2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MBTI界隈を生暖かく見守るスレ12人目

1 :没個性化されたレス↓:2023/09/10(日) 16:44:25.23 .net
メンヘラと自惚れ屋だらけのMBTI界隈を生暖かく見守りましょう。
Twitterだけではなく、メンバー構成がほぼ同じのDiscordもヲチ対象とします。
荒らしにはNGワードやNGIDを活用して快適にお使い下さい。

●前スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ11人目
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1631493489

●過去スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ10人目
https://lavender.5ch...i/psycho/1569978308/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 9人目
http://rio2016.5ch.n.../twwatch/1567492903/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 8人目
http://rio2016.5ch.n...watch/1566320156/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 7人目
http://itest.5ch.net...watch/1564648840/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 6人目
http://itest.5ch.net...watch/1562140563/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 5人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1556547215/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 4人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1548611481/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 3人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1547094440/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 2人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1543717937/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ
https://rio2016.5ch..../twwatch/1542335734/

2 :没個性化されたレス↓:2023/09/10(日) 17:35:21.17 .net
2げと

3 :没個性化されたレス↓:2023/09/11(月) 08:47:12.08 .net
外部のサイトウォッチ系はウォッチ系板でやるべきなんじゃね

4 :没個性化されたレス↓:2023/09/11(月) 11:40:39.25 .net
前スレの「心理は一生変わらない」発言の連投ガイジには笑った
頭悪い奴にはMBTIは毒だろ

5 :没個性化されたレス↓:2023/09/11(月) 12:30:32.12 .net
>>3
本来はネットwatchやツイッター観察にもあったけどスクリプト荒しにあってしばらく消えてた
まあ向こうでやるべきだろうね

6 :没個性化されたレス↓:2023/09/11(月) 12:51:53.94 .net
自己紹介が大好きな人がいるみたいだね

7 :没個性化されたレス↓:2023/09/11(月) 21:00:54.05 .net
肥溜めスレと聞いて

8 :没個性化されたレス↓:2023/09/12(火) 06:39:00.71 .net
フォアグラと853の恋愛の行方気になる

9 :没個性化されたレス↓:2023/09/12(火) 18:33:53.42 .net
どうでもよい

10 :没個性化されたレス↓:2023/09/12(火) 20:25:14.76 .net
3大声高に主張される自認
INFJ
SEI
T9

11 :没個性化されたレス↓:2023/09/13(水) 01:41:43.39 .net
>>8
恋バナ好きってFeのイメージだわ

12 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 16:21:03.43 .net
ジャモさん落ち着こうよ

13 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 16:23:43.52 .net
おっと別件だがジャモさんいいねぇ
その調子でやってくれると助かるよ
ったくクウラがISFPなんてあり得ねえってのによ

14 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 17:20:51.44 .net
何が助かるんや

15 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 17:27:57.02 .net
ジャモさんが助かる

16 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:20:03.10 .net
【優良誤認に関する注意事項】
漠然と16類型を扱う企画全般をMBTIと呼ぶ風潮にご注意ください

MBTIはMBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
正しくは数あるユング由来の16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという名称の質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品・サービスを指し
16類型そのもののことでも
16類型ジャンルにおける公式企画のことでもありません

また現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの代物です。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
自己認知を否定してはいけないという内規がありますが
生来タイプを自己認知と切り離して考える16類型論者には無関係です
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できない上
そのことを指摘する16類型論者にMBTIの内規を押し付ける方もいますがまったくのお門違いです

<商標について>
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標、すなわち自社発行を示すマークに過ぎず
ユング由来の16類型を指す一般名称でも
16類型全般についての正式な検査という意味でもありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません

また、認定ユーザーとは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう

17 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:20:32.23 .net
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です
また、商標法は単なる名称に関する規定であって、学術的な内容の正当性とは無関係です

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIと呼ぶ利用者がいますが、単なる誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識の根拠とはなりませんのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ではなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは異なるスタンスの16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう

18 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:20:48.70 .net
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう

19 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:21:45.24 .net
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合はあくまで自己認知イメージについての集計に過ぎず、タイプを定義づける機能の優位性が実際にあるかどうかについては無根拠ですので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIは『タイプ論』でいうところのペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義にこじつけているだけで
受検者がタイプ定義に相当する機能的な優位性を持っているかどうかはまったく確認されておらず無根拠です

自己認知についての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

理論的に導き出されるはずの本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合も合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります

20 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:22:03.21 .net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査に生来的に不変な機能的優位性との関連があることは確認されていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が被検者が自分の思っている自己像と一致したというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる循環論法の形式をとる以上
他人に適用するとしても
これらの性格診断による基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
あくまで自己認知に過ぎない性格診断の結果自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、発信者の発言がMBTIに基づくスタンスで自説を展開している場合につき二次発信者として個人レベルでMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いはできません

MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開しているというだけですので注意しましょう

21 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:22:21.29 .net
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことで
タイプダイナミクスを直接指す用語ではありません
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味はMBTI協会の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまり
協会以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIの内に入りません
16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列と4指標には直接的なつながりが薄く
タイプ判定と心理機能順列の関連についてエビデンスがないことが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、希釈・普通名称化とは無関係な制度です

また、希釈・普通名称化されると商標権は無効化しますが
商標が形骸化し機能しなくなる結果、商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるという意味に過ぎませんので
MBTI協会を紹介サイトでもパロディでもない単なる類似品の「公式」「正式サービス」として扱うことは文理上不可能です

商標権とは、登録者が需要者に数ある類似品と識別してもらうために自社の商品やサービスに特定の標識をつける権利であって
他者の類似品に自社の登録商標をつけるよう要求できる権利ではありません

普通名称化や希釈化についての規定は、商標が類似品を指す名詞として一般化した場合、他人の出した類似品にMBTIという呼称を使用しないよう求める権利が失効するというだけで
他者の類似品に商標を使用する義務が生じるわけではありません
商標制度は正しく理解しましょう

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者の理論を使用しながら
批判者をお前もMBTIのくせにMBTIを批判するなと言い出したり
普通名称化したのだからMBTIと名乗れなどと要求して議論を混乱させることのないよう気をつけましょう

22 :没個性化されたレス↓:2023/09/15(金) 22:23:35.81 .net
一連のテンプレは、説明にある通り
需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画全般を指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式、16タイプカテゴリにおける公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が批判者に対抗するために商標制度に関する曲解を強弁し、公式扱いすることによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

また、協会に許可をとったとしてMBTIを冠するサイトが多くありますが
商標の使用を商標権者が他者に許可する場合、使用権者として登録する必要があります

日本のMBTI協会はあくまで使用権者でしかないので
MBTI協会に許可をとったからといって
MBTIを冠するサイトがMBTIの一部となるわけではありません

従いまして協会が許可したとしても、紹介サイトという扱いにとどまり
「商標の使用許可」ではありませんので
紛らわしい使いかたを控えなければいけないことに変わりありません
ご注意ください

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/

23 :没個性化されたレス↓:2023/09/16(土) 02:16:57.77 .net
ここただのネットウォッチ会場なんだけど
天ぷらベタベタしないで

24 :没個性化されたレス↓:2023/09/16(土) 14:16:01.22 .net
提唱者ちゃんって人が面白い

25 :没個性化されたレス↓:2023/09/16(土) 19:27:10.26 .net
>>24 どこが?

26 :没個性化されたレス↓:2023/09/16(土) 23:05:42.26 .net
いかにも16perから来たにわかって感じの名前だな

27 :没個性化されたレス↓:2023/09/17(日) 23:35:08.37 .net
>>10
ESTP
ENTP
ENTJ

28 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 16:30:16.22 .net
最近LINEオープンチャットに入ってみたが、あっちもなかなかカオスだった

29 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 16:58:57.45 .net
XもDiscordも一定数はアカンのが多い
ここも半固定が暴れてるが

30 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 17:29:25.64 .net
X馴れ合い勢もきっついの何人かいる

31 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 17:31:54.58 .net
ネットウォッチを好むのはTiが多いんだって?

