI.jpg
新大阪駅で駅弁を買うジョンw

23 :名無しがここにいてほしい:2018/09/07(金) 20:53:10.39 ID:pX7/C/95.net
live at the apollo聴いてるんだけど、
Awakenが映画音楽っぽくなってるw

なんか違うけどこれはこれでいい

24 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 03:28:20.04 ID:4OX3b7xR.net
>>23
昔のままがいい人は本家を聞けば良い
殆ど師匠信者ばかりだが

25 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 06:54:47.92 ID:plBGl280.net
YES ネイチャチャリング ARW

26 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 08:10:03.33 ID:PUHd+vGl.net
>>17
>>イエス(Yes)で知られる3人、ジョン・アンダーソン(Jon Anderson)、トレヴァー・ラビン(Trevor Rabin)リック・ウェイクマン(Rick Wakeman)
による新グループ、イエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン(YES featuring Jon Anderson, Trevor Rabin & Rick Wakeman)。

グループの紹介、何かわざとらしい長々しさを感じるんだけどw

27 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 11:13:09.26 ID:9iqAvaAq.net
>>26
単純に「イエス」と名乗れないだから
しょうがねぇべや

28 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 11:33:31.72 ID:LYOuFnPG.net
元イエスによる新ユニットで済むと思うが

29 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 16:55:04.40 ID:QC/wxMk1.net
YES EX.とか

30 :名無しがここにいてほしい:2018/09/08(土) 17:44:31.22 ID:N54GZWm6.net
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!

31 :名無しがここにいてほしい:2018/09/09(日) 04:18:27.99 ID:PKNgLbbL.net
ARW組で好きではないのは、イエスの曲に合わないサウンドとオカズのドラムと
ベースのルックスw

32 :名無しがここにいてほしい:2018/09/09(日) 09:21:28.14 ID:WSEwRyk7.net
本家サイドのスレは酷い状態だな
単純に音楽を楽しみたい

33 :名無しがここにいてほしい:2018/09/09(日) 13:34:41.40 ID:Gvd+Ty/1.net
オレはARWよりもサポート二人はそのままで
ジョンA似のボーカルとトニー・ケイを加入させて
ラビンが関わったイエスナンバーだけを演奏するライブが観たい

34 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 04:16:53.78 ID:oa9bJGsS.net
>>33
なんか以前幾つかあった
イエス関係者が色々な組み合わせでライブやる
と同じになっちゃう
今のままでいいよw

35 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 07:52:30.87 ID:LgsJ5kay.net
>>33
それいいね、ARWはセットもメンバーもユニオンの縮小版みたいで面白みがなく、それこそオニオンだわ
90125バンドの曲に絞るべき

36 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 08:15:26.87 ID:DtzxL0sZ.net
いまのドラマーが叩くロンリーハートはイマイチ
忠実にあのフレーズを再現してないし重たい
他の曲ももっとタイトで弾ける音じゃないと

37 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 12:36:41.76 ID:n4ib+x4M.net
>>36
まぁ、全盛期の本家のアランと比較してはいかんけど
俺はトータルで見て、好きなドラマーだな。
シンバルをジャカジャカ鳴らすタイプじゃないのがいいんだけどね。
本家のシェレンよりいいかな。

38 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 12:38:08.61 ID:vlsw3djT.net
これ、時期的に見ても日本ではiPhoneのiOSにNHKアプリが強制プリインストールで入り込んでくる可能性が非常に高い話だな
さらにAppleIDでそのアプリが使えるようにれるとiPhoneそのものが強制的に視聴料の対象とされる可能性が非常に高くなる

実際国の暫定ガイドラインでも

・端末に視聴用アプリが導入されていること

・端末にそのアプリを使うIDが設定されていること

の2つが成立すれば視聴料を課していいだろうとされている

ttps://www.engadget.com/2018/09/08/apple-seeks-major-newspaper-allies-for-its-subscription-bundle/

39 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 16:18:43.24 ID:KTb2yhyp.net
燃える朝焼けはビルと同じように叩いてるよね
ツタタタって
そこが良いなと思う

40 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 16:26:43.02 ID:LgsJ5kay.net
朝焼けはARWの方がいいね、80年代はラウンドアバウト、同志、ユアズイズ〜、中華朝焼け程度で
残りは全て90125バンドの曲だったが、ARWもそのアプローチが正解だと思う

41 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 16:50:17.80 ID:KTb2yhyp.net
でも朝焼けのドラム音が小さくて残念だね
ラウンドアバウトは80年代にやってたカッティングをやって欲しいけどやってくれないな
今回のロングディスタンスではカッティングをやっててカッコいい
昔の曲もアレンジしてくれるから良いと思うよ
同志はキーボードの音小さくて迫力がないけどハウのスチールをラビンのチョーキングソロでやってたり
朝焼けラストでラビンがスウィープ奏法やってたり
シネマのテンポが遅くてアレ?って思った

42 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 17:33:44.54 ID:ZIyEKFJO.net
ジョンもトレバーもリックも、ハウの全編テンポずれソロギターみたいのがウンザリなんだ
3人の好きなように演らせてあげなよw

43 :名無しがここにいてほしい:2018/09/10(月) 17:40:12.12 ID:ube4lVoj.net
あのベースの人はビリー・シャーウッドよりはクリスに近い演奏をしているように思う

44 :名無しがここにいてほしい:2018/09/11(火) 03:41:36.72 ID:k5enEgaf.net
>>43
あのベースの人はキモい顔w

45 :名無しがここにいてほしい:2018/09/11(火) 18:56:04.59 ID:gOWb77QE.net
live at the apollo、awakenで弾いているラビンのギターのヘッドに「アルヴァレズ」のロゴじゃ無く、「三菱 パナソニック」となっているw

46 :名無しがここにいてほしい:2018/09/12(水) 02:31:05.94 ID:RlFBQVuX.net
今日アマから到着
日本公演は見逃しので期待してDVDを見たけど
何か物足りないよ…

47 :名無しがここにいてほしい:2018/09/12(水) 04:13:42.60 ID:O9+/h7YA.net
>>46
そりゃ本家派がよく言う、ラビンのギターがイエスじゃ無いクリスが居ない、からでしょ?
ま〜正式メンバーは皆60〜70代なんだから勘弁してやってよ

48 :名無しがここにいてほしい:2018/09/12(水) 12:56:43.28 ID:dXa4TYfT.net
>>45
スポンサーか? そのうちリックのマントにTOYOTAとかYONEXなんて . . .

49 :名無しがここにいてほしい:2018/09/12(水) 21:05:30.23 ID:DJQsXEzE.net
>>46
まあ、ジョンとリックとラビンが同じステージで元気に演奏していることを楽しむ映像だね
これこそが真のイエスかと言えば違うと思うが

50 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 12:25:49.17 ID:is6vgq8O.net
師匠はジョンAの行動にムカついてるんだろうか?

51 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 15:28:33.02 ID:7RRXstOP.net
クリスやピーターが亡くなりブルフォードは引退
敢えてどこに本当のイエスとやらがあるかという問いに答えるなら俺的にはジョンAなんだけどな
それとは別に個人的に子供の頃からのイエス視聴の愉しみはキーボードとドラムプレイにあったけど

52 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 15:36:42.22 ID:ogG0/ag2.net
ポップな曲も好きだからバグルス・イエスも90125も好きだが
やはりジョンとクリスが居てこそイエスかな〜

53 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 15:55:20.67 ID:5SGFNzXf.net
バグルスイエスをポップだとは思わない。

54 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 21:33:25.61 ID:yTj03q/T.net
ジョン&クリスこそがイエスは同感だけど、ABWHも俺にはイエスだったな
だからARWではなくてAHWだったら、イエスと名乗っても文句なし
でもARWだったら、やはりクリスが託した本家がイエスだろ

55 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 22:00:31.88 ID:aNJWnhtP.net
>>54
禿同!!

56 :名無しがここにいてほしい:2018/09/13(木) 22:32:10.09 ID:oCV3qxyn.net
ABWHは頭の三曲以外は、黄金メンバーに客演させたジョンAソロみたいなもんw

57 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 00:40:53.90 ID:3fpS9/bK.net
ABWHサウンド的には全然イエスっぽくない
ギターとベースが

58 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 01:07:41.54 ID:37igkhqG.net
ハウとジョンって仲悪いの?

59 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 03:09:04.08 ID:dhCx9o2k.net
ARW支持者のみ歓迎

60 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 03:25:59.96 ID:/L5qOcvU.net
やはりこちらの方が断然良いな
向こうはギターの音がジャカジャカレトロな音で危なっかしいプレイで落ち着かないが、
こちらは現代的で洗練された音で安定したテクで安心して聞いてられる
TOTOのような現代的なテクニカルAORという趣だ
ラビンは映画音楽をやってきたおかげか昔の俺様感が抜けてトータルバランスを重視した音になっている
所々で聞けるラビンとリックのソロ合戦も素晴らしい
ラビン期の曲もバッキングにソロにとリックのアレンジが加わり華やかになっているのも素晴らしい

61 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 06:38:23.72 ID:nYtYz4o6.net
ラヴ・ウィルファインド・アウェイとかアワーソング
やってくれよ
アワーソングのショボイキーボードをウェイクンなら流麗にアレンジできるはず
同志とか善人は聴き飽きた

62 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 14:36:01.21 ID:gXb9cto+.net
>>60
今のイエスって
単なるカバーバンドだしね
それも下手くそ

63 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 15:47:40.01 ID:0uqcAgxH.net
ハウって神経質で暗いんだよな〜
あのコーラスも陰にこもった声でさぁ〜
I've Seen all Good People も9012ライブのバージョンの方が綺麗

64 :名無しがここにいてほしい:2018/09/14(金) 19:21:49.37 ID:qFS2upoZ.net
ARWのブルーレイ買ったけど、後から被せた歓声が耳障りなんですが、CDも一緒なんですか?

65 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 03:21:17.41 ID:sObx9ZN0.net
誰かイエススレたてて。
■YES〜イエス(82)不思議なお話を
で。

66 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 07:42:19.04 ID:MmHHP4AA.net
>>65
16日(土)の時点で立ってるだろ。
お前のせいで二重スレだどう責任とってくれるんだ!

67 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 07:43:43.15 ID:MmHHP4AA.net
※訂正
15(土)の時点

68 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 08:09:32.47 ID:VvftjmgF.net
>>65
いい加減にしろ!

69 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 10:42:38.71 ID:mk7lgJti.net
なんか現本家ファンて、ハウ絶対で理屈っぽくて古臭くて陰気

70 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 11:57:40.95 ID:fKpr+p4O.net
>>66
わるかったがや
Jane styleで次スレを検索すると
次すれがみつかりませんとでるんだや
使えねー

71 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 12:13:01.56 ID:KNIoXbNX.net
本家のスレはよくわからん

72 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 12:59:13.13 ID:WWCkcFUF.net
>>70
バカだな。そもそもスレタイが違うって気づけよ!

73 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 13:30:22.39 ID:laAoU/ln.net
そもそもバンドを作った訳でもオリジナルでもない師匠が
何故ろくに叩けないホワイトを現役メンバーとしたり
ゲストでケイやモラーツまで引っ張り出して
自分達がイエスだって主張するのか分からん

74 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 13:46:14.18 ID:oXEf0lu/.net
2003年グラストンベリーのライブを見たが
ギターオンリーの箇所になるたびに著しくテンポが落ちて
その後リズム隊等が乗って徐々にテンポが回復していく、
というのの連続だったw
他のメンバーの演奏しにくそうなことw

75 :名無しがここにいてほしい:2018/09/16(日) 17:23:39.53 ID:VvftjmgF.net
明日は敬老の日やぞ!
老人を虐めるな!

