2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

King Crimson 総合76

1 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 10:26:13.13 ID:eVag49Wo.net
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

※前スレ
King Crimson 総合75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1638309735/

2 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 10:27:20.86 ID:MUGs51Bz.net
MUSIC IS OUR FRIEND JAPAN 2021
11月27日(土)東京国際フォーラムホールA
11月28日(日)東京国際フォーラムホールA
11月30日(火)名古屋市公会堂大ホール
12月2日(木)大阪フェスティバルホール
12月3日(金)大阪フェスティバルホール
12月5日(日) 東京立川ステージガーデン
12月7日(火) Bunkamuraオーチャードホール【追加】
12月8 日(水) Bunkamuraオーチャードホール【追加】

来日メンバー
Robert Fripp:Guitar
Jakko Jakszyk:Guitar, Vocals
Mel Collins:Saxes, Flute
Tony Levin:Basses, Stick, Backing Vocals
Pat Mastelotto:Acoustic And Electronic Percussion
Gavin Harrison:Acoustic And Electronic Percussion
Jeremy Stacey:Acoustic And Electronic Percussion, Keyboard

3 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 12:00:05.52 ID:yBcZc4dO.net
>>1 乙

4 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 15:01:59.51 ID:JOpRvQ78.net
>>1


5 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 15:16:29.24 ID:nIxJBe/b.net
クリムゾン完結とのことで、このスレも完結でいいよな

6 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 15:40:28.45 ID:8Xkhtc7u.net
やめへんでー

7 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 15:41:31.35 ID:H0iJLt7o.net
サウンドスケープって、聴き手を眠らせるためにやってるという認識で合ってる?

8 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 16:10:00.34 ID:AVMt+JKT.net
聴き手を怒らせるもあるかも

9 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:01:19.20 ID:TauAdwvC.net
泡姫は何者なんだよ
関係者の女か?

10 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:07:35.24 ID:9AxtZEeV.net
>>5
クリムゾンは今プログレ板で一番盛り上がってるのに勿体ないよ
俺ジェネシス(特にトニーとピーガブ)のファンだけど久し振りにプログレ板来たらピーガブやハケットのスレ無くなってるし板全体的に過疎ってる気がする

11 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:13:05.24 ID:R63zjTKv.net
>>10
ジェネシスもピーガブも来日しないからな〜
ハケットは来てほしい

12 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:14:18.20 ID:/drC54Wt.net
そう言われて、ハウ師匠スレが消滅していることに今気付いた

13 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:14:30.26 ID:JOpRvQ78.net
King Crimson半世紀以上本当にありがとう

14 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:21:48.76 ID:c9QUlUtc.net
ドラム1名、レヴィン、フリップ、サポートギター兼Vo1名(ブリュー以外)、鍵盤ヴァイオリン管楽器担当1〜2名でまた来てほしいものです

15 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:28:02.95 ID:UUi5fEH1.net
>>14
ブリューのこと嫌いかよw

16 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:39:08.03 ID:l+EaW3UJ.net
コンサートで熱くなって勢いで
イアンウォーレスのクリムゾンジャズトリオを買って聴いてるが
ペアオブパーフェクトスリーって実はええ曲やねんな
あのアルバムは80年代クリムゾンを好きな僕でさえ殆ど無視してたんやけど
実は演奏次第でメチャクチャ映えるんじゃないかと

ジャズバージョン聴いて、ついでにYouTubeで
スクールオブロックの同曲聴いて
もしかしたらブリューの歌声がダメなのかもって

17 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:45:03.16 ID:ydYuthm6.net
>>14
ブリューさん可哀想じゃん
在籍時は正直鬱陶しかったけど居なくなったら妙に寂しくなった

18 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:53:55.54 ID:/hVkVc9l.net
キングクリムゾンてブート出ないのか
残念だ

19 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:55:29.75 ID:9AxtZEeV.net
フリップに怒られるぞ

20 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 17:56:17.61 ID:/drC54Wt.net
別にブリュー入っても良いけど、肥え方が正直見苦しいレベルだから痩せて欲しい
禿だけならともかく、横に伸び過ぎやねん

21 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:04:43.53 ID:h8HNLKW0.net
キング・クリムゾン来日公演終了 トニー・レヴィン「これはクリムゾンの最後のツアーである可能性が高い」
https://amass.jp/153526/

22 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:16:01.11 ID:R63zjTKv.net
>>18
東京初日と二日目はもう出てる

23 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:22:19.98 ID:R63zjTKv.net
名古屋も出てるわ

24 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:27:15.87 ID:mj3gJKob.net
日本公演は全部はともかく立川とか最終日とかの1日だけは早めにDGM Liveに上がりそうな気がする

25 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:30:56.42 ID:09OmJ2Rk.net
今のラインナップでレコーディングはしないのかね

26 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:35:51.47 ID:KtV37ivg.net
>>17
歌わずにギター専任だったら大歓迎
あ、エレファントトークは歌ってもいいよ

27 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 18:57:45.16 ID:QQFuZupJ.net
最後の公演立ち会ったのは結構だが
簡単なルールが守れん大人が
ツイッターとかで感動とか涙とか
言いよっても何も響かんわ。
とくにクリムゾンファンはプログレの
中でもひどいな

28 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 19:02:08.79 ID:GB3PQ5Zp.net
スタジオ版のドラムは採った、みたいな話を
ロイパで聞いたという書き込みがあったけど、どうなったんだろうな、それは

29 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 19:15:30.52 ID:/drC54Wt.net
1階19列下手側が丸々ガラ空きで(7日も8日も)
8日の休憩時間後にオッサン3人組が現れて座ってたが、
こいつら後ろの席から降りてきたんじゃね?と思ってしまった

30 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 19:38:34.63 ID:AVMt+JKT.net
メンバー周りをウロついて偶然アピールする女オタといい 演奏中も写真を撮ろうと必死になるおっさんといい みっともねえ

31 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 19:47:43.99 ID:5FM1Ks2f.net
ジャコと写真とってた女は撮影禁止の会場で毎回席アピして写真あげまくってたし禁止の動画もあげてた

32 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 19:50:59.00 ID:N/qzg2+2.net
【キング・クリムゾン来日強化週間】12/8(水) Bunkamuraオーチャードホール2日目のセットリストはこれだ!
https://rockinon.com/blog/rockinon/200934

33 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:14:31.55 ID:5FM1Ks2f.net
ロキノンはリハのリスト見て書いてるだけだから所々間違ってるよな

34 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:37:56.72 ID:GB3PQ5Zp.net
今回のツアー、正直期待してなかった
リーフリンいなくなってしまったし、
アメリカでの演奏時間も少なくて
曲も変わり映えしない
幻滅するんじゃないかなー、と義理でチケット買ったが、
まさかの迫力と気迫の演奏
しかも、コロナ禍での数少ない奇跡的な来日になり、大盛り上がりで
ましてやcompletionになるとは

正直すまなかった
こんなにいい方に期待が裏切られるとは

35 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:46:59.66 ID:mjcE5waf.net
2015年からすべて最高だったよ!!

36 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:52:45.27 ID:6OMpQC5J.net
73年に後追いで宮殿を聴いて以来
こんなに長年追いかけてきたバンドが
終焉するのは初めての経験だから
やはり感慨深いな
その最後の地に日本を選んでくれたのは
偶然か必然がわからないが感謝だわ

37 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:55:21.57 ID:t6wQFmR+.net
wowowのメキシコライブでは21バカのユニゾンブレイクで観客の「わぁ」が結構聞こえるけど、
今回の名古屋ではあんまし聞こえなかったな

38 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:56:27.71 ID:4LQ+0LaM.net
>>36
日本人のほとんどは宮殿後追いだからな

39 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 20:58:15.92 ID:4LQ+0LaM.net
>>37
昨日のオーチャードでは2階後方で
馬鹿女どもが合いの手いれてた

40 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:01:03.25 ID:zdlg9+C5.net
>>28
トリプルドラム期のBOX SETを考えてるとシングルトンが言ってたので
単にライブ音源&映像集だとちょっと弱いので売りになるような何かを作ってるのかもね
全くそれは関係ない別のことの可能性のほうがはるかに高いけども

41 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:04:02.02 ID:UUi5fEH1.net
>>38
日本で宮殿がリリースされたのはリザードより後なんだっけ?

42 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:10:10.88 ID:4LQ+0LaM.net
>>41
そうらしい

俺の初宮殿は輸入盤だった

43 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:10:54.37 ID:/drC54Wt.net
>>37
いやだって今コロナ禍ですしおすし?(欧米はコロナ禍でも歓声起きてそうだが)
前回前々回の東京は多少はブレイクで歓声起きてたよ

44 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:25:17.56 ID:6OMpQC5J.net
私が宮殿を初めて聴いた73年にはすでに日本盤は出ていたが
なぜか当時新宿御苑前にあったディスクロードで米盤を買った
たぶん値段が安かったからだね
プレスミスでノイズが酷くて後に売ってしまったが

45 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:29:59.46 ID:aHKoqyQa.net
ロックのライブなんだから合いの手ぐらいでめくじら立てなくてもよかろうに
なんか特にオーチャードホールの客ってみんな行儀いいよね
クラフトワークなんてテクノのライブとは思えない静けさだったな
テクノって踊る為の音楽だと思ってたのだが

46 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:34:52.17 ID:4fVMCtTT.net
中学生からずっと好きで、2015年から毎来日一回ずつ聴いてきたが大昔のバンドがこんなに素晴らしい演奏を聴かせてくれて感動したよ
リアルタイム世代に嫉妬もしたが今では大満足のリスナー人生だとも思えるよ
と、30代前半の若輩者の感想でしたw

47 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:36:22.83 ID:5dkfxaoJ.net
最後の公演地に日本を選んでくれてありがとう


>>40
リハーサルとサウンドチェックだけのボックス欲しい

48 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:38:52.74 ID:4LQ+0LaM.net
>>45
こういう勘違いするアホがたまにいるんだな

49 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:45:40.87 ID:ekqyb6dR.net
>ロックのライブなんだから合いの手ぐらいでめくじら立てなくてもよかろうに

その論理だと、ロックのライブなんだからサークルピット作って回ったりクラウドサーフしても良かったのかね

50 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:50:46.73 ID:/drC54Wt.net
discipline聞きながらヘドバンしたりグルグル走り回る観客

ヤバい宗教かな?

51 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:52:49.46 ID:5dkfxaoJ.net
>>50
ちょっと見てみたいw

52 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 21:59:05.68 ID:OsP+UliB.net
拳を高く突き上げながら21stを合唱する観客
Neuroticaでその場でピョンピョン飛び跳ねる観客

終わった後、その辺にめっさ眼鏡落ちてそう

53 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:02:01.20 ID:GB3PQ5Zp.net
日本の性質なんだろうねえ
あまりに観客が静かで、初来日の演奏中は、
バンドが死にかけているとすら思ったとフリップが書いている
Audiences were strangely quiet in comparison to those in the US and Italy. The band thought we were dying - until the end of the performance when the audience erupted. We had little idea of KC’s popularity. So we kept coming back…

54 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:02:49.63 ID:JOpRvQ78.net
隣のおっさん2人がアゴマスクで話してた
場内会話控えろって案内出てんのに
クリムゾンと全然関係ないどーでも良い事延々と
最後とか言うからこんな物見遊山のにわかが来るんだよな
最後のライブ台無しになったわ

55 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:06:18.67 ID:QQFuZupJ.net
いたな、大阪でも

56 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:21:08.86 ID:4RtkRRq+.net
>>27
ツイッターで発言していた人が
会場でルールを守っていなかった人
と同一人物だと断定できるのは
脳みそアレな人?

57 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:23:25.27 ID:4RtkRRq+.net
>>55
東京でも名古屋でもいたけどな
ごく一部の人間しか見ていないのに
限定された地域だけ酷かった
って印象操作する人って
脳みそ大鋸屑な人?

58 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:24:53.61 ID:aFqBDtps.net
意識レベルが低い連中に何を言っても無駄なんだよね

59 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:28:21.70 ID:/drC54Wt.net
>>53
ワーイェーヒュー!とか騒いで飛び跳ねて合いの手や合唱入れまくるバンドにだって通ってたこともあるが
クリムゾンは落ち着いてジックリ聴きたい音楽だなぁ、としか言いようがない

60 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 22:47:01.96 ID:Tr4JsxMI.net
ライブ中に喋ってる連中は本当に糞
おまけに音が鳴っていてヒソヒソ声では聞き取れないから更に大声で聞き返したりする
悪循環になってるのに一切気が付かない

61 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 23:36:40.64 ID:zfgGhi4+.net
昨日人生で初めて生で見たけど
正直チケット代高いと思ってたけど本当にいってよかった
これまで見てきたり他の公演行った人からしたらベストではなかったかもしれんが
自分の中では本当に全ての瞬間が記憶に残るライブだった
うまいこと伝えれなくて申セットリストも誰見ればいいのかわからなくなるくらい全メンバーのプレイもすごかった
本当に見れてよかった
来てくれて本当に感謝しかない

62 :61:2021/12/09(木) 23:37:57.71 ID:zfgGhi4+.net
編集中に送ってしまった、すまん
でも本当に感動した

63 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 23:52:07.10 ID:5FM1Ks2f.net
みんな叫んだり声あげたかったけど我慢してたのになー

64 :名無しがここにいてほしい:2021/12/09(木) 23:52:55.63 ID:AHHsyu5f.net
>>61
1回行くと2万って高過ぎだろから
安過ぎだろに変わるんだよね

僕は3年前に行ったけどマジで後悔した
何で行ける日程のチケット全部押さえなかったんだろうって

名古屋でもライブ終わった人が行列作って翌日のチケット買ってたらしいもんな

65 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 00:03:52.12 ID:gXGzfyFb.net
地方公演も行ってみたかった
いつも東京だけでいっぱいいっぱいでそれすら完走できなかった
自分がもっと若くて体力があったらなあと思うけど
それだと今度は金がないというw

66 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 00:07:48.47 ID:GtZ4Yoem.net
撤収を眺めるってのも乙なもんだなぁと思った

67 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 00:11:17.17 ID:HlJPWH4M.net
最終日に売ってたポスター欲しかったな
ロイパのパンフでもいいけどサイン欲しかった
もうこのメンツのサインは手に入らないんだよな

68 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 00:31:33.01 ID:Ne4fL5Mk.net
限定サイン入りポスターも欲しかったけど
ロイパのプログラムがあるのでそれでガマンする

69 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 00:46:52.11 ID:DbKPGTeI.net
全会場でサインポスター販売して小銭稼ぎしてくれても良かったのになぁ

70 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 01:14:22.05 ID:Ne4fL5Mk.net
ロイパのプログラムを4冊持ってるんだけど
他メンバーは筆跡が安定しているのに
フリップだけ個体差が激しいんだよね
中には書き損じ風なのもあってちょっと悲しい

71 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 01:19:41.10 ID:euMO/IxY.net
サインどれが誰のか分からん
あ、Patのだけ分かったわ

72 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 01:42:48.76 ID:4v3Kf3AE.net
カメラ禁止
写真撮れるスマホのみOKだっつってんだろ!!
堂々とデジカメで撮った写真とか動画あげてんなや!!

73 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 01:49:04.36 ID:5d3q4A63.net
今回声出せないのは仕方ないだろ

74 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 03:21:14.95 ID:L2uS2LJd.net
綺麗な写真ならレヴィンが沢山上げてくれるからええやん?
と思って写真撮らずに、この想い爺どもに届け!とずっとブンブン手振ったり、
メルさんのグッドサインに応えたり拍手したりしてた
レヴィンが上げてくれた爺を後ろから撮った写真に、
手振ってる自分(小せぇ)が写ってたからそれで満足
これはもう実質、爺と2ショット(超遠近)

75 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 03:31:37.79 ID:p4PAfZ+q.net
>>1
おつ

76 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 03:56:26.89 ID:KWuxQVRc.net
限定サイン入りポスター
すでにヤフオクに出している鬼畜がいるな
現時点で52000円になってる
この値段で買うほうもアホだな

77 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 04:19:34.97 ID:4v3Kf3AE.net
ロイパグッズも出してるクソ共がいるね
元をとりかえそうっていう屑乞食
結構いい年の爺さんだろうによ

78 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 04:34:04.27 ID:jrRip2AI.net
>>74
俺も今回のツアーでは、感謝を示すために
写真は撮らずに拍手したり手を振ったりしてたんだけど
あのときはみんなカメラ撮ってるから
メンバーからのレス?かも的なものが来やすいし
レヴィンたちが撮る写真の中でも目立つので得するということがわかった

79 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 04:34:41.74 ID:zT4qGI5E.net
東京の客は静か過ぎる!反応冷たい!と揶揄されがちだが
別にそれぞれの楽しみ方があって良いだろうと常々思ってる
クソ高いチケット買って来てる時点で楽しみに来てるんだから

個人的に、騒ぐことに自己陶酔してアピール・マウント取りたがる輩はそれはそれでどうなんよ?と思ってる
いや、客がピョンピョンするライブも沢山行ってピョンピョンしてたことあるから、
騒ぐのが悪いと言いたい訳では無く
自然な感情でノリノリになるのは良いんだけども
俺は分かってる側の人間で周りとは違うんだぜ!と、
自己顕示欲・義務感に駆られてるタイプは目的と手段をはき違えてるよな?と
むかーっっしに実際調子こいてた頃に身に覚えがあるから尚更思う
いい歳こいたら、いやもう空気読もうよ?皆気持ち良く見られた方が良いじゃん?としみじみ思ってる

80 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 05:01:40.60 ID:zT4qGI5E.net
↑あ、ウェーイ!って感じのスタオベ時間(終演時とか)の話じゃなく演奏中の話ね
独り言激しい奴とか、曲調選ばず激しくブルンブルン動いてる奴とか

81 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:04:47.37 ID:Imi0XAQM.net
マスク警察か

82 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:04:57.55 ID:Imi0XAQM.net
マスク警察か

83 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:21:45.29 ID:KWuxQVRc.net
>>76
長年ロイパで書きまくってるから
サインには5万を超えるほどの価値はない
むしろポスターのほうが世界で100枚限定なわけだから
希少価値があるっちゃある

84 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:36:41.11 ID:Ojz1fgNG.net
ポスター一見してヒラコーかとおもた(向こうのデザイナーらしいけど)

85 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:43:07.93 ID:H5WanWPZ.net
2018年のロイパサイン入りパンフがオクで二万行かないくらいで
落札されてたけど、リーフリンのサイン入ってるから
今回のより貴重だと思うけどな

86 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 06:54:33.13 ID:uvtaR5SQ.net
>>85
だよな
そんなこともわからないニワカばかり
Twitterもニワカの絶賛コメントだらけ
あそこでは感想つぶやく気にならんわ

87 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:05:09.62 ID:uvtaR5SQ.net
ここではたたかれてるけどあわさんの昨日の怒濤のTweetは同意できるところが多くて感心した
言いたかったことはほぼ言ってくれたし、おれはなんでもわかってるみたいなしたり顔のおっさんどもよりよっぽどわかってるなとおもた

88 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:38:57.99 ID:WIF5Ir11.net
>>87
叩くも何も変な粘着1人がぐちゃぐちゃ言ってるだけだろ
そんなもん興味もないしどうでもいい
本当にバカバカしい

89 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:39:47.56 ID:WIF5Ir11.net
以後あわって単語NGにしとくわ

90 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:42:28.72 ID:9ruVO640.net
>>81
マスク着用しなかったら入場不可だ。頭悪いのか?

91 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:43:24.11 ID:9ruVO640.net
>>82
マスク着用しなかったら入場不可だ。頭悪いのか?

92 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 07:43:56.59 ID:lww3VdDE.net
フリップは今年のツアー内容はクリムゾンを見るのが今回が初めてで最後になる
「若者」のためを考えたものだって言ってから方向性が違うんよ

93 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 08:04:44.07 ID:OJ/I8Tu1.net
>>92
いつ言ったの?

94 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 08:23:09.90 ID:VY7yxFGb.net
Young Pearson’s Guide 再びか
締めに相応しいキャッチフレーズだ

95 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:16:35.05 ID:MmcEFShi.net
>>86
Twitterに感想書いて玄人のお前を見せてやれ!

96 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:23:01.26 ID:RtCTUBYb.net
もうブート出てるんすね…

97 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:23:30.63 ID:RtCTUBYb.net
オフィシャルで日本ツアーだして欲しい。

98 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:44:01.94 ID:6gUJH88X.net
ツアーは毎回録音しているのかな?

99 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:57:44.80 ID:jrRip2AI.net
>>87
それ聞いて見に行って感心したわ
というか、同じ感想かな
2018年の方が内容は良かった。それも、即興的なスリリングさがあったからで
今回は「完成」「完璧」すぎるという評価はその通りじゃない
リーフリンの不在をつくづく感じたよ。
2018年は、何か超越的な奇跡が起きている、という鳥肌の立つ瞬間がもっとあったんだよな
特にツアーの最終の方は、何かが違った
死期を悟ったリーフリンとそれを知っているメンバーの醸し出した奇跡だったのかもしれない

今回も良かったんだけど、立川を筆頭に、ガンギマリの超完成度すぎて、それはそれでよかったが
何が起きるか分からないスリルは乏しかった。クリムゾンの魅力の核心は完成度とか完璧とかじゃなくて
それが破綻して展開していくスリルだよなぁ

100 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 09:58:16.34 ID:igN4J/qX.net
>>96
どこ?

