2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェフ・ベックはプログレ

1 :名無しがここにいてほしい:2022/12/26(月) 18:36:12.74 ID:UWw+HzI2.net
変拍子だらけだし

11 :名無しがここにいてほしい:2022/12/31(土) 19:27:34.65 ID:YYOo06ZF.net
アーア
逝っちゃった

12 :名無しがここにいてほしい:2023/01/01(日) 05:57:07.24 ID:mTNkpOIg.net
ヤンとナラダと共演した、ニール・ショーンはホントにベック好き

13 :名無しがここにいてほしい:2023/01/05(木) 10:36:03.34 ID:zESDPQmf.net
ライブワイアーのダークネスのプログレさといったら。。
まあ、ヤンハマーの曲なんだけどさ。

14 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 07:06:15.25 ID:dWHMVXCX.net
ジェフベック亡くなったぞ

マジか??

15 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 07:07:38.15 ID:dWHMVXCX.net
ついこの前までジョニーデップとコンサートやってただろうが・・・

コロナかよ・・・

まじかよ・・・

16 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 07:44:12.38 ID:dWHMVXCX.net
陰謀論なんてないけどさぁ・・・
もっと体をいたわって欲しかったわ
年なんだしさぁ、はぁ・・・
ギターは最後まで全く衰えてなかった、死ぬなんて思わないもん当たり前だよね

17 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 08:10:50.12 ID:yG9qy2nu.net
細菌性髄膜炎か
RIP Jeff, we miss you

18 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 12:13:00.33 ID:N3pFnMNb.net
ジェフ・ベック、78歳で死去
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38911

19 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 13:28:04.97 ID:tPsUTaNr.net
レココレがウッキウキで追悼特集

20 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 16:04:00.16 ID:+KmzDbbI.net
ロッカーは逝くのが早い(-ω-)/
その原因として考えられることは
若いころからのエロエロな不摂生で細胞レベルが痛んでいる
作品作りの過剰な精神的ストレスにより免疫力の低下から癌や感染症に罹患しやすくなる
ゆえに寿命を決めるDNAのテロメアも短い。
コンサートなどの緊張続きで心臓の拍動数の上限に早く達してしまうなど。

21 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 16:14:55.61 ID:yG9qy2nu.net
78で早世かよw

22 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 18:43:23.88 ID:tJ0vs/Uo.net
Beckっていけない薬をやってたうわさはあったのかね? それが遠因ってことはないのかな?
近年の作は今では珍しくないノイズバリバリの作が多かった。耳をつんざく音ばかりで
HPで聞くしかないアルバムばかりだった。

23 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 19:23:12.71 ID:gG+tMjsR.net
ジェフベックの音はライブじゃないと絶対に体験できなかったからなー
このタイプのダイナミックレンジがべらぼうに広い演奏者は録音だと本当につまらない演奏と音になっちゃうからライブの音知っちゃた後だと聴く気がしなかった

24 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 19:45:09.50 ID:sqFKfWmP.net
もう終わってるギタリストなら亡くなっても
お疲れ様でしただけど
ベックはバリバリのヴィルトゥオーソ、国宝だモンな〜

ショックや ...

25 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 19:55:05.26 ID:Y0TOlhMj.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6975574

2:10くらいから

26 :名無しがここにいてほしい:2023/01/12(木) 20:05:50.77 ID:fB5FDN7E.net
ワクチン後遺症か

27 :名無しがここにいてほしい:2023/01/13(金) 20:44:16.76 ID:MLAErhwb.net
ベックスボレロで叫んでるのはベック?

28 :名無しがここにいてほしい:2023/01/13(金) 21:56:48.21 ID:66PdGy96.net
どう考えてもキースムーン

29 :名無しがここにいてほしい:2023/01/14(土) 09:06:42.09 ID:vFMiYEsz.net
>>28

そうだったんですか!
考えもしなかったわ

30 :名無しがここにいてほしい:2023/01/14(土) 09:07:29.12 ID:vFMiYEsz.net
プロデューサーがSEとして足したんかな、くらいに思ってた

31 :名無しがここにいてほしい:2023/01/15(日) 00:01:43.07 ID:HTm5XG2L.net
しかし早死にだったな
キースムーンとかジョンボーナム

ジャニス、ジミヘン、ニック・ドレイクなんかはもっと早いけどさ

32 :名無しがここにいてほしい:2023/01/15(日) 00:41:55.68 ID:9mr1Pt12.net
ジム・モリソン
ブライアン・ジョーンズ

33 :名無しがここにいてほしい:2023/01/15(日) 20:41:15.54 ID:lM9VCSwk.net
マーク・ボラン

34 :名無しがここにいてほしい:2023/01/15(日) 22:43:16.67 ID:Z/+2DjYy.net
>>29
叩いてるのがキースムーンって知らない?