76 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 00:36:50.17 ID:hVq8IrM3.net
>>74
俺個人的にはKeys to〜で
危機の第4楽章が4拍子に間延びするようなプレイに落ちて
終ったっていう感が強かった。
ABWHで切れのいいソリッド感のある危機を聴いて以来だっただけに
あぁ、老いたなとは思ったけどね。
ジョンAもキーを落としてたし。
だけど、全体的に緩いテンポになってたのは一番ショックが大きかったな・・・。

77 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 00:53:52.54 ID:WvWGJpix.net
>>72
いやもちろん本スレで検索かけた
結果だよ。

78 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 02:08:04.96 ID:O6kE+NCP.net
どっちが本家かはっきりしろ

79 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 04:18:58.88 ID:vzkaLc+G.net
リックのソロ弾く時間は昔とそんなに変わらないが
ハウは年々クドく長くなる
曲の最初や最後にギターが入る場合でも同じ
しかもキメフレーズに客を見るポーズがキモいぞ

80 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 16:42:41.16 ID:f6+0mZs8.net
>>73
80年代は傲慢ラビンみたいに言われてたけど
ハウのがよっぽど傲慢だと思う

81 :名無しがここにいてほしい:2018/09/17(月) 16:43:30.38 ID:f6+0mZs8.net
>>79
引っ込め下手くそ
って、今となっては思うわ

82 :名無しがここにいてほしい:2018/09/18(火) 08:38:45.15 ID:J8HT3ybi.net
あっちは『スティーブ・ハウ / イエス・ミュージックの夜』にでもすればいいのにw

83 :名無しがここにいてほしい:2018/09/18(火) 09:05:32.71 ID:tZHm7JOM.net
>>77
次スレって言ってただろ

84 :名無しがここにいてほしい:2018/09/18(火) 09:07:07.27 ID:IasaycBk.net
>>78
はっきりしてるけど何か

85 :名無しがここにいてほしい:2018/09/18(火) 09:11:51.40 ID:FUSlaRzC.net
>>82
する訳ねーだろw

86 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 01:25:02.49 ID:KuYp4IfY.net
>>83
Jane styleには、本スレから次スレを検索する機能があるの。ところがそれを使っても出てこなかったというわけ。
PC版は上手くいくのになぜなんだ!

87 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 02:24:42.52 ID:5wFTAlBK.net
>>86
俺がJane styleの事知らないっていつ言った??

もうお前の頭じゃ使えねーからやめとけ!
それから使えねー奴は一丁前にスレ立て要求すんな!

88 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 21:30:43.15 ID:LHT0MXRw.net
    ↑
なにいきり立っているんだろーなw
ラビンバンドはこの手のDQNが多い
ということがよくわかりましたw

89 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 21:37:48.60 ID:T3EG6pMz.net
こっちはとりあえず一人だけじゃん
あっちはカオスだよ

90 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 21:42:28.56 ID:iPD37ta7.net
それにしても、この頭の悪いスレタイでこのまま行くのか…

91 :名無しがここにいてほしい:2018/09/19(水) 21:52:29.06 ID:Zx2drodW.net
くだらねえ

92 :名無しがここにいてほしい:2018/09/20(木) 06:14:07.20 ID:ym6lB3+B.net
ビッグジェネレーターみたいなアルバム出して欲しいな〜

93 :名無しがここにいてほしい:2018/09/20(木) 06:14:42.47 ID:ym6lB3+B.net
ビッグジェネレーターみたいなアルバム出して欲しいな〜

94 :名無しがここにいてほしい:2018/09/20(木) 07:30:30.30 ID:hvPDbywX.net
>>88
↑専ブラも使えねーバカw

95 :名無しがここにいてほしい:2018/09/20(木) 20:40:47.15 ID:hR5dPnDM.net
日村
「俺もう終わったああああああああああああああああ!」

96 :名無しがここにいてほしい:2018/09/21(金) 14:07:34.03 ID:XGYjjymk.net
ARWの山の連なりの様なステージデザインは何をコンセプトにしているのだろうか?

97 :名無しがここにいてほしい:2018/09/22(土) 11:49:28.27 ID:gGYumJwq.net
八ヶ岳じゃない?

98 :名無しがここにいてほしい:2018/09/25(火) 08:16:03.93 ID:0NZZL6hL.net
ラビンが貴乃花親方みたいになってるな

99 :名無しがここにいてほしい:2018/09/25(火) 09:25:19.34 ID:kYXmWKxW.net
ハウとジョンの仲は悪くはない。ただハウはダメなキーボードを切れない事情があり、その辺のマネージメントは昔から全然できない人。

100 :名無しがここにいてほしい:2018/09/25(火) 09:33:08.44 ID:b/GioObw.net
ダウンズ憎悪厨来るなよ
気持ち悪い

101 :名無しがここにいてほしい:2018/09/26(水) 15:02:29.07 ID:KrWhBn1Z.net
>>99
ハウとジョンの仲は悪いよ
殿堂入りの時ハウに彼がイエスを続けてるのに怒ったらしいし
演奏時も全く目を合わせなかった
リックもハウとはやりたくないらしい

102 :名無しがここにいてほしい:2018/09/26(水) 16:26:47.29 ID:IUVLCsl7.net
いかにも偏屈ジジイって感じだもんな

103 :名無しがここにいてほしい:2018/09/26(水) 22:59:17.05 ID:2oY2lINt.net
>>106
だからバンド存続はクリスの遺言だってなんべんいうたら、、、

104 :名無しがここにいてほしい:2018/09/26(水) 23:02:39.12 ID:wM5/isFt.net
106の人任せたぞ

105 :名無しがここにいてほしい:2018/09/27(木) 08:09:50.49 ID:hJePOi9r.net
>>106
ワクワクすっぞ!

106 :名無しがここにいてほしい:2018/09/27(木) 08:13:32.71 ID:YF3t4JX7.net
https://i.imgur.com/Jxf0aLf.jpg

107 :名無しがここにいてほしい:2018/09/27(木) 08:45:08.91 ID:lh76+v1Z.net
>>106
貼った奴は死刑!

108 :名無しがここにいてほしい:2018/09/27(木) 12:12:04.92 ID:E4FMb+HL.net
>>48
お買い物は丸ゴシへ

109 :名無しがここにいてほしい:2018/09/27(木) 23:52:34.09 ID:4jJk5vi9.net
まるごしまんた探偵事務所

110 :名無しがここにいてほしい:2018/09/29(土) 00:21:25.28 ID:T/anDyyH.net
>>109
スリル
サスペンス
そしてアクション

111 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 16:48:18.86 ID:FjTmtNr5.net
>>22

> https://pbs.twimg.com/media/C9_2VaDU0AIICFI.jpg
> 新大阪駅で駅弁を買うジョンw

駅弁はどれ食べても大きなハズレがなくおいしいはず
てか周りの人は日本観光に来た外国人だと思ってるんだろな

112 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 18:09:39.93 ID:qt2tFlvD.net
ジョンて普通の日本人より背が低いんだなやっぱり^^

113 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 19:51:50.70 ID:usCH8TzN.net
>>110
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      l `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      l  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

114 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 20:11:16.35 ID:lMBywroi.net
ジョンは若い頃からステージで専用の台に乗って歌ってるよな
あれは横にデカイクリスが居て目立たなくなると思ってやってたんだろうか?

115 :名無しがここにいてほしい:2018/10/02(火) 20:45:43.48 ID:IGzwoY/J.net
小さなアンダーソン王の周りにリックやクリスといった大きな騎士達が護衛についているような絵だよな

116 :名無しがここにいてほしい:2018/10/03(水) 16:31:34.23 ID:8hgVdQO4.net
>>110
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mtrue/20171205/20171205120153.png

117 :名無しがここにいてほしい:2018/10/03(水) 17:27:17.56 ID:cSoeJ437.net
>>116
わいもこれを連想した
ちなファンクラブに入ってた

118 :名無しがここにいてほしい:2018/10/05(金) 16:55:38.80 ID:RbDYTqn6.net
https://www.youtube.com/watch?v=Wq9XADGxIYc

119 :名無しがここにいてほしい:2018/10/06(土) 03:59:38.21 ID:yjb8vcAW.net
>>118
ラビンの衣装w

120 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 02:18:08.53 ID:ZRUC2MQK.net
https://imgur.com/7aSyBWa.jpg

121 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 19:26:44.64 ID:vEKL2JDn.net
YESでもARWでもいいんだけど
スマホの待ちうけに使えるいい画像は無いかな・・・。
スマホのサイズだとなかなか無くて・・・。

122 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 23:02:42.27 ID:vX3XFHuU.net
>>121
スマホの型番ぐらい書けば?

123 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 23:07:46.12 ID:vX3XFHuU.net
>>121
https://wallpaper-house.com/data/out/12/wallpaper2you_520393.jpg
https://wallpaper-house.com/data/out/12/wallpaper2you_520406.jpg

124 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 23:08:20.68 ID:vX3XFHuU.net
>>121
https://wallpaper-house.com/data/out/12/wallpaper2you_520413.jpg

125 :名無しがここにいてほしい:2018/10/08(月) 23:10:01.09 ID:ftuJBGoz.net
エイジアだのGTRだのには全く興味がなかったからなぁ
特にGTRなんてそんなもんもあったなぁ程度の記憶で、マックスベーコン?なんてこのスレで初めて名前を聞いたw

126 :121:2018/10/08(月) 23:49:36.17 ID:vEKL2JDn.net
>>122
zenfone 3 ultra

>>123
トンクス。
いいけど、ちょーっと地味かなぁ・・・。

127 :名無しがここにいてほしい:2018/10/09(火) 00:37:29.39 ID:YRC0/BWo.net
>>121 >>126
これでどうや
https://i.pinimg.com/736x/0c/33/15/0c33154dbb91bc5b5d74a3c74001d248--band-posters-rock-posters.jpg

128 :121:2018/10/09(火) 23:29:18.23 ID:EvprPqCb.net
>>127
トンクス

ついでに待ち受けじゃなく、テーマっていうのかな
そういうのはあるかな。。。。?
アイコンとか表示まで替わるやつ。
待ち受け画像はロジャーディーンで探すとあるんだけど
テーマまでって無いんだよね・・・。

129 :名無しがここにいてほしい:2018/10/10(水) 15:02:27.66 ID:nkNVAe/N.net
閃光の一曲目

130 :名無しがここにいてほしい:2018/10/11(木) 23:23:44.87 ID:7vmewaMl.net
>>129
面白くないから。

131 :名無しがここにいてほしい:2018/10/12(金) 07:01:24.87 ID:eF0PsvQw.net
しかも相当深刻なレベルで

132 :名無しがここにいてほしい:2018/10/27(土) 20:25:04.94 ID:pbRGK/lK.net
クリスが亡くなった時、
ABWHの復活でも行けた。
クリスの遺志に反するけどな。

133 :名無しがここにいてほしい:2018/10/27(土) 20:37:44.04 ID:QrjtTuGc.net
Bはライブ活動引退済だから無理っぽい

134 :名無しがここにいてほしい:2018/10/27(土) 21:24:23.35 ID:oOaCTwHR.net
ジョンの代わりなんて誰もいなかったんだよ、だからABWHの時に本家は活動できなかった
でも今はyoutubeによってベノワやデイヴィソンという代役が発掘できてしまったんだな
youtubeがなければいまごろAWWHで活動していたかもしれんね

135 :名無しがここにいてほしい:2018/10/28(日) 09:13:04.12 ID:t/WCIC2f.net
たらればw

136 :名無しがここにいてほしい:2018/10/30(火) 13:41:35.40 ID:3/5oedDk.net
>>134
なぜにYESでなくAWWH?
YESは過去の利権を含め太っちょが所有、という意味か?

137 :名無しがここにいてほしい:2018/12/01(土) 12:14:02.81 ID:Oun2hadV.net
セットリスト見ると段々曲数減ってるんだが、終わりが近いのか?

138 :名無しがここにいてほしい:2018/12/02(日) 00:14:09.42 ID:AVIAYb1X.net
前も言ったけど、ジョンAのカラオケ・バンドなんで。

カラオケなんて何回か唄ったら、気が済んで飽きるのは道理だと思う。

139 :名無しがここにいてほしい:2018/12/02(日) 15:37:44.99 ID:GlOwoe6z.net
それでも本家よりYESなんだよな。
アンダーソン強し。
というか、ラビンのモチベ低下が大きそう。

140 :名無しがここにいてほしい:2018/12/04(火) 13:51:24.58 ID:lLIzHeOZ.net
ツアーもやりすぎると疲弊するからな。
それよりもスタジオで作りこんだアルバムを一枚でも良いから出してもらいたい。

141 :名無しがここにいてほしい:2018/12/04(火) 18:31:51.33 ID:BKUFHxu5.net
ラビンにその気は無いから無理だよ
ネットで数曲公開するだけだと思う

142 :名無しがここにいてほしい:2018/12/04(火) 18:39:57.12 ID:BKUFHxu5.net
むしろラビンのソロアルバムにアンダーソンとリックがゲストで参加という形の方が本気出しそうw

143 :名無しがここにいてほしい:2018/12/04(火) 20:43:17.76 ID:rHdXLnH2.net
せっかく作った新曲がFragileとなった時点でモチベーションが低下したのではないか?