101 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 10:02:16.66 ID:jrRip2AI.net
しかし、ガンギマリの初日、
意味不明の二日、だったが、最終日が終わってようやく二日目の意味も分かってきた

ピースを二回やったのが一番意味不明だったが、
立川でPeace: A Beginningが世界初演なんだよな
なるほど、completionはnew beginningである、ということをやろうとしていたんだな
最終日のセットリスト名がそうだもんな、その対か
インディシプリンでセット終わるのも、1981年12月9日の浅草初演合わせで、
終わりと始まりを対にしていたんだなぁ

102 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 10:05:02.49 ID:RtCTUBYb.net
>100
メルカリで売ってましたよ。

103 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 10:27:47.87 ID:j1GbdfPZ.net
ジョンウェットンファンブロガーはツイだけでなくブログにも憂愁と有終のスターレスってレココレの鳥井ガクのパクリを書いてやがる
昔のクリムゾン特集のレココレ読んだことある奴はみんなパクりやがってって思ってるぞ
恥ずかしくないのかオッサン

104 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 10:48:36.39 ID:d7p1Ikka.net
キングクリムズン

105 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 10:51:54.80 ID:RWLY2jxZ.net
メンバー昨日日本を発ったんだね
本当にありがとう
最終日だけの参加だったけど最高だったわ

色々思い出振り返ってる中で
休憩でトイレ並んでる時にまもなく開演のアナウンスされたときに
「なんでだよ!トイレ終わるまで待ってくれないと困るよ!!そう伝えてよ!」て
トイレ列を誘導してたスタッフにキレてたおっさん思い出したw

106 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 11:13:27.21 ID:9ruVO640.net
俺は2018年も3回参加して、
2021年も3回参加したが、
正直どちらが緊張感があって、
どちらが完成されていたかなんてわからない。
思い出補正されていることもあるし。

それに何故リーフリンが過大評価されるのか
全くわかりませ〜ん。

107 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 11:32:53.10 ID:VY7yxFGb.net
>>106
安心しろ君が過小評価してるだけだw

108 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 11:44:06.64 ID:mtVKhrvX.net
>>106
歌しか聴いてないカラオケ大好きジジイだろ
無理してクリムゾンとか聴かなくていいぞ

109 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 11:45:40.96 ID:9ruVO640.net
>>107
安心しましたwww

評価するのは個人の勝手ですしね。

110 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 11:47:35.25 ID:9ruVO640.net
>>108
なぜそのような結論に至るのかわかりません。
文盲なんですね。

111 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 12:10:00.70 ID:Cn3Nv3HK.net
>>98
90年代以降は機材トラブル起きてない限り全公演の音源あるはず

112 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 12:56:23.64 ID:Pc7Gqw3T.net
>>110
6回も見てわからんとかツンボかお前w

113 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:08:48.89 ID:VY7yxFGb.net
>>109
2015年の思い出補正とか初の死亡退団への感傷とかで過大評価になってる可能性は否定できないな

114 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:19:38.93 ID:9ruVO640.net
>>112
あなたのコメントに頭の悪さが感じられますね

115 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:23:30.54 ID:jrRip2AI.net
2015はあまり印象がないんだよな
来た、見た、本当に演奏しているんだ、みたいに、客体として観ていた気がする
2018年は、神や超越性を本気で感じて震えた
2021年は、熱狂的な没入と、さよならの悲しさを感じた
2003年も、あんまり熱狂ではなかったな 何回も行く気にはならなかった

116 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:30:19.18 ID:FFAoGh9i.net
主観の話で言い争うとか、いい歳こいて不毛だなとしか…ハゲ散らかしてるのは頭だけにしてくれ

117 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:31:02.78 ID:BLSt4n2L.net
>>115
2015で1番印象に残ってるのは宮殿で
フリップ先生が何もしなかった事かなあ
休憩タイムかと思ったw

118 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:45:17.66 ID:M1CEDu42.net
>>114
低学歴のツンボがえらそうにw
お前よりいい学校出とるわアホ

119 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:48:57.56 ID:9ruVO640.net
>>118
いい学校出てるのに、、、残念です。
無駄でしたね

120 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:52:06.22 ID:BLSt4n2L.net
今回は立川でアンコールの時
スタッフがスティックを持ってきた段階で
ディシプリンをやり直すに違いないと思った自分を褒めると言う自己満足だけで充分です
40年以上聴いて来て良かった

121 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 13:54:16.60 ID:NzMawN6D.net
リーフリンが体調不良でステーシーが入って、亡くなって今のメンバーになって
リーフリンって結果的にバンドに変化を生み出したよね

122 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 14:06:00.93 ID:O+plI63t.net
>>115
前スレで同じようなこと(2015あんま憶えてない)書いたらそれだけ2018年が凄かったんだろ、てツッコミ入った
2021は2回見たけどオレも2018が一番印象的だ

123 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 14:31:30.69 ID:M1CEDu42.net
>>119
無駄だったのはお前が払ったチケット代だろw
無理して6回も行かなくていいのに

124 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 14:51:54.23 ID:9ruVO640.net
>>123
やはりあなたは読解力がないようですね

ご両親が苦労して大学に行かせたのに
う〜む、残念

125 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 14:52:13.57 ID:wtTXJlsS.net
2018は3ドラムで日本初公演曲が多くて、公演日も多くセトリ多彩で印象に残りやすかったから
セトリによる印象が強過ぎて、フェアに比較しづらいと思うんだがね

126 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:04:04.88 ID:WK/Q6fZT.net
>>121
それを言ったら皆そうなるしw

127 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:05:27.92 ID:VY7yxFGb.net
>>121
じゃあ一番バンドに変化をもたらしてないのは爺様だな

128 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:05:28.95 ID:SCUtfIgM.net
>>118
少なくとも最低で早慶ぐらいは出てるんだろうな?
だとしても早慶の恥だが

129 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:23:00.73 ID:wtTXJlsS.net
いい歳こいてしょうもない喧嘩まだ続けんの?見てて情けないんですが

130 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:32:47.08 ID:d7p1Ikka.net
イエスやジェネシスのファンに笑われるぞ

131 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:34:51.78 ID:BLSt4n2L.net
king crimsonは今回の来日もメンバーは9人
それ忘れんなよ
立川ロイパでリーフリンは今も8人目のクリムゾンだと
シングルトンが泣きそうな顔で言ってた
なお9人目はシングルトン自身

132 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:51:03.40 ID:C4oheidV.net
ブリューはいつの間にか除外w

133 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:53:33.90 ID:9ruVO640.net
>>129
すまん、あまりにも頭悪そうなんで
調子に乗ってしまった

134 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 15:57:26.88 ID:d7p1Ikka.net
>>132
破門されたのかな…

135 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 16:18:20.98 ID:M1CEDu42.net
>>133
何回聴いても違いがわからん低学歴ツンボがインテリ気取りwwwハライテーwww

136 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 17:06:38.01 ID:zSprpoGQ.net
いい加減自演やめたら?
全スレで飽きたよ

137 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 17:28:04.90 ID:BLSt4n2L.net
テクノトランス好きの嫁さんに
クリムゾンファンは面倒臭いと言われる日々ももう終わりかあ

138 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 17:49:34.25 ID:xOJnkdeS.net
>>53
神奈川県民ホールで観たインダストリ
静寂の中に音楽だけが鳴り響いた

https://music.youtube.com/watch?v=APuuocXrPwc&list=RDAMVMAPuuocXrPwc

139 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 17:53:00.52 ID:Cn3Nv3HK.net
レビンは生きてる人も亡くなった人もステージに居ると書いてたねえ

140 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 18:31:15.45 ID:koAFfXrF.net
そういえば7日はグレッグの命日だったよね

141 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:00:27.03 ID:kl7udWv7.net
みなさんはプログレが好きというよりキングクリムゾンが好きって気付いたのはいつ頃ですか?
彼らだけ音の歪ませ方とその活用方法が違うと思うんですよね。

142 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:14:09.14 ID:uiXRPsU2.net
今でも他のプログレも好きだが

143 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:20:07.78 ID:kl7udWv7.net
そりゃプログレも好きでしょうけど、キングクリムゾンはプログレじゃないんですよ。
キングクリムゾンはもうキングクリムゾンなんですよ。
言ってること分からないですかね。

僕もラッシュとかボストンとかカンサスとかフロイドとかキャメルとか聴くには聴きますよ。
イエスとかEL Pとかジェネシスも。
でも、そういうのとキングクリムゾンは違うんですよね。

正直そういうバンドにキングクリムゾンに求めてるものを全く見出せない。

144 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:21:42.14 ID:oEv1YfVs.net
black midiとかポーキュパイン・ツリーとかは?

145 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:25:17.50 ID:uiXRPsU2.net
アネクドテンは?

146 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:30:30.11 ID:kl7udWv7.net
BLACK midiは聴いたことないので取り敢えずポチッときました
紹介してくれてありがとうございます
ポーなんちゃらは複数枚買って聴いたけど正直何も面白くないですね

147 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:31:38.48 ID:kl7udWv7.net
アネクはマジで合わなかったです
側だけクリムゾンって感じで逆に大嫌いです

148 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:38:27.08 ID:BLSt4n2L.net
>>141
俺の好きなのはKing Crimson
フリップ
フリップ&イーノ
イーノ
リーフリンガンフリップ
フリップ&シルビアン
まあほぼ1番好きなのはフリップ先生だ
もう40年前には気づいてる
なので先生のいないCrimsonはそれほど好きにならないと思う

149 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:49:16.70 ID:nmoOWtYm.net
>>144
PTはプログレのパロディみたいな気がする

150 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 19:59:00.04 ID:RI4gUInR.net
>>143
癖になるってことでいえば
バルトークや伊福部先生は?

151 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:00:57.92 ID:6aMuXkMe.net
クリムゾンに近いテイスト探すならプログレってよりマスロック探したほうがいいだろ
Protest The HeroとかPolyphiaとかCHONとかDance Gavin Danceとか
邦楽だと凛として時雨とかZazen Boysとか
最近だとそこに鳴るって日本のインディーロックバンドにクリムゾンを感じている

152 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:03:30.39 ID:4QMBsove.net
キングクリムゾンはペアオブパーフェクトスリー以外は全部好き
フリップシルヴィアンも当然好き
デヴィッドボウイのヒーローズも好き

他のプログレっぽいので好きなのは
ピンクフロイド 狂気のみ
イエス 危機、イエスソングスのみ
ELP タルカスのみ
ラッシュ 2112 ムービングピクチャーのみ
キャメル 蜃気楼のみ
ジェネシス FOX、音楽箱、月影のみ
プロコムハルム 月の光、異国の鳥のみ
ボストン 1のみ
ユーライアヒープ 対自核、魔法使い、魔の饗宴のみ
キャラバン ロッキンコンチェルト

実はあんまりプログレ自体にピンときてないんじゃないかと思う

153 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:07:27.35 ID:wtTXJlsS.net
プログレ界隈で露骨にフォロワーやってるのはアネクドテンあたりでは

154 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:08:19.30 ID:4QMBsove.net
>>150
バルトークだけ知ってます。
ピンときてないですね、今のところ。


>>151
凛しか知らないです。ありがとうございます。
凛はCD揃えましたけどまだ殆ど開封してないです。
聴いてみますが、一聴して飽きそうって思ってしまって
そのまま放置してました。
他に挙げていただいたものも漁ってみます。

155 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:11:42.24 ID:5RJiEG8A.net
自分も2015年に初めてクリムゾンのライブ行って感動して
CDが多くてどこから聴きだしたらいいのか分からないとレスして
このスレで教えてもらったことがある

156 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:12:25.51 ID:kl7udWv7.net
邦楽で一時ハマってたのは9mmパラベラム弾ですね
今は全く聴かなくなりましたけど

157 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:13:20.25 ID:0YI9OzZ2.net
泡姫の英語力はどの程度のもんなの?

158 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:17:15.09 ID:h2z+lUfc.net
>>152
一行目わざと間違えているのか?

159 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:19:09.74 ID:0YI9OzZ2.net
>>158
前もそう書いてたから英語わからん低学歴なんだろw
英語もできないくせに洋楽聴くなよw

160 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:25:56.25 ID:Vyl0OGQl.net
美狂乱

161 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:31:43.04 ID:mUQl/YfA.net
>>153
Heldonはタイトルからして露骨

162 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:33:07.53 ID:RI4gUInR.net
>>154
2016熱狂ライブ「協奏四題」にはいっている
リトミカ・オスティナータを聴いてくれ
これがダメなら伊福部先生はあわない

163 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:34:24.84 ID:mUQl/YfA.net
クリムゾン最高って言うのは良いけど持ち上げて他を下げるのはよろしくないから
プログレ含めて他ジャンルも100枚くらいはいろいろ聴いてくれ

164 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:36:15.43 ID:oEv1YfVs.net
クラシックだと、リゲティ聴いてみて

165 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:43:43.74 ID:HO8Px8F+.net
>>162
メチャクチャ良いですね
好きです

166 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:48:07.45 ID:XXj8iLoJ.net
立川のやり直しはDisciplineだよね
夕べ携帯で見たんだが
スターレス高嶋が「Indiscipline」って書いてた
前後の文章を見ても曲はDisciplineなのだが

167 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 20:56:36.07 ID:HO8Px8F+.net
>>164

https://youtu.be/m5a2RXA2Jn8

こっちの方が好みです

168 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:01:15.08 ID:HO8Px8F+.net
>>163
他のジャンルも聴いてます。
ブラックサバスも好きですし、メタリカも好きです。
アイアンメイデンも好きですしマリリンマンソンも好きです。
ZEPもジミヘンも好きです。
クラシックだとリヒテルとかチェリビダッケとかが好みです。
ジャズも少し聴きます。
ビルエヴァンスのポートレートが好きです。
日本人だと大野三平のMIKIも好きです。

169 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:07:02.00 ID:kl7udWv7.net
あと、グルダのモーツァルト・アーカイブは廃盤になっちゃったけど
メチャクチャ良いですね
是非聴いて欲しい

170 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:11:06.74 ID:RI4gUInR.net
>>164
リゲティ好きだけど
クリムゾンっぽいっていうか戦慄っぽいのって
ストリングカルテットの1番だけじゃない?

171 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:22:25.16 ID:+eWe8a3p.net
>>163
枚数にかかわらず持ち上げるために他を下げるのはよろしくないよ

172 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:25:52.42 ID:oEv1YfVs.net
>>170
形が似てるわけじゃなくて、精神的に通じるものがあるというかそんな感じ

173 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:26:42.93 ID:6aMuXkMe.net
まだあがってない名前でクリムゾンに近い感触を得られたのは
あとUK、マーズ・ヴォルタ、ザッパのHot Ratsとかマハヴィシュヌ・オーケストラとかかなあ

174 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:38:53.78 ID:xOJnkdeS.net
>>148
それはもはや…

175 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:43:04.59 ID:B3DcjVfr.net
アネクドテンは来日時にメロトロンがブッ壊れて仕方無いからサンプラーで代用してて
爺が詐欺師箱の冊子で「メロトロンをトラブル無しに使うのは不可能だ」とボヤいてたの思い出して笑った
昔は相当苦労したんだろうなと

アネクドテン1・2枚目は特にクリムゾンフォロワー色強い

176 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:46:34.65 ID:wsR7mmBC.net
音楽苦手な部類なのでクリムゾン、ディーヴォ、キッス位しか聴かないやあ

177 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:46:49.93 ID:mUQl/YfA.net
>>168
もっと現代的なエレクトロニカとかもっと古い民族音楽とかも聴こう

178 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:49:40.79 ID:C4oheidV.net
Magmaとかはクリムゾン聴く人はあまり聴かないのかな?
バルトークはピアノ協奏曲1〜3がプログレ好きならオススメ。

179 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:53:42.87 ID:kl7udWv7.net
>>173
UK以外はそこにあがってるものは全部大好きです

180 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 21:58:04.85 ID:B3DcjVfr.net
>>177
この板のオッサンだと知らんがな?な人多そうだが
上でもちょい言われてるが80年代以降KCのノリ好きな人なら、
最近のマスロック良いんだけどもな
邦楽でも複雑で面白い演奏してる若いバンド沢山ある

181 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 22:33:01.07 ID:kl7udWv7.net
マスロックのWikiみたら何枚かアルバム持ってる人いたな
トータス、スリント、65デイズあたり
ハマらなかったけど

182 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:07:10.55 ID:Vyl0OGQl.net
>>167
地獄へおちろ〜〜〜〜

183 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:21:46.09 ID:VaEGii+m.net
>>159
昔から洋楽聴いてる日本人のうち9割は
Hello Thank you ぐらいしか英語はできないよ
読むのはまだしも話すなんて夢のまた夢
クリムゾンを聴いてる世代ならなおさら

184 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:35:40.66 ID:CXX0enTy.net
日本の
Providence
美狂乱
人間椅子
YBO2

人間椅子のようつべにあるLTIA2なかなか良い。

185 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:44:35.11 ID:96JDSCYN.net
>>178
マグマは好きだけどクリムゾンとの共通項はあまりない感じがする

ヨーロッパ系のプログレだと
プレザンの後期はちょっとクリムゾンかなーって思う所はある
故ロジェトリゴーはフリップの影響?って言われると怒ったらしいけど…

186 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:48:08.32 ID:GtZ4Yoem.net
その昔,パソコン通信の時代にAOLだったかでフリップ御大とチャットで話そうみたいな企画があって
「ライヒ(グラスだったかも)についてどう思うか」みたいな質問に「個々の音楽家についてはコメントしない」
みたいなやりとりがあったっけ

187 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:50:57.85 ID:96JDSCYN.net
バルトークは好きだってよくインタビューで語ってないか
弦楽四重奏はホットだって

188 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:53:12.05 ID:VY7yxFGb.net
>>149
俺にはPF好き過ぎに聞こえる

189 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:55:12.51 ID:lCBCn/TF.net
新しいライブアルバムのタイトル面白いな。
「音楽は私たちの友人」
つまり音楽によってこのスレで結びついてる俺らは
友人じゃないってことだ。

やっぱりエイドリアンみたいに距離置いた方が良心的だなw

190 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:55:16.86 ID:VY7yxFGb.net
>>184
Hereticも入れてやって

191 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:56:01.47 ID:mUQl/YfA.net
>>178
Magma好きだよ
ハードなプログレ好きなら大体通る道なんじゃないのかな

192 :名無しがここにいてほしい:2021/12/10(金) 23:56:58.84 ID:96JDSCYN.net
日本のバンドだと
マンドレイクは
クリムゾンとヴァンダーグラフのあいのこみたいな感じだった印象

193 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:05:05.81 ID:tD+8/Qpo.net
あんまり関係無いけどケンソーも中々良いぞ。
ユニゾン長々と半端無いわ。

194 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:05:19.38 ID:/Aw5KPIV.net
他音楽家について思うところは色々あるんだろうけども
自分から語りたいことはともかく
そんなん自分に聞かれても困るって言うか、
聞いたから何だってんだよ?それで何を論じたいんだよ?
ウッセーわバーローって感じじゃないんかと
自身についてはともかく、他の人はどうです?って積極的に言いたいこと以外だと煩わしく感じるのは理解出来る

195 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:05:51.05 ID:aLlJs2cp.net
私がクリムゾンを好きな理由ってなんだかんだでメロディメーカーだからだと思う
頭悪そうな表現だけどかっこいいアンサンブルと美メロがあればそれでいいや

196 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:09:03.27 ID:SfVF147S.net
>>193
和製ukって印象であれはあれで好きだが、マジでクリムゾンには関係ねーな

197 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:11:43.75 ID:/Aw5KPIV.net
>>195
変拍子だとか実験的試みとか色々特色はあるけども
自分も何だかんだで、一番の特色は分かり易く格好良かったり綺麗なメロディじゃね?とは思ってる

198 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:12:21.65 ID:+4jxQTXo.net
>>183
世代は関係ないかと
高齢者でも英語話せる人はいる
ロイパで英語で質問してた人はかっこいい

199 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:15:57.45 ID:hAuVOeDM.net
>>193
清水さんと爺様は同じ匂いがするわな
ケンソーはメセニーWPジェネシスGGイエス諸々盛々でKC色は決して強くない

200 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:18:50.91 ID:mTMxZBLU.net
>>198
だよね。
高齢者世代で英会話堪能な人は相当努力した人
しかし若い世代は学校で習わされたから覚えられた
所謂殆ど努力しないでもある程度覚えさせられた世代
ってところなんだよな
特に高齢者が英会話できないと嘲笑するアホどもは

201 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:22:47.63 ID:/Aw5KPIV.net
若者に謎の恨みがある爺さんなのか知らんが、
若者だって自発的に努力してなきゃロクに喋れないぞ

202 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:26:56.26 ID:DmfXZPac.net
世代問わず各々の問題だし、悔しいなら覚えたら良いじゃん?
と、趣味の為に現在進行形で勉強中だから思う

203 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:29:28.70 ID:NT725w5i.net
>>193
好きだけどここでオススメするのは毛色が違うかなという気はするな
まあ変なクリムゾンフォロワーよりも良質な音楽ではある

204 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:37:22.23 ID:W8ZD0DZd.net
上で少し触れたそこに鳴るだけどインディーバンドなのに
海外で次々リアクション動画があがっててそれを巡回するのも楽しい
みんな驚いてるw

業に燃ゆ
https://www.youtube.com/watch?v=gQPxJjoc1h8
掌で踊る
https://www.youtube.com/watch?v=00akGISbfz4

美メロとかっこいいアンサンブルってんならまさにうってつけだと思うよ

205 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:38:32.70 ID:TkUDQdtb.net
泡姫の英語力はどの程度のもんなの?

206 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 00:44:33.17 ID:EIdiP0Da.net
凛として時雨でいいわ

207 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 01:14:02.27 ID:+A561iyU.net
>>195
なんだかんだ言ってもフリップ先生は良いメロディ作るよな
売れるかどうかは別にしてメロディメーカーだよ

208 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 02:06:26.75 ID:Ae33rJ2G.net
>>192
あれは完全パクリだろ
なんかやたら持ち上げられてるが

209 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 02:32:55.53 ID:pouNTwip.net
>>189
アルバム名以前にツアータイトルなので

210 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 02:36:05.84 ID:pouNTwip.net
>>207
メロディメイカーなの?
主に骨格組んで他のメンバーが付けてるんだと思ってた

211 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 07:00:00.40 ID:f6QvD8sy.net
>>204
そこに鳴るはライブ4回ほど観たけどもう飽きた。ベースの女子がめちゃくちゃ巧い

212 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 07:08:36.75 ID:73S2FS88.net
>>210
そう、フリップが作曲得意とは思えない。
彼の優れたところは別の点だと思う。

213 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 07:08:48.55 ID:73S2FS88.net
>>210
そう、フリップが作曲得意とは思えない。
彼の優れたところは別の点だと思う。

214 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 08:09:53.57 ID:1dWmREqB.net
クリムゾンのライブに来る女性はみな
知的で上品でカッコいい人たちばかりなのはなんでなんだろうな

215 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 08:12:20.08 ID:CJkLYmSI.net
おっさんはまぁ色々いたが確かに女性に不細工は居なかったな

216 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 08:20:37.33 ID:+A561iyU.net
>>213
作曲のクレジットがフリップのみの曲知っててそう言うのならそうだろう

217 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 08:27:31.25 ID:f6QvD8sy.net
他のプログレ系のライブでも、いかにも後追いで最近ファンになった女子が結構くる。
男は何十年もコレしか興味ないような、モテなさそうなオタク上がりしか居ない

218 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 08:32:28.54 ID:kRC8KLgG.net
>>216
アイランズまでのフリップ・シンフィールドは
疑わしいと思っている。

219 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:04:46.79 ID:J9Pahw39.net
ケイデンスとカスケイドなんて、後にアイビスの飛行でネタバラしされてるし。

220 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:06:06.52 ID:BFpCGs2H.net
フリップの作曲家としての実力はExposureなんじゃねえの?

