2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

King Crimson 総合69

1 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 11:15:11.00 ID:Wl0e5lLs.net
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1590580892/

2 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 11:18:01.97 ID:Wl0e5lLs.net
土曜日にアップするなんて珍しい。
https://www.youtube.com/watch?v=04Ub3L4aYtI

でもいつもの日曜コントも予定してるね。
https://www.youtube.com/watch?v=i9oY8Ie-kLo

3 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 12:12:34 ID:cgoXbWFp.net


4 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 12:22:14.04 ID:SmTI+8st.net
そもそもBlewとFrippの出会いは何?
やっぱりD・Bowie、T・Headsでのプレイを見てから? 
Frippはメンツの中に異質なものを入れたがる。米人を入れたのは大胆だけど。

5 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 12:49:47.59 ID:+ObRO9xV.net
>>1


6 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 13:07:59.25 ID:frGWBm9P.net
>>4
ブリューがking crimsonの名前を買ったからじゃない

ライブを見るまで、名前な権利を持ってるから、仕方無しにバンドにいれたと思ってたよ

7 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 13:23:47.43 ID:ePpFpTvi.net
ブリューが知らないうちにコロナに感染してたそうな
自覚症状なし

8 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 13:26:06.11 ID:X0ZD6og6.net
馬鹿は風邪ひかないっていうだろ
あれは無症状ってだけで罹患してるということだ

9 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 20:42:32.33 ID:0dDxVGYn.net
テリー・ボジオはブリュー、ウェットン、レヴィン、マステロッドとクリムゾンのメンバーとは一緒に仕事をしたが
なぜかクリムゾンに呼ばれる事はなかった
フリップの好みのスタイルではなかったのかな

10 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 21:48:52.01 ID:ARpNSM1Y.net
まあ、日本在住だしな。

11 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 22:00:01.13 ID:ePpFpTvi.net
>>9
その人たちって自分から他のミュージシャン推薦するタイプじゃないよね
他所のバンドでも紹介とかしてないし

12 :名無しがここにいてほしい:2020/07/26(日) 22:41:46.10 ID:AEBtuQeW.net
ナラーダもそうだが、ときどきわざと走ったりあおったりする自在でアメリカンな技巧派が苦手なんだと思う。シニカルな英国人ブルッフォードは特別だったんだろう。

13 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 00:57:09.06 ID:lq+Iul5A.net
上半身裸になってる時点でフリップ的には許せないんだろうw

14 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 06:47:30.17 ID:8L6nthxd.net
Zappaファミリーからは一人まで縛りでもやってたのかな

15 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 10:33:57 ID:5PyKsHC9.net
>>9
テリーの実の娘って日本の所謂キャバクラメタルって言われてる
しょーもないメタルバンドでドラム叩いてるしな
前任ドラムが結婚引退してオーディション掛けたらやって来て
メンバー達がおいおいこんな凄い人来ちゃったよと驚いたって結構有名な話

16 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 10:48:50 ID:KOk7qOn7.net
>>15
娘も上半身裸で叩くの?

17 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 12:07:53.40 ID:8L6nthxd.net
>>15
継子だろ

18 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 12:15:04.65 ID:KOk7qOn7.net
探してみたらこんなんだった
https://www.youtube.com/watch?v=EGcXbJ7m83w

19 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 12:22:13.98 ID:KOk7qOn7.net
テリーも現在使用している楽器メーカーとの契約や作曲のアドバイスで協力する等、全面的に応援している
https://ja.wikipedia.org/wiki/Aldious

20 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 12:25:51.22 ID:DUXnFOKQ.net
DVD《Yesミュージックの夜》観たが、遥かなる想い出のビルのドラムソロがいいな。危機もよかったい。だがエレドラがな〜

21 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 14:22:30.11 ID:5PyKsHC9.net
>>18
これは結婚して引退した前ドラマーだよ
テリーの娘はマリナって言ってもっと痩せててエロい顔してる

22 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 15:30:55.62 ID:XOESj8/M.net
なるほどカール・パーマーも駄目だったわけだ…ってそれ以前の問題かw

23 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 17:40:54 ID:IiARhdKm.net
>>21
画像で見るとメンバーの中では1番ましなルックスしてるな
聴きたいとは思わないけど

24 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 17:42:05 ID:hXCOusUf.net
そのキャバクラメタルをあのバーン誌が推してるという情けなさ。

25 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 17:43:24 ID:IiARhdKm.net
テリーって自殺した元X-Japanのヒデのアルバムでも叩いてたような気もしたが

26 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 17:50:51 ID:IiARhdKm.net
>>24
販売実数が激減してもカラー1ページ広告70万円は下げてないからね
たまにペラペラっと見ると回顧ジジいと
嬢メタルしか載ってない
嬢メタルも量産され過ぎて今やプログレアイドルの時代w

27 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 18:05:26 ID:gUsvPhJP.net
ボジオはトニ・ハイマスとのLonely Bearsがいいな。ドラミングが最高だ。

28 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 18:26:52 ID:XOESj8/M.net
ハイマスは信頼度No1のキーボーディストだよね
お遊び的な企画 steinway to heaven でもエマーソンやモラーツ、ジョーダンよりも
手練れた演奏を披露してくれた

29 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 18:47:42.58 ID:DUXnFOKQ.net
ハイマスがいたPH-Dもポップだがいいアルバムだったな。ドラムはサイモン・フィリップスだった。

30 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 20:48:12 ID:LMQEMa12.net
ボジオの義理の娘はドラマーとしての腕はいいぞ
顔はお母様そっくり。
てかボジオ、デイルといい好きな顔が分かりやすすぎ
スレチすまん

31 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 21:35:32.28 ID:5PyKsHC9.net
>>30

>ボジオの義理の娘はドラマーとしての腕はいいぞ

そりゃそうだろ。ボジオから直接習ってんだから(笑)
好きなドラマーはモトリー・クルーのトミー・リー
嘘でもいいからテリーボジオって言えよな(笑)

32 :名無しがここにいてほしい:2020/07/27(月) 23:28:01.05 ID:+vJAdehQ.net
イアン・ウォーレスのインタビュー記事読んだんだが、77年にフォリナーに3ヶ月間参加したそうだな。ドラマーがツアー中に手を骨折した為だと。

33 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 06:47:48.75 ID:dfZ+R+XH.net
MARINAのドラムの叩き方はテリー・ボジオに似ている
ビルのところに通ってドラムを習っていた
ディラン・ハウのドラムがビルに似ているが
当たり前だけど習うとそっくりになるな

34 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 13:51:33 ID:yk5iP9hI.net
マリナとボジオの2ショット画像微笑ましいな。
いくつの時に引き取った子なんだろう
再結成UKの時のボジオはほんとに凄かったわ。
もう日本でプレイする事もないだろう

35 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 15:19:43 ID:JZu5jItT.net
UK再結成の時のライブってほんのワンフレーズでもクリムゾンの曲はやってたのか
ウエットンはソロだと短縮ヴァージョンをヒット曲のように歌い捲ってたが

36 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 16:03:54.30 ID:DDwsAuCx.net
復活UKでジョブソンはいい感じに枯れていて、ウェットンはすっかりメタボに、そして死去だもんな

37 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 16:04:51.88 ID:zM9HEIN5.net
キミタチサイコウダヨ

38 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 16:11:58.12 ID:zM9HEIN5.net
>>36
ジョブソンがヴィンテージ音色で当時とほとんど音を変えなかった
からいい感じの再結成だったよね
今のクリムゾンも時代錯誤でも昔と同じ音でやって欲しいわ
もうプログレッシブ(進化)とか要らんし

39 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 17:53:53 ID:U23SYWob.net
https://youtu.be/YMetnmjv90k
13年前に投稿された当初は、亡くなられた(投稿者の)息子さんへの追悼コメントだけだったのが、
ウェットンが死んでからはウェットンへの追悼ビデオ扱いになってしまった
これを聴くと、今のクリムゾンに足りないものがはっきりわかる
フリップはこういうの大嫌いなんだろうな

40 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 18:45:47 ID:m4ngllnf.net
Giles高齢だが復帰はないよね。もう一回クリムゾンでのGilesのドラムが聴きたいな。

41 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 19:24:59.18 ID:NsLmGxBI.net
超衰えたリズム隊を聞いてどないすんねんという問題がある

42 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 19:25:20.60 ID:U5/B7cr6.net
マイケルジャイルス78歳
ウィキの英語版を見る限りでは2011年で活動を終えているようだ。
復帰なんてもう無理だと思う。

43 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 19:59:59.51 ID:Q4RBCGj/.net
>>35
俺が知ってるのはワンフレーズではなくフルでスターレスと再び赤い悪夢

44 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 23:21:16.58 ID:gWjTEF3e.net
>>43
まじか
UKのメンバーなら演奏はそれなりに出来るだろうけどね
その話題再結成UKが活動中にこのスレで話題に挙がった?
ウエットンが歌ってんならUKのクリムゾンバージョンの方が見たかったわ
ドラムもビルブラのコピーみたいな人だし

45 :名無しがここにいてほしい:2020/07/28(火) 23:29:08.06 ID:KASPm2v5.net
これだろ
https://www.youtube.com/watch?v=OlcgIle1DiI

46 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 00:00:27 ID:y/aSGyBH.net
https://www.youtube.com/watch?v=yQPJ22A8ICo

47 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 06:52:04 ID:mNLoXY5V.net
チッタのUK Reunionはディスクユニオンの店舗売りチケットが早朝整理券だけで売り切れて
店の人が「PFMでもこんなに売れなかった」と驚いたとか
だがそれを超えるチケット争奪戦になったのはジョブソン、ウェットン、ボジオの三人UKの時だった
あの時は立ち見チケットをやっとこさとった

48 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 08:28:02.56 ID:jJKXNuzC.net
半沢直樹がクリムゾンに加入したら
ギタリストはおしまいですか?

49 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 09:15:33 ID:hX8cl/4k.net
>>48
大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

50 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 09:24:48 ID:SVsv2+fw.net
UKといえばアラン・ホールズワースはどうしてるのかとググったらウェットンと同じ年に亡くなっていた。
もしプログレ人材で来日する人がいれば、最期になる可能性が高いので、絶対観にいかなければ

51 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 11:28:58 ID:8k0KAONB.net
好みの問題かもしれないけど、UK Reunionはドラムが弱すぎて聴くのが痛々しい。
それなりに有能なドラマーらしいが、UKの曲にしてもクリムゾンの曲にしてビルとは比べ物にならない。

52 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 11:31:09 ID:EhSlIXjd.net
むか〜しUKでブルさんからボジオに代わった時はアラン脱退と併せてがっかりしたな
スペイシーだったのが大仰で重いサウンドになったように感じてちゃんと聴かなかった
北村昌氏はうざいギターがいなくなってこれこそプログレだと絶賛してたんで
心外だったが今聴くと悪くはない

53 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 13:34:37.61 ID:QFPXN2Da.net
キーボディストの難波弘之さんがやっているセンスオブワンダーは、トリオ編成のUKのフォロワー的な感じですね
ライブでランデブー602もやってました

54 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 14:47:29.49 ID:neTcr8AV.net
Terry Bozzioはそれなりにいいと思うけど、Bozzioの特徴は対応力だと思う。Bullfordは聞いてすぐわかる
リズムワークをしてる。反面癖が強すぎてどこでもメンツの中心に立ってしまう。BozzioはNewWaveにも
対応できたように、柔軟、軽快で小気味よい持ち味。Dangerでも悪くなかったけどね。

55 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 18:21:48 ID:N1Pi7RUo.net
the only thing she needsは4人UKでも演奏しているがビルとテリーのドラミングは全然違うね

56 :名無しがここにいてほしい:2020/07/30(木) 00:41:55 ID:nceghZbP.net
ボジオといえばブラックページだけど、散々苦労したのに
ヴィニーカリウタが楽譜見ながら初見で叩いてたの見て
ショック受けてたという話好き。
基本パワードラムの人だよね。マステロット系。

57 :名無しがここにいてほしい:2020/07/30(木) 01:54:19.32 ID:ghvITOAr.net
ボジオのドラミングは好きだがDanger Moneyでのドラミングは好きじゃない。今聴くとマステロットタイプのドラミングに聴こえる。Lonely Bearsの時のドラミングがいいなあ。

58 :名無しがここにいてほしい:2020/07/30(木) 08:37:55.51 ID:Du07ngyd.net
Terry Bozzioの日本名は照井ぼじ男

59 :名無しがここにいてほしい:2020/07/30(木) 11:49:39.60 ID:EBZQwtKR.net
いや、照り いぼ痔男 だろう。

60 :名無しがここにいてほしい:2020/07/30(木) 15:33:18.38 ID:CleehXQE.net
星尾照男くらいが収まりよさげ

61 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 00:44:49.36 ID:fVpO2QfQ.net
イエスの3rd久しぶりに聴いたがBillのドラムやっぱりいいな。

62 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 04:48:54.96 ID:Xi9N+Jsf.net
パンキーメドウスは怒ってないの?

63 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 06:28:03.73 ID:5o4hrM+e.net
今年のツアーBOXは現編成の公式ライブ音源では初になる
去年の The Sheltering Sky と2017年に演った Exiles が目玉だろうな

https://burningshed.com/king-crimson_elements-2020_2cd?filter_tag=Elements%202020

64 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 08:09:33.38 ID:qulExEGG.net
>>62
「やったー!俺ザッパの曲の歌詞に出ちゃったよw」
って喜んだそうだ

65 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 09:01:26.32 ID:Xi9N+Jsf.net
>>64
へぇ、いい人だw

66 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 13:41:11 ID:AM7Bs6Hx.net
ツアーはやらないのにツアーボックス出すのか。
まあいいけど、買うけど。

67 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 14:07:18 ID:ZI7UNGrq.net
>>66
DGM商法に嵌められてるな。
自分も同じだけど。

68 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 14:30:07 ID:AM7Bs6Hx.net
今回のツアーボックスはディスク2の8までは曲が作られた順に並んでるのな。

69 :名無しがここにいてほしい:2020/07/31(金) 16:43:54.41 ID:CoSW8VWz.net
>>13
胸毛みせびらかしてたくせに

70 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 09:05:43.56 ID:keWuj0xG.net
ビルは上半身裸にオーバーオール
昔はドラマーが半裸だったり軽装な事が多かったのは
ステージ上が暑くてドラマーにはキツかったからだね
スチュワート・コープランドは白のタンクトップに短パンが定番だった

71 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 09:09:52.22 ID:fbkiANlr.net
ネタがなさすぎてボジオの話ばかりしてるな

72 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 14:29:49.65 ID:Mrl+0U0/.net
この調子だと、バンドが解散してもツアーボックス出しそうだな。

73 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 14:42:21.87 ID:+bGQc6HQ.net
ナマで見たドラマーの中ではBozzioが一番感動したよ
なんというか、音だけじゃなく視覚的にも楽しませるドラマーだと思った
音自体は、Pierre MoerlenとかFurio Chiricoとかもすごかったけど

※個人の感想です

74 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 14:46:19.25 ID:K7FivqSx.net
>>73
それ、わかる気がする

※個人の感想です

75 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 15:58:23.94 ID:6NdH1mPj.net
僕がみたなかではエリック・カーが可愛がった

76 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 19:27:39 ID:5U1/LSBS.net
一番かわいいドラマーは森高千里

77 :名無しがここにいてほしい:2020/08/01(土) 21:18:53.16 ID:HlBF15j4.net
>>76
その辺出すとドラマー大喜利始まるよ。
右手1本で叩く石原裕次郎とか。

78 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 01:25:32.60 ID:XrW5o/NL.net
>>56
カリウタはブラックページは初見での読譜ではなくインニューヨークを聴いてオーディションを受けたと答えている
しかしジェフバーリンなどはカリウタの初見力はハンパないし、
本人もまわりを見比べても結構読める方だと言っている

79 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 02:33:46.54 ID:h1sPr+BE.net
>>77
交通事故かなんかで片手落ちになった人?

80 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 06:10:55.20 ID:H/86VNjl.net
誰と間違えてるのか、気になるw

81 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 07:56:48.63 ID:7e+iaaIt.net
>>78
ジェフ・バーリンはトニー・レヴィンの代役でABWHに呼ばれて
準備期間短かったのにYESとABWHのベースをコピーしていたね

82 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 09:20:03.59 ID:jfYxoDbz.net
片腕はプログレじゃないとは言えリック・アレンも知らないのか

83 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 09:28:05.40 ID:GikieSIN.net
https://youtu.be/jPy4NrIwipw
まさにコンヒュージョン!

84 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 09:35:38.82 ID:GikieSIN.net
https://youtu.be/AN43gJyPJMo
まさにスキッゾイドマン!

85 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 22:15:51.65 ID:qSx5kBSL.net
クリムゾンのエピタフって黒人ソウルシンガーが歌ってもいいかも
オーティス・レディングが歌うエピタフ
聞いてみたかった

86 :名無しがここにいてほしい:2020/08/02(日) 23:42:51 ID:u9Ha5S6V.net
イエスのアメリカはリックが乗り気でなかったからビルが終わりの方でメロトロン弾いてたんだな。
ハウが言ってた。《リックがこの曲をやるのに乗り気ではなかったんでビルが終わりの方でメロトロンを弾いているけど、これがすごいんだよ。》

87 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 00:58:15 ID:hvW09JXO.net
1度脱退して復帰した後のリックは完全にお仕事でレコーディング
されてない時のライブの手抜きは半端じゃない
あれで許されるんだからイエスは緩いよなぁ
そう言えば復帰後のビルもお仕事モード全開だったな(笑)

88 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 01:08:27 ID:aa4GYjkc.net
ロバート・フリップ&トーヤ最新映像 スタンダード曲「恋に落ちた時」演奏 トーヤは自由なキーボード演奏で参加
http://amass.jp/137506/

89 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 01:20:13.08 ID:ODlR3v4a.net
プレイヤーだったかベースマガジンだったか忘れたけど、昔のインタビュー記事でクリスはリックの事を、「最小の仕事量で最大の賛辞を得たミュージシャン」みたいな事を言っていたのを思い出した

90 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 01:30:51.28 ID:UWS5TIwM.net
イエスの話がしたいんならイエスのスレでやれ

91 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 01:50:39.07 ID:VjQRCAe8.net
イエッサー!

92 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 01:59:33.64 ID:HMcC2XsS.net
イエスから逃げて来たんだわ
出禁みたいなもんだから許しといて

93 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 02:46:03.91 ID:lYoasEZ6.net
まあイエスもある意味クリムゾンFamilyだよな。

94 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 03:43:41.05 ID:gQOLUkD4.net
Familyといえば、一見関係の無さそうなアーティストに
アルバムの参加メンバー等でたどり着けるか考えて遊ぶスレ立ててくれないかな?

例題) King Crimson から 小泉今日子 へ

King Crimson 『Lizard』 に Gordon Haskell が参加
Gordon Haskell は 山口百恵 『ゴールデン・フライト』 に参加
山口百恵 『ゴールデン・フライト』 に 加藤ヒロシ が参加
加藤ヒロシ は 神崎みゆき 『ファースト・アルバム』 に参加
神崎みゆき 『ファースト・アルバム』 に 近田春夫 が参加
近田春夫 は 小泉今日子 『Koizumi In The House』 に参加

95 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 03:53:48.56 ID:/5TB6hLK.net
>>87
出番じゃない時、袖でカレー食ってたらしい。

96 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 03:54:17.23 ID:F1vFD7t/.net
そんなんフレッド・フリスから板野友美にだって辿り着けるだろ、多分

97 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 03:56:09.96 ID:OxPyLue2.net
低ホップでたどり着ける
西城秀樹がエピタフをカバー
筒美京平が恋する季節を作曲
筒美京平が真っ赤な女の子を作曲

98 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 04:01:32.27 ID:gQOLUkD4.net
>>97
その、いかに短いステップでたどり着けるかを考える遊びです

99 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 04:19:36.41 ID:FT0EmSs1.net
リックがカレー食べてる時、ジョンも食べたらしいぞ。

100 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 04:23:25.60 ID:AYtGFEcN.net
>>98
ハブになるセッションミュージシャンなり作家にツナグだけじゃん

101 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 04:53:38.77 ID:gQOLUkD4.net
それを考えるのが楽しい
今は >>96 の フレッド・フリスから板野友美 を考えて楽しんでます

102 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 05:07:55.61 ID:XrRLQVdB.net
音楽界のケビンベーコンことトニーレヴィンを使えば大抵辿りつけるんじゃないか

103 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 05:11:45.49 ID:gQOLUkD4.net
>>102
King Crimson から Pink Floyd へも トニーレヴィンが使えそうですけどどうでしょう?

104 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 06:58:46.20 ID:ZBBjTv12.net
>>85
そのまま入滅しそう

105 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 07:26:22.11 ID:08a42kcD.net
>>88
バカの一つ覚えのクソamass貼るなよクソ

106 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 09:28:16 ID:3GBy5k3i.net
俺は好きだよクソamass

107 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 09:39:19 ID:eM9Uv2O3.net
amassへのリンクに噛み付いてる基地外はひとりだけだろ
amassに親を殺されでもしたんだろう

108 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 11:49:54.13 ID:A95m5/jI.net
amass見なくても直接Youtubeでわかるネタは必要ないけど、たまにはいいんじゃない?
ところで昨日のSundayLunch動画はフリップの歌声が聴けるから、ある意味貴重。
バレエのチュチュ着て踊る絵ほどのインパクトはないが。

109 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 13:42:51 ID:kr63kYWh.net
もう今活動中のクリムゾンのしかアーカイブはないんだろうな
フリップって子供居るのか

110 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 14:30:13.54 ID:N8L8x2rf.net
もう来日公演はないな

111 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 17:08:10.89 ID:BMengmF+.net
もうホール一杯に詰め込めないんだからギャラの高いアーティストは
全部ダメだろう。今の編成は滅茶苦茶金掛かってるだろう

112 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 17:46:05.95 ID:1ZxiNzOP.net
リストラだな
早期退職者希望

By ロバート

113 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 17:54:03.52 ID:28DhzdDT.net
なんでドラセットこんなに増やしちゃたんだろ
これでは気軽に公演も出来ない

114 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 20:44:46.83 ID:djfIQP3/.net
インストのみの演奏にすればコロナも飛ばないんじゃね

115 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 22:32:51.13 ID:uqbxyjpb.net
>>114
なんで???

116 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 22:38:22.41 ID:x5STtGaT.net
>>115
ヒント 昼カラでクラスター発生

117 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 22:46:27.25 ID:1mKvhmtd.net
>>116
これまでカラオケ以外での感染者は世界中に一人も例がないとでも言いたいのか?

118 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 08:16:30.93 ID:Uh/maOUV.net
https://youtu.be/EOWdML5pax0

119 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 14:50:39.33 ID:+SesMDJR.net
もうトリプルドラマはいいよ。Gavin一人でいい。パットもいらない。レヴィンを残してブリティッシユ勢でいいだろう。

120 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 15:17:18.86 ID:rgVk5P47.net
ドラマー二人クビにしてデヴィッド・クロスを雇ってくれればいいのだが。
まあ、デヴィッドも我が強いタイプだからきっとうまくいかないだろうけど。
才能は文句なしだし。

121 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 15:49:26.96 ID:j8H6WL9x.net
今年のBOXに、太陽と戦慄Wとコーダ入り宮殿は外したか。
しょうがない。どっかの公演でこの2曲やったのをフルライブ盤でリリースされないかな。

122 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 16:45:34.41 ID:j8H6WL9x.net
トリプルドラムはもうそのままでしょ。あの太鼓三重奏で、後列のメンバーは休めるじゃない。
クロス加入はファン大歓迎の大喜び。
リーフリンの空席を埋めるのは、クロスしかない。
それにバイオリンとサックスとフルートが共演したらパワーアップ間違いないぞ。
メンバーは高齢だし、今より休憩できる。
クロスのヴァイオリンソロを5分くらい聴いてる間、他のメンバーは休める。
マクドナルドは誘っても加入してくれそうにないしね。

123 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 16:49:32 ID:AbN7xsKl.net
クロスは是非復帰してほしいな。デヴィッド・ジャクソンとのデュオ・アルバムも良かったし。ジャクソンもクリムゾンに合ってるんじゃないかな。

124 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 16:57:54 ID:j9R5MEoX.net
クロス入り懐メロ聴いてみたくはあるな
しかし上物二人は冗長かもしれん

クロスとメルコリンズの二択なら俺はメルがいいや

125 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 18:16:30.78 ID:AbN7xsKl.net
メルのソロアルバム聴いて観たいな。2002年のインタビューではソロアルバムもそろそろ作りたいと言ってたけど。

126 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 20:01:39.77 ID:bTSqdBdH.net
クロスよりブリューの加入に期待

127 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 21:02:02.29 ID:J2Uqhcu2.net
河童は絶対駄目だ

128 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 21:05:23.74 ID:IS/PumxM.net
クリムゾンにヤンキーはいらない。レヴィンは特別。最後にはイアンに登場してもらって・・・

129 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 21:57:16.53 ID:9JdJ1AyR.net
ブリティッシュでいくなら、ベース&スティックは元カジャグーグーのニックもいいと思う

130 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 22:10:10.93 ID:2GBrsrCY.net
TOO SHY って名曲だよね
リマールのネバーエンディングストーリーも

131 :名無しがここにいてほしい:2020/08/04(火) 22:13:35.89 ID:snhu8JSb.net
パーシー・ジョーンズでもいいな。

132 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 00:24:23 ID:tFjy4OgZ.net
>89
そりゃ嫌味じゃね?
リックは何枚ソロアルバム出してるんだよw

133 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 01:54:31.04 ID:eD7MVLKD.net
>>132
いや、なんかレコーディングでもリックは一番遅れてやって来て、自分の録音だけしてそそくさと帰ってしまうとかクリスが愚痴ってたw
あのへんの人は元同僚を平気でディスるね
ブラフォードもウェットンの事を辛辣に言ってたし

134 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 12:50:32 ID:tFjy4OgZ.net
>133
そりゃまぁレコーディングは普通、仮歌を元にベースとドラム入れてからだから。
セッション慣れしてるから、空いてる隙間に適当な感じで音入れる感覚なんだろう。

135 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 13:12:49 ID:x1lkmEFj.net
ビルはクリス・スクワイアについて「約束した時間を守らない男」と罵倒していた
ビルって細かそうな人だからな
そう言う人だからフリップと長く付き合えたのかもしれん

136 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 23:14:03.00 ID:VDj9dimD.net
>>133
ビルはウェットンのことをどう辛辣に言ってた?

137 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 00:28:29 ID:xDHe1f2G.net
>>136
ベースの音がバカでかくてスペースが無くなった(UK時代と思うけど)とか、あとエイジアで商業主義に走った事への批判めいた話もしていたね
一緒にやってる時は結構言い争いもあったらしい

138 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 10:19:56.21 ID:cOuTGQHB.net
ビルは他人には厳しいけど自分には甘い
ライブでしばしば余計なことをしてリズムキープが崩れる

しかしそんな事にはお構いなしに、ライブでミスをしたギタリストの背中を座席越しに蹴りつけ、バイオリン奏者に重い荷物を持たせる

139 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 12:01:07.32 ID:Xwl4EHD9.net
結局、フリップがイラついてたのって
ビルなんだろうなってここ数年のインタビュー読んでて思う

140 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 13:26:51.46 ID:DxZDnIsf.net
ビルのBLUEのライブ《ブルーナイツ》はいいな。エレドラやめて普通のドラムに戻ったのがいい。レヴィンとのコンビネーションも完璧だしな。

141 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 14:28:38.89 ID:5siZOSgI.net
>>86
アメリカのカヴァーはトニーの時期に原型出来てたらしいから、「自分の時期の曲ではない」って捉えてたのかもね、リックは

142 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 16:22:08 ID:VtztsBzu.net
スターシップもリックの時期じゃないけどソロライヴでやってるしw

143 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 18:15:58.55 ID:l2XAO4e5.net
手抜きしてもダウン図より良いプレイに思えるのはどういうわけだ。

144 :名無しがここにいてほしい:2020/08/06(木) 18:40:12.87 ID:5qR2G/rj.net
>>143
判ってるくせいけず言うなw

145 :名無しがここにいてほしい:2020/08/07(金) 16:24:11.61 ID:rq7arg9r.net
ジョン・アンダーソン「イエスのメンバー全員でステージに立つ夢を見た」

146 :名無しがここにいてほしい:2020/08/07(金) 16:35:23.65 ID:t8wh7UHm.net
ジョン・アンダーソン「イエスのメンバーでルパート王子の目覚めをプレイする夢を見た。ピアノはトニーじゃないよ」

147 :名無しがここにいてほしい:2020/08/07(金) 16:39:17.68 ID:6egMLgsE.net
イエスの話がしたいんならコテハン付けてくれ

148 :名無しがここにいてほしい:2020/08/07(金) 18:53:02 ID:Uqc3vc+N.net
アンダーソンの話はバリバリクリムゾンの話だろ
歴代ボーカリストで一番歌が上手かった

149 :名無しがここにいてほしい:2020/08/07(金) 19:43:58.58 ID:Wp38erUV.net
ゴードン・ハスケルかわいそす

150 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 01:39:50 ID:cjxfgp2i.net
真面目な話クーラーをガンガンに掛けてりゃ別だがこの糞暑い中で
クリムゾン聴く気になるか?
聴く時はステレオ?
それともウォークマン?