32 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 17:44:51.49 .net
Feだろ
って誰か言いそう

33 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 18:58:40.05 .net
Feはワイワイ交流してる方じゃない

34 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 19:01:50.60 .net
ジvsらずれふと

35 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 19:23:18.99 .net
www
ジャモさんおつかれw

36 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 19:35:39.37 .net
Xも蠱毒の様相だな
ジャモさんとこのままじゃまた絵文字みたいな奴に絡まれそう

37 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 20:09:19.26 .net
tiktokのT型ガキは香ばしいのしかいない

38 :没個性化されたレス↓:2023/09/18(月) 20:29:17.92 .net
統合失調症とSNSって食い合わせ悪そうだから心配だわ…

39 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 01:07:05.41 .net
tiktokT型ガキはみーおじと気が合いそうだな

40 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 17:34:16.59 .net
18年前後が一番危険な状態だったと思うよヤバいのが数多く出てた
今はただの口喧嘩レベルでほんわりする

41 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 22:45:22.59 .net
フォアグラ、次は黄金期長方形あんころと付き合うに10万ウォン

42 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 22:49:42.15 .net
なんでウォンなの
朝鮮人なの?

43 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 22:52:32.97 .net
なんだこのバカ

44 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 22:53:53.39 .net
10分待てない早漏ガイジを擁護するバカがいる事に驚き

45 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 22:55:15.29 .net
Xさんさぁ…

46 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:11:00.92 .net
マシュマロが自演臭いよたかさん

47 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:18:03.80 .net
マシュマロが自演臭いよたかさん(Ni)

48 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:19:45.73 .net
>>47
たかさんぼくはヨーヨーじゃないよう

49 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:21:38.58 .net
>>42
「つまんないから話しかけないで」ってよく言われるでしょ

50 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:24:21.36 .net
ISTPたかさんのマシュマロに素直な感想送ったらハナクソって言われちゃった😌
怒らせてごめーんね

51 :没個性化されたレス↓:2023/09/19(火) 23:41:44.65 .net
“日本人は特にいじわる”とデータが証明?行動経済学が明かす「スパイト行動」
ttps://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866/amp

──相手に出し抜かれるくらいなら、自分が損してでもダメージを与えたい。
あなたはこのような気持ちを抱いたことはありますか?

”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが、1990年代、日米の経済学研究者によって行われた実験で取得されました。このような行動は英語で悪意、いじわるなどを意味する単語、spite(スパイト)を用いて「スパイト(いじわる)行動」と名づけられています。

スパイト行動は具体的にどのような行動で、なぜ起こるのでしょうか? 本記事ではその詳細を、わかりやすくご紹介します!

52 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 00:10:05.09 .net
INTP極上人生さん、人間関係荒れがちで揉めたり離れていった相手を罵倒してるけど全部ブーメランなのよね


"きめぇな
イメコンなんかしてないで内面どうにかしろやクソ雑魚がよ"
https://i.imgur.com/PkK0pfi.jpg
https://i.imgur.com/pQmPEbQ.jpg
https://i.imgur.com/QG76ILd.jpg

53 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 00:39:09.77 .net
へるきゅーれって2018頃界隈のイキリ陰キャINTJぽくてすき

54 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 01:10:43.32 .net
>>52
INTPにもこんなかわいこちゃんがいるんだな

55 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 01:19:00.18 .net
趣味悪いな

56 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 07:25:42.74 .net
女なら誰でもいい奴orねむいの自演乙

57 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 07:31:50.29 .net
界隈出会い厨ほぼいってそう

58 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 07:52:19.35 .net
2018年頃の界隈ヤバかったよなーwwwww

59 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 07:54:25.78 .net
ISTP_8w7
【問題】
20人各々が部屋に入り、目の前にボタンがあったとする 10分間誰も目の前のボタン押さなかったら皆1000万円ずつ貰えるが、誰か押した瞬間に押した人だけ10万円貰える場合どうするか?
https://x.com/8w7_istp/status/1703973772745990346?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

押すを選択したタイプ
ENTP 3
ENTJ 2
INTP 1
ISTP 1
ENFP 1

60 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 09:22:10.22 .net
まあENTPは興味で、ENTJは1000万くらい稼げそうだから、さっさと終わりにしたいのかな

61 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 10:03:04.27 .net
組織に入れてはいけないガイジ達で草

62 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 10:06:21.51 .net
押すを選択したタイプ:
ビッグモーターやクー&リクのような反社ビジネスで成り上がる適性がある。
乱世で活躍するタイプ。覇権を握った後に処刑される。

63 :ジャモ太夫 ◆f7C1RZgtTB4z :2023/09/20(水) 11:15:24.72 .net
>>59
それは公表した人達の人数でしょ
押すを選択した大半はESTPに違いないわ

64 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 11:34:45.88 .net
>>63
二行目はあなたの主観であって事実ではない

65 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 12:11:44.91 .net
>>41
ガイジのフリーWi-Fiかよ

66 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 17:04:35.25 .net
>>59
N4,P4,T4,EN3,NT3,NP3,TP4

67 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 17:08:22.09 .net
ジャニヲタが陰謀論者になったみたいだな
ジャモラーみつぃ

68 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 17:09:00.27 .net
社名変更しないで。
株式公開せず死守して。
自称被害者の会の嘘を暴いてお金を渡さないで。
警察に被害届をだして裁判で争って。

ジャニーズをなくさないで。
お願いだから。
証拠がゼロ、ジャニーさんの死後に反日から仕掛けられた陰謀なんだって。

東山先輩、聞いてる?

— だいこんちゃん (@d_yanchamaru) September 19, 2023

69 :ジャモ太夫 ◆f7C1RZgtTB4z :2023/09/20(水) 17:18:01.95 .net
意味がわからないんだけど何が面白いの?

70 :ジャモ藤七 ◆i4bjJcetos6U :2023/09/20(水) 17:22:30.15 .net
わたしの文章が陰謀論に見えるなら 
日本史をちゃんと勉強してみなさいよ

71 :ジャモ藤七 ◆i4bjJcetos6U :2023/09/20(水) 17:25:16.10 .net
そもそも、心理学モドキを学んだところで
他の学問の知識が抜け落ちていたら
例えば人種・民族・歴史について無知だったら意味が無い

私は類型論に出会う前にそういった勉強をしてきた

72 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 17:26:15.54 .net
>>71

選考なんだったの?

73 :ジャモ藤七 ◆i4bjJcetos6U :2023/09/20(水) 17:28:45.99 .net
>>72
日本思想史

74 :ジャモ藤七 ◆i4bjJcetos6U :2023/09/20(水) 17:47:29.26 .net
まあいい、ここで喧嘩するつもりは無い。

私はたかが20前後の学歴よりも生涯で学習した総量を重視する。

たった今この瞬間も勉強中よ。頭が動く限り、読書することをやめない。

75 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 18:05:42.72 .net
>>74
根拠のない批判は無視でいいと思う。
それよりX始めてみてどう??感想教えてよ。

76 :ジャモ源蔵 ◆9eU8L9d5k.Ai :2023/09/20(水) 18:28:23.88 .net
>>75
許せない奴もいるし、協力してあげたい人もいる。そんな感じ

77 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 18:54:31.03 .net
10分待てば全員が1000万手に入るのを、出し抜いて1人で10マン手に入れ待つ側を「騙される側のバカ・偽善者」と見下し自分は賢いと思っている人、どんなスラムで育ったんですか?
覚えたての期待値という概念に感動して皆に披露したくなっちゃったのカナ?

78 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 19:46:11.30 .net
>>58
そんなすごかったのw

79 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 20:22:46.09 .net
マジレスするなら10万程度なら他人から恨みを買うリスクを背負ってまでして手に入れる必要性がないので押さない一択
たかが10万なら損した気分にもならない

80 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 20:28:42.81 .net
スパイト行動ってやつだろ要するに

81 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 20:37:17.50 .net
裏切らないよう時間内は全員でスクラムでも組んどくとかすればええんか
それでもENTPは逃げ出して押して笑ってそうだけど(レッテル)

82 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 20:57:44.37 .net
スパイト行動は自分が損してでも相手の損失を大きくする話。
この話は誰も損はしてないから当てはまらない。

83 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 21:37:40.94 .net
>>78
オフ会で未成年への接触疑惑やら
脅迫や恐喝未遂での警察沙汰とか
自殺寸前まで追い込まれた人達や
誰彼かまわず訴訟しようとしたり無関係な人達に脅迫やたかりを行ったブロガーとかな

84 :ジャモ源蔵 ◆9eU8L9d5k.Ai :2023/09/20(水) 21:46:13.56 .net
>>83
ちょっと信じられないわね

85 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 21:47:54.14 .net
残党は残ってると思うから気をつけたほうがいいぞ
5chでもやばかったけど自認NTでこじらせてるやつは更にヤバい
あっちはエコーチェンバーで修正されないからな

86 :ジャモ源蔵 ◆9eU8L9d5k.Ai :2023/09/20(水) 21:50:24.55 .net
大丈夫 トラブルは慣れてるから

87 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 22:26:09.52 .net
アスペか?

