2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今だに「標●語」などという差別語を使う老害の心理

1 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:03:27.13 .net
標●語が存在し強制されたのは戦前までです
現代日本に存在するのは共通語です
今も「標●語」などという差別語を使う老害の心理を考えましょう





なお使う本人は標●語をしゃべれず定義もよくわかっていない模様

2 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:03:42.59 .net
2

3 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:03:49.77 .net
3

4 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:03:57.34 .net
4

5 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:04:03.73 .net
5

6 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:05:44.87 .net
6

7 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:05:56.18 .net
7

8 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:06:03.69 .net
8

9 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:06:11.23 .net
9

10 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:06:19.62 .net
10

11 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:06:53.72 .net
「異なる地域の人々が互いに方言で話すと、用件や考えが正確に伝わらないことがある。
そのため、日本全国、どの地域の人にも通用する言葉が必要になる。
このような言葉を 共通語 という。」―光村図書『国語1』

現代日本にあるのは共通語ですねぇw

12 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:08:19.04 .net
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。

13 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 12:08:51.76 .net
「完璧な標準語など、無味乾燥な公文書か、NHKのアナウンスの中ぐらいにしかない」と言語学者の角田史幸は述べています。

「自分は標準語しか話さない」と言ってしまうと、公文書を読み上げるような話し方しかできなくなるのです。

14 :没個性化されたレス↓:2022/12/29(木) 13:48:04.73 .net
14

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200