144 :名無しがここにいてほしい:2018/12/04(火) 22:13:59.64 ID:kCQAXcuM.net
>>142
その面子でラビットを再結成させては

145 :名無しがここにいてほしい:2018/12/19(水) 17:29:16.96 ID:xeGz2LlZ.net
【インタビュー後編】リック・ウェイクマン:イエス再結成の可能性「あった」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20181219-00108100/

146 :名無しがここにいてほしい:2018/12/19(水) 21:53:52.90 ID:taam2JDa.net
早くイエス再結成して欲しいぜ

147 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 00:08:36.97 ID:eyDQw2io.net
>>145
リックのいうとおりなら
豚とビリーがYES再結成を阻んだ悪党だな。
ビリーはともかく豚はリックが戻ろうものなら居場所なくなるしw
必死だったんだなwww

148 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 00:41:47.52 ID:DK3sP+pC.net
>>147
失せろゴミ
こっち来んな

149 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 13:05:57.33 ID:OhWYPU2m.net
本当のゴミは豚だと早く気付けよ。ゴミ。

150 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 14:11:34.28 ID:M0dR9LGj.net
再結成は嬉しいけど、その後絶対揉めるから、再結成しなくて良い
リックも再結成して欲しいとまでは思ってないだろ
ただ、自分は再結成に反対して無いと言いたかっただけだろ

151 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 16:38:08.17 ID:SWN2jT19.net
お互い揉めるような年でもないと思うのだが…

152 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 17:41:29.27 ID:h80NNLAX.net
ダウンズの弾く危機やらを見て苦笑するか激怒するかはしている筈w

153 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 18:07:09.42 ID:JVvNgQfv.net
豚ってダレすか

154 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 18:40:01.38 ID:76tXdK2b.net
まあダウンズはリックとかモラーツみたいな技巧派じゃないもんな
元々バグルスですから
でもウェットンやハウと長く一緒にやっていたというということはそれなりの長所があるんだろう

155 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 18:58:39.75 ID:RwM95CRB.net
レコーディングは良いがライヴが駄目

156 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 19:28:35.57 ID:h80NNLAX.net
要するにプレイヤーじゃねえんだよ

157 :名無しがここにいてほしい:2018/12/20(木) 20:17:00.67 ID:IHnZIoSU.net
再結成前に外野でゴミの争いの予感

158 :名無しがここにいてほしい:2018/12/23(日) 02:08:01.33 ID:f/At8zR0.net
>>144
この気持ち伝えきれやしない

159 :名無しがここにいてほしい:2018/12/28(金) 09:22:37.87 ID:+6fo6Oxg.net
このバンドも長くないだろう
ラビンもステージ恋しいなら、イエス楽曲やめて自作のみでツアーやるべきだ
ウェイクマンもイエス同等のソロキャリア積み上げてるんだから今更感がある
何回もイエス脱退してるから長続きはしないだろう

160 :名無しがここにいてほしい:2018/12/28(金) 18:02:21.29 ID:wPSW2uiM.net
最初から長続きするなんて思ってる奴誰もおらんわアホ

161 :名無しがここにいてほしい:2018/12/28(金) 18:14:11.98 ID:lA+ry6HO.net
アルバム1枚くらいはと思っていたけどそれも叶いそうにないね

162 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 00:22:42.40 ID:AX6elSKg.net
続いてほしいわ。
イエスが二つあって面白いのに。

163 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 01:15:53.35 ID:/QOKD19j.net
イエスじゃねーしw

164 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 09:36:24.60 ID:tN/7QMQU.net
どっちもなんか足らんからな

165 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 09:42:49.45 ID:N57HTHSL.net
ロックにも興味のあるキャメロン・カーペンターを三顧の礼で迎えよう

166 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 10:29:09.26 ID:AJ+OUKKm.net
ABWHはクリスがいなくとも満足だったが、ARWは不足感があるよな
でも素晴らしいアルバムを出してくれたら気持ちが変わるかもしれん

167 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 10:48:29.63 ID:e/01FudG.net
セトリが固定化してる以外は不満は無い

168 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 10:54:24.98 ID:AX6elSKg.net
>>163
イエスの曲をやればそれでいいんだよ。
アマチュアが演奏しても第九は第九として輝いているように。
今は曲が支配している状態だから。

169 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 11:27:41.50 ID:4WlqCgyc.net
いやぁ、あんなに崩されちゃうとなあ……
第九はやはりシンフォニーで聴きたい

ディストーションで野太く単純化されたフレーズは
オリジナルにあった繊細な味わいを大半損なっている

デザートピザは一枚なら珍しいし、なんとか食える
しかし、ピザを食いに来た以上おおかたサラミやトマトソースが載っていて欲しい

170 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 11:54:21.65 ID:EPrmKXvh.net
俺にとってはオリジナルメンバーが多くて上手い方が本物

171 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 12:58:44.28 ID:CsmO6hon.net
>>159
あんたが定期的に批判レス書き込んでくれるから過疎スレが続く

172 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 15:09:09.62 ID:PTL2yTxr.net
>>170
オリジナルが下手な場合は?

173 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 15:27:31.22 ID:HspivF0/.net
>>169
嫌なら聞かなきゃいいじゃん

174 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 16:39:48.08 ID:EyByyUu2.net
>>169
具体的にどの曲の事言ってんの?
ディストーションで野太く単純化されたフレーズなんてあるか?

175 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 16:52:09.42 ID:EyByyUu2.net
それにラビンのギターアレンジの方が明らかに豪華なんだが
どういうフィルター通して聞いたらそうなるんだか

176 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 17:22:14.50 ID:4WlqCgyc.net
オレも聴きたいことあるんだけど、

レスを煽って、うまいことスレが伸びると、

なんかどっかから賞金でも出るの?

177 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 17:54:00.77 ID:EyByyUu2.net
>>176
お前が頓珍漢な事言って煽ってるんだろ?

178 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 17:59:07.59 ID:N57HTHSL.net
>>176
あ、逃げようとしてるw

179 :名無しがここにいてほしい:2018/12/29(土) 17:59:55.57 ID:4WlqCgyc.net
なるほどな。ところで聴きたいことあるんだけど、

レスを煽って、うまいことスレが伸びると、

なんかどっかから賞金でも出るの?

180 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 12:31:00.54 ID:zQ974g84.net
具体的にって聞かれて困るなら書くなアホ

181 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 12:56:49.14 ID:JSNntf03.net
>>169
でもクラも指揮者やオケによってだいぶ違うというよ。

182 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 12:57:35.97 ID:JSNntf03.net
>>174
同志や悟りだろ。

183 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 13:05:23.98 ID:qhAjOSUL.net
ARWを馬鹿にするとレス伸びるからガンガン煽ってやろうぜ

184 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 13:52:29.19 ID:YTnDctbg.net
>>179
なるほどな。ションベンちびるほど逃げたいけど
なんとか体裁も繕いたいし…
でもやっぱり逃げようってかw

185 :名無しがここにいてほしい:2018/12/30(日) 13:58:58.80 ID:0YMzbSz5.net
モテないのはジャップだからだろ
ジャップ男の生涯未婚率は25パーセント
結婚相手を韓国様に奪われ続けるジャップ

186 :名無しがここにいてほしい:2018/12/31(月) 00:12:36.86 ID:iEmO0qpE.net
師匠からのメッセージ。

The February 2019 issue of Vintage Guitar magazine includes an article on YES (official).
You can read the article for free on their website.

https://www.vintageguitar.com

187 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 08:27:17.06 ID:ygL1o987.net
>>185
世界から嫌われる韓国

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181228/soc1812280011-n1.html

188 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 08:30:04.51 ID:ygL1o987.net
>>185
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1188133/1208592/92538020

189 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 08:32:51.75 ID:ygL1o987.net
>>185
鮮人にはくれぐれも注意
鮮人は差別用語では無いので、念のため

なぜ朝鮮人が野蛮で火病なのか。
それは長い間の近親相姦の結果、遺伝子が異常をきたし、
道理が分からない、平気で嘘をつく、抑制が効かない、
残虐行為を何とも思わない遺伝子構造となってしまったからだ。
だから韓国人の7割以上が人格障害というのもよくわかる。

190 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 10:44:39.87 ID:iV9IXplU.net
寿司女は大韓男性に憧れていることを認めろ

191 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 11:01:57.76 ID:hzb9EG7t.net
米軍撤退で南朝鮮は焦土と化す

192 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 11:11:11.24 ID:8nsQgI9z.net
なぜ政治とか思想とか関係ないバンドのスレで主張を始めるのか

193 :名無しがここにいてほしい:2019/01/02(水) 12:39:46.64 ID:GbFvO98D.net
構ってちゃんの荒らしがいるんだよね
イエス関連スレには

194 :名無しがここにいてほしい:2019/01/04(金) 14:06:23.11 ID:lxqYg3s8.net

http://o.8ch.net/1d09r.png

195 :名無しがここにいてほしい:2019/01/05(土) 04:59:12.22 ID:NC3nPv2R.net
今日は、派遣の仕事始めでした。
今日1日出勤して、2日休んで、また出勤。
だったら1日休みにして、9連休にしてくれればよかったのに・・・。と思って出勤したところ、4人いる社員の内2人は休み。まあ、世の中そんなもんです。
さて、本日より人生を懸けた挑戦が始まっています。
最近抽象的な表現ばかりですみません。
明日には全て分かると思います。
まあ・・・これまで何度も、人生を懸けた、最後、最後って言ってきましたから・・・
だれも信じてはくれないと思っています。
が、もう蹴りを付けなければいけません。
そこまで僕も馬鹿では無いので。
“本当”という言葉、人によって信頼度が違うと思います。
これまで絶対に約束を守ってきた人の言う“本当”
僕の言う“本当”
僕の言う“本当”はこれまで絶対に約束を守ってきた人の言う“たぶん”よりも信頼度は低いかもしれません。
でも、そんな事はどうでもいいんです。
僕の人生がどうなのか。
そして僕の家族や、信頼してくれた人がどうなのか。
それだけです。具体的には明日公開します。
毎日の結果は翌朝に更新するようにします。
失敗に終わっても、正直そんな大した事にはなりません。
刑務所に入る訳でも、夜逃げする訳でも、
自己破産する訳でもないと思います。
皆さんの期待に添えずすみません。今のところは・・・。
失敗しても、毎日4時間残業して稼ぐ給料全額が借金返済に消えるようになるだけです。月25万円くらいでしょうか。毎日22時まで残業をして、帰ってきたらパソコンでアフリエイトと物販の副業を深夜3時まで。それを1年すれば良いだけです。キツイけど。
という訳で詳細は明日の朝、更新します。
明日は風水に頼って、部屋の衣替えをします。
風水に頼るようになったら、終わりなのかもしれませんが・・・。

196 :名無しがここにいてほしい:2019/01/05(土) 08:42:32.53 ID:IqBQyXYV.net
【Why?】なぜ公務員叩きする日本人で多いの?羨ましいなら自分もなればいいじゃん?嫉妬してるの?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546606303/

197 :名無しがここにいてほしい:2019/01/05(土) 08:48:38.59 ID:pacjLvDI.net
>>196
税金払って、そこから公務員の給与が出ている
言われてあたり前、民間では株主がいろいろ言ってくるだろ
嫌なら公務員やめれば良いよ話で、お門違いの意見だね

198 :名無しがここにいてほしい:2019/01/09(水) 00:14:03.46 ID:G1bhutH+.net
【50代以上】 Rockでいこう! Baet-1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1487578979/

199 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 02:08:05.12 ID:nMSBXPc2.net
何?
みずほ銀行は業務停止?
バカじゃないの?
3連休は
人々がお金
使うんだぜ
わかってねえなあ
みんなこの銀行
断罪しろ!