221 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:13:06.10 ID:sEjM/zRs.net
フリップ卿は足らないピースを埋めてくれるんだよ
料理で言うとニンニクみたいな
強烈な刺激と旨味を放って物足りなかった料理に対して
味の方向性を完全に決定付けるのだ

「この曲メチャクチャやな」って分解しかけて崩壊しかけてるところに
ギュギュギュギューギューって徐ろに入ってくるフリップ節の効いた
轟音ギター

マジで痺れた

222 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:18:26.67 ID:KB73v0B/.net
>>217
自己紹介乙

223 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:39:35.77 ID:f6QvD8sy.net
結局今回も入れてクリムゾンのライブ行く機会、全く無かったわw

224 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 09:46:39.58 ID:f6QvD8sy.net
>>222
わざわざSNSにアホつら晒してお疲れ様

225 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:05:08.14 ID:wW7pJnHE.net
12/7の3階席はオサレ男子がけっこういたよ
女子は仕事帰りのOL風が多かった
前の方はベテランのファンが多いんだろうね

226 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:05:55.74 ID:OiuZvnqS.net
全部想像だったんかい

227 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:18:01.89 ID:KB73v0B/.net
>>224
ステージも客席も女しか見てないアホがえらそうにw

228 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:21:36.52 ID:waU8vdqh.net
ライブ行く機会ないんじゃステージも客席も女も見てないんじゃね?

229 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:27:16.21 ID:Ae33rJ2G.net
加齢性のキチガイは相手しない

230 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:28:35.30 ID:hAuVOeDM.net
そもそもクリムゾンに欠片も興味ないんじゃね

231 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 10:46:53.09 ID:tdSdvm2y.net
>>93
12/4のフリップのFacebookの投稿で以下の内容あり

My primary aim in setlisting on the US and Japan Completion Tours of 2021...
If tonight's KC performance is the only experience of KC this (young and with innocent ears) person has,
what do I wish they take with them?

若者ってのは言い過ぎだったが初めての気持ちでライブを楽しんで欲しいし
演奏する側もその気持ちで気合入れてやってるみたいなことはロイパケでも言ってたみたいだね

232 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 11:24:03.16 ID:NcuYfY5Y.net
>>200
>しかし若い世代は学校で習わされたから覚えられた
>所謂殆ど努力しないでもある程度覚えさせられた世代

この意味不明な文章に頭の悪さが滲み出てるな

233 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 11:38:18.40 ID:HYfWybHs.net
Robert Fripp(ロバート・フリップ)|自身が選りすぐったCD8枚、全52トラック収録の重量級コレクション・ボックス『ミュージック・フォー・クワイエット・モーメンツ:サウンドスケープ大全』
https://tower.jp/article/feature_item/2021/12/09/0109?kid=piu211211obrp1201&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=19808&_adp_p_agr=piu211211obrp12&_adp_p_ad=4&spMailingID=5301029&spUserID=MjU1NjI2NjI2NzUS1&spJobID=1620128255&spReportId=MTYyMDEyODI1NQS2

234 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 11:40:31.89 ID:HYfWybHs.net
King Crimson(キング・クリムゾン)|2021年の北米ツアーよりライヴ・アルバム『Music Is Our Friend - Live In Washington And Albany, 2021(音楽は我らが友 ライヴ・イン・ワシントン・アンド・アルバニー2021)』が緊急発売
https://tower.jp/article/feature_item/2021/11/25/0109?kid=piu211211obrp1202&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=19808&_adp_p_agr=piu211211obrp12&_adp_p_ad=5&spMailingID=5301029&spUserID=MjU1NjI2NjI2NzUS1&spJobID=1620128255&spReportId=MTYyMDEyODI1NQS2

235 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 12:18:18.90 ID:sEjM/zRs.net
そういえばキングクリムゾンのライブって山程あるじゃないですか?
トリプルドラムのライブだと何聴けば良いですか?

236 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 12:23:40.48 ID:Q15wIOzz.net
来年、フリップはアメリカでギターサークルなる催し物をやるそうだ。
ギタークラフトと同じ感じだろう。
音楽活動はやめないなら、まだ何かあるかもしれないと期待したくなる。

237 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 12:32:19.13 ID:hAuVOeDM.net
>>235
映像付きのラジカルアクション(日本収録)かメルトダウン(メキシコ収録)を推す

238 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:00:32.99 ID:zBrnV2dV.net
音だけならメルトダウンかライブインシカゴ

239 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:01:07.45 ID:aLlJs2cp.net
>>235
9月のアメリカ公演を収録したMusic Is Our Friend(2CD)がいいんじゃない?

240 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:31:35.02 ID:bJDq63QO.net
参考にさせてもらって色々と聴いてます。
ありがとうございます。
ラディカルアクションのアルバムはドラムの音があまり目立っていないように感じられますね。
トリプルドラムの迫力という点ではエレメンツ2021の方があるように感じました。

241 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:35:25.87 ID:3IziBUF/.net
発表された全てのライヴを聴いた
金と時間が余った変態なひとはいるの?

242 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:37:41.68 ID:v1iYi0xc.net
メルトダウンの国内盤欲しいんだけど、売ってないねー

243 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:46:40.30 ID:RZPBw7dV.net
2015と2018の日本公演はオフィシャルで聴けますか?

244 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:47:47.25 ID:RZPBw7dV.net
高松以外で

245 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 13:52:57.73 ID:JK4Xd77a.net
>>214
他人とは違うのを聴いてる自分をSNSでアピールしたいがために行ってる大阪のホラー映画ばっかり見てるバカ女みたいなのもいる
そしてアンコールの21はサプライズとかニワカのくせに知ったかぶる

246 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 14:11:00.33 ID:zBrnV2dV.net
>>243
2015の日本公演を収録したのがラディカルアクション

247 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 14:16:15.43 ID:tdSdvm2y.net
>>243-244
フルでの音源はないが各日1曲だけならDGM Liveにある

シングルトンがこれまでは毎年ツアーでなかなか時間取れなかったが
たんまりある音源と映像の編集作業にこれからはとりかかれると言ってたので
来年から色々と円盤なり配信なりでそういうのは出てくるはず

248 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 14:40:31.25 ID:picd6GRH.net
>>216
1stで言えばMcDonald&Sinield以外の歌メロはレイク、レイクは「俺の曲」だと主張
アイランズも1stメンバーの時に披露した曲の焼き直し
エグザイルスも冒頭のイントロ以外はクロス、アイランズ期でちらほら見られる
ウェットン期は殆どウェットン作、「モンキービジネス」でネタバレしている

249 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 15:19:26.51 ID:3Luo/2uC.net
じゃあ来年はライヴ音源大量放出か。嬉しいような悲しいような。

250 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 15:27:52.52 ID:zBrnV2dV.net
曲の方のアイランズは本当にフリップが歌メロ作曲したのだろうか

251 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:21:51.84 ID:TfZ9BH2E.net
>>248
ELPでエピタフ歌ってたのは自分の曲アピールっことか
ライブで断片的に作曲するスタイルだとクレジットで揉めそうだけど、表立ったイザコザはクリムゾンではないのかな?
録音には厳しいけどw

252 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:32:52.35 ID:62JGADW+.net
今はキャラ崩壊しているフリップだけど
元々のキャラに関しても結構誤解があったよね。

見た目がインテリ風なだけで
北斗の拳に出てきて良いくらい男らしいんだが

253 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:35:43.33 ID:62JGADW+.net
しかし、今のクリムゾンは聴く気しないし
ちょっと聴いただけでトリプルドラムが打ち合わせキツキツの
メルコリンズとかその他が自由気ままって感じの音楽だな

254 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:44:45.34 ID:mqMlxhNi.net
【音楽】キング・クリムゾン来日公演終了 トニー・レヴィン「これはクリムゾンの最後のツアーである可能性が高い」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639208579/

255 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:50:39.31 ID:J9Pahw39.net
仲良し演奏より
ギスギスしてた方が面白く聴ける

256 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:56:04.62 ID:tuE39sII.net
最終日限定ポスター入手した人へ
左上の一人だけ黒マジックのサインって誰だか判ったら教えてください。

257 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 16:57:29.62 ID:7eGsWU+9.net
クロスみたいにイジメは良くない

258 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 17:18:50.75 ID:hAuVOeDM.net
>>255
爺様がコントロールできなかったアイランド期のライブ好きだわ

259 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 17:55:05.27 ID:mTMxZBLU.net
>>232
ほら、こんな分かりやすい餌に食いつく
人格破壊だから、もうこいつの人生は救われないな

260 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 18:02:31.19 ID:hRMuJcrQ.net
頭悪い連呼してる爺は頭悪いのがコンプレックスなんだろうなw

261 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 18:14:27.03 ID:DmfXZPac.net
ほんと見てるこっちが恥ずかしくなる喧嘩止めてくれよ…マジで何歳?

262 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 18:23:48.21 ID:+2O6wfaZ.net
>>256
ステイシーです
なぜか一人飛んで書いてたw

263 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 18:55:46.31 ID:tuE39sII.net
>>262
ありがとうございます。
一人だけ離れているうえ、マジックの色が違うので?となっていました。

264 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 20:36:34.51 ID:J9Pahw39.net
>>258
フリップが引いた線引を度々飛び越えていたのがアイランズ期
超えているようで超えてないギリギリを狙ったテクニックを有したのが戦慄〜レッド、超えないアピールが強いディシプリン以降

265 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 21:03:17.66 ID:mjyC6fy3.net
超える超えないというより
フリップのやりたいことを
理解できたかできなかったか
ってことじゃないの?

266 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 21:07:07.24 ID:OYtizM3R.net
というかフリップが明確にリーダーになったのが戦慄以降で、それ以前はフリップはあくまでメンバーの一人として振る舞っている印象がある

267 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 21:15:28.36 ID:LXJfCa1R.net
爺ってメンバーに対してどういう会話してたのか分からん
昔から理屈っぽい日記書いては居たが(詐欺師箱)
昔のメルが作曲読んで貰えなくて泣いたとか、クロスが苛め放置プレー食らってたとか聞くと
人と会話する際に直截的にああしてこうして!とか命令したりとか、
話を聞こうと積極的に双方コミュ取ろうとしてたようには思えないが

近年はジャコの悩み相談聞いてあげたりしてるらしいが
3ドラム始める際に全く指示無かったってのには笑った、
ベテランだからと信頼して任せたんだろうけども

268 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 22:04:24.85 ID:J9Pahw39.net
リーダーと言われるのが嫌いで
自らオーガナイザーと言っている

269 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 22:06:34.44 ID:DWrLb36v.net
>フリップが明確にリーダーになったのが戦慄以降で
ビルブルがディシプリン期までは一応民主制だったと言ってるし
スリーオブパーフェクトペア―の時は
フリップはミックスダウンの際締めだされたとか言ってたから
形の上ではリーダーでも実際にはそこまででは無かったんじゃないかな

270 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 22:40:19.56 ID:qFrKdodD.net
2015からの多人数クリムゾンが出した
ライブアルバムでどれがオススメ?

271 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 22:50:48.04 ID:zgRja5DD.net
大喜利が始まる悪寒

272 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 22:55:33.01 ID:ts9Y8YuI.net
メルトダウンだと思うけど 今年のUSツアーのライブ盤がコンパクトにまとまってて聴きやすいから最近こっちばかり聴いています。

273 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:09:57.60 ID:pouNTwip.net
ディシプリンのときはクリムゾンに三人を誘って始めたわけではなく四人のバンドをキング・クリムゾンにすり替えたからブリューにしてみればなんであなたのバンドみたいになっちまったのさ
なのでは

274 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:24:27.36 ID:pouNTwip.net
>>234
緊急いうても国際フォーラム向かう途中ヘビーローションで聴いてたやつか

275 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:31:20.67 ID:ZGrZhPbn.net
イギリスのお城にこもって配信ライブで稼ぎまくるのかと思ったら米国に行ってギター教えるとは意外
そうなると官能パワーみたいな来日公演は有り得そう
ロイパかなんかでフリッパートロにトロン聞いたことある?みたいな質問したのはその辺のリサーチだったり

276 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:38:59.69 ID:mTMxZBLU.net
サウンドスケープもライブで聴いてみたいが
フリップ&イーノのライブを日本で聴いてみたい

イーノは天河弁財天以来だし

277 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:42:00.89 ID:pouNTwip.net
クラフトでサウンドスケイプ類使ったの?

278 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:48:58.51 ID:aLlJs2cp.net
>>270
今日の昼からの流れ読め

279 :名無しがここにいてほしい:2021/12/11(土) 23:57:52.69 ID:aLlJs2cp.net
>>275
ワザとかもしれないけど観音パワーね

280 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 00:06:46.16 ID:Ir6iLj0D.net
メルトダウンでリーフリンによる魂のミックスを聴くのだ

281 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 00:07:36.49 ID:yand2M99.net
とりあえず引退みたいに引き篭もらなかったのはいいよね
演奏してれもっとやりたくなるのが音楽家だから

282 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 00:36:19.62 ID:Qz7jhKL9.net
音楽的にどうでも良さそうなベーシテーローラーズとかビーチボーイズみたいなアイドルソングみたいのもやってみました配信してくれると柔軟な人って好印象高まりそう

283 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:53:08.42 ID:WMLyYRV2.net
>>31
それくらい良くねえか?

284 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:54:32.53 ID:WRFcgJde.net
ベイシティローラーズやビーチボーイズは
音楽的にどうでもよくはないだろ
特にビーチボーイズはクリムゾンより
ロック界への影響度ははるかに高いぞ

285 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:55:07.85 ID:WMLyYRV2.net
>>54
会話してないと不安になる人だっているだろ
わかれよ

286 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:56:51.54 ID:WMLyYRV2.net
>>72
全員が規則を律儀に守れるか?
仕方ないだろ

287 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:57:26.65 ID:WMLyYRV2.net
>>76
安いもんだろ
人の買い物に文句つけるなよ

288 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 03:58:54.43 ID:WMLyYRV2.net
>>79
あのさあ
自己顕示欲も調子こくのも非常に大事なことだろ?
生きてる以上目立つためならなんだってすべきだわ

289 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 04:01:32.73 ID:WMLyYRV2.net
>>103
そういうもんだ
みんなレココレから影響受けて真似している
それに自覚的なやつは少ないな
馬鹿だからピュアにパクりを書いてる

290 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 04:05:10.17 ID:WMLyYRV2.net
>>159
英語できないくせに、というより洋楽聞いてりゃ英語勉強しようと思うわな
だからなんで英語できないです、みたいなバカがいるのか分からん
そもそも義務教育科目だし大学受験でも勉強するだろ
なのに英語を頑なに拒否するのって意味わからん

291 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 07:47:42.37 ID:PVLKSW64.net
えくりぷとかいうのがあわちゃんは誰よりもわかってるとか言ってるけどバカじゃないの
お前の周りにいる奴しかクリムゾン聴いてないと思ってんのかバカ

292 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 08:12:10.18 ID:by/c5dS9.net
>>273
ディシプリンのメンバーということなら良かったのに、
クリムゾン名義になってボコられた叩かれたブリューさん可哀相

293 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 09:34:52.50 ID:+210DaLd.net
>>291
頼むからコテハンつけてくれ

294 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 09:38:13.90 ID:Q7lmlcXZ.net
日本公演のブート、買った人はおるの?
どのライブも行けなかったので、どの日の演奏が凄かったのかご教示願いたい。

295 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 09:57:03.58 ID:0jWyE1f1.net
業者乙

296 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 10:03:01.80 ID:qOVwZDCt.net
低音の乏しいブートではトルプルドラムの迫力が出ないので、ライブの凄さが伝わらない

297 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 10:30:09.55 ID:+5KhFi9L.net
サンジャポで石原さんの話題の時にeasymoney使ってた

298 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 10:44:41.61 ID:jRN/8gao.net
>>283
会場内で写真撮るなは係員がめちゃきつく言ってたんで
あれはわざわざやることないよな

299 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 10:49:19.28 ID:hbb4ghzi.net
そう言えば今回は密録ばれて退場させられた客はいないんかな

300 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 10:55:08.89 ID:sA+0OHYd.net
ザックって奴かな

301 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 11:38:05.57 ID:Q7lmlcXZ.net
>>295
ちがいます、残念賞
>>296
身も蓋もないこといいなさんな
2015と2018は全音源持ってる、手に入らない日はブート買ったが、いずれもそこそこ音圧あるけどな。
そりゃ生とは違いますよw

302 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 11:54:47.08 ID:C0NgUANG.net
改めて2014年から聴き直してるが
リーフリンの不在は大きいな
細やかで繊細な音像、音空間が失われている
2021が悪かったわけではないが、
2017、2018の8人体制のクリムゾンは
奇跡的なバランスとアンサンブルで成立してたんだなと痛感したよ

303 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 12:06:43.41 ID:IjhBkgbr.net
ブート買いまくるほどKC好きなのに最後の日本公演を見られないってのは残念でしょうね

304 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:10:45.41 ID:p0O2lPPg.net
音楽は我らが友は
国内盤限定の追加要素なのかな
1.5倍のカネを払う価値のものがないなら輸入盤買っちゃうんだが

305 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:22:49.33 ID:p0O2lPPg.net
>メルトダウンでリーフリンによる魂のミックス
リーフリンと言えばトニー爺が天一の写真をアップしてるのは
リーフリンに連れられて行った思い出だったりするのだろうか

306 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:35:22.58 ID:ATr7z0On.net
リーフリンラーメンマンだったもんなぁ
お気に入りのラーメン屋とかあったんだろうか

307 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:41:36.62 ID:lInweL6u.net
>>302
ごめん、気持ちはわかるが
7人体制と8人体制だと音が変わるのは当然だし
それを言うなら
ギャヴィンが不在なら
パットが不在なら
トニーが不在ならと
今いるメンバーが不在の方が損失感は大きい

308 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:53:42.11 ID:1qAl3X6H.net
>>305
天一じゃなく、その上の「barber and pub」「haircut&shaving&beer(散髪&ひげ剃り&ビール)」
とかいう謎の店の看板が物珍しくて撮った写真だろうアレは

309 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 13:54:25.67 ID:iyuTIg5F.net
フリップ不在の方が損失感は大きい

310 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 14:29:03.22 ID:iQhMxJWl.net
フリップいなくなったらキングクリムゾンじゃなくてクリムゾンプロジェクトでしょ

311 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 14:31:02.30 ID:HKwODoF+.net
クリムゾンって前座入れた事ある?

312 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 14:31:58.42 ID:k2ZhNxhC.net
CGT

313 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 15:12:06.37 ID:Q7lmlcXZ.net
>>303
流石に親がなくなってまで行くわけにいかなかったわけです。
ブート買ったのは2018の一日だけ、あとはtorrentトラッカーから落としました。
日本人って落とすだけで、誰もアップしねーじゃんってハナシ。悔しいから自分は出来るだけ共有してます。

314 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 15:47:05.98 ID:hivbtDw1.net
>>310
それは本体の他に別働隊が同時に存在した時の名称

315 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 15:51:08.52 ID:BrgMnJY1.net
>>314
フリップが引退宣言した後にそういうバンドがあったのよ
陽気なアメリカンクリムゾンって感じだったけど

316 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 16:12:20.18 ID:nOqxuEVV.net
THE CRIMSON PROJEKCTのことでしょ
ブリュー、レヴィン、マステロットらが参加している、6人編成の公認バンドでしょ
それを聴いたフリップが、「クリムゾンのこと全然わかってねーじゃん」と愕然として
引退を撤回して、再結成して7人クリムゾンをやりはじめたんじゃなかったっけ

ちなみに、フリップ、ジャッコ、コリンズ、レヴィン、ギャビンでやったのは
A CRIMSON PROJEKCT

317 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 16:32:08.82 ID:11A93ua0.net
>>316
THEの方が普段ライブで聞けない曲やるし
新鮮、うまいし

318 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 16:33:17.68 ID:11A93ua0.net
>>316
だったら
アメリカンとやるなとフリップに一括してやれ

319 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 17:15:55.52 ID:Ir6iLj0D.net
>>316
てことはまた誰かがプロジェクト始めてくれたら本家が再開するのか

320 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 17:17:52.94 ID:nOqxuEVV.net
THEは聴いたけどダメで、
俺も上の人と同じで、フリップ成分がないとダメだと気づいたよ
リーフリン成分も今は恋しいが

321 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 17:20:51.00 ID:p/G7llci.net
名古屋のブートポチっちゃった
まあこのサイトからは以前に
19年トロント購入してるから
音質的には大丈夫だろう

322 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 17:40:32.92 ID:qOVwZDCt.net
来日公演が終わるまで控えていたメキシコのブルーレイを観た
映像も音も素晴らしいし、選曲もレアだし、フリップご機嫌だし、至高の映像作品だね

323 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 18:05:49.57 ID:CFmQA2pe.net
>>298
>>283
>会場内で写真撮るなは係員がめちゃきつく言ってたんで
>あれはわざわざやることないよな

いつも思うけど係員の指示って絶対か?
事なかれ主義に言葉で注意してるだけで白ける

324 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 18:18:08.90 ID:Ir6iLj0D.net
フリップ引退しても本家が続くようにしたいわけだけど、音楽面で全員を引っ張るメンバーがいないんだよね

325 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 18:19:52.99 ID:bq5PS9wC.net
いつのクリムゾンだったかライヴ中は立つなって指示も出てたような

326 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 18:40:56.67 ID:Ir6iLj0D.net
>>323
メンバーが会場にアナウンスを指示してる場合があるので、内容を無視すると今後その会場を使ってくれない可能性がある

327 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 18:46:15.28 ID:nOqxuEVV.net
カメラや録音は、アーティストの希望だし、
本当に演奏止まり、吊し上げられ、
公演中止になりかけてきたの知らないのか
Heavy constructionに収録されている
Light PleaseとArena Of Terrorという曲?聴いてみろよ

328 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 19:03:16.59 ID:5902kh5I.net
2015らへんの欧米公演で、密録連行で爺が機嫌悪くしたのかアンコール無しになったことがあったな

それ知ってたから、2015に連行者見かけた際は、
爺がとっとと帰らないか非常にヒヤヒヤした

329 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 19:31:11.82 ID:0jWyE1f1.net
密録連行は仕込みかと思ってたわ

330 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 19:50:53.81 ID:MF1EO5RL.net
>>325
場内でお漏らししろってかw

331 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 20:45:11.36 ID:2uJOslG9.net
ブートなんて今じゃつべでチラ聞きする程度の価値しかない
そもそもオフィであろうがなんだろうが映像にも音源にも価値が無い
音楽自体がそこまで落ちたって事だな
ライブとマーチャンでしか金稼げない時代だしな
作品残せないんじゃもう音楽なんてやる価値も無いだろうに

332 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 20:56:17.50 ID:RTn3fEsY.net
ヤフオクでロイパグッズ出品してるやつの中に
12/5立川の音源をおまけで付けますとか書いてる奴いるな
ブートも普通に出品されてるし著作権保護ザルだな
片っ端から通報しておくか

333 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:04:18.25 ID:CFmQA2pe.net
>>326
クリムゾンのメンバーは日本人ではないということも考えてみたらどうだろう?
アナウンスしたからオーディエンスも規則を守ってくれるはず、なんて最初から完璧主義的、性善説的な思考をする人たちだろうか?
日本人とは違うオーディエンスの前で数えきれないくらい演奏してきた人達の経験を我々の規範を前提に考えるのは思考の怠慢ではないかな?

