2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.15

1 :没個性化されたレス↓:2018/09/26(水) 21:30:42.58 .net
【MBTI】INTP型の雑談スレッド
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1457717383/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.2
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1469527466/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1472384079/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1479027674/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.5
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1481537124/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1483071508/
【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1484434866/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.8
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1489475480/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.9
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1496623269/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.10
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1509030606
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1519994247/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1523252104/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1528341814/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1532983802/

551 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 13:13:56.72 .net
このスレ見てるとINTPは
自分の性格をネガティブにとらえる傾向があるね

552 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 14:09:44.74 .net
>>548
まんま同じ
喋ることはぽんぽん思いつくけど空気読めないと言われすぎてフィルター通してから喋るようになったから反応が遅れる
WAISV受けたけどアスペじゃない判定

553 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 14:23:28.76 .net
コーヒーやお茶と違い
フィルター濾過した言動が最適とは限らない場合も多いです
言葉のダイレクトアタックは効果が大き過ぎますが

554 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 14:32:10.87 .net
激怒されるってよっぽど勘に障るようなこと言ったのかな?
キレる人ほど知能が低いらしいけど

555 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 16:34:29.69 .net
素が社会向きの性格じゃねえ感じなのかな
自分の発言について考えられるならアスペじゃないのか
よくわかんねえけど

556 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 16:40:33.86 .net
無人島に住むのが向いてる生活
ただし行動力はないのでコンビニつきの風呂トイレネット環境ありの無人島とかじゃないと無理

557 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 22:09:02.45 .net
わかる

558 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 22:12:37.59 .net
よーするに引きニートってことね

559 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 22:19:56.10 .net
INTPだしアスペもADHDもあるよ
冗談言ったら不謹慎とかモラルがないとかめっちゃ怒られる

560 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 22:33:00.93 .net
ニートだったが先日就職した(自分語り)

561 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 23:09:23.44 .net
不謹慎厨って本当に嫌い
あいつら余裕なさすぎ

562 :没個性化されたレス↓:2018/10/08(月) 23:31:44.51 .net
INTPでアスペって、モラハラ野郎まっしぐらじゃん…

563 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 00:27:55.34 .net
何かをかわいがる一面があるだけで人間可愛いもんだと思う
ただし二次元は

564 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 00:50:37.65 .net
INTPって初対面の人に怖気づいたりとかはしない?
初対面だからよそよそしくしてしまうとかではなく、怖いとか思ったりはしない?
つうのも、TP型って怖いもの知らずな印象があるので、STPはもちろんNTPも

565 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 01:01:57.37 .net
初対面の人間に対してもあまり人見知りしないのはある
しかし付き合いが長くなるごとにどんどん距離が遠ざかっていく

566 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 01:31:38.83 .net
I 内向的
N 直感、新しい物好き、創造
T 思考、論理的
P めんどくさがり、後回し

567 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 01:58:57.33 .net
テンプレ作ろう

568 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:20:28.62 .net
IP型が日本社会で生きていくのって辛くね?
EかJのどちらかがないと難易度跳ね上がるイメージなんだけど

569 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:21:53.40 .net
理論やアイディアを考えるのは好きだけど、人に噛み砕いて説明するのは怠いやついる?

570 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:27:40.40 .net
>>568
個人的にEよりSの方が社会適応に必要だと思った

571 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:29:19.51 .net
>>13
これ

572 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:30:34.03 .net
>>80
細谷巧だろ

573 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:30:52.01 .net
>>83
SFCか
INTPっぽい

574 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:35:48.63 .net
>>487
それはスミスのいうempathy
眼窩前頭皮質の機能が良いんだろう

575 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:37:11.46 .net
>>519
脳科学勉強して、自分で勉強法考えてやったよ
うまくいった

576 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 02:49:33.88 .net
>>561
自分はむかしからブラックジョーク大好きだわ
津波孤立4400人がどうこうのやつとかめっちゃ笑える

577 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 03:31:27.77 .net
議論好きなんだけど白熱するとついつい言い過ぎて結果的にオナニーっぽくになってしまうわ
うまく自制できればいいんだけど

578 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 03:35:49.78 .net
他人に対してもうちょっと言い方あるだろうと思うことがありながら結局自分もあんまり自制できてないのはクソだなぁと思う

579 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 04:08:52.02 .net
>>568
女ならIPでも困らんのちゃう
Pはあると己が道を行きやすいから兵隊階級以外にならないときつい

580 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 04:16:48.51 .net
自分のミスが発覚して帰れなくなるからって推定ESTPの50代上司が書類隠して後日余計にややこしくするの本当にやめてほしい

581 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 04:26:57.02 .net
INTJの知り合いいるけど倫理や規範に極端に厳しいわ
ネット上に蔓延ってる不謹慎ネタがどうしても許せないみたい
それで何度か衝突を起こしてる

582 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 05:18:16.82 .net
淫夢ネタとかに怒ってそうや

583 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 05:28:41.32 .net
そもそも不謹慎の定義ってなんなんだろうな
単にそいつが不快(これもよく分からん)に思ったことを不謹慎と捉えて喚いてるだけじゃないかと