151 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 08:59:16.01 ID:1Vk/K4xQ.net
オレはモノラル

152 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 13:24:58.38 ID:9uzuGC83.net
ステレオかウォークマンねえ。
懐かしい響きだ。
ラジカセも入れてほしかったな。

153 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 16:08:15.00 ID:GJp7F/vN.net
じゃあヴォリュームを下げて聞けばいいじゃん。

154 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 16:31:38.47 ID:QRPz3HvX.net
>>150
iPhoneのストリーミングだよ、おじいさん

155 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 16:37:02.76 ID:yyyro3/G.net
古本屋で買ったミュージックライフの読者の投稿ページに、夏の醍醐味として
「熱帯夜に扇風機を止めて“戦場のガラスの涙”をBGMに『岡っ引きどぶ』を読む」
というのがあったの思い出した

156 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 17:18:45.01 ID:9uzuGC83.net
ヒーセッド・シーセッドには大喜利みたいな投稿が多かったなあ。

157 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 19:14:16.14 ID:EtTokole.net
>>149
ハスケルは二番目ですね

158 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 21:48:16 ID:KcSUx/e2.net
>>150
最近は、炎天下の徒歩通勤でコンストとPtoB聴いてるよ

159 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 22:30:07 ID:zMCGN3yo.net
夏にはアヴァンギャルドなものが合う

Amon Duul(オリジナルの方)とか

160 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 23:03:19.43 ID:dSbXGxhp.net
夏はレゲエとかボサノバがいいかな

161 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 23:30:48.80 ID:CrhTibqp.net
おまえら、クリム損の中で答えろ

162 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 23:43:19.45 ID:hM+W7+Th.net
夏向きのクリムゾンと言ったらアイランズだろ
暑い中酒飲みながらだらだら聴くんや

163 :名無しがここにいてほしい:2020/08/08(土) 23:56:02.01 ID:xHHURPiJ.net
馬鹿やろう
クーラーのない40度の部屋でスラックアタックを延々と聴き続ける事こそが正しいディシプリンだろーが

164 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 00:05:42.18 ID:krTighmL.net
コロナ禍の夏なんだから、ぎりぎりフィリップ関連のCluster & Enoだろ

165 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 01:30:31.38 ID:41NqhUw8.net
今はBillのEarthworksとBLUE、David TornのCloud About Mercuryを
Walkmanでシャッフルして聴いてる。

166 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 07:21:26.97 ID:URpnaz3p.net
>>164
コロナの夏にクラスターを聴くなんて通だね
もうやけくそな感じで

167 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 08:56:59.10 ID:BgMrc+mM.net
陰・座・皇都・小賦・座・栗夢存・金具

168 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 10:06:24.94 ID:OP8YMKdp.net
珍走団か?

169 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 10:49:59.11 ID:CgVhXgHM.net
Easy Moneyのイントロ〜Aメロの気だるい感じは、真夏や砂漠の灼熱の中で聴くには良いと思う

170 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 11:25:13.36 ID:g2pZT1xI.net
ベースに元カジャグーグーのニックがいいんじゃないかと適当な事書いたけど、ニックの10年前の動画を見ていたらジャッコが出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=lmZxoxUNv4g

171 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 11:34:52.34 ID:2ZrAKKMq.net
真夏だろうが真冬だろうが、キャットフードを口ずさみながら猫に餌やってる。

172 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 12:41:33.51 ID:4in18EiV.net
ジャッコ、ビリー・シャーウッド、ドゥギー・ホワイト
この3人は妙に顔が広い
ジャッコとビリーはメンバーでもないのにジェントル・ジャイアントの集いに参加しているし

173 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 14:44:36.97 ID:BgMrc+mM.net
陰・座・上育・小賦・歩星丼

174 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 14:45:38.38 ID:BgMrc+mM.net
理座亜度

175 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 14:47:31.82 ID:BgMrc+mM.net
雲雀達・舌・陰・毒蛇

176 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 17:45:27.64 ID:9+DTNDtD.net
暑くてほんとに音聴きたくないな
プロ野球ですら無音で見てるわ

177 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 18:07:40.19 ID:Ez41sjPs.net
エアコンないのか?

178 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 18:48:39.39 ID:rd20t3PB.net
一応精神的クリムゾンファミリーのRichard Pinhas の Iceland はベタだけど
ひんやりした雰囲気でいいよ

179 :名無しがここにいてほしい:2020/08/09(日) 20:40:26.29 ID:Hmynxb5P.net
最近キオクシアっていうCMで流れてる曲が
ディシプリンに似てる。

https://youtu.be/qqImUc2glzs

180 :名無しがここにいてほしい:2020/08/10(月) 03:43:42.86 ID:6i+4HcP/.net
失くしたと思ってた2003年昭和女子大公演のMDが見つかったけど再生装置が無い…
まあ公式でシーデー出たから良いけど。
エムデーの時代よりマイクロカセットで取ってた頃の方が思い出保管としては良いなあ

今は他のアーティストが余り禁止しなくなってることもあり
クリムゾンを取るリスクやストレスを考えるとスマートフォンだけ持っていく方が安心して楽しめる

181 :名無しがここにいてほしい:2020/08/10(月) 07:00:18.01 ID:KK2BIA/i.net
微笑ましい

Toyah & Robert's Sunday Lunch - Tea For Two
https://youtu.be/mC4P3vGe_LE

182 :名無しがここにいてほしい:2020/08/10(月) 13:48:54 ID:AfZeW/Fn.net
フリップ、久々のダンス。

183 :名無しがここにいてほしい:2020/08/12(水) 10:41:07.78 ID:SBU1PNIP.net
市川哲史のプログレ箱男を読んだことある人いる?
知識も文章表現能力も十分だと思うけど、ちょっと嫌みっぽくて読んでいて疲れる。
面白いけどね。

184 :名無しがここにいてほしい:2020/08/12(水) 18:02:59.16 ID:bpGWLYjl.net
書店でパラパラめくったが、五大バンド周辺に限った内容なので買わなかった。
いい年こいてビジュアル系にハマっていた人物だし立ち読みで十分でしょ?

185 :名無しがここにいてほしい:2020/08/12(水) 18:28:31.00 ID:YAsho+gD.net
>>183
知識は十分、嫌みっぽくて人を疲れさせるって、それこそプログレの神髄だな

186 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 00:55:12 ID:Ec8w13j3.net
プログレ聴いてても別に疲れないけどね
なんか新聞記事で「ジョンレノンを聖人化するな」みたいなのよんで
お前には関係ねえよと思ってしまった

187 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 01:00:36 ID:2rjXiYyg.net
市川って90年代ぐらいアルバム解説書きまくってて
だいたいどれもアーティストに適当なキャッチフレーズくっつけて悦にいってるだけで
後はふわふわとした感想の羅列ばかりだったような
歌詞ろくに聞き取れないから的外れな事もかなり書いてたし

188 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 08:29:07.69 ID:Qnss3Pab.net
>>187
XTCのライナーでハーモニカの音をサックスって書いてて見切ったわ

189 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 12:09:06 ID:mFe6JC17.net
市川哲史、佐伯明、田辺なんだっけ、四本淑三、堀込直人、岩谷宏
みんな元気かなあ

190 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 12:18:13 ID:37qaDfSz.net
市川のあのスタイルは個人ブログを読んでる気分になるな

191 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 12:26:30 ID:3Hmz9Xbo.net
箱男は文体には賛否両論あると思うけど、資料的な価値はあるね。
特にキングクリムゾンの箱の初出音源や紙ジャケ一覧はマニアには役に立ちそう。
その他のバンドについては箱を出しているといっても数種類なので、自分で容易に調べられるし。

192 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 13:09:28 ID:90PN4ndT.net
リーフリン亡くなってたのを今知った。ショック。

193 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 13:13:44.76 ID:Ex+bNZH6.net
>>892
いつまで続けるかだよね

3Dサウンドのオンラインライブは日本初の試みなんだと。
1億以上の費用を投入したらしいが回収できるのか?

https://sakanaction.jp/feature/sakanaquarium_online

194 :名無しがここにいてほしい:2020/08/13(木) 17:04:07 ID:oopwKr/I.net
イーノがブリューをボウイやトーキングヘッズに引き合わせたのに、イーノとブリューが組んでアルバム作ったりはしなかったんだな

195 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 12:20:44.72 ID:rHOey1jd.net
>>192
俺も2015年の高松公演でリーフリン、ハリソン、マステロットのトリプルドラム見たものとして哀悼の意を表したいと思う。

196 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 18:07:23.66 ID:8wqGHedd.net
HoBoLeMaはなぜあんなにつまらんかったのか

197 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 23:12:43 ID:AmyVfCsb.net
ABW&HのDVD買ったんだが《危機》でのビルのドラムがいいなあ‼

198 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 23:22:04 ID:Mf8A1Ehr.net
>>197
&は不要ですよ
ABWHの来日公演は最高でした

199 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 23:35:32 ID:qxihgQ/M.net
https://www.collectors.com/entertainment-item/yes-abwh-1989-evening-with-yes-tour-concert-program-book-pr/-375510866492465549

200 :名無しがここにいてほしい:2020/08/14(金) 23:48:33 ID:Mf8A1Ehr.net
>>199
Yes の公式サイトに Anderson Bruford Wakeman Howe (or ABWH for short) と記載されている
http://www.yesworld.com/we-are-yes/

201 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 00:31:44 ID:MGuo23qb.net
>>200
Yes の公式サイトに わざわざ&は不要ですよとは記載されていない
http://www.yesworld.com/we-are-yes/

202 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 00:33:07 ID:n0ffLrSg.net
クリムゾン以外のどうでもいい話やめろやカスゥ

203 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 09:01:17.87 ID:tC8NPEuR.net
市川哲史の箱男、どうしてプログレを好きになってしまったんだろう1&2の計3冊を一気に読んだ。
読み物としては面白いし、資料的価値もある。嫌みな性格もインタビューで本音を探るのに役に立っていた。
ただやたらと重複する文章が多い、ちゃんとまとめたら2冊に収まるんじゃないの?

204 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 10:05:28.42 ID:MbWiuuLr.net
嫌味で冗長、それこそプログレw

205 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 10:53:38.25 ID:tC8NPEuR.net
そうか、やたらと長くてしつこく同じ文章が繰り返されるのも、イエスの海洋だとおもえばいいのか!そうかやっぱりプログレだったんだな。

206 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 13:05:44 ID:1HPSyt4a.net
意味が有るのか無いのかよく分からんが、何かスゴイと思わせるハッタリもブログレには必要な要素やね

207 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 13:46:59.82 ID:0UCqgEg+.net
コケオドシだもんな
結局

208 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 15:22:53 ID:U5U8j3HL.net
Twitter の著名なプログレマニア アッキー女史がお亡くなりになりました
iPodにはクリムゾンのエピタフ(墓碑銘)がリピートで流れていたそうです
心よりご冥福をお祈りいたします


アッキー洋楽好き
https://twitter.com/proghealing1
[長女記入]
母アキは急速に悪化。ほぼ全身の癌により24:15に永眠いたしました(享年68)
音楽好きの母でした。スマホ入れてやりたいのですが駄目と。そこで皆様からの?を頂きプリントして
持たせたいです。1つでも多くの?下さい、どうか、どうか16日9:30までにお願いしたいです。

iPodに“Epitaph”がリピートされてました。分かっていたと思います。挙式もせず働き続けた母。
今朝化粧してもらいドライアイスの煙の中に…最期に披露宴です

思えば楽しそうにTwitterしておりました。これも皆様のおかげです。感謝いたします。
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 16:14:44.40 ID:ZP5oNYOm.net
>>203
計3冊?
ヘビメタ編も読んだのかい?

210 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 16:16:53.08 ID:ZP5oNYOm.net
ああ、箱男で3冊ね、失礼。

211 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 17:14:36 ID:O1BJQ9cl.net
>>192
公演中は演目が終わるまでずっと野生動物みたいな険しい顔してて
テクニックとかじゃなくて演奏に鬼気迫るものがあった
今思えば本当に全身全霊をかけてたんだなあと思ったよ

212 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 17:15:47 ID:tC8NPEuR.net
市川本はキングクリムゾンに一番ページを割いていて、
うまくまとめればこれだけで一冊の本になりそう。
ところで、クリムゾンの本は何冊も出てるけど、一番評価の高い本はどれなんだろう。

213 :名無しがここにいてほしい:2020/08/15(土) 19:31:51 ID:Nn77tEe3.net
ジョジョ5部

214 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 09:31:13 ID:s0VeFOvO.net
Agony auntって日本語で言う人生相談なんだな笑
今週のは宮殿のチューニングでバッキングがどう変化したのかが見れて参考になったよ。

215 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 21:56:21.22 ID:d92EAC/9.net
Dinosaurs
https://www.youtube.com/watch?v=t3BKEQ-OjVA

216 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 23:10:07.06 ID:Z7blX+VI.net
http://amass.jp/138025/
>>215 この夫婦漫才シリーズは一体何処へ向かおうとしているのやら・・・

217 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 23:19:11.56 ID:BIOwTueU.net
仮装大賞かな?

218 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 23:54:43.53 ID:0nEUk+lU.net
トーヤがまだ歌えるうちにサンデイオールオーバーザワールドのセカンドを作ってほしいなあ

219 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 13:07:53.60 ID:VP6HYCuN.net
トーやもクリムゾンに入ればいいんだよ。
風に語りてやケイデンスを歌ってもらおう。

220 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 13:35:54.07 ID:c91DCviU.net
あれ、Spotifyから無くなった?
頼りにしてたのに。。

221 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 16:09:35 ID:NaLBVBsv.net
あるけど⁇

222 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 20:45:14.94 ID:w2iDFU6G.net
トーヤじゃクイーン・クリムゾンになってしまうからなあ。
その時はブライアン・メイにも加入してもらいたい。

223 :名無しがここにいてほしい:2020/08/18(火) 02:59:04.54 ID:KHmInj3n.net
>>94
Familyといえばウェットン

>>222
感染爆発しそうで怖い

224 :名無しがここにいてほしい:2020/08/18(火) 20:39:21.13 ID:hxMIpzQn.net
>>221
え、オリジナルアルバムがほとんど消えてます…私のアカウントだけ??

225 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 02:24:27 ID:BESMa6Ay.net
感染するのはクイーンじゃなくてプリンセスか…

226 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 07:55:34.95 ID:575H++qK.net
"Starless And Bible Black"という言い回しが、実はKing Crimsonのオリジナルじゃないことを知りました。
この言い回しって英語圏では慣用句的にあるものなのでしょうか?
それとも、Stan Tracyが作ったものなのでしょうか?
https://www.discogs.com/The-Stan-Tracey-Quartet-Jazz-Suite-Inspired-By-Dylan-Thomass-Under-Milk-Wood/master/97723

227 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 09:22:57.09 ID:1PSrkB9N.net
イギリスの詩人ディラン トマスの詩の一節だったと思う。

228 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 09:37:48 ID:wyBp5CBJ.net
元々市川には音楽批評をする知識も感性も皆無だよね。
内容はどれも自意識過剰で音楽をネタにしただけのおちゃらけた作文レベル。
フリップやブラフォードのインタビューでもろにそういうの露呈してるよな。
市川を、フリップもブラフォードも時間泥棒としか感じなかっただろう。

229 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 09:38:34 ID:wf+4XfdE.net
Sunday all〜は音楽的には結構よかったな。
ライブビデオもう少し出てこないものか。

230 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 10:32:54 ID:575H++qK.net
>>227
ありがとうございます。
ディラン・トマスによる1954年のラジオドラマの中の一節のようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Under_Milk_Wood
https://www.youtube.com/watch?v=gymiPlOqsY0

231 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 14:29:52.90 ID:c/A1AHtE.net
音楽批評だけでは面白くないので
総合的な音楽との向き合いかた、付き合いかた、面白がり方がほしい

ミュージックマガジン、ミュージックライフ、ロッキングオン、音楽専科、
フールズメイト・・・レココレ、ギターマガジン・・・

松村雄策の文庫本「リザードキングの墓」なんてツーリングした先で休憩中に
タバコとコンビニコーヒー飲みながら読むのにいいぞ

市川もおもろいよ

232 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 14:37:06.45 ID:c/A1AHtE.net
ただし市川はロック評論家ではなくロック芸者

233 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:08:12.20 ID:08aCrjiA.net
音楽史に刻まれたロック
英国プログレッシブ・ロックと反体制文化
エドワード・マッカン(著)
余田安広(訳)

判型:A5判上製
頁数:452頁
定価:6000円+税

プログレッシブ・ロックと反抗の精神
1960年代後半のイギリスで産声を上げ,瞬く間に一大ムーブメントを
巻き起こしたプログレッシブ・ロックとは一体何だったのか? 
ルーツからスタイル,歌詞,楽曲構成,ジャケット・デザイン,グル
ープの派生,さらには当時のカウンターカルチャーとの関係性まで
包括的に分析した画期的研究!

【目次】
プレリュード
イントロダクション
第1章 プログレッシブ・ロックの誕生
第2章 プログレッシブ・ロック・スタイルの楽曲
第3章 プログレッシブ・ロック・スタイルのビジュアル
第4章 プログレッシブ・ロック・スタイルの歌詞
第5章 プログレッシブ・ロックの四つの作品
第6章 さまざまな類似スタイル
第7章 プログレッシブ・ロックの社会背景
第8章 プログレッシブ・ロックを取りまく評価
第9章 1967年以後のプログレッシブ・ロック

8月10日頃発売! って尼にも塔にもHMVにも無いんだけどぉ( ^ω^)・・・?

234 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:12:52.13 ID:tVsKQNb6.net
>>233
楽天ブックスに在庫ありますよ
ISBN 9784801005051

235 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:15:32.01 ID:gYiP3anH.net
アマで売ってるよ。

236 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:36:42.27 ID:wyBp5CBJ.net
市川にロック芸者って比喩だと、芸者さんが気の毒だよ。
彼の場合、自惚れた作文っぽいのを垂れ流してるだけでしょ。
要は芸なんかないわけだからさ。

237 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:41:29.19 ID:43mvuhBy.net
調べたらこれ Rocking Classics なんだな
原著読んだこと自体はぼんやり覚えてるが中身はさっぱりだな
97年米尼で買ってるが20年以上前かそりゃ覚えてないわw

238 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 16:45:40.80 ID:JkSJsf3j.net
ヴィジュアル系のミュージシャンに取り入るスキルはあったみたいだから
幇間、太鼓持ちとはいえるかも>市川

ロック評論家w系だと
小野島大とかも
すっかり邦楽アーティストの太鼓持ち専門よな

239 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 17:32:33.95 ID:c/A1AHtE.net
英国プログレッシブ・ロックと反体制文化 、というより
英国プログレッシブ・ロックと別体制文化 の方が合ってるな

240 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 17:49:06.84 ID:c/A1AHtE.net
>>第9章 1967年以後のプログレッシブ・ロック

ここがひっかかるなw
第1章から第8章までは1967年までのプログレッシブ・ロック
について書いてたんかい www

241 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 17:55:18.21 ID:JkSJsf3j.net
え、そこまでは1967年までの話なの?
じゃあ
>第5章 プログレッシブ・ロックの四つの作品
ってなんだ
夜明けの口笛吹とかムーディーブルースとか?

242 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 18:35:28.22 ID:cVnwS+1C.net
以前の間違いじゃないんか

243 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 20:35:17 ID:mST/PFsq.net
まだ1967年にはプログレ自体がなかっただろ
ガセネタ本に気をつけろ

244 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 21:28:25 ID:43mvuhBy.net
Counter culture って反体制とも違うような

245 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 21:49:11 ID:UrmeYjU0.net
>>243
プログレッシブ・ロックという言葉自体は1970年あたりから使われだしたと思う。
でも当初は一般的じゃなかったし、自分が持ってる宮殿の日本盤初版のライナーノーツなんかでは
「フリーク」と呼ぶのがいいんじゃないかと書かれてるね。
プログレが一般的に通用しだしたのは71年か72年頃だと思うが、後から振り返ればそれ以前でも
音楽としてはプログレ的なものはあったから、ひとくくりにして67年でも仲間に入れてあげて。

246 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 23:07:25.80 ID:cVnwS+1C.net
何で1967年なんだろうな。ムーディーブルースの2nd?

247 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 23:10:48.80 ID:tVsKQNb6.net
ここに書かれてるね

プロト・プログ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0

248 :名無しがここにいてほしい:2020/08/19(水) 23:29:26.98 ID:cVnwS+1C.net
1966年時点でMelody Makerがプログレッシヴポップを提唱してたってマジ?
知らなかったな

249 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 17:04:20 ID:rV9DihLv.net
>>245
プログレという言葉は、1970年頃にクリムゾン、ELP、イエス、フロイドの四天王がアルバム評価されたあたりだね。そして、影響を受けたバンドが一斉にアルバム出してそこそこ売れだしたからね。

250 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 18:33:08.64 ID:xFyFVwYi.net
日本では原始心母の帯タタキ「ピンク・フロイドの道はプログレッシブ・ロックの道なり!」で広まったんじゃなかったっけ

251 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 18:35:22.53 ID:3DkVvgd/.net
日本の話なんてどうでもいいよ

252 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 19:37:16.91 ID:xFyFVwYi.net
とりあえずRocking the Classics 読んでこい

253 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 19:47:25.27 ID:igq7W+rp.net
だったら二度と来日公演来るなよ

254 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 19:48:54.02 ID:igq7W+rp.net
なんかボブさんに言ってしまったかのような書き込みに見えちゃうな

255 :名無しがここにいてほしい:2020/08/20(木) 21:11:01.26 ID:nY7Riy5m.net
クリムゾンがまだミューア入りの頃に太陽と旋律パート1を収録した番組、
ドイツのビートクラブだったっけ

そのビートクラブがオランダのアース&ファイアの2nd時 (71年) の収録の際に
冒頭に「Eine Progressive Gruppe」って紹介テロップもう入れてるんだよね
その時点で世界共通でプログレッシヴという呼称になってきてたと思う

ドイツは当時自前の、カンとかファウストとかタンジェリン・ドリームとか
クラフトワークなんかをもうクラウトロックと呼んでたんだろうか
ファウストの4th (73年) の最初の曲がずばり「Krautrock」てタイトルだが

256 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 01:21:03.75 ID:w058fOcP.net
沢田研二の昔の曲ですが・・・
やっぱりギターはエイドリアン・ブリューの影響あるんですかね?
1:20くらいからかなり・・・
https://www.youtube.com/watch?v=tlwM32-sx7M

257 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 01:31:53.92 ID:n/MGiGvF.net
クラウトロックがそもそもは蔑称だったってのは驚いたな
キムチポップみたいなニュアンスなんかな

258 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 11:10:05.31 ID:9ZIaH+QL.net
でもPunkが「不良、チンピラ、売春婦、くだらない、体調が悪い」の意味で、
翻って自らを皮肉の意味で使ってる。

259 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 12:45:29.89 ID:Skeiwoh3.net
クリムゾン1番のクソアルバムはビートでいいですか?

260 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 13:01:14.11 ID:JfxMkSpr.net
ファーストよりそっちのほうが好き

261 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 13:07:22.08 ID:BcNTQ2qo.net
Three of a Perfect Pairだろ

262 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 13:46:17.29 ID:Rmpg5nhp.net
スリー・オブ〜は太陽と戦慄3が入ってるので外せないなぁ

263 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 16:41:47.12 ID:0NeGo+xz.net
>>249
プログレッシブロックは、日本発生なんだよ
ネットが普及した90年代後半あたりから、世界中に普及していった
それまでは、アートロック、クラシッカルロックとか言われたのでは

264 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 19:23:30.76 ID:kTbtIK92.net
フリップがことあるごとにProgは蔑称って言ってたから
プログレッシブロックって言葉自体はあったんじゃない

265 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 19:24:35.09 ID:Skeiwoh3.net
最近のCDでしかアースバウンドを聴いたことがないんだが、元々のレコードは今のCDと比べた場合、どのくらい音質が悪いの?

266 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 19:35:20.22 ID:Skeiwoh3.net
ウィキペディアから。キャラバンのファーストで初めて使われたって・・・本当かなぁ?
The term "progressive rock", which appeared in the liner notes of Caravan's 1968 self-titled debut LP, came to be applied to bands that used classical music techniques to expand the styles and concepts available to rock music.

267 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 19:51:10.50 ID:y+iIMMNh.net
今にして思うと宮殿が一番糞アルバムかも知れない
あれはクリムゾンではない別の何か

268 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 19:58:45.58 ID:utm+ihYN.net
風に語りてやエピタフだけでも、その後の全クリムゾンを超えている
その後のものは残響のようなもんだろ

269 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 20:10:54.49 ID:StiEZkHv.net
>>268
ファーストアルバムがピークのバンドだよな

270 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 20:17:24.90 ID:SoMrQYQb.net
>>268
エピタフなんてド演歌やん

271 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 20:38:38.78 ID:Bb0VIgqJ.net
>>268
ピート・タウンゼントはこう言った「超人的なアルバムだ」
ジミ・ヘンドリックスはこう言った「(フリップに)左手で握手してくれないか。その方が心臓に近いから」
リッチー・ブラックモアはこう言った「ジョン・ロードと1stアルバムを聴いて『俺たちは、こんな奴らと同じ土俵に立たなくてはいけないのか』と嘆いた。ただ、2ndアルバム以降、なぜかグダグダになった」

272 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 20:55:22.75 ID:BGApPrv3.net
後続への影響はウエットン、ブラフォード在籍時の方が大きい

273 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 22:07:41.16 ID:801Yf4nW.net
エピタフ歌コンでやってほしい

274 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 00:53:07 ID:Ik7+nARX.net
>>272
1stなきゃイエスもジェネシスもプログレ路線なってないだろ
ブルーフォード引き付けたのだって1stなんだから

275 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 00:56:37 ID:yVvbljwp.net
いわゆるシンフォニック系の嚆矢というか最初の完成形が宮殿の楽曲群よね
21世紀バカ系のリフが暴れる曲はイエスとかが即パクってたけど
「プログレ」の型というよりは「クリムゾンの定番」として一般化した印象
シンフォ系はジェネシスの月影あたりでより洗練された形になってそこからフォロワーでまくり

276 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 18:53:08.94 ID:NdIG9LkF.net
>>271
>ただ、2ndアルバム以降、なぜかグダグダになった

こういう判断だから、ディープパープルは、落ち目になったんだよ
確かに2ndについては、そういわれても仕方ないが、
次のリザードでは方向転換をして、アイランドでも新たな方向を目指している

277 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 19:00:47.80 ID:TN5w5XeE.net
同じ年にリリースされたYesの1stと宮殿を比較するとYesがあまりにも古臭く感じる。好きだけどね。

278 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 20:07:32.20 ID:dFWVmnrp.net
イエスのファーストってそんなにいいか????

279 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 20:11:35.03 ID:ZQzfuiH4.net
イエス!

280 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 20:15:33.23 ID:Uqn4Nman.net
ウイ キャン ダンス

281 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 20:18:37 ID:YkS5UNmA.net
Yesの1stは後にカラフルに装飾してライヴでやってもらった時に、違いに驚愕するための元ネタ

282 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 22:13:10.32 ID:cgL38vOE.net
>>276
リッチーのコメントは「あのバンドはその後グダグダになっていった」であって、2ndアルバム以降とは名言してなかったと思う
「その後」がクリムゾンのどの時期を指していたのか、興味深いね
再結成パープルも、かなりグダグダだったわけだが
再結成パープルに比べたら、後年のクリムゾンの方が良いアルバムを作っていると思うし

283 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 22:55:05 ID:FOf3I6uy.net
その後グダグダに、というくだりは英語の原文を見たいわ
なにしろ、in the wake of poseidon をポセイドンのめざめと訳す人もいるくらいだからw

284 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 23:12:12.10 ID:Cy0khLzv.net
0740 名無しがここにいてほしい 2020/08/22 23:02:50
ウイルスに正気も狂気も無いが、この板の人たちはみんなウイルスが正気で、人体の免疫機能は狂気だと思っているらしい。730の返答を見ればそう思われる。細菌を使った兵器でも開発するんだな。そして英国人の解釈では、たくさんの阿呆が集まる所であるYesのコンサート会場で使え。

285 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 23:39:41.54 ID:Q0sipeu4.net
http://rocqt.net/120415
英語の元記事はリンク切れになってるが1975年の発言だそうな

286 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 23:46:44.12 ID:n4Ecfg9w.net
>>285
アーカイヴに残ってますね
https://web.archive.org/web/20110221212954/http://guitarinternational.com/2010/09/14/ritchie-blackmore-the-rainbow-interview/

RB: No. King Crimson’s first LP completely slaughtered me when it came out. I thought it was incredible.
I got Jon to listen to it and I was like, “This is the end.”
When I heard that first one I thought, “God, we’ve got to compete with that?” And then it got worse.
And in my opinion, it just got ridiculous. And I saw him once and I thought, “I have to leave the club.” I didn’t like it at all.

