2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.15

1 :没個性化されたレス↓:2018/09/26(水) 21:30:42.58 .net
【MBTI】INTP型の雑談スレッド
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1457717383/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.2
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1469527466/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1472384079/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1479027674/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.5
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1481537124/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1483071508/
【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1484434866/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.8
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1489475480/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.9
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1496623269/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.10
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1509030606
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1519994247/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1523252104/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1528341814/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1532983802/

741 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 12:18:21.44 .net
確かにキャラの顔ドン!なグッズは好きじゃない
キャラ萌え派だけどいらない

742 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 12:47:33.67 .net
>>740
そうかな通常推移な気がするけど
他タイプのスレってここより停滞してるの?

743 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 12:55:24.08 .net
中世ヨーロッパの城郭都市とか好き

744 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 12:56:49.61 .net
確かにグッズとして顔ドーンはいらないかな
隅っこにキャラのサイン入りとかのわかる人だけわかるような地味目のグッズならいい

745 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 13:01:25.20 .net
https://ncode.syosetu.com/n3791dg/15/

おもしろい
こういう二次創作系の話好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


746 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 13:03:43.32 .net
>>742
INXJ型スレによく居るけど進行遅いもん
だからと言ってここのスレ見ても話がよく分からないし(そもそも元ネタがわからん)、そんなに話したいことないんだろうなと自分で思った
退屈だから羨ましい

747 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 13:12:23.40 .net
>>662
今更だけどたまたまそういうシーン見つけたから貼る https://twitter.com/sh1050/status/1048972092194971649?s=21
(deleted an unsolicited ad)

748 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 13:37:38.28 .net
>>746
MBTIと2chを知っててかつ意見交換を好む人の割合ってタイプによって違う気がするんだ
母数は少なくてもそういう傾向がINTPにあるから盛り上がってるのかなってふと思った
単に暇でリアルでのコミュニケーション欠如の埋め合わせを求めてるだけだったりして
INXJはそういう人が少ないのかもね

退屈なら活気のある所に行ってつつくだけでも楽しいんじゃないかな
つつかれる方も楽しいし

749 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 14:26:36.67 .net
>>745
資料集めに熱中して肝心の制作作業が進まないという

750 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 18:00:41.61 .net
匿名掲示板は適当に持論バラまいて間違ってたらしらばっくれられるからINTPには快適なんだろう

751 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 19:19:56.67 .net
>>750
割と口だした後も居座ってボコったりボコられるよ
とんずらなんてつまんないよ

752 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 19:40:57.19 .net
INTPはネット以外で似た人と話す機会がなすぎるから
文字によるコミュニケーションを好むし

753 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 23:25:34.49 .net
今ニートだけど
金があればいつまでもニートやってられるわ
働かないのは苦痛って言ってる人達は理解できん
まぁそろそろ働こうかなとは思うけどお金ないから

754 :没個性化されたレス↓:2018/10/11(木) 23:50:00.18 .net
働かなくても無限に時間潰せるからなあ
金さえあれば自分も絶対働かないわ

755 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 00:02:40.81 .net
わかる
中退したあと病んでしばらくヒキニートやってたけどマジで永遠にできるしニート天職だなと思ってた
親がネット回線潰せば外に意識が向くと思ってネット回線切ったら次は本読んだりして1日潰すだけだった
マジで暇な時間ない

756 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 00:22:34.33 .net
ほんとそれ、大学4なんだけど働きたくないから
卒業したくない。社外出たい、働かないと退屈とか全く共感できない。
SNSで暇〜とか載せてる人も理解できない。
一生暇潰せる

757 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 00:35:05.15 .net
たしかに、「暇だ」なんて10年以上、言ったことも思ったこともないや

758 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 00:46:36.09 .net
極論なにもない草原でも時間は潰せるしなあ
長時間じゃ飽きるかもしれんがある程度は

