2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログレって現在進行形なの?

1 :名無しがここにいてほしい:2020/12/13(日) 23:08:46.00 ID:w+8voETV.net
70年代半ばに終了した音楽だと認識しているが

2 :名無しがここにいてほしい:2020/12/16(水) 00:16:15.74 ID:o1MK24Xu.net
2

3 :名無しがここにいてほしい:2020/12/16(水) 01:32:05.49 ID:4PvTUQMl.net
テクニックの誇示とか延々と続く退屈なソロ
しかも繰り返しばかりまあ終了して当然
ただフロイドとかはいいと思うよ歌詞がちょっと
どうなのかっつううのもあるけど
まあ俺のすきなのはYESの”Owner of a Lonely Heart ”

4 :名無しがここにいてほしい:2020/12/16(水) 01:34:12.19 ID:4PvTUQMl.net
技術的に下手なのも勿論いるんだけど言う必要ねえもんな
まあもううんざりなんだよ

5 :名無しがここにいてほしい:2020/12/18(金) 18:51:00.56 ID:h8tN2W/X.net
OpethとかPorcupine Treeとかトライした時期も有ったけど、退屈な曲が多くて2〜3枚買ってフォロー止めました。

6 :名無しがここにいてほしい:2021/01/07(木) 15:36:58.88 ID:0lNCaOlr.net
様式として形骸化したのは伝統芸能として受け継がれてくでしょ
あとは発散してしまってリーチするのが難しい

7 :名無しがここにいてほしい:2021/04/16(金) 09:12:26.12 ID:TacShbUl.net
プログレ初心者
つべで70年代のviennaってバンド聞いた
プログレって演奏技術半端ないしメロディも綺麗だな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200