287 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 00:07:10.09 ID:Lb97M48s.net
ridiculous=馬鹿げた、滑稽な、おかしい

288 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 13:49:10 ID:s2/rTPYl.net
キースリチャーズはレッドツェッペリンが嫌いと言っていたね
ジミー・ペイジはいいけどドラムがよくないとか
ミュージシャンには大衆とは違う独自の価値観があるんだろうね

289 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 13:56:12 ID:ev4HQbAE.net
>>283
>>286が見つけてきてくれた原文をどう訳す?

290 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 14:12:11.64 ID:s2/rTPYl.net
>>289
要約すれば、リッチーはクリムゾンが嫌い

291 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 14:38:50.89 ID:Zuz7z64D.net
上手い下手じゃなくて相性だろうね。ボンゾのドラムにキースのギターって想像できんからなぁ。
後は同じ時代に近しい場所で演ってたから色々有るんじゃないの?ムシが好かんとか悪口言われたとか女取られたとかさ。

292 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 15:11:13.17 ID:O/JRLIdu.net
キースは口が悪いというか、他のアーティストへの批判が多いみたいだからなぁ
リッチーも同じか

293 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 15:17:09.22 ID:bmO6LDRi.net
>>286の上の方を読むと質問者がフリップを高く評価していてそれをリッチーが
否定するような流れだね、間違ってるかも知れんがおおざっぱな意味は
質問「ジミヘンは好き?」
リッチー「ああ、彼はぶっ飛んだことをやってたね」
質問「ロバート・フリップのように?」
リッチー「いいや、確かに宮殿は凄かった、ジョン・ロードにも聴かせたが俺らが
こんなのと張り合うなんて無理だと思った。しかし彼らはその後がよくない。
訳のわからんことを始めた。一度クラブに聴きに行ったがもういいやと思って
帰ることにした。面白いとは思わないね」
最初はヘヴィなハードロック路線で脅威と感じたけど、前衛的で難解な路線に
行ったからもう自分たちの土俵にはいないと感じたということか。インタビュー時点で
1975だから戦慄からレッドまでのどれかの演奏を聴いたんだろうか?

294 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 15:36:02.96 ID:pAJ+Caze.net
>>293
本人たちも、「宮殿」のレベルで何事かを続けるなんて、絶対に不可能だと分かってたからこそ「発展的」と称して「宮殿」的な音像から逃げ出したんだと云うのが真相だろう。

ブラックモア、なかなかまともなことを言う。

295 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 16:36:20.15 ID:QgN0oYGh.net
ツアーボックス2020、アマゾンで売ってない。

296 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 20:34:28.25 ID:RDMGdqyW.net
http://amass.jp/138294/

恐竜に追われるミツバチ

297 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 20:38:25.63 ID:v7uZY8CA.net
ポセンドンって宮殿のボツ曲集?

298 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 21:30:56.52 ID:EOW4C8wJ.net
>>296
浮気がバレて怒りが増し、恐竜と化したトーヤが
フリップ蜂を追っかけて、最後に食われる…

てか、フリップ家って被り物多いよな

299 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 21:40:43.62 ID:FYVkqVmx.net
>>297
宮殿のリリース後にレコーディングしてるんだが

300 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 21:57:00.04 ID:WH9O5fVp.net
宮殿前からあった曲は冷たい街と火星くらいじゃないの?

301 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 22:02:32.70 ID:O3ESOCmq.net
ポセイドンに関して
よく言われているのは宮殿時の主要メンバーが居なくなっても
同レベルのものを作れる事を示すために意図的に
双子のような構成のアルバムを作ったっていう奴
それが事実なら
アウトテイクではなくても似たような楽曲があるのは当たり前とはいえる
風に語りてとケイデンスとカスケイド
エピタフとポセイドン(曲)とか

302 :名無しがここにいてほしい:2020/08/23(日) 22:10:11.84 ID:v7uZY8CA.net
似たような傾向のものは作れたけど、同レベルのものは作れていないけど

303 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 00:23:37.22 ID:lDOaH016.net
宮殿とは比べられんが、世界観がすごいと思ったのは新●月だな
「科学の夜」とか「鬼」とか

304 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 06:49:07.79 ID:gJCJRyTB.net
>>290
パープルも最初は、クラシックとロックの融合をやっていたからな
それを、宮殿は、かなり先をやられてショックを受けた
だからその路線を諦めて、ハードロック路線に行ったんだろう
ジョンロードがオルガンに拘り過ぎたのも原因かな

305 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 10:06:10 ID:9RcsSqNn.net
ツェッペリンが出たからだろ

306 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 17:42:45 ID:oBpOeib9.net
ブラックモアのズラ野郎、ソロになってからの中途半端な中世音楽をヤンキー姉ちゃんとリリースしてるがどれもくそだな。グリィフオン聴いてるほうがまだマシ。

307 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 20:39:27 ID:56g8e+GI.net
>>306
リッチー好きだけど、ブラナイの音楽がつまらないのは同意

308 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 22:28:06 ID:2KxZyarJ.net
若いうちにハードロックやりつくして、余生を嫁とまったり好きな中世風味で遊ぶなんて理想的なキャリアパスで俺は羨ましい

309 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 22:38:46.80 ID:nmQ5c24J.net
プアー・ホワイトイナフ

310 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 22:49:54.09 ID:fDf9tYjQ.net
リッチーは《In Rock》までだな。

311 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 23:03:40.76 ID:EmcPgVbz.net
五十路で早期リタイヤして彼女と趣味に没頭して
還暦で彼女と結婚して子作りして
古希で2児の父の家庭持ちな人生って反則だろ

312 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 06:33:02.77 ID:ZcXBl6El.net
>>264
ディーヴォを尊敬してるの?

313 :社長 :2020/08/25(火) 11:03:33.98 ID:QOy6w3qV.net
>>282
後期の方が好きなんだけど

314 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 12:43:56 ID:UbVKTIZv.net
>>313
俺も批判されがちな90年代以降のアルバム全部好きよ

315 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 14:08:05.24 ID:QVnzooGO.net
リッチーには悪いけど、DPはトミーボーリンが参加したアルバムが一番すきだわ

316 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 14:16:23.67 ID:G1FaS9CL.net
>>315
曲単位では2期や3期の方が有名だけど、アルバムトータルではカムテイストや完璧異邦人の方がよく聴くかも
ただ単に黄金期の曲は聴き飽きただけかもしれないが

317 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 14:33:39.24 ID:Xs0fWzZa.net
DPはもっぱら2期のライブのジョンロードの演奏ばかり聴いているな
ってかあのバンド、ボーカルがウザくて

318 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 14:43:14.12 ID:QhqpXox/.net
>>313
偏差値28の集まりメタル板に帰れよ糞馬鹿社長が

319 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 15:22:43.48 ID:pV1wpoPV.net
プログレ的には最初の3枚がベストぞぬ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ v
  /    ● ●
 |Y Y    \
 || |    ▼|
 | \/   _人」
 |     __ノ
  \   /
  | | |
  (__)_)

320 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 15:36:01 ID:MO1gkHKN.net
俺は第一期DPが一番好き

321 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 15:49:29 ID:NeTMyUFc.net
メタル板の3大馬鹿
アリチェン屑、顔文字、社長
大馬鹿社長ここに参上

322 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 16:04:01 ID:H2oOi3SK.net
パープルの人気投票をわざわざクリムゾンスレでやらなくてもいいだろ
お前らホントに脱線するの好きだな

323 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 16:28:49 ID:W3JDO1Vq.net
社長はメタル板に寄生したクリムゾン信者なので、
むしろここが社長にふさわしい場所

324 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 16:29:41 ID:OQjg96tp.net
なんかバンド名に色を使うの多いよな

325 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 18:20:25 ID:1umpo3o0.net
クリムゾンは色としてもセンスを感じる
それに対してパープルってw
コテコテ

326 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 18:27:16 ID:mAL4NU52.net
やっぱブルーハーツだな

327 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 19:32:58 ID:Tr17bRlk.net
社長は基本的にはメタル脳
あんな低レベルな所に何年も居られる時点で

328 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 19:42:53 ID:tJdl5ooz.net
イエローを使ったバンドがいないのは外国では悪いイメージがあるのか?

329 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 19:44:48 ID:9oI/NpGr.net
Yellowjackets

330 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 20:32:35.59 ID:SXCxyixa.net
>>328
nobody call me yellow

331 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 21:44:25.55 ID:XY7AdYxR.net
かもめの歌に続く鳥の歌第3段
ヒバリの歌はだれが歌うのか?

332 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 23:43:35.02 ID:cg1Yeral.net
ひばりの舌のゼリー寄せには歌詞がないから歌えない。

333 :名無しがここにいてほしい:2020/08/25(火) 23:51:36.35 ID:3OE1J1AT.net
>>313
社長はデスメタルのインフレイムス聴いてりゃいんだよ
巣に戻れよカス

334 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 01:02:58 ID:9QEacz/K.net
>>328
イエロー・マジック・オーケストラ

335 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 01:18:03 ID:5CnPsmxm.net
あれは黄色人種の意味のイエローだから

336 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 02:55:47 ID:HYTlf3Tg.net
>>332
かもめの歌プレリュードにも歌詞ないけど歌ってる

ベリーイエローのパーヘクトヘアは好き

337 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 03:15:55 ID:J25cEF4Y.net
>>288
谷啓はベンチャーズわからないって言ってた

338 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 09:08:35.34 ID:UIY/0wxQ.net
ミュージシャンからすると、トリプルドラムの評価ってどうなのかな。谷啓のベンチャーズがわからないってのみたくわからないレベルだったりして。
70年代のミューアとブラフォード、90年代のブラフォードとマステロットのダブルドラムだと、もっさり感って無いだろ。
今よりライブ音源の質は劣るにも関わらずだよ。ところがトリプルドラムってライブ音源だともっさり感がきついのに、実際にコンサート体験すると大迫力で文句のつけようがない。
どうもドラムのもっさりの原因ってハリスン?21馬鹿のライブ音源とか聴くと、ハリスンのドラムソロでも、もっさり感を感じるからな。

339 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 12:24:32.37 ID:+aNpyc6g.net
オレンジ系なら
タンジェリン・ドリームという大御所が

340 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 16:14:12 ID:MkVaP/rA.net
>>>338
コインロッカーズいいね

341 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 22:29:46.81 ID:+CquQT9H.net
来年のツアーはきっとドラムが4人になってる。そしてとトーヤリードヴォーカルとダンスで参加だ。
わかりますわかります。

342 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 00:20:56 ID:TgKmZXgk.net
Peter BanksのEmpierのComplete Recordings買ったんだが3枚目のRest Of Empierでは全曲アンディ・マカロックがドラム叩いてる。これがまたマカロックらしくていいぞ。

343 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 00:44:19 ID:6u2/4xry.net
>>338
ドラマー目線でギャビンのもっさり感という表現はピンと来ないけど、おそらくビルとの比較だろうからプレイ面と音色の両方かな

ギャビンはタイム的にタメのある人じゃないけどビルはタメて突っ込むみたいな感じだから突き刺さるように聞こえる

音色的にもビルは異常なほどパーカッシヴというかスネアとか普通はあそこまでカンカンに貼らない
ギャビンは口径が小さいせいもあるけどミュートの強いヘッド貼ったり綺麗な分迫力はない

昔ポーキュパインのライブをロンドンのライブハウスで見た時に生音が軽く感じたのと同じような感覚かもね

344 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 00:56:07 ID:fwO9Z5N9.net
細かい事は判らないけど
21馬鹿でのドラムソロはあんなにダラダラやるなら他の二人にソロ分けろよ、とは思ったなあ

345 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 01:01:18.42 ID:ePROCtR/.net
>>344
単にギャビンが嫌いなだけじゃw
YouTubeに動画いっぱいあるけど、あの人基本的にポーキユパインでもクリムゾンでも同じことしかやらないよ
ギミック的な奏法も多いけど、それ面白いのか?と思うことはある

346 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 03:48:12.96 ID:n08UnrQR.net
ボブさんの凄いとこは毎回違うとこを記譜してなぞってそうなとこ

347 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 10:45:28 ID:9I3jzL3G.net
Gavinはテクはあるんだろうがアルバム聴いてるとなんかビルほどのめり込めないな。味がない。

348 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 11:00:23.55 ID:dwrFIoSx.net
ギャビンは確かに味がない。ビルは料理でいうと超がつく鉄人だった。
クリムゾンは宮殿やポセイドン聴いて、マイケルがプログレ界最高のドラマーだと感じ入ったが、ビルはそんなマイケルを称賛し、クリムゾンに入ってからはミューアという卓越した師とも出会えた。やっぱりクリムゾンのドラムの顔は、依然として引退したビルだよな。しかし今のドラムスタイルはギャビン抜きには構築できないから、まだまだこれから進化してくよ。コロナの休止状態で、いろいろ仕込めるだろうし。

349 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 16:37:29.03 ID:XA5OxkIt.net
もうビルの復帰は望めないだろうけど、GavinとのWドラム聴きたいもんだ。ビルはインタビューで好きなドラマーにGavinの名を挙げてたな。

350 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 19:38:35.70 ID:G4UC/YLy.net
クリムゾンに嫁が入るのだけは絶対反対

351 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 20:12:34.82 ID:1I7jgC2d.net
トーヤがクリムゾンに入る予感がする。それだけはかんべんしてくれ。

352 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 20:47:28.86 ID:1xQnV+r2.net
2019KCに婆様入れて日曜某を名乗るなら聴きたい見たい

353 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 02:01:08.00 ID:ToEpirRC.net
バンド名は平日コロナワールドが良い

354 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 02:30:22.67 ID:UrLXHQY3.net
宮殿の50周年BOXと言ってたやつの詳細が出たね

The Complete 1969 Recordings, a 26-disc boxed set, will be released on October 23rd 2020.
https://www.dgmlive.com/news/The%20Complete%201969%20Recordings

355 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 10:00:02 ID:3IRxAFpt.net
ついに出るな、でも10年後には60周年ボックスが出そうな悪寒。

356 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 10:01:42 ID:3IRxAFpt.net
まじめな話、トーヤがバンドに入って一部の曲を歌ってほしい。
ジャッコの歌もいいんだが、何か足りない気がするから。

357 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 10:02:32 ID:Bp1oM5Wr.net
Disk25に入ってるのはJudy DybleのI talk to the windなのかね?
そこが知りたい。24bitのGGFがあるから買うけどね。

358 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 12:55:22.31 ID:5F67SPKH.net
トーヤは歌唱力あるからな。ひょっとするとレイクやウェットンと同レベルかもしれない。しかし本人がクリムゾンに入る気ないよ。
実現するとしたら、正式加入してスタジオアルバム完成させて、その後のライブ活動だな。キーボード弾けるんなら、リーフリンのいた席でどうぞって感じ。
ジャコはボズの曲にはドンピシャだけど、それ以外の曲はトーヤでも面白そう。
トーヤは高音域の声もいけるから、ブリューの曲を歌わすといい。

359 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 13:32:34.30 ID:ATqEP/DR.net
キング・クリムゾン 1stアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』の26枚組ボックスセット発売
http://amass.jp/138465/

360 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 13:59:11.26 ID:sPwZMGbZ.net
>>354
21世紀の統合失調症の男
真紅の王の裁判所

361 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 14:08:51.03 ID:L4QdGVOu.net
出来の悪い機械翻訳だな

362 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 17:00:17.62 ID:M6z9UBvH.net
>>354
ブルーレイ4枚必要かな、1枚か2枚で収まるような

前回のボックスが、5CD+1DVDだったのが、
こんなに増えるものかよ
10CD+2DVD+1Blu-ray 位かと思っていたわ

次は、戦慄ボックスが間違いなく出るな

363 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 17:13:19.37 ID:SbRn26Dm.net
それはいいが、ローマ2018や50周年記念ドキュメンタリーはまだか。

364 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 17:31:36.75 ID:M6z9UBvH.net
>>359
>スティーヴン・ウィルソン(Steven Wilson)による新しいドルビーアトモス・ミックス

何だこれ?
それ専用のオーディオ機器が必要なのか

365 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 18:01:24.42 ID:L4QdGVOu.net
>>364
規格の旨みを全て味わうには対応機器が必要

366 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 18:12:08.59 ID:Cq54Vabi.net
>>364
多分これの事。
>DOLBY ATMOS for Home
従来のチャンネルベース(5.1ch,7.1ch)のミキシング方式と、オブジェクトベースのダイナミックな
オーディオミキシングを組み合わせ、精密な音の定位や移動を表現できることが特徴。
スピーカーの配置は5.1.2ch(5.1chにオーバーヘッド(天井)又はトップスピーカー:OHSP×2ch),5.1.4ch,7.1.2ch,7.1.4ch,9.1.6chまで可能。
(出力されるスピーカーの数はAVアンプ側による。)
また天井スピーカーの設置が困難な環境の場合、「ドルビーイネーブルドスピーカー」(ユニットが斜め上の天井を向いたスピーカー)を
既存の5.1chのフロントスピーカーの上に設置することで、ユニットから天井に向けて音を出し、反射させることで天井から聴こえるようにする事が可能。
規格媒体はBlu-ray Disc,Ultra HD Blu-ray, Kindle Fire HD, Windows10, Xbox One, そしてNETFLIXであり、
ドルビーTrueHD又はドルビーデジタルプラスの拡張規格として記録が可能。ドルビーアトモス非対応の再生機器ではドルビーアトモスの拡張機能は無視され、基本部分の
ドルビーTrueHD(7.1ch)、ドルビーデジタルプラス(7.1ch)、ドルビーデジタル(5.1ch,2ch)のみが再生される。

367 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 18:19:29.48 ID:EWycSVR8.net
規格に疎く、自分で調べようともしないリスナーが多数いる中で、頑張ってミキシングしているスティーヴン・ウィルソンが気の毒に思えてきた。

368 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 19:48:27.85 ID:pM+jmywk.net
もう全部2chにしてくれ俺のオーディオ環境

369 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 19:55:46.90 ID:lCfLcNjb.net
宮殿50周年の4枚組の方の詳細が分かるところありませんか?Amazonは曲目しか分からなくて、それがライブなのかリミックスなのかセッション音源なのか分からないのですが・・・

370 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 20:08:53.97 ID:lCfLcNjb.net
探したらありました、HMVのサイトに〜すんません。

371 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 20:51:30.39 ID:M6z9UBvH.net
>>369
40周年ボックスを全部詳細に解説しているサイトは、
50周年はまだなんだな
このボックスが出るまで、待っているのかな

372 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 21:31:11.86 ID:AL+kmQcD.net
ボブ先生は検閲しない限り不特定多数に公開する勇気無さそうだから
配信で生公演なんか怖くて出来ないんだろうな

373 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 21:33:02.77 ID:AL+kmQcD.net
検閲というか事後修整とカットか

374 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 21:42:48.60 ID:hU3DJfcs.net
1969年10月のクロイドン公演の完全盤が出たら教えてくれ
あとはエピタフ4枚組で充分じゃん

375 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 22:20:51.17 ID:AL+kmQcD.net
20018の渋谷公演前半4部作もそっきゅうに必要

376 :名無しがここにいてほしい:2020/08/28(金) 22:53:32.43 ID:pOslGGxJ.net
ツアーCD2020に今の編成のExiles入るのな
そんなのやってたの知らなかったよ

377 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 00:06:59.10 ID:RUXgDmGy.net
レココレでどうせまた特集組むだろうからさらっと立ち読みだな
もう日本人のためにフィジカル物は出してるのバレバレだしな

378 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 01:13:03 ID:gAhvIf3k.net
まさかGiles, Giles and Frippがドルビーアトモスで聴ける日がやってくるとは
生きててよかった。

379 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 01:24:18 ID:I3W4Fn9N.net
>>376
えっ?マジで

8人編成の後ろでExilesが踊ってんの?

380 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 01:43:52 ID:Q4+sdaSB.net
>>359
クソamass以外のを貼れよクソ

381 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 02:37:53 ID:c6H4DJ17.net
>>378
アトモスmixは宮殿だけで
Giles, Giles and Frippは24/192のハイレゾだけじゃないか?

382 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 02:39:21 ID:EHifjysa.net
https://youtu.be/epgKFlj2p2Y

383 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 05:57:41.39 ID:R264z5hO.net
【音楽】キング・クリムゾン 1stアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』の26枚組ボックスセット発売 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598646047/

384 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 07:06:22 ID:eSpUix/F.net
そのうち宮殿3000枚BOXセットとか出そう

385 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 09:18:45.70 ID:ybJIVF/7.net
マルチチャンネル再生は部屋中ケーブル這わせるだけでも面倒くさそうで挫折したわ、ケーブルだけで金相当かかるし
今度はスピーカー上につけるか上向きしろとか何なんだ

386 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 11:31:50 ID:8uvooixu.net
1枚のアルバムがExpandでどれくらい膨れるかギネス記録でも狙ってんの?

387 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 12:15:55 ID:JZ4QnHdL.net
>>385
ケーブルなんてフロント3chだけそれなりの使ってリアや天井なんて1m50円ので充分だよ
音楽系もいいけど映画なんて臨場感が全然違うからAVアンプあるならやらなきゃ損だぞ

388 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 13:01:45.53 ID:6V4AWmpr.net
>>映画なんて臨場感が全然違うからAVアンプあるならやらなきゃ損だぞ

死語だが、「禿同」

389 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 14:02:05 ID:c6H4DJ17.net
5.1ch mixを聴きたいためにサラウンド環境整えたクリムゾンファン多いと思っていたがな
ほぼ全アルバムを公式にサラウンド化したバンドなんて他にジェネシスとドアーズくらいじゃないのかな
マルチはいいぞ リマスターなんて比べものにならない全く新しい体験が出来る
しかしアトモスはさすがに敷居が高いな

390 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 14:20:49 ID:4/uvajbs.net
宮殿ボックスは既出音源ばかりだろ?アナログもないし、買わないわ。

391 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 14:20:51 ID:Cjkn73en.net
>>379
おもろくね。
グループ名、EXILEだし。

392 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 14:34:51.89 ID:bzZ4E4fh.net
5.1chヘッドホンでよくね?

393 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 15:22:29.80 ID:L0bzcE0o.net
26枚組、値段いくらなんだろう??

394 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 15:38:16.36 ID:ckcpbc9e.net
とっぱこーってずっとエクスィルって呼んでた
彼らのお陰で読めるようになったから感謝

395 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 17:11:00.69 ID:ZvzkazdZ.net
まったく骨が折れる奴だ

396 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 17:21:08.36 ID:ckcpbc9e.net
>>359
うち24点を両面記録にして50面にすれば良いのに
昔両面再生のDVD出してたんだしさ(扱いに困ったけど…)

397 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 17:31:16.38 ID:ckcpbc9e.net
あ、とっぱこーは一昨年やったやつか…
どっちにしろ邦題も忘れた…

398 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 17:46:15.29 ID:uGVDSx/I.net
>>396
昔出てたのは両面一層式で今主流なのは片面二層式。
両面式にするとその分各面の時間が短くなるだけだよw

399 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 00:44:26.55 ID:s/EbegBC.net
リャンメン再生いうとウェイティングマンのイントロでドラムのリャンメン演奏やってるのがかわいい

400 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 02:22:09.95 ID:29iv3rEx.net
エイドリアンとビルが兜合わせするところか

401 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 04:16:38 ID:J6ekixPQ.net
いやまぐわってはいない

402 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 12:24:27.63 ID:vwlrjmbk.net
クリムゾヲタの部屋ってボックスセットだらけなんだろうな
何種類もあるよな

403 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 13:17:33.92 ID:B2Pf/tJR.net
どんな好きなバンドでも、オリジナルの正規版以外の派生商品は買ったことないわ
そういうのは満足度高いもんなんかな

404 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 13:38:42.78 ID:OMjVEq1C.net
ただのフリップ商法

405 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 15:26:27.54 ID:s04vvC78.net
>>393
hmvで見ると
定価が34100円、
マルチバイ30%オフで23870円だな

406 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 16:48:38.66 ID:s/EbegBC.net
>>403
一般にはそういう人が多いかも知れないけどクリムゾンはオフィシャル盤はレイコウドウとか友&愛で借り
買うのは西新宿なのでは?

407 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 16:56:04.78 ID:8CVl5QzL.net
Hmvのアナウンス見てもさして変わったものは付いてないね。tシャツとかリングとか付いてたら買うけど、いつものメモラビアだけじゃ購入意欲沸かないわ。アナログ盤もないしざ。クリムゾンてお布施やるけど今一、センスなあんだよな。

408 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 16:58:43.05 ID:9OvIhmnx.net
>>404
フリップだけじゃなくオールドロック全般に広まったデラックス版商法

409 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 17:04:40.20 ID:vwlrjmbk.net
直撃世代は買う金があったとしても、終活での断捨離を真剣に考える時期に入ってて物を増やしたくないだろう

410 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 17:48:41.38 ID:B2Pf/tJR.net
ゲームソフトでも通常版以外に拡張パックとかゴールドエディション、コンプリートエディションとかごちゃごちゃ売ってるもんな

411 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 19:49:50.03 ID:DNGTJLP8.net
>>410
今回のボックスは、限度超えているわ
前回は、5CD+1DVDだぞ

次の戦慄ボックスが恐ろしいわ
前回が13CD+DVD+Blu-ray だったからな

412 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 23:40:15.25 ID:FyileRiX.net
21st century B.C. man
https://www.youtube.com/watch?v=l0uvrhJ97Zw

413 :名無しがここにいてほしい:2020/08/30(日) 23:42:50.22 ID:rt33H0iy.net
なんちゅーかこー
らぶらぶですね・・・

414 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 04:16:56 ID:iJ8iM3p0.net
らぷらぷ島といえば沢弥かな

415 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 05:32:24 ID:od7VtR4D.net
もう夫婦で通販番組とかやれよ
全部KCカタログで誰が買うんだってのばっかりで

416 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 09:31:10 ID:zDI5ys6p.net
誰もJudy DybleのI talk to the windが2バージョン入ってることには触れないんだな。

417 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 10:12:26 ID:HkB4azpo.net
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

418 :社長 :2020/08/31(月) 12:28:27.37 ID:wSScfDuF.net
>>338
クリムゾンのコンサートは最高でしたね
トリプルドラムは生で聴かないと真価が分からないなって思いました

419 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 15:46:55.82 ID:G3R4TkKt.net
brondesbury tapes とは違うヴァージョン?

420 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 16:00:14 ID:3EY/Dmqr.net
>>418
トリプルドラム、ビルブラがいてくれたらなあ。2015年の高松公演行ったけどモッサリしてて個人的にはいまいちだったわ。ビルの切れのいいドラムが見たかった。一度も見たことないんで。

421 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 17:27:42.78 ID:cThi2m/x.net
>>416
ブロンズベリーみたいにジャイルズVoのテイクとジュディVoのテイクじゃないの?

422 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 18:56:00.78 ID:Pk8mdon0.net
ドラマーはそう入れ代えだな。

423 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 20:14:25.41 ID:rFRu9FpA.net
古い音をリマスター盤発売するというのは納得できるんだが、最近流行みたいになってる2019MIXとか、元々関係ない人が作った新しいミックスって何の意味があるの?と言うか、どんな必要性があって、どうやって楽しめばいいんだ?

424 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 21:24:33 ID:xDX07GfA.net
それはそれで楽しめるよ

425 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 21:45:57 ID:ntzmGg++.net
>どんな必要性があって
商業的必要性
好意的に言えば当時のミックスに不満があってその是正

>どうやって楽しめばいいんだ?
違いを楽しむ


でもレッドのSWミックスは迫力がなくなってて一度聞いて終わりだったなあw

426 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 21:55:14.00 ID:d8n3u6v8.net
スティーブン・ウィルソンは重度のプログレオタクだから40周年MIXの時はオリジナルそのままで
精度を上げただけのMIXしたかったそうだがフリップから所々変えて欲しいとの指示があったそうな
だから違うところはフリップが意図して変更した部分だよってインタビュー記事あったなあ

427 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 22:10:30.98 ID:iy8QQOxL.net
>>425
金集めだとしたら、本当の詐欺師だなぁ。
50年経ってからの新しいミックスに何の意味があるのか理解出来ない。
例えば発表当時の別ミックスを発掘したとかなら聴いてみたいけど、後付けで40周年とか50周年と言って乱発されてもなぁ。
違いを楽しむと言っても、オリジナルを越える物があるとは思えないし、ボツテイクで違いを楽しむ方がよっぽど楽しいと思う。

428 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 22:15:28.88 ID:iy8QQOxL.net
>>426
フリップが意図してわざわざ40年後50年後にMIXを変更する事が理解出来ない!