35 :名無しがここにいてほしい:2023/01/16(月) 18:05:29.06 ID:051h9fy3.net
自分のコンサートにワクチン未接種の人は入れないくらい徹底したワクチン推進派だったらしいね
そのワクチンでおっ死んじまったわけだけど

36 :名無しがここにいてほしい:2023/01/16(月) 20:34:07.18 ID:LL6VaUeN.net
40年間知ってたけどその発想はなかった

37 :名無しがここにいてほしい:2023/01/16(月) 21:03:19.74 ID:d2y86RKx.net
>>35
信頼するに足るソースプリーズ

38 :名無しがここにいてほしい:2023/01/16(月) 23:34:03.77 ID:Rd6Vcx2f.net
ジェフ・ワクチン

39 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 00:32:43.62 ID:3eX1Io2U.net
ワクチン打たなかった俺が正解よ
無駄に打ったやつはもう打ちたくないから今後は拒否するけどずっと不安を抱えて生きていくんだからな

40 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 01:06:38.66 ID:9vRU4wIa.net
何の不安?

41 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 01:07:19.05 ID:9vRU4wIa.net
無敵感はあるけれど

42 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 07:04:53.08 ID:VznZWZUA.net
トゥルースか迷信か…

43 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 16:41:29.04 ID:zJC+kNjf.net
ソース無し。やっぱり与太話か

44 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 18:07:51.21 ID:ng8uqWKv.net
まあ欧米諸国ならともかく日本で2発も3発もコロワク打った奴はアホだよな

45 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 18:39:01.22 ID:3eX1Io2U.net
10年後くらに原因不明の急性疾患で死亡率が急激に上がるかもしれんからなー
まあ爺婆はそれでも構わんだろうけど若いのに打っちゃったのはご愁傷様

46 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 18:51:49.88 ID:K8uuM7A6.net
それは情弱

47 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 19:06:25.52 ID:3eX1Io2U.net
そうやって正しい情報を全て否定して心の平穏求めてなさいな
厚生労働省からも開示されてる立派なデータなのに
打たなかった俺はそんな事をする必要も無いと

48 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 19:11:48.95 ID:ZIkREeZx.net
追悼に恋は水色を聴いている

49 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 19:18:33.27 ID:zJC+kNjf.net
だからその正しい情報を示せって言われてんだろ

50 :名無しがここにいてほしい:2023/01/17(火) 19:21:59.70 ID:3eX1Io2U.net
何でもかんでも人頼み
騒ぎになった途端にブーブー文句垂れて責任を他人に押し付けるのもこの類
お前の人生はお前が決めて作られた物だぞ

51 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 01:06:47.46 ID:YS7SpEIw.net
相続制度やDNAが存在しないならそうだろうな

52 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 16:03:35.61 ID:gqWhzS04.net
話を逸らすだけか

53 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 18:37:09.03 ID:BBXfZ53x.net
ワク珍ってまだビクビクして生きてるのなw
まだどんなリスクがあるのか分かりませんって伝えられて覚悟決めて打ったんじゃないのかよw

54 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 18:38:02.13 ID:KLm1rrfl.net
たかがワクチン、されどワクチン。

55 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 19:52:22.30 ID:paOYajDa.net
トゥルース!!!

56 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 19:57:45.75 ID:gqWhzS04.net
>>53
裏返ししたら、まんまお前のことじゃん

57 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 21:17:17.09 ID:aqNtIOJm.net
「ワクチン大国」日本で感染者が増加 

医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘

(2023.01.16 19:00  女性セブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20230116_1832281.html?DETAIL

58 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 23:40:52.45 ID:BBXfZ53x.net
>>56
え?説明して?
ワクチン打ってないけど色んなとこ遊び行きまくってるけど?
だって何も心配する必要ないからーw

59 :名無しがここにいてほしい:2023/01/18(水) 23:46:04.67 ID:BBXfZ53x.net
裏返してとか言って説明すら出来ないレスって本当IQ低いんだろうなってw
それで言ってる意味分かんないのかとか罵倒して逃げるまでがテンプレw

60 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 00:20:14.60 ID:+p2+BnqN.net
プログレ爺たちはワクチン打とうとが打たまいが
ともだちづきあいはあまりないのだから
ウィルスとの接触機会そのものが少ない民族なのだよ。
余生は短いのだから、
ワクチンは打っておいたほうが
話のネタになるでしょう。