200 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 06:11:46.21 ID:+HhBtozd.net
>>199
お前が阿呆なだけ
引きこもりかよ

201 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 07:54:34.06 ID:li0vuQTK.net
金おろせないバカさ加減を想像すると笑えるw

202 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 08:30:18.98 ID:32FzFtTF.net
しかも相当深刻なレベルで

203 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 09:25:01.54 ID:8Yu7M0zv.net
>>202
面白いとでも思ってんのか粕
しね

204 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 09:39:32.25 ID:LzOrKga7.net
しかも相当深刻なレベルで

205 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 15:57:09.27 ID:kgXXXv15.net
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで

206 :名無しがここにいてほしい:2019/01/13(日) 22:21:29.30 ID:nMSBXPc2.net
今年初のゴキブリ第1号
テーブルの上に片手を置いていたら、その上に何かが乗った。くすぐったい。
見ると、ゴキブリだ! 
追いかけ回して、つかまえ、スリッパで滅多打ちにした。
家で出た、今年初のゴキブリ第1号だ。初と第1号はかぶっているけど…。
どうせなら、何匹、つかまえたか、メモしようかな。…って、そんな無駄なことをしてもねえ。
まさか、本当にそんなことをしている人、いないですよね? 家では初だが、その前に今年初のゴキブリを会社の流しで見つけて、これもつかまえ、そのまま流した。

207 :名無しがここにいてほしい:2019/02/17(日) 09:13:53.68 ID:XzxczslY.net
ARWと共にこそスレも終わった

208 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 21:13:20.71 ID:ElZ8hDfy.net
アンダーソンの声=イエスという点がARWの優位なところだが、もっといろんな曲をやってほしい。
でも、ウェイクマンはリレイヤーとかドラマの曲やりたくないんだろうな。

209 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 21:23:07.20 ID:LQZ47Ey2.net
ドラマは楽勝だろうがリレイヤーは難しいw

210 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 21:30:40.53 ID:JaUj8RQ4.net
ロンリー・ハートのあのオーケストラヒット音はリックも楽しそうに弾いてるけどな

211 :名無しがここにいてほしい:2019/02/21(木) 22:43:32.50 ID:LQZ47Ey2.net
>>210
ARWのロンリハ見たけど新たなリックのパートは見事だったな。

212 :名無しがここにいてほしい:2019/02/22(金) 23:32:11.00 ID:NiKz1fuz.net
イエス初心者だが本スレ立てたい
「悟りの境地」の次て何?

213 :名無しがここにいてほしい:2019/02/22(金) 23:45:35.01 ID:X0tN9UU9.net
>>212
輝く明日〜歓喜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%88

214 :名無しがここにいてほしい:2019/02/22(金) 23:50:06.62 ID:NiKz1fuz.net
>>213
ありがとう

215 :名無しがここにいてほしい:2019/02/24(日) 10:02:25.78 ID:6OeRvAVM.net
YES “FRAGILES”-5 CD+bonus 1 CD=6 CD BOX Tarantura


型番 TCDY-15~19

Taranturaから「こわれもの」ツアーBox入荷!!!

☆1971&#12316;1972敢行の「FRAGILE」ツアーから4公演を収録!
プラスボーナスCDは1969のビデオサウンドトラックをマスター
から収録!

◎売れっ子セッションマンRick Wakemanの加入で、その方向性をフルオーケストラ・ロック
と言う芸術にまで高める突破口となったYesの最重要作品「fRAGILE(邦題こわれもの)」。

BLACK SABBATH等のサポーティングアクトとして当ツアーは開始された。その成果は正にSABBATHを
食ってしまうほどの圧倒的支持を受け、大物バンドの仲間入りを果たすのだ!

アルバムタイトルが示す通り、YESのメンバーは一触即発の状態で、これは次の「危機」で早くも
バンドの崩壊を迎えてしまう。

本ボックスに収められている、若干20代の天才達が織り成す留まる所を知らない音の洪水は、
1970年代のロック黄金期を再確認する上で最重要の音源群に間違い無い。

ボーナスCDに於けるYESはまったく別のバンド。何かTHE WHOみたいなんだよね。

本作は完全限定100セット、シリアルナンバー付。

尚、中ジャケットやボックス側面に使用されている見事な風景写真は、TMOQ, TAKRL, PIG'S EYE,TOASTED等
の製作者KEN DOUGLAS氏の作品である。

216 :名無しがここにいてほしい:2019/02/25(月) 07:59:57.83 ID:kckJwDeL.net
ARWは失速気味だな
アンダーソンはイエスフィーチャリング〜の名を得ても
登録商標イエスが欲しいんだろうな

217 :名無しがここにいてほしい:2019/02/25(月) 11:18:25.02 ID:UqG2/DCp.net
なんで?

218 :名無しがここにいてほしい:2019/02/25(月) 20:00:27.11 ID:8sKgDw5P.net
ハウは今更アンダーソンには戻ってきて欲しくないのかな?

219 :名無しがここにいてほしい:2019/02/25(月) 20:42:37.85 ID:8iRDMjGN.net
今のイエスにはわがまま言わないジョンがいるから満足なんだろう

220 :名無しがここにいてほしい:2019/02/28(木) 20:41:19.19 ID:fHmsWg4O.net
アンダーソン特有の単発プロジェクトだったね

221 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 11:18:58.37 ID:0vHp9Ym0.net
ARWは来日しないの?

222 :名無しがここにいてほしい:2019/03/03(日) 12:14:59.72 ID:Gbdp+HC3.net
>>221
http://www.bondegezou.co.uk/wnarw.htm#wakrab

223 :名無しがここにいてほしい:2019/03/06(水) 23:14:02.11 ID:JUHsvJlG.net
Yes feat. ARW - Jonesy's Jukebox - KLOS - Subaru Live Stage - 24 August 2018
https://youtu.be/7_P3E-wzb0g

224 :名無しがここにいてほしい:2019/03/10(日) 13:57:55.99 ID:IELTkCDc.net
まとめ

syamu「今回の騒動は全て虚無が僕を騙したことが原因でした」

225 :名無しがここにいてほしい:2019/03/14(木) 00:57:10.32 ID:R1llbSOp.net
Jon Anderson 1000 Hands Tour開始!

https://youtu.be/3nDoMFpYfbg

226 :名無しがここにいてほしい:2019/04/01(月) 15:21:00.99 ID:bzg8TgqN.net
(σ゚∀゚)σ YO!(`∀´σ)σ
(σ・з・)σ
ィョ-ゥ ヾ(:3ヾ∠)_

227 :名無しがここにいてほしい:2019/04/10(水) 12:32:28.88 ID:99v1Tcuw.net
東京五輪を機に日本文化アピール事業のネタ(カネのなる木)を探して銭湯文化に照準。
「ジジイ3人しかいなかっ銭湯絵師の世界にひとりの若い女性がチャレンジ」の設定。
世間から目を引くための設定条件
・絶滅的業界かつ男だけの職人社会にひとりで果敢にチャレンジする女性
・あくまでも女性は一人だけ(男女含めて若手は一人だけであれば尚良)
・若くて現代的
・見栄えが良い(ミスキャンとかモデルとかの実績があれば尚良)
・芸術面でのアピールポイントがある(美大出身的肩書。藝大院生にすれば更に箔がつく)
・これまで弟子をとらなかった頑固で凄腕の職人が弟子入りを許すほど一目置かれている

228 :名無しがここにいてほしい:2019/04/19(金) 13:05:38.63 ID:9OdAygMY.net
来日まだかよ

229 :名無しがここにいてほしい:2019/04/19(金) 21:36:04.84 ID:gEF/vt7N.net
イエスにしちゃったからラビンのやる気が無くなったんだろう

230 :名無しがここにいてほしい:2019/04/19(金) 22:13:26.22 ID:1kLnUodi.net
ジョンはインタビューでハウとまた組みたいみたいな事言ってるからラビンはうんざりしてるんじゃないか 
何の仕事でもそうだが気持ちがコロコロ変わりやすい人と組むのは苦労が絶えないだろう

231 :名無しがここにいてほしい:2019/04/20(土) 05:32:36.41 ID:LA548lI1.net
Quintessential Yes: The 50th Anniversary Tourなんて、いかにもラビンが嫌がりそうな命名しちゃったからな

232 :名無しがここにいてほしい:2019/04/26(金) 08:37:06.83 ID:PFuSQV7N.net
>>1
フィーチャリングをフューチャリングって言う奴嫌い
シミュレーションをシュミレーションって言う奴も嫌い

233 :名無しがここにいてほしい:2019/04/26(金) 12:25:10.47 ID:fiJ+UPEd.net
【社会】強制不妊救済法が成立、被害者に一時金320万円支給 対象およそ2万5000人

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556072186/

234 :名無しがここにいてほしい:2019/04/26(金) 15:51:23.87 ID:SQPILUs9.net
重箱の隅をつつく奴嫌い

235 :名無しがここにいてほしい:2019/04/30(火) 18:04:26.24 ID:mCfGOOJn.net
>>232
どうカタカナ表記したところで英語発音になってないというww
カタカナ表記なんて日本のネイティヴに認知されていれば良いレベルのものだけどね。

236 :名無しがここにいてほしい:2019/05/01(水) 07:28:11.31 ID:LJX23o0A.net
改元フィーバー 道頓堀 ダイブ男性が遊覧船に落下激突
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000179-dal-ent
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123225199527092226/pu/vid/720x1280/Br8ZmeynOZxyeSWq.mp4
船に多数乗客 あわや大惨事

237 :名無しがここにいてほしい:2019/05/01(水) 08:02:00.39 ID:2V+rm/Zn.net
ツイッターでアンダーソンの画像見たけど
辛いものがあったな〜

238 :名無しがここにいてほしい:2019/05/01(水) 21:54:48.93 ID:jKnkf7A1.net
>>235
それは嘘。

239 :名無しがここにいてほしい:2019/05/02(木) 05:15:44.57 ID:PPGSR1Ee.net
>>232
マウント取りたがってるうんちく野郎は来るなよ

240 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 02:05:53.97 ID:V1WdHul1.net
>>239
まずは「うんちく」を辞書で調べような

241 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 02:24:15.93 ID:BSqytvjk.net
>>240
くだらない知識のひけらかしをする馬鹿野郎をうんちく野郎と言うんだよ
お前のように物事の本質ではなく形式論でマウント取ろうとする阿呆な
分かったかい?

242 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 02:29:01.01 ID:zB4hN2W9.net
この不愉快なゴミ野郎がいるかぎり、

プログレ板の、どの部分に対しても、まったく書き込みをする気力が失せる

しんでくれないかなあ、なるべく明日中に。そしたらせめて残りの連休中だけでも

まともな書き込みも増えると思うんだよね

243 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 07:28:55.10 ID:xQZGRWC5.net
【芸能】桂文枝の20年間愛人だった演歌歌手の『紫艶』さん、41歳で孤独死していた★4 ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556795074/

244 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 09:24:59.58 ID:7Xn4YMjX.net
>>242
まともな書き込みがあった頃っていつ頃の書き込み言ってるんだよ
イエススレは、ここ何年もゴミスレと化してるじゃないか

245 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 16:40:17.17 ID:V1WdHul1.net
>>241
だから「うんちく」を辞書で調べろって
「くだらない知識」っていう意味じゃないから
そもそも「フィーチャー」と「フューチャー」のちがいは「くだらない知識」じゃない
受験生がまちがえて覚えたら困るだろ
あと、俺は>>232とは別人な
俺には>>232がマウント取りたがってるようには見えないぞ

>>232
俺は別に嫌いじゃないけど、気にはなる
気にはなるけど、いちいち指摘はしないかな
指摘するとこういう風に絡まれるからさ、やめとこうぜ

246 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 17:44:51.05 ID:BSqytvjk.net
>>245
http://xn--88j6ev73k0ndb4e32b.jp/untiku-8641

247 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 22:32:09.82 ID:3oTvLRAK.net
バナナを見てリンゴだと行ってる奴にそれを指摘して「うんちく野郎ウザい」と逆ギレされたに近い状況
薀蓄じゃないっつうのw

248 :名無しがここにいてほしい:2019/05/03(金) 23:39:23.40 ID:T6SJ6chl.net
ラジオをレディオと呼ばないとクレームつけるのかな。

249 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 00:07:21.87 ID:e79QaoAS.net
日本語でラジオという言葉は存在してるし

250 :245:2019/05/04(土) 00:53:30.57 ID:dBcdtoZ3.net
>>246
辞書持ってないの?