429 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 22:35:14.57 ID:TSHhkpXJ.net
>>427
だよね。完全スタジオ未発表曲とかアウトテイクなら聴きたいけどミックス違いくらいでは別に高い金出して買おうとは思わないね。もうお布施は止めようと思うわ。バカらしいし。

430 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 22:55:49 ID:oJ2UnRXL.net
ぶっちゃけサラウンド環境が無いなら買わなくていい

431 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 22:56:54 ID:YRHo80GA.net
詐欺師箱やエピタフ以上のブツってあんまりないもんな
アブセントラヴァーズぐらいか

432 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 23:17:03 ID:Xz8CVBpH.net
フリップは生きてれば間違いなく10年後には60周年記念盤を出すからな
意地と意地のぶつかり合い

433 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 23:24:39 ID:Yfl2rYRl.net
録音当時のミックスが必ずしも曲にとって最適とは限らんから検討する余地はあると思うよ
元を聞き慣れた人には絶対拒否反応は出るけど

434 :名無しがここにいてほしい:2020/08/31(月) 23:33:09 ID:d8n3u6v8.net
>>428
曲のショートバージョンとか奏者一人だけ変えたバージョンとか
フリップは昔からそういうのも作ってるからなんか思うところはあるんだろうな
ファンとしては音質アップする程度で他は変えずにそのまんまでいいとは思うが

435 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 01:29:27 ID:gYSspI0E.net
レットザバワーフォール箱は欲しい

436 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 01:50:56 ID:X4MoFWk5.net
サウンドスケープ箱なら需要はともかく音源はたんまりとあるだろうなあ

437 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 10:55:50 ID:0NNSPz0c.net
俺もレットザパワーフォール箱欲しい。サウンドスケープに比べれば音質悪いけど、当時としては立派な環境音楽。
フリップはかなり精力的にあのスタイルでライブもやってた。音源も膨大な量があるんじゃないの。

438 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 11:34:11.39 ID:xXtB88So.net
https://youtu.be/epgKFlj2p2Y

439 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 12:16:53.57 ID:51q40j36.net
アンビエント系は需要ないから無理だよ。

440 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 14:54:09.50 ID:RXD9qlrg.net
ビル入りならドラム1人でいいよ

441 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 16:17:23 ID:f8Y1Q3J8.net
フリッパトロニクスの頃は、テープディレイによる音の変質とか、歪ませてサステインさせたギターの音色とか、音自体が面白かったように思う。
対して、サウンドスケープは、デジタルディレイで、原音とディレイ音の区別もつきにくいし、音色もローランドのギターシンセ音源で、つまらない。

442 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 16:28:49 ID:zbhBPr+L.net
新MIXで聴いてるのは
リザードとアイランズくらい
あとはオリジナル
あ、あとYESも新MIX
思い入れがあるものはオリジナルになるよなあ

443 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 16:59:35 ID:x1ybLzoV.net
Yesは192/24のフラットトランスファーをFLACにしたのばかり聴いてるな
クリムゾンは30周年リマスターだからそんなに執着なくリミックスと両方ともmp3にしたものを聴くね

444 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 19:56:32.76 ID:G1V43LOH.net
シドスミスの新しい本6600円か\\\
買うだけの価値あるのかなあ。

445 :名無しがここにいてほしい:2020/09/01(火) 23:38:14.81 ID:P/5CmN5q.net
太陽と戦慄パート2の演奏後の、数秒間のおしゃべりは何と言ってるのでしょうか?
誰か知りませんか??

446 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 01:01:21 ID:hQ7Go462.net
>>445
Billが
Can I do one more immediately?
すぐもう一回やって良いか?
と言ってる

447 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 01:28:12.92 ID:Sk9lmYEC.net
>>444
シドビシャス666円なら買いたい

448 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 08:51:38 ID:8tkmx2qa.net
>>446
流石に詳しい方がいて嬉しいです!ありがとうございます!

449 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 18:39:57 ID:eNoK5H/i.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

450 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 18:47:50 ID:eNoK5H/i.net
>>427

Robert Frippはartistとして終了している
ギターの上手い山師でっせ。
頭が弱い信者相手に御布施を募るお手軽な集金ツアーで稼ぐeasyなビジネスモデルが破綻した。(covidの影響)

だから、スタジオの維持費やスタッフの食い扶持を補填する為に、未発表音源ぎょうさんありまっせ詐欺&リマスター詐欺に着手したんやでぇ。

451 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 18:52:33 ID:eNoK5H/i.net
緊急事態や逼迫した状況。
人間の本質が分かるのはそういう時。
極限の状況でこそ人間の本性が分かる。

横暴かつ傲慢な人種差別主義者。

racist Robert Frippの正体がはっきりしただろ。

452 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:00:23 ID:eNoK5H/i.net
>>441
King Crimsonの宮殿における
最大の貢献者は
イアン・マクドナルド。
彼の作曲能力の素晴らしさが全て。

Robert Frippはソングライティング能力が
欠如しているから。

イアン・マクドナルド脱退以降の
燕の舌とか、舵取りを失ったego tripに
堕ちた。

ソングライティング能力が無い作曲出来ないartist終了したギターの上手い山師が
過剰なエフェクト処理で頭が弱い信者を
煙に巻いている構図に過ぎない。

453 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:04:51 ID:eNoK5H/i.net
俺が大好きなstaxレーベルのレコードみたいに、耳元で発声するような乾いたドライなmixすると、無内容なハッタリが
露わになるから過剰なエフェクト処理で
誤魔化しているだけやねんで。

Robert Frippはもはやartistでは無い。

お蔵入り未発表音源ぎょうさんありまっせ詐欺やリマスター詐欺を定期的に繰り返し頭弱い信者から集金するギターの上手い山師でっせ。

454 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:10:45 ID:eNoK5H/i.net
しかし有色人種をあからさまに
排斥する人種差別主義者
Robert Frippが大嫌いなJAP LAND東洋人の楽器メーカーであるRolandの
ギターシンセやV-Drumやエフェクターを
活用してきた事実は興味深いわな。

頭は差別モードでも
下半身は虜なんじゃね?
(><)>LOL

455 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:14:56 ID:eNoK5H/i.net
>>420
ビル・ブルーフォードは
プログレ界の最高峰ドラマー。
ジェイミー・ミューアの影響受けた彼が
在籍していたら、トリプルドラムとか
奇異を衒ったまやかしのフォーメーションは必要無い。

ジャイルズも結構良い。

456 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:44:46.16 ID:3EhR8sXP.net
トリプルドラムほんとくだらない

457 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:51:51.64 ID:MosVdrao.net
いつまでビルブラビルブラ言ってんだよ
新しいものに対応できないならクリムゾン聴くのやめちまえ

458 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 19:56:13.91 ID:lE3OuKzc.net
>>452
ソングライティング&マルチプレイヤーとしてのマクドナルドの貢献は否定しないが
サックス&フルートならメル・コリンズの方が上だったし、歌メロならウェットンも悪くなかったよ

459 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 20:28:17.68 ID:eNoK5H/i.net
ジョン・ウェットンは末期癌で
逝去する直前はガリガリに痩せ細り気の毒だったが、asia時代以降は
太めのniceなメロディメーカーだったわな。

460 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 20:41:20.21 ID:eNoK5H/i.net
そういえばさ、
ホルストの惑星をシンセサイザーで
編曲してレコード出した
朝鮮人冨田勲はホルストの遺族から
クレームつけられて英国では
90年代までCD化されなかったのだか
RCAのアメリカ盤CDが英国に輸出されて
馬鹿売れしていたそうだ。

その冨田勲はドビュッシーを編曲した
原盤権も個人で所有していたから
死ぬ数年前から、4chサラウンドとか
繰り返し原盤のマスターテープの音に
小細工していた。

ま、冨田勲は晩年も一応は
商業ベースに乗る楽曲を作曲出来たから
Robert Frippよりマシでっせ。

過去の遺産を弄り回しながら
新曲も作れた。

461 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 20:43:03.05 ID:eNoK5H/i.net
因みに冨田勲の盟友だった
手塚治虫は生前に
漫画が本妻・正妻で
アニメーション制作は愛人だと
コメントしていたんでっせ。

462 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 20:54:50.31 ID:eNoK5H/i.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=174&v=ZGgTtSGwvoA&feature=emb_title

素晴らしい。

作曲能力が有れば、こういうmixが出来る

463 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 21:01:34.51 ID:eNoK5H/i.net
https://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200505100000/

464 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 21:22:04.13 ID:KxoYT92r.net
>>457
発掘箱が売れなくなる営業妨害は辞めてください

465 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 21:22:10.20 ID:cMfvcuM/.net
>>456
同意 順番に顔を見合わせ、にやにやしながら叩きあうシーンなんて何にも面白くない。まして3人なんて
呆れる。プレイの妙味をお互いに内輪で称賛してるみたいで、こちらはしらけるばかり。異論はあるだろうけど、
ドラムは下支えの立場にいてくれる方が、後からドラムのすごさに気が付き、喝采したくなる。
KCでBrufordのうまさはだいぶ後に気が付いて驚いたものだ。

466 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 21:41:29.46 ID:1JWLWsSn.net
フリップの作曲能力なんて今さらだろう
指揮者兼ギタリストみたいなもんなんだから

467 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 21:43:22.44 ID:KxoYT92r.net
踊れるギタリストという新境地が垣間見えるじゃないか

468 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 22:24:03.10 ID:ZQqKYm6J.net
>>423
基本目的はサラウンド化で、新しいステレオmixはその副産物くらいに思っているな
サラウンドは凄いよ 全く新しい体験が出来る
宮殿や戦慄のサラウンドは絶対聴くべき

469 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 22:46:38.42 ID:xNCXImrA.net
スティーブガッドがキンクリに加入すれば最強だってことを
みんな知ってるにもかかわらずそこは暗黙の了解

470 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 22:56:16.84 ID:fNHEPVto.net
>>460
冨田の4chサラウンドは70年代の後半にミックスされてる

471 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 02:09:49 ID:sXSTwV4C.net
>>470
冨田勲はサラウンドに滅茶苦茶入れ込んでいたからな
4chの方が本来の音像と言っていた
デジタルになってもDVDオーディオやSACDマルチchで出していた

472 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 02:27:11.10 ID:IEB69nB/.net
>>452
キング・クリムゾンはデビューアルバムだけ嫌い

473 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 04:11:19 ID:aJhec056.net
ドラムはモーリンタッカーひとりでいいよ

474 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 07:17:09 ID:9AVpOun9.net
>>459
ウェットンはアル中が酷くなった時期はライブの出来も散々で
もうフェードアウトすると思ってた。
でもアル中克服してライブやり続けてたら、
第二の全盛期と言えるぐらいにまで復活したのはほんと凄い。
歳だからコンディション悪い時もあったけど、
ハケットのライブに客演して歌ったのなんか、
本当に凄かった。
衰えるばかりのミュージシャンが多数の中で、
全盛期に近いところまで持ち直したのは他に見たことない。

475 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 07:38:27 ID:aJhec056.net
心臓発作で倒れた後、また復活したしなあ
癌も乗り越えてくれるかもと思っていたけど

476 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 09:41:47 ID:32nrQvow.net
アル中は無理だよ。肝臓、膵臓がやられる。俺の周りでもアル中で長生きした奴など見たことない。よくて70歳。早けりゃ50代で終末。

477 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 10:15:50.73 ID:j8A4myPw.net
GilesとBrufordによるWドラムが聴きたかった。二人とも現役引退してるから悔やまれる。

478 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 11:26:19.35 ID:lm8PLBBE.net
>>472
じゃキング・クリムゾンが嫌いなんだよ

479 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 12:48:41.51 ID:K3hwyyJd.net
リザードのゴードン・ハスケルのボーカルをどうやったら好きになれるか誰か教えてください。アルバム自体は好きなんですが、ハスケルのボーカルだけがどうしても好きになれない。

480 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 13:22:45.34 ID:RCYcVwgU.net
それは無理というもの、あきらめてください。

481 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 13:26:23.26 ID:iog7wIXF.net
ハスケルはLizardのレコーディン時からスタジオでの経験が少なかったという、未熟さのせいにしている。ハスケルはオーティス・レディングなんかが好きなんだよな。プログレの人ではないから、違和感はあるよな。

482 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 14:15:21 ID:JeLvhPGG.net
>>479
まずはハスケルの写真をスマホの待ち受け画面に設定。

483 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 14:49:10 ID:k6q3YmUT.net
自分でリザードを歌うとハスケルよりひどい歌になるからハスケルに耐えられるようになる

484 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 14:57:27 ID:HHwijvHF.net
リザードはルパート王子以外はスティーブ・ハウでもイケるんじゃないか
ぜひイエスのステージで演奏してほしい

485 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 17:58:51.74 ID:270Bbvn2.net
これは冗談抜きで、ハスケルのソロ、歳時記を買う事にします。YouTubeで軽く聴いてしまうのではなく。
それから、ハスケルを待ち受け画面にして、毎日リザードを歌う事にします。これは冗談。

486 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 18:47:57.70 ID:c0wPWa8f.net
「○○の画像を待ち受けにすると金運が上がる!」という都市伝説の類のような

487 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 19:07:40.35 ID:CgpcNNT3.net
安倍が悪い
日本死ね

488 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 19:08:22.66 ID:K3hwyyJd.net
散々文句言っておきながらですが、ポセイドンの「ケイデンス&カスケイド」やリザードの「ダンシング・ウォーター」でのハスケルのボーカルはそんなに悪くないと思うし、どちらかと言うと好きかも知れない。フォーク的な素朴な歌にだけ合う声なのかな。
しかし、「インドア・ゲーム」と「ハッピー・ファミリー」のボーカルだけはどう聴いても好きになれんなぁ。フリップはこれがいいと思ったんだろうか。

489 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 19:27:37.68 ID:RChzMNbg.net
好みの問題だろうけど、あのいかれた感じが結構好きだけどね。
ひきつったような笑い声なんかもいい。

490 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 19:48:39.15 ID:cmzfHFSh.net
ハスケルは途中脱退したことに恨みを持つフリップがネガキャンしたせいで評判が悪いだけ
基本的に卓越したボーカリストだと思うよ

491 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:00:38.81 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

492 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:02:16.10 ID:ddrUuVWA.net
>>490
Robert Frippは陰湿で女々しい奴だわな。
芸術家が口先三文では論外。

493 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:05:14.49 ID:aJhec056.net
ハスケルとかエアーズとかのもこもこヴォイス好きだけどな

494 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:06:23.51 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミや
エラ削り手術費用200万円空き巣コソ泥窃盗常習犯北川潤のように捨てアカを大量に捏造しネットでデマを吹聴し涙目で必死に工作しても犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物の株価が上がる事は無いし詐欺常習犯窃盗常習犯が浮上する事は一切無い。芸術家は作品が全て。

無能オワコンは技術も才能も無いから
真価を証明出来ない。

495 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:11:51.22 ID:Z3zt1hGw.net
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/

496 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:14:14.81 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミや
エラ削り手術200万円の醜い顔を見ろ。

誰が見ても小学生が見ても納得する。

顔も心も醜いコイツラが空き巣コソ泥窃盗常習犯で盗撮性犯罪常習犯で一般市民トイレを盗撮する性犯罪常習犯である事実をさ。

無能オワコン犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物は、たった2小節、4秒の独創的
フレーズやリフさえ一つも作れない
ニコチンパンジーでっせ。

なーにが日本を代表するプロデューサーだよキチガイ

なーにがWorld Famous Techno Pop音楽王だよキチガイ

497 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:18:31.12 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
近親相姦繰り返しながら増殖した愚劣な
食糞生物は窃盗・詐欺・ハッタリ・捏造
食糞・性犯罪しか出来ない。

実力も才能も無い癖に嘘捏造を既成事実化しハッタリかまし無知蒙昧な女子供相手に詐欺商売するお下劣なビジネスモデルがデフォルトだからさ試し腹チョンは

498 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:26:11.16 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは
くだらない虚栄心から承認欲求拗らせ
北朝鮮カルト創価学会と朝鮮電通パワーで日本アカデミー賞(笑)を買収しホルホルドヤ顔していた恥知らずな欲呆け老害。
作曲一つ出来ない無能老害の手抜き仕事で日本アカデミー賞(笑)

エラ削り手術200万円北川潤強姦性犯罪常習犯なんざ、オリコンチャートを買収し
myspaceのチャートまで買収しドヤ顔していた知恵遅れだぜ。

試し腹朝鮮人がノーベル科学賞を一つも
取れない理由が分かるわな。

STAP細胞詐欺の小保方晴子も朝鮮人だし
ベルギー王室専属の顧問弁護士から告訴された盗作常習犯佐野研二郎も朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。

499 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:31:08.95 ID:ddrUuVWA.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

南朝鮮韓国の金大中がゲットした
ノーベル平和賞も莫大な金を積んで
手に入れた代物だからさ。

朝鮮人左翼の高橋悠二とかいう
前衛気取りのエセ作曲家は
金大中を大絶賛し擁護していたが。
(><)>LOL

無能オワコン同士が馴れ合い談合
チンコのしゃぶり合い(爆笑)

500 :憂国の記者:2020/09/03(木) 20:40:20.90 ID:v5dlyXiC.net
◆ナソノちゃんの過去の映像、最高画質で見るにはどうすればいいか。


一番いいのはネット関係の会社が地上テレビ局買収して、さっさとネットのほうにトップテンとか、ザ・ベストテンとか夜ヒットとかを公式配信することだろうな。

今のテレビ局は新しいゴミみたいな番組ばっかり作って
二度と再利用できないようなものしか作ってない。

二次利用ができるクオリティの作品なんてない。

今一つの答えが出てきた。数年後にはそうなっているだろうと思う。
ネットフリックスにしろ他社にしろ、ほしいのは映像資産であって新規映像ではないからね。

501 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:44:01.19 ID:XaFuzjjz.net
>>470

1971年に冨田勲は渡米してNY近郊
バッファローのMOOG博士の自社工場まで視察してからMOOG iii Cを個人輸入したんだよな。軍用品と疑われ成田空港の税関で1か月も足止め食ったとか。

マニュアルさえ無い機材だが現在の貨幣価値だと億円レベルの代物だから捨てるわけにもいかず、手探り試行錯誤で独自に操作法をマスターし、徹夜しながら
1年4ヵ月掛けてマスターテープを完成させアメリカのRCAに売り込んだ時に
4chのサラウンドMIXしたマスターテープも持参したそうだが、RCAの視聴室では
ショボいモノラルのカセットデッキしか
無くてガッカリしたと回想していた。

モノラルでも冨田勲の斬新なサウンドと
実力が証明されたから、その場で契約書を提示されたそうだが。

502 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 20:52:46.84 ID:XaFuzjjz.net
冨田勲はアメリカのRCAから
マスターテープ原盤の買い取りを打診されたが固辞した。

原盤権マスターテープを所有し個人で
管理すれば、レコードが1枚売れる毎に
全て売り上げデータをチェック出来るし
後々考えた上でそうした。

MOOGを購入しミキサーやらレコーダーやら関連機材の高額な借金があったから
RCAの要請に応じてマスターテープ原盤を売却すれば楽に借金を返済出来たが
冨田勲は敢えて安易な選択肢を固辞し
薔薇の道を選んだ。

ホルスト遺族に告訴されたのは汚点だが
冨田勲は志が高いでっせ。

手塚治虫の本籍地が兵庫県宝塚市で
冨田勲の実家も確か岡山県あたりだから
関西人同士の波長も合ったのかもYO

503 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:04:12.62 ID:XaFuzjjz.net
>>471
冨田勲が幼少期に当時の満洲に住んでいた時に現地に石造りの回廊で遊んでいた
時に体験した声の反響がずっと記憶に残っていたそうで、後年の音響構築、特に
サラウンドに拘った理由になったらしい

Todd Rundgrenが幼少期に聴いていた
トランジスターラジオの音質が
基準になったというエピソードと似てる

504 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:36:29.79 ID:XaFuzjjz.net
松本清張が犯罪には犯罪者の本質が出ると言っているが真実だわな。

犯罪しか出来ないゴミ以下の
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミの
愚劣・卑劣・粗雑な犯罪は全て
金銭に付随した恐喝メールや架空請求詐欺がやたら多い。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

金に意地汚い身の程知らずなブサイクガマ銭ゲバゾンビの末路。

異常に強欲で金に意地汚いブサイクガマ銭ゲバゾンビの末路。

505 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:40:48 ID:XaFuzjjz.net
木嶋佳苗(死刑確定済) 北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人

6優しい名無しさん2017/04/09(日) 05:57:04.45ID:KiklSG/q
>>4
木嶋佳苗はそうだろうな
女なので診断的にはサイコパスとは恐らくならない
境界性人格障害に属するのだろうが
元皇族とか言ってみたりソープ嬢だったり、パターンに沿ってる部分は多い
=================
元皇族とか言ってみたり
元皇族とか言ってみたり
元皇族とか言ってみたり
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) 
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
有栖川宮詐欺師の細野晴臣と全く同じ。しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
瞼に白粉塗りたくりサルタヒコサルタヒコ喚く有栖川宮詐欺師の窃盗常習犯。

506 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:42:22 ID:XaFuzjjz.net
■■■朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の末路■■■

松村 恭造(まつむら きょうぞう、1981年8月3日 - 2012年8月3日 )は、
連続親族殺人鬼・養豚格闘王・乞食である。 北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である。
● すぐキレる性格で、人づきあいがド下手糞。
● 徹底的な嫌われ者
● 存在価値がなかった
● 類まれなる低能
● 事件前は滋賀県の養豚場で住み込みで働くも、豚をしばいて解雇。
● 親族に、しつこく金を無心していた。
● 誕生日に死刑執行されたロマンチスト。
松村のアホ丸出しな発言集
     ↓
「自分を褒めてやりたい。」
「冥福を祈るつもりなんて無い。遺族に対してはざまあみろと思っている。」
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済)
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135160802782913219002_Bta80.jpg

507 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:46:58 ID:XaFuzjjz.net
Stewart Copelandは
ハイハットやシンバルや金物の扱いが
非常に巧みで洗練されている。

ミドルテンポのBPM抑えたgroovyな
横ノリから高速BPMの縦ノリまで
変拍子も難なくこなす。

ビル・ブルーフォードに比肩するドラムプレーヤーでっせ。

508 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:51:35 ID:XaFuzjjz.net
“TOR最強!!!”

児童ポルノコレクター
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮人ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミざまあ

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

なーにがDark WebだYO

逮捕者続出じゃん

509 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:55:23 ID:XaFuzjjz.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2008年に死刑執行された
宮崎勤も北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人だったが、1989年に宮崎勤が逮捕された時に細野派手ゴミが火病の発作起こし
オタクオタクと口癖のように連呼していた理由は細野派手ゴミ自身が児童ポルノコレクターでVHSビデオの児童ポルノを
大量にダビングし所有しているガチガチの児童ポルノコレクターだったからでっせ。分かりやすいでっせ。

510 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 21:57:51 ID:B0Z/JWg/.net
>>467
> 踊れるギタリスト
ブリューを呼び戻す時期かもね

511 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:03:32 ID:XaFuzjjz.net
https://www.youtube.com/watch?v=rb5PVoSnVsA

冨田勲がStevie Wonderにプレゼントした
明珍火箸の音が、MOOGを試行錯誤しながら操作して作り出すサウンドの指標目標だったんやでぇ。

512 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:12:34 ID:XaFuzjjz.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

金に意地汚い身の程知らずなブサイクガマ銭ゲバゾンビ細野派手ゴミが嫌儲板にしか書き込み出来ないように妨害工作してるのが笑える。

誰よりも金に意地汚い異常に強欲な銭ゲバゾンビのクセにYO

くだらない虚栄心と金銭欲だけが
行動原理たる食糞生物の分際でYO

金に意地汚い欲呆け老害空き巣コソ泥窃盗常習犯細野派手ゴミの稚拙な印象操作は全て下劣な本性と真逆だから分かりやすい。

513 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:16:30 ID:XaFuzjjz.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

李氏朝鮮時代以前から数千年以上
奴隷根性が遺伝子レベルで刻み込まれている試し腹は本音がバレると死んじゃう病だから本能的にお下劣な本音をカモフラージュする防衛本能が染みついる。

実際にはバレバレでっせ。

514 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:21:38 ID:XaFuzjjz.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200903/k10012599111000.html

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190828/afr1908280033-s1.html


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

朝鮮乞食ざまあ
窃盗常習犯乞食税金泥棒の末路
盗っ人猛々しい

515 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:23:40 ID:XaFuzjjz.net
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
テロリスト凶悪犯に餌付けするアホは
存在しない。当然の判決。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

516 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:38:03 ID:XaFuzjjz.net
>>453
staxの特徴的なmixは魅力的でっせ。

https://www.youtube.com/watch?v=lvIML3brZPA

https://www.youtube.com/watch?v=euWA4j0PPpo

517 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:41:53 ID:XaFuzjjz.net
https://www.youtube.com/watch?v=-gNnrMZL6Uw

ハンサム男前のMax Roachはジャニさんのお気にでっせ。Ginger Bakerも影響を
公言していたが、ハイハットの使い方が
超絶技巧でっせ。

518 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:53:17 ID:XaFuzjjz.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ey4K4A9Ds2A

https://www.youtube.com/watch?v=X9qTDD-BTHo

https://www.youtube.com/watch?v=tXFKj2RpfRA

519 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:55:43 ID:XaFuzjjz.net
Max RoachとMarvin Gaye
ハンサム男前で才能も技術も素晴らしい
天が二物を与えた奇跡ミラクル。
ジャニさんが夢中になるのも納得でっせ

520 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 22:58:17.76 ID:XaFuzjjz.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

才能無いのに異常に強欲で金に意地汚い身の程知らずなブサイクガマ銭ゲバゾンビ。顔も心も醜い試し腹でっせ。

天に見捨てられた欲呆け老害でっせ。

521 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:14:58.45 ID:XaFuzjjz.net
Miles Davisがホワイトハウスの晩餐会に
招待された際にテーブルで相席していた
ブルジョワ白人の女性から坊や扱いされてブチ切れたMilesが・・・

“俺はMiles Davisだ。俺は音楽の歴史を4回変えた。俺は坊やじゃない”

“アンタは白人であるという事以外に誇れる事が何か有るのか?”