61 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 01:07:38.09 ID:YS63pahu.net
歳を重ねても陰謀説を信じる人の多くは
熱心な宗教信者に見られる傾向です。
陰謀論者はアカデミシャンにも存在するので
知的レベルとの相関性は見られないでしょう。
だから知的レベルが低いもの陰謀説が正当化され、そうやって裾野を広げて流布され、人口に膾炙されてゆく原因になっているのです。

62 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:03:47.47 ID:QwhH/uyD.net
>>58
マジレスしちゃうと、
変異の激しいコロナみたいなウイルスにはワクチンは意味がないのは医学的に明らか
インフルワクチンが型が違うと効かないとの一緒で、コロナもすぐ新しいのが出てきちゃうのでいたちごっこになってワクチンじゃ間に合わない
型違うのに重症化は予防できるとか医学的にありえないのでこんなデタラメほざいたヤツらは医療訴訟不可避

63 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:20:07.80 ID:QwhH/uyD.net
特に新型コロナは形状変異の激しいウイルスなので、すぐに形が変わってしまいワクチンで作った抗体で対応できなくなってしまう
よって、そもそもワクチンで対応しようとするのは医学的に間違ってるのよ
さらにmRNAワクチンはもとは核酸医薬(遺伝子治療に使う)の産物で動物実験で色々と問題が指摘されていた代物
以上の医学的な見地からすれば、ワクチンで対応するのは間違っており、さらにmRNAなんて代物はまだ人間に打つのは
いろいろと問題があるのだから、打たないで様子見が正解
免疫力高める生活をして、感染しちゃったらゾコーバ飲むほうがマシ

64 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:39:27.69 ID:QwhH/uyD.net
陰謀論マニアらがビル・ゲイツや世界支配層の人工削減プラン!とわめくが、
ああいうのは真偽を確認しようがない、裏が取れない情報なので相手にする必要はないが

新型コロナの変異は「これはどう考えてもリバース・ジェネティクスか何かで人工的に遺伝子いじってんだろ!」
としか思えないような変異のケースも多く(ウイルスの通常のコピーミスで生じる変異では起こり得ない)
21世紀の遺伝子技術だと簡単に人工的に変異させることも可能なので、
意図的にばらまいてる輩がいる可能性は否定できない

だが根拠は「医学的に見て、通常の変異では起こり得ないような人工的な変異が観察される」
というだけなので、どこの誰がなんの目的でそんなことをやっているのか?までは分からない

65 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:41:55.87 ID:Pb0ThnZQ.net
世の中の常識身につけてたら医学知識なんて無くてもメディアが大賛成してた時点でこりゃ無いなって普通分かるもんだけどね
今の日本においては多数派とされている判断の逆いっとけば大方間違う事は無い

66 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:44:29.67 ID:Pb0ThnZQ.net
メディアとその操作された反応とそれに対する一般人の反応を観察してたら分かる事だけど
本当に全部ワンパターンなのがこの国
誰かがメディアから叩かれたらそいつは概ね正しい事を言っているもしくは操作する側にとって都合が悪い
こんな分かりやすい国は無いと思うけどね

67 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:46:39.38 ID:QwhH/uyD.net
スレチなのでジェフ・ベックのご冥福を祈りながらこのヘンでやめるが
一応感染対策だけ最後に書いとく

・とくに感染の増える冬季は病院へ行かない(感染者がいる可能性が極めて高い)
・満員電車は避ける(不特定多数と密室に長時間いるのは危険)
・鼻うがいをする(ウイルスはまず上咽頭に付着するので頻繁に洗い流すと感染防げる)
・ただのマスクは効果が薄いのでコロナを不活性化するとされる何らかの液体を時々かけて使用
・イベルメクチンは公開されている情報を見る限りはRNAウイルス感染予防になると考えられるのでオレは飲んでる

68 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 19:57:59.82 ID:QwhH/uyD.net
・冬季は加湿する(水蒸気がくっついて空気中のウイルスが下に落ちる&人間の上咽頭は加湿されると免疫機能が増す)
・身体を温める(免疫力が上がる)

後は食べ物も免疫力上がるものを積極的に取ろう
お茶のカテキンはウイルスを不活性化してくれるので医者はよく診療の合間にお茶を飲んでる
(と言っても喉や口内に付着したウイルスに効くのであって、肺に取り込まれたウイルスには効かない)
特に紅茶はカテキンがくっついてテアフラビンになってるのでさらに効く(ミルク入れるのはNG)
詳しくは紅茶スレへ