損失
・1000万獲得の機会損失(全員)
・他者への期待感と信頼感(早押し10万ガイジ以外の19名)

利益
・10万円(早押し10万ガイジのみ)


早押し10万ガイジは1000万獲得のチャンス機会を犠牲に他19人の機会損失させているスパイト行為だ

88 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 22:34:48.86 .net
>>85
自認がNTの奴はほぼトラブルメーカーだらけだった
ネットやってるNTほど現実離れしてんのかも知れない
基本的に界隈に自浄作用無いからな
宗教と変わんない

89 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 22:43:29.04 .net
懐古厨乙

90 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 22:49:53.34 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%88

スパイト(英: spite)とは、公平分割問題(ものを公平に分割する数学の問題のこと)において、他の参加者の配分が増加したときに、ある参加者の配分が減少する状況において、ある参加者が自己の配分をより減少させて、他の参加者の配分が、より少なくなることを選択すること。

今挙げられてる例は"誰かの配分が増加した時に→誰かの取り分が減る"じゃないからスパイトの定義には当てはまらない

91 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 22:51:07.11 .net
何もしなければ全員が得をする状況なのにたかが10万のためにボタンを押すやつそれ以前の問題ということ

92 :没個性化されたレス↓:2023/09/20(水) 23:38:42.13 .net
今は平和だよ、ネットもイキりマンとか意識高い系だけだし
占いみたいにオモチャ感覚で診断してるから
昔はアングラ系に片足突っ込んでたから

93 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 00:07:23.97 .net
>>52
こういうタイプのT型って感情的になってネチネチとヒスってるのは自分なのに何故か相手を感情的になって論理的な話しが出来ない」認定してネチネチと罵るよな
まあ自己愛か境界性の人格障害なんだろうけど

94 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 00:07:58.41 .net
早押し10万ガイジの語呂の良さすき

95 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 00:31:47.71 .net
>>93
3枚目の他人がどう思うが良いとか
どう思われても気にしないと言う奴に限って
周りが気になって仕方ないんだよな

本当に気にしないなら言及すらしないから

96 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 04:49:02.63 .net
10万貰うタイプの奴はコミュニティで長期的に不利な立場になるタイプだけど、一期一会的な世界だとこの非合理な選択が合理的になってやったもんがちの誰も得しない混沌とした世界になりがち

97 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 04:50:01.88 .net
こういうやつは10万を色んなところで100回繰り返すんだよな

98 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 12:36:08.30 .net
>>59
全員FJなら全員1000万獲得

99 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 14:52:42.14 .net
??「FJのフリして混ざったろ!」

100 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 14:57:59.07 .net
Xの有料化で問題児達がどこに移行するのかが問題だな

101 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 16:51:00.12 .net
金払って残るんじゃねーの
まじのNTなら周りがどう思ってようがやる価値はあると思うだろ
今の界隈にいる残党が「本当に」 NTなら
だけど

102 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 16:57:53.00 .net
良い所突くね、あくまで自称だからね

103 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 17:01:46.72 .net
ほとんどが自称だと思ってる
でなきゃあんなに馴れ合わないでしょ

104 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 18:02:25.83 .net
8割くらいNTに憧れた中二病だろ
たまにマジモンがいる

105 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 19:23:51.33 .net
>>99
INFJ「この人なんか胡散臭い…」

106 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 21:46:41.06 .net
わざとのなりすましや機能解釈を間違ってる等じゃなきゃMBTIはその人がベストフィットだと考えるタイプがその人のタイプだからまあ
ENTは外向型だから人とのやり取りでエネルギーを得るしINTもT5じゃなきゃ他人と交流すること自体は奇妙でもない

107 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 23:01:20.05 .net
http://i.imgur.com/psbw2lU.jpg

108 :没個性化されたレス↓:2023/09/21(木) 23:15:02.21 .net
界隈って優生思想派が多いらしいけど手の込んだ自虐か何か?

109 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 02:29:29.04 .net
フォアグ◯の文章、我の強いおばさん風加齢臭がするんだけどアラサーだよな?
あのウェットな失恋ポエムとヨシヨシ待ちの馴れ合い、リアル人間関係トラブルの多さ、
40〜50代のアメブロで婚活愚痴ブログやってそうな文体だ

110 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 02:41:03.96 .net
本人は自認ENTJにしてるけどTwitterでの印象はESFJだわ

111 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 04:40:33.69 .net
TwitterのE自認ほぼ全員ExFJだと思うわ
馴れ合いのことしか頭にないから

112 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 06:10:03.73 .net
ENFJは馴れ合わないだろ
ESFJかISFJ

113 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 06:43:59.55 .net
意味不明
FeよりNiが強いならINFJだから
それくらい理解出来ないと駄目だよね

114 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 07:47:08.40 .net
「X」有料化へ?――マスク氏、全ユーザーに課金か zeroアンケ―トで「やめる」61%…「無料の気楽さが魅力的なのに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dac7ced5c742155904a2ba69911018a2b95384b

これってまずいな

115 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 07:59:16.59 .net
むしろ面白い

116 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 08:21:43.12 .net
いや他に流入してくるだろ
特に自称NTは収入面で厳しい思うから

117 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 09:58:42.35 .net
>>112
Feは不健全でもない限り自己開示もするし不安を与えないように敵じゃないよと普段からみんなと交流するし共感し合うの好き
Nがなんらかの影響を与えるとしてもENFJはFe domなので上の傾向を持ってるよ

118 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 14:57:06.14 .net
>>109
BBA構文すき

119 :没個性化されたレス↓:2023/09/22(金) 22:29:11.81 .net
誹謗中傷で刑事告訴かさすがやるな
界隈民も危ういんじゃないか?

120 :没個性化されたレス↓:2023/09/23(土) 01:47:12.85 .net
discordのMBTI鯖でキモめのおじさんに粘着されててだるかった(過去形)

121 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 03:27:33.38 .net
SJにいじめられる🥺かわいそうなTikTokのEPさんたち、叩き動画でISFJ集中砲火してて草
同調圧力アレルギーで共感し合うXの奴らもそうだけどダブスタ気づいてないんかな

122 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 08:46:14.72 .net
差別主義者のお手本にするといい
教科書にも載せられるレベルだな

123 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 09:14:25.96 .net
若いNT、勘違いしたカス多杉

124 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 09:22:17.78 .net
それも自称の奴らな、本物は1割にも満たないんじゃねえか

125 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 09:38:20.70 .net
Xでも5chでもマジ返答に困る発言多いからな
ドヤ顔で書いてくるから始末が悪い

126 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 09:39:02.15 .net
ウザ!キモ!😀
消えろよ😀
お前イラネ😀
は?😀
ふざけんなお前!😀

でも実際にこういう言葉は使いやすいからすぐ使っちゃうよね🤔

127 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 09:57:16.16 .net
ISFJ的な控えめな優等生を、何も攻撃されてないのに集団で陰口や虐めしていた調子に乗ったバカなガキ集団、ETとNTとみそっかす的なNFPだろ

128 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 10:56:24.34 .net
差別が差別を生む、いじめがいじめを生む、偏見が偏見を生む
終わりはないのだ

129 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 11:55:07.45 .net
見てると16診断の前に小学生の勉強やり直せってのは多いな
特に自称NTのお前らは特にな

130 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 12:48:20.71 .net
X見てないんだが要するに攻撃モードのsyamuさんがゴロゴロしてるのか

131 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 14:02:30.13 .net
そんなに可愛いもんじゃない
まだ愛嬌ある分にはマシだ

132 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 16:11:02.09 .net
>>124
MBTIはその人がベストフィットだと心から思ってるならNTだから
他者が本物偽物を判別できるものでもない
それはそれとして機能ちゃんと理解してない場合のミスタイプはあるだろうね

133 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 16:16:02.21 .net
性格と知性は別物だから頭の悪いNTもフツーにいるんよな
頭のいい有能冷静クールマンだと思って自称してるのがいると
そこはかとなく悲しい雰囲気がある

134 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 18:47:22.94 .net
アスペのタイプ8はマジで害悪やぞ

135 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 19:49:08.24 .net
ここにも来てたがマジで害悪そのもの
結局自分の事しか考えてなかったのが当時でも言われてた

136 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 19:55:57.53 .net
自認が全てだが"NTとはこういう物だから"が先に来てそこに自分の言動を合わせる人がいるからな。結果entpだから無礼な態度取るよ?ってのを多く見かける。