“俺の父親は有名な歯科医で実家も裕福で立派だった。アンタが想像出来ないような恵まれた環境で育ったんだ”

“アンタの話は虚栄心を誇示したいだけで
無内容だね”

とブチかましたらしい。

522 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:21:34.44 ID:XaFuzjjz.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

“アンタは小中華を自称し日本人を倭猿呼ばわりするが、ノーベル科学賞を一つも
取れない劣等遺伝子の試し腹朝鮮人に
倭猿呼ばわりされる覚えはない”

“近親相姦繰り返しながら増殖した愚劣な
食糞生物のオマエに下僕呼ばわりされる覚えなど無い”

“誇れる物は在日特権だけの試し腹”

“作曲一つ出来ない無能オワコンが
作曲家・芸術家を自称するとは笑止千万
看板詐欺を辞めろよ無能”

“犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物は身の程をわきまえろ”

523 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:36:03.67 ID:XaFuzjjz.net
https://m.soundcloud.com/user-214166985/walk-on-the-violet-road

https://m.soundcloud.com/user-214166985/thunder-blues

https://m.soundcloud.com/user-214166985/shuffle-cobra

524 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:39:45.96 ID:XaFuzjjz.net
The Velvet Undergroud&Nico(1967)

この歴史的名盤に負けないアルバム制作を目標にしているからさ。

Bass Line Drum Pattern

sound mixのvisionも明確に有る。

作曲家・編曲家は俺。

プロデュースも俺。

525 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:42:52 ID:XaFuzjjz.net
懲役20年分の罪状抱えた千葉刑務所獄死確定囚犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物には指一本触れさせない。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

千葉刑務所雑居房でマッチョ刑務官や
マッチョ囚人に輪姦レイプされながら
トイレの床でも舐めてろYO

526 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:43:38 ID:rVorkC00.net
何が基地外の琴線にふれたのやら

527 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:47:30 ID:XaFuzjjz.net
若い可愛い女の子や男の子をスカウトしてサポートしつつ、個人プロジェクトで
アルバム制作し自己プロデュースする。

旗艦の舵取りしつつ、巡洋艦をサポートする。

これが俺のプラン。

マルコム・マクラーレンのスピリットは
俺が継承する。

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物に用は無い。末代まで汚名晒して死になさーい

528 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:49:22 ID:fIFir5op.net
レス返したり反応したりせず無視しましょう。粛々とNGです。

529 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:54:20 ID:XaFuzjjz.net
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
アデノイド顔容貌
受け口・三つ口
アトピー性皮膚炎ケロイド
エラ張りパンスト顔

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

お断りでっせ

530 :名無しがここにいてほしい:2020/09/03(木) 23:57:27 ID:XaFuzjjz.net
転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
==================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者53歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
無期懲役レベルの罪状抱えた身の程知らずな欲呆け老害の末路。
税金・血税を詐取し犯罪し放題の
寄生虫・害虫の末路。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

531 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 00:33:16.31 ID:x4Q3cWyF.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

iphoneにonionブラウザをインストールしているが朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが使えないように妨害工作してる
いずれにしろ盗撮性犯罪常習犯細野派手ゴミの犯罪は露呈するし2003年7月に勝負ついているし悪足掻きしても無駄。

532 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 00:44:13.48 ID:x4Q3cWyF.net
https://www.youtube.com/watch?v=ofQ4gl0a_zw

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミの末路でっせ

533 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 01:36:01.54 ID:x4Q3cWyF.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
Dark Web(笑)にアクセス出来ないように
妨害工作中でっせ

534 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 02:15:55.93 ID:x4Q3cWyF.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

TORブラウザが起動しているが
細野派手ゴミがDark Web(笑)にアクセス出来ないように妨害工作してまっせ

535 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 02:57:02.55 ID:x4Q3cWyF.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

TORブラウザは起動出来たが
Dark Web(笑)にアクセスして
違法サイトに足入れると
ロクな事無いから辞めておく。

逮捕者ぎょうさんやさかいに

536 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 03:02:18.35 ID:x4Q3cWyF.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
SoundCloudに不正アクセスして
アップロードしたMP3が表示されないように妨害中

537 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 04:29:00.55 ID:j+R9M3t9.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
iphoneのonionブラウザを使えないように
妨害工作中。とことん卑劣なブサイクガマでっせ

538 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 04:51:54.85 ID:j+R9M3t9.net
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0904/ym_200904_7961077585.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

539 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 06:56:41 ID:j+R9M3t9.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

snuff videoをチェックしたいから
興味本位でTORブラウザを設定したが
細野派手ゴミが使えないように妨害工作している。i Cloudのメールアカウントも
作れないように妨害工作している。

損害賠償請求し回収するのみ。

細野派手ゴミのグロテスクな顔面自体が
snuff videoだわな。

540 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 08:49:11 ID:iQtfhjzj.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

youtubeの再生妨害するキチガイ凶悪犯細野派手ゴミは頭蓋骨陥没骨折して死ね

541 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 08:52:34 ID:iQtfhjzj.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
ネットカフェのPCに不正アクセスして
youtubeの再生妨害していた時と同じ。

刑事告訴し損害賠償請求し回収するのみ

542 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 09:00:16.99 ID:iQtfhjzj.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

細野派手ゴミがネットカフェのPCに不正アクセス繰り返しyoutubeの再生妨害したりMP3のアップロードを妨害していた稚拙な犯罪は全て撮影し記録している。

刑事告訴し損害賠償請求し回収する。

543 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 12:23:09.32 ID:ho2+MfNV.net
>>477
妄想してみると面白いけど、
やっぱ合わんやろ。
2人ともピンで立つドラマーだと思う。

544 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 12:27:54.86 ID:T/sXhGL0.net
最近「アイランズ」が無茶苦茶良い。「Red」までの流れの中で少し異質なものを感じていたので敬遠してたアルバムだったけど、逆にその異質な所が好きになってきた。調べたらボズは後のバッドカンパニーと知ってビックリした。

545 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 12:44:07 ID:Sz95bMrk.net
オレもアイランズの異質感好きだな。たぶんクリムゾンでフリップ色が強いのはアイランズとリザードだよ。
今のライブ活動でアイランズ、船乗り、リザード組曲は最高だしな。

546 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 13:45:25.56 ID:DwNKrNAN.net
アイランズはクリムゾンで一番美しいアルバムと思う
かに座星雲?のジャケットもいいし

547 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 15:35:45 ID:p1CygnT7.net
Islandsはベースがな。ボズのプレイは素人みたいだしな。

548 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 15:36:06 ID:EXwPT0ju.net
俺はやはりレッドかなあ。レッドの緊張感は他のアルバムでは味わえないし。捨て曲もないしね。プロヴィデンスはロングバージョンのほうが圧倒的にいいけどね。

549 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 16:10:02 ID:TJ2DTXIx.net
>>547
でもそのベースを以降の飯のタネにできたんだから、フリップに感謝してもしきれない
2ヶ月特訓であんなもんかって思うけど

550 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 16:11:12 ID:RgQMRGrs.net
>>547
ボズのプレイは素人みたい

実際、アイランドの時点では素人でしょ。
クリムゾンに加入するまではベースを弾いたことがなかったんだし。

551 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 16:11:12 ID:RgQMRGrs.net
>>547
ボズのプレイは素人みたい

実際、アイランドの時点では素人でしょ。
クリムゾンに加入するまではベースを弾いたことがなかったんだし。

552 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 18:19:04.44 ID:AQ1khY9X.net
>>549
バッド・カンパニー以降はベースが本職になって歌わなくなったからね

553 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 18:27:52.92 ID:45bu1r7+.net
>>552
歌うの止めちゃったのもったいないな
ポール・ロジャースがボーカリストとして同じバンドにいたからなんだろうけど
フェイセズみたいにロッド・スチュアートがいてもロニー・レインも歌う的にやれば
バッド・カンパニーの音楽性に広がりが出てもう少し煮詰まりが先延ばし出来たんじゃないだろうか
ポール・ロジャースはギターも上手いし

554 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 18:42:01 ID:TLxmvVMd.net
発作が収まったか

Islands の Harry Miller のベースはいいな

555 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 19:27:11 ID:T/sXhGL0.net
アイランズ(曲)はボズのボーカルだから素晴らしいんだと思う。レイクでもウェットンでもダメだろう。ましてやハスケルなんて。
美しいスペインかイタリアの海辺こような風景を思い起こさせる。

556 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 19:48:18 ID:2fDTL/dq.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

557 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 19:48:32 ID:2fDTL/dq.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

558 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 19:48:44 ID:2fDTL/dq.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

559 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 20:14:24 ID:ho2+MfNV.net
ボズの声にジャッコは割と近いと思う。
もっとアイランズの曲をやればいいのに。

560 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 21:32:23 ID:UU/UIxnD.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

Dark Web(笑)
10代の中学生がオンラインゲームの
サーバに不正アクセスし逮捕されたり
薬物売買して逮捕されてるオワコンツール。無能オワコン凶悪犯細野派手ゴミみたいに、稚拙・愚劣・姑息・粗雑な空き巣コソ泥窃盗常習犯盗撮性犯罪常習犯が
憂さ晴らし暇つぶしするのにうってつけなアイテムだわな。

561 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 21:38:49 ID:M100XKpY.net
細野が一体何をしたと言うのか

562 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 22:11:29.70 ID:eYQLOuH1.net
夜から朝まで書いて朝ぱったりいなくなって夜また現れる
仕事してないのかね

563 :名無しがここにいてほしい:2020/09/04(金) 22:20:55.02 ID:dGKlD3lY.net
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/

564 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 00:33:51 ID:xRCC5JJw.net
こういう奴を何とかして通報出来ないものだろうか 昨今のネットは誹謗中傷に厳しくなりつつあるが

565 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 00:39:05 ID:dWuE9GSr.net
統合失調症の発作だろうとみんな取り合わないから誹謗中傷としては成立しないんじゃないか
排除したいけどNGに入れるくらいしかできることはないかな

566 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 00:39:19 ID:XSo+gsnY.net
>>559
ジャッコの声はボズよりレイクの声の方に近いと思う。
でもジャッコの凄いところは、歴代のクリムゾンのボーカル曲を
(ブリューを除き)それなりに聞かせてくれる所かと。
ウェットン(が歌う)曲はちと苦しいけど。

567 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 00:50:31 ID:MUST2n9a.net
そろそろ誹謗中傷は法整備されるかもしれんのにようやるわ

568 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:15:46 ID:9y9xPo34.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

569 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:17:41 ID:9y9xPo34.net
Corey Taylorは一年前にSNSを辞めたそうだ。Trent Reznorと同じ結論だわな。

570 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:19:31 ID:9y9xPo34.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

成り済ましのアカウントを大量に捏造し
卑劣な犯罪繰り返す犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミやエラ削り強姦性犯罪常習犯の異常性を見れば納得。

571 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:22:08 ID:9y9xPo34.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

なーにが誹謗中傷だ。
事実を告発しているだけ。
ネットで妨害工作しても無駄。
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物の地元で周知活動し罪状告発するだけ。

572 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:27:36 ID:9y9xPo34.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

“SNSは馬鹿が支配している”

Trent Reznorは正しい。

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは
無害な知的障害者ではなく非常に有害な
害虫・寄生虫・癌細胞だから論外。

573 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:35:46.12 ID:i0nTs0jw.net
転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
==================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が獄死に怯えているのは因果応報ざまあオマエラに用は無い
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者53歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
無期懲役レベルの罪状抱えた身の程知らずな欲呆け老害の末路。
税金・血税を詐取し犯罪し放題の
寄生虫・害虫の末路。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

574 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:46:15.96 ID:KyVdaBDU.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
千葉刑務所獄死確定囚が現実逃避して
涙目で必死にアピールしても無駄。
俺は煙草一つ辞められない意思薄弱な
ニコチンパンジーとは違うからさ。
俺は2006年4月以降、14年6ヵ月以上
一度たりとも細野派手ゴミの公式サイトにアクセスしていないし、一度たりとも見ていない。
俺は2010年10月17日に断酒・禁酒を開始してアルコールを辞めたが、来月でちょうど10年経過する。10年以上、一度たりとも酒飲んでないし、ビール一滴飲んでいない。意思薄弱なニコチンパンジーとは違うかさ俺は。

一度見切りつけた対象は終わり。
絶縁した対象は終わり。

人間にとって最も重要なのは信用。

信用が無い奴は死人と同じ。
俺にとって絶縁した奴は存在しない死人と同じ。金に意地汚い身の程知らずなブサイクガマ朝鮮銭ゲバゾンビ細野派手ゴミがまさにそれ。千葉刑務所獄死確定囚細野派手ゴミが14年後に生きている事は
100%無いからさ。末代まで汚名晒して死になさーい。孫や隠し子の人生も破滅させて獄死しなさーい。

575 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:48:23 ID:KyVdaBDU.net
超自我は経験則に準じた
反省を繰り返さないと大きく
なりません。サイコパスは
投影性同一視等で、自分の
改善すべき点を他人に押し
つけてしまいます。
一般人の超自我は経験則に
準じた反省を繰り返さないと
大きくなりません。
一般人の心の中にあるこの部分は、サイコパスの心の中では
成長しません。成長して
いないから、サイコパス
には後悔や罪悪感がありませんし、恥の認識の仕方が正常
ではないのだと思います。

近親相姦繰り返しながら増殖した
試し腹は前頭葉が萎縮・溶解し機能不全を起こしているので、反省・内省・抑制が出来ない。
百年一日の如く稚拙な印象操作や
セコい嘘の上塗りを辞められない(しかも認知症で学習能力も欠如した試し腹)
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

576 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:49:44 ID:KyVdaBDU.net
239名無しさん@1周年2017/08/19(土) 16:33:11.54ID:77JPPgAt0
先制攻撃
投影・投射

人格障害者あるある

それおまえのことやろがー!ってことを
周囲に人がいる前で説教される。

ミスをなすりつけられる

ミスを注意したら、翌日、周囲の人間に
自分がミスをしてそいつに注意されたってことで風評されていた

韓国で後ろから当たられてカバンをひったくられた時、
ひったくり犯が
返せ!と追いかける私に向かって、韓国語で
助けてー!!殺されるー!と周囲に向かって被害者アピール
私は取り押さえられて、犯人は逃走
=================
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

577 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:55:44 ID:KyVdaBDU.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミや
エラ削りが稚拙・愚劣・未熟で壮絶に頭悪過ぎて海外でも全く相手にされない全く評価されない理由を上に列挙した。

近親相姦繰り返しながら増殖した愚劣な食糞生物は常にテメエの罪や罪状を他人に擦りつけ現実逃避する。負荷を避ける
だから73歳になろうが53歳になろうが未熟なまま。さらに若年性アルツハイマー
いわゆるピック病が悪化して犯罪脳を抑制出来ない。JAP LANDの死刑囚の90%が朝鮮人。オマエラの末路。

578 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 01:59:58 ID:nvQVozsL.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

何度も書いているが俺は2006年4月以降
一度たりとも千葉刑務所獄死確定囚細野派手ゴミの公式サイトにアクセスしてない。合鍵使い住居侵入繰り返し、所持品を窃盗しトイレを盗撮するキチガイ凶悪犯ストーカー性犯罪常習犯はオマエラ。
すり替えし現実逃避してもオマエラが
破産&獄死する末路は変わらない。

ざまあキチガイ

頭蓋骨陥没骨折して死ねや糞食い

579 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 02:06:45 ID:+XlUIR5J.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
獄死したら、犯罪脳をスライスして
アメリカの生態学者や医療機関に提供するべき。エラ張りパンスト顔の醜い顔面やSTAR WARSのヨーダみたいな体は
ホルマリン漬けにしてミャンマー連邦共和国のベトナム戦争資料館に検体しろ。

害虫・寄生虫・癌細胞の研究に貢献しろ

580 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 02:17:42 ID:WwnI4Z50.net
■■■不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣の犯罪を告発■■■

This is the mail system at host emkei.cz.
I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.
For further assistance, please send mail to postmaster.
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.
The mail system
<ozzy6669@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.240] said: 550
Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp (in reply to RCPT TO command)
Reporting-MTA: dns; emkei.cz
X-Postfix-Queue-ID: 85DCAD5DC4
X-Postfix-Sender: rfc822;
Arrival-Date: Fri, 24 Mar 2017 13:39:50 +0100 (CET)
Final-Recipient: rfc822; ozzy6669@docomo.ne.jp
Action: failed
Status: 5.0.0
Remote-MTA: dns; mfsmax.docomo.ne.jp
Diagnostic-Code: smtp; 550 Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp
From: "テスト"
Date: 2017年3月24日 21:39:50:JST
To: ozzy6669@docomo.ne.jp
Reply-To:

細野です。連絡下さい。
=================
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 
モグラ叩き以下のキチガイ凶悪犯
ストーカー犯罪者はお前だよお前

581 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 02:56:18.04 ID:7p7ub7gE.net
https://www.youtube.com/watch?v=cOUeCElTNws

素晴らしい。かなり才能有る逸材でっせ

582 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 03:02:35.71 ID:7p7ub7gE.net
https://sp.okwave.jp/qa/q9633405.html
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

オマエラの時代錯誤な黴生えた古臭い
マニュアル棒読みの稚拙な犯罪が通用する時代はとっくに終わっている。

千葉刑務所で殺処分されて逝けYO

583 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 03:33:55.30 ID:7p7ub7gE.net
https://www.youtube.com/watch?v=cOUeCElTNws

like the
wes montgomery meets
antonio carlos jobim

you are doing a new challenge while inspecting the work of great artists.

i think that your attitude are like the Prince

you have both the delicate and boldness

584 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 03:37:15.53 ID:7p7ub7gE.net
https://www.youtube.com/watch?v=664S7JLUsjs

https://www.youtube.com/watch?v=cOUeCElTNws

https://www.youtube.com/watch?v=JhlQOcPXdYY

https://www.youtube.com/watch?v=k_9Nkecd-2o

585 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 06:35:00 ID:/Y1yIL7n.net
こういう人って病院に連れていってくれるご両親や兄弟はいないのかね
放置されていることを疑問に思うよ

586 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 06:52:31 ID:7p7ub7gE.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

オマエラみたいな問答無用のキチガイ凶悪犯が放置されている事自体が異常。

逮捕・起訴・千葉刑務所収監は時間の問題だが。

587 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 09:12:47.96 ID:GA1eXCa3.net
「アイランズ」のレディーズ・オブ・ザ・ロードのボーカルがイアン・ウォーレスだったとは知らなかった。他の曲のボズの声とは違うなとは思ってたんだけど、ちゃんと考えて無かったわ。調べるって大事だな。

588 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 09:19:14.08 ID:Xp26QQoC.net
※細野晴臣氏に対する誹謗中傷

■通報先

細野晴臣氏所属事務所
(株)ミディアム

■MAIL: webmaster@daisyworld.co.jp
■TEL: 3440-6464
■FAX: 3440-6465
■ADDRESS: 〒108-0071 港区白金台4-10-6-301
■HP: http://www.daisyworld.co.jp/

■(株)ミディアムの見解(数年前)

>井桁卓真のことは認知している
>数年前まで中傷メールが届いてたけど途絶えた
>ネットで中傷活動していたとは知らなかった
>発言の自由はあるが事実でないことを吹聴されるのは迷惑
>程度によっては対処を考えるって中の人が言ってた

※通報用例文

法務御担当者 様

此の度は匿名掲示板5ちゃんねるや動画サイト、各種SNS、ブログ等におき、
御社所属アーティストXXXX氏に対して度を越えた誹謗中傷をする者が
見受けられますので報告させて頂きます。

中にはXX氏を犯罪者と断じるような悪質な表現もあります。
当該URLと投稿者の情報を併記しますので、内容につきましては
御社担当部署並びに関係諸機関において精査されたく存じます。

殊に社会性や人権を否定するような記述は一ファンとしても看過し難く、
厳しい姿勢で対処されます様合せてお願い申し上げます。

589 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 09:31:24 ID:xRCC5JJw.net
それにしてもなんでここで細野の中傷とかしてんだろう?真実を広めたい()と言うのならもっと人の多いところでやった方が良さそうなもんだが 

590 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 09:37:21 ID:aDn5i98O.net
過去の事件を振り返るとネットで中傷や攻撃的発言をしてる時点で取り締まれば防げた事件もあると思うんだよな

591 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:13:19.67 ID:xRCC5JJw.net
アニメ会社が爆破された事件も犯人が長いこと被害妄想募らせてたみたいだね

592 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:30:31.42 ID:3CtNYley.net
novelist and the painter can prove ability only with paper and pencil.
i focus on an idea than a expensive musical instrument.

I made these in 2018
I rebuild these while making a new song

https://soundcloud.com/klfomddaf/lightning-bolt-in-her-eyesmix-ver2

https://soundcloud.com/klfomddaf/my-song-35-201833

https://soundcloud.com/user-330016973/nexus-50-2018330

593 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:30:55.80 ID:3CtNYley.net
I can make the music that predicted a singer

https://soundcloud.com/klfomddaf/erectro-22

https://soundcloud.com/klfomddaf/space-gypsy-on-the-moon

594 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:37:24.63 ID:3CtNYley.net
https://m.facebook.com/people/佐村河内実/100007964282886

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

無期懲役レベルの罪状抱えた千葉刑務所獄死確定囚に人権無し。

末代まで汚名晒して逝けやキチガイ

595 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:38:39.53 ID:3CtNYley.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

596 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:41:33.70 ID:3CtNYley.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

害虫・寄生虫・癌細胞のオマエラに人権など無い。世間から糾弾され末代まで汚名晒して逝けやキチガイ。

まさに日本の恥。

597 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:46:49.48 ID:3CtNYley.net
2019年7月18日に逮捕された青葉真司は京都市伏見区の
京都アニメーションスタジオに放火した在日朝鮮人しかも北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人
2012年に茨城県でコンビニ強盗事件を起こし実刑懲役有りの朝鮮人
36人が焼死した放火テロ事件の犯人は生活保護不正受給する朝鮮人

2018年7月7日に逮捕された久保木愛弓は大口病院患者48人
殺害事件の実行犯しかも北朝鮮
カルト創価学会の在日帰化朝鮮人
看護師である。
https://saisin-news.com/2018/07/07/kubokiayumi-oitati-douki/

2016年7月26日に発生した相模原市障害者施設19人殺害犯の植松聖は在日朝鮮人 (北朝鮮カルト創価学会員)(実父は日教組の在日朝鮮人教師)

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

周知活動で徹底的に罪状告発する。
世間から糾弾され獄死しやがれキチガイ

598 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 10:55:08.78 ID:aDn5i98O.net
中傷されている芸能人の方たちは
ネットでの悪口を相手にしてはいけないとか
明らかに変で誰も相手にしてないから実害はないという理由でスルーしてるのかもしれないけど
被害者が被害届を出すことで通院につながって大事件を未然に防いで本人にも世の中にも人助けになると思うんだよな
本人は本当にそう思ってやっていて身内もどうにかする気がないから今に至るんだろ
芸能人の方たちが動いてくれればなと思うよ

599 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 11:07:50.97 ID:3CtNYley.net
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
害虫・寄生虫・癌細胞。
なーにが芸能人だキチガイ。
空き巣コソ泥窃盗常習犯盗撮性犯罪常習犯に人権無し。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

末代まで汚名晒して逝けや糞食い

600 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 13:54:26.81 ID:41RkzzGi.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

顔も心も醜い試し腹

末代まで汚名晒して死になさーい

601 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 15:42:03 ID:9BNThxmp.net
カジャグーグーのニックベッグスも入れてツインスティックにせんかのう

602 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 16:31:46 ID:a63sHdTj.net
>>566
レイクの音域とジャッコのとは違うと思うけど。
レイクの方が声質的にも低いかな。
そのほかは概ね同じ感想。

603 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 19:18:24.77 ID:DLKaNh1g.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

604 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 21:42:33 ID:/PxLVtPw.net
>>587
俺も知らんかった
そう考えると一層ボズはいらない子やったんや

605 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 22:08:35.27 ID:GA1eXCa3.net
>>604
レココレの記事見てたらイアン・ウォーレスのボーカルをフィーチャーって書いてたんだけど、「ヤング・パーソンズ・ガイド〜」の解説だとボズと書いてあるな。「アイランズ」の解説には何も書いてない。どっちなんだろう??

606 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 22:36:05.61 ID:t973uDXs.net
ウィキの日本版と英語版を読んだが、そんなことは書いてなかった。
ボズが歌ってるんじゃないの

607 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 22:59:53.06 ID:8HBxeTir.net
イアンウォーレスはコーラスだけでしょ。

608 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 23:14:56.33 ID:AbnnDzTJ.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

609 :名無しがここにいてほしい:2020/09/05(土) 23:20:56.20 ID:j6NPxeb4.net
>>605
>>607
今手元にあるCDの解説(94年のポニーキャニオン版で市川哲史によるもの)を確認したら
「ちなみにイアン・ウォーレスのヴォーカルもフィーチュアされている」と記載されていて
この文章を今までずーっとウォーレスがメインで歌ってるものと誤解していたんだけど
イアン・ウォーレスのヴォーカル「も」だもんね
ウォーレスはコーラスってことを意図してたんだろうなあ
横からで失礼したけど25年来の誤解が解消されましたわありがとう

610 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 00:09:17.35 ID:zoIo+363.net
まあ市川だからな
あいつクソ適当だよ
ピーガブのUSだったかな
これは愛がテーマのアルバムで
「digging in the dirt」の「そいつを解放する」というフレーズも「愛」なのだ、とか書いてるんだけど
その曲に そ ん な フ レ ー ズ は 無 い

611 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 02:53:41.40 ID:+6voHhin.net
そうでしたか。謎が解けました。ウォーレス「も」なんですね。All of you know〜の所で声が変わる気がするから、その部分ですかね。まぁ、いい曲なのには変わりないですね。失礼しました。

612 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 02:54:22.68 ID:iS3TFTwq.net
>>607
本当にしっかり歌えるならライヴでも何かしら小品やるよね
少なくともサミットスタジオで「マァ〜イホビィィィ〜!!!!」とかやるわけないわなw

613 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 03:46:29 ID:6pilHNcS.net
ウォーレスはボーカル志望でオーディション受けたらドラムにされたんだっけ
ほんでボスをボーカル専任でウェットンをベースにしようとしたらウェットンの都合がつかなくなって急遽ボズにベースの特訓させたとか

614 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 04:19:05 ID:ExoCviGW.net
その頃にジョンが入ってたらブックオフサタデー、EGマネー、医大なる鷺士は産まれなかったのか
アブイアブイ

615 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 04:46:40 ID:R46B1+i3.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

616 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 07:21:15.41 ID:tAa/Jg8x.net
ボズはスキャッグス
ボスは石原裕次郎

617 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 07:39:43.08 ID:6pilHNcS.net
ホズは穂積ぺぺ

618 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 09:08:33.78 ID:i7muTkUO.net
ウォーレス、21馬鹿バンドで来日した時にLadies Of The Roadの一部でボーカルやってた
ライブ盤でも確認できる

619 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 09:32:47.17 ID:HTKur2r3.net
ボブはボボブラジル

620 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 09:49:29.40 ID:akZD2fiz.net
イアン・ウォーレスはクリムゾンのVOのオーディションを受けに来たからね
「ドラマーだった」と聞いてドラムを叩かせてみたらそれが気に入られて
ドラマーとして雇われたという経緯だった

621 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 11:41:49.98 ID:cN7tmRtj.net
クリムゾオタってこういう知識をやたら披露するよな

同業者?

622 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 12:01:41.02 ID:tAa/Jg8x.net
じゃ他のオタはどういう傾向なの?

623 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 12:32:05.79 ID:10Z7fGag.net
そのあたりのことが一人歩きして尾ひれがついたり大げさに描かれてる記事もあるみたいだ
俺が覚えているのでは
「イアンのドラミングには、アンディの解雇を即断するほどロバートの胸を熱くさせるものがあった」
というのがあった
それにしてもイアンのドラマーとしての自己評価はそんなに高いものじゃなかったのかな

624 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 12:54:33.02 ID:H5T65vst.net
知識披露癖もない奴はオタクじゃないよな

625 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 13:11:31.69 ID:akZD2fiz.net
>>623
個人的にはアンディーの超正確なドラミングが好きだ
フィールズやグレーンスレイドでも良かったし

626 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 14:12:56 ID:7+TO9jki.net
イアン・ウォーレスはクリムゾンのVOのオーディションを受けに来たって話はクリムゾヲタの中じゃ常識でしょ?
今更だわ

627 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 14:35:47.79 ID:pIK/woSA.net
>>614
それらの曲をボズが歌ってたかもって考えるとワクワクするなw

628 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 15:27:48.82 ID:G413J2wE.net
今ふと気が付いたが
プログレという概念自体がグルジェフ的影響下にあるよな。

俺は自分のアイデアこそソレを体現してて
それにはキングクリムゾンの存在は不可欠だったとは思ったが。
ま、買い被った考え方でしたけどね。

629 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 15:29:58.14 ID:G413J2wE.net
ロックという地盤に多種多様な要素を手繰り寄せて
多角的に物事を考えさせる。

見方次第では影響受けたどころではなく
同じだったという事だ

630 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 15:31:50.73 ID:G413J2wE.net
そして、コレ自体が教育的な要素を含んでいるという。
やはり音楽による潜在的な認識が自らの自覚を阻んでいたとしか言いようが無いな。

631 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 16:24:31.18 ID:MT2TqCtK.net
マカロックはPeter BanksのバンドEmpierのComplete RecordingsDisk3でドラム叩いているな。これがいい。

632 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 19:44:03.05 ID:tL3QnXnB.net
>>613
ウェットンじゃない無名のベーシストが内定していたんでしょ
そいつが来れなくなってボズに突貫工事でベースを弾かせた

633 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 20:40:34.68 ID:grzMTtsf.net
>>624
薀蓄語りは見てて面白い
>>628とか流れ読まずに突然妄想ぶっ込んでくるのはNG

634 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 20:46:44.59 ID:cN7tmRtj.net
正に21世期の精神異常

635 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 22:15:13.71 ID:J4wpqsXi.net
>>632
リックケンプね
ウェットンはボズやウォーレス、コリンズと合わなかった
みたいだね

636 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 23:07:37.25 ID:ZJcuFM0N.net
https://m.soundcloud.com/user-330016973/nexus-50-2018330

637 :名無しがここにいてほしい:2020/09/06(日) 23:34:39.07 ID:ZJcuFM0N.net
>>636

宮殿のアウトテイク詐欺BOXに大金払い
大損するより、おいどんのデモテープば
聴いた方がよかとばい。ばってんほんなこつ

638 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 00:32:01.16 ID:fde5D6om.net
頼むからリザードセッションの映像とか出てきてくれないかなあ
俺タイムスリップできたらスマホで全部撮ってきてやるのに

639 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 00:35:35.72 ID:aEhFmf9L.net
宮殿やレッド、30周年エディションで聴いているんですが、40周年のものはもっと音がいいですか?
アマゾンレビューみてもよくわからなくて・・・

640 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 06:57:06 ID:rO+TwpNz.net
まずは「音がいい」の定義を決めようか

641 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 06:58:44 ID:Ehjnd+bo.net
>>639
40周年はリミックスだよ、30周年がオリジナルミックスのリマスター
ただし宮殿は30周年リマスター作業の後にオリジナルマスターが見つかっているので
2004年に出たOriginal Master Editionの表記があるCDが良いよ

642 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 10:48:08 ID:rlPod5GL.net
30周年リマスターって全体的にイマイチだよね
コンプ掛け過ぎたせいか、平面的な音になってる
マスターテープの劣化もあるのかな
89年のDefinitive Editionの方が立体感があって、良い音してる

643 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 11:08:00 ID:fde5D6om.net
そのうち、もしも1stのボーカルが森進一だったら〜ディスクとか出そう

644 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 11:29:56 ID:nuSNYlGk.net
AIを駆使すれば色々出来そうだもんな
需要があるかどうかは知らんが

645 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 12:46:13.05 ID:0ixUHM0X.net
3回目だったかの紙ジャケットのやつで持ってるけど、英詞がジャケット掲載されたものしかないので、小さすぎて見にくいのがとても困る。日本語訳と一緒に英詞もライナーノーツに載せて欲しかった。

646 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 12:50:05.72 ID:pM0VvExY.net
今となっては歌詞なんざネットで拾えるからいいじゃねえか

647 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 13:20:13.82 ID:AxHXXQNR.net
>>642

Led Zeppelinも2007年のMothership Projectでリマスターした時に同時の音圧競う
傾向に迎合して過剰にコンプレッサーを
使ったせいで原盤マスターテープに有ったダイナミズムが無くなり平板な音像になってしまった。2014年版リマスターは
その失敗を教訓にして、過剰なコンプレッサー使用を控えてマスターテープの音像を忠実に再現する方向性。

Led Zeppelinのリマスターは1990年か
1993年がベストかも。

648 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 15:29:50 ID:irRSSS+h.net
>>643
エピタフのリミックスで山本譲二に歌わせる

649 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 16:28:06 ID:rlPod5GL.net
>>647
2000年前後は、海苔波形の音圧上げリマスターが流行ったからね
ZEPのMothershipも、音圧増し増しの酷いリマスターだったな

650 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 17:19:32.30 ID:8TgULoNN.net
まあ最初の頃は帯域ごとにEQ→コンプ→イメージ→リミッターてな手順で
エフェクター組み合わせて手間かけてリマスターやってたからな

95年辺りにWavesという会社がL1という、リミット抑えつつ
音潰しまくり音圧上げまくれるプラグインソフト出したんだよ
フェーダー上げるだけで仕上がるというド素人でも使える簡単さだった
それが2000年前後に一世を風靡した

過度にレベル上げなければ有効なプラグインで、25年を経た今も現役
https://www.minet.jp/brand/waves/l1/
それを真似たフリーウェアのW1てのも存在するw
http://www.yohng.com/software/w1limit.html

651 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 17:28:44.14 ID:fde5D6om.net
どーせやるなら全アルバムをUSAミックスにしてくれ

652 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 17:45:51.68 ID:wvR5u6c4.net
ロバートのことだから、そのうちゴードンのヴォーカルパートを永遠に消去してしまうかも

653 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 17:53:29.67 ID:NUFrpa4R.net
>>646
ネットであるけど、英語と日本語が左右に並んでるようなサイトが無くて、出来たら比較しながら味わいたいんだよなぁ。

654 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 18:03:23.59 ID:JhqOKfIT.net
河童のVoとGもぜんぶ差し替えてくれ

655 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 18:38:05 ID:gGXwiAye.net
>>649

White Stripes の Jackなんかが
2012年あたりから、過剰なコンプレッサー使用の音圧増し増し海苔波形の音圧競う傾向に異議を唱え始めて原盤マスターテープの忠実な再現重視に変わった。

The Beatlesの素晴らしいリマスター盤に
Jimmy Page師匠が感銘したというのも
有っただろう。

656 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 20:07:08.74 ID:WiY+nJVF.net
>>654
聞かなきゃいいじゃん

657 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 20:25:14.58 ID:sZl5LntR.net
今回の宮殿26枚組BOXは10月末発売だから
さすがに日本アセンブル盤はないか。

それかライナーだけ付けてくるのかな?