334 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:06:10.02 ID:TTl3TaTR.net
連行されなかったよ

335 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:31:55.15 ID:7X0uP2+B.net
色々意見あるみたいだけど◯◯はしちゃダメですって言われてるところでみんなやってるからって理由でダメと言われてることをすることが正しいことか考えたらすぐわかることでは…

336 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:37:45.32 ID:Ir6iLj0D.net
>>333
なんとしても迷惑行為をしたがるその精神がまずおかしい

337 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:50:13.98 ID:jJU95L8Q.net
大阪のブートを聴いたけど音良かったよ

338 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:52:04.41 ID:CFmQA2pe.net
>>336
そう言う人がごくわずかにいることは寧ろ普通
全員が規則を守る方があり得ない

海外のクリムゾンライブ見ててわかりませんか?

339 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:52:20.07 ID:EuN8JEID.net
一種類しかないと思ってんの?

340 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:53:20.97 ID:CFmQA2pe.net
私が言っているのは「迷惑行為をすべき」ではないです
「迷惑行為をどうしてもしてしまう人達が存在することの認識」です
コロナゼロと謳いながらゼロにはならないのと同じです

341 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:54:25.76 ID:Ir6iLj0D.net
だからアナウンスしてるんだろ

342 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:58:37.45 ID:CFmQA2pe.net
アナウンスしても完全には守られないわけです
それくらいメンバーもわかってます

343 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 21:59:54.53 ID:CFmQA2pe.net
なんで禁止行為するんだ?と不思議に思うのはおかしいです
不思議でもなんでもないから

なんで禁止行為するんだ!と怒るのはわかります
やはりムカつきますから

344 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 22:08:15.38 ID:SIW1OZKk.net
もう緊迫感が無くなってたね
幕引きってのな妥当だと思った
プロデューサー的な意味でのリーフリン不在は大きかった

345 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 22:13:06.53 ID:oWC2ntSJ.net
正直トリプルドラム体制じゃ
2015来日が一番良かったかな

346 :名無しがここにいてほしい:2021/12/12(日) 22:22:11.71 ID:sHgaTGgx.net
しかしパンフやポスターの
サインはやっつけで雑だなぁ
量があるから仕方ないけどね
特にパットマ
普段はフルネームにドラムの絵
まで書いてくれたりすんのに

347 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 00:01:31.52 ID:I910btD2.net
近くの席の人が一部終わった時に係員に連れていかれた。二部が始まったら係員が座席に残った荷物を引き上げて、そこに座ってた人は帰ってこなかった。ICレコーダーみたいなのを持ってたみたいだった。ホントにここまでやるんかと怖くなったわ。

348 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 01:28:06.30 ID:689qu0+g.net
キング・クリムゾン 2021年8月米国公演から「The Court Of The Crimson King」他のライヴ音源を無料DL配信中
https://amass.jp/153629/

349 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 01:35:57.12 ID:UPvTTWTl.net
バレたら不味いことやってるのに、周りからバレるようなやり方してる輩が居るのが前から謎である
何?露骨にマイク付きの機器カバンからはみ出させたり、公演中に操作したりしてんの?

まあ密録でなくとも、開演前にスマホパシャパシャして注意食らってる奴は数回見かけたが…

350 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 02:37:18.55 ID:mI5tklgI.net
>>302
2018年の日本ツアーの音源ないのでしょうか?

351 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 04:26:54.51 ID:OF9IbB4f.net
ステージの上ではギャビンが録音してるやつがいないかチェックしてるからね

352 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 05:44:20.84 ID:YHEFwQze.net
あわをクリマンとクリメンに通報しようぜ
ルールを無視して毎回場内で撮影して動画も撮ってるような奴を優遇するなってメンバーにも伝えるべき

353 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 06:40:57.12 ID:fMfmLuF3.net
なんだかなあ

354 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 08:41:34.75 ID:UG7K2WJn.net
>>352
頼むからコテハンつけてくれ

355 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 08:44:27.56 ID:SY4/7DsG.net
>>350
公式HPにあるよ
https://www.dgmlive.com/tours?liveshow=on&year=2018

356 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 09:35:55.94 ID:MPjA7AjU.net
>>352
一人で勝手にやればいいだろ。仲間を募るなw

357 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 10:52:52.47 ID:l3HGDHqW.net
大阪のブート、いつものとこじゃ無いのな。
この後出るのかね。

358 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 12:37:05.31 ID:g0BzVGit.net
最終ツアーの最終公演はノーカットでアルバム化してほしいなあ
個人的には2018のオーチャード最終日もアルバム化してほしい
戦慄2で始まったのあれだけでしょ

359 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 13:38:39.02 ID:nWtetOHp.net
https://www.loudersound.com/news/we-checked-in-on-robert-fripp-and-toyah-for-the-first-time-in-ages-and-its-still-bedlam

360 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 13:39:00.63 ID:nWtetOHp.net
https://www.loudersound.com/news/we-checked-in-on-robert-fripp-and-toyah-for-the-first-time-in-ages-and-its-still-bedlam

361 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 13:39:18.88 ID:nWtetOHp.net
https://www.loudersound.com/news/we-checked-in-on-robert-fripp-and-toyah-for-the-first-time-in-ages-and-its-still-bedlam

362 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 14:02:15.16 ID:HzR9DPFI.net
今回のツアーがdgmliveに入るのいつ頃かな

363 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 15:28:16.92 ID:DwSZZ4NV.net
ブート屋すごいな。あの雰囲気で録音なんで出来ないわ。

364 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 16:49:33.27 ID:WXIppYNX.net
某所公演の帰りに、電車の中でレコーダーを取り出してイヤホンでチェックしているおっさんは見た。
まぁ、業者か分からんけど密録してる人はそれなりにいるかもね。

365 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 17:43:13.79 ID:guKmlLCs.net
macbookにRME繋いで、SCHOEPSの測定用マイクで録音してる人来てたけどね
帰りの新幹線でマスタリングしてるそうだw

366 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 17:54:54.84 ID:gf/sfR0u.net
三万円以下で買えるクリムゾンオタクがおすすめするイヤホンがあれば教えて欲しいです

367 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 17:56:07.02 ID:Tbwz7H94.net
E4000

368 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 18:06:12.94 ID:vkmmPxmQ.net
フリップのヘンテコチューニングっていつ頃から使ってるの?
もしかしてファーストアルバムから?

369 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 18:08:24.60 ID:i8Ct5rmE.net
>>366
中華イヤホンなら5千円〜1万円ちょっとで数万円クラスの性能のが買える
コピーではなく自社開発でちゃんとしてる商品で中華恐るべしとなるぞ

370 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 18:24:11.22 ID:KHffUbqf.net
「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」 第三十七回 ジャコ・ジャクジクが〈ポール・ヤング〉に憧れた日   1980年代に遺したJAKKO青春の蹉跌シングルズを徹底追跡してみた。  文・市川哲史
https://kakereco.com/magazine/?p=55266

371 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 20:24:18.08 ID:UG7K2WJn.net
>>368
85年というからディシプリンクリムゾン終わってからかね

372 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 20:30:09.18 ID:UG7K2WJn.net
>>366
Trn BA15
Moondrop KXXX
Mee Audio Pinnacle P1
Hifiman RE800 Silver

373 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 20:53:16.52 ID:UPvTTWTl.net
>>370
市川の幾つも時代遅れ過ぎる馴れ合い文章って、
昔は良かったのかもしらんがキショくて無理だわ
Twitterで調子こいてるお爺ちゃんかよと

374 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:00:38.12 ID:2kAS1USD.net
>>351
2015の高松の時、ギャビンとクルーの1人となにやらひそひそ話しているなと
思ったらその後前から2列目(1列目?)だったか、演奏中に
引っ張り上げられて会場から出されたおっさんを見た気がする

375 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:02:23.16 ID:2kAS1USD.net
>>366
ZERO1

376 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:05:33.21 ID:FE7WyWqx.net
>>373
データ主義的に展開する一方、文章は躁状態で書き殴っていて常に馴れ合いの仮想読者を想定した会話調の文を書くね

本当に気持ち悪い

377 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:22:51.57 ID:7g/+NmvP.net
音楽はイアホンで聴くものではなくスピーカーで聴くもの
イアホンでは本来の魅力の半分も発揮できない

378 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:29:39.45 ID:FE7WyWqx.net
んなこたーない

379 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:39:15.57 ID:CUSnPIMO.net
>>365
18年の来日公演の音源にSchoeps Mk4で録ってたのはあったな
いい音だった。さすが高いだけある

380 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:39:37.11 ID:aFPFuYA/.net
90年代くらいならああいう馴れ合い文体も需要があったのかもしれないが
今となっては文章の加齢臭がキツ過ぎて、数行で読むの止めたくなる
今でも一部の爺には需要あるのかな
知識あるなら知識だけで冷静に書けば良いのに

381 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:44:26.48 ID:UG7K2WJn.net
文学作品じゃあないんだし文体なんぞ気にせず情報と視点だけ汲み取ればいいと俺は思うけど気持ち悪いなら無理して読むほどのものでもないかね

382 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:53:46.77 ID:c3Tw+qMP.net
レビュー対象(ミュージシャン)を「俺の友達の話なんだけど〜」くらいの目線で小馬鹿にしたがるノリに嫌悪感湧く

383 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 21:59:13.43 ID:FE7WyWqx.net
やたら日本語訳を馴れ馴れしく口語調に訳していかにも親しい友人と会話してるみたいな雰囲気にするのが嫌い

だいたい英語でインタビューできないやつは信用してないよ

384 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 22:10:16.33 ID:OhPiUDHV.net
市川は英語力抜きで、邦楽バンドに対しても直にインタビューしてないのに馴れ馴れしくて気持ち悪いよ…

385 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 22:35:20.76 ID:g0BzVGit.net
市川とか小野島とか大鷹とか有島あの辺のライターは
90年代の洋楽ライナーでやたら見かけたけど
今となっては本当に無用の長物よな

当時はまだ今ほどデータが集めにくかったから
変にイキってたり馴れ合いがいキモかったりのクソみたいな文章に目をつぶっても
それなりに資料的価値があったと言えない事もないけど
その価値がなくなった今クソみたいな文章力しか残ってないという…

386 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 22:42:54.38 ID:FE7WyWqx.net
なんだかんだ、レコ社や出版社に勤めてると20代のうちに結構な外タレと会ったりして調子こいてしまうんだろうね
実際羨ましいけども、浮かれて自慢しいの勘違い文章は恥ずかしいとも思う

387 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:16:52.86 ID:rGsh+YFt.net
市川はあの文体で芸風確立したから直せんやろな

388 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:22:02.84 ID:xXkyCPiP.net
大阪公演のブートCD2種類出てて両方聴いたけど2種類共普通に良い音でした

389 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:37:30.43 ID:dXTkfh7u.net
大鷹も巻き添えかw

390 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:52:52.61 ID:OF9IbB4f.net
たかみひろしの文はみんな好きなんだろな

391 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:53:19.89 ID:pSaRC6sm.net
ロイパケのCDに収録のフォームナンバーワンってどんなんなんだろ
前に4枚組ベストにも入ってたっぽいけど


カメラやレコーダーといえば2000年の渋谷では持ち物チェックしててカメラや録音機持ってる人はビニール袋に入れて預けるよう支持してたな
あれだけキッチリ調られたことないから以降なるべく手ぶらで行くことにしたけど
あんなにしっかり調べられたのはあの時だけかも

392 :名無しがここにいてほしい:2021/12/13(月) 23:55:35.23 ID:pSaRC6sm.net
でも、何故かブートレグがほぼ全公演!出てるのも2000年だったりするか…

393 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 00:00:32.66 ID:yg0Z9cM0.net
>>389
改めて読み返してみるといい
大鷹も相当痛いぞ

394 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 00:35:08.21 ID:Hb9ELDPt.net
来日公演の話で盛り上がっているところスマンが、クリムゾンの曲でTV CMで使われていた曲って
21世紀のスキッツォイド・マン
イージー・マネー
ムーンチャイルド
の他何かある?

395 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 00:38:32.17 ID:+RqMZLDk.net
ANAのCMでポセイドンもあったよな。

396 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 01:11:11.84 ID:eG6JgchV.net
あと三年、2018年のフラクチャーと2021年のピースからのltia2で生きていける

397 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 02:07:17.96 ID:CRLqQ1nP.net
大鷹は78年のボウイは日本だけ特別にチェスタートンプソンがドラムで参加したとかいう意味不明のデマを長年垂れ流し続けた大嘘つき
サエキけんぞうもなぜか同じことを言ってた
二人とも本当は観てないんだろうな

398 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 07:28:10.22 ID:O7oYHnvT.net
>>391
Form#1はこれでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=IuY3bWkRxPo

399 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 13:31:47.75 ID:jEBpJGFT.net
テレビ番組ではカルトQでエピタフ

400 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 15:13:40.97 ID:tJBqOE5f.net
>>32
TCOL
OMRN
て何?

401 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 15:14:59.03 ID:BYQsCUq4.net
ざこんとらくしょんおぶらいと
わんもあないとめあ

402 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 15:18:46.87 ID:tJBqOE5f.net
なるほどー
ありがと

403 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 15:29:05.51 ID:3iRU02wk.net
>>400
OMRNって、いやらしいこと想像しない?

404 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 15:49:13.06 ID:iKoy7hw6.net
体温計のメーカーしか想像しなかったが

405 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:28:25.11 ID:XFUpV6FW.net
えくりぷとかいうバカ、レコメンドとクリティークの違いとかえらそうに言ってるけど音楽評論家の丸パクリじゃねーか
栃木のカッペが恥を知れ
レコードコレクターズのパクリのジョンウェットンファンブロガーといいツイはバカばかりしゃしゃってる

406 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:29:10.26 ID:OK09moL/.net
>>405
頼むからコテハンつけてくれ

407 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:36:56.91 ID:ROovdgb3.net
栃木は許してやれよ

408 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:44:24.66 ID:kCBSguQ6.net
>>406
えくりぷ乙

409 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:50:13.61 ID:l+AC60HU.net
>>405
スレ違い。もしくは板違い
レビューサイトスレか、ネットウォッチ板に書けクソが

410 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:50:57.93 ID:JFJy87s1.net
>>405
栃木のカッペはひどい言い方
たとえ東京の人であろうと大阪の人であろうと、他人をカッペ扱いするするのはタブーだろ

411 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 17:59:01.67 ID:kCBSguQ6.net
東京人からしたら大阪人もカッペだろ

412 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:08:10.30 ID:JFJy87s1.net
>>411
そんなことはない
カッペなんて存在しないんだよ

413 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:14:04.17 ID:XlRQNLzg.net
東京人w
田舎もんの寄せ集めやろ
江戸っ子は認めるけどな

414 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:17:51.07 ID:zuBDs6Pr.net
カッペってなに?方言?年寄りにだけ通じる隠語?

415 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:18:02.32 ID:CRLqQ1nP.net
ブリューを河童とか言ってた奴いたなそういえば

416 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:19:26.33 ID:VlVGg0ik.net
何でこのスレ年齢層高いのに、恥ずかしい喧嘩したがるん?

417 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:29:49.66 ID:l+AC60HU.net
歳を取り過ぎると認知機能が衰えてくるんや

418 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:44:37.02 ID:LPpD0R/K.net
>>416
高いからこそ

419 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 18:50:59.89 ID:HSDjiF1V.net
普通の大人は1974年でファン辞めたから

420 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 19:19:17.66 ID:yOTvmsjH.net
クリムゾンが来日すると決まった界隈が
延々と感想とか屁理屈垂れ流すので
ツイッターでもライブすら行ったことも
言わなくなったよ。

421 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 19:31:30.80 ID:3iRU02wk.net
>>420
日本語?

422 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 20:18:21.76 ID:CRLqQ1nP.net
Twitterのおっさん連中よりあわさんの方がずっと説得力があった
よく見てるしクリムゾンを深く理解していて本当に感心する
会ったことも見たこともないけど相当の切れ者だと思う

423 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 21:03:40.64 ID:oTUQAOa9.net
>>420
日本語が苦手だったら母国語で書いてもいいんだよ

424 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 21:45:49.51 ID:n0QbIXM6.net
若い子にも人気らしいね

425 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 22:05:48.07 ID:K32iI/Z4.net
>>422
どーでもえーわ

426 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 22:23:41.05 ID:O7oYHnvT.net
クリムゾンや音楽と関係なさ過ぎる話はさすがにやめてくれ

427 :名無しがここにいてほしい:2021/12/14(火) 22:26:24.56 ID:VlVGg0ik.net
>>417
スレタイ読めずに何度も同じ私怨話繰り返す奴とか、マジで耄碌してる奴混ざってそうで笑えない

428 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 00:09:39.49 ID:xC5dZ2dV.net
>>422
会ったけどそーでも無いよ

429 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 00:27:04.45 ID:vlZ5RTE3.net
スティーヴ・ハウ

「ジェネシスやELPにも、もちろん敬意を払っていたけど、
やはりキング・クリムゾンだね。
キング・クリムゾンは、ある意味でプログレの王様のような存在だったから。
彼らは難解なバンドだった。彼らを理解するのは簡単ではないし、
“20th Century Schizoid Man”のような非常に攻撃的な音楽もあった。
彼らの音楽には様々なレベルがあったんだ。

クリムゾンは、イエスが常に尊敬していたバンドで、ELPもそうだね。
ジェネシスはあまり気にしなかった。
次のレコードは彼らのようになるべきかどうかを確かめるために、家で彼らの曲を聴いたりはしなかった。
彼らの影響を受けたくないがための、最悪の行動だね。
彼らどこへ行こうとも、僕たちは別の場所へ行っていたよ(笑)。

自分たちが影響を受けないようにするためだったんだ。
影響を受けるのはとても簡単だ。
特に、音楽が自分の周りにある場合はなおさらだよ。

ttps://amass.jp/153644/

430 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 06:38:54.64 ID:B8hZn2Oh.net
長っ

431 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 07:36:32.19 ID:ql/PLMzg.net
今年の漢字 金(グクリムゾン)

ツイ民はこんなのがおもしろいのか?

432 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 07:56:16.54 ID:dwlaG83D.net
だからそういうのはツイッターで直接言えカス
こっちに持ってくんな

433 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 08:00:38.63 ID:MfUEXEM4.net
私怨クリムゾンスレ

434 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 08:41:00.24 ID:BhBKtjD3.net
高嶋政宏

まだまだイケる!!キング・クリムゾン コロナ禍でも日本公演大成功
https://www.zakzak.co.jp/article/20211208-B6WJL4UGLFJV3E5L6NBBIOFW7U/

435 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 09:04:05.07 ID:5pIdm1v7.net
>>434
「インディシプリン」直せばいいのに

436 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 10:33:48.23 ID:gDSQ3r+X.net
>>435
ギター1本のプリン聴きたかったな

437 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 11:04:10.29 ID:z6u8x+OB.net
>>435
高嶋って実はたいして詳しくないんじゃねーの
KISSとか好きみたいだし

438 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 13:36:38.05 ID:Vz5+SSXX.net
スターレス高嶋だからな
80年代本当は興味ないんだろ

439 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 15:29:15.91 ID:4AaCzxli.net
俺は文章のプロだがって何様なんだよw
どうせしょーもない台本書いてる程度だろうがよ

440 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 16:23:42.00 ID:Jo5q7r5H.net
>>439
コテハンにしろよ

441 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 16:25:39.44 ID:2zbpb/jI.net
本当に楽しかったなー
無事終わって良かった。
先週に戻りたい

442 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 16:58:54.24 ID:70uwsYAb.net
不死鳥とブイブイ聴き比べた人いる?
どっちがおすすめですか?

443 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 17:30:33.64 ID:3/LqKRMw.net
>>442 ひとみごくうになれよ

444 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 17:41:45.49 ID:ZRCFXC8P.net
>>441
ラストライヴから1週間たったが
トリプルドラムがいまだにガンガン響いている

445 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 18:25:01.93 ID:70uwsYAb.net
>>443
名古屋のボートラがまったく同じみたいだけどどっちかがコピーなのかな?