【うんちく】十分研究してたくわえた学問、技芸などの深い知識。(現代国語例解辞典)

つまり、「フューチャー」と「フィーチャー」のちがいは、「うんちく」じゃないの
近年は「うんちく」を「雑学」みたいな意味で用いることも多いけど、
だとしても「フューチャー」と「フィーチャー」のちがいは雑学じゃない、実用的な知識
だから、>>232は「うんちく」じゃないの
>>3と同じで、まちがいを指摘しただけ(「嫌い」はよけいだと思うけど)
だから、「うんちくがうざい理由」とかいう記事にリンク貼られても困るの
「うんちくがうざくない」とは誰も言ってないの、ただ>>232は「うんちく」じゃないって言ってるだけ

251 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 00:55:56.90 ID:W3JFcSzz.net
うん、まあ、キミの長文の内容に対してなんだけど、

興味があまりにもなさ過ぎて、自分でもびっくりしている。

252 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 00:56:34.29 ID:dBcdtoZ3.net
俺の説明能力ではこれくらいが限界だから、これで伝わらなかったらあきらめるわ

みなさん、スレ汚しごめんな

253 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 00:58:48.50 ID:dBcdtoZ3.net
>>251
ああ、そりゃそうでしょう、だってARWのスレなんだから
関係ないこと長々書いて申し訳ないと思ってるよ
反省してます

254 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 03:47:35.55 ID:uhiSxjdZ.net
>>253
お騒がせ屁理屈くん、猛省を促す

255 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 04:02:09.77 ID:uhiSxjdZ.net
うんちく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/28 09:28 UTC 版)

うんちくとは、ある分野について蓄えた知識のこと。薀蓄、蘊蓄、うん蓄、ウンチクと表記される。また、その知識について滔々と語ることを「うんちくを傾ける」という。

○日本語表記について、蓄えた知識を延々と偉そうに語る馬鹿
スレとは、関係無いのに

256 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 11:29:14.98 ID:MGFmmydr.net
>>250
どう見てもあんたのほうが正しいけど、こいつには絶対わからないから、もうやめな

257 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 11:48:17.04 ID:Lep50c18.net
>>250
>>256
うんちくは本来は良い意味で使われたんだよ
239はちゃかして使ってるんだからうんちくの意味なんてどうでも良いんだよ
ここまで書いてあげないと阿呆には分からないんだな
茶化されて正論で反論した馬鹿が240
同一人物じゃあ無いんだったらとんだお節介馬鹿

258 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 12:26:21.94 ID:zh3s7F1b.net
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで

259 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 13:16:03.72 ID:I/rgu8Us.net
>>249
うんちくではなく「発音原理主義者」というべきだろう。
いうなれば石頭DQNだな。

で、正しい発音はラディオなのにラジオと発音することは
たとえ一般化していたとしても、
「発音原理主義者」としては我慢ならないのではないか?

ちなみに、CAMELのことを日本人はキャメルと発音するが
ラティマーはカメルと発音していた。

これなんか問題ですね。

260 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 13:23:56.46 ID:fsSgyHVx.net
>>257
まだ続けるのかい?
>>240が茶化したのに対して>>241が顔真っ赤で反論したように見えるけどな
最初は冷静だった>>240>>250では顔真っ赤だがw
どっちもバカなんだよ、>>240は論理的には正しいけど融通きかないバカ、>>241はそもそも論理がわからないバカ
いいかげんどっちも消えろ

261 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 15:07:03.19 ID:A2EbyNWK.net
>>259
あんたは正しい
ありがとう

262 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 15:20:42.11 ID:rxP0hFmm.net
>>259
>正しい発音はラディオなのに

レィディオをラディオって言う奴いても嫌いにはならんけど

ASIAの正しい発音は?
イギリスやサッカーという言い方に我慢ならない人って居るんかな?

263 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:26:29.24 ID:tASc2dpm.net
フューチャーとフィーチャーは発音の問題じゃないぞw

264 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:27:15.76 ID:uhiSxjdZ.net
>>263
お前、ビートルズ板のムーブかよw

265 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:33:51.02 ID:uhiSxjdZ.net
>>263
誰もあんたが間違ってるなんて言ってないと思うけど
ウザいとわれてるだけだろ

266 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:34:20.98 ID:uhiSxjdZ.net
>>265
俺もウザイと思われてるなw

267 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:44:35.93 ID:DNOCcd34.net
>>259
正しい発音はレイディオ

268 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 16:45:03.02 ID:DNOCcd34.net
>>262
エイジア

269 :名無しがここにいてほしい:2019/05/04(土) 21:02:14.89 ID:dBcdtoZ3.net
>>256
ありがとう、もうやめます

>>260
そっすね、自分バカっす
申し訳ないっす

>>265
>>263は俺じゃないっす、かわいそうだからいっしょにしないであげてください

消えます

270 :名無しがここにいてほしい:2019/05/06(月) 12:58:42.10 ID:gVGoRuKB.net
昔、中京テレビ製作の「ラジオDEごめん」という深夜番組があってだなぁ
知っている人もいると思うが
それに今はメ〜テレ製作の「ウドちゃんの旅してゴメン」という番組があって謝るのが好きなんだよなぁ

271 :名無しがここにいてほしい:2019/05/06(月) 17:59:54.60 ID:hq+27Ie8.net
知るか!

272 :名無しがここにいてほしい:2019/05/06(月) 20:14:16.67 ID:dxb0N2+h.net
うんちくだなw

273 :名無しがここにいてほしい:2019/05/07(火) 21:06:08.39 ID:+/jj462C.net
ヒライフロムヒアのホーンバージョンはボーカルだけ差し替えですか?
それとも全面録り直しですか?

274 :名無しがここにいてほしい:2019/05/07(火) 21:10:59.33 ID:wTQCNCIh.net
AもRもWも参加してないがな

275 :名無しがここにいてほしい:2019/05/07(火) 21:24:49.16 ID:eiDW2SNq.net
>>273
別物と考えてよい
最近手に入れ、感動したよ

276 :名無しがここにいてほしい:2019/05/08(水) 12:59:44.45 ID:Nig5a63Y.net
あーーー!たかが交通事故現場に
全く畑違いの二匹が
http://i.imgur.com/TahXHlc.jpg
http://i.imgur.com/CdXdpBz.jpg

277 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 09:59:18.69 ID:s4H7jFY2.net
上尾の婆さんの劣化が激しい点について考察を 生れつき劣化してたから今更

278 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 12:17:23.71 ID:rimJsZxH.net
ときどき他のYESのスレもで言及されるけど上尾の婆さん“”って誰?

279 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 12:31:02.25 ID:Z/4bg/h0.net
その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。

280 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 13:59:45.48 ID:rimJsZxH.net
あー、やだねー
常連きどって楽屋オチですか

281 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 14:23:08.04 ID:HM1TzfrU.net
なんか、つきあっていたか、その手前だったんだろうね
んで、キチガイだってバレて、その「上尾」の女の人に振られたんだと思う

それを逆恨みするだけならまだ普通の人間なんだけど、
ネットで連呼せずにはいられないところがキチガイのキチガイたる所以なんだと思う

だから振られるし、まともな人類の誰からも相手にされないんだよ。 キチガイだから。

282 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 15:26:18.56 ID:s4H7jFY2.net
本人降臨やんけ 腹が痛いと言ってせくすに持ち込んだのはお前の方だ。あれは人生最大の汚点。

283 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 15:40:05.51 ID:s4H7jFY2.net
いくら女に飢えててもまだ犬とでもやればよかった

284 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 15:54:49.00 ID:HM1TzfrU.net
ガチ当たりとはww

いやはや、書いてみるもんだなwwwwww

285 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 15:57:03.89 ID:HM1TzfrU.net
まあ多分、カラダの関係のあたりは嘘八百だろうけどww

そこまでして相手の評判を落としてえのか、この逆恨みストーカー&キチガイはwwww

286 :名無しがここにいてほしい:2019/05/11(土) 19:11:39.67 ID:tgPKSOTq.net
>>285
自分の評判落としてるよ
イエススレを中心に5chを徘徊する基地外荒らし
有名だよな

287 :名無しがここにいてほしい:2019/05/12(日) 00:08:33.12 ID:kqORZtg8.net
done it

288 :名無しがここにいてほしい:2019/05/13(月) 01:30:34.93 ID:ylK2C04H.net
>>277
上尾の婆ってこれのことじゃないの?
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12447499786.html

289 :名無しがここにいてほしい:2019/05/13(月) 01:44:45.54 ID:CHZVjkbj.net
>>288
だから、だれも興味ないんだよ、基地外。

おまえ、あんだけ言われて、よくまだ出てくる気になるよな? Out Of Base ?

290 :名無しがここにいてほしい:2019/05/13(月) 12:42:43.74 ID:GEf+iIO3.net
>>288
自分、スベってるで

291 :名無しがここにいてほしい:2019/05/14(火) 07:01:53.30 ID:/OPOP0wX.net
ARWも一度きりのプロジェクト現代だったねwww

292 :名無しがここにいてほしい:2019/05/14(火) 08:21:34.44 ID:XY9TzzYl.net
ったって何年か続いたんでしょ
達者なキーボードとジョンAヴォーカルでイエスの曲が聴けたんだし上等だ

293 :名無しがここにいてほしい:2019/05/15(水) 07:44:29.91 ID:6QJNiDK3.net
ワロタw
しかしなんでイエススレでやるのか意味不明だな
上尾って人がイエスファンだったんだろか

294 :名無しがここにいてほしい:2019/05/26(日) 01:42:54.52 ID:B7AlZwvJ.net
>>293
昔のスレに、ハウの大ファンで、イエスファンクラブでは有名みたいな事書いてあった気がする
自信無いけど

295 :名無しがここにいてほしい:2019/07/02(火) 21:52:11.34 ID:Q9HrxrYU.net
アンダーソンは空回りばかりしてるな
唯一の功績はABWH

296 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 10:45:39.10 ID:tiAUbpuz.net
ジョンの最新ソロ、トーマトやABWHの頃にハネられた捨て曲に色付けしたような曲だった。80年代風味。
物置に置いてあったガラクタを再生して売ってるような。

297 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 19:23:14.11 ID:yRAyxmb1.net
ジョンが大した曲は書けないのは、これまでのソロ作品で実証済み
となると、こわれもの〜究極あたりの名曲群は師匠の手柄なのだろうか?

298 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 19:38:17.20 ID:92iPQxvD.net
組合時のアンダーソンの暴挙は許せないな
あれからアンダーソンが嫌いになった

299 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 20:46:58.00 ID:fmK80jCA.net
>>295
アンダーソンがいないとFFHみたいなアルバムが出来るわけで・・・。
近年のYES(デヴィソン及びデブ加入後)のアルバムは買おうとも思わない。

自分はアンダーソンのソロも好きだけどね。
YESの音を期待して買うとガッカリ感も大きいだろうけど
そんなに叩くほど悪くは無いと思う。
あのポップセンスがYESの曲にも反映されてるわけで・・・。

300 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 21:05:33.83 ID:ihkzQ4uT.net
全盛期はジョンとかハウとかではなく、グループとして一番ノッてたということだろう

301 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 21:12:25.92 ID:92iPQxvD.net
アンダーソンのソロはいいのある。七つの唄、シティオブエンジェル
只、人間的に問題があるな。今のイエスには不要な人物
イエスは師匠のギターとスクワイアのベース
贅沢言えば、ブルフォードのドラム

302 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 23:34:39.74 ID:hR466Za8.net
>>297
だがサンヒローは名盤。

303 :名無しがここにいてほしい:2019/07/03(水) 23:36:51.50 ID:hR466Za8.net
42年前のオーデエンス映像。初出だろう。
https://youtu.be/zI91RLNfpy8

304 :名無しがここにいてほしい:2019/07/04(木) 09:26:35.23 ID:nqRUyXc7.net
>>303
>初出だろう

本スレ既出w

305 :名無しがここにいてほしい:2019/07/04(木) 20:29:01.86 ID:HtZ2W5AJ.net
サンヒローって名盤かなあ?俺には退屈だわ
これを題材にイエスで演奏したら違っていたかもね

306 :名無しがここにいてほしい:2019/07/04(木) 23:36:19.43 ID:hjI9UyR4.net
ブライアンメイがプレイするクイーンのWe Are The Championsの
特別バージョンでリックウェイクマンがピアノを弾いている。
https://youtu.be/zf15P6ILPZk

307 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 07:14:15.48 ID:Poxl+eJz.net
また日本に来ないかな