658 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 20:32:40.09 ID:pM0VvExY.net
前回の宮殿はDIYじゃなくて諸々のジャケットにちゃんと収められていたっけな
26枚となるとさすがにバリエーション足りないだろうな

659 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 21:07:06.66 ID:sMIfKr+C.net
1997年の「the Night Watch」発売イベントでBook Of Saturdayを歌うウェットンの映像が公開
https://www.dgmlive.com/news/Mr.%20Stormy's%20Monday%20Selection%20Book%20Of%20Saturday

660 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 22:46:34.86 ID:FhfgRe91.net
>>657
あっても買わないよ。もったいないだけ。お布施はもうやめた。

661 :名無しがここにいてほしい:2020/09/07(月) 23:18:02 ID:sZl5LntR.net
>>658
紙ジャケはネタ切れですかね。
「風に語りて」のバリエーションは聴きたいな。
あとはBBCバージョンの音質UP!

662 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 01:19:54 ID:TFpNS4Y8.net
>>641
ありがとうございます
とても参考になります

663 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 01:24:07 ID:TFpNS4Y8.net
みなさんが愛聴されているエディションはどれでしょう
89年の音がいいとは知らなかった

664 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 01:35:21 ID:7DkE7nCK.net
アンケートかよ

665 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 01:49:17 ID:yUdTMqQ4.net
最新リマスターが一番良い音とはかぎらない
俺も昔は騙されて、新しいリマスター盤が出るたびに買ってたくちだけど
最近、手放した古いCDを買い直してる

666 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 06:57:45 ID:0flX2xv9.net
クリムゾオタって>>663みたいな独特の気持ち悪さがあるよな

667 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 08:05:44 ID:FrYM2v3Q.net
輪に入れないチー牛っぽい

668 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 10:52:37 ID:ijXVOsWq.net
トリプルドラムから調子悪いしもう音楽嫌い

669 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 12:42:01.73 ID:W0PCOpfW.net
>>663
長らくディフィニティブ・エディションだったけど、後にWHDの紙ジャケットに買い替えた。音楽はいつもiPodで聴くレベルだから、はっきり言って違いなんか分からないなぁ。サラウンドとか夢の夢だわ。

670 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 15:43:48 ID:omrrIbEl.net
>>642
自分の耳では他作品はあまり比較しづらいけどレッドは絶対30thより旧盤が良いね
レッドの30thは無駄に音大きすぎてそれで派手に聴こえるだけに感じるし微妙に音が粗い
部屋で聴くときはEGCD15(89年リマスター前の旧盤、所有しているのは米Jem盤)にしている

671 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 16:19:28 ID:9NP5vy6q.net
ダイナミックレンジのデータベースを貼っとく
DRは評価基準のひとつに過ぎないのであくまで参考ていどの扱いで

ttp://dr.loudness-war.info/album/list?artist=king+crimson&album=red

672 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 16:34:59 ID:r8uSAixD.net
ジョン・ウェットンが97年にキング・クリムゾンのイベントで披露した「Book Of Saturday」のソロ演奏映像公開
http://amass.jp/138842/

673 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 19:25:49.99 ID:rPQajI9O.net
>>666
誰も同意してくれなくて草

674 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 19:28:36.58 ID:H+LKQubc.net
そりゃ自分のこと気持ち悪いっていう奴は少ないだろ
心の中ではわかっているけど

675 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 19:50:18.15 ID:y52OAHOs.net
Peter BanksのHarmony Of Diversityはジャズっぽくていい。晩年の作品だがBillとデュオアルバム作ってほしかった。クロスとは作ってたし。

676 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 20:29:24.05 ID:YTEw2kcn.net
オールタイムジェネシスで、話題になっているんだが、
「RED」を出したころ、つまり1974年辺り、クリムゾンは
位置づけ的にどうだったかな?
マイナーな存在だったっけ?
俺の感覚じゃ、In The Wake of〜とか、既に有名作として知られていたし、
レッドの頃に至っては、一般的概念として、ブリティッシュロック界の
大御所だと思うけどね。

677 :名無しがここにいてほしい:2020/09/08(火) 21:50:33 ID:TIlIZ3mr.net
誰かクリムゾンのCDリマスター遍歴が分かるサイトを知らないか?ややこしすぎる。着いていけん。

678 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 11:56:10 ID:nkA0Maxv.net
>>676
その時代のクリムゾンが好きな人にとっての80年代みたいなもんとか?

679 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 12:11:18.11 ID:cX0i1h3r.net
今さらながら、シド・スミスの「CKの宮殿〜風に語りて」を買って読んだ。「宮殿」の名曲たちがどのように作曲されたのかその制作過程や、「リザード」にジョン・アンダーソンがゲスト参加した時の様子なんかが知りたかったのだか、そんな事は一切書いてなかった。がっくし。

680 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 12:34:46.72 ID:t1gXy0BI.net
イジメあり、メンバーのギスギス感がクローズアップされている本だった。

681 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 12:55:36.83 ID:V0FJrkLA.net
>>680
誰が誰をいじめてたの?

682 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 13:30:04.07 ID:DaiDkmkI.net
>>679
21世紀の精神異常者だけなら制作過程についてローリングストーンズ誌に詳しい記事はある
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34140/7/1/1

683 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 14:03:45 ID:6teOkwne.net
>>676
リッチー・ブラックモアが言ってたみたいに、デビュー当時素晴らしかったあのバンドが、今では落ちぶれて変な方向に行ってしまった…というのが一般的なイメージでは

レッドはジョン・ウェットン主導でプロデュースしたから、その路線で続けていたら優秀なポップ・バンドとしてのクリムゾン復活に繋がったかもしれない

684 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 15:18:52 ID:5YIMqn4n.net
有名なのは、ブラフォードがクロスを虐めてたって話だが、ブラフォードの暴れん坊ぶりはイエス時代からずっと。
スクワイアは流血するまで殴られたし、ウェイクマンとは肉弾戦の喧嘩。
クリムゾン時代のイジメって、クロスがステージでヴァイオリン落としてから、ツアーの移動でドラムの荷物も運ばされたってやつか。
しかし80年代の再結成以降はそういうブラフォードの暴挙は聞かなくなったな。

685 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 16:13:41.72 ID:N0qUe6BT.net
へえ、そうなんだ
今では音楽の研究論文を書いてるとかで優等生ぶってるが

686 ::2020/09/09(水) 17:42:22 ID:/TUqpZS4.net
共産党は許さない

石川県もだ

687 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 19:01:23.99 ID:t1gXy0BI.net
>>684
JMが脱退してからバランス崩れた感じだね。BBはDCを仲間はずれにしている事を認めてるし、DCが演奏で置いてけぼり食らったのを知っていてもBBやJWは助ける気もなくDCはただただ困憊していく一方。
それ見てたら尚更BBがイライラしたんじゃないのかな。

RFはDCをナイーブな奴と言ってた。

688 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 19:11:03.09 ID:iLlTIoDp.net
YesとKCの比較はBrufordの当時の評判を調べるといいのでは?
当時Yesはメジャーに上り詰めていたように見えた。なのにあえてKCという
マニアックなバンドに自ら移籍しようとする。これを暴挙ととらえられたのか? 愚行か?
賢明な選択と思われたのか? 

689 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 19:29:07.32 ID:H6O6a3tW.net
普通ならジージー&エフにイアン達が入った時点でボブは虐待されて逃げてたはず
丸っきり逆になったのはもっと凄まじい虐めかも知れないけど

690 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 20:32:11.14 ID:t1gXy0BI.net
ジジイ&エフの写真見るとRFは
お笑い担当しか見えない
羞恥プレイ?

691 :名無しがここにいてほしい:2020/09/09(水) 20:33:19.73 ID:IkYiFHM2.net
今もお笑い担当やん

692 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 13:42:13 ID:igfRtCdk.net
フェラおチンチン、フェラおチンチン&#9835;

693 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 14:39:27.00 ID:oAK8YZo7.net
>>692
あの曲は日本人の耳には、そう言ってるように聞こえないこともないかな…
バックの演奏は格好良いのに、歌メロがちょっとダサい

694 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 16:41:29 ID:VY7aCLTf.net
おもろい夫婦、トーヤ&フリップ。夫婦漫才ほのぼのしてる。

695 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 18:55:03 ID:qsN1Z8do.net
フリップ「ポテチン」

696 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 19:39:01 ID:FvKQ3HnA.net
>>688
いつも同じ演奏ばかり強要されるバンドより自由に即興できるバンド選んだんだろ

697 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 19:46:46 ID:7mptxrpF.net
>>688
そうだよ。元々ジャズマンのブラフォードはイエスのカチッと型にはまった演奏に飽き飽きしてた。そこに、ジャズのインプロの素養があるクリムゾンから誘われたから即座にオファー受けたって書いてたな。

698 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 20:03:48.62 ID:qsN1Z8do.net
そこら辺はミューアの功績が大きいんじゃないの

699 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:39:22 ID:vcR8QWgU.net
Epitaph('97)のRobertによるライナーノーツ
支持者を殺害せよ。

700 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:40:26.37 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 レイプ うらやましい」
        (作詞・作曲/ボク)
(1)夫婦で子作り
  子作りでアヘ顔
  優子ちゃんと子作り
  夫婦でアヘ顔

(2)夫婦でイキ顔
  アヘェ、アヘェ、アヘェ、アヘェ
  子作りは中出し
  子作りで死んじゃう

(3)子作りの炎だ
  幸せで死んじゃう
  愛し合ったごほうび
  子供をさずかる

701 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:40:37.57 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 レイプ うらやましい」
        (作詞・作曲/ボク)
(1)夫婦で子作り
  子作りでアヘ顔
  優子ちゃんと子作り
  夫婦でアヘ顔

(2)夫婦でイキ顔
  アヘェ、アヘェ、アヘェ、アヘェ
  子作りは中出し
  子作りで死んじゃう

(3)子作りの炎だ
  幸せで死んじゃう
  愛し合ったごほうび
  子供をさずかる

702 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:40:49.41 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 レイプ うらやましい」
        (作詞・作曲/ボク)
(1)夫婦で子作り
  子作りでアヘ顔
  優子ちゃんと子作り
  夫婦でアヘ顔

(2)夫婦でイキ顔
  アヘェ、アヘェ、アヘェ、アヘェ
  子作りは中出し
  子作りで死んじゃう

(3)子作りの炎だ
  幸せで死んじゃう
  愛し合ったごほうび
  子供をさずかる

703 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:41:49.56 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 セクス 祝う」
    (作詞・作曲/いい人)
(1)夫婦で子作り
 アへ顔でおめでとう
 巧さんと優子ちゃん
 夫婦でおめでとう

(2)夫婦でイキ顔
 声が出ておめでとう
 子作りは中出し
 死にそうでおめでとう

(3)子作りの炎だ
 幸せでおめでとう
 二人が子供を
 さずかるように(悔し泣き)

704 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:42:09.78 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 セクス 祝う」
    (作詞・作曲/いい人)
(1)夫婦で子作り
 アへ顔でおめでとう
 巧さんと優子ちゃん
 夫婦でおめでとう

(2)夫婦でイキ顔
 声が出ておめでとう
 子作りは中出し
 死にそうでおめでとう

(3)子作りの炎だ
 幸せでおめでとう
 二人が子供を
 さずかるように(悔し泣き)

705 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:42:20.57 ID:vcR8QWgU.net
「新婚 セクス 祝う」
    (作詞・作曲/いい人)
(1)夫婦で子作り
 アへ顔でおめでとう
 巧さんと優子ちゃん
 夫婦でおめでとう

(2)夫婦でイキ顔
 声が出ておめでとう
 子作りは中出し
 死にそうでおめでとう

(3)子作りの炎だ
 幸せでおめでとう
 二人が子供を
 さずかるように(悔し泣き)

706 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:43:09.56 ID:vcR8QWgU.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

707 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:43:23.33 ID:vcR8QWgU.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

708 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:43:34.49 ID:vcR8QWgU.net
「とにかく 今すぐ やらせろ」
    (作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
 やりたい!
 やりたい!
 やりたい!

(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
 おいらは
 1人だ!
 1人だ!

(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
 チンポを
 切ってやる!
 切ってやる!

709 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:44:18.67 ID:vcR8QWgU.net
「他人の家族 写真 破く」
(作詞・作曲/夢を絶たれた男)
(1)よく見てごらん
夫婦の顔を
だらしがない顔
イッちゃってる顔
アヘ顔だなんて羨ましい

(2)よく見てごらん
写真に写る
家族のしあわせ
満面の笑顔
独り者のことは考えず

710 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:44:28.76 ID:vcR8QWgU.net
「他人の家族 写真 破く」
(作詞・作曲/夢を絶たれた男)
(1)よく見てごらん
夫婦の顔を
だらしがない顔
イッちゃってる顔
アヘ顔だなんて羨ましい

(2)よく見てごらん
写真に写る
家族のしあわせ
満面の笑顔
独り者のことは考えず

711 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:44:40.09 ID:vcR8QWgU.net
「他人の家族 写真 破く」
(作詞・作曲/夢を絶たれた男)
(1)よく見てごらん
夫婦の顔を
だらしがない顔
イッちゃってる顔
アヘ顔だなんて羨ましい

(2)よく見てごらん
写真に写る
家族のしあわせ
満面の笑顔
独り者のことは考えず

712 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 21:58:42.34 ID:G/MWYaCf.net
またガイキチが現れたな。こいつなんでいつも書き込んでくるんだ?。死ねや!。

713 :名無しがここにいてほしい:2020/09/10(木) 22:34:41 ID:tyvKGOJb.net
このコピペ貼られるたびに思うんだけど家族が幸せそうにしてるのを独り者のことは考えずって憎んでるの一体何様のつもりなんだろう 

714 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 08:17:45.25 ID:+29vIer5.net
クリムゾオタの普通の書き込みと大差なくて草

715 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 11:14:11.57 ID:QNK5f+pF.net
独り者って家庭つくる目標なんかないだろ。他人の家族に興味ないしね。
それに結婚なんかしたら、プログレ聴く時間なくなるかもしれんし。
この詩を書いてる人って、自分に自信がない人なんじゃね。
本心では自分の家庭に不満があるんだけど、既婚の自分を他人から羨ましがられたいとかさ。
なんか八つ当たりっぽい。

716 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 11:32:25.86 ID:GN0Yzv/1.net
>>714
造語症ってのもけっこうヤバい。自覚ないだろうけどw

717 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 13:35:30.05 ID:qMzUPdl5.net
>>714
アイツらって煽り耐性ないからすぐ発狂するよな

718 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 13:52:00.92 ID:xM0PZEGo.net
発狂するのは自分の好きなラインナップを馬鹿にされた時でしょ。
ブリュー期とかトリプルドラム期とか。

719 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 14:03:44.04 ID:WxF2T25L.net
宮殿期のライヴはどうもあんまり面白くないな
なんでだろう
予想の範囲でおさまるっつーか

720 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 14:24:09.47 ID:EwxLrl/L.net
同意。やたら持ち上げられるがライブバンドとしてはイマイチ。

721 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 14:37:22.13 ID:nHG/t6SB.net
エピタフの3枚目は別格に良いライブだぞ
音質の問題で当初リリースしなかったものが、
マクドナルドが是非にと言って出したもの。

というか、フリップは日本人にインタビューされて
ライブ音源なんぞ需要ないからやらんと当初は言ってた
それが今や全出し状態に…

722 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 16:25:58.87 ID:3SyCllXp.net
エクスポージャーズのボックスセットが出るそうだ。
ツアーボックス2020に2曲入ってるけど、ギターはフリップ、ベースはウェットン、ドラムスはフィルコリンズ。
興味ある?

723 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 17:23:18.52 ID:nHG/t6SB.net
エクスポージャーのセッションだけ?
リーグオブジェントルマンまで入ってるなら興味深い。
あれ結構好きなのよね。

724 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 17:39:46.69 ID:+29vIer5.net
>>714
そりゃそうだ
21st Century Schizoid Man ってクリムゾン・オタクの事だもん

725 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 17:41:12.20 ID:mKrE/q24.net
久々に酷い自演を見た

726 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 18:21:14.81 ID:YPydJhnV.net
>>723
LOGのライブアルバム、スラング・スラング・ゴジンブルックスのタイトルチューンにクリムゾンミュージックって書いてあるけど、クリムゾン的な曲だってこと?

727 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 18:34:37.67 ID:S0U11VAj.net
>>722
そりゃ興味あるわ。宮殿ボックスよりなんぼかね?ウェットンとコリンズがやってる音源てあんまりないしね。

728 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 20:06:02.56 ID:CHJK+ue+.net
DGMのサイトで売ってる音源に無かったっけそれ
買ってないけど記憶あるぞ

729 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 20:53:11.26 ID:TefGPYHN.net
>>725
そうじゃなくて繋ぎ直すの忘れただけだろ

730 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 21:10:35.27 ID:xcWrAQys.net
わざわざ本人が言わなくても

731 :名無しがここにいてほしい:2020/09/11(金) 22:25:18.28 ID:BBqd6dA3.net
KPOPの方が人気

732 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 00:25:18.28 ID:DXQsD7/3.net
>>716
造語症はたまに居るなあ
でもこれはイエスで連呼してた全盛時と同じタイプのただのアホ

733 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 02:36:43.39 ID:vbDsHHPa.net
>>726
それは知らんけど、
あの時はニューヨークのノーウェーブにかなり接近してたよね。
そのときに未発表のセッションあるなら興味深いし、
80年代クリムゾンにつながる何かがあるなら聴きたいね。
金太郎飴のライブ盤より面白い可能性あるよ。

734 :726:2020/09/12(土) 07:02:15.84 ID:ATLu6y12.net
因みに、ディシプリン風味と言うより、それ以前のギター即興フレーズにオルガン等その他が同じフレーズを繰り返す感じです。

735 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 07:17:17.95 ID:u2YgSDG8.net
リーグオブ〜はキーボードがXTCだったね

736 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 08:50:02.45 ID:2e+EpdIJ.net
XTCはキーボードいなくなって、代わりにギターが加わり
ツインギターになってからのほうが良くなった

737 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 15:35:45.41 ID:CSWEGm6x.net
チョトマッテク〜ダサイ〜

738 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 17:50:04.38 ID:jANKv4NT.net
>>736
XTCマニアだったので、反論したい
ライヴ音源を聴き比べる限り、やっぱりバリーが居た頃のほうがカッコいい
デイヴ・グレゴリーに交代した後は何かダサい
アルバムでもブラック・シーは正直過大評価な気がする。

739 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 18:27:52.80 ID:XA7W10bq.net
バリー・アンドルーズ。良かったなぁ!

740 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 20:32:23.38 ID:kdJLUXM/.net
デイブ・グレゴリーは後期のXTCでセンスのあるキーボード弾いてるぞ。

741 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 20:40:11.11 ID:jANKv4NT.net
多分バリー時代を知らないXTCファンにとってはバリー時代は「別物」扱いなんだろう。
ディシプリン・クリムゾンが「別物」のように

バリー時代もディシプリン・クリムゾンも同じ土俵には上がらないと思うなぁ

742 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 20:59:00.22 ID:RWeTD0OV.net
アンディ&ボブのビデオクリップは良かった
どこかに収録して欲しい

743 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 21:49:30.11 ID:u2YgSDG8.net
バリーがいた時は一種のパンクだった気がする>XTC
それ以降はポップ

744 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 21:52:09.13 ID:jANKv4NT.net
パンクの割には全然反体制色が無いよなwww

745 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 22:51:21.93 ID:3ARpgzW3.net
>>737
マッテクダサイならクリムゾンだけど、チョトを付けるとスマイレージ(アンジュルム)かゴールデン・ハーフみたいだ。

746 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 23:04:16.53 ID:j8jBtUky.net
XTCとクリムゾン、実はマステロットでも繋がってる。
マステロットはクリムゾンに加入したとき、
ビルブルに「おめでとう!これで君にヒット曲のセッション仕事が来ることはなくなった!」
と言われたそうだけど、奴も相当な意地悪だよな。

747 :名無しがここにいてほしい:2020/09/12(土) 23:13:01.50 ID:jANKv4NT.net
バリーをフリップに紹介したのはイーノだったっけな
XTCのセカンドアルバムはイーノにプロデュース依頼したんだっけ(断られたけど)
Battery Brides (Andy Paints Brian)って曲もあるし・・・
アンディ・パートリッジはハロルド・バッドともコラボしてるし・・・・

クリムゾンよりイーノのほうがつながり強いじゃんwww
クリムゾンあんまり関係ないしwwwwwwww

748 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 08:13:01.55 ID:A2IaLqRO.net
>>229
今週のトーヤ&ロバートの身の上相談で

・トレイ・ガンがリハーサルのカセットテープ見つけて送ってくれた。
・アルバムはリミックスしてメディアフォーマットで販売&Spotifyで配信するよ

って言ってた。
時間は少しかかるだろうがエクスポージャーも含めてフリップのソロもおそらく一通り再発していく雰囲気だね。

フリップとガン参加のリーフリンのアルバムも廃盤になってるから再発して欲しいなぁ。

749 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 11:17:26.31 ID:17aoEKGQ.net
再発してほしいといえば・・・・もうない・・・もう腹いっぱいだ。
ツアーボックス2020にドクターダイアモンド、ガッツオンマイサイド、ツリーズが収録されていたけど、もうスタジオアルバムを作る気もないのなら、これらの曲を今のメンツでスタジオ録音してくれないかな。

750 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 11:43:06.53 ID:e3ObLB88.net
今のメンバーはもういいよ。できることならフリップ、イアン、ジャイルズ、クロスで何か作ってほしいな。ジャイルズは実質引退してるみたいだけど録音はできるだろう。

751 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 12:55:23.06 ID:9hW3SX3W.net
Jakkoのソロアルバムのリリースが正式にアナウンスされた。
 Jakko Jakszyk / Secrets & Lies
 10月23日発売
https://www.dgmlive.com/news/It%20Would%20All%20Make%20Sense%20New%20Jakko%20Song
https://www.insideoutshop.de/Artist/Jakko_M_Jakszyk/22484?Page=1&PageSize=25&Sort=13
リンクが長いから切れたらごめん。

It Would All Make Sense (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=9dn--ivPFSk

752 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 12:57:16.89 ID:9hW3SX3W.net
>>751の訂正。
名義は「Jakko M Jakszyk」

753 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 16:11:28.84 ID:QP38FfIW.net
あとはクリスマス商戦用の商品だな。
といってもこれだけ商品垂れ流してたら関係ないか。
50周年ドキュメンタリーはどうなった、とん挫したのか?

754 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 18:54:53.11 ID:DB2+vP2f.net
キング・クリムゾン
わいが持ってるのは
国内盤LP
新世代への啓示
ポセイドン、リザード、アイランド、暗黒の世界
国内盤CD
アースバウンド 40周年?
国内ボックス
詐欺師
海外ボックス
ひばり
スターレス
レッドへの道
コレクターズクラブ海外盤CD
アイランズ期のデトロイト
ひばり期のおととしか去年一枚だけちょろっと出たやつ

以上だ。
この洗練を見よ

755 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 19:18:33.65 ID:w4zUQ+bm.net
スラック箱とオンデコザ以降のLIVE一個は追加したいとこ

756 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 19:27:04.93 ID:QaKV2smw.net
おんでこざって何?

757 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 19:45:47.80 ID:o0sJtWHE.net
>>754
そんだけあって宮殿持ってないのって凄いなw

758 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 20:37:44.38 ID:A2IaLqRO.net
オンデコザの意味がわからん

759 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 21:36:06.12 ID:hLesTBRz.net
だって新世代への啓示にほとんど入ってるし
新世代への啓示の方が音質が好みだし
宮殿は異常者だけテープにとって終わり

760 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 22:06:58.91 ID:6qnxfsdG.net
おんでこざ
https://www.youtube.com/watch?v=TKVdXDgPMcw

761 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 22:50:58.99 ID:cePtXyAu.net
オンデコザ=鬼太鼓座=組太鼓=トリプルドラム期

762 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 22:55:32.82 ID:9hW3SX3W.net
「新世代への啓示」から入るってある意味珍しいな。
解散してKCロスになった自分が、音に飢えて買ったベスト盤の思い出。
あれって「風に語りて」はジュディ版でレイクじゃないし、ムーン・チャイルドも歌部分だけの
ブチ切れだし、ちょっと不満が残らないかな?
音だってLPのほうがテープよりいいし、宮殿欲しくなりそうなもんだけど。
何より戦慄が超ショートバージョンのPt.1だけでPt.2さえ入ってないから物足りないでしょ?

763 :名無しがここにいてほしい:2020/09/13(日) 23:47:57.74 ID:xC/p4yPD.net
生まれて初めて買ったレコードがクリムゾンキングの宮殿なので、これは特別だわ
レコード自体は聴かないしプレイヤーも既に持っていないが

764 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 09:11:58.59 ID:7WKFYEKk.net
鬼怒無月、江藤良人、佐藤研二がRED演奏してるけど、これは聴いてほしい

765 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 11:27:31.13 ID:N99At48V.net
新世界の啓示はいまやほぼ無意味だけど、ジャケットだけはいい。
いまはレアトラックを収録した2枚組アナログのジャケットになってるけど、
いろいろ追加収録して2枚組CD版もだしてくれないかな。

766 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 12:23:43.68 ID:A743aNVn.net
昔、2枚CD売ってたね

767 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 15:48:05.42 ID:oqy+zaaf.net
>>745
スマイレージのはつんく♂オリジナル曲で、ゴールデン・ハーフのはサム&#8226;カプーのカバー曲ですね。
サンディーをフィーチャーしたマーティン・デニーのカバーもお気に入りです

https://youtu.be/5F8QiVffgXA

768 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 15:50:59.72 ID:nHEfuQ4n.net
>>762
僕は風に語りて目当てで探しまくってユニオンで買った

769 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 15:55:08.64 ID:mwL9vH/C.net
トーヤの1stアルバム 40周年記念デラックスエディション発売 未発表音源1曲試聴可
http://amass.jp/139075/

770 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 16:26:54.48 ID:gkgZwmbv.net
フリップのエクスポージャーボックスって公式サイトでアナウンスあっただけ?まだAmazonとか載ってないな?