446 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 19:14:27.52 ID:7DGriDaQ.net
>>445 2018は不死鳥かいました、とても高音質で音圧もありました。

447 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 19:20:56.91 ID:mPl36p0B.net
7〜8人の時のLTIA4って、どこかで聞けないものか。

448 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 20:51:01.58 ID:d3t+aG5k.net
Music Is Our Friend アルバムってサブスク来てるのね。

449 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 22:37:31.58 ID:eYlBNoEl.net
>>429
20th(笑)

450 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 23:03:03.77 ID:QM+XHKeR.net
>>400
コンストラクション、ナイトメアかな

451 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 23:36:41.93 ID:eYlBNoEl.net
誰かが速攻で回答してるのに

452 :名無しがここにいてほしい:2021/12/15(水) 23:55:57.91 ID:QSxN+igG.net
LTIA3と夜を支配する人聴きたかったけどね

453 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:04:53.93 ID:KR6moe/v.net
>>452
俺はFRAを聴きたかった。
でも、これを言うと文句を言う輩がいるので
内緒にしておこう。

454 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:10:48.16 ID:FceCw18u.net
CFって演奏する予定なかったのかな、ピアノがやっぱりあの人でないとか

455 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:36:13.46 ID:kGfNkEnU.net
詐欺師箱はピアノレスでやってる

456 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:46:17.77 ID:EMHDxfSK.net
ティペットってご存命ですか?

457 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:47:10.65 ID:EMHDxfSK.net
調べたら去年亡くなってた

458 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:53:15.85 ID:pH74NxMm.net
マジか
キャットフードのあの硬質な質感のピアノだけで時代に名を残した奏者でしたね

459 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 00:55:00.84 ID:pH74NxMm.net
曲自体はビートルズのカムトゥゲザーかサージェントペパーズの借り物みたいなもんだと思ったがw

460 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 01:00:09.76 ID:bdsF8W6D.net
The Night Watchって今のパーソネルではやったことないんじゃないの?
ジャッコのボーカルは評価しているが
流石にこの曲はウェットン以外でのイメージが湧かん
あEXilesもそうだな

461 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 01:00:53.14 ID:pH74NxMm.net
日本人だとあれに似た質感が出せたのは、筋肉少女帯にいた三柴理くらいかな
惜しい奏者がまた一人天に召されましたね

462 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 01:06:19.68 ID:V9X5/O4G.net
やっぱ連投する奴って痛い奴しかおらんな

463 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 01:39:57.00 ID:uQ8GNJDz.net
>>449
まさかの原文が20th
ttps://www.rockcellarmagazine.com/steve-howe-yes-interview-the-quest-prog-rock/

464 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 02:07:04.62 ID:KHaLZUX1.net
>>458
目立つのはキャットフードだけど、
名演はアイランズだと思うぞ
ジェレミーがソロ丸コピーしてるぐらい換えの効かないソロだと思う

465 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 06:25:32.83 ID:cvX7620u.net
>>462
頭悪そうw

466 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 06:25:33.72 ID:dAMvwEyL.net
>>452
ロイパでキャビンへ前回来日時と今回RTIA3が聞きたいのでやる可能性があるか聞いたけど、前回は聞いたことが無い、今回は難しいとはぐらかされたよ〜

467 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 06:27:09.50 ID:dAMvwEyL.net
>>452
LTIAでした・・・

468 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 06:28:57.64 ID:is99dd9W.net
>>460
ワンモアレッドナイトメアもジャコだとイマイチ

469 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 08:11:24.00 ID:8+9Jefb0.net
>>439
文章のプロとイキるわりに全然文章うまくないよな
見た目も自分で思ってるほど怖くないし自意識過剰

470 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 08:52:36.73 ID:sgpqprtM.net
もう軟禁から開放されたのかな

471 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 11:23:17.13 ID:kGfNkEnU.net
キング・クリムゾン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
https://youtu.be/tmiYCJMy00s

472 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 12:34:55.93 ID:rSQVx2j4.net
>>454
19年にやってるじゃん

473 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 17:13:28.60 ID:cvX7620u.net
>>やってるじゃん

マニアックな知識をあたかも常識であるかのようにして
軽く話題をふってきた初心者にマウントをとろうとするところに
心の狭さを感じるな

474 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 17:43:16.97 ID:ngYh02fX.net
セトリ追いかけていないとわからんレパートリーならいざしらず、シングルに収録されてるのもマニアックな知識かよ

475 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 17:58:21.13 ID:tsDrO0Hf.net
ここはキレる老人ばかりだなぁ〜

476 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:26:28.75 ID:L//uHJwx.net
やってるじゃんだけでマウント感じるのは歪んでるで

477 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:29:23.60 ID:e4DqxX78.net
キングクリムゾンの宮殿、RED、太陽と戦慄、ディシプリン、リザードは本当に素晴らしいアルバムで非の打ち所がない

このようなアルバムは他に滅多にあるものではない

対抗できるのは狂気か黄昏の煉瓦路くらいであろう

478 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:36:15.95 ID:2MfuyljV.net
>キングクリムゾンの宮殿


是非聴いてみたい

479 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:41:24.76 ID:iWkPCKk1.net
>>478
アビーロードを超えた有名なアルバムを知らんのか

480 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:42:09.03 ID:yuD+xATP.net
正式名称くらい覚えてやれよ…

481 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:48:55.94 ID:nKpD0cPI.net
ポセイドンの寝起き
太陽と前立腺

482 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:51:13.31 ID:+rztmntQ.net
大腸と前立腺のがホモホモしい

483 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 19:59:18.47 ID:w6kXYugD.net
クリムゾン王ってどういう意味?
赤鬼みたいな?

484 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:06:13.09 ID:uM1+yDnP.net
>>479
恥ずかし

485 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:06:33.07 ID:i1Ej1J2c.net
左翼の指導者

486 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:08:45.55 ID:w6kXYugD.net
>>485
左翼なら共産主義であって、王はいないはず
そこはどう説明する?

487 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:44:49.92 ID:cC94PAe0.net
>>478
私も気になっています

488 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:46:25.42 ID:eyQqRQvv.net
キングクリムゾンの、宮殿だよ

489 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 20:55:37.08 ID:2brw5dRw.net
>>488
そんなことは皆わかってレスしてんじゃねーの?
一番恥ずかしいのは>>479←こいつ

490 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 21:28:34.87 ID:iWkPCKk1.net
>>484,489
釣られるなよw

491 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 21:39:19.10 ID:i1Ej1J2c.net
>>486
指導者って書いてるだろうが
文盲か?

492 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 22:22:59.43 ID:X4tbDrOU.net
cfやったのは2018年だが笑笑

493 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 22:39:07.48 ID:Oa6ddu2c.net
キング・クリムゾン 2021年夏の米国公演から「21st Century Schizoid Man」他のライヴ音源を無料DL配信中
https://amass.jp/153731/

494 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 22:47:08.67 ID:w6kXYugD.net
>>491
King に指導者の意味あるのかよ?

495 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:00:09.50 ID:2TEX+yHP.net
会場で大感染起きてたらそろそろ発症する頃か

496 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:02:07.03 ID:2TEX+yHP.net
sage>>479
ジェフ・ベック(グループ)かな

497 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:04:25.87 ID:xZSIS/Dc.net
ヤードバーズ

498 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:04:42.44 ID:xZSIS/Dc.net
ヤードバーズ

499 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:04:52.64 ID:xZSIS/Dc.net
ヤードバーズ

500 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:50:39.45 ID:Arwzj1p4.net
俺がフリップを好きだと思うところ

左手親指で押弦をしない
左手小指の多用

501 :名無しがここにいてほしい:2021/12/16(木) 23:56:43.89 ID:ngYh02fX.net
>>483
睾丸^H^H紅顔の王
グレッグレイクのことだよ

502 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 01:22:15.50 ID:w6m1+Dwq.net
https://twitter.com/ledzeppelin/status/1471510430258446336
ツェッペリンの72年のライブのチケットはたった1ポンドだったんだな
凄い時代だ
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 05:18:30.98 ID:uz9oF6cl.net
>>475
最近クラシックのライブでも乱闘騒ぎがあったしなあ
クリムゾンライブでもコロナが無ければ、流血も充分あり得たな

504 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 05:21:40.21 ID:uz9oF6cl.net
20代の観客中心のマスロック系のライブもよく行くけど、そっちのほうが全然行儀いいわ

505 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 06:31:09.94 ID:bDv25UtZ.net
紅伝説

506 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 07:49:02.17 ID:83S1xWkH.net
>>494
国王って意味しかないと思ってんのか
バカだろお前
大立者とか一番えらい奴というニュアンスがある
〇〇の王様とか言うだろ低学歴

507 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 07:57:09.75 ID:Ux+tLNlp.net
何歳の人がこういう書込してるんだろう、とくだらん喧嘩の度に思う

508 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 08:04:26.34 ID:lUkxnHK4.net
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/king?q=king

509 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 10:27:46.01 ID:2TVCmrPB.net
>>502
81年初来日のチケットA席三千円だった。
アルバムが二千五百円だからほとんど同じ。
凄い時代だ。

510 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 11:10:11.35 ID:gZC3WTh8.net
2008年の音源ってあるの?

511 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 11:43:00.90 ID:mD7J7MTk.net
>>510
DGMLive 1301

512 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 11:50:56.86 ID:mD7J7MTk.net
>>511
あとHeaven&Earth箱にも入っていたっけ

513 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 12:03:57.77 ID:/vAb3HPo.net
>>502
当時のレートを調べてみたら1ポンド約800円。

その頃の外タレ来日コンサートの一番安い席は1500円だった記憶があるので、
招聘渡航費用を考えると大体そんなもののような気がする。
ちなみにドーナツ盤(シングルレコード)の定価が当時500円だったから、
3枚分の値段だね。

今のCDシングルは1700円くらいだっけ?
5400円でライブを見ることは無理か。

514 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 12:06:00.65 ID:/vAb3HPo.net
>>513
5400円ではなく5100円の間違い。

515 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 13:04:40.51 ID:XQWeQAz3.net
>>506
くだらね
アホすぎるだろ

516 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 13:13:44.60 ID:Ux+tLNlp.net
(まだ延長戦するのか…)

517 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 13:33:11.52 ID:2TVCmrPB.net
クリムゾンを聴くからキレるのか
キレる奴がクリムゾンを聴くようになったのか

518 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 14:22:26.00 ID:0t2E18OQ.net
「切れる」っておつむ明晰ってイメージ

519 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 14:36:26.20 ID:XFGDajfx.net
おつむ明晰は俺とあわぐらい
あとはバカばかり

520 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 14:53:01.91 ID:vovY0UCm.net
>>517
単純に年食って感情の我慢が聞かなくなってるんじゃないのかな…
煽りじゃなく真面目に、通院治療必要な人も年齢的に混じってるんじゃないかと

521 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 15:00:21.54 ID:mD7J7MTk.net
世の中にいるキレやすい人の比率と変わらないと思うんだが

522 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 15:24:16.12 ID:uz9oF6cl.net
大阪の放火もクリムゾンファンの仕業かも

523 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 16:16:18.87 ID:yg8gARfL.net
栗ファンは犯罪人のすくつかよw

524 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 16:57:57.22 ID:uoJQd7kW.net
>>518
「切れ者」のニュアンスの使い方ね
‘刀’とかの斬る側からきてるイメージなんだろうね
「キレる」は‘堪忍袋の緒’‘糸’‘血管’の切られる対象側からのイメージだな

525 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 17:31:49.46 ID:2TVCmrPB.net
今さらキレるの意味なんて
日本人ならわかるだろ?
それとも日本人じゃないひとも混ざってるの?

526 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 17:44:41.14 ID:e4b0IWqz.net
>>525
本人は気の利いたこと言ったつもりだったんじゃないの…利いてないけど
歳食うと、発言を客観視・自重出来なくなりやすいらしいから

527 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 17:56:18.19 ID:C+a5XdmM.net
>>522
お前みたいなキモい奴の仕業だな

528 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 18:00:41.56 ID:uz9oF6cl.net
>>527

【悲報】クラヲタ同士が殴り合い
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1639664411/

お前だなw

529 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 18:32:12.56 ID:k0qvdOE8.net
ゲイブリエルとの活動優先だったレヴィンは復帰まで待ってやったり
フリップはレヴィンには寛大だよな
ブリューはさっさと解雇だけど

530 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 20:55:13.61 ID:Fh0d0lay.net
年寄りはキレやすいんだよ
店でも会社でもどこでもキレ散らかしてるのは年寄りばかり

531 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 21:07:16.51 ID:yg8gARfL.net
Music is our friend Japan 2021最終日12月8日オーチャードホール2階席でも終演後整列退場の時ジジババが怒鳴り合いしてたな
いい歳してみっともない、孫に見せられんのかよこいつら、と思った
オレは多少なりとも距離があったからそんなに気にならなかったが近くの席の人は余韻浸る雰囲気ぶち壊しで可哀想だったよ

532 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 21:19:13.86 ID:cdlWvDos.net
一方その頃1F最前辺りの客は撤収作業を間近で見物しつつ
運の良い人はドラムスティックを貰ったりしてたのであった

533 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 21:40:25.65 ID:dx1B3pxT.net
でも前の方の客もメンバーがまだいるのにそそくさと出ようとしてて何だかなーと思ったよ
同じ列のおばさんもこっちが余韻に浸ってるのにすいません!すいません!なんて
横切ってってムカついた

撤収作業は面白かったね
パットのドラムセットが放置されてて大丈夫か?と思いつつ順番来たから退場したけど
後で手伝いに来たと知って笑ったw

534 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:09:44.13 ID:jR/n/UoX.net
怒鳴り合いジジババとかさっさと帰るババアは最後と聞いて曲もろくに知らないくせに来たニワカのアホどもだろ
そんな奴らが最高だったとかツイでほざいてやがる

535 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:11:28.58 ID:Ws/Xx+Io.net
人それぞれ、遠方から帰りの電車がギリギリの人が居たっておかしくない

536 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:18:25.84 ID:ymCGTGzX.net
21世紀のKing Crimsonはきっちりしすぎてやだ。今回の名古屋公演では鶴舞パークって曲をやってほしかった。

537 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:19:47.70 ID:9MkatZfD.net
>>469
売文屋もプロ

538 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:25:05.70 ID:9MkatZfD.net
>>483
イメージは貴族や廷臣たちを何年かおきに皆殺しにする王かな
民は叫ぶ「また暗赤王の手が血で汚れているぞ」
ここのところメンバーが長続きしているなぁ

539 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 22:55:03.44 ID:mD7J7MTk.net
若い頃は濃密な時間でそれでいてなかなか過ぎない
年寄りは薄い時間があっという間に経ってしまう
今の編成の過ごした時間はまだオリジナル期の体感時間に満たないのではないか

540 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 23:00:07.96 ID:OUouGjJc.net
https://i.imgur.com/Eh5bSlN.jpg

541 :名無しがここにいてほしい:2021/12/17(金) 23:30:48.62 ID:8u4WS3/7.net
パット手伝いに出てきて、誰かが「パットありがとう」って叫んで、拍手が起きたよ。
パットのリアクションはなかったけど。

542 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 06:38:04.26 ID:jGUK8Jbt.net
そりゃバラシのリミット時間迫ってて、進んでないから本人まで出てきたのだから、そんな余裕ないでしょ。

543 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 06:40:47.15 ID:llhaDdhQ.net
>>541
すみません叫んだ本人です
最後だから声掛けしてしまいました

544 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 07:01:36.10 ID:X69mqENU.net
そこは英語で叫ばないと

オッケーカモン!

545 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 07:11:35.74 ID:ftMrNdin.net
ヌーノとやったやつ、悪夢だったな(笑)

546 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 07:55:46.81 ID:8eJacY/C.net
これのことかえ?

https://www.discogs.com/ja/master/843851

547 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 10:36:45.15 ID:+vDaRewJ.net
何があったらサブスク完全解禁になりますか?

548 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 10:46:38.88 ID:vDB/X7it.net
>>543
みんな我慢してたんです・・・・

549 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 11:02:10.07 ID:1H1WjcWL.net
>>547
サブスクも増えてきたじゃん
昨日からEarthbound,USA,The Great Decevier i&iiが追加されたし

550 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 11:19:04.92 ID:1YWW7mHa.net
12月8日のブルーレイ付きのブート買ったやつおる? 

551 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 12:31:39.73 ID:Kov25TXu.net
>>546
それだねw

552 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 12:33:41.10 ID:jq9EFK79.net
昨日からライブ版ばかりサブスク追加されてたね

553 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 13:02:19.34 ID:Z5j0o/H3.net
>>545見たことあるんだけど何で悪夢なの??

554 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 13:26:10.03 ID:jGUK8Jbt.net
むしろそのメンツのところに呼んでもらえたんだという驚きが

555 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 13:58:44.44 ID:jGUK8Jbt.net
栗オタの皆さんに教えて欲しいんだけども、
クリムゾン初の変拍子曲ってなんだろう?

556 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 15:23:27.01 ID:GDfzKaDx.net
>>545
むしろパットにとって悪夢だったんじゃないの
ヌーノにしごかれ過ぎて

557 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 15:57:59.41 ID:96dQoisZ.net
片付け中にパットが出てきたところは真ん前で見てたけど、手伝ってたというより、何かステージに置き忘れたものを探しに戻ってきたか、スタッフと話したいことがあったかそんな感じに見えたけどな
わりとすぐ帰っていったよ

558 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 16:01:09.21 ID:4RFSr6xO.net
21馬鹿のキメの部分に7/8がある

559 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 17:48:38.27 ID:jGUK8Jbt.net
>>558
サンクス!

560 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 18:59:43.88 ID:UV1G0SD1.net
2021 8.7の頭 intro - islands coda ってどんな演奏なんでしょう

561 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 19:02:27.05 ID:UV1G0SD1.net
>>550
さすがにオーディエンスが映像は撮れないのでは(正確には撮って削除せず持ち帰るのは無理では、かな)

562 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 21:52:54.99 ID:8Tbsma0z.net
ヤングミュージックショウとかの制作会社倉庫から盗まれたか

563 :名無しがここにいてほしい:2021/12/18(土) 23:12:11.83 ID:KyX16HZj.net
>>560
アルバムIslandsのラストの音合わせの音源を流してライブ始めるのがお約束だけど
それを曲目に含めてるだけ

564 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 01:59:59.67 ID:LaZfLmWe.net
神田沙也加はプログレ

565 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 02:01:32.63 ID:XeUBY97h.net
そういうこと面白いと思って書き込めるあたり、
ほんと自分を客観視出来ない老人なんだなって…

566 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 02:34:09.67 ID:RAQsr6Yk.net
老人を装った子供だろ

567 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 03:34:42.27 ID:ezMnN0p+.net
中身は子供頭脳は痴呆てか

568 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 03:38:52.68 ID:ezMnN0p+.net
>>530
言語化能力が低いやつが喚き散らすだけだよ
それに歳は一切関係無いけど歳とると自分は優れてると思いたがるから拍車がかかるのはある

569 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 03:58:34.20 ID:9fMZ5YwJ.net
今ベイエフエムでアイランドライブバージョン

570 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 10:30:41.85 ID:Qr67Ri8Q.net
>>564
やめなさい

571 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 10:32:47.86 ID:/UTnu3Ha.net
フリップが泣くぞ

572 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 14:44:15.01 ID:3NXqQPnj.net
バカは出て行けよ2度と出てくんな

573 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 17:24:11.50 ID:QR20d/EA.net
6年前のこの日はクリムゾンの高松ライブ行ってたん
月日の経つのは早いものだ

574 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 20:54:30.40 ID:9fMZ5YwJ.net
プライベートCDとかに手を出す財力無いけど出回るとフリップさんが追跡してオヒシャルで出してくれるから立川のヂシプリンお代わりのは誰かやらかしてくれるのを密かに期待してる

575 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 22:30:46.27 ID:yRq5kL1s.net
金沢ほんとよかった。
またやってほしいな

576 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 22:45:50.95 ID:6iUUw7V8.net
>>549
グレートディシーバー1'2.は大変嬉しいな、
しかしアースバウンドって
昔渋谷陽一が
ある意味では彼らのベストと言っていいアルバムって書いてたけど、そんなにいいかな…

577 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 22:51:16.19 ID:/UTnu3Ha.net
>>576
ロックに対する考え方によると思う

578 :名無しがここにいてほしい:2021/12/19(日) 22:56:54.02 ID:sCy6YJxr.net
あらためてアースバウンド聴くと、
メルコリンズのサックスがずば抜けてうまい。
あれだけインプロできてジャズの世界でやっていこうと思わなかったことを考えると面白い。
ジャズの世界でイギリスのジャズマンが有名になったことはあっても、
イギリスジャズシーンが注目されたことないからなー。

579 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 00:15:15.11 ID:OsMbXEmf.net
メルは上手いと言えば上手いけどジャズの世界にはもっと上手くて個性的なサックス奏者はゴロゴロ居る。

580 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 00:57:02.28 ID:Vguwc6L8.net
そういうつまんない比較いらねー
デイブリーブマンやマイケルブレッカーの方がうまいとか
ほんとつまんないよね

581 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 01:04:08.70 ID:D6AUpHq+.net
アースバウンドはフリップ主役じゃないところがいい
まさにアドリブの応酬、バトルって感じ

582 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 08:22:46.38 ID:xwDnTvFt.net
アイランズ期は創業期、戦慄期、規律期などと異なる独特な味わいがいいね

583 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 09:54:21.96 ID:OsMbXEmf.net
>>580
それで論破したつもりなの?