Z武コピペとか普通に笑えるのに不謹慎を連呼してるやつなんなの?と思う

584 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 05:51:17.69 .net
>>538
自分もそれだわ、気づくの遅いというより
高校までのシステムがINTPに合ってないん
だと思う。 大学は純粋に好きな学問を
極められるから合ってる。 ただ、
ワイの場合文系やからいくら勉強頑張ったところで社会では意味ないから悲しい。 就活も妥協するしかなかったし、学者になるほどの頭はないし…

585 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 05:53:19.72 .net
>>545
大学を事前に体験できるシステムがあれば
ワイ含めINTPの人生変わったかもな。
そのシステム最高だ

586 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 05:55:17.77 .net
>>546
わかるよ、地元の奴にベーシックインカムを理由つけて反対されてからその理由に対する反論やそいつの言ったことの正当性をふと考えてる時がある

587 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 06:00:57.87 .net
個人的に大学柄ヨーロッパと縁があるから感じるんだがINTPって日本より個人主義の欧州
向いてそうじゃない?特にドイツ、フランス。
留学行ってきた人から話聞いたりドイツ人と話したり、欧州に関する授業受けてて思う。
ドイツは空気読めとかないし、個人の意見がある事前提で論理性を重視する社会。
フランスは哲学的。

588 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 06:19:42.63 .net
INTPはぶっちゃけどこ行っても文句言うと思うよww

589 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 06:59:29.49 .net
それな

590 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 07:39:09.76 .net
毎日じゃがいもとソーセージなんて耐えられないよ ワインよりスコッチ派だし
何より日本語しか話せないしね

591 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 08:11:12.82 .net
>>588 それはあるw だとするとワイらは一生文句言いながらの人生ってことか、悲しい性格やな
>>590
そう言いながらワイが日本に届まっているのもニキと同じ理由や、このタイプは行動力ないってのはそうかもね。
ちなドイツでも日本食増えてきてるで

592 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 08:23:13.12 .net
>>591
巣に帰れやガキ

593 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 08:30:54.36 .net
ぴゃー

594 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 10:23:48.86 .net
平和が好き

595 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 10:27:04.43 .net
でも戦争も面白いで
現代兵器がいかに緻密なテクノロジーのもと設計されてるのか知れば知るほど面白い

596 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 10:44:55.08 .net
兵器をなくせば平和になるよ

597 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 11:25:52.91 .net
石なんてそこら中に落ちてるだろ

598 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 12:38:18.63 .net
目に見えた抗争なくても水面下では足の蹴り合いしてるから
ソースはCivilization5

599 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 14:33:38.61 .net
War...War never changes.

600 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 14:42:15.96 .net
まさかINTPにパヨクがいるとは

601 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 15:10:57.85 .net
INTPって左翼多そう
理想主義的なこと言うんじゃなくて
自称現実主義者の偏見と論理的欠陥突いて
それのどこが現実主義なの?
的な煽り方をするイメージ

602 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 15:21:31.10 .net
他人なんか何億人死のうがエントロピーの増大くらいにしか考えてないだろ

603 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 16:01:26.48 .net
ネトウヨも左翼も嫌い

604 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 16:36:37.05 .net
過激で騒々しいネトウヨやパヨクしか見えない人間にはなりたくないな
右翼左翼嫌いで著作を遠ざけたり読みもせず貶めるのは勿体ないってか見てて引く
他にも最近は社会学者やフェミニストdisがツイッターで盛んだけどだからってその分野の個々の論考の価値が潰えるわけじゃない
最近の学者や論者がバカをしたからって古典の文字列が蠢くことはないわけで
何を鬼の首を取ったように騒いでるのかわかんない

605 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 16:38:45.66 .net
例のか、懲りずに

606 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 16:46:57.09 .net
ある学問やある思想の全体を無効だと言うことがどれだけ途方もないことなのか想像できないって事が理解できない
こんな考えだと空気読めよ黙ってないでdisれよ裏切り者って双方から言われるだろうけど
党派性全開の仲良しこよしの方が先人あるいは現役の築いた財より大事とは思えない
いくらぼっちで寂しくてもそこは譲れない

607 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 16:58:56.92 .net
キュウべえで思い出したけどみんなアニメとかマンガ好き?
わしは好き サイコパス、がっこうぐらし!あと刻々が気に入った
ゼーガペインも好きだった

608 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 17:17:26.28 .net
ひとつ言えるのは601や603のレスよりも602のようなレスの方が何百倍も下等ということです。

609 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 17:51:04.02 .net
>>604
凄い狭い範囲しか見てなさそう

610 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:01:17.22 .net
巣に帰れ

611 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:11:09.61 .net
落ち着けよ
ネットの過激で底の浅い主義主張が愚かでしかないのは確かだが
そんなのはお前にとって取るに足らない些事であり
象牙の塔を揺るがすようなものでもないはずだ
バカへの憎しみと優越感に取り憑かれると自分までバカになるぞ

612 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:12:36.68 .net
>>607
漫画だと呪術廻戦はけっこう好き
アニメは時間がかかるのであまり見ない