137 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 20:13:29.47 .net
リメンバーが今度は死月とかいうINTP女に噛み付いててワロタ
このおっさん何にでも噛み付くなw
狂犬かよ

138 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 20:24:24.87 .net
>>136
じゃあその時に限って自認をSJにすれば説教していい事になるよな、ベストフィットだからって理屈で
相手が難癖つけてきたらお前もやってんじゃんで返せる

139 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 21:05:18.44 .net
「自分の本心からのベストフィットはENTPだから」無礼な態度取りまーす
というのと
正論で説教かましたいから「今だけ自認ESTJにするわ()本当のベストフィットは別にある」
だと意味が変わっちゃうんでは

140 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 21:10:38.54 .net
>>137
え あれおっさんなの
ショック

141 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 21:11:34.17 .net
>>139
どちらも本心から思えば変わらんよ
説教するためにベスフィットを利用するから

142 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 21:12:02.87 .net
>>139
どちらも本心から思えば変わらんよ
説教するためにベスフィットを利用するから

143 :ジャモラー ◆WRTomyJCL31e :2023/09/24(日) 21:15:24.33 .net
陰湿な真似はやめなさいよ

144 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 21:21:26.63 .net
何かサーバー重たいね

145 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:16:38.81 .net
セッション受けたが自分のタイプに固執する参加者は講師の他タイプの提案を全く受け入れず自分がタイプはあり得ないと長々話していたわ

146 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:21:23.51 .net
>>145
どういうタイプが多いのか?

147 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:23:39.80 .net
>>145
ネット診断intjだったのにセッションではinfpだったとかかな??w

148 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:28:36.56 .net
セッションてなんとなく外向型向きのイメージあるわ

149 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:30:36.97 .net
>>146
NTタイプが半数以上占めていたてその中の一部が講師の提案に物申していたよ

150 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:48:47.93 .net
>>149
まじか…。自分もこないだ受けたけどSF型が多くて平和だったよ。
セッション、殺伐とした雰囲気な時もあるらしいね。

151 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 22:59:25.04 .net
>>150
どうせならSFが多いセッションがよかったわ
問題児が多すぎて話が進まずSFが萎縮して発言少なめ
金を払って受けているのに身にならない他人の持論聞かされてこれなんの時間と思うこと多数
講師も最後の方はイライラしている様子だった
し参加者によって当たり外れが大きいと感じたね

152 :没個性化されたレス↓:2023/09/24(日) 23:15:55.91 .net
>>151
セッションにも問題児が多いのか
半数がNTなのも納得

153 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 00:19:50.99 .net
自認でも公認でも問題児しかいないのかNTは

154 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 00:24:02.25 .net
挨拶不要論とかいう社会不適合者の甘えを劣化版ひろゆきの屁理屈で通そうとするxNTP、仕事も出来ない頭性格も悪い癖に本人は頭が良いつもりでイキッてるから鬱陶しい。しになさい。

155 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 00:37:12.35 .net
むしろ目立ってるNTがヤバいやつ多い説

156 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 00:37:34.90 .net
人と関わる時って純粋なタイプ特性よりかはある程度ペルソナが出るもんだと思うのよ。イキるとか空気読めなさすぎるってのはタイプ以前の人間性に難ありだと思う。

157 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 00:38:56.82 .net
>>154
これよね。甘えなのにタイプで正当化してるのは流石にダサいと言うか、私生活うまくいってないんだろうね。

158 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 01:27:32.15 .net
ここ何タイプ多いのか気になる

159 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 02:14:04.01 .net
>>158
憧れのMBTIスレでここをガルちゃん臭いって言ってる人?

160 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 04:58:34.38 .net
エニアグラムの親との関係が分からないならジャモラーにはエニアグラムを理解することはできないだろう

161 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 09:18:37.83 .net
>>159
ガルちゃんって言われてんのが
遠くで吠えてるクズは山のように居るな

162 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 10:26:42.36 .net
>>159
え、mbtiに憧れのタイプとかあるのかw

163 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 10:30:04.13 .net
選ばれし特別な自分達NTは誇らしい
バカこくでねえw

164 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 11:09:51.51 .net
ISFJはうんこ製造機なんだよ
ISFJ自体がうんこなんだよ
ISFJは半島系でトンスルなんだうんこ臭い
ISFJとかいう負の螺旋製造機は駆逐しなければ幸せな国を建国するのは難しい

俺がISFJのことを”人々を弱体化させたい性格”と言っているのはこれたとえその人が有能であっても なんらかで自分よりも優れているということを認めたくないから「あんたは無能」と決めつけ自信をなくさせる 無能なんてISFJのほかにいるかなあ?って思うけど ISFJはガチ無能だからね なんの才能もない 何をやらせてもダメだからルーチンワークしかできないんだよw 誰でもできることだけど 面倒くさかったりつまらなかったりする やりがいのない事なので 他タイプはESFJ(人のために頑張る性格のため)以外は やりたがらないだろう ISFJはルーチンワークしかできないからっていうことでなんだけどw
ESFJのが才能あるんで なんでも頑張る性格だから だいたいフィジカルに配分のある事が得意なんでスポーツに多い
てかこれが答えだろ だいたいISFJって無能のくせにプライド高いから 臆病な虚栄心でもって子供など自分より立場が下の存在を隅に置いておきたいんだよ そうやってホッとする 安心する くだらねえ女々しい感情だな! まさに半島系的媚びへつらう感情だ そうでないとプライド高いからみじめな気持ちになる そんなクソみてーな気持ちなんか捨てろといいたい なにが気持ちに配慮じゃボケ そうなったら国中が堕落すんだ!

165 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 11:12:24.09 .net
ロリ文化とかショタ ペドフェリアなんか典型的な 弱体化させるためのアニメ であり つまらないし 見ててイライラする 8w9だからとくに俺はイラつくわけだけど 8w9って人を鍛えたい性格(幻海師範、比古清十郎など 師範キャラが多い)だから 弱いやつ嫌いだし 弱くさせるようなやつ(ロリコンやペドフェリア)はもっと嫌いなわけ

166 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 11:16:04.60 .net
レプティリアン支配層はぐうのねもでまいw

167 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 12:40:27.78 .net
https://marshmallow-qa.com/messages/f5344dbb-ff14-4163-90ea-3117a9e105ea
これはたぬき無理ありすぎ

168 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 13:03:31.94 .net
そもそもマシュマロは匿名なんだから
誰かなんて確認する意味あんのか?
この文面だと物申したいのか知らんが
相手によって対応変えねで言いたいこと書いときゃ良いだろ

169 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 13:32:38.01 .net
>>140
この界隈がヤバかった時(2018年辺り)から30代だから相当なおっさんだよ
しかも昭和のチー牛顔らしい
リメおじ誰にでも突っかかる割に論理が破綻してて最終的には論点ずらしや話のすり替えまで始めちゃうから救えない
vs死月とか顕著

170 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 14:11:19.01 .net
全体的に5ch・X問わずNT型って痛々しいの多い
あたおか率もダントツだしNT型の自分に誇りを持ってそうでキッツ〜w

171 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 14:32:51.57 .net
あなたは何型なの

172 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 14:36:25.74 .net
ENTP

173 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 15:08:09.48 .net
様々な界隈で見る光景


何かあれば「しにたい…」と緊急呼び出しをされてしまう、ボーダーな友人やボーダーな彼女に振り回されてしまった経験はありますか?

境界性人格パーソナリティ障害の対人操作(ボダとお助けおじさん)
ttps://kinimininaru.com/archives/1476

174 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 15:15:34.52 .net
>>169
pixivのプロフィールに30代と書いてあるから本当っぽいな
サンシモンって名前の

顔は少し前に何度か晒していた

175 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 15:31:28.61 .net
>>169
まだ30代なの?44とか言ってた気がす

176 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 15:43:50.27 .net
どっちでもいいが、あの振る舞いだと30代でも40代でも痛々しいな

177 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 16:39:07.40 .net
>>149 こういうのは自己愛性人格障害な気がするな…

178 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 17:35:56.93 .net
おかしい奴におかしいと指摘して
治った試しは無く大抵は対人トラブルになる

179 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 17:41:28.52 .net
だからといって無視をすれば受け入れられたと思い込んでつけあがる
もはやどうしようもないな

180 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 17:47:10.41 .net
自己愛って自分じゃ困らないから治せない場合も多い
自分を省みる内省機能が無い
自分が周りに悪影響を与えてる事実ですら違う事実と認識して捻じ曲げてしまうので認識させる事すら出来ない

181 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 18:44:49.12 .net
りめんばーは普通に顔出ししてるから

182 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 21:06:55.01 .net
リメンバーの容姿を揶揄して嘲笑してたマイケルは、ここで二重整形とルッキズムを揶揄されたらFF半分以下減らして鍵垢になっちゃった
人への悪口は自分が気にしてることの自己紹介

183 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 21:08:00.67 .net
それはそれとして、リメンバーは拗らせすぎて厄介な奴

184 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 21:09:54.92 .net
>>182
言われて困るなら言わなきゃいいのにな
ブレブレなんだわ

185 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 22:30:15.12 .net
>>167
たぬき本人だけどこの質問私じゃないよw
こんな長文めんどくさくて書けないしこの人のことをタイプ6だとは思ってない。

186 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 22:43:47.48 .net
( ´,_ゝ`)プッ

187 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 22:48:02.02 .net
( ´,_ゝ`)プッ

批判された時に効いてないアピールする用途で使われがちな古い顔文字使ってどうした?