紅茶を飲め!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242870557/

69 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 20:01:56.05 ID:QwhH/uyD.net
他にも漢方ならこれとか色々あるが、さすがにスレチ連投し過ぎたのでやめるわ
ワクチンに関してはジェフ・ベックよりクラプトンを支持するが、一応ご冥福は祈りつつ去ります みなさんの健康も祈ってます

70 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 20:31:08.79 ID:Pb0ThnZQ.net
なにを言ってもワク珍は脳内で自己都合よろしく斜に構えるだけだから無駄だしね
数年後には日本も戦争に巻き込まれるけどその時にも流されて終わりだろう

71 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 21:58:50.24 ID:CV28ipEb.net
>>61
陰謀と陰謀論の違いが分かんないようなやつが何も考えないでコロワク打っちゃうんだよな

72 :名無しがここにいてほしい:2023/01/19(木) 22:44:39.72 ID:Pb0ThnZQ.net
陰謀論って言葉の起源すら知らんからなそういう連中て
脳死の連鎖
操作され続ける人生

73 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 00:07:10.97 ID:rDtYF2pE.net
陰毛と陰毛論の違いみたいなものかな?

74 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 00:09:44.71 ID:rDtYF2pE.net
ことばの機嫌とると儲かったりする。

75 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 07:17:11.61 ID:vCJW4e+X.net
この板でもこれか情けねえやつら
じゃあな

76 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 07:18:59.30 ID:vCJW4e+X.net
念を押す必要もないが「スレ」じゃないから「板」だから

77 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 07:31:49.73 ID:4tgBYL/V.net
ジェフ・ベックスレでスレチネタ連投するバカどもに何言われても腹も立たないのよね・・・

78 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 07:59:08.22 ID:vwzlbII+.net
まあワク珍は今後体に異変が起こっても何も保証はもらえんしね
最初から国が認定する気なんて皆無なんだから当たり前なんだけど
10年後くらいにほとんど死んでたりしてねははは

79 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 09:55:32.29 ID:4tgBYL/V.net
↑完全に気が狂っとるやんこいつ・・・

80 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 13:53:32.82 ID:Lq21VMUB.net
コロナとワクと陰謀を一時的にNGワードにしといた

81 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 13:55:11.56 ID:Eg5ETM0s.net
まあこの板では恒久的にNGにしても差し支えないだろう

82 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 13:56:48.97 ID:Lq21VMUB.net
メディアとウイルスもNGしとくか

83 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 14:40:40.05 ID:vwzlbII+.net
NGにするなら黙ってすればいいのにいちいち報告するのが滑稽すぎるのよな
恥知らずというやつだ
まさにわく珍

84 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 16:47:58.76 ID:Lq21VMUB.net
いちいち知らせにこなくていいよw

85 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 18:21:51.12 ID:vwzlbII+.net
それはいちいち~をNGワードにしといてなんて報告するお猿さんに言ってあげなさいな
鏡を見てご覧

86 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 18:25:28.13 ID:vwzlbII+.net
お猿さんって周りにそうやって自分はこいつをNGにしたとアピールする事で己を優位に立たせようとする行動心理が頻繁に見られるよね
でもそれって第三者から見たらただの滑稽な負け犬宣言でしかないからねこの場合は負け猿宣言なのかな知らんけど
もう少し自分の言動を客観視できるようになれると良いねお猿さんは
何も反論出来ないなら黙っているという普通幼少期に学ぶ当たり前の所作を覚えたらどうかな?

87 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 21:31:02.39 ID:B+cch5Bw.net
随分熱心なワク信だったみたいだし、その上ワク後遺症のひとつとして有名な症状で亡くなってるっていうから仕方ないよね

88 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 03:20:57.05 ID:vXh/esbI.net
コロワク騒動は論理的思考が出来るやつかどうかってのが如実に浮き彫りになったからな
打つ打たないは自由だけど打ったやつらは自分達が毒入りジュースも権力側が安全だと言えば喜んで飲む層だという自覚はしておいて欲しい
ちなみに世界中のコロワク開発者達が自分の家族に打たせてないって報告もある
ましてや子供に打たせた親とか本当に馬鹿としか言いようが無いのよ
将来的にコロワク打った連中が被差別対象化するのは確実

89 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 11:20:27.24 ID:zny7TCu8.net
論理的思考の結果導き出されたことが、正しいとは限らないんだよね
単に論旨が筋が通っているというだけで、事の真偽とは別なのだよ。
アポロは月へ行っていない説も論理的だよね。
大学の先生(文系)でも信じている人はいるから驚きだろ。