759 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:00:19.18 .net
暇ってどういうことなんだろうね
幾らでも調べて考えることがあるのに

760 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:09:57.16 .net
飽きっぽいから無限に続けられることはないな

761 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:16:46.72 .net
そうなんだ
しつこく調べ回るのはJ寄りなのかな

762 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:29:21.75 .net
チロシンとコンサータ飲めばENTJになれるぞ
intpは社会不適合すぎるから卒業しよう

763 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:30:23.39 .net
>>761
探索型なだけn

764 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:33:49.20 .net
社会不適合なのは事実だよなぁ

765 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:50:53.92 .net
考え事してたら時間過ぎてるから何時間もひたすら同じこと繰り返す工場意外と向いてた
ベストではないけど小銭稼ぎならまあ
今はSJ主体の会社で働いてるけど毎日退屈すぎて死にそう

766 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 01:59:50.70 .net
トラック運転手も意外と向いてるって聞いたな
品物積み下ろしの時はもちろん人と関わるけど
それ以外はトラックは自分の城みたいなもんだし運転しながら考え事も好きな音楽聞くのも自由

767 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 02:13:48.13 .net
>>756
一人暮らしは良いぞ〜

768 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 02:19:38.84 .net
経理とかも考え事しながら作業できるから楽だよ、覚えるまではそれはそれでやり方考えながら作業できるし

769 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 04:08:16.83 .net
コンサータ飲んだら気が大きくなって目上の人に迷惑かけまくったから封印してるわ
アレは双極やアスペが飲んではいけない薬

770 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 04:43:36.98 .net
なんだお前らメンヘラなのかよ
俺みたいに表面上嫌々ENTJみたいに振る舞って30人のPJメンバー率いてるやつおらんのか
滅茶苦茶疲れるが

771 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 04:49:35.87 .net
自分が社会不適合だと分かるが故に辛い。
今就活生だけど、地位も名誉も要らないし金持ちになんてならなくていいから、最低限の金と放浪するだけの時間が欲しい。
でもそんなの許してもらえないだろうし、周りから期待されているのが分かるから余計に辛い。

772 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:07:05.08 .net
>>766
良さそうだね
オーディオブックかけていたら無限に時間つぶせそう
事故が怖いけど

773 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:07:18.62 .net
>>770
話を聞いて共感して欲しいんだな?

774 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:11:39.10 .net
学歴だけは積み重ねてきたけどよ
対人能力は小学生以下だし器用さは皆無だし認知の歪みは酷いわで社会に適合できる気皆無だ
切り替えがあまりに遅く過去の失敗は引きずりまくる
だから引きこもっていたい

775 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:23:35.34 .net
代替機能S発達させれば?
筋トレとかすればいいと思う

776 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:28:04.87 .net
期待されないのは楽でいいわ
他の人からするとうちのは毒親みたいに思われるかもしれんけど
なんか世間一般で言われる"いい親"みたいな下に生まれてきたらホント辛かったろうな

777 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 05:59:22.84 .net
面倒見がいい人ってほんと面倒だよな

778 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 08:39:47.54 .net
わかるわ、面倒見がいい人とか気遣いがすごい人が一般的にいい人なのはわかってるから辛い
自分の方が変な奴なのはわかるけどそれでもほっといてほしい

779 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 09:47:04.67 .net
面倒見がいい人の行動って監視とか管理されているって捉えてしまうから放置されたい。
されたことに対してマニュアルで接しておけば波風立たないけど、明るいロボット演じてる気持ちになって惨めだ。
あとINTPとISTPと行ったり来たりしているけど自分がハイかロウかって違いしか感じないから、他人と楽しく交わるにはEとFが絶対必要なんじゃないかな・・・。

780 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 09:57:35.04 .net
どうも、面倒みがいい側の人間です
お前らのことが好きでやっちまうんやで
ただEXFJはやりすぎだよなぁて思うが

781 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 10:00:17.88 .net
迷惑なんでやめて下さい

782 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 10:40:11.13 .net
「(あいつ浮いてて可哀想だな)こっちこいよ遊ぼうぜ!」する奴と、「お前浮いててキモいんだけど、マジ近づかないでくれる?」する奴とどっちが好き?