584 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 10:10:19.59 ID:WXCTPeT9.net
ジャズでもなんでも、上手いかどうかより、味とか個性が重要

585 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 10:45:14.95 ID:AddXVY/Z.net
>>579
だったらジャズ聴いとけハゲ
どうせジャズも楽器もたいして詳しくない知ったか野郎だろうけど

586 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 10:58:50.75 ID:RdKDphy+.net
また始まったよ、お爺ちゃんの喧嘩

587 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 11:08:49.17 ID:xFU6HE/e.net
>>585
ガキの煽りに付き合うな

588 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 11:57:32.98 ID:xwDnTvFt.net
お互い老人ホームに入ってたら笑うw

589 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:13:10.06 ID:exxsrSrf.net
>>577
ありがとう。

590 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:13:58.58 ID:exxsrSrf.net
>>578
ありがとう、アースバウンド、相変わらず高評価なんですね、

591 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:17:10.72 ID:exxsrSrf.net
>>582
そういう縦分け方あるんですね、
アイランズ期か、なるほどです、
誰かが言ってましたが
ビートルズにも弱点はやはりあり、
それはキングクリムゾンのような哲学性がないところ、多分歌詞だけでなく音楽的な意味でもですが、
そう考えるとビートルズと対抗できる唯一のバンドかもしれないですね、クリムゾンは。

592 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:35:57.47 ID:xFU6HE/e.net
>>591
この分け方って大ざっぱにライブ基準の編成と見ることができるね
ダブルトリオ以降が省略されたりミューア不在は区別しないとか気にする人がいるかもしれんけど

593 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:42:36.88 ID:m8J1zb1W.net
ビートルズは過大評価
人気はあったんだろうけどそこまですごいバンドとは思わない

594 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:47:15.30 ID:xFU6HE/e.net
ビートルズは色々な音楽的な発明発見してるなが正当に評価されているのだと思う

595 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 12:50:55.10 ID:8ESLmeC2.net
サージェントペパーに若い頃影響受けたって言うてたけどもな爺

596 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 14:03:12.83 ID:MnrzqFs9.net
DGM公式の分け方は以下。
ライブの編成で分けているようだよ
KCI COURT | KCII ISLANDS | KCIII LARKS | KCIV DISCIPLINE | KCV THRAK | THE PROJEKCTS | KCVI TCOL | KCVII RADICAL

597 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 14:09:43.70 ID:Rk92037+.net
エイドリアン・ブリュー、エディ・ヴァン・ヘイレンとの最初の出会いについて語る クリムゾンやギズモドロームについても
https://amass.jp/153836/

598 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 14:19:27.36 ID:p8NS9dd/.net
不注意で高層の窓から転落するのは、ロバートワイアットぐらい

599 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 15:48:13.09 ID:dgyhFpxY.net
ロバート・フリップとトーヤ・ウィルコックスがザ・ストゥージズの「アイ・ワナ・ビー・ユア・ドッグ」をカバーするのをご覧ください
https://www.nme.com/news/music/watch-robert-fripp-toyah-willcox-cover-the-stooges-i-wanna-be-your-dog-3122194

600 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 15:55:40.79 ID:AqjneeTN.net
トーヤでシコシコ最高

さあ、皆で一緒にトーヤでオナニーしようぜ

601 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 16:29:32.96 ID:xwDnTvFt.net
>>592
ダブルトリオ以降を省略したのは特に意味なし
キリがなかったから

602 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 16:55:16.52 ID:xFU6HE/e.net
>>601
クレーマー対策で省略に言及しただけなんだが
そのせいで気遣わせてスマン

603 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 17:17:28.21 ID:MdWc93k8.net
>>600
俺もうさっきやったから
1日2回は流石にもう無理だわ

604 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 18:45:14.50 ID:ECcYhriC.net
トーヤでオナニーとか言ってんのはおちんちんジジイだろ

605 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 22:06:00.41 ID:+6/nS3mg.net
アイランズ期のライブ全部を前にファイルで売ってた記憶あるんだけど、
今探しても見つけられない。
なくなっちゃったのかな?

606 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 22:27:14.00 ID:XhTNpGGQ.net
>>604
爺の賢者モード

607 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 22:45:13.63 ID:TgILnC0j.net
>>604

お前こそが荒らしのトーヤオナニー馬鹿だろ
流石はクリムゾンスレ、お上品な話題な事で何より何よりw

608 :名無しがここにいてほしい:2021/12/20(月) 22:52:09.06 ID:XCOpj/IQ.net
フリップ
またモヒカンにされてるやんけ

609 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 01:48:41.04 ID:/76vSblH.net
今回の来日ツアーはブートで映像は出てますか?CDは揃えたけど

610 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 05:45:55.67 ID:eLJ+hidi.net
フリップのロバート坊やは今日もオッキッキ

611 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 06:39:06.80 ID:/0xLOton.net
>>607
おちんちんジジイ乙w

612 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 08:23:19.96 ID:mZAzb/0W.net
北村本によればLTIAは性的な譬喩であるとのこと
エマニエル夫人にも使用されているし、
オナニーだのおちんちんだの
頭が悪い奴が登場しても不思議ではない。

613 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 11:03:11.80 ID:nJnGs2G9.net
king crimsonは終わらないけど
このスレはもう終わってるな
さよならさよなら

614 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 11:31:07.73 ID:csa5dP8U.net
今、今日、発売のライブ聴いてるけど、レッドのギターリフ、なんかカッコ悪い。最後、タララッラーって伸ばすのやめて欲しいわ。

615 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 12:25:09.14 ID:NX82/nyE.net
>>614
カバトットー奏法と名付けよう

616 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 12:29:33.05 ID:xbFIq4vp.net
よく聴くと過去のレッドでもあそこまで目立たなくてもやってるんだよね

617 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 12:48:44.51 ID:BdQu1DpE.net
音源で聴くと気になるがライブでのデカイ音量だとあんま気にならんった

618 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 13:07:09.35 ID:9bpSwKD6.net
>>615
何か判る気がする

619 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 14:57:00.97 ID:dmmTcbXP.net
戦慄2のコーダで、うおりゃーだーだーだーみょーんのみょーん部分は明らかに不要

620 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 16:40:45.83 ID:90IEJnuX.net
わかるような、わからないような(笑)

621 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 17:03:10.47 ID:dmmTcbXP.net
本来のうおりゃーだーだーだーでよかったんだよ
みょーんはディシプリン期からやり始めたみたいだから全部ブリューが悪い

622 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 17:31:42.15 ID:mG606i3t.net
カバトットとかテレビ神奈川の微妙な時間の再放送しか見たことないよww(団塊Jr.感

623 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 17:32:13.62 ID:IeWk1YcZ.net
>>609 東京フォーラムは買ってみたけど、音良かったなあ、メルカリのブルーレイは到着待ちです。
大阪、名古屋も、音良いですか

624 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 17:36:05.97 ID:z2mnS2AM.net
カバトットは止めてとロイパで伝えて欲しかった

625 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 19:01:14.55 ID:dmmTcbXP.net
>>623
名古屋は、曲が始まった途端にひとりで盛り上がってバッチバチに拍手して
フォーとか言ってるバカが居たから気をつけよう

626 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 19:51:07.42 ID:ofw15K/4.net
>>621
ブリューが悪いのかは分からんけど言いたいことはわかる
全員バラバラの周期でレーラーファ#ーレーってやってるのがいいのに、ピタッと止まって「みょーん」で合わせるのがとてつもなくダサい

627 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 20:07:55.50 ID:7oP6bpqu.net
アースバウンド、最近のCDでしか聴いてないんだが、元々のレコードはもっと音が悪かったらしいが、どれくらい違いがあるの??

628 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 20:16:21.94 ID:em7KeyM1.net
カバトット
ラリパッパ
モンチッチ
ポンキッキ
あのレッドが滑稽に聴こえるのは
もしかして日本人だけか?

629 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 21:01:36.57 ID:EMIlly4G.net
そりゃ、Thela Hun Ginjeetがてらはらしんじに聞こえるんだからSYOGANAI

630 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 21:15:54.65 ID:G+t32Ucg.net
Matte Kudasai

631 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 21:22:21.10 ID:cEmq7VQk.net
>>625
名古屋は毎回変なのが湧くんだな

632 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 22:42:33.08 ID:N3yDF3Ma.net
他人のメダル舐めるしニヤー

633 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 22:52:05.52 ID:z0y+xKgp.net
>>628
月星人な墨にはelephant talk
に聞こえる

634 :名無しがここにいてほしい:2021/12/21(火) 23:17:16.09 ID:dmmTcbXP.net
>>628
ホイサッサ

635 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 00:57:31.34 ID:XtNLwPwc.net
待ってくださいって曲とか、しょうがないって曲があるけど、これは率直にどういうことなのかね
日本人として嬉しいんだけどさ
世界中にカルト的なファンがいるはずだけど、よりによってこんな東洋の島国を贔屓してくれてる(?)のは、嬉しいけど不思議だな
フリップにとって日本ってのはどう写ってるんだろうね
「日本人はレッド(曲)が好きだ」と話していたのは知ってる

636 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 01:25:00.80 ID:C8dw7X0D.net
>>631
名古屋波浪とかいうオッサンのことか?

637 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 02:19:56.87 ID:dvS7k965.net
>>635
ツベのインタビュー動画で聞かれて答えてたが
贔屓と言うよか、物珍しさで使ってるような印象だった

638 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 03:10:35.35 ID:0wYKhzn0.net
>>629
俺はフェラオチンチンに聴こえる

639 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 08:11:12.52 ID:Q69ZhtDv.net
作詞作曲を全てフリップがしているという誤解

640 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 08:22:30.19 ID:U39asoVE.net
今回の日本ツアーのブートレグはシルフって言うレーベルの大阪公演が1番音が良かった

641 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 09:45:24.50 ID:mQyFHR0E.net
>>640
東京最終日は聴きました?昨日オーダーしたところ。

642 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 09:46:12.31 ID:QynqOpWD.net
立川行ったので欲しいけど、出て無さそう

643 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 10:10:43.24 ID:KudxPduK.net
>>635
お前も自分で曲作ったら英語のタイトルつけるだろ?

644 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 10:42:27.77 ID:4mAwa17y.net
>>635
しょうがないは意味や考え方を知って曲にしたんだったような
ウィキペディアに Shikata ga nai の項があるとはしらなかった

645 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 10:47:48.34 ID:cTMDNxok.net
>>640
フェニックスとVVの大阪も聴いたうえで?

646 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 10:48:24.28 ID:3CxTtwPp.net
やっぱりシルフの大阪出たのか…買い直すわ。

647 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 10:52:05.92 ID:22P4TMGi.net
>>643
英語話す人口と日本語話す人口考えろバカ
これだから低学歴は

648 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 12:02:04.36 ID:NKZOB+X7.net
>>643
もう少しまともな煽りを

649 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 12:26:29.40 ID:oUCgs7mn.net
フリップ、YouTubeでキャラ崩壊

650 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 12:27:47.50 ID:azdx97cu.net
クリムゾンの「待ってください - Matte Kudasai」
よりもサム・カプーの
「ちょっと待て下さい - Chotto Matte Kudasai」
の方が曲自体は古くカバーバージョンも多く存在する

https://youtu.be/5F8QiVffgXA

651 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 12:39:29.77 ID:BMNjtlxR.net
>>646 演奏、パフォーマンスは大阪と東京どっちですかね

652 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 12:47:47.27 ID:COkVwGmK.net
しょうがないは、happy with what you have to be happy withを日本語に訳した時に適切な語、ということだったはず

653 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 14:15:48.28 ID:FrVrhpIs.net
>>628
ぼーくたちのー街をー走る汽車ポッポ〜

654 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 15:01:43.84 ID:3n/+D1mW.net
>>645
3つ共聴いた上でダントツでシルフが音良かったです
他の公演も出てるの全部聴いたけどシルフがダントツ

655 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 15:09:41.71 ID:rGtNqCR3.net
>>653
ブリューなら歌ってくれそう

656 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 16:59:48.09 ID:CW7ZLUet.net
シルフの中の人が宣伝してんの?

657 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 18:13:21.12 ID:7RNY0g/P.net
>>621
みょーんは既にUSAでやってるよ。フリップだけかも知らんが。

658 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 19:42:28.23 ID:gXDQePWY.net
>>654
そのシルフとやらのサイトには
どうやったらいけるんだい?

659 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 19:59:43.90 ID:WOAojr9O.net
大阪って色んなレーベルから出てるのか
自分のはドラムの教則レコードみたい&ジャコさんよ音が小さいのだった
コンストとディシプリンは二人の音量バランス調整できると有り難い
タテカワ講演出たら買い損なわないようにせねば

660 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 20:18:49.89 ID:cTMDNxok.net
>>659
どこのを買ったの?

661 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 20:48:10.61 ID:e7ON7bJw.net
キング・クリムゾン 『Islands』全セッション音源をダウンロード販売開始
https://amass.jp/153907/

662 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 20:51:12.53 ID:4mAwa17y.net
>>659
談志かよw

663 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 21:00:11.30 ID:rGtNqCR3.net
立川談志はプログレ

664 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 21:11:45.11 ID:FrVrhpIs.net
>>655
脳内再生して、やっぱりブリューは嫌いと確信した

665 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 21:18:45.87 ID:OWphG1FM.net
>>659
VVかな?初日は誰かドラムの真ん前だったみたいで
一人のドラムだけ生音拾っててPAの出音は遠い感じだった。
2日目は全体に遠目の印象。

シルフは2015も2018もいい仕事してたから期待してるけど、
クリムゾンはネット販売してなかったと思う。

666 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 22:26:07.50 ID:COkVwGmK.net
まさか2020年代にもなって、
ブートが話題になるとは思わなかった。

667 :名無しがここにいてほしい:2021/12/22(水) 23:44:25.40 ID:6xVwzaW9.net
>>625
せっかくノンビリ見るために二階席取ったのに
拍子もズレてるからただただ目障り

その前の時の踊る馬○といい名古屋はねぇ

668 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 12:32:00.28 ID:DLznAJ5F.net
>>664
ブリューなら確実に機関車っぽいSEを入れて来ると思う

669 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 13:31:12.45 ID:NdXJwYbv.net
トーヤでシコシコしてますか
気楽に行こうぜ老害共のオッサン達よ

670 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 18:31:28.51 ID:O29eJ3V6.net
面白いこと書いたつもりなのかな

671 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 18:35:25.99 ID:e5XJuwHF.net
反応したら負け

672 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 18:39:17.60 ID:zIYaH2Xu.net
↑反応してる

673 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 18:52:50.84 ID:i2PpfEKP.net
おちんちんジジイつまんねーぞ

674 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 21:40:12.87 ID:4JEosc7d.net
サウンドスケープ大全いいねえ
たんなるループ音だけじゃなく
フィジカル性も十分にあって楽しめる

675 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 21:43:48.65 ID:fu96IziI.net
>>674
フィジカル性とは?

676 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 22:04:30.11 ID:e5XJuwHF.net
詩的表現だろ
考えるな感じるんだ

677 :名無しがここにいてほしい:2021/12/23(木) 23:47:04.56 ID:K3CNvrm5.net
自分自身のフィジカルの1部分をひたすらループさせながらトーヤの事を詩的表現的に
感じながら逝くんですね
皆、難しい事してんだなぁ
流石はキンクリオタ、一々理屈を付けないとオナニーも出来ずかw

678 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 02:32:18.26 ID:b5f/6BK0.net
>>658さんはRFさんかな

679 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 09:05:26.50 ID:MpzjS2vG.net
今日は日曜日ではないのにアップされてるな

680 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 09:25:39.07 ID:G3vzSi6v.net
年末進行で早めに仕込んだのをフライング公開かね

681 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 09:27:17.01 ID:D1890Vbs.net
出品者が大阪なのに、西新宿投函で届いたよブート笑笑
恐るべしwww

682 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 11:42:56.38 ID:ESCHCQZ5.net
そんなに笑えるお前が羨ましいわ

683 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 13:20:59.00 ID:83+Zcc7J.net
>>682
笑笑笑笑笑笑

684 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 17:43:24.37 ID:tbXH++zy.net
【音楽】藤井風、紅白初出場が決定 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640333195/

685 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 17:43:32.25 ID:b5f/6BK0.net
公演日程からすると
大阪京都で市中感染発覚して数日経過してるからこの一両日中に首都圏で市中感染者が出てこなければクリムゾン公演絡みでのうつしあいは無かったことが証明されるか

686 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 18:07:07.36 ID:rBrMZ8kV.net
シルフのブートは2015年も2018年も聴いたけどマジで2021年が一番音いいな

687 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 22:25:01.94 ID:Zf7XMqpH.net
>>675
翁の手癖が感じられる即興性がある
みたいなこと
enoのアンビエントはちょっと退屈だけど
これはいい

688 :名無しがここにいてほしい:2021/12/24(金) 22:27:37.56 ID:4VBfhlne.net
 / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !?ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l?、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

689 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 00:08:16.03 ID:Em1idrsL.net
最近のレッドはカバトットがださくて気になってた
もう活動休止みたいだからいいけど

690 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 01:00:07.84 ID:izLFlonN.net
公演中に言ってくれよ〜

691 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 01:15:53.88 ID:8M8tmgmU.net
何回も同じ書込繰り返すお爺ちゃんってマジでボケてるの?
定期的に何回も言わないと気が済まない病気なの?

692 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 04:49:23.35 ID:bIfExN9R.net
これ買った人おる?
https://pbs.twimg.com/media/FGo-TFVWQAQ54IP.jpg

693 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 07:03:14.13 ID:OgnM0t3D.net
シルフのブートってどこで買えるん?

694 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 09:48:29.00 ID:hskBrsul.net
>>693
ネットかブート屋

695 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 10:46:40.33 ID:ET12Fit0.net
ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)&トーヤ夫妻の「意外なカバー演奏・動画シリーズ」最新版がUP♪
https://rockinon.com/blog/kojima/201109

696 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 12:37:37.23 ID:t3VpKQ9z.net
おちんちんの人はジジイじゃないじゃん
おちんちんオヤジぐらいにしてやれ

697 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 12:46:55.88 ID:rNRjiVEh.net
汁符、ミルトンとブートヘブンにアップされてたよ

698 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 12:54:47.60 ID:izLFlonN.net
どんどんアップされてしまえばいい

699 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 13:36:09.29 ID:ymbNH/hs.net
>>696
建設会社で働いてそうなオッサンだよな
EXILEとか聴いた方が似合うって誰か言ってやれよ

700 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 19:05:54.68 ID:7PbPdKLR.net
>>691
たまに無性にガソリン撒いてみたくなる病

701 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 19:08:04.17 ID:K5Ew0AOy.net
文化芸術の世界って第一人者の功績が重視されるし
それはプログレ最初の火付け役であるクリムゾンも例外じゃないからな。
何かしら影響受けてもリシャールピナスとか美狂乱みたいに
あくまで二番煎じ扱いされて不利。

702 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 19:17:41.02 ID:yHNyLb6U.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

703 :名無しがここにいてほしい:2021/12/25(土) 21:38:50.47 ID:0FIakOT1.net
>>700
流れ超早いスレ(1日1スレ消費)なら、大事なことだからもう一回〜ってなるのも分からんでもないが
ここ過疎スレですしおすし?
数日おきに同じようなこと書いてる爺は、
いやもうマジでボケてんの?あるいは習慣なの?と
鬱陶しいと言うよか恐怖を感じる

704 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 00:28:24.35 ID:6eUwcsvz.net
>>687>>子文字で書くとイーノ感が無くて邦人アーティストかと思った

705 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 01:49:19.48 ID:6eUwcsvz.net
>>700
昔無塩ガソリンってのを見たことある

706 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 05:31:46.13 ID:jx6p/LKS.net
ハナタラシのライブを思い出した

707 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 12:10:36.67 ID:NqEc6WNu.net
>>697
URL貼ってちょんまげ

708 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 12:30:31.07 ID:SLuTaQBP.net
URL

709 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 12:42:31.21 ID:7UG+xsSU.net
栗とリスキングの吸引

710 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 16:09:25.30 ID:bjPf0ZNa.net
クリスマスはトーヤでシコシコ
大晦日もトーヤでシコシコ
お正月もトーヤでシコシコ

出るわ、出るわ
どぴゅ、どぴゅ

711 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 16:21:11.15 ID:yHHLsbv3.net
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

712 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 19:19:56.00 ID:JA12+z2S.net
>>706
ハナタラシのライブ行ったんですか
友だちのパンクロッカーから話だけはよく聞いてたが
ジェネシスPオリッジに真人間になれとか叱られる奴ってどんだけと思ったもの

713 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 21:04:52.66 ID:6eUwcsvz.net
ガソリンプラス火炎瓶って観てみたいけど客が死んで自分が生き残ったら面倒くさそう

714 :名無しがここにいてほしい:2021/12/26(日) 22:51:30.42 ID:6eUwcsvz.net
ジーンシモンズが火を吹くときにガソリンをくべて上げたらどうなるかな
東京で火吹き自体禁止だから不可能だけど

715 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 00:31:13.82 ID:s1KKW3uO.net
そーか東京に住んでればあのようなことに巻込まれる心配ないのだね

716 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 07:43:46.03 ID:BSmd2KgM.net
今の60代は酷いね
このスレ来るとつくづく実感

717 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 07:48:52.33 ID:JrMx+cv6.net
年齢がわかるエスパーが来たぞ

718 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 08:16:03.08 ID:zyquZWla.net
>>717
エスパーって何?
若者にもわかる言葉を使って

719 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 08:53:12.89 ID:pAjwo+GK.net
伊東さんか

720 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 09:20:27.00 ID:JrMx+cv6.net
知らない言葉を検索する知恵を持たない者に理解させるのは難しいのでごめんなさい

721 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 09:43:05.55 ID:RPFY9VU/.net
何歳かは知らんけども、ファン層若いバンドスレよか幼稚な喧嘩・荒らしが多いとは思ってる

722 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 12:30:44.16 ID:bVdqudTC.net
クリムゾンが終わって寂しいが
これからいろんな音楽がゆっくり楽しめそう
今さらだがアートベアーズの紙ジャケが
すごくいい音だったんで
勢いでディスヒートもポチってしまった

723 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 15:11:44.14 ID:CI1Ku5hO.net
活動終了となると、好きじゃなかったコンスとやビリーヴも改めて聴きたくなる。

724 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 18:47:05.83 ID:21q6X1br.net
>>716
クレーマーが多いのもこの年齢

725 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 18:55:23.75 ID:V94kyjDm.net
>>723
宇宙船で2003年に行って当時の来日公演見てみたい

726 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 19:43:54.15 ID:JrMx+cv6.net
>>725
現編成は生で見るのと映像では大分差を感じるけど2003年はそんなに感じないかな
Eyes wide open を大画面に音量大きめで見ておけばたいして違わない体験だよ

727 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 21:51:25.10 ID:sHHBECN5.net
【音楽】「史上最高のロック・アルバム」ランキング・べスト100 (uDiscoverMusic) ★2 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640607449/

728 :名無しがここにいてほしい:2021/12/27(月) 21:53:39.24 ID:JrMx+cv6.net
>>727
https://www.udiscovermusic.com/stories/best-prog-rock-albums/

729 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 08:20:54.27 ID:w1hVIOPd.net
チョマテヨ

730 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 17:27:57.48 ID:MGBLh4HE.net
トーヤでシコシコ爺さんの溜まり場会場はここですね
大丈夫ですよ、自分も仲間ですから!