188 :ジャモラー ◆WRTomyJCL31e :2023/09/25(月) 22:50:29.66 .net
アタシが書き込まなくてもこれだものね

189 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 22:58:52.38 .net
けんちょんはT6って言う人多いけどなんでなんだろう?
あの人のポスト一貫性あるようでないから軸となる根底の欲望が見えづらいし本心がどこにあるのか本人も分かってないように見える
だからみんなどこからそう読み取ってるのか単純に知りたい

190 :没個性化されたレス↓:2023/09/25(月) 23:10:35.63 .net
>>189
自分の感情も他人の感情も理解できにくい特性があるから思考センターだと思われてるんじゃない?

191 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 01:28:15.10 .net
大丈夫そ?w

192 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 01:53:59.70 .net
たぬき、発作出てるよ
ネットから離れた方が良いんじゃない

193 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 02:14:36.01 .net
>>192 糖質に発作の作用はないから大丈夫だよw

194 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 06:19:30.67 .net
リメンバー、マジでなんで突っかかるんだろうな
それがカッコいいと思ってんのかな?

195 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 08:09:24.96 .net
ヨーヨー(リメンバー)、エニアの偽ヨーヨー(たぬき)、Nyankyは求められていないのに勝手に自論を押し付けに行って迷惑がられてる
「自分が正しいと思うものは相手にとっても正しい」と自分の領域を相手に侵食させようとしている
「自他の境界が薄い」というヤツでは?

本人的には相手に喧嘩売りに行ってるという意識が無いのかな?

196 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 08:12:06.95 .net
純粋に「議論で意見を交換したい」なら少し同情するけど、だとしたら下手だから態度直した方が良い

197 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 08:54:20.11 .net
>>195
相手が何を求めてるのか考えるのも能力の内の一つだよな

198 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 09:35:44.20 .net
>>195、196、197
たぬき本人です。「議論で意見を交換したい」ってさ、「議論」と「意見」は意味が違うでしょ。
私の目的は「タイプの誤認を指摘したい」だから、どうしても喧嘩越しになるんだよ。喧嘩してる時に、「相手が何を求めているか」なんて考えないよね?

199 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 10:24:30.71 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/議論
議論:意見を論じ合うこと。

広辞苑
議論:互いに自分の説を述べあい、論じあうこと。意見を戦わせること。

小学館国語大辞典言泉
議論:互いに、自己の意見を述べ、論じ合うこと。

角川新国語辞典
議論:意見を述べ合うこと。


相手のことはネットから見える一面しか知らないのに、タイプの誤認を喧嘩腰で指摘しても響かないし無意味だし迷惑でしょ

200 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 10:39:17.00 .net
>>198
その文章見ると何で揉めてるか良く分かるよ
自分の事しか考えてないから
相手にとってもそちらの事情なんか知らんがなと返されても文句は言えないよね

201 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 10:40:18.74 .net
>>200 そうだよ。文句言われても仕方ないと思って発言してる。

202 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 10:43:55.12 .net
嘘偽りなく真正面からぶつかることを誠実さだと思って迷惑行為になってしまうのって、F型の痛さなのかな

203 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 10:45:10.13 .net
>>202
Fiかも

204 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:02:18.97 .net
>>201
それが分かれば相手が何を求めてるかにも繋がるよね?
自分本位なのは性格上致し方ないのかも知れないけど
相手にも付き合う付き合わないの自由はあるし言論の自由の犯していい理屈にはならないよね

205 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:09:00.47 .net
そもそも「タイプの誤認」指摘してる自分のの見立てを疑わず、正しいから受け入れろとぶつけられる神経が怖い
思い込みが激しすぎる

206 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:15:43.03 .net
>>204
「相手にも付き合う付き合わないの自由はあるし」
それはそうだよね、だからさワガママで自分勝手で最低な人間なのは自覚してる。無視されても良いと思って発言してる。

207 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:18:07.11 .net
>>205
私の垢見たことある?(たぬき)
「正しいから受け入れろ」とは言ってないよ。
私は「それ、おかしくない?」と言いたい。
それがどうしても攻撃的になっちゃうんだよね。
そこは悪いと思ってる。

208 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:25:39.93 .net
ヒートアップして相手を言い負かして
そのおかしいを押し通したいなら文字通り

「自分は正しいから受け入れろ」

じゃないの?相手の考えを真っ向から否定するなら自分も否定されるのは至極当然の結末じゃんよ

209 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 11:55:39.78 .net
>>202
Tiじゃない?

210 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 12:08:13.20 .net
>>208
そうだよ?
至極当然の結末なのは分かってる。

211 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 12:09:22.48 .net
>>210
「押し通したい」とまでは思わないかも。

212 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 13:09:16.36 .net
久しぶりにNyanky見に行ったら不健全度が悪化してて草

213 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 13:10:27.38 .net
>>195
自論の押し付けなららずれふとも含めてやれ
喧嘩売りに行ってる意識なんてないだろうよ
そのあたりの人物は自己愛性人格障害者か反社会性人格障害者なんだから

214 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 13:13:52.02 .net
らずれふとは何言ってるのかわからないのと強い言葉を使って見下すことはなく放置しておけば特に害はないので除外した

215 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 13:16:22.76 .net
>>212
逆にどの発言が健全に近いのかがわからない

216 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 13:32:17.25 .net
>>214
何言ってるのか分からないのに自論で絡みに行ってるのは十分害悪だと思うぞ

217 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 14:46:15.21 .net
>>216
なんか育ちと生活に苦労してる様なので「大変そうだからそっとしとこ…」となる

218 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 16:19:43.74 .net
らずれふとは人格障害というより発達障害(本人がそう言ってた気がする)の特性ゆえのコミュニケーションの摩擦からトラブルになってる感じ
悪意を感じない

219 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 16:21:28.88 .net
らずれふととレスバになったリメンバーはわかりやすく侮辱的な言葉でらずれふとを攻撃してた

220 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 16:27:12.60 .net
って言っても育ちや障害をアピールして同情をひき都合よく盾に使うような人もいる
というのは覚えておいて欲しい

221 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 16:27:47.75 .net
>>220>>217

222 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 17:01:41.65 .net
>>220
確かにそういう奴はブッ◯したくなるけど奴からはそれを感じなかったので
まあ接触した経験があったならまた違う感想かもしれないが

223 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 18:12:36.23 .net
爆美女()様が結婚報告に湧いてる界隈民になんか言ってますよ


よん様 @yoooonsn
MBTI診断に脳を乗っ取られてる人って純粋なんだろうなと思う。
時代が違えば血液型性格とか動物占いとか信じてそう。

https://x.com/yoooonsn/status/1706593081330679873?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A
https://i.imgur.com/aBLDpJQ.jpg
https://i.imgur.com/6h0mLpv.jpg

224 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 18:17:31.97 .net
発達障害のガイジはすぐ揉め事おこすからな

225 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 18:17:34.05 .net
発達障害のガイジはすぐ揉め事おこすからな

226 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 18:17:40.29 .net
発達障害のガイジはすぐ揉め事おこすからな

227 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 19:13:08.85 .net
迫真3連投

228 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 19:42:28.78 .net
ストーカーは人格障害だからな
しかも遺伝だからどうしようもない
https://npd.monster/stalkers/

229 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 19:56:31.51 .net
前にも言ったかもだけど
他板や違うコミュニティと比較して
会話が通じなかったり成立しない事が多いんだわ
16界隈以外に行くときっちりキャッチボールが出来るけど
ここに来るといつの間にかドッチボールになるんだよ

230 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:16:47.34 .net
これはわかる
まあ心理学系は悩みを抱えた精神疾患者や発達障害者が多いのもあるのかもしれない