783 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 10:47:14.88 .net
>>782
下の方好きな奴いるのか?自分に敵対心向けてくる奴なんて好きにならないぞ
赤の他人に近い関係なら下の方が関わらなくて済むから楽ってだけで好きにはならないかな

784 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 11:06:55.12 .net
>>782
前者は優しいやつだと思うが面倒臭い、後者は干渉してこない限り何とも思わないから、後者のほうが好きだな
勿論干渉してくるようなら話は変わってくるが

785 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:05:01.16 .net
>>782
後者なのに絡んでくるやつが嫌い
イヤなら近づくなよ

786 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:16:50.65 .net
そもそもなんでINTPスレに陽キャが紛れてるんだよw

787 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:28:23.89 .net
お前ら高学歴だよな

788 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:32:48.69 .net
entjスレの勢いは0.2/日
intpスレの勢いは50/日
250倍の差


ENTJへの道は2ch辞めることからだな

789 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:33:39.69 .net
>>784
暴言吐いてくる時点で干渉して来てるだろ

790 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 12:38:34.04 .net
>>782
後者やられたら精神病むわ

791 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 13:05:37.84 .net
>>779
世話焼きの人達って思い通りの反応じゃないときは怒るし面倒だよね
してやったのに、とか恩着せがましいし

792 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 13:08:03.90 .net
「面倒見がいい人」というのはなかなか言い得て妙だよな
「面倒」を見るという時点で対等な立場ではなく厄介という言い方もできる
そのような存在にわざわざ関わって「見る」んだからなるほどINTPには理解不能だわなこりゃ
しかし世間一般ではこれは褒め言葉だからますますINTPは浮くのであった……

793 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 13:14:46.16 .net
支援を必要としてる人と不必要な人を見分けられないのはなぜ?
これはKYじゃないの?何故正義のように振る舞うの?

794 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 13:45:51.79 .net
>>793
自己満足が第一だからでは、と考える
感謝されるのが好きとか

795 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 13:59:34.72 .net
>>782
とりあえず前者がExFP、後者がExTPなのは分かる

796 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 14:24:29.86 .net
和を乱す→悪
お節介→正義

何だこりゃ

797 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 14:30:20.91 .net
どんなことも表裏一体ってことさ

798 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 14:35:38.14 .net
和を乱すのが悪になる場所には行かない方がいい
紛れ込んでしまった時は黙ってた方が得

799 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 15:33:34.10 .net
>>787
学歴高いのはextjあたりだとおもう
intpだと結果主義的な無意味な暗記を嫌うから受験システムに向かない
「俺は地頭が良い」と思いこんで満足しているタイプ

800 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 16:03:50.97 .net
高専行ったおかげで好きなこと勉強し続けてたら世間一般では高学歴と言われる大学に行けた

801 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 16:53:57.61 .net
落ちぶれたTeユーザーほど哀れなものははない

802 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 17:17:38.02 .net
>>799
これはその通り。地頭はいいと思い続けてるけど学歴は大したことがないから悲惨。
大学でも高校でも授業や普段の話では頭いいと言われるけど、あいつテストとか受験微妙じゃね?ってなる。
テストとか関係なしの勉強は好きだからクイズ番組は得意。
世にも奇妙なで「クイズのおっさん」って話には共感したわ

803 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 17:31:46.19 .net
授業は楽しかったから母校のことはよく思ってるけど
学歴なんてあったっていいことないよ
悪いことしかなかった