行かないけど

308 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 19:19:34.15 ID:vBb7IfC2.net
90125とかビッグジェネの再現ライブだったら行ってもいい
前回みたいのなら行かね

309 :名無しがここにいてほしい:2019/07/11(木) 19:27:53.57 ID:XrYVtL+9.net
再現飽きた…

310 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 02:27:44.32 ID:O0E6WfQZ.net
ニューエイジ?
https://youtu.be/MzLu7QpRV70

311 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 07:33:24.33 ID:L9igRXZY.net
>>308
トーク「」

312 :841:2019/07/12(金) 08:33:25.88 ID:JJw9O4P6.net
>>309
できてもいないしなw

313 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 09:18:27.16 ID:wGkvG6k5.net
>>312
そもそもアルバムの曲順を完全に再現するって意味だろ。
普通に考えて若い頃と同じプレイを期待する方がどうかしてるぞw

314 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 10:44:19.02 ID:6hiJrjUq.net
あの三人だけっては、イエスに見えないんだよな
いっそ、アンダーソン&ウェイクマンコンビに
イエス模写の上手いミュージシャンを雇ったほうがいい

315 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 11:30:40.59 ID:ssPD+1QH.net
わざわざ
Yes Featuring Jon Anderson, Trevor Rabin, Rick Wakeman
って言ってるんだからイエスじゃないって解釈しろよw

316 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 16:55:49.03 ID:6hiJrjUq.net
たまに書き込むと必ず反応する馬鹿がいて笑えるな

317 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 17:21:14.05 ID:WTP/h9Kt.net
同レベルだからだろ

318 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 17:57:15.51 ID:n5rwxYXt.net
ジョンは自分達こそイエスと思っていそう

319 :名無しがここにいてほしい:2019/07/12(金) 20:03:46.01 ID:DUgmsqSM.net
ジョンは、ボクがーYesなの!
リックやラビンは派遣だからまた用のある時頼むわ♪
って思ってんだろ

320 :名無しがここにいてほしい:2019/07/13(土) 00:03:52.79 ID:2wtNv6qS.net
ARW的な距離感だからいいんじゃないの?
くっついては適当に離れて、また気が向いたらくっつくみたいな。

YESみたいに必死に延々とツアーしてっていうのは
ジョンAには耐えられないし、リックもそういうのはイヤだろうし。
ムリしてYES続けて、居心地悪くなってケンカ別れするよりはいいでしょ。

321 :名無しがここにいてほしい:2019/07/13(土) 06:41:04.51 ID:Rqxxh1mC.net
そうしているうちにどんどん老いていく。

322 :名無しがここにいてほしい:2019/07/13(土) 07:14:12.01 ID:Rqxxh1mC.net
ヘンリー8世と
https://youtu.be/RojZqCy3pRE

323 :名無しがここにいてほしい:2019/07/13(土) 20:48:16.55 ID:RyDsugbc.net
ウェイクマンはステーキサンドばかり食ってるからあんな
出腹になったのか?

324 :名無しがここにいてほしい:2019/07/14(日) 23:24:14.78 ID:1xsAp8mJ.net
イエスのキャッチーなメロディって師匠が担っているところが大きいと思うんだけどな。
師匠の歌とギターの上手さが逆だったらいい感じの英国SSWになれたのに。

325 :名無しがここにいてほしい:2019/07/14(日) 23:49:48.67 ID:atT4NSWt.net
確かにオーストラリアをジョンが歌ったらだいぶ印象が違うな

326 :名無しがここにいてほしい:2019/07/14(日) 23:54:29.05 ID:atT4NSWt.net
レフュジーもジョンをゲストボーカルに迎えてグランドキャニオンを録ったらもっと売れて…
どちらにしてもモラーツを引き抜かれるか

327 :名無しがここにいてほしい:2019/07/15(月) 02:18:33.60 ID:JJf3Xpwg.net
Jon Anderson - Sing to me
https://youtu.be/DQe_e_RO_C8

328 :名無しがここにいてほしい:2019/07/16(火) 08:02:36.85 ID:/TbqaIvy.net
コメントは好評だけど、自分はイマイチ
今はこういう音は受け付けない

329 :名無しがここにいてほしい:2019/07/22(月) 08:20:28.52 ID:LHsbbKbU.net
万が一、1レースでも不的中になったら


が適用されて参加費はあなたに返ってきます。

あなたが「全的中浪漫」に参加して
損をすることは絶対にない。

それが全的中浪漫です。

「全的中浪漫4カ条」

●「全的中浪漫」買い目を全て見ることができる。
●1日で2000万円を獲得できる。
●万が一、レースが不的中になった場合は、参加費の全額返金。
●万が一、公開ページが閲覧不能になった場合も、参加費を全額返金します。
※スマートフォン以外の携帯(ガラケー)での閲覧は保証しません。

330 :名無しがここにいてほしい:2019/08/02(金) 16:10:50.78 ID:vM9kVQcT.net
来年でお別れだそうです
http://amass.jp/123883/

331 :名無しがここにいてほしい:2019/08/02(金) 22:00:47.91 ID:vR9iZ8mF.net
自然消滅しないだけ大人になったよ
残りの契約を履行する気はあるわけだ

ライブ見たけど、あんまクリエイティブじゃなかったもんなあ
ウェイクマン=ラビンでは、ほとんどマジックは起こらないことが、この目で確認出来て、まあ良かったけどさ

332 :名無しがここにいてほしい:2019/08/02(金) 23:10:54.71 ID:GccjG4zs.net
リックがARWでYESを名乗るのがイヤだっていうから
ARW後に最後の花が咲いて終ることを望む。
ジョンAには最後はYESに戻り終わって欲しい。

333 :名無しがここにいてほしい:2019/08/03(土) 09:34:03.05 ID:99HIQHL3.net
最後に、ジョンA、リック、スティーブでの演奏が聴きたい。

334 :841:2019/08/03(土) 13:55:52.95 ID:cfXs8a/X.net
個人的には曲を音楽的に捉えて弾ければキーボードは誰でもいいよ、俺はw
リックかパトリックがベストだけど

335 :名無しがここにいてほしい:2019/08/03(土) 19:49:32.49 ID:nPlAfO73.net
上尾のアナル婆に浣腸したい

336 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 07:57:21.03 ID:2IFXJVez.net
パトリック最低!

337 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 08:04:59.74 ID:SyhGbvad.net
リックもイエスと名乗るのに反対ならさすがにイエスとは名乗れんなw
ラビンもイエスと名乗る事以外は乗り気だったわけだしジョンが暴走しなければもっと続いたかも

338 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 12:26:22.34 ID:OqG7clLt.net
別に継続的とか解散とはハッキリ決めないで、またスケジュールと気が合った時だけ集まってやれば良いんじゃね?

339 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 20:51:08.76 ID:UB5Svxu6.net
>>338
自由にやれればいいとは思うが3人のマネジメントや配給会社との兼ね合いやらいろいろ大人の事情もあって難しいんじゃないの

340 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 21:50:31.91 ID:wta+CfBp.net
解散ツアーと銘打った方が客が入るしな。

341 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 22:20:22.06 ID:8zCjf4Ts.net
そもそもイエスの別動隊でオリジナルアルバムも出してないような状態で解散ツアーとか言われてもw
この3人じゃなきゃ困る楽曲もないしw

342 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 22:47:01.92 ID:qQ1/ZyZF.net
なーにかなあ・・・カラオケってだけだったなあ
「おお!そうきたか!」ていう工夫が全然なかった
自力があるんで、それ使えばステージとして成立はするが
なにか限界に挑戦してるとか、「今回来ていただいた皆さんにだけ特別にこれをお見せしたかったのです」的な何事もなかったなあ
つまり、なんだったのか?と総括すると「人生の終りにジョンAが最後の整理運動に入った」という意味合いのツアーだったのでは・・・と思える
ちょっと言い過ぎ、気の毒かな

343 :名無しがここにいてほしい:2019/08/04(日) 23:42:47.26 ID:WuPO+c18.net
Endless dreamだけ聞きたい

344 :名無しがここにいてほしい:2019/08/05(月) 20:17:39.89 ID:v7SsV2dC.net
俺もリック入りEndless dreamsだけ聞ければもう十分

345 :名無しがここにいてほしい:2019/08/06(火) 19:31:49.77 ID:PdTPtdvq.net
ダラダラ続けるよりいい

ジョンはソロの方が合ってると思うし
ラビンは映画音楽に専念してほしいし(ジャカランダの次作も聴きたい)
リックはわりとどうでもいい

懐メロYESに絡まないで活躍してほしい

346 :名無しがここにいてほしい:2019/08/06(火) 19:32:40.74 ID:PdTPtdvq.net
>>343>>344
同意
それだけ聴けたらもういい

347 :名無しがここにいてほしい:2019/08/06(火) 20:23:14.52 ID:iwX/cHlj.net
トークは駄作だからどうでもいいよ

348 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 10:07:21.45 ID:mezzfcVp.net
Lift me up(ボソッ)

349 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 10:21:19.75 ID:FW/lejgn.net
ラビンにはロック側にも戻ってきて欲しいけどな
映画音楽も評価されてるしジャカランダみたいなインストものもいいけど
やはり歌有りのがっつりプログロックアルバムを出して欲しい

350 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 11:44:39.20 ID:+3z9S7kI.net
>>347
駄作だとは思わない!

351 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 12:26:09.26 ID:qxWwfojH.net
キャントルックアウェイみたいなのをまた作ってほしい

352 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 12:33:20.61 ID:pvbTXoDu.net
日本人は無能で論理性欠如の共産主義がまあ少なくとも95%いるので
記事タイトルのようにお花畑全開だが、
私の認識では当然、自然の認識。
ちなみに共産主義と書いたのは、日本人の95%は
同じ均質性を好み、無能に有能を均質化させようとするから。
そういう意味で日本は資本主義を謡っているが
社会主義国家と私は評価している。

353 :名無しがここにいてほしい:2019/08/08(木) 13:30:27.07 ID:ydoZaG9F.net
>>352
お前が一番間抜けのようだけどなw

354 :名無しがここにいてほしい:2019/08/09(金) 00:26:23.40 ID:8762hyLO.net
消費税を廃止し、所得税の最高税率を上げて、もっと均質化してほしいわ。

355 :名無しがここにいてほしい:2019/08/09(金) 07:41:56.78 ID:5yjGmaqV.net
俺もラビンイエスの最高傑作はリフトミーアップだけだと思う

356 :名無しがここにいてほしい:2019/08/10(土) 06:51:22.36 ID:2eSY32Lf.net
まあ最高傑作は1つだからな

357 :名無しがここにいてほしい:2019/08/10(土) 23:07:04.66 ID:ch6K7fX9.net
イエス的にはハーツだろう。

358 :名無しがここにいてほしい:2019/08/11(日) 08:52:12.18 ID:tffVEOBy.net
アワソングも良い

359 :名無しがここにいてほしい:2019/08/11(日) 13:06:34.99 ID:bdtmtbnY.net
あれはアニソン臭い

360 :名無しがここにいてほしい:2019/08/14(水) 13:23:49.07 ID:4LWJUle/.net
ABWRでファイナルツアー

361 :名無しがここにいてほしい:2019/08/18(日) 13:51:21.94 ID:QwVLkaru.net
その面子で大ヒットシングル、コーリングを演奏

362 :名無しがここにいてほしい:2019/08/20(火) 21:51:40.23 ID:uDXg5uBG.net
コーリングがヒットしたなんて知らないな

363 :名無しがここにいてほしい:2019/08/21(水) 20:46:34.78 ID:3EMCDi64.net
日本盤の帯だか宣伝だったか、大ヒットシングル、コーリングを収録とか書いてなかったっけ?