231 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:21:41.44 .net
5chだけとかじゃないもんね。
ちゃんと会話できる場所がほぼないイメージ。

232 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:22:47.53 .net
2つ3つ特徴を言うと勝手に枠組みに入れんのもどうかと思うな
俺がこう判断したからお前はこのタイプだ!
俺は常に正しいから間違いない!
見立てたタイプと違う考えや行動したぞとなって
自分の許容を超えてパニックを引き起こすと
他人のイメージを膨らませるのは勝手だが
その通りに他人は生きてないんだって説明してもわ理解出来ないらしい

233 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:26:59.19 .net
>>231
ちょっと質問して話すと私を全否定する気かと言われた
いや分からない部分聞いてんのになぜそうなるとか
質問=攻撃なら何を話せばいいんだよ

234 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:28:08.74 .net
その上話題が内面に踏み込んだ個人の価値観やアイデンティティに関わるデリケートな話題だから言葉を選ばないと戦争になりやすい

病んでる人に「私はそうは思わないけどなあ〜環境と人に恵まれてるかなあ✨」と印用リツイートやエアリプで追い打ちかける無神経バカがいたりと、遠くから見る分には動物園で面白いが関わるのはノーセンキュー

235 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:33:17.40 .net
>>233
何を質問したか不満だが言葉選び間違えたんじゃないの
それかそもそも質問して内心に踏み込んで良い関係になってなかった

236 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:35:32.35 .net
>>235
×不満 ◯不明

237 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:39:08.95 .net
心理学系は研究楽しい人と弱って助けを求めてる人の間に深い溝があるからなあ
後者もいる場所で交流する場合は多少面倒でも言い方みたいなガワを装うだけで情報の取得の難易度が全く違う
率直に言うけど悪気がないから悪くない相手が感情的で嫌になると相手のせいにしても目的達成できなくなるだけなんよな

238 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:42:47.23 .net
>>234
対岸の火事や高みの見物は当事者にはなりたくないな確かに

239 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:44:21.75 .net
むずいよねえ。
すごく配慮して枕言葉散りばめたら今度はそんな回りくどい言い方しないでと言われるからね。
コミュニケーションは双方いて成り立つもんだから片方だけが気を使ってもバランスが悪くなる。
逆にこの人話しやすいなって人はめっちゃ気を使ってくれてると思って感謝してる。

240 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:45:47.06 .net
あと自己愛性人格障害多いと思う

241 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:49:41.96 .net
自己愛性は話して諭してどうにかなるものじゃないからな…
認識される前にそっと離れるしかない

242 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 20:55:23.37 .net
>>241
自己愛だけならともかくアスペルガーも併発してる場合も多いとか
合わさったら基本的に定形の人から見たら手に負えないし
治療することもかなり難しいんだよ

243 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:08:22.53 .net
発達やら自己愛や不健全な人達を集めてしまうツールだけど
何に惹かれて来るんだろうね?
やはり自己の為というかアイデンティティの確立なのかね

244 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:12:11.32 .net
>>243
個人的感想かつ偏見だけど、社会でうまくやれてない人が簡易診断でNTって出て、ネットのNT上げを見て自分SUGEEEEってなってるのかと。

245 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:19:55.73 .net
何だかなろう系の主人公みたいだよな
説明分読んで憧れるのはまあ自由だけど
物語の主人公に成れるかどうかってのは別問題だな
能力の高さ低さに心理機能はほぼ関係無いから
結果出せない机上の空論のNTは悲惨だぞ思ってる以上にな

246 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:43:24.40 .net
>>243
コミュニケーションが上手くいかなくて人間関係のトラブルになりがちな人が、心理という不可解なものが理論建てて理解できる(ように見える)システムに「私が求めていたのはこれだ!」とハマるのもありそう

247 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:44:37.58 .net
何らかの理由で自分の内側に芯が作れなかったから
外部の誰かに何度も肯定を求めたり、常に称賛されるなにかを発信していないと人がいなくなる不安に怯えてる可能性もあるのかなあ
タイプはそういう自分を定義して固めてくれるものみたいになってる人もいるのかもなあ

248 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 21:46:10.40 .net
気になるけど形が曖昧なものは不安を呼びがちだから
型にはめるとわかった気になれて安心できるのはあるな

249 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 22:47:33.56 .net
>>237
みーおじはどっちに入るん?

250 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 23:02:37.93 .net
>>243
あなたは何に惹かれて来たの?

251 :没個性化されたレス↓:2023/09/26(火) 23:20:15.99 .net
ジャモラー俺のレスちゃんと見てんじゃん
せっかく教えてあげてるのに上から目線なんてヒドイ話だよ

252 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 00:20:35.42 .net
NTに限らずSFSJ以外なら誇れるアイデンティティか少なくとも素敵な自己投影キャラが出来る仕組みっぽい
>>121-157程度の他タイプならよくある普通の流れを
憧れmbtiスレで見守りスレはすごいSFage他の板とは価値観が違うと当然のように言われてたのは恐怖すら覚えた
いかにSFを下に見てるかが透けて見えたし価値観の歪みはこっち側にあると思っている
違いを知った上で認め合おうという目的で普及させてもタイプの人口比がおかしい時点でまあこういうツールになるよな
創始者はこうなることを本当に予測できなかったのか…?

253 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 00:34:23.64 .net
少なくとも16perみたいなしょうもない診断サイトを作った人はむしろ他人のことなんてどうでも良いと思ってるだろうね

254 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 01:36:16.92 .net
元々何言ってんのか分からんNyanky最近は特に酷いな

255 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 02:56:45.22 .net
>>252
こんなところに常駐して変人眺めてニヨニヨしてる時点で価値観歪んでるでしょ
外野からすればそんな悪趣味持ってる事に恐怖すら覚えるんだが
前から思ってたんだけど不快なものをわざわざ見に行って何がしたいの

256 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 03:50:43.72 .net
>>255
じゃあどうして君は前からここをわざわざ見にきてるの?
まぁネットウォッチが一般的に不健全寄りな価値観なのは認めるけど特定タイプへの偏見という形の価値観の歪みについてはどう思う?
そもそもスレ単位の住民の価値観の違いの話ではなくタイプ毎の潜在的地位の話だから違う論点について話したいなら安価つけないでほしい

257 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 03:50:48.85 .net
Nyankyは毒親になりそ〜

258 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 05:41:44.72 .net
親になって欲しくないタイプではある

259 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 05:48:47.12 .net
>>256
>じゃあどうして君は前からここをわざわざ見にきてるの?
陰湿な人間の心理が知りたい

>特定タイプへの偏見という形の価値観の歪みについてはどう思う?
ここの連中もNTに対して偏見マシマシだしおあいことしか
というか252の口ぶりだとあなたSFっぽいね
あなたみたいなネットウォッチ大好きな人がいるから偏見が生まれて下に見られるんだと思うよ
因果応報
まあ自分もSFなんだけど

260 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 07:26:03.83 .net
>>259
>前から思ってたんだけど不快なものをわざわざ見に行って何がしたいの
>陰湿な人間の心理が知りたい
不快なものを見に行くのにもちゃんと理由があるでしょ?
あのおあいことかじゃなくて偏見自体本来の目的から離れてて良くないよなって話なんだけど分かってもらえないかな…
まぁ259は双方偏見の量が同じなら平等で問題ないって考えなんだね

261 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 07:45:42.54 .net
>>259
SFにも問題児が居るんだね

262 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 07:49:55.40 .net
>>260>>261
2号さん、おはようございまーす!

263 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:06:30.42 .net
>>259
自分が不快に思ったからお気持ち表明したいだけだろ
何かしら不利益被ったのか?

264 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:22:15.58 .net
>>255
ここに不快なものをわざわざ見に来てる君は何がしたいの?