804 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 17:40:44.79 .net
>>771
19卒?20卒? 自分も就活超苦労したしそこで社会不適合者なの自覚してこの診断に出会った。
なんなら今も就活再開しようか悩んでるくらい。
その気持ちわかるよ、地位や名誉や金よりもゆとりが欲しいよな。
アングロサクソン系資本主義の世の中、特に日本みたいな拘束時間が長くてゆとりがない社会はつらいよな。
自分は大陸ヨーロッパの高福祉でゆったり過ごすくらいが丁度いいんだなと国際系の勉強していて感じてるよ。
ただ頼みのドイツやフランスもアングロサクソン化しているからINTPにはどんどん生きにくい社会になっているのかもしれない。
それが悲しくて今の資本主義に疑問を呈したらゼミの教授にボロクソ言われる始末で最近憂鬱

805 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 17:48:50.08 .net
地位や名誉や金が1番
言ってる奴は声がでかい
誰かなぁっと

806 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 17:56:50.40 .net
>>801
istjなんか本来単純作業向きだからな

807 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 18:01:11.14 .net
最終的には自分の命っている?まで行き着く
でも下手に口に出すとSJっぽいおせっかい焼きがすっ飛んでくるからい口を噤むようになった

命やら宗教やら哲学やらはもちろんそうだけどそのほかの話題でもめんどくさくなってくるから困る
ニートできるぐらいの金銭の余裕があれば悠々寿命なり体に耐えられない痛みが出てくるぐらいまで生きてたいんだけどね

808 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 18:33:55.13 .net
>>799
「無意味な暗記」を工夫して面白くする能がないや少ない時間でも効率的に勉強できないintpは低学歴になるだろうね

809 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 19:08:12.98 .net
INTPはピンキリだよなあ
それこそ研究者、教授ぐらいまでいけるINTPと知的な低学歴 つまり陰キャみたいなのに分かれそうだ

810 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 20:38:49.96 .net
INTJ、INTP、INFPどれも出したことあるんだが自分の性格がわからなすぎて怖い

811 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 20:43:37.54 .net
無能なINTP→低学歴
有能なINTP→高学歴

これに尽きるだろ
MBTIなんて単なる志向性や性格診断であって能力検査じゃないからな

812 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 20:56:54.31 .net
人生論を他人から上から目線であれこれ言われるのはどうも我慢ならん

813 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 21:21:52.86 .net
まあ全ての人間がピンキリなわけだが

814 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 21:30:01.95 .net
学歴を基準に置いたらそうなるだろうな

815 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 21:43:46.29 .net
「全ての集団が」だろ
もしくは単に「人間が」

816 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 22:09:55.36 .net
この世はSJ向きだからね

817 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 22:15:02.34 .net
あとE

818 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 22:55:24.81 .net
>>809
最近教授もINTP少ないんじゃないかと感じてきたわ。特に経済学は。
経済数学の理論がこの世の全てだと考えている。俺みたいのはあそこまで感情や文化、心理、歴史を無視して突き進むことはできない。

819 :没個性化されたレス↓:2018/10/12(金) 23:13:05.04 .net
>>818
社会学なんてSFだらけだよ

大学の先生でもそれっぽくない人はS型が多い気がする
自分の知る限りで言えばESTJの歴史学者とかISFJの薬学部の先生とか
ISFPのジェンダー研究者とか
本来N型の仕事なのにS型が増えてる気がするわ

820 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 00:07:23.82 .net
まあ学者って仕事ができて以来、S型の学者なんて珍しくもなかったしこれからもそうなんじゃないか
なんせ学者ってだけで箔もつくし、今はどうか知らないけど、そこそこに貰えたんだろうし
過去から今までずっとN型ばかりの学問つったら、哲学だの神学だのの
社会的な価値皆無なんじゃないかって学問だけだろう

ところで哲学と言えば、ネットで思考実験、例えば世界5分前創造仮説の話なんかしてると、
えらい見当違いな噛みつきしてくる奴いるよな、多分あれが典型的S型なんだろうけど
全く見当違いなこと言ってるやつは、ただ単にわかってないだけだとわかるんだが、
噛みついてくる奴は何をあんなにイラついてるのかがわからん