364 :名無しがここにいてほしい:2019/08/21(水) 23:03:54.84 ID:TuL1LUQA.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s573537634

365 :名無しがここにいてほしい:2019/08/21(水) 23:10:16.85 ID:jDxCqwcm.net
帯の宣伝文句、信じるか信じないかはあなたしだい…

366 :名無しがここにいてほしい:2019/08/22(木) 16:15:21.54 ID:5SgAaYi6.net
昔日本のアマバンドだったかなあ、close to the edgeをコピーしてなかなかうまい演奏してたのをおぼえてる。
Gate of〜を演奏できるコピーバンドなんて日本でなくてもいいから、出てきてほしいなあ。

367 :名無しがここにいてほしい:2019/08/22(木) 16:22:55.81 ID:XgSfM4W1.net
ラビンのギターはケイのキーボードの方が相性が良い。
やっぱギターとキーボードどちらも主役級だと、聴いてて疲れる。

368 :名無しがここにいてほしい:2019/08/22(木) 16:30:29.31 ID:lziqxmcS.net
そんな事言ったらドリームシアターなんか聞けないぞ

369 :名無しがここにいてほしい:2019/08/22(木) 18:40:19.08 ID:R8fQdAjT.net
ケイのキーボード(実際はラビンのキーボード)

370 :名無しがここにいてほしい:2019/08/22(木) 20:34:56.11 ID:i45b17XD.net
>>367
まあ「危機」も「こわれもの」も疲れるから聴きたくないって人は多分いると思う
その人は多分プログレファンじゃないと思うけど

371 :名無しがここにいてほしい:2019/08/24(土) 07:58:57.21 ID:cbnjopbp.net
コーリング聴いたとき、何だこのモサイ曲はと吹いた
グランジ全盛なのに、この時代遅れは否めなかった
ラビン期成功の立役者は、トレバーホーンのアレンジだな

372 :名無しがここにいてほしい:2019/08/24(土) 08:34:07.93 ID:dfVxT5OU.net
>>371
90124聴けば明白だよな

373 :名無しがここにいてほしい:2019/08/24(土) 09:53:25.82 ID:hEuby5zb.net
それを言っちゃ、
イエスという言うバンド自体、時代遅れだし、
代表曲なんて周回遅れもいいところだろ。

374 :名無しがここにいてほしい:2019/08/24(土) 09:54:59.33 ID:lvMa0IxL.net
「当時売れた曲」と「当時世間に関心をもたれなかった曲」の話しをしてるんだから、
それはレスとして、論理的に整合して無いんじゃ

375 :名無しがここにいてほしい:2019/08/25(日) 21:14:18.56 ID:BDEkYhUL.net
ハウ、やめろ! 引退しろ!!

376 :名無しがここにいてほしい:2019/08/27(火) 20:04:11.46 ID:HvWqDhap.net
ARWのブルーレイ久々に見たけど、最後まで見れん
アンダーソンいてイエスの唄を歌ってるんだけど何か違和感がある
イエスに見えないのは、ハウとクリス、アラン、ビルが居ないからだな

377 :名無しがここにいてほしい:2019/08/27(火) 23:50:03.46 ID:UoG+Kr0b.net
朝焼けだけは違和感無かったな。
珍しくもラビンがオリジナルに近い演奏表現をしている。
KBがリックというのもある。

378 :名無しがここにいてほしい:2019/08/29(木) 11:41:20.05 ID:6uzkluUq.net
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

379 :名無しがここにいてほしい:2019/08/30(金) 14:00:12.63 ID:NVVNY1IK.net
ARWのベースは、来日公演の時の人がイケメンで好きだったなあ。
今の人も良いんだけど。

380 :名無しがここにいてほしい:2019/08/30(金) 16:14:52.87 ID:Z1stMqKd.net
ベースならハウを雇って専任で弾かせればいい。話題になるぞ

381 :名無しがここにいてほしい:2019/08/31(土) 01:03:51.89 ID:xq+PAbu7.net
ブルーフォードにベースを弾かせろよ。元はベーシストだったんだから。

382 :名無しがここにいてほしい:2019/08/31(土) 09:12:52.36 ID:QeQfS9UB.net
ジョンテイラー入れてルックス見栄え良くする

383 :名無しがここにいてほしい:2019/08/31(土) 20:47:41.84 ID:bGkS4hEN.net
元イエスのジョン・アンダーソン 最新ソロ作『1000 Hands』収録曲「WDMCF」のロングヴァージョン公開
http://amass.jp/125027/

384 :名無しがここにいてほしい:2019/09/01(日) 08:56:45.00 ID:ZVKDRF4W.net
イエスを名乗っていても元イエス扱いなんだな、海外でもそうなんだろうか?

385 :名無しがここにいてほしい:2019/09/01(日) 08:59:58.07 ID:AT3legX9.net
イエスを名乗ってねーしw

386 :名無しがここにいてほしい:2019/09/03(火) 07:05:31.29 ID:q1+J2Yuj.net
名乗ってるよ、知らないの?

387 :名無しがここにいてほしい:2019/09/03(火) 09:13:34.59 ID:OeBJxMLW.net
>>386
バカ丸出しwww

388 :名無しがここにいてほしい:2019/09/03(火) 12:26:31.89 ID:S63YXW+/.net
しかも相当深刻なレベルで

389 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 12:25:21.23 ID:n1xaIS3x.net
クリスの奥さんが名乗れるんじゃないかと言ってたんだよーん

390 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 13:48:14.46 ID:z4OsFmDG.net
名乗れるんじゃないかなんて誰も聞いてねーよw

実際名乗ってねーのに名乗ってるってバカが騒いでるだけw

391 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 15:23:26.33 ID:fqvrS/kc.net
元イエス3人の新グループが“イエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン”へと改名
http://amass.jp/87200/

アンダーソンはプレスリリースで「非常にシンプルだ。ファンはそれを望んでいる、私たちもそれを望んでおり、
その名前を使用する権利がある。イエスの音楽は私たちのDNAにある」と説明しています。

392 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 15:40:51.63 ID:+kLeYjqv.net
>>391
結局イエスと名乗ってないしw

恥の上塗りwww

393 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 16:46:33.18 ID:fqvrS/kc.net
ジョン・アンダーソン「2つのイエス、問題なし」
https://www.barks.jp/news/?id=1000156186

また、アンダーソン、ラビン、ウェイクマンは以前、ARWとして活動していたが、
2017年にイエスがロックの殿堂入りした後、グループ名にイエスを入れることにした理由をこう説明した。
「僕は名義の権利を持ってたんだ。クリス・スクワイア、アラン・ホワイトもね。
(スクワイアの)奥さんが、クリスが僕らのもとを離れるとき、(ARWは)名前を使えるんじゃないかって言い出したんだ」

アンダーソンが唯一懸念しているのは、イエスが2つあることでオーディエンスがラインナップを誤解するのではないかという点だそう。
「彼らと話していて、(本家には)誰がいるのか知らせて欲しいって伝えた。
僕のところには、どこそこでプレイするのかって問い合わせがひっきりなしにある。
でも、僕は君らのバンドにはいない。だから、バンドに誰がいるのか知らせてくれ、そうしたら彼らは僕が見られるとは思わないってね」

394 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 17:57:56.35 ID:4osU3qOT.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

旧メンバー
クリス・スクワイア (B)
ジョン・アンダーソン (Vo)
ビル・ブルーフォード (Ds)
トニー・ケイ (Key)
リック・ウェイクマン (Key)
トレヴァー・ラビン (G)
ピーター・バンクス (G)
パトリック・モラーツ (Key)
トレヴァー・ホーン (Vo)
オリヴァー・ウェイクマン (Key)
イゴール・コロシェフ (Key)
ベノワ・ディヴィッド (Vo)

395 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 19:21:52.16 ID:V6PyG6Y6.net
>>390
イエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン
はイエスにあらずだよねー!

396 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 19:24:13.78 ID:V6PyG6Y6.net
日本にも来たイエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン
も名前はデタラメで全然イエスではなかった

397 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 19:25:36.89 ID:KpWTof2U.net
>>391
どこをどう読んでも名乗ってねーし

398 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 22:21:56.14 ID:09IOk1UK.net
↑ それは嘘。

399 :名無しがここにいてほしい:2019/09/04(水) 22:26:35.67 ID:20csuPLr.net
↑こいつマジで相当深刻なレベルw

400 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 06:53:17.01 ID:pNPKHlcr.net
↑馬鹿参上

401 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 07:49:56.98 ID:6/8vKlLI.net
>>384
究極のバカw

402 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 08:11:04.41 ID:p0Ps4uDv.net
しかも相当深刻なレベルで

403 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 09:10:13.31 ID:9RV+D6HM.net
>>400
根拠がないw

404 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 12:22:31.23 ID:saEnSMWw.net
イエスフューチャリングだからイエスを名乗ってないというオチだったら笑える

405 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 18:13:18.27 ID:Qcz1gST3.net
>>404
フューチャリングって何ですか?

406 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 18:25:25.91 ID:/cyXbFwS.net
>>3

407 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 18:26:20.61 ID:GN+qm9HN.net
>>3
この闘い きっと フューチャー

408 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 18:46:20.67 ID:Pf03v/HU.net
>>404
こういうのが一番恥かしい

409 :名無しがここにいてほしい:2019/09/05(木) 19:06:35.17 ID:wpkIagVN.net
イエスフューチャリングだからイエスを名乗ってないというオチでしたw

410 :名無しがここにいてほしい:2019/09/06(金) 14:27:14.51 ID:cXnZVK+k.net
>>404
フィーチャリングな
ほんと恥ずかしいよこの間違い

411 :名無しがここにいてほしい:2019/09/06(金) 18:30:51.68 ID:6Z0K80X/.net
くだらなすぎるW

412 :名無しがここにいてほしい:2019/09/06(金) 20:14:08.30 ID:nXhJVdxl.net
くだらなくねーよ
英語喋れなくても読み書きできなくても、せめてアーティスト名くらいちゃんとしようよ
いきなりスレタイからだし…

413 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 05:08:57.99 ID:6E1ROPEM.net
このバンド自体がくだらない動機で始まってるからな
スレタイも適当でいいんじゃない

414 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 06:51:02.76 ID:3nkNxA8f.net
IESU

415 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 07:36:19.46 ID:64nfihuT.net
元イエスのジョン・アンダーソンはグループ名をARWからイエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン
へと改名しました。でもイエスの冠は付けてもイエスを名乗ってはいるわけではないので元イエスの立場は変わらないのですよ。
皆さん分かりましたか?・・・くだらなすぎるw

416 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 13:35:14.45 ID:3aajxePc.net
↑ それは大嘘。

417 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 14:32:49.85 ID:5Gu44Gk9.net
↑ これは大馬鹿

418 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 14:43:06.97 ID:Vjyb42wn.net
ジョン・アンダーソン(Jon Anderson、1944年10月25日 - )は、イギリスのミュージシャン、ボーカリスト、作詞家。プログレッシブ・ロック・バンド、イエスの元リード・ボーカリスト。
イエスの元リード・ボーカリスト。
イエスの元リード・ボーカリスト。
イエスの元リード・ボーカリスト。
イエスの元リード・ボーカリスト。
イエスの元リード・ボーカリスト。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6)

419 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 15:04:12.20 ID:Yc9s135Z.net
wikiは誰でも編集可能ぞ

420 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 17:07:18.16 ID:5Gu44Gk9.net
それを理由に現役メンバーと信じるかwww

421 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 17:43:19.05 ID:FkaPX8Bq.net
あまりにも下らない話題だと思うんだけど

そもそも「イエスを名乗る」とはどういう状態か?の見解が違ってるだけでは?

猫の話してんのか、ネコ科の話してんのか、決めないで、「虎とネコ」の話しても仕方ない

とは考えないのかな

422 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 18:04:13.15 ID:xg21jEB+.net
イエス・フィーチャリングなんたらと言ってる時点でイエスとは名乗ってないのは明白w

423 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 18:05:20.72 ID:TVVlyLxb.net
小学生かよ

424 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 18:21:11.71 ID:lbAgkHFd.net
>>384

>>423

425 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 18:21:27.95 ID:FkaPX8Bq.net
>>422
猫の話してるという議論の前提合意が形成されてない、

俗にいう「水掛け論」で、日本人の口喧嘩(論争とは呼べない)で、頻出するパターンですね

426 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 19:33:32.70 ID:Rm3Epm2E.net
クラの交響楽団では指揮者が変わろうとコンマスが変わろうと問題ない
問われるのはその日の演奏の出来不出来だけ

427 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 20:19:13.26 ID:3aajxePc.net
↑ それは嘘。

428 :名無しがここにいてほしい:2019/09/07(土) 23:44:33.83 ID:3nkNxA8f.net
>>426
だから何?
誤爆?

429 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 00:31:54.86 ID:dDjPgvNU.net
元祖は不出来ぱかりだけどな。

430 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 07:16:31.90 ID:/ASOJUH0.net
バンドの創始者がわざわざ改名し、イエスの冠を付け本家よりも良い演奏をしても元イエスと言われてしまう
名前の力って凄いよな

431 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 07:33:12.83 ID:xU6KL44U.net
>>430
そもそもイエスと名乗ってないだろバカも休み休み言え!