731 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 21:50:23.05 ID:RSpz1tVe.net
                   .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

732 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 22:47:15.48 ID:0zusl7Vd.net
>>727
なんでランキング形式にしたがるんだろね
面白かったもの100選でいいやんけ

733 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 22:54:20.11 ID:5EGV0j08.net
ランキングの方が盛り上がるに決まってるやん

734 :名無しがここにいてほしい:2021/12/28(火) 23:27:54.40 ID:Ft5cCg4K.net
番号をふらないと過不足ないことが判りにくいじゃない

735 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 00:20:50.84 ID:fTFZJlnq.net
>>727
「凄い順位とか気にするよね?」

736 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 08:25:12.54 ID:6NTFcS/f.net
YouTubeのチャンネルで
3年前の21世紀の精神異常者ライブ動画見れるけど
結局スゲーなと思えるのがギャビンのソロだけな件。
観客も俺が良いと思ったタイミングで大きく歓声あげてる

737 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 08:28:39.99 ID:6NTFcS/f.net
ギャビンってあの実力で音楽学校行ってないんでしょ?
あっちはその辺一体どうなってるんだろうな

738 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 08:34:30.25 ID:6NTFcS/f.net
後は久々のメルコリンズが聴いてて楽しめる感じだな。
でもやっぱりクリムゾンって感じしないのが残念

739 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 09:31:37.09 ID:6NTFcS/f.net
連投スマンけど、ギャビンに関しては
演奏がタイトな裏返しとして
スティックさばきが際立って丁寧な印象あるよね。
フリップ爺さんの運指に無駄が無いのと一緒で。

740 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 12:50:06.53 ID:KIJL6Eil.net
蒸着!

741 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 16:01:56.54 ID:OMRMTq3K.net
21st century schizoid man

742 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 16:06:33.04 ID:OBn9LG99.net
シルフいいな。

743 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 16:44:07.97 ID:B4tsy+Sw.net
西新宿で買える?

744 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 18:06:00.36 ID:LrZUymST.net
僕も立川公園探しに行こうと思ったけどコロナ市中観戦が激烈になってきたので収束までおわずけ

745 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 19:08:47.46 ID:+dAATH7K.net
今回の日本のライブは残念ながら体調が悪くて行けなかったのですが
ブートで映像は出てますか?

746 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 19:24:18.88 ID:LrZUymST.net
伊藤まさのりさんが度々オーチャード最終日終演時にロバートが感慨深げに客席の方を見てた言うてるからそのシーンを収めたBDリリース準備中なのかも

747 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 19:29:16.37 ID:eoym+X+M.net
今年一度も参加してない奴が言うのもなんだか2018の公演でのボブさんもそういう風に見えなくも無い

748 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 19:29:26.97 ID:eoym+X+M.net
今年一度も参加してない奴が言うのもなんだか2018の公演でのボブさんもそういう風に見えなくも無い

749 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 19:56:12.18 ID:+E6RtXVz.net
ボブって誰だっけ

750 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 20:00:06.74 ID:OGJ3SXJn.net
ディラン

751 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 20:35:27.14 ID:oBzdvcN4.net
バックランドだろJK

752 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 20:44:48.64 ID:4eb7oP10.net
最終日、PA卓横で日本人がノートPC見ながら動画録画の準備してたね。
他の日は行ってないから分からない。
オーディオインターフェイスがm-audioの安いやつだったので、
バンド側の録画じゃなさそうだなと思った。

753 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 21:52:14.01 ID:byKTB9+r.net
2014年以降のライブは録音だけでなくGoProなんかで録画も全部してたはず

754 :名無しがここにいてほしい:2021/12/29(水) 23:18:05.08 ID:H7ytLhX2.net
ボブはロバートの短縮形

755 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 00:43:06.22 ID:cEVJ1Ff4.net
あいあむぼびー♪

756 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 01:45:41.49 ID:E309zLXc.net
ロバートなんとかローさんはロブローらしい
地域的にラ行がバ行に変換され易いとこの出なのかなボブさん

757 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 07:07:57.76 ID:c+noD12K.net
アスフリップとドンキーフリップ
どっちなのだろうか

758 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 08:09:57.85 ID:qz0P7VMN.net
>>745
最終日がBlu-rayで出てるよ

KING CRIMSON&#160; &#160; 「JAPAN 2021&#160; THE FINAL SHOW&#160; COLLECTOR'S DELUXE EDITION」

759 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 09:15:08.59 ID:iRrb3lV3.net
>>758
エンディング、前のアタマが邪魔なやつなw

760 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 09:17:08.57 ID:42yb/lvT.net
立川って出てますか

761 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 14:18:08.27 ID:vK/39wAM.net
関西のパクリブロガーがオカマ掘られて相手にすごんでやったとか武勇伝で職場が大盛り上がりとか自慢してるけど嘘くせえ
弱そうなジジイがいきがってダッサ

762 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 14:22:13.02 ID:iaBQR7p6.net
今年の重大ニュース

コロナ禍
東京オリンピック
大谷MVPの大活躍
阪神の大失速
クリムゾン東京で終焉を迎える

763 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 14:57:25.54 ID:s6JoqCK+.net
今年の重大ニュース

オタサーの泡姫が全会場で開演前に撮影のルール違反
おちんちんオヤジが寒すぎると馬鹿にされて改名
関西のパクリブロガーがツイでもブログでもレココレをパクってドヤ顔

764 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 15:37:10.78 ID:1a7tFnNP.net
毛があれば嫁は手に入れられる
金があれば嫁も毛も手に入れられる
しかし嫁がいても金や毛は手に入らない
嫁はほんとに役立たず

765 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 15:59:09.61 ID:3+Ny63Bi.net
おちんちんおやじってなに?

766 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 17:22:29.71 ID:UTdXBdrw.net
オスのチョウチンアンコウかな

767 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 17:49:04.39 ID:bsyPQ1nH.net
全ツーしたが、
うーん、名古屋はやはり演奏状態最高だなあ
今聴いても。
あ、いけないCDで聴いても

768 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 18:56:16.26 ID:rbjPCbeq.net
♪テラおちんちーんテラおちんちーん

769 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 22:29:37.71 ID:JzI+QpLX.net
安倍晋三氏、60年ぶり「ピアノ演奏」披露 「こんな素敵な一芸お持ちだとは」3万いいねの反響 https://www.j-cast.com/2021/12/30428030.html #ピアノ #安倍晋三 @jcast_newsより

770 :名無しがここにいてほしい:2021/12/30(木) 22:33:35.64 ID:FwteBOII.net
ブート映像って、そういやフォーラム2日目でおかしなメガネをかけている奴いたな
盗撮用の小型カメラ付きメガネで撮ってんだろうな

771 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 02:21:59.74 ID:SVUWgLFV.net
もしオヒシャルブートで全公演出たとしても立川のやり直しのは最初の文はカットするだろうからブートで出たほうが良さそう

772 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 08:46:41.16 ID:Nzl5FRmE.net
ブートで
COMPLETE ROYAL ALBERT HOLL 2019 VOL.2
ていうの地元のCD ショップで買ったんだけど
すごい音だね
これどこの?
オフィシャルより臨場感があって
こっちの方がむしろ楽しめる
ちょっと補正して正規に出してほしいくらい

773 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 08:56:09.92 ID:Qbq3qrA0.net
臨場感とか書くと、トリプルドラムは生音でないとなどと言い始める爺がいるから注意しなよw

774 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 08:58:27.23 ID:aiJOUXdM.net
>>772 どうせダウソ音源のCDRぢやねーの? プレスかよ?

775 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 09:56:36.57 ID:K7sHX45k.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

776 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 11:31:50.07 ID:4FMzsx4w.net
>>767
俺も持ってるから安心しろ

777 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 13:50:30.54 ID:0Du139hX.net
クリムゾンのブートdimeで流れなくなったのがおしい

778 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 15:14:29.06 ID:Qbq3qrA0.net
>>777
笑笑

779 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 15:15:39.75 ID:Qbq3qrA0.net
>>776
名古屋ものは音はどうなんよ?

780 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 16:08:58.24 ID:8u596/0n.net
立川出てる?

781 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 16:23:17.93 ID:SvRtPhFt.net
>>770
おったなあ
中央ブロックじゃなかったけど
20列目ぐらいに

782 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 16:24:57.37 ID:iNu6ehfC.net
とっとって誰だよ
ツイはつまんねえ奴ばっかり出しゃばってやがる

783 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 19:18:28.61 ID:iJVTt6s6.net
どうせハゲてんだからヅラの中にカメラ隠せば良いのに

784 :名無しがここにいてほしい:2021/12/31(金) 19:20:02.76 ID:iJVTt6s6.net
実際これ天才的なアイデアじゃね?
おもいっきり中になんか入ってても警備のやつら誰もズラの事なんて触れられないだろw

785 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 00:28:35.25 ID:sInRF95a.net
精神異常者がRIZINのBGMにほぼフルで使われてた

786 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 07:52:57.23 ID:vvyRVzAe.net
>>782
泡姫とかおちんちんオヤジの仲間だろ
あいつら寒すぎる

787 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 11:11:54.95 ID:0DNfnjGr.net
>>770
ズーミングしてるシーンがいくつもあったな

788 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 23:42:32.09 ID:KBwG6lCq.net
キングクリムゾンというかプログレの音楽性ってアレだよな。
ロックを土台にジャズやクラシック要素が入り乱れ
更にはクリムゾンの場合、破滅的な文学のように駆け抜けたと思えば
不意に「言葉は言葉に過ぎない」と主張して、言葉遊びだらけの
テクニカルなライブバンドに生まれ変わる。とにかく縦横無尽に変化する。

これがグルジェ○的唯物論じゃなきゃ何なんだろうね。

789 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 23:46:51.69 ID:/D2Cyzjf.net
まさかこんなに長生きするバンドだとは思わなかった
俺も長生きした年齢になってきた

790 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 23:47:43.57 ID:KBwG6lCq.net
ガンダムもそうだよな。
砂漠や森林、山岳地帯に海といった地球圏をまたにかけ
果てしない宇宙とを行き来する。
それだけでなくニュータイプなら人の心に隔たりが無い。

結構コレをクドイくらいあちこちで俺は書くけどなw

791 :名無しがここにいてほしい:2022/01/01(土) 23:51:58.12 ID:KBwG6lCq.net
唯物論って部分を強調するなら
クリムゾンは楽器。
ガンダムならモビルスーツなんだよな。
zガンダムのラストのカミーユのセリフを覚えているか?

だからクリムゾンにとって演奏力は大事なんだよなw

792 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 00:02:57.58 ID:GopGZ/2J.net
「分かるまい、戦争を遊びにしてるシロッコには。」
「この、オレの身体を通して出る力が。」

「身体を通して出る力?」
「そんなものがモビルスーツを倒せるものか!」

(カミーユはその力を表現してくれるマシーンに乗っている。)
(ゼータガンダムにね)

793 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 00:11:23.69 ID:GopGZ/2J.net
こういう前提を元に最近の夫婦漫才をチラっと様子見すると
クリムゾンの存在意義と心境を考えさせられるね

794 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 00:38:20.54 ID:GopGZ/2J.net
そろそろ言葉にして良い時期だから書くけどね。
どんなに先祖が偉大でも誰しも歯車には違い無いんですよ。
歯車として機能するために無駄な欲を排除して
あるべき役割を演じる。
ロバートフリップが肩の荷を下ろして夫婦漫才出来るのは
そこから解放されたというメッセージなんだろうなと思いますね。

795 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 07:16:31.02 ID:uhneB26j.net
泡姫がチンポジとか言ってるが耳年増のモテないブスの下ネタって感じ
誰も賛同してない

796 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 11:09:42.00 ID:OjD0p+M2.net
>>789
親父の年にはまだ及ばないがな

797 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 12:31:13.09 ID:3HPnnrum.net
>>795
オタサーの爺さんどもにチヤホヤされて勘違いしてる馬鹿女
調子に乗りすぎだよな

798 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 14:26:39.04 ID:4fZUaX4G.net
この手のロックバンド聞いてる世代の耳って半世紀以上前から成長してないけど
やってる本人達も想定外だったんじゃねそれって

799 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 14:39:24.05 ID:wpuC2WmF.net
昨年の米国と日本ツアーのセットリストは
初めてクリムゾンのライブを観る若い耳を持った人の事を考えたと
Facebookにフリップは書いたねえ

800 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 18:46:05.92 ID:xS6fagaR.net
大阪でも東京でも泡姫に会ってもらえなかった関西パクリブロガー哀れ

801 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 20:06:07.08 ID:D5sk7s1R.net
新世代への啓示

802 :名無しがここにいてほしい:2022/01/02(日) 21:40:25.50 ID:A8mTtmgC.net
>>800
ツイでもブログでも憂愁のスターレス有終のスターレスってレココレの鳥井ガクの丸パクリでドヤ顔してるだっさいオッサンなんか会いたくないわなw

803 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 12:23:49.85 ID:FAQY7+jU.net
レココレって今も買ってる人いるの?

804 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 13:06:05.20 ID:5K+TkctF.net
>>802
個人的に何か恨みでもあるのか?

805 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 13:07:45.82 ID:s93KkvIp.net
注目を集めてるやつが妬ましいんじゃね知らんけど

806 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 15:24:51.84 ID:DBxD+x5K.net
ネットの匿名掲示板で直接面識無いであろう赤の他人の陰口
これを下回る陰湿でチキン丸出しな行動って恐らく無いだろうねw

807 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 16:48:53.39 ID:JgMRLwh2.net
ツイッターアカウントの話題はツイッター観察板でどうぞ
https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ツイッター以外はネットwatch板へ
https://lavender.5ch.net/net/

808 :名無しがここにいてほしい:2022/01/03(月) 17:06:30.31 ID:Cs8QbzSm.net
鳥居ガクってまだいるの?

809 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 07:30:19.01 ID:UVkOj7/7.net
キングクリムゾンのロバートフリップとトーヤウィルコックスが2021年の最もホットなビデオを振り返る(パート2!)
https://www.metalsucks.net/2022/01/02/king-crimsons-robert-fripp-toyah-willcox-look-back-at-their-hottest-videos-of-2021-part-2/

810 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 19:33:23.74 ID:zq0GlmAg.net
初夢がトーヤの乳首だったやつは正直に手を挙げよ

811 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 19:37:46.56 ID:56RvX+11.net
ハケット先生「キング・クリムゾンと月面着陸が同時に起こることには必然性があった!」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20220103-00274815
正月から雑煮噴いたわw
でも良いインタビュー ヤフーからのお年玉だわ

812 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 19:46:26.41 ID:tgKRXKlu.net
ロバートはスティーブハケットをパーティに呼んだらチーズを全部食われて激怒したらしい

813 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 21:50:50.21 ID:GY8sQXap.net
大阪のブートを売ってる店でやっとSylphの大阪公演買えた
オーディエンス録音とは思えないくらい音が良いね

814 :名無しがここにいてほしい:2022/01/04(火) 21:52:52.40 ID:XZdZIe7M.net
チーズケーキ好きなんだっけ爺?

815 :名無しがここにいてほしい:2022/01/05(水) 03:40:27.95 ID:xK1rtJHe.net
一度人乳を賞味してみたいと思ってたけど人乳チーズでも良いな

816 :名無しがここにいてほしい:2022/01/05(水) 03:40:38.17 ID:xK1rtJHe.net
一度人乳を賞味してみたいと思ってたけど人乳チーズでも良いな

817 :名無しがここにいてほしい:2022/01/05(水) 10:56:24.88 ID:9AFJYvLq.net
もちろんトーヤの乳だよな

818 :名無しがここにいてほしい:2022/01/06(木) 09:55:35.99 ID:d0c9CCDP.net
そろそろネタぎれか

819 :名無しがここにいてほしい:2022/01/06(木) 17:37:27.23 ID:w6l/lKtP.net
まあ60代以上が大半なら種切れも当然
下手に産まれたりしたら障害児率高そうだし

820 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 00:12:31.80 ID:AqLOOHxG.net
ロクジッサイ以上のおじさんとシジューねーさんが宿した子が立派に育った例もあるはず

821 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 00:28:22.51 ID:cmBZdLhD.net
トーヤの乳が出るわけねえだろ。

822 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 09:39:03.66 ID:uH6Y1f6g.net
立川ブート、録音は遠くてイマイチだがアンコールの盛り上がりが確認できていい感じだわ

823 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 11:14:08.56 ID:rrtTc9EF.net
まだそんなネタで喜んでんのか爺さんたちは笑笑

824 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 11:42:55.25 ID:mFkA9Axs.net
同じ人1人か2人くらいが書いてるんじゃないの、くたばって欲しいけど

825 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 16:32:43.43 ID:R3ARJlNJ.net
ゴミジジイ共はトーヤでちゃんとシコシコしてるか
切れるジジイは1日2回がノルマな

826 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 18:11:27.95 ID:Bjj4ypy9.net
>>824
そんなあなたの今夜の夢はトーヤ祭りで決まり

827 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 18:58:15.15 ID:YiZKY749.net
>>823
そんな爺さんが喜んでるのをわざわざ見に来る君も中々ですなあ

828 :名無しがここにいてほしい:2022/01/07(金) 21:40:26.98 ID:0YgWcDV5.net
>>820
ついに真打ち登場したのですか
うらまやしい
デシプリン2回とも収録?

829 :ワイドショーは見るな:2022/01/08(土) 01:31:50.93 ID:wc7lsMcw.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

830 :名無しがここにいてほしい:2022/01/08(土) 02:02:38.00 ID:o5GbEseU.net
クリムゾンの演奏会2回行くと一年分の新聞を無駄にするのか
月に買うCDを2枚節約するだけでインターネット代かけずに新聞が読めるのか

831 :名無しがここにいてほしい:2022/01/08(土) 14:21:33.66 ID:lnOwMWpR.net
キング・クリムゾン メルトダウン〜ライブ・イン・メキシコ
https://www.wowow.co.jp/detail/174789

832 :名無しがここにいてほしい:2022/01/08(土) 18:00:59.45 ID:4YbQr46A.net
Neurotica
Pictures Of A City
Cirkus
Dawn Song
Last Skirmish
Prince Rupert’s Lament
Epitaph
Devil Dogs of Tessellation Row
Fracture
Islands
Indiscipline
Peace-An End
Easy Money
Interlude
The Letters
Sailor’s Tale
CatalytiKc No.9
Fallen Angel
The Talking Drum
The Larks Tongues In Aspic Part II
Starless
The Hell Hounds of Krim
21st Century Schizoid Man

833 :名無しがここにいてほしい:2022/01/08(土) 23:24:05.92 ID:TP7sCSnC.net
トッパコ入りの私家盤なんかあるんだね
1000円で買えるなら欲しいかも

834 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 09:57:33.95 ID:Ni7GqXCa.net
ロバートフリップ&#8211;静かな瞬間のための音楽
https://www.uncut.co.uk/reviews/album/robert-fripp-music-for-quiet-moments-136313/

835 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 15:52:42.75 ID:0d8xUa6s.net
>>806
直接面識ある奴じゃねーの?

836 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 15:56:03.82 ID:t9knMdgx.net
つまんねー下ネタ書いてよろこんでるバカはおちんちんオヤジだろ
そろそろ寒いってきづけバカ

837 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 16:31:08.36 ID:bdXp8D4Q.net
今日もトーヤでシコシコしました
すっきりした、気持ちいいったらありゃしない最高です

838 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 17:09:55.87 ID:uQvuKCta.net
テラおちんちん!テラおちんちん!

839 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 20:07:10.03 ID:aERi4NUs.net
チョットシコッテクダサ~イ

840 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 20:34:22.01 ID:/Nuj0RJD.net
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

841 :名無しがここにいてほしい:2022/01/09(日) 23:13:08.46 ID:7anIfMTU.net
やっとキモオタクリムゾン板らしくに戻って来たな
明日は3回目の成人式かよキモオタクリムゾンじーさん達w

842 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 03:53:44.18 ID:8ljyirUB.net
次の来日公演は札幌オリンピックII の頃だろうね

843 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 11:36:43.24 ID:01dFp2qw.net
      ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  うんこ漏れそう
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

844 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 14:53:11.82 ID:tSnX5NnR.net
3回目の成人式を終えたジーさん達がトーヤでシコシコしてんのか
気持ち悪いっすわ!!

845 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 18:12:36.43 ID:FZDPD1n2.net
まだまだお盛んですね

846 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 21:57:55.10 ID:sZcyJcHn.net
今トイレでうんこしてるんだけど下痢だわ

847 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 23:20:36.04 ID:eSQ6HYdN.net
>>811
デルタとオミクロンの狭間に来日が実現したのも必然だったと思ふ

848 :名無しがここにいてほしい:2022/01/10(月) 23:57:32.94 ID:cnA0q64I.net
>>845
1人でもくもくとオナニーしてるだけだろ馬鹿

849 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 01:10:22.18 ID:Y+gqTzfV.net
チクビビンビン!チクビビンビン!

850 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 09:02:38.05 ID:eai0Hdjj.net
つまんねーぞおちんちんオヤジ

851 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 13:36:12.60 ID:xvCAY+91.net
やわらかいうんち

852 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 16:30:06.32 ID:uqE/1PKA.net
ロック界のレクター博士
フリップ

853 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 22:27:20.71 ID:UH8pJqZN.net
キングクリトリスはトーヤのそれだったのね

854 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 22:47:34.55 ID:3EL3I2YB.net
>>847
フリップが時前に尾身クロン計画を知ってたということはコヴィドはグルジェフが開発したものってこと?

855 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 23:20:26.91 ID:q8TS92G7.net
             _,,-='''''' ̄ ̄'''-,,,,_
          _,,=''´  _,-==-、      \
        /_   /    \      ヘ,
       ./ /  \  -=o=-_.、 ....     ii.
      /  |          /:::::::::::::::::    ii
      ii  -=o=-i -:::´ ̄ヽl:::::::::○::::::::   |     / ̄ ̄ ̄
      |  _,,,,,,,,,,~/::::○:::::::::::ヽ:::::::::::::::::    |  <  おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |  ::::::::::::::l::::::::::::::::::::ノ _,ゝ──    /     \___
      i. :::○::::::::ゝ-=-=-''"  |      / 
       ヘ  ::::::::::::/-=''"     ノ     /
       -、、   ´ \     /    /
        `'-,,    `''''しw/ノ _,- '';
           '''''─,,,,,,,,,─∪''

856 :名無しがここにいてほしい:2022/01/11(火) 23:34:52.86 ID:YIGPM3V/.net
トーヤでシコシコとかオナニーするとか下品な話題は止めて下さい
以後、トーヤでシコシコの話題は禁止ですよ
ダメですからねトーヤでシコシコの話は
もう1度確認しますか?