821 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 00:38:12.67 .net
どんな形かは分からないけど『その手の輩』に反感があるんじゃないかな
わかりもしない哲学系の話に手を出した黒歴史があるとかそういうの

822 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 00:39:53.00 .net
>>820
やっぱ哲学か、友達にカントに思考似てると言われたから今期から哲学取ってるのだけど確かにそれ感じるわ。一昨日のその授業で教授にら当てられた人が世界5分前創造仮説の話をし出して教室中がざわついてたわw
そこではじめてその説を知った自分にはタイムリーでびっくり

823 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 01:39:33.02 .net
>>804
20卒です。後回しにする悪い癖が出て未だに何も対策もせず、不安だけ募らせてしまっています...
就職しても40年も続けられる自信がなんですよね...

824 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 01:42:56.07 .net
文系学部削減だの廃止だのって流れがあるけど
学者の世界も現実的にカネにならないといけないように変質してきてるよね
だからNの世界からは変わってきてる感じ

825 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 02:04:15.56 .net
>>823
おはワイ、しかも日本みたいに空白期間に厳しい社会だと尚更よね、でもそのメンタルままだとワイみたいに落ちまくるから就活の時だけでもメンタル切り替えた方がええで、せやないとワイみたいに落ちまくる。
まず受からないことにはどうしようもないんや

826 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 02:14:01.15 .net
異常に哲学に噛みついてくる人は某所のエニア6論みたいに不安を押し付けてくる人なんだろうかと思うようになった
ここに来るようなINTPだとたぶん自己分析してこの分野の話はアレルギーみたいにダメって自覚したりできそうだけど
噛みついてくる人は自分で自分の地雷を分かることすら嫌がりそうな感じがする

827 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 02:20:01.93 .net
820じゃないけどメンタルの切り替え方とか知らねえわ
一つの事柄があったら延々と考えまくる

828 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 03:21:53.64 .net
>>827
実は自分も今それで眠れない。就職どうしようかと、まだ続けるか妥協するか

829 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 03:25:24.06 .net
精神病気質な人が多いのかな?

830 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 05:54:59.75 .net
病質なのかわかんないけど嫌なこととかとことん考えまくって悪い想像ばっかりしてしまって行動できなくなるんだよね

831 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 07:49:42.62 .net
ここにいる低学歴のINTPってどんな仕事してるの?

832 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 08:06:13.24 .net
日立○作所の経営企画部事業統括室でFS策定してる

833 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 11:44:11.07 .net
>>830
そうなんだよ、周りからはいいから行動しろ!って言われるけど怖いんだよね

834 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 11:59:17.07 .net
>>833
まず行動!っての言われるし
できたらいいなぁと自分でも思ってるけどできないわー

835 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 16:10:14.39 .net
>>818
「経済数学の理論が全てだと考えている」
これお前の思い込みじゃね?

836 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 19:29:28.01 .net
底辺大学生だけど、性格がアダルトチルドレンのロストワンの特徴にもろ当て嵌まってたわ
昔から無気力でコミュ障でろくに勉強せずネットばかりやってた
俺の場合は、INTPの気質以前の問題だったみたいだ
ひょっとしたらINTPではないのかもしれんなぁ

837 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 19:36:01.22 .net
INTPには基本家族や友達は必要ない

838 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 21:04:00.47 .net
それはない

839 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 21:28:31.72 .net
むしろ一番必要なぐらい

840 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 21:44:26.15 .net
自己肯定感が低い時のFeはTiにとってノイズにしかならないしある程度誰かから必要とされてる方が健全なんじゃない
ただあるべき人間像が少しでも押し付けられると不健全になってしまうジレンマ

841 :没個性化されたレス↓:2018/10/13(土) 21:54:32.24 .net
最後にFi
嫌だったに気がついて大爆発

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200