Twitterはわざわざ見に行かなくてもクソが流れてくるけど、ここは"わざわざ見に行かないと"辿りつかないところだが

265 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:25:15.22 .net
NTへの批判が話題になると「ここの人たちはタイプ何?」とだけレスしてきた人を何回か見たけど
SFだと答えて欲しかったNTかなw

266 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:37:52.34 .net
NFは仲間だと思ってんのかな

267 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:40:09.48 .net
問題児言われて腹がたったんかなw
だから問題児なんだろうか

268 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:42:34.88 .net
>>262
ごめん2号わかんないけどここ1週間の自分のレスは252、256、260だけ

269 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:43:33.10 .net
>>259も陰湿やね、仲間^^

270 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:49:52.15 .net
たぬきが書いてるのかこれ

271 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 08:50:28.62 .net
なんだか知らないけど、こんなスレを覗いたり書き込んだりしている奴は全員陰湿よ

272 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 09:18:45.09 .net
>>270
たぬき本人だけど今日書き込んだのは>>262だけだよ

273 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 09:59:48.50 .net
discordの寡占状態なんとかならんのか
別サバ立てようにもMBTI銘打って目立つところで広く募集した瞬間
謎の風説流布(プロパガンダ)と荒らしで全力で潰しにくるのが目に見える

殆どは政治ごっこしたくてサバ立ててる訳じゃないんだから放っておけばいいのに
何もしないうちから排除目的

274 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 10:15:14.97 .net
風流風説ってGの天ぷらみたいな?
どこにでも自治厨居るんだな

275 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 10:24:51.66 .net
>>273
そういう陰湿な他サーバー妨害はクロノスとかいう性格類型サーバーのINTJアルタリア(アル、フェンリル、アニマ等複数の名前あり)じゃないの
過去スレでも何度も名前か出てる

クロノス Cronus @Cronus_Synchro
https://x.com/cronus_synchro?s=21&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

🐺アニマ @fenrir_anima
https://x.com/fenrir_anima?s=21&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

276 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 10:32:00.33 .net
Syndicate@AomaBruh
https://x.com/AomaBruh

本垢はこれじゃないの?

277 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 10:52:28.24 .net
>>275
アルタリア続き
最近できたこのMYSTIC HEAVENというMBTI含む雑談ディスコサーバーと鯖主らしき"あぜる"という自認ENTJはINTJアルタリア(🐺アニマ)の転生垢かサブ垢ではないかと疑ってる
ダークファンタジーな世界観好きそうなオタク臭やフォロバ100%と相互FFのリツイートでフォロワー稼ぎする手口、ゲーム/MBTI/AIとこれまでのアカウントといった共通点が多すぎるので

胡散草いポジティブ系にキャラ変更しているが、フォロワーとサーバー人口が欲しいのだろう。

あぜる@フォロバ100% @Lord_Azel
https://x.com/lord_azel?s=21&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A


>>276
ツイートが2020で止まってるから本垢というより古い垢かな
アルタリア→AomaBruh→🐺アニマ→あぜる(今ここ)

278 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 11:15:22.86 .net
何でこんなに垢が分けてあんだろ

279 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 11:19:53.55 .net
何だかFi強くないかその人達
主観的と言うか

280 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 13:57:45.24 .net
>>278
対人トラブルを起こしてサーバー追い出されたりブロックされたりするから

281 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 14:13:06.52 .net
>>260
自分の事だったら軽蔑してるだけで別に不快とは思ってないよ
上でも言った通りただ知りたいだけだし

で、あなたは不快なものをわざわざ見に行って何がしたいの?
ちゃんと答えてくれてないっぽいし自分は理由言ったんでよろしく

282 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 14:39:13.17 .net
>>281
書いてあるやん文盲乙

283 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 15:21:23.66 .net
>>280
まだ揉めてるんだな成長しないな

284 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 17:28:28.36 .net
>>283
ガチで人格障害なので一生このまま
年取るごとに拗らせおじさんになる

285 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 17:43:43.97 .net
たぬきさんコテハン付けたら?

286 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 17:48:34.45 .net
>>282
あなたは260か?
それなら答えられてないよ
こっちのレスを引用してるだけで自分の言葉で理由を説明してないから
それとも「陰湿な人間の心理が知りたい」がXウォッチの理由ってことでいいの?

287 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 17:57:08.92 .net
>>286
横レスだけど
様子のおかしい奴は監視して害がこちらに拡がらないよう監視したりここや裏で情報交換して備えておかないとな
堂々と陰湿な言動してる自分はサバサバしててかっこいい!」と勘違いしてるバカがここに晒されるのよ
それが大抵NTってだけ。
君みたいに陰湿なSFがいるのもわかるし、尊敬してるNTも沢山いるよ

288 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 18:49:57.81 .net
そもそも観察動機を説明する義理がねえじゃん

289 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:17:09.96 .net
>>285
たぬきだよ。さっきまで仕事してた。
コテハンて何?
書き込む時は名乗るようにしてるし、基本くだらない話にしかならないから書き込まないよ。

290 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:28:40.69 .net
名前っていう欄に「たぬき」って入力すればいいんでちゅよー

291 :たぬき:2023/09/27(水) 20:33:03.03 .net
できたわ
ありがとう

292 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:33:38.21 .net
それだと同一人物だと特定できねえだろ誰でも書けるんだから

293 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:36:57.62 .net
匿名掲示板でコテ付けるとすげー目立つし
特に心理学板は不健全民とか賑やかしにターゲットにされることあるから
あんまりやらんほうがいいと思うよ

294 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:38:23.51 .net
>>291
これ本人じゃないよ。
なりすまし多いと思うから、なりすまし見つけたら自分のアカウントで適当に呟くわ。

295 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:40:48.66 .net
俺が思うに>>291が本物で他のやつが成りすましだな

296 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:44:25.47 .net
>>293
サンキュー!
本物のたぬきは、たぬきの話題が出た時にしか書き込まないようにするよ。
なりすましてる人は無駄な時間を使って頑張ってね。

297 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:45:21.08 .net
>>295
信じてくれなくて良いよー!

298 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:47:36.16 .net
それすらも成りすましの可能性があるんだよなぁ
そして事実は

299 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 20:52:46.21 .net
288は「言いたくない」の言い換え

300 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 21:56:01.31 .net
どうせ自分の引き出したい答えが来ないと「質問に答えてない」といつまでも食い下がるパターンのヤツじゃん
無駄無駄

301 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 22:06:45.26 .net
何だ構ってちゃんじゃねえか

302 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 22:12:03.55 .net
たぬきさん寂しいのかな…

303 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 22:39:29.97 .net
>>302 たぬきだよ。
うん🥹寂しいのかもしれないね🥹🥹🥹

304 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 22:56:24.92 .net
友達いるんでしょ?こんな所でかまってちゃんやってないで友達と遊んで貰いなさい

305 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:06:27.52 .net
たぬきに突っかかられてもいなすのが上手い赤は2、3往復のやりとりの後「ありがとうございました」で終わってるのを見るとコミュ力ってこういうことなんだろうかと思う

なんでけんちょんに執着してるんだ?

306 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:17:30.60 .net
>>300
こういうのってTiなのかTeなのか

307 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:21:43.06 .net
>>306
心理機能というより単に頭と性格が悪いだけだと思う
モラハラ(人格障害)の可能性がある

308 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:30:19.33 .net
>>305 けんちょんさんがマシュマロで自作自演して「たぬきは不健全なタイプ6だ」と言ってるからだよ。
直接リプしてもスルー。「自作自演なんてしてないよ」と言えばいいのに黙ってる。それが癪にさわる。

309 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:35:31.20 .net
もっともらしい理屈をつけてごまかしをはかっているのであれば、防衛機制の合理化という作用
すっぱいぶどうってやつ
TJがやっているイメージがある
xSTJよりxNTJがひどく、IxTJよりExTJがひどい
まぁ素直ではないよね。ただたしかに、想定している答えを引き出そうとする会話のパターンはあると思うよ。

310 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:46:07.58 .net
>>308
けんちょんが自作自演してるかは外野からはからない
わかりやすい根拠がないからたぬきの被害妄想に見えてる
たぬきが自分のエニアをアンケートしてたのもエニア6とタイピングされたのが気に入らなくて感情的になってるのも印象悪いんだよね
悪いけど、たぬきが1人でヒスってるように見えてる。Twitter見るの控えた方がいいと思う。

311 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:50:40.18 .net
>>やっぱり感情的になってると外野からはそう見えるのね。
時系列に証拠を並べてまとめてみる。
甘ありがとう!

312 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:51:44.99 .net
>>311>>310に宛てたレスです。

313 :没個性化されたレス↓:2023/09/27(水) 23:57:34.12 .net
ここ数日のけんちょんとひよこのマシュマロに「INTP 5w4 △145 BABBA Te-ILI Sx/Sp So盲点のってどんなイメージですか?」みたいなのが大量に湧いてるけど界隈で流行ってるの?
両者を疲労させる為の嫌がらせに見えるけど

314 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 00:25:53.03 .net
>>313
「大量に湧いてる」かどうかの"事実"は本人にしか分かりそうにないけど、実際そんなに湧いてるの?
「苦労させるための嫌がらせか?」は、当事者だからこそ湧いてくる感情だと思うのだけど、ご本人?