857 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 00:49:23.53 ID:zm8/QXIJ.net
チクビビンビン!

858 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 03:23:49.77 ID:0L2KcP0V.net
嫁さんが相手してくれないからトーヤで抜く爺達w

859 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 06:41:17.47 ID:CcD+WD5P.net
糞スレになり下がった

堕落クリムゾンスレッド

860 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 11:16:05.39 ID:5ICyWeW+.net
元々糞スレなんだがw

861 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 12:35:34.20 ID:28EBnj+P.net
来日公演のときは最高に使える役立ちスレになるけど
ふだんはこんなんだよw

862 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 12:48:48.19 ID:+cgU0KUj.net
じゃあもう価値なしじゃないですか

863 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 14:06:01.47 ID:28EBnj+P.net
長い夫婦みたいなもんで
おまえがいてくれてよかったと時々思うくらいが長続きするんじゃないか

知らんけどw

864 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 17:46:19.84 ID:ULYrwKLR.net
普段はトーヤでシコってる奴らが来日の時だけは異様に盛り上がると言う摩訶不思議なスレだからな

865 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 19:13:56.06 ID:zm8/QXIJ.net
チョットシコッテクダサ~イ

866 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 20:16:38.26 ID:Kr8w8rlN.net
既出を恐れない姿勢には好感が持てる

867 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 22:29:24.91 ID:gDkU/tYP.net
日本公演の最終日の映像がブートレグでBlu-rayで出てたから買ったけど
今のオーディエンス映像って凄いクオリティーですね

868 :名無しがここにいてほしい:2022/01/12(水) 23:54:20.50 ID:vTORLo5r.net
トーヤでシコシコネタは止めろって言っただろ
いつまでトーヤでシコシコネタやってんだよジジイ

869 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 08:21:21.17 ID:fhEvVSHb.net
トゥエニワンセンチュリー
シコシコマ~ン

870 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 08:40:07.64 ID:5WBGd5ZO.net
1stのジャケをトーヤの顔と乳で再発してくれ!

871 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 10:07:13.08 ID:NVTeLc9L.net
>>867
エンディングのアタマが邪魔なやつか?w

872 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 10:16:31.27 ID:Ls29dL6Z.net
クリムゾンやめてトーヤと動画作りに専念か
良かったな、お前ら

873 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 11:53:36.32 ID:DQ9ABYi7.net
R18?

874 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 12:03:29.38 ID:qspxN8n2.net
クリムゾンが副業

875 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 12:05:54.97 ID:qlrB3jf0.net
クリムゾンなんてバイト

876 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 16:27:17.86 ID:QbP5LCOO.net
元はマイケルとイアンの楽団だしね

877 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 20:43:30.67 ID:55pgTcSe.net
>>872
毎日シコシコ
今日もシコシコ
明日もシコシコ

878 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 22:02:22.06 ID:2jJc1Ixa.net
このペースだと来週か再来週にはDGM Liveに日本公演の各日1曲配信アップされそう

879 :名無しがここにいてほしい:2022/01/13(木) 23:13:21.05 ID:fhEvVSHb.net
太陽と戦摺り

880 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 01:23:17.87 ID:IKV/3Qk1.net
>>878
どっかにあがってるの?

881 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 01:30:15.24 ID:MK6siqvM.net
フリップってもう少し身長高いと思ってたわ

882 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 04:29:10.40 ID:0jJ1pq6u.net
演奏時据わってるからわかりにくいよね
2000年以降下の段にいないのもそれが原因なのか

883 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 04:31:07.87 ID:0jJ1pq6u.net
据わってる→座ってる
左だと置物みたいだ…

884 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 13:29:59.75 ID:JROGg4NK.net
キング・クリムゾン 2021年夏US公演から「Epitaph」「Neurotica」「Starless」のライヴ音源を無料DL配信中
https://amass.jp/154418/

885 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 20:42:52.47 ID:p9RUIhAh.net
おちんちん痒すぎてもうね

886 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 22:12:50.02 ID:1xc4VjXb.net
>>880
公式サイトでやってる
米国ツアー分がそろそろ終わりそうなので日本ツアーのもそろそろ来ると思われる

https://www.dgmlive.com/tours?liveshow=on

887 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 22:34:24.02 ID:6KdYVBLF.net
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

888 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 22:57:58.17 ID:k2nGOp0l.net
エレファント・チンポ

889 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 23:27:36.19 ID:L9ef8TMr.net
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ
トーヤでシコシコ

890 :名無しがここにいてほしい:2022/01/14(金) 23:43:20.57 ID:IKV/3Qk1.net
>>886
ありがとう

891 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 01:55:40.55 ID:YyZ7wtmc.net
DGMのメールアドレス登録をauのeasy web mailにしてるんですが2018年のロイパ参加後のお土産メールを容量オーバーの為蹴られたらしく受け残ってしまったのですが
他に有るのはDOCOMOのmoperaメールとdocomoメール
ジーメール、ヤフーメール、zeroメールといった頼りないサービスのしか有りません
ちゃんと受信出来る安いメールサービスご存知の方いらっしゃいますか?
できたらロイパ後メールを無事受信できた実績のあるとこだと助かります

892 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 02:06:20.13 ID:YyZ7wtmc.net
受け残って→受け損なって
auはメール無くなる為どっちにしても新たに登録が必要です

893 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 04:56:51.85 ID:o7onW7Wm.net
2018年のロイパ行ったけど、何も送られてこないぞ
催促メールもシカトされてる
贅沢な悩みだこと

894 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 08:33:28.23 ID:XeNT5CZn.net
Gmailは添付25MBまでだったと思うけど、
そんなでけえメール送られてくんの?

895 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 09:46:27.28 ID:w7l2mnRb.net
スレチと追い返さない優しい人たち

896 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 10:28:49.50 ID:AeR8NNKT.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

897 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 10:33:27.17 ID:DIjcumAg.net
>>891
Gmailでロイパでの全員写真を送ってくれたよ

898 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 11:05:36.60 ID:0fxu5WTf.net
ケツ穴

899 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 11:29:55.65 ID:Dhqe3ys0.net
今回のツアーじゃロイパお土産メールなんて無いだろ

900 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 15:58:29.58 ID:il5Z3Vat.net
21th のブレイクで声出してるバカおるな。

901 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 17:18:52.66 ID:XS5EaYzp.net
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
   =@   |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

902 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 18:02:48.03 ID:/GKif6MX.net
うるせーわ馬鹿共が
トーヤで好きなだけマスでもかいてろよ負け犬ジジイさん

903 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 18:05:17.35 ID:Q4aS1FaV.net
             _,,-='''''' ̄ ̄'''-,,,,_
          _,,=''´  _,-==-、      \
        /_   /    \      ヘ,
       ./ /  \  -=o=-_.、 ....     ii.
      /  |          /:::::::::::::::::    ii
      ii  -=o=-i -:::´ ̄ヽl:::::::::○::::::::   |     / ̄ ̄ ̄
      |  _,,,,,,,,,,~/::::○:::::::::::ヽ:::::::::::::::::    |  <  おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |  ::::::::::::::l::::::::::::::::::::ノ _,ゝ──    /     \___
      i. :::○::::::::ゝ-=-=-''"  |      / 
       ヘ  ::::::::::::/-=''"     ノ     /
       -、、   ´ \     /    /
        `'-,,    `''''しw/ノ _,- '';
           '''''─,,,,,,,,,─∪''

904 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 18:20:40.44 ID:Dhqe3ys0.net
わたしの母はパン作りが趣味でよく既婚女性板のパンスレに行くのですが、
そこにいつ頃からか、大量のちんちんシュシュシュというAAが貼られているようで、
母はそれを見て衝撃をうけて以来「ちんちんシュシュシュ!」が口癖になってしまい困っています。
祖父の葬式の途中で母が「ちんちんシュシュシュ!」と言い出した時は流石にちんシュAAを恨みました。
これ以上被害者を出さないためにもちんシュAAは撲滅すべきです。
皆さんも協力してください。

905 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 20:38:55.70 ID:72+uKsys.net
>>900
「21th」って何?
初めて見るな。

906 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 21:02:46.54 ID:rNwsxByi.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

907 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 21:29:32.81 ID:aDDkEY4e.net
オーディエンスの静寂がほしいのかと大人しく待ってたら
うぉーって拍手が始まっちゃって
「ピッピコピーは?」と思わず口に出してしまった

908 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 21:31:08.26 ID:l90CDxOX.net
クリムゾン祭りは続く。今度は2021年の北米ツアーの2枚組ライブ・アルバム発表。プログレ親父の財布が狙われている(笑)。あの来日ライブの記憶が蘇る。今日の番組で紹介します。
https://rockinon.com/blog/shibuya/201312

909 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 21:56:18.09 ID:GNxSR/Zk.net
買わなきゃクリム損!

910 :名無しがここにいてほしい:2022/01/15(土) 23:08:03.76 ID:6Tt+Z93l.net
>>909
ブリューなら言いそう

911 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 00:46:38.82 ID:jreEe3t8.net
>>900
中学校行けよ

912 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 01:31:36.97 ID:AkS1tnoY.net
>>909
くすっときた

913 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 09:50:33.70 ID:ztuIGGCv.net
キング・クリムゾン 2021年夏US公演から「The Court Of The Crimson King」「Islands」のライヴ音源を無料DL配信中
https://amass.jp/154465/

914 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 10:21:34.12 ID:gH4+rl2N.net
お布施しろよ
お布施しろよ
お布施しろよ

915 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 11:17:11.33 ID:rzvyn9bj.net
うんこしろよ
うんちしろよ
年寄りだからと漏らすなよ

916 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 21:10:06.71 ID:ai17B36Q.net
今宵のトーヤはキテルぞ
爺ども

917 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 21:30:14.29 ID:pJz8i9CQ.net
>>905
ピールくらいだよね

918 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 21:36:33.29 ID:pJz8i9CQ.net
あ、ペアって読むらしい…

919 :名無しがここにいてほしい:2022/01/16(日) 22:33:45.03 ID:oD5dezzv.net
ツマンネ

920 :名無しがここにいてほしい:2022/01/17(月) 02:54:05.01 ID:v3yrjega.net
ディスシプリンのサードアルバムは3個の完熟洋梨

921 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 21:25:48.09 ID:vp3KnIUQ.net
おちんちんオヤジつまんねー

922 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 21:53:58.98 ID:L8raLsUA.net
太陽とセンズリ

923 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 22:13:06.81 ID:cXBAs5tf.net
トリプルドラム編成は終了、という意味の可能性あるんだって?
偉大なる詐欺師やねぇ

924 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 22:15:36.26 ID:qKldmSTK.net
もともとレビンはそう言ってたじゃん
今の編成では終了だと

925 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 22:33:33.26 ID:L8raLsUA.net
閉店セール商法

926 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 22:44:38.33 ID:rASGM9sL.net
ついに満を持して8人ドラム編成かよ

927 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 23:40:40.42 ID:MeB9oZwa.net
でももう年齢的にもキツイでしょ

928 :名無しがここにいてほしい:2022/01/18(火) 23:53:26.18 ID:ljX8tu9C.net
センヅリーパークとかいうとこにコンサート会場ありそう

929 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 00:12:53.90 ID:xeBIlsXY.net
フリップはチンコも正確にシゴくんやろなぁ

930 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 03:21:47.16 ID:lF14Ks2P.net
旧仮名ずかいのつもりだろうけど「摺り」がもとだからズリだよ

931 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 04:57:45.70 ID:SpONFD9a.net
だがフリップははっきり解散とは言わずに、
わざと曖昧で複数の解釈が可能な言い方してるよな

932 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 07:39:11.10 ID:GsYYtYFk.net
キッスはサヨナラコンサート10年目とかなんとか

933 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 09:24:19.57 ID:+pI6yjlS.net
>>930
ずかいw
狙ってやってるんだと思うけど

934 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 11:30:55.87 ID:wFIaiPcz.net
少なくともレヴィンはツアーに参加するのは難しいと思ってるんだと思う。
もしトーヤがフリップのSiri叩いて再度クリムゾンをやらせたら、
みんな感謝するだろうな。

935 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 16:46:04.97 ID:UYmtyRxg.net
みんな顔射!

936 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 17:24:26.63 ID:O1H5lrMk.net
スティーブハケットが加入とかエイドリアンブリューが復帰とかないかな

937 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 19:03:56.50 ID:RoNiv1DM.net
サンデーオーロバザワーかディシプリン前のビコピコなんとかジェントルマンがヨイデス

938 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 19:05:20.56 ID:RoNiv1DM.net
Gリーグみたいなユニット名だったかな

939 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 20:41:59.04 ID:Qfamr4MT.net
リーグ・オブ・ジェントルメンね。XTCのバリーがいた。

940 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 20:49:26.85 ID:kQOmOdtC.net
栗はホントいいタイミングで来日したな

941 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 21:09:15.37 ID:LEGqnCTL.net
今日、発売されたマクドナルドアンドジャイルズの唯一のアルバム、劇的に音質が良くなってるな。俺は今までフォーエバーヤングシリーズのものしか聞いたことなかったからびっくりだわ。買い替える価値ありだな。

942 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 21:40:04.73 ID:VKwkNzh9.net
stickmen 来日危うくなってきたな

943 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 21:55:28.82 ID:g/rM8K4G.net
外タレは軒並み中止になってる

944 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 23:46:40.85 ID:caq87tSI.net
トーヤの栗をペロペロ
ごくり

945 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 23:50:10.38 ID:6P5dX89F.net
今のオミクロンの感染拡大見てると日本公演が成功したのは奇跡としか言いようがないな。

946 :名無しがここにいてほしい:2022/01/19(水) 23:52:50.19 ID:uiy7baHC.net
>>939
坊主になったんだっけ

947 :名無しがここにいてほしい:2022/01/20(木) 00:05:01.50 ID:fQkX7mjr.net
今どころか公演予定が1週間後だったらもう制限かかってて来れなかったからな

948 :名無しがここにいてほしい:2022/01/20(木) 02:38:53.84 ID:V6JpAd56.net
グルジェフ教の白魔術の成果なのかな

949 :名無しがここにいてほしい:2022/01/20(木) 10:58:50.92 ID:LY2k6YIr.net
Welcome to the Official Bill Bruford YouTube Channel
https://youtu.be/cKwocCGTt-Q

950 :名無しがここにいてほしい:2022/01/20(木) 23:58:09.91 ID:KDZemwyA.net
いつまでトーヤでシコシコの話を続けるんだよこいつら

951 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 00:14:00.97 ID:/1AbaG/V.net
シコシコしかない Happy with What You Have to Be Happy With

952 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 04:03:48.05 ID:MNbiVlqN.net
トーヤでしこり続けた爺達のエネルギーのお陰よな

953 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 08:20:20.62 ID:/1AbaG/V.net
シコシコ with What You Have to Be シコシコ With

954 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 21:48:45.48 ID:+wtJTHWT.net
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

955 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 21:56:44.81 ID:/1AbaG/V.net
ホッテクダサーイ

956 :名無しがここにいてほしい:2022/01/21(金) 23:33:54.78 ID:aeTC4pOX.net
                        .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

957 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 12:32:41.81 ID:ahNX5B19.net
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

958 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 16:44:12.41 ID:A1Eoz1yR.net
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

959 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 20:51:00.86 ID:ZyYXfjdC.net
透明あぼーんが続いてワロタ

960 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 21:12:40.85 ID:MmP7hKEV.net
完全キチガイだよな
あぼーんが10くらい続いてる

961 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 21:23:27.21 ID:UyDhRlNB.net
McDonald & Jilesの再発はリマスターされてるらしいけど、音はどうなんたろう?

962 :名無しがここにいてほしい:2022/01/22(土) 23:36:57.80 ID:aHu2FX96.net
G

963 :名無しがここにいてほしい:2022/01/23(日) 01:06:53.89 ID:F6GEZDht.net
Jが居るっすバンド

964 :名無しがここにいてほしい:2022/01/23(日) 01:07:57.65 ID:f1KQRncl.net
シコシコシコシコ

965 :名無しがここにいてほしい:2022/01/23(日) 10:36:02.35 ID:OuYQGfq5.net
        ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::         .\
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   今日もトーヤで
      |  、_____  /    シュッ!シュッ!シュッ!
      ヽ   \____/  /      
       \        /
         \____/

966 :名無しがここにいてほしい:2022/01/23(日) 18:57:11.89 ID:SzeBzRM2.net
>>961
2001年発売のHDCD盤と同じマスターだそうです。

967 :名無しがここにいてほしい:2022/01/24(月) 02:46:13.60 ID:CCDur2rc.net
ガイルズうんとフリップ

968 :名無しがここにいてほしい:2022/01/25(火) 15:38:51.56 ID:sUnM2cFZ.net
>>954
我が息子はこれよりもうちょっとある

969 :名無しがここにいてほしい:2022/01/25(火) 16:41:54.49 ID:qW3pWf4D.net
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52338111.html

970 :名無しがここにいてほしい:2022/01/25(火) 23:47:29.00 ID:evQFG6N1.net
トーヤでシコシコみたいな下品な話題は止めろって言ってんだろ
頼むからトーヤでシコシコみたいな話は止めて欲しい

971 :名無しがここにいてほしい:2022/01/26(水) 08:11:18.50 ID:8cCcUcVj.net
淫ディシプリン

972 :名無しがここにいてほしい:2022/01/26(水) 17:39:42.13 ID:CdZAoAf6.net
キングシコシコリゾン

973 :名無しがここにいてほしい:2022/01/26(水) 18:02:07.65 ID:QsnDpEbH.net
21性器の精子シコシコ者

974 :名無しがここにいてほしい:2022/01/26(水) 20:06:18.22 ID:dFM1noOZ.net
ビル・ブルーフォードの公式YouTubeチャンネル 80年代初頭のキング・クリムゾンやABWHのライヴ映像等を公開
https://amass.jp/154598/

975 :名無しがここにいてほしい:2022/01/27(木) 04:15:02.34 ID:lYI5dr6s.net
クソ

976 :名無しがここにいてほしい:2022/01/27(木) 15:58:03.54 ID:fQAeumhA.net
ビラビラ汚い・ブルーフォード

977 :名無しがここにいてほしい:2022/01/27(木) 18:54:50.45 ID:b/wT/g//.net
最近のブラフォードのインタビュー動画の中でチラッとドラム叩いてる場面あるけど、それだけで戦慄するわ

978 :名無しがここにいてほしい:2022/01/27(木) 23:10:47.28 ID:FQL6ooe7.net
コロナ化なうちに1984と2003の日本公演全部だしてくだされ

979 :名無しがここにいてほしい:2022/01/27(木) 23:56:43.39 ID:cnGCuPRV.net
義務教育からやり直せ馬鹿

980 :名無しがここにいてほしい:2022/01/28(金) 15:29:06.22 ID:dDHWzX2b.net
シン・USA

981 :名無しがここにいてほしい:2022/01/28(金) 19:59:30.12 ID:tJqz5biC.net
エイジア40周年にマークボニーラ参加は予想通りと関西パクリブロガーが後出しでドヤッてやがる
ほんとウザいハゲだな
大阪でも東京でもあわ姫に会ってもらえないわけだ

982 :名無しがここにいてほしい:2022/01/28(金) 20:31:49.52 ID:XwqDvMXp.net
ダブルLはYの発音になるので正しくはボニーヤ

983 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 09:18:31.30 ID:hBzNf+mO.net
ラニーニャとかエロニーニョチチッョリーニョな感じですね

984 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 15:45:16.46 ID:NGVm561D.net
>>941
お前、発売元の社員だろう。

985 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 15:57:18.63 ID:UAS3ni0B.net
あ〜あ〜↑
果てしない〜♪

986 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 16:50:35.81 ID:NGVm561D.net
>>977
ブルーフォードねw

987 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 17:01:38.27 ID:VW0bVO62.net
ブラッフォード
ガブリエル

988 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 17:17:31.26 ID:lEODwYis.net
スターレス・エン・バイボー・ブラー

989 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 17:30:56.56 ID:HyG/tba1.net
おちんちんオヤジつまんねーぞ
たまには面白いこと言え

990 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 21:41:43.31 ID:o9ylgRrZ.net
ガブリエルは驚きを越して恥ずかしいレベル。
あといまだにフリップをフィリップって言う奴がいるのが信じられない。綴りを考えてみろよ。Frippなんだからリの前にイが来るわけがないだろ。

991 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 22:10:54.63 ID:hBzNf+mO.net
>>986
青いフォードよりマッカなクルマがいい

992 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 22:27:20.74 ID:KqP8UD3g.net
>>990
そうだそうだ
英語できない低学歴はクリムゾン聴くな
ロイパで日本語で質問した低学歴もな

993 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 22:28:43.13 ID:fcAEciFQ.net
>>990
クレームは渋谷陽一さんにお願いします

994 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 23:28:40.69 ID:Kngmzuhj.net
                           .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

995 :名無しがここにいてほしい:2022/01/29(土) 23:37:55.14 ID:KPHSA6RW.net
今日もトーヤでシコシコさせて頂きました!
有り難うございました
今年も宜しくお願い致します

996 :名無しがここにいてほしい:2022/01/30(日) 00:18:43.89 ID:8h/48cBM.net
>>990
巻き舌できなくてフィップみたいになるのは許してくんろ

997 :名無しがここにいてほしい:2022/01/30(日) 00:49:53.61 ID:c74mYK30.net
PhilipsとflipやFrippだとエルアールは別としてエフ系の音だから良いけど
フィリピンをヒリッピンみたいに言ってしまう人がいるのは日本語民だけの特徴なの?
そもそもハ行のなかにFuだかHuだか曖昧な発音のフなんかが入ってるような言語は他には無いんだろうな
富士山の日本式発音自体外人にはHujisan Fujisanどっちに聞こえるんだろ
FUJI表記の先入観抜きに日本人の発音聞いた場合

998 :名無しがここにいてほしい:2022/01/30(日) 00:54:29.84 ID:n3l3H5bL.net
フループ

999 :名無しがここにいてほしい:2022/01/30(日) 06:13:47.96 ID:IIwAihxj.net
英語喋れないんでセラハンジンジートがフェラオチンチンに聴こえる

1000 :名無しがここにいてほしい:2022/01/30(日) 07:09:15.89 ID:Wdx88sW9.net
エイドリアン・ブリューの濃厚フェラチオでイクッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200