613 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:13:31.79 .net
馬鹿も積もれば阿呆になるってか

614 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:14:34.54 .net
差別主義者に閉口してるだけ
取るに足らないのは同意

615 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:16:14.64 .net
不思議だな一方が騒がしくなればもう一方も加熱するのは不自然だな

616 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:17:29.73 .net
黙るべき場面で喋るのは道化師と相場は決まってるから

617 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:50:36.78 .net
>>612
ありがと 割と最近のだね追いかけてみようかな
確かにそれは悩み所。でもいい演技とか作画めあてで見ちゃう
今期は視聴本数うまいこと絞りたいなあ

618 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 18:54:25.00 .net
ポプテピピックはどうよ
サブカルチャー好きのINTP向け

619 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:00:38.04 .net
よっしゃ!第三世界の長井読むわ!

620 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:10:03.79 .net
冨樫義博ってINTPかな

621 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:11:34.60 .net
ポプテピ見てた
元ネタ把握しきれなくて半分くらい「?」だったけど
ラテアート下さいが一番記憶に残ってる

622 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:13:23.60 .net
>>604
INTPがキレた

623 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:19:38.50 .net
ポプテピは別に…

624 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:29:17.83 .net
ポプテピはISTPっぽい

625 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 19:53:21.32 .net
そういえば職場のISTPっぽい男性がポプテピのグッズ使ってたな

626 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:23:52.98 .net
まず政治に異常なほど興味持ってるやつキチガイしかおらんやんw

627 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:30:20.15 .net
政治に限らず異常な奴は総じてキチガイだろ

628 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:34:36.67 .net
清き1票をと言うが1票入れた所で何も変わらなくね?

629 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:38:02.61 .net
一票の意味を求めるのは泥沼だけど
自分の世代が投票してることを示すことは政治家への圧力にはなるよ

630 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:44:39.66 .net
俺は正常なキチガイ

631 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:47:17.03 .net
老害福祉をやめて欲しいなら若者が票を入れて老人票の価値を相対的に下げるべき

632 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:48:36.67 .net
>>628
変わってるんだが…?

633 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 20:53:54.63 .net
変わるかね、具体例欲しい

634 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:01:00.23 .net
不投票だとカルト政権に乗っ取られるかも、との危機感でとりあえず投票には行く
かと言ってどこ入れてもなぁ、、と毎回諦め気味だが

635 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:04:24.20 .net
カルトでもそれはそれで面白そうだから見てみたいな、結果はお察しだが
INTP党は出馬した場合どういったマニフェストを掲げるんだろうか?

636 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:05:58.62 .net
>>631
高所得だった高齢者が年金もらいすぎなんだよな
一方で高齢者は貧困率が高い
極めて格差が大きい
これはなんとかしないといけない

637 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:07:22.13 .net
>>628
老人が過半数越えてるから老人向けのマニフェストしかないし若者が政治に興味持とうが意味ないよw

638 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:08:19.41 .net
テコンダー朴で読んだ以外の政治の知識無い

639 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:16:14.52 .net
>>633
え、あげる必要あるの?
いちいち正社員の有効求人倍率が1.0倍を越えたとか言わないと駄目か?

640 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:25:22.10 .net
ああ結果論でしょ少子化に伴う人手不足の結果で求人率アップ

技能研修や移民やオリンピック終了後
高齢化や氷河期の扱い
長期的なビジョンが見えてこないよね

641 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:32:26.76 .net
会話風独白の応酬しかない

642 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 21:38:51.02 .net
>>640
少子化は進んでいるが安倍政権から労働力としての人口は増えた上での結果だから、少子化を論拠にするのは間違い。

643 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:10:10.93 .net
経済学部のゼミでグローバル化と経済成長に疑問を呈したら教授にボロクソ言われたわ。
やっぱり経済理論みたいな真っさらな数式の
論理はダメだわ。
グローバル化や経済成長が経済学的に正しい
のはわかるんだけど、じゃあ世界中の反グローバルの人の気持ちや成長より現状維持でいい人の気持ち、環境や生き物たちの破壊、児童労働
文化やアイデンティティどうでもいいのかと思っちゃう。

644 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:12:09.14 .net
マイケル・サンデルみたいな倫理について
考える方が自分の価値観にあってるわ。
所得が増える=是 という前提から疑ってしまう。
アダムスミスの時代の哲学スタートの経済学
やったらよかったのに

645 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:14:04.42 .net
政治の話すると荒れるなぁって思ったけど
INTPはこの状況楽しんでそうだよね
他のタイプの人は不快に思いそうだけど

646 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:26:52.33 .net
俺は他のタイプだけど?

647 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:31:42.92 .net
じゃくんなよw

648 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:33:25.58 .net
>>645
政治の話好きだけど
日本では人を選ぶよな

649 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:41:39.33 .net
>>635
人類滅亡

650 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:49:54.53 .net
それはそれはヤベエ世界作りたがりそう

651 :没個性化されたレス↓:2018/10/09(火) 22:57:20.81 .net
>>648
政治なんて皆で議論しないと良いものは醸成されないのにタブーになってるのが民主主義国家として厳しいものがあると思う

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200