432 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 07:44:14.67 ID:Q28/r6iH.net
>>430
イエスに所属してるかしてないかの違いだから何度改名しようと別動隊の立場は変わらない。実際イエスと違うグループ名でイエスメンバーであるわけがないしw

433 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 08:25:06.80 ID:/ASOJUH0.net
>>431
名乗ってるなんて書いてないだろ、少し落ち着けよw

434 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 08:49:38.89 ID:Lg6a9Z+p.net
>>430
↑こいつの考えだと
会社Aを退社した奴らが会社Aが存続していながら会社Aに似せた名前の新会社Bを設立して業績を上げたのに会社Aの元社員と言われてしまう
と嘆いてるようだ。

435 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 08:53:32.91 ID:/ASOJUH0.net
会社とロックバンドを一緒にしないでくれw

436 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 09:00:39.01 ID:MQX7t8lS.net
>>433
名乗ってないなら元イエスとしか言い様がないだろ、
少し落ち着けよw

437 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 09:02:47.84 ID:TpxiFAun.net
純然たる新作も作らず、アンダーソンに忖度した選曲の
ステージは退屈なものだった。キーボードとギタリストが向かい合って
ニヤニヤしながら演奏するパフォーマンスはスタイルが古く気持ち悪い。
来年で終了と聞いて嬉しく思う。

438 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 09:13:42.08 ID:/V8Aymt8.net
>>435
名称の権利は同じ
良い演奏をしたから名前を奪えるとか無いからw

実際に良い演奏かどうか誰がジャッジするんだよwwww
お前一人がジャッジのつもりかよwwww

439 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 12:00:10.06 ID:7qIHYuxX.net
↑ それも嘘

440 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 12:16:28.43 ID:fS0UoaeA.net
>>437
古い?
今でもいくらでもいるが
それら全部気持ち悪く思うなんて大変だねえ

441 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 13:47:41.85 ID:DbARO1G/.net
>>439
バカの一つ覚えw

442 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 15:40:12.03 ID:t+bqh8t+.net
しかも相当深刻なレベルで

443 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 17:00:10.89 ID:R38OUTbI.net
>>438
現行イエスの演奏がグダグダなのは間違いない

444 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 17:23:26.73 ID:IDey8iEC.net
>>443
そんなの名称と何の関係もないねーしw

445 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 18:13:59.88 ID:R38OUTbI.net
関係ないけどホント、グダグダだよな
あれでよく金が取れるわ

446 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 18:35:01.24 ID:GV02kcmh.net
おまえのなかの真理って、動かないねー

そのしつこさだけは心底感心する

447 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 18:42:33.50 ID:/ASOJUH0.net
俺は現行イエスの演奏がグダグダとは書いてないぞw

448 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 19:54:33.19 ID:FXs/bKvA.net
認めたくない人がいるようだけど
グダグダ
酷いもんだ

449 :名無しがここにいてほしい:2019/09/08(日) 20:16:31.37 ID:7qIHYuxX.net
そうだな、グダグダだから、そろそろYESは解散で良くね?

450 :名無しがここにいてほしい:2019/09/09(月) 06:27:58.05 ID:5Vfciauk.net
yesは新作出るから聴いてみたいから、まだまだやってほしい
ARWは残念ながら2020年で終了だから、解散ライブでも出すんでしょ?
買わないけど

451 :名無しがここにいてほしい:2019/09/27(金) 11:33:43.46 ID:VcqThPTR.net
ラビンのギター、キレッキレw

Yes / Roundabout (Live 1988)
https://m.youtube.com/watch?v=ub_wLXqgn3k

452 :名無しがここにいてほしい:2019/09/27(金) 11:43:35.07 ID:EZlsEcAG.net
>>451
このカッティングかっこいいよね
なんでやめちゃったんだろう

453 :名無しがここにいてほしい:2019/09/28(土) 09:25:22.48 ID:DzVoxPq2.net
>>451
こんなのイエスじゃない、とコメント欄に書かれているねw

454 :名無しがここにいてほしい:2019/09/28(土) 20:02:52.71 ID:i8Ppma0/.net
>>451
俺はラビンのギターあんなり好きじゃないけど、このアレンジはイイ
ARWもこんな感じだったらもっと楽しめたんだが

455 :名無しがここにいてほしい:2019/09/30(月) 22:58:28.64 ID:8Vaf//xZ.net
アトランティックレコード50周年ライヴかー。おじさん懐かしいよ。

456 :名無しがここにいてほしい:2019/10/07(月) 09:52:39.92 ID:koWyUwuy.net
ジンジャー・ベイカー亡くなったけど、日本公演でクリームのカバーやってたね。

457 :名無しがここにいてほしい:2019/11/11(月) 15:27:19.34 ID:flMqfdy0.net
>>451
ラウンドアバウト 高速ヴァージョン

Yes: "Love Will Find A Way (Intro)" / "Roundabout" / "Purple Haze" -live in Sao Paulo 1994
https://m.youtube.com/watch?v=PWoriQoCtCk

458 :名無しがここにいてほしい:2019/11/11(月) 17:31:43.62 ID:sRQXiKMv.net
ケイ、ダウンズよりよほどフィットしてるじゃん

459 :名無しがここにいてほしい:2019/11/12(火) 00:59:57.89 ID:ztVCNqCv.net
ケイの大袈裟なアクションが好きだw

460 :名無しがここにいてほしい:2019/11/13(水) 12:14:09.83 ID:rF1eurx6.net
文化放送でロンリーハートがかかった

461 :名無しがここにいてほしい:2019/11/13(水) 12:20:14.94 ID:ggGkNahK.net
来年ツアーやらないの?

462 :名無しがここにいてほしい:2019/11/13(水) 19:23:42.12 ID:4yYPcWaM.net
Yes featuring Anderson Rabin Wakeman *not* to tour in 2020. The band seems to be inactive for now.

463 :名無しがここにいてほしい:2019/11/13(水) 21:14:06.03 ID:g+z0ahEh.net
https://www.musiclifeclub.com/news/20191029_07.html

464 :名無しがここにいてほしい:2019/11/13(水) 21:15:29.23 ID:g+z0ahEh.net
YES ARWとしての活動は終焉を迎えるようですが、フロントマンのアンダーソンは、
スティーヴ・ハウが率いるもう一方のイエスと再結集する意向があるようで、
スティーヴ・ハウは、3月に発売されたアンダーソンの最新ソロ・アルバム
『1000 Hands』にゲスト参加しています。
https://www.musiclifeclub.com/news/20190802_03.html

465 :名無しがここにいてほしい:2019/11/17(日) 13:50:16.83 ID:yFjZgMY+.net
諦めの悪い爺だ

466 :名無しがここにいてほしい:2019/11/18(月) 12:25:57.38 ID:ufj7q2ft.net
ヒャー、よくまた歩み寄れたね

467 :名無しがここにいてほしい:2019/11/18(月) 12:28:56.33 ID:ufj7q2ft.net
過去の曲は昔の演奏の方がいいに決まっているんだから、
ここで何とかもう一度新しいアルバムを出して一花咲かせて欲しいな

468 :名無しがここにいてほしい:2019/12/17(火) 13:17:48.22 ID:UeO3HkhI.net
アンダーソンって金に困ってんのかね。引き際を知ってるウェイクマンのコメントは天晴れだ。

469 :名無しがここにいてほしい:2020/01/01(水) 11:51:16.98 ID:lq/E6U2Z.net
金にこまってるというより、お金が好きなんだろ。

470 :名無しがここにいてほしい:2020/01/01(水) 12:56:05.75 ID:XxDZHXw1.net
しかも相当深刻なレベルで

471 :名無しがここにいてほしい:2020/01/01(水) 21:45:31.35 ID:c5YcNSqc.net
ロバート・フリップ「せやな」

472 :名無しがここにいてほしい:2020/01/01(水) 22:12:03.98 ID:9x8yjdPq.net
ジミー・ペイジ「せやせや」

473 :名無しがここにいてほしい:2020/03/01(日) 21:33:31 ID:ExWs1o50.net
ジョンがまたイエスに戻るなら、今よりイエスらしくなる。
ジェフの代わりにリックが再加入すればもっとイエスらしくなる。

474 :名無しがここにいてほしい:2020/03/01(日) 21:37:52 ID:IpLPE/Sv.net
じゃ、そうなるように手紙でも書いたら

英語で。

475 :名無しがここにいてほしい:2020/03/01(日) 23:10:16 ID:ExWs1o50.net
え?フランス語じゃダメ?

476 :名無しがここにいてほしい:2020/03/01(日) 23:42:08 ID:jb9zZG/E.net
Si Jean revient a Jesus, il ressemblera davantage a Yes.
Si Rick rejoint au lieu de Geoff, il ressemble plus a Yes.

477 :名無しがここにいてほしい:2020/03/01(日) 23:58:19 ID:IpLPE/Sv.net
文法的におかしいね。フランス人に笑われるし、相手はイギリス人だし、
やめといたら。

478 :名無しがここにいてほしい:2020/03/02(月) 00:00:32 ID:G87ZtPGf.net
じゃ、じゃあスワヒリ語で・・

479 :名無しがここにいてほしい:2020/03/02(月) 01:03:38 ID:ThSdg6om.net
河内のおっさん語で

480 :名無しがここにいてほしい:2020/03/02(月) 09:27:09.88 ID:xl0rVCnW.net
同じようなこと言ってる奴は欧米にも沢山いるだろ
普通に考えて

481 :名無しがここにいてほしい:2020/03/02(月) 12:17:38 ID:Z7SoaTsU.net
【新型肺炎】 さっさと電車、バス、タクシー止めろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1581669010/l50
sssp://o.5ch.net/1mje5.png

482 :名無しがここにいてほしい:2020/03/02(月) 23:24:53 ID:FqPj+sLT.net
Jon ritorna di nuovo a "YES", sara piu "YES".
Se Rick si riunisce invece di Jeff, sembra piu "YES".

483 :名無しがここにいてほしい:2020/04/10(金) 16:15:32 ID:78G5PfEU.net
結局、このバンドはエンドレスドリームをライブ演奏せずに終了か。

484 :名無しがここにいてほしい:2020/04/10(金) 20:13:46 ID:MPkJNFQr.net
まさにエンドレスドリーム

485 :名無しがここにいてほしい:2020/04/10(金) 22:15:39 ID:hEKwh1D3.net
2020のツアーで終了予定だったけど、
どうなるんだろ。

486 :名無しがここにいてほしい:2020/04/12(日) 08:30:54 ID:2mK1WFdL.net
起きたど( ^ω^)

還暦童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)

あの&#12316;、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)

まあ寝るか( ^ω^)

487 :名無しがここにいてほしい:2020/05/29(金) 15:56:46.76 ID:W0Pc9Z2A.net
tes

488 :名無しがここにいてほしい:2021/05/07(金) 23:15:46.92 ID:nh3oAt/v.net
保守
っても何もないか・・・。

489 :名無しがここにいてほしい:2021/06/13(日) 19:01:52.27 ID:0tPcRNuO.net
>>483
このバンドの曲じゃねーしw

490 :名無しがここにいてほしい:2021/06/13(日) 20:26:30.07 ID:hqEu1aqc.net
このバンド以外で聴けることも無さそう

491 :名無しがここにいてほしい:2021/06/13(日) 23:10:22.55 ID:7hsQ76Y/.net
リック・ウェイクマンに大英帝国勲章
https://amass.jp/147985/

492 :名無しがここにいてほしい:2021/11/07(日) 04:43:24.78 ID:DCfnol0Y.net
>>439
バカの一つ覚えw

493 :名無しがここにいてほしい:2021/11/07(日) 11:37:11.40 ID:Ec+IvMvO.net
>>492
超遅w

494 :名無しがここにいてほしい:2024/03/27(水) 14:35:27.31 ID:nHfRWAHGr
例えば、登録記號「JÅ06FD」は「マッチポンプ税金泥棒集団消防庁』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltеred...」で登録記号を確認
tTps://jasearсh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸口ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火カ発電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテ□リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし、国民の財産電波をタダで使って力ンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて『一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今と゛き深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) Тtρs://www.call4.jР/info.phP?tyρe〓iтems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , tтps://flighΤ-route.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200