2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ(あっ知り合いだ、挨拶しよう)

1 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 19:10:28 .net
人間不信・罪悪感・劣等感・被害妄想「やめろーー!!!」
ワイ(ダメだ挨拶できない、でも知り合いの方を見てしまう)チラッ
知り合い「…(奇異の目)」
ワイ(あぁまた悪いことをしてしまった…どんどん人間関係が悪化していく…ワイはダメな奴だ…)
人間不信・罪悪感・劣等感・被害妄想「パワーアップ!!!」
ワイ(死にたい…)
人間不信・罪悪感・劣等感・被害妄想「悩みまくれ!!!」
ワイ(悩み続けて気づいたら3時間も経過してた…何も手に付かなかった…)
人間不信・罪悪感・劣等感・被害妄想「ギャハハ!!!」


ってことがよくあるんだけどどうすればええんや?

2 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 19:21:15 .net
これのせいで知り合い見かけても挨拶できない
多分ろくに挨拶せずジロジロ見る気持ち悪い奴だと周囲から思われてる
どんどん嫌われて仲間外れにされてるのが分かる

3 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 20:23:59 .net
>>1
思考を直接コントロールすることはできない
コントロールできる事は意識を向ける場所のみ
挨拶したいのに思考が膨らんでできないなら思考に割く時間を極力短縮し「挨拶」という行動のみに意識を向ける
で、一回挨拶しちゃえば新しい体験が得られるから自分や相手のへ捉え方が変わり、思考も変容する
よって、次から挨拶するときのハードルが少し下がる

4 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 21:12:45 .net
んーーー


https://twitter.com/CeoYamada0803Y/status/1091675307600297984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

5 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 23:32:49 .net
あ、こんにちはー!
でいいじゃん

6 :没個性化されたレス↓:2019/02/04(月) 13:04:23 .net
>>1
そういうのを見て笑い者にしてくる奴らがいるから余計に負の感情が加速するんだよなぁ
そういうのが身近にいるなら、それをなんとかするのが最優先な気がする

7 :没個性化されたレス↓:2019/02/05(火) 12:16:35 .net
んーわー


https://twitter.com/CeoYamada0803Y/status/1091675307600297984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

8 :没個性化されたレス↓:2019/02/07(木) 06:51:40 .net
よく遠目で見かけて隠れてやり過ごすわ、、

9 :没個性化されたレス↓:2019/02/07(木) 15:36:32 .net
別に無理して挨拶しなくてもいいんじゃないか
できるときにすればいいと思うよ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200