771 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 16:58:21.75 ID:QFshXi6s.net
フリップがWild Thingとかを弾くなんて珍しい。
https://www.youtube.com/watch?v=H2cDrnVrPP8

772 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 17:22:50.38 ID:o2UZFves.net
何でもかんでもデラックス盤化するんだなw

773 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 19:39:50.13 ID:PZ+9vcHG.net
クリムゾンのデラックス化が終わったからな。
最後に自伝書いてくれないかな

774 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 20:39:14.91 ID:Gef5k+vC.net
>>771
フリップジミヘン好きだしな

775 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 22:32:12.80 ID:GjRqZCWL.net
やっぱり「レッド」の横に「ディシプリン」を並べてしまうから違和感あるんかな。「レッド」の次にフリップのソロ関係(つまらん)、イーノとのコラボ、リーグ・オブ・ジェントルメンなどなどを並べての「ディシプリン」でやっと流れを理解出来る感じかなぁ。

776 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 22:41:47.02 ID:8KYFc0xh.net
>>775
レッド、USAで聴き終わっちゃえばいいんだよ
それ以降は完全無視で

777 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 22:43:43.77 ID:8KYFc0xh.net
>>762
ひばり箱にひばりスタジオ盤は入ってなかったっけ?

778 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 22:47:02.57 ID:8KYFc0xh.net
>>754
俺ならそこから詐欺師箱も放流するけどね

779 :名無しがここにいてほしい:2020/09/14(月) 23:02:47.26 ID:eZbEta8w.net
まあフリップがいくら理屈を並べても、レッドとディシプリンはつながらん。
でも、それがいい。そして、それでいい。

780 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 00:20:29.95 ID:WK8clvGN.net
バンド全体のサウンドや方向性はその時々で結構変わってるけども
フリップ自身の演奏内容についてはGG&Fから現在まで基本的には一貫してるとは思う

781 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 01:04:22.75 ID://PspWYN.net
ローズマリー・バトラーにもちょっとまってChoto Mate
って曲があったぞ
なかなかいい
https://www.youtube.com/watch?v=PrKlLfIPooY

782 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 03:18:10.45 ID:3Ol1elNJ.net
ひばりスタジオって赤坂のイチスタ?

783 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 08:34:12.30 ID:Heb25cEl.net
> バンド全体のサウンドや方向性はその時々で結構変わってるけども

どこに一貫性があるんだろう?

784 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 11:17:29.52 ID:rPUjyrYH.net
エクスポージャーの箱も悪くはないが
シルヴィアンフリップのドラム入ってない頃の音源とかでないものかな
ま、シルヴィアンがOKと言わなそうだけど。

785 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 11:37:03.35 ID:ES4962am.net
シルビアンの歌唱なんてどこがいいのかさっぱりわからん。

786 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 12:31:37.97 ID:C2gWybdU.net
>>784
もう渋公でのブートに音質補正したものでもいいから何か公式に出して欲しいね

787 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 16:52:35.82 ID:WK8clvGN.net
>>783
バンドと個人のプレイを分けて考えられない・考えないならそれでいいよ

788 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 17:32:38.99 ID:jE6WlVDK.net
フリップの演奏には一貫性があるのかも知れないが、
肝心のバンドサウンドには感じられないな
結局1stアルバムを越えられなかったのは確か

789 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 17:35:30.88 ID:jE6WlVDK.net
そもそもクリムゾンのスレだからバンドが話題の中心だろう

790 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 17:42:55.18 ID:WK8clvGN.net
どこに注目するかで見え方も変わるって話でそれを他の人に強要する気はない

791 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 18:14:00.40 ID:1+wjT7ku.net
>>787
確かにビルいなくなってあんまり聴かなくなっちゃったもんな俺は
Wドラムの時もマステロットいらねーと思ってたしw

792 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 19:39:06.10 ID:/+QGTmYC.net
同感だな。DVDのLive インアルゼンチン観てもビル一人で良かったな
。パットは邪魔だったな。しょせんMrミスタ-だし。

793 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 20:10:41.92 ID:U5iHSTfD.net
ドラムを一人減らして、女性ヴォーカルを入れてみたらどうかな。
プログレ系だとアンマリー・ヘルダーがいいな。

794 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 20:30:10.71 ID:v0t/9iV8.net
まあ聴くほうの思い入れ方だろうね
自分はビルのアースワークスのライブを聴いて、これはまさしくクリムゾンだわと思ったもんな

795 :名無しがここにいてほしい:2020/09/15(火) 21:32:53.38 ID:lt44QuiQ.net
宮殿BOXの販売情報は、未だにHMVしかないのう。やはり欧州系の店だから、強いのか?
Towerや組合は、今回見送るのかな?

796 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 00:35:49.03 ID:nL5f928M.net
>>795
ユニオンのネットに載ってるはず。

797 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 01:35:47.98 ID:GK1XMPj7.net
>>785
自分は好きだけどね。
ボーカリストと言うよりもアーティストとして。
ま、最近の(Manafon, Sleepwalkers等)は訳わかんなくなってますがw

798 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 03:47:32.72 ID:OiAt25hP.net
Miles Davisは真のartist
Staley Kubrickも真のartist
クリント・イーストウッドも真のartist
スティーブン・スティルバーグも真の
artist
リドリー・スコット然り。

だがRobert Frippは作曲出来ないし
過去の拡大再生産しかしない
パフォーマー。

799 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 05:23:15.22 ID:Ls5MYlg1.net
作曲というかメロディーメイクなんてコードに合わせてドレミソラをいったり来たりするだけの階段昇降作業じゃん
ボブさんは単純そうにみえて誰にでも組めそうでも他の人が真似たとこで楽しめる作品にならない

800 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 05:39:37.03 ID:e/HGWHq+.net
>>795
組合が一番お手頃な値段だね
タワーは25000弱

801 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:20:41.22 ID:pMt5vXjr.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

802 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:26:49.87 ID:w8YdI+R5.net
>>799
ならば実例を提示しろ。
オマエは口先だけの無能オワコン。
The BeatlesやThe Smithsは基本的な
スリーコードだけでも、あれだけ
高度な音楽性を持っているし、誰も真似出来ない。

口先だけの無能オワコンのエラ張りパンスト顔ニコチンパンジーに真似出来るというなら証拠を提示しやがれ。

macスレでAIどうたら詭弁を弄しながら
たった2小節4秒のオリジナルなリフやフレーズすら作れない無能の知恵遅れの発言に説得力無し。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

803 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:31:59.30 ID:w8YdI+R5.net
>> 作曲というかメロディーメイクなんてコードに合わせてドレミソラをいったり来たりするだけの階段昇降作業じゃん

知恵遅れが詭弁するコレが事実ならば
Robert Frippはなぜ、そんな簡単な事が出来ない?

簡単に売れる曲を書けば26枚boxなんて
惨めな霊感詐欺商法で糊口をしのぐような無残な醜態晒さなくて済むだろ。

804 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:38:22.91 ID:wkxQsZck.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

自己愛性人格障害で無駄にプライド高い
試し腹チョンは無能オワコンたるテメエラが犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物でしかない事実を認められないだけ。
現実を直視出来ない試し腹がノーベル物理学賞やノーベル科学賞を一つも獲得出来ない事実が全て。

自己矛盾・自己欺瞞を自覚出来ず論理的整合性の欠片も無い近親相姦繰り返しながら増殖した愚劣な食糞生物犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物空き巣コソ泥窃盗常習犯盗撮性犯罪常習犯が英国や米国で
全く評価されない理由が分かるわな。

口先だけの無能オワコン犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物ウンコ製造機。
害虫・寄生虫・癌細胞の末路でっせ

805 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:45:11.04 ID:wkxQsZck.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

Korean Popマンセーのオマエラも
World Famous Techno Pop音楽王を自称し日本のトッププロデューサーを自称しながら、商業ベースに乗る楽曲一つ書けない無能オワコンだから空き巣コソ泥繰り返し税金泥棒しながら獄死に怯える惨めな末路を晒しているのだからな。

作曲一つ出来ない無能オワコンが音楽家を自称するなんざ看板詐欺そのもの。

盗作しか出来ない身の程知らずなブサイクガマの末路。

806 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:48:49.35 ID:wkxQsZck.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

Korean Popマンセーの無能オワコンは
Baby Metalを大絶賛しホルホルしてれば
いい。オマエラと同じチャート買収詐欺常習犯の恥知らずな試し腹POP
(><)>LOL

807 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:54:54.97 ID:wkxQsZck.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

野球が出来ないで疎外され実父から
性的虐待受けていたブサイクガマは
身体能力もゼロだから、リズムセンスも
ダサいしょーもない使えない。

オマエラはメロディ作れない無能オワコンであるだけでなく、リズムセンスもゼロのブサイクガマ。犯罪しか出来ないゴミ以下のオマエラにセールスポイントなんざ何も無い。早く獄死して死ねやキチガイ

808 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:56:10.68 ID:KrZtSy9X.net
>>644
AIか未来的だな。
余談だが、ゼロワン終わったね。

809 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 07:59:31.01 ID:uSpPaQer.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.

早く具体的に証明しろや。
たった2小節4秒のオリジナル独創的な
フレーズ、リフ、を作って提示しやがれ

口先だけの無能オワコン犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物に可能ならば見せてみやがれ。

100%無理だわな。アナニーしか出来ない
知恵遅れにはさ。(><)>LOL

63 :名無しさん@ピンキー:2014/08/14(木) 20:37:36.34 ID:??? &#8232;お盆休みで朝昼晩出来てうれしい &#8232;やったあとなぜか眠たくなるんですよね &#8232;朝ごはん→アナニー→寝る→昼ごはん→アナニー→寝る→晩ごはん→寝る→ &#8232;210 :名無しさん@ピンキー:2014/08/22(金) 12:23:25.91 ID:??? &#8232;↑はネタだろうけど食糞する時は先に抗生物質を飲むといいよ &#8232;スカトロAVでは必ず飲んでる。 &#8232;彼らから言わせると抗生物質も呑まずにやってる素人のは危なすぎるらしい。 &#8232;大腸菌の塊を食べてるわけだしな

810 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 08:39:21.34 ID:1fPUX494.net
転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
==================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者53歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
無期懲役レベルの罪状抱えた身の程知らずな欲呆け老害の末路。
税金・血税を詐取し犯罪し放題の
寄生虫・害虫の末路。

811 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 08:43:23.28 ID:1fPUX494.net
0660 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ec5-EyNO) 2020/09/15 13:31:41
ほかの受刑者のチンポはしゃぶれるの?肉便器にされたいんだが。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

812 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 08:48:51.10 ID:fdFpjLcX.net
Staley Kubrick?
誰?

813 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 09:03:16.34 ID:3OP81e7e.net
>>812
映画監督

814 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 09:22:42.09 ID:ubITaoIw.net
ステイリー・キューブリック

815 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 10:37:54.48 ID:1lCxtYtd.net
Stanley Kubrick

1文字脱字したくらいで揚げ足取りする
知恵遅れは死ね

816 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 10:39:29.15 ID:1lCxtYtd.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

早くオリジナル作品を提示しやがれ。
簡単なんだろ?

口先だけの無能オワコンに出来るならば
見せてみろ。

817 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 10:47:43.88 ID:438OUzxT.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

作曲が簡単だから
夕陽のガンマンを盗作して訴訟起こされ
Village People go westの
Petshopboysバージョンを編曲まで
丸ごと盗作窃盗するんだろ。

オリジナル曲作る技量が無いから
盗作しか出来ないくせに口先だけの
無能オワコン犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物はそれを認めない。

エラ削りは有名な名曲をシンセサイザーで編曲した冨田勲が権威主義で時代の
徒花でダサいと批判していたが
作曲出来ない編曲出来ないリズムセンスもゼロの無能の分際で無駄にプライド高く空き巣コソ泥繰り返し盗撮性犯罪繰り返し税金泥棒までする金に意地汚い身の程知らずなブサイクガマのオマエラの方がダサいし惨めだわな。

818 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 11:00:30.60 ID:438OUzxT.net
AIで代替可能になるのは翻訳
戸田奈津子みたいにStanley Kubrickから
お払い箱になった使えない朝鮮人は
どんな分野でも追放される。

819 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 11:29:24.08 ID:/yY9Aqrv.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

低能・低レベル稚拙な小細工しか出来ない試し腹が英国で評価されるわけがないわな。

音楽家ミュージシャンを自称しながら
ベーシックな作曲一つ出来ない編曲出来ないリズムセンスも無い。

詐欺常習犯窃盗常習犯の末路。

820 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 11:57:57.13 ID:XqyN1HRY.net
>>798
>>801-807
>>809-811
>>815-819
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/







.

821 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 12:27:23.25 ID:5XisSTtg.net
そもそもなんで細野アンチなのにYMOスレや細野スレじゃなくてここに居るんだろうこの人

822 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 13:11:09.06 ID:5JSCrtrd.net
荒らしに何故を追求しても不毛なのでNGスルーしとけ

823 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 13:14:03.02 ID:zS9NiNZe.net
追及な

824 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 13:37:45.03 ID:zBMBdCKv.net
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二死刑囚と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯53歳にご注意ください。

コカイン・大麻所持で逮捕・起訴されたピエール瀧(瀧正則)と同じバンドで活動していた性犯罪常習犯

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

825 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 13:39:11.10 ID:zBMBdCKv.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤53歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。

殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

826 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 13:42:04.84 ID:zBMBdCKv.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
空き巣コソ泥窃盗常習犯は
トイレの盗撮しながらアナニーしてろYO
千葉刑務所で獄死するまでさ

末代まで汚名晒して死になさーい

827 :高嶋:2020/09/16(水) 14:54:22.67 ID:Ny3CMwkW.net
高嶋のスターレスは本家を超えたな
最近の動画見てみ

高嶋デカイから声がパワフルだわな

828 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 17:24:32.19 ID:a3QzJroI.net
https://www.youtube.com/watch?v=y785WoNDPec

https://www.youtube.com/watch?v=uIlnFUmBQVY

最新のpeel sessionのバージョンがベスト
これ聴くと考えさせられる。

829 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 17:27:05.35 ID:a3QzJroI.net
https://www.youtube.com/watch?v=y785WoNDPec

https://www.youtube.com/watch?v=uIlnFUmBQVY

最新じゃなくて最初
first take
12inchの方が機材に恵まれ金かけているのに、1982年のpeel sessionバージョンが最も良い。

830 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 19:04:41.39 ID:gC65MXYJ.net
お前らの提案を実行したら本当にクリムゾンが死ぬ

831 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 19:14:25.76 ID:KrZtSy9X.net
>>818
知らないのか?『思いはテクノロジーを越える!』…らしいぞ

832 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 19:15:29.99 ID:ayQSLJKD.net
クリムゾンは74年に死んだよ

833 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 20:02:33.53 ID:l6TtiiNX.net
おじいちゃんいまは2020年ですよ。

834 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 20:05:56.47 ID:3OP81e7e.net
今のクリムゾンは別モノだよ
70年代のクリムゾンの水割りみたいなものだ

835 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 20:12:43.89 ID:dmoqPTQt.net
ポール・マッカートニーみたいに違うひとになちゃーてるのとかちがえますもん

836 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 23:03:03.94 ID:3Gl8JwDC.net
>>798
スティーブン・スティルバーグって誰?

837 :名無しがここにいてほしい:2020/09/16(水) 23:11:52.04 ID:ubITaoIw.net
あれだよ、CS&Nの人

838 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 01:21:27.56 ID:r10EEn49.net
>>832
正解でっせ。

King Crimsonは1974年に解散した時に終わった。80年代以降はバンド名が同じだが別のバンド。

839 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 06:41:07.91 ID:ylXVN2xw.net
https://m.soundcloud.com/user-330016973/nexus-20-2018319

https://m.soundcloud.com/klfomddaf/manchester-rain-2009-2

840 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 06:43:01.82 ID:ylXVN2xw.net
King Crimsonの宮殿26枚BOXより
おいどんの曲聴いた方が面白かとバイ。

841 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:37:29.58 ID:Y1IAZBb9.net
糞みたいな素人の曲貼んなボケ
耳が腐るわ

842 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:41:43.17 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

843 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:43:14.01 ID:YtuIhR0u.net
近親相姦繰り返しながら増殖した愚劣な食糞生物。嘔吐物以下のブサイクガマ。
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物の意見なんざ誰も聞かないっつーのキチガイ

844 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:46:00.31 ID:YtuIhR0u.net
>>839

2009年にmyspaceに登録した時に
英国や米国や欧州の一般市民ユーザー
5000人以上からアンケートを取り
米国のメジャーレーベルでエンジニアやっていた業界人から、俺がMIXし直すてやると交渉打診されていた曲。

845 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:47:04.36 ID:YtuIhR0u.net
残念ながら既にamazonで著作権登録していたから交渉打診はお断りした。

846 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:48:17.67 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
オマエラのようにチャート買収詐欺しか
出来ない無能オワコン空き巣コソ泥窃盗常習犯盗撮性犯罪常習犯とは違う。

847 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:50:44.82 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

ラストエンペラーでアカデミー作曲賞を
獲得した巨匠にデモテープを何度送りつけても全く相手にされなかったブサイクガマ空き巣コソ泥窃盗常習犯盗撮性犯罪常習犯とは次元が違うからさ。

848 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:53:36.77 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

石野卓球とかコカイン所持で逮捕された
ピエール瀧(瀧政則)にしろ
巨匠からは全く相手にされなかった
無能オワコン。

しかも水死体以下のグロテスクなブサイクガマ。エラ張りパンスト顔キモス

849 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:56:46.08 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミも
巨匠のスレッドで巨匠が作曲した楽曲が
未知との遭遇で宇宙人と交信するシーンで使われた単純な旋律とか、顔真っ赤にしながら酷評しまくりながら、テメエは
商業ベースに乗るオリジナル曲一つ作れない無能。

850 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 09:59:40.43 ID:YtuIhR0u.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

顔も心も醜いブサイクガマ。
金に意地汚い身の程知らずな銭ゲバゾンビ。顔の横幅が広いエラ張りパンスト顔
サイコパス凶悪犯の典型顔。

毛穴が開ききった弛緩した水死体面。

オマエラ親子丼だわな。気持ち悪い。

ゲロッパゲロゲロ。

851 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:02:21.92 ID:uRPJl8tE.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

自己愛性人格障害と反社会性人格障害と
真性統合失調症を3連コンボで併発した
ブサイクガマ。無能のクセに無駄にプライド高いナルシストのブサイクガマ。

ゲロッパゲロゲロ

852 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:05:56.06 ID:OARyqTz+.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

DepecheModeやMarkStewartと親友とか
大嘘ホラ吹いてるキチガイだからさコイツ。具体的な根拠一つ無く日本を代表するプロデューサーを自称する問答無用の
キチガイでっせ。

853 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:07:43.71 ID:OARyqTz+.net
転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
==================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者53歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
無期懲役レベルの罪状抱えた身の程知らずな欲呆け老害の末路。
税金・血税を詐取し犯罪し放題の
寄生虫・害虫の末路。

854 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:09:19.43 ID:OARyqTz+.net
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二死刑囚と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯53歳にご注意ください。

コカイン・大麻所持で逮捕・起訴されたピエール瀧(瀧正則)と同じバンドで活動していた性犯罪常習犯

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

855 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:11:34.11 ID:OARyqTz+.net
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤53歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。

殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

856 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 10:50:17.57 ID:OARyqTz+.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

2小節4秒
オリジナルなフレーズやリフを提示しろ
簡単なんだろ?

所詮は口先だけのウンコ製造機

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物に
実行出来るわけがないわな

857 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 11:11:18.54 ID:OARyqTz+.net
0205 不要不急の名無しさん 2020/09/16 17:12:44
今の世界の対立は
右翼と左翼でもないし保守とリベラルでもないし
アメリカと中国との対立でもないし
人種の対立でもない
常識的な人間とそうではない犯罪者や犯罪を平気で行ったり支援する集団との対立なんだよ

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

858 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 19:10:52.87 ID:dlrA8g/m.net
ここはキングクリムゾンのスレのはずだが

859 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 19:13:29.87 ID:MSSQiuYP.net
>>764
ハッテバーグ

860 :名無しがここにいてほしい:2020/09/17(木) 22:51:08.87 ID:JnLPZaaB.net
次は宮殿32枚box戸川出すんじゃね?

861 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 02:22:56.29 ID:/aeAuCWp.net
まあ円盤のセット程度で済むなら有難い
下手に感染収束なんかされた日には2万8000円を八本+御説教&撮影会でサイン入りパンフ買わされる

862 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 03:40:51.92 ID:xrLwAZvd.net
>>862
Robert Frippは高橋幸宏さんが
握手を求めても拒否したんやで。
Jimi Hendrixとは握手したのに。

863 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 05:25:53.80 ID:HHEUyxD/.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

ホモのままに
そのままに
Youはマッチョ刑務官にレイプされる

864 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 06:04:40.12 ID:HHEUyxD/.net
https://www.youtube.com/watch?v=gwdw6uB36Fc

細野派手ゴミが弾くと45万円のギターも
4円50銭以下に成り下がる。

865 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 12:27:26.65 ID:QtbWK10t.net
>>764
佐藤研二って丸腰安の人か

866 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 16:18:38.48 ID:XEqYcwvd.net
>>865
そう、最近色んな人と演ってる。このトリオはクリーム、サバス、コロシアムU等のコピーがメイン

867 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 18:28:00.49 ID:a4FssDAg.net
作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、批評家の一致した見解は「『シルク』はシンプルな三角関係の物語だが、フランソワ・ジラール監督はそれをダラダラと間延びした退屈な芸術映画にするために骨の折れる努力をしている。」であり、55件の評論のうち高評価は7%にあたる4件で、平均して10点満点中3.79点を得ている[1]。

自殺した芦名星さんが可哀想でっせ。

868 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 19:31:55.32 ID:fXwZNy8r.net
佐藤研二という人の名前を久しぶりに見たわ
昔からSGベースを使ってたと思うけど、ジャックブルースのが好きなのかもね

869 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 22:14:34.93 ID:QrnybWm0.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、批評家の一致した見解は「『シルク』はシンプルな三角関係の物語だが、フランソワ・ジラール監督はそれをダラダラと間延びした退屈な芸術映画にするために骨の折れる努力をしている。」であり、55件の評論のうち高評価は7%にあたる4件で、平均して10点満点中3.79点を得ている[1]。

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
細野派手ゴミの無内容でハッタリと
盗作だけで構成された水増しの
水死体みたいな糞音楽に対する酷評と
同じでっせ(><)>LOL

870 :名無しがここにいてほしい:2020/09/18(金) 23:39:27.93 ID:4QGQvqMf.net
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1494256375/

> 790 名無しがここにいてほしい 2017/07/31(月) 22:45:56.87 ID:yMGBy4I+
> Pink Floyd - Set The Controls For The Heart Of The Sun(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=3zuEfmmCA5s
> ↓
> KLF - What Time is Love1988
https://www.youtube.com/watch?v=_Dp-nqIBs2c

> moog synthさえ無かった時代に制作された楽曲が20年後の
> KLFを構成面でも音響構築でも凌駕してるのが恐ろしい。
> これは神懸かりというか神の仕事。さすがgodfather of GOA trance
> 序盤から終盤にかけてエコーが加算され収束から散逸・拡散に向う構成力とか
> 建築のアカデミックな専門知識が存分に生かされてる。

> 何度聴いても勉強になるわな。


793 名無しがここにいてほしい 2017/08/01(火) 14:26:36.06 ID:app0b2Bs
>>790
MOOGはすでに存在してたんだがwww


795 名無しがここにいてほしい 2017/08/02(水) 12:22:27.64 ID:1tuq4JFe
>>793
「スイッチトオンバッハ」が68年でしたっけ? それを考えると
フロイドがシンセを使い始めるのは72年の「雲の影」からだから
プログレバンドとしては遅すぎると言ってもいいですよね。

871 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 00:07:46.71 ID:ObxCSoyq.net
https://ameblo.jp/erumi20/entry-12610444103.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
アイヌ利権詐欺をごり押しする理由が分かる。金に意地汚い朝鮮銭ゲバゾンビは
タカリ乞食詐欺のネタなら何でも飛びつく寄生虫・害虫・癌細胞。

共産主義者コミュニストが窃盗常習犯
詐欺常習犯でしかない事実がよく分かる

872 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 00:11:32.44 ID:ObxCSoyq.net
>>870

アーティスト: ピンク・フロイド
アルバム: 神秘
リリース: 1968年
ソングライター: ロジャー・ウォーターズ
録音: 7&#8211;8月8日, 1967年10月, 1968年1月 アビー・ロード・スタジオ, ロンドン

スイッチトオンバッハのレコードが発売される前だろアホが。
くだらない揚げ足取りしか出来ない知恵遅れは死ね。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

873 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 00:16:56.69 ID:ObxCSoyq.net
Pink Floydが凄かったのは
シンセを導入する前にあれだけ
革新的な音響構築していた事実に
有るわけでMOOGがどうたら
全く関係ない。

文脈読めない音感異常の試し腹は
Baby Metal聞いてアナニーしてろYO

874 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 00:20:43.94 ID:ObxCSoyq.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

盗作常習犯のニコチンパンジーは
Thomas Dolbyどうたら基礎すら知らない
楽典音楽理論をドヤ顔誇示しようとして
無知を晒した知恵遅れ。

オマエラの存在自体が神への冒涜。

875 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 03:06:25.39 ID:u7reE1wE.net
フロイドは楽器を使わずに音楽アルバムを作れちゃうのが凄い

876 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 04:11:54.19 ID:9tRKa1B2.net
0045 名無しさん@恐縮です 2020/09/19 00:17:27
インディアンの血を引く有名人

ジミ・ヘンドリックス
ビル・クリントン
ジョニー・デップ
アンジェリーナ・ジョリー
キャメロン・ディアス
ケビン・コスナー
スティーヴン・タイラー リヴ・タイラー
エルヴィス・プレスリー
クエンティン・タランティーノ
ジェームス・ブラウン
アリーヤ
ジャスティン・ティンバーレイク
マイリー・サイラス

877 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 04:18:43.11 ID:9tRKa1B2.net
http://morinaga-hiroshi.com/profile/profile21.html

Jimi Hendrixは義理の母(実父の再婚相手)
が日系だったんだな。

実母ルシールはJimi Hendrixが逝去する晩年にAnjelという曲の題材にしていた。

878 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 07:31:39.27 ID:LG/uGtDL.net
最近はネイティブ言わんと

879 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 08:52:09.50 ID:qodXa2Pe.net
angelでっせ
森永ミルクキャラメルでっせ

880 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 15:18:02.61 ID:fhM5QRu2.net
ここ何のスレ?w

881 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 17:35:42.55 ID:neX7CvgD.net
基地害とクリムゾンオタクが交流するスレだよ

882 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 19:22:03.94 ID:M0O/hH4K.net
わたしは二十一世紀の精神異常者ではございません

883 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 19:44:48.27 ID:WZBQa/l4.net
>>881
クリムゾンオタクの時点で基地外と大差ないですが・・・

884 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 20:03:27.89 ID:LG/uGtDL.net
有難い褒め言葉

885 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 21:05:53.11 ID:gbp3z/1y.net
荒らしてる基地害は無職ニートの47才
子供部屋おじさんだけど
このスレの住民の標準だよな。

886 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 23:30:50.27 ID:WOzis8YY.net
>>857の引用

常識派が参政義務を怠ってリベラルの足を引っ張り
保守の助けとなっている
そういう怠け者常識派、ミーイズムの時代
恥ずかしい
大人になって会社、飲み会で政治と社会と文化を語って参政しろよ

887 :名無しがここにいてほしい:2020/09/19(土) 23:47:18.73 ID:8rB+EZWh.net
>>876
トミーボーリンとレイギランもだな。

888 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 00:20:06.24 ID:Eeb/yqiD.net
>>876
浅野忠信は自身を30年以上インディアンの血統と思い込んでたw

889 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 00:21:01.57 ID:ifVV5bCY.net
>>(((888

アフォかよ
チョンに決まってるだろうがよ
鏡見ろよwWWWww

890 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 01:07:16.36 ID:nFsgGboi.net
母方の祖父ウィラード・オバリング(Willard N. Overing)はアメリカ合衆国ミネソタ州ウィノナ生まれの北欧系アメリカ人

891 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 01:38:48.31 ID:ifVV5bCY.net
チョンは日本人とは結婚しにくいので
外国人と結婚することが多い

さらに日本や南朝鮮への米兵駐留時代には
当然朝鮮人売春婦が米兵のこどもを産んだ

それが日本の朝鮮ヤクザ支配の芸能界です

892 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 01:41:00.76 ID:ifVV5bCY.net
朝鮮電痛とチョンアベ政府に乗っ取られたNHKのファミリーヒストリーは
朝鮮系芸人の家系ロンダリング番組です

893 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 01:43:36.54 ID:ifVV5bCY.net
芸能人とはつまりは政治家や経済人相手の売春婦(夫)たちです

アジアの国の元首の第四夫人になっちゃったりもしますし
その国への出張売春もしますよ

894 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 04:37:31.12 ID:renrYdK5.net
さすが母国に詳しい

895 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 16:50:39.16 ID:AeQJWcIJ.net
ロックインリオの映像、演奏も素晴らしかったが、
それ以上にフェスとはいえ人の多さに驚いたわ。
南米のライブ作品多いけど、人気の高さ故だったのね。

896 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 20:17:20.69 ID:DlMTH9oV.net
トーヤっておばちゃんだけどスタイルいいよな。
まあ、脱いだらあれだろうけど。

897 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 20:30:04.17 ID:Ooj6uMWN.net
産むと崩れ易い

898 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 22:00:39.80 ID:ThAChIQt.net
トーヤとベッカムと結婚した女は、
両方ともすぐ離婚すると思ったが、両方とも良妻だった
女は、結婚してみないと分からんわな

899 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 22:41:21.37 ID:uWo8x/C1.net
フリップが裁判やらなんやらが終わってやる気失ってたら「借金でも作ったら嫌でもやる気になるわよ」と
トーヤに言われて購入したのが今住んでる元お城の家でそれからまたフリップは音楽活動に戻った
というエピソードを聞いて旦那のケツを上手く叩いてコントロール出来る良い嫁さんなんだなと感心した

900 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 22:48:24.49 ID:raOG9fZU.net
野村監督の嫁みたいな感じなんだな

901 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 23:21:46.94 ID:Ooj6uMWN.net
そうはトーヤが卸さない

902 :名無しがここにいてほしい:2020/09/20(日) 23:38:23.64 ID:zufFf5S3.net
Toyah & Robert's Sunday Lunch - Larks' Tongues In Aspic: Part Four
https://youtu.be/M19ym7c8Td4

903 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 12:33:53.33 ID:QuI4tqx9.net
Guts on my side 初めて聞いたよ
セントラルパークのインプロで似たフレーズあって悪くはないと思うけど、なんでレア曲なのかね。

904 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 13:18:48.59 ID:1Nb/qX8h.net
https://www.youtube.com/watch?v=GIWuYDJuDFM

https://www.youtube.com/watch?v=jFlIm1HcPPI

mysterious&strange

好きやねんでこういう曲

905 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 13:45:39.02 ID:1Nb/qX8h.net
https://www.youtube.com/watch?v=nULQL2GOZPc

Robert Frippの客演ギター最高
エイドリアン・ブリューも真っ青
John Paul Jonesもゲスト参加

906 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 14:26:03.60 ID:+EOLfd8l.net
YouTubeペタペタ貼りおじさんの肥大した承認欲求にはうり

907 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 17:14:04.97 ID:6dEvHwdq.net
ロバート・フリップ&トーヤ 「太陽と戦慄パートIV」のパフォーマンス映像公開 トーヤは新体操のリボンを担当
http://amass.jp/139346/

908 :名無しがここにいてほしい:2020/09/21(月) 21:01:45.84 ID:SggLKOAA.net
オーケンが >>907 のクソamassに引用リツイートで『もうコメントはありません』
と書いてたけど消したのかな?
クソにコメントなんてないよな

だからクソを貼るなよ

909 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 10:00:29.08 ID:HdqJMDVc.net
https://career-find.jp/archives/182834/2

カール・マルクスという詐欺師が捏造した資本論と共産主義思想自体が統計学や
数学用語を意図的に悪用した詐欺教義。

それを継承したポストモダンが
笑止千万なハッタリ詐欺、霊感詐欺と
同じなのは当然。

確信犯の陳腐な詐欺教義。

910 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 10:08:48.55 ID:HdqJMDVc.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
捏造した稚拙・陳腐な文体と
ポストモダン詐欺・霊感詐欺常習犯の
朝鮮人宗教学者中沢新一や浅田彰なんかと同じでっせ。

911 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 13:02:26.78 ID:m5uWcUbG.net
“中沢新一君や浅田彰君や糸井重里君達は
現代のルネッサンスマンだと思うの”

“彼らみたいな人達が音楽作れば良いと思うの”

“ボクね、ニューサイエンスみたいな新しい概念が出て来て燃えたの。これなら表現出来ると思ったの”

“でもレコード会社や日本のシステムが悪いから挫折したの

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

===============================
このオカマは確かに存在した!!!