90 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 11:33:58.84 ID:zny7TCu8.net
論理的思考ブームの弊害は、その火付け役の人たちが仲間内では語っているんだよ。
これは万能ではないし、間違ったことを論理的に語ることもできるからねと。
解釈の祖語は、ワクチンブームと似ていないかい。

91 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 11:46:25.01 ID:zny7TCu8.net
祖語→齟齬

92 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 12:00:03.53 ID:91Y57XUx.net
アポロは
月面の2人の宇宙飛行士(この2人しか行っていない)
このふたりを遠近さまざまな距離・アングルから撮影してる

撮影してるやつは誰なんだよ?という疑問があるわな

93 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 12:02:56.13 ID:zny7TCu8.net
前世療法を行う医学博士も同じことです。

94 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 17:39:51.73 ID:vXh/esbI.net
ちょっと調べれば分かる事を
https://www.history.nasa.gov/apollo_photo.html

だから論理的思考が出来ないのよワク珍は

95 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 20:53:02.10 ID:Wwyay87Z.net
 そのカメラがきちんと目の前で作動して結果も出てる、ということを
確認しない限りは、NASAの話だけでは何の証明にもならないのだよ、
ワトソン君。
 いくらでも話は作れるし、本当は動かない偽物を展示も簡単だ。
 イギリス、アメリカの嘘は歴史上数限りなくある。
 今のウクライナもそうだろ?

96 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 20:54:22.44 ID:Wwyay87Z.net
記述と論理の区別がついてないようだね、え? ワトソン君。
まだまだひよっこだなぁ。

97 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 20:58:00.59 ID:Wwyay87Z.net
アポロは信じてるのに、ワクチンは信じないのか
w
「両方信じない」のならわかるけど

98 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 21:19:29.79 ID:9y1KfqWy.net
論理的思考は
儲けたり研究したりするために
使うのであって、
人間関係の構築のためには
むしろ使わない方が上手くいくのだよ。
とくに我が国の言語形態は。

99 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 21:24:24.81 ID:U/waDQkF.net
それが分からないのは
まだ経験値が不足している証拠なのだが仕方がないこと。教科書にはまだそこまで盛り込まれていないし、現代の教育制度が確立されてまだ100年程度だから、思考法を語るにはまだ早すぎる。

100 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 21:28:17.45 ID:PLVQkCee.net
しかし、主張しなければ進歩がない。
だから、いまは天動説だと思いながら
地動説を語り、自分のいない100年後の
未来に語り託し続けるしかないのだ、人間は。

101 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 22:48:43.80 ID:vXh/esbI.net
テンプレワク珍思考だなー
文章まとめる能力身につけたらどうだい?
中身のある事何一つ書いてないけれど

102 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 23:43:36.93 ID:cbCRo4R5.net
ここは便所の落書き2chだから
皆ウンコしながら書いてる

103 :名無しがここにいてほしい:2023/01/21(土) 23:44:48.23 ID:cbCRo4R5.net
スッキリするんだ

104 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 01:09:58.65 ID:4v7bvZhI.net
ウンコで語る死す

105 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 13:57:34.09 ID:QNML86qU.net
WAKU珍はいつ来るか分からない副作用に怯えながら日々過ごすのか可哀想にな

106 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 16:31:19.65 ID:4v7bvZhI.net
>>105
おまいは不安症か
震えて眠れ( ^ω^ )

107 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 17:21:55.77 ID:QNML86qU.net
>>106
打ってない勝ち組の俺は毎日安眠の日々

108 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 17:41:26.57 ID:4v7bvZhI.net
>>107
ふっ、それはちがうな。
オマエは打っているんだよ。
しかも非合法に何発もね。
それは不安症のなせる行動なんだ。

しかし、そのあとで、ワクチンの後遺症のデマを耳にしちまった。
オマエは、大きな不安に狩られちまったんだよ。

そこで、ワクチンを打っていないふりをして
ワクチン接種者から決定的な安心感をもらおうと
いま必死なんだよ、わかるぜ手に取るようにな。
可哀想に(-。-)y-゜゜゜

109 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 17:44:02.72 ID:4v7bvZhI.net
一言忠告しておく。
何発も打ったら、死ぬかもよ。
可哀想にな(-。-)y-゜゜゜

110 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 17:58:22.61 ID:QNML86qU.net
ただひたすら面白くない

111 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 18:46:15.78 ID:3uOwS13b.net
>>108
慧眼です

総レス数 211
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200