単に売り上げが悪く、契約を切られた
このオカマは自己愛性人格障害特有の
投影性同一視により、常に他人に責任転嫁し現実逃避する!!!
それは死刑執行された麻原彰晃の思考形態と全く同じである。私はこのブサイクガマの醜態に戦慄するしかなかった!!!

倍達談

912 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 14:50:04.47 ID:N6dBTola.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
youtubeの動画再生を妨害中。

刑事告訴し損害賠償請求し回収するのみ

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは千葉刑務所で殺処分されて死ね頭蓋骨陥没骨折して脳漿散らして死ね

913 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 14:52:08.28 ID:N6dBTola.net
5 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 14:39:02
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

914 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 14:53:23.19 ID:N6dBTola.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2013年7月に勝負ついている。
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミが悪足掻きしても無駄。

無期懲役レベルの罪状抱えたテロリスト凶悪犯は千葉刑務所で殺処分されて死ね

915 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 15:09:47.20 ID:a9m4gZks.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

俺がmyspaceでアカウント作ったのは
2009年5月だったが朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは2008年から既に俺の
macbookpro に不正アクセス繰り返し
動画再生を妨害していたキチガイ凶悪犯ストーカー犯罪者。

18年前、2002年時点で俺の実家のPCに
稚拙な英文で殺害予告メールを送信していたバカチョン凶悪犯が細野派手ゴミ。

オフラインのmacbookpro に不正アクセスしてHDからwaveファイルを窃盗したりipodにまで不正アクセスしMP3の再生を妨害した問答無用のキチガイ凶悪犯が
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミ。

損害賠償請求し回収するのみ。

916 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 19:53:50.50 ID:YejocJHi.net
スレが21世紀の何とかマンに乗っ取られてしまったようだな。

917 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 20:42:11.06 ID:75QVAQcB.net
>>916
いや、犯罪者でしょ

918 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 21:47:55.74 ID:r5mVAEjd.net
細野だけじゃなくて80年ごろの文化人全般になんか恨み抱いてるっぽいなこいつ

919 :名無しがここにいてほしい:2020/09/22(火) 22:50:28.29 ID:TH8g2HTL.net
荒らしに反応するやつも荒らし。だからこのコメントも荒らし。

920 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 00:43:19.90 ID:up398cLq.net
森の木陰でドンジャラホイ

921 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 02:59:04.93 ID:HbY93VDD.net
台風一家だからみな兄妹

922 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 06:16:06.45 ID:RB3sxViy.net
Trump大統領が支那共産党とWHOを批判していたが正しいわな。

支那共産党はいずれ、麻原彰晃みたいに
bio テロを繰り返し起こす。
1995年の地下鉄サリン事件みたいにさ。

今のうちに支那共産党を解体させないと
死者100万人では済まなくなる。

923 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 06:19:14.45 ID:DxGWI2je.net
■■■告発スクープ&#8252;!■■■

テロリスト細野晴臣の盟友は
オウム真理教の後継アレフの
精神的指導者です。

島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した
2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

朝鮮人左翼中沢新一とテロリスト凶悪犯細野派手ゴミは支那共産党工作員。
オウム真理教自体が北朝鮮人の巣窟。

924 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 06:33:21.52 ID:DxGWI2je.net
0013 不要不急の名無しさん 2020/09/23 03:10:51
米国の死者
 湾岸戦争 294名
ベトナム戦争 5万8220名
 朝鮮戦争 3万3686名

米国がシナを敵視する本気度は平和ボケには理解できない

925 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 06:41:15.06 ID:5KP4iMgB.net
2018/02/06(火) 17:57:34
https://www.oricon.co.jp/news/2105318/full/
2018-02-06 17:18

マンションの一室に侵入した
として、住居侵入と窃盗未遂
の疑いで1月22日未明に現行
犯逮捕されたお笑いコンビ・
トップリードの新妻悠太
(36)について、所属事務所・
太田プロダクションは6日、
同日付で契約を解除したと
発表した。

「事の重大性や社会的影響に
鑑み、所属事務所といたし
ましては本日付けをもちまして
トップリード・新妻悠太との
所属契約を解除いたしました」
とし「改めまして被害者様、
並びに関係者及びファンの
皆様には多大なるご迷惑を
おかけしましたことを深く
お詫び申し上げます」と謝罪
した。

926 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 06:44:06.94 ID:5KP4iMgB.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミの
時代錯誤で黴生えた脳は時代の変化
コンプライアンスの強化
反社会への厳罰化を認識出来ない。

千葉刑務所でマッチョ刑務官に輪姦レイプされて学べYO

927 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 07:03:01.41 ID:JYrJL0EB.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である

犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミの
人生は2006年12月22日に破滅している。
欲呆け老害凶悪犯テロリストが現実逃避し悪足掻きしても無駄。

自己断罪し千葉刑務所で逝け。

928 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 08:24:59.61 ID:4mcncCZ2.net
0763 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/18 22:31:11
>>761
ねえねえ
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロのパクリしかできない屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
なんでチョンは日本の偉人を在日認定したがるの?
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

929 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 18:57:18.68 ID:tL886VQc.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

ヒステリックブルーの赤松直樹という
朝鮮人は強姦レイプで実刑判決受けて
刑務所から戻ったばかりで再逮捕。
オマエラと同類だわな

930 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 23:21:11.04 ID:ztDqqxmw.net
>>922
ロバートは日本が大嫌いになったからもう訪日しない代わりに
3年毎に中国圏ツアーやる

931 :名無しがここにいてほしい:2020/09/23(水) 23:32:13.98 ID:RLrw0rd7.net
>>930
なぜ大嫌いになったの?

932 :名無しがここにいてほしい:2020/09/24(木) 06:11:58.13 ID:R8pioLrX.net
NEW→2020年9月23日に逮捕された
赤松直樹は20代女性に対する強制性交罪強姦未遂で埼玉県警朝霞署に逮捕された在日朝鮮人である。しかも赤松直樹は2004年3月にも女性9人に対する
強制猥褻・強制性交罪で逮捕・起訴され懲役12年の実刑判決を受け2016年まで刑務所に服役し出所後は左翼共産主義者として活動していた強姦レイプ常習犯。因みに赤松直樹は刑務所出所後に改名し、二階堂直樹と名乗っていましたが、赤松直樹・ヒステリックブルーを検索すれば強姦レイプ性犯罪常習犯が元バンドマンしかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である事実が
分かります。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/24/0013724043.shtml

933 :名無しがここにいてほしい:2020/09/24(木) 06:12:59.42 ID:R8pioLrX.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

罪状告発・周知活動の素材が増えたわな
拡散しまっせ!!!宣伝しまっせ!!!

934 :名無しがここにいてほしい:2020/09/24(木) 14:43:10.71 ID:kveXnG5h.net
https://youtu.be/epgKFlj2p2Y

935 :名無しがここにいてほしい:2020/09/24(木) 20:03:26.55 ID:Bko5IHCG.net
やっぱり70年代のクリムゾンが好きだから、90年代以降はあまりちゃんと聴いてなかったけど、コンストラクション、無茶苦茶いいなぁ。一曲目のボーカルは好きになれないけど。
パワー・トゥ・ビリーブもいい曲が多い。改めて認識を直したわ。

936 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 01:22:55.49 ID:5neoX6cS.net
>>935
俺も80年代以降のアルバムではその2作が一番好きだし、良い曲が多いと思う

937 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 06:15:26.89 ID:gi3qnLqa.net
>>935
2000年代の音源はDGMでダウンロード配信してる2003年のラストライブがオススメ。
あと、1980年代のラストライブを記録したアブセントラヴァーズも80年代が苦手な人にこそ聞いてもらいたい充実した内容だよ。

938 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 19:32:16.41 ID:4y4QPAVf.net
河童期はすべてくそ

939 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 22:13:15.77 ID:1v8LyhX4.net
Robert Frippが認知症の一つ覚えで
yepyep喚いているが
作曲出来ない無能オワコンが
人種差別主義者レイシストの本性剥き出しで憂さ晴らししても何とも思わない。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

JAP JAP喚きながら作曲一つ出来ない
試し腹チョンと同じだから。

940 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 22:15:33.62 ID:1v8LyhX4.net
Robert Frippはオリジナルメンバーに
次々と離反され去られているが
Robert Fripp本人の人格が原因だろう。

自己愛性人格障害者サイコパスそのもの

941 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 22:33:36.90 ID:qw3HlzHS.net
支那共産党発武漢Virusは
2022年まで収束しない言われているが
それは楽観論でしかなく
これから更に状況が悪化するし
第二、第三のbioテロが発生する可能性を
考えると、ミュージシャンがライブ収益で稼ぐビジネスモデルは崩壊したと見做して間違い無い。

Robert Frippは古城を売却するしか無いだろう。スタジオ維持費も無くなる。

因果応報だわな。

北朝鮮カルト御用達のロッキングオンみたいに女子供騙しのハーメルンの笛吹な
詐欺企業も倒産。

ざまあとしか思わない。

942 :名無しがここにいてほしい:2020/09/25(金) 23:07:17.99 ID:rfOcxzWv.net
>>937
Abcent Loversいいよね
ラストだからこその勢いがあって好き

943 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 00:32:23.46 ID:FGhQecV5.net
>>938
河童ぬきスレに帰りなさい

944 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 01:17:14.47 ID:JB0xheqW.net
2000年代のアルバムは歌もののメロディが弱いからいい曲が多いとは思わないな。
出来が良いのはアイズワイドオープンくらい。

945 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 01:34:04.24 ID:RzCjzDjs.net
ブリュー在籍中は歌モノは勘定に入れないのが暗黙の前提だろw

946 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 01:37:41.88 ID:auOFMwPS.net
PtoBの歌ものはリフの良さもあって結構良い
Constはだめだな

947 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 04:31:18.29 ID:fPY3m4JE.net
i knew about your hardship and loss.

“Child Abuse”

https://tsubuyaki3578.at.webry.info/201907/article_105.html

https://kunakichi.at.webry.info/201007/article_15.html

you are extremely afraid of violence

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

948 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 04:34:29.48 ID:fPY3m4JE.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

実父から性的虐待を受けていた試し腹
異常に暴力恐怖症であるコイツラの
トラウマの理由は幼児期の性的虐待と
野球が出来ないで疎外されていた
身体能力ゼロのブサイクガマだからでっせ(><)>LOL

949 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 04:54:34.85 ID:fPY3m4JE.net
https://kunakichi.at.webry.info/201007/article_15.html

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

“ボク、ブライアン・ウィルソンの自伝を
読んで彼が父親からベルトで殴られたり
虐待受けた事実を知ってショックだったの“

“何でポピュラーミュージックのミュージシャンは不幸になるんだろうと思ったの

“ボクもイノセントになりたいの”
===============================
このオカマは存在した!!!

単にブサイクで根性腐ったオマエの存在が忌まわしいから実父は野球も出来ない
身体能力ゼロのブサイクガマを恥じて
殴打したのだ!!!

イノセント? 無期懲役レベルの罪状抱えた千葉刑務所獄死確定囚の分際で痴呆老害が戯言ほざくな!!!

倍達談

950 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 05:26:14.40 ID:kctNuT+q.net
>>944
正論でっせ。
1994年のVroom
1995年のThrak
以降は作曲出来ないソングライティング能力が欠如した霊感詐欺師のEgo Trip

951 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 10:25:44.40 ID:FGhQecV5.net
>>946
たしかにコンストの歌ものは弱いけど、インストはかなり良い

952 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 12:16:52.67 ID:WfbtXHrz.net
>>937
2003年のラストライブは、11/16のニューヘヴンだっけ?

953 :名無しがここにいてほしい:2020/09/26(土) 23:10:32.90 ID:qUlG8Abj.net
>>952
11/19メキシコの国立劇場
ttps://www.dgmlive.com/tour-dates/949

954 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 17:49:55.19 ID:ej5M5UR+.net
hdtracksにクリムゾンのハイレゾあるけど、
2016表記なのでアプコンだよな?
コンスト、POBって2019に40周年シリーズで出たから

955 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 17:55:01.78 ID:l7G8MD2S.net
■■■不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣の犯罪を告発■■■

This is the mail system at host emkei.cz.
I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.
For further assistance, please send mail to postmaster.
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.
The mail system
<ozzy6669@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.240] said: 550
Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp (in reply to RCPT TO command)
Reporting-MTA: dns; emkei.cz
X-Postfix-Queue-ID: 85DCAD5DC4
X-Postfix-Sender: rfc822;
Arrival-Date: Fri, 24 Mar 2017 13:39:50 +0100 (CET)
Final-Recipient: rfc822; ozzy6669@docomo.ne.jp
Action: failed
Status: 5.0.0
Remote-MTA: dns; mfsmax.docomo.ne.jp
Diagnostic-Code: smtp; 550 Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp
From: "テスト"
Date: 2017年3月24日 21:39:50:JST
To: ozzy6669@docomo.ne.jp
Reply-To:

細野です。連絡下さい。
=================
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

956 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 17:56:29.07 ID:l7G8MD2S.net
俺は認知症欲呆け老害凶悪犯細野晴臣が教唆する生活保護不正受給者が合鍵で住居侵入する現場を5回目撃している。だからネットで
稚拙な印象操作やセコい嘘の上塗りを繰り返しても無駄だと毎日警告している。トータル5000回は。
それでも認知症の一つ覚えで延々と同じ手口で悪足掻きし現実逃避する金に意地汚い銭ゲバゾンビ朝鮮オカマが細野晴臣
まさに問答無用のキチガイ凶悪
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

957 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 17:57:03.16 ID:l7G8MD2S.net
5 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 14:39:02
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

958 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 17:59:58.05 ID:l7G8MD2S.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.htm

apple logicのスレッドにアクセス出来ないように妨害しyoutubeのアクセス履歴が
表示されないように妨害工作し未練がましく稚拙な印象操作繰り返すしかない
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミ。

真っ先に刑事告訴し損害賠償請求するのもコイツ。千葉刑務所で殺処分されて死ね頭蓋骨陥没骨折して死ね。

959 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 18:01:27.11 ID:l7G8MD2S.net
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:14:50.81 ID:O7NwcEAPO
8:00君野康弘がゴミだしする。中には診察券や吸殻

9:00真犯人が君野康弘のゴミ袋を持ち帰る
10:00収集車がくる
11:00真犯人が拾ったゴミ袋に遺体を入れて発見現場へ放置

真犯人「これで俺は疑われずに済む<丶`∀´>ウェーハッハッハ」
===============================
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

960 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 18:02:14.87 ID:l7G8MD2S.net
■■■近親相姦で増殖した朝鮮人の特徴■■■

●努力する事よりも、他人の足を引っ張ることに情熱を注ぎます。
●「他人のものは自分の物」と思っています。盗みが発覚したときも「返せばいいんだろ!」と開き直ります。
●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。
●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの試合でも審判を買収する行為が日常的に行われています。
●情熱的、確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばその嘘が現実になると信じています。

勝手に脳内で自分の都合のいいような他人を描いて自分のフィールドに持ってこうとするクズ

1. 依頼心が強い。
2. すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する。
3. 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う。
4. せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う。
5. すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする。
7. 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない。
8. 見栄っ張りで虚栄心が強い。
=========================
勝手に脳内で自分の都合のいいような他人を描いて自分のフィールドに持ってこうとするクズ
自他の線引きが出来てないクズ
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

961 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 18:03:38.80 ID:l7G8MD2S.net
窃盗常習犯細野晴臣
明治製菓毒物混入事件の主犯格
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691

久保木愛弓容疑者
http://zaitakudemamawork.com/2018/07/07/ooguchibyouin-kubokiayumi/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL794JPNL79UTIL01N.html?iref=sp_new_news_list_n

木嶋佳苗死刑囚
http://s.webry.info/sp/aada.at.webry.info/201707/article_7.html

●朝鮮人特有のニンニク鼻豚鼻
●小保方晴子と同じ鼻フック顔
●貼りつけたような、への字口
●弛緩したダウン症剥き出し顔
●稚拙・愚劣・姑息・陰湿・粗雑
●遺伝子レベルに刻み込まれた
女々しいコソ泥体質

近親相姦繰り返しながら増殖した危険な食糞生物たる試し腹白丁
サイコパス脳搭載の凶悪犯は
外観の特徴で識別可能。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190510/afr1905100018-s1.html

https://mobile.twitter.com/sikei_syu_bot/status/617661117121204226/photo/1

前頭葉及び脳器質に先天的な欠損
と異常が有るので反省・贖罪・内省の概念が理解出来ない。
ゆえに学習能力も欠如している為
粗雑・稚拙な印象操作やセコい嘘の上塗りと凶悪犯罪を繰り返す。
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 19:59:15.15 ID:Ieh378QX.net
お前ら向けのスレが立ったぞ

【音楽】英プログレ誌Prog 読者投票「史上最も偉大なプログレ・ミュージシャン」 1位はニール・パート [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601204118/

963 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 20:45:47.53 ID:2vzur+Q2.net
>>953
国立と立川ってまぎわらしい
合併したい

964 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 21:05:44.52 ID:3a1qN7RP.net
>>962

呆けたアフォ雑誌めが。
正しくはこれじゃ。  ↓
1位 ウィリアム・ブルフォード
2位 ロジャー・ウォータース
3位 イルミン・シュミット
4位 ロバート・フリップ
5位 キース・エマーソン
6位 ピーター・ゲイブリエル
7位 ノイ!の人
8位 ジョン・アンダーソン

965 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 23:25:44.60 ID:J1yBqUpz.net
>>935

その2枚は40周年盤で化けたな
リマスターとドラム差し替えであんなに良くなるとは思わなかったわ

966 :名無しがここにいてほしい:2020/09/27(日) 23:30:26.70 ID:J1yBqUpz.net
>>950

その2枚は80年代物が評判悪かったからちょっと70年代っぽく
してみました感が露骨でつまらん

967 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 00:25:54.64 ID:bTDNMUwm.net
>>965
コントラクションは再構築だけど
パワートゥビリーヴはリマスターだけじゃないの?

968 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 08:28:10.85 ID:0/UzmO6O.net
0098 名無しさん@恐縮です
2018/01/08 17:28:58
アイルランド育ちでIRAをよいしょしてきたU2ボノ &#8232;&#8232;・税金の高いアイルランドから税金の安いオランダに会社移すw &#8232;・もっと税金の安いリトアニアに移してタックスヘイブンも利用するw &#8232;・イギリスからナイトもらうw(><)>LOL

0118 名無しさん@恐縮です
2018/01/08 17:46:41
ロバート・フリップ &#8232;「私がIRAのスナイパーなら、こんな恥知らずの頭を今すぐ撃ち抜いているだろう。 &#8232;しかし残念なことに私はギタリストだ、彼はそれを神に感謝しなければならない」

969 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 12:09:29.95 ID:oaeEJZIf.net
>>965
パワー・トゥ・ビリーヴって、40周年リマスターで劇的に音が良くなってるの?
2000年代以降にリリースされたアルバムは元々音が良さそうだから、あらためてリマスターする意味があるのか疑問に思っていた
コンストラクションみたいに、ドラムパートを差し替えているとかなら、買う価値がありそうだけど
それでも、発売当時にバンドが意図した音とは違うわけだし、微妙な感じ

970 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 12:31:22.85 ID:dS6i41KE.net
こんすとは歌がつまらん

971 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 14:56:30.28 ID:YIfiCX07.net
>>970
たしかに、コンストはインスト曲を聴くためのアルバムという印象だな
ボーカル曲もあるけど、毎回飛ばして聴いてる
アルバムタイトル曲は後半にボーカルパート入ってるけど、それはインストの一部として聴いてる

972 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 16:22:52.11 ID:oG7Mj7hi.net
やっつけ仕事で作ったとしか思えん歌詞と歌メロがアルバムの価値を下げている。
プロザックブルース、フライパン、オイスタースープ、もう少し何とかならんかったのか。

973 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 18:29:36.63 ID:k+BVPE8w.net
おいすたーすーぷはインスト部分とリフがかっこいいけど
あとはダメだな、確かに。

974 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 19:08:13.66 ID:i2a3txV6.net
ブリューののっぺりした憂いのない声とつまらん歌メロ(すべての楽曲の歌メロがつまらんわけじゃないけど)は評価できない。

975 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 19:18:02.77 ID:oEiuS3YH.net
>>972
この3曲がなあ
ヘヴィなボーカル曲を作ろうとして失敗してる

976 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 20:31:08.40 ID:ostT1zRF.net
>>974
One TimeやEyes Wide Openでの歌唱は憂いが表現できているし、歌メロもけっこう良いと思うよ
この2曲を聴いて、ディシプリンの頃よりもブリューの歌唱力がアップしていると感じた

977 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 20:35:08.32 ID:ostT1zRF.net
というか、歴代のボーカリスト達も、専任のボーカリスト基準で言えば、さほど上手い部類に入らないし、単純に歌唱力や音域だけ考えたら、ブリューはかなり上位に入ると思うんだけど
ただ単に、声質の好みだけでは?

978 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 20:50:40.37 ID:GGii+hTH.net
音楽的なことが分からないので質問なんですけど、「パワー・トゥー・ビリーブ」の「レベル・ファイブ」のドラムの音が時々物凄く速くブルルって感じで高速で鳴ってる時があると思うんですけど(例えば34秒あたりとか1分16秒あたり)、あれって生音なんですか?それともやっぱりプログラミングされた音なんでしょうか??

979 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 20:51:52.14 ID:xe5HYG34.net
その声質がイケメンボイスじゃないからだろう
レイクやウェットンは子宮に響く声

980 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 21:05:19.08 ID:a7X99JRY.net
>>978
マステロットの電子ドラムだね、ドラムをトリガーにして色々な音を出す

981 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 21:08:59.20 ID:itpEcCN5.net
コンストとPtoBの歌モノ、
ニューメタルを意識しながらヘヴィで変態的なPopを作ろうとする新しいチャレンジで好きだけどな
歌詞は、コンストは言葉遊びが多くてまだマシなんだが
PtoBはクリムゾン史上で一番テキトーだと思う

982 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 21:33:40.30 ID:S/fMH2l/.net
ブルームで止めときゃ良かったんや

983 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 21:35:55.31 ID:SnqUy5/7.net
ブリューはリーグ・オブ・ジェントルメンに入るべきだった

984 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 22:05:48.33 ID:i2a3txV6.net
専任ヴォーカリスト基準、グレッグレイクががさほどうまい部類に入らない?
グレッグのヴォーカルを否定したら、逆に誰を肯定できるのか。

985 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 23:14:59.26 ID:01nCdX7c.net
ブリューはリフ主体の曲にメロをつけるのが得意でなさそうだ。この点、デビシルは結構うまくて大したものだと思う。

986 :名無しがここにいてほしい:2020/09/28(月) 23:51:35.96 ID:yMEGRAI5.net
>>980
詳しい事は理解出来ませんが、とにかくありがとう!やっぱり生音なはずが無いですね。

987 :名無しがここにいてほしい:2020/09/29(火) 20:32:56.96 ID:CXTtNr16.net
>>986
youtubeで2003年来日ライブ観れば分かるよ

988 :名無しがここにいてほしい:2020/09/29(火) 23:42:00.45 ID:nhFx01x1.net
>>981
Happy With What You Have To Be Happy Withは
すげー好きなんだけどなぁ

989 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 00:31:16.92 ID:64ksJ4Gt.net
>>988
あの曲だけだよなぁ、成功したのは。
デンジャラスカーブとか、カシミールやんけ。
今の編成でレベル5が真価を出したけど、
当時は何このダサいのって受け止められ方もあった。
日本公演も客席に空きあったなぁ。

990 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 00:44:51.01 ID:sfFb+t+Z.net
何もって成功と言ってんのか
単に好みじゃないのか

991 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 01:41:48.60 ID:dOaXOfYq.net
>>989
Level Five好きだけど、イントロに気恥ずかしさを感じる部分があるな
なんというか、アニソン的な雰囲気

992 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 05:03:31.93 ID:+BG/l6sF.net
兄が損する時代なのか

993 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 16:39:59.00 ID:zxdhV2xL.net
ロバート自身がヴォーカルにさほど重きを置いていないのかも。
プロザックブルースなんてよくあんなふざけて作ったような歌を、しかも一曲目に持ってきたもんだと思った。

994 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 19:11:35.77 ID:64ksJ4Gt.net
>>991
そうそう、音がダサいって自分の周りのプログレ者はみんな言ってたな。
今の編成で音圧高まって良くなった。
コンストもreで良くなった。インストパートは。

995 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 22:59:28.27 ID:sLqBRX7Z.net
>>994
俺も初めてヌーヴォメタル聞いた時は
理解できなかったもん(未だにだけど)
でも、2015来日公演でコンストラクション聞いた時
「こんなカッコいい曲だったっけ?」って思ったもんなぁ
ReConstruKtionも作品を見直すきっかけにもなったし

996 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 23:31:45.64 ID:91SfrPXf.net
1000ゲット

997 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 23:43:15.67 ID:E61nMZ5n.net
次スレ立ててみます

998 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 23:46:11.22 ID:E61nMZ5n.net
次スレ

King Crimson 総合70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1601477094/

999 :名無しがここにいてほしい:2020/09/30(水) 23:54:41.96 ID:sfFb+t+Z.net


1000 :名無しがここにいてほしい:2020/10/01(木) 00:20:40.40 ID:1muaCzl6.net
1000なら爺様百まで生きる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200