315 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 00:29:41.99 .net
>>310
たぬきちはT6が嫌いなの??

316 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 01:00:57.85 .net
>>314
違うけど、本人だと思いたいならそれで良いよ
何の影響も無いので

2人のマシュマロ見てその感想なの?だとさたらちょっとその2人に私怨があって不健全になってるか、外部の情報から状況を掴む能力があまりないのでは… Si弱Ni強かな

317 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 01:01:42.42 .net
>>314
なぜなぜガイジ本人?

318 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 01:08:03.64 .net
>>314はたぬきでしょ
エニアの件でひよこ・けんちょんとレスバしてたよね
2人のことが嫌いなんだろうなと感じるよ

319 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 02:38:25.49 .net
>>316
外部の情報から状況を掴むのはSeでは?

320 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 03:12:53.77 .net
>>281
自分の話なら自分は不快なものを見に行ってないよ
Xでは主に見てて楽しいアカ情報収集に役立つアカを見てる
だからあんま書き込みはしないしヲチスレで晒されてるアカを見に行くこともあるけど別に不快ではないな
倫理観ないけど面白いだけ
287みたいな人、それこそ陰湿な人間の心理が知りたいって人もいるだろうしそれぞれ色んな動機あるんじゃないかな?
蒸し返してごめん自分はこれ以上レスしないね

321 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 09:07:14.65 .net
Nyanky、言ってる事が全部自分へのブーメランなんだよな
アタシは違う、アタシは違うは見ていて滑稽

322 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 09:18:04.94 .net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

友人等などに紹介する側になり更に¥4000×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/UDUoZCQ.jpg

323 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 09:26:00.79 .net
>>321
クソわかる
普通に病気

324 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 10:37:20.55 .net
>>52
オオノ💦💦💦
極上人生ねむいチャマ、生きてるゥ〜⁉
それとも自滅で憤死しちァったザマス❓😓💦

https://i.imgur.com/TDrgDZf.jpg
https://i.imgur.com/tyjfw2v.jpg

325 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 10:46:22.42 .net
>>322
もう全力で行ってるわ。

326 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 11:48:41.50 .net
NTのガイジはもう飽和状態なのでFのガイジを発掘したい
今Fの毒鉱脈がアツい

327 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 11:50:22.77 .net
Fの毒ってほぼASDとかADHDとか精神疾患ありそう
これはNTもそうか

328 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 11:55:44.02 .net
>>321
ブーメランの自覚があって自戒も込めて言ってるなら正常
この人は神目線で物申してるから嫌われる

329 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:02:40.02 .net
NJ(特にINFJとNTJ)って神目線で「人間は愚か」的な悟りを開いた人間ぶりたがるよな
その低俗な自己愛が人間臭くてかわいいよ(笑)

例としてINFJNyanky 、INFJむんも、INFJうぃる
、INTJへるきゅーれ

330 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:04:38.67 .net
>>328
いやどう見ても自戒込めて言ってないだろw
メタ認知出来るアテクシが人を正してあげる感
満載だろ
残念ながらその姿勢がメタ認知欠如なんだよな

331 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:07:11.25 .net
Gにも言ったがお前は何様なんだとな
世直しか何かのつもりか知らんが
強制される謂われは無いんだ

332 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:07:59.52 .net
>>328
いやどう見ても自戒込めて言ってないだろw
メタ認知出来るアテクシが人を正してあげる感
満載だろ
残念ながらその姿勢がメタ認知欠如なんだよな

333 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:08:56.17 .net
ENFJけんちょんは「人間は愚か」ではなく「人間はかわいい」と愛でる視線なんだが、それって「弱いから可愛い」という本音を隠しているんじゃないかと、そこはかとなく不穏に感じる時がある。

334 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:09:41.15 .net
>>331
Gって誰?

335 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:13:11.75 .net
かわいいって基本庇護欲を感じる対象に向ける言葉だろうしなあ

336 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:30:29.78 .net
>>331
あの押し付けがましさと過干渉感がFeなんだろうか
不健全にしか見えんが

337 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 12:42:34.38 .net
Nyankyは精神疾患と投影だろうな
幼少期痴漢に触られても嫌悪感なかったエピソード
空気読めない引リツ
モラハラに何されたか知らんがその恨みを誰彼構わず正す側として投影発散しようとしてる所など

338 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:16:09.17 .net
ISTJ veri - INFJ Nyanky - INFJ rememberの蠱毒ツリー(Siについて)

https://x.com/nyanky9/status/1706611985973231668?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

339 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:16:24.07 .net
Gは名前を言ったらいけないあの人、名前を言えば来る心理学板の破壊神GOD

340 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:20:43.48 .net
>>339
把握した

341 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:24:59.09 .net
高潔さんとか天ぷらおばさんとか

342 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:37:12.55 .net
逆説ー!逆説ー!逆説ー!逆説ー!

343 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:40:52.24 .net
>>338
3人共押し付けがましく害悪で嫌いだから互いに潰しあってほしい

344 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:46:13.63 .net
NullとかいうISFJも発達味を感じる
Nyankyより現実的な言葉を使って説明している分まだ印象マシだが同じ類の認知の歪みだな

345 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 13:56:44.28 .net
見たけどRememberって人はステレオイメージでものをいってるだけだな
Siが知覚機能であるという観点が抜け落ちてる

346 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 14:15:12.42 .net
>>322
ペイペイ変換良いじゃん。

347 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:00:26.21 .net
rememberちゃんは16Personalitiesの脚色されたステレオイメージにあてはまらない人は全員ミスタイプ認定するスタンスのおじさんだから
心理機能もステレオタイプでしか語れないのよ

348 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:24:50.31 .net
最強ポケモン(第4世代)
ガブリアス 、さびしがり、 じしん げきりん かみくだく(対 エスパー)
マニューラ 、さびしがり、 つじぎり れいとうパンチ かわらわり(対 ノーマル 悪)
岩系使えれば強敵リザードンでも太刀打ちできそうなんだがなあ

349 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:26:52.27 .net
エンペルトにゃくさむすび持たせた タワータイクーンの凶悪ミロカロス対策でな 勝率がかなりあがるからバトルポイントもらい放題
ドサイドン → 瞬殺w ザコ乙w
ドラゴン → 氷パンチ 冷凍ビームで瞬殺

350 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:27:50.79 .net
サイドンって初代からかませいぬにしか見えんw 雑魚で経験値豊富だからいい狩場になる ラッキーでたらめっちゃ歓喜したわ

351 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:46:48.56 .net
ミーおじみたいな人がポケモンやってる

352 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:48:16.28 .net
リメンバーのINFJ自認と類型知識ってMBTI公式セッションではなく16per自己診断と独学なの?
公式が絶対正しいってわけでもないけど、独学自己診断は著しく説得力に欠けるわな

353 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 15:51:36.79 .net
見立てにケチつけんなって上で言われてたろ

354 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:40:29.62 .net
>>338
なんかveriムカつくし、
このSiについて気に食わないけど、なんて反論すれば良い?

355 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:47:45.02 .net
タイプと自分の紐付けが強めだと、問題起こす人が自認と同じタイプ掲げてる場合、内面ザワつく人もいるだろうとは思う

356 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:53:25.44 .net
>>354
正確なこと言ってるから諦めるしか無いね
残念だねぇ

357 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:54:30.78 .net
>>352
自分が見て来た各タイプの傾向だけで他人を勝手にタイピングして誤診誤診喚いてる

358 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:54:30.75 .net
>>352
自分が見て来た各タイプの傾向だけで他人を勝手にタイピングして誤診誤診喚いてる

359 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:55:05.68 .net
>>354
教科書通りの解釈、公式の引用で必要なのは知識ね
心の問題を読み解こうとする時、それがステレオタイプであろうが多少公式から脱線していようがリメンバーのように経験則から○○ではないか〜と導く直観的な気付きや解釈はむしろ知恵に近いだろう
Veriは知識があっても知恵が無いんだな

360 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:57:30.35 .net
>>354
この解説のどこが気に食わないんだろう…?
Siは物事を正確に受け入れた上で、過去や自身の経験に基づいてその奥深さを掴む機能(だと自分は認識してる)だから言ってることに矛盾は見当たらないかな。

361 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:57:50.57 .net
浅知恵という言葉があるのを知っているかい?

362 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 16:59:24.71 .net
極めて教科書的な説明に見えるから、リメンバーさんの方が自分の言葉で言語化できているように思うけどね。

363 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:04:36.33 .net
自分をさん付けするのって楽しそう

364 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:05:19.11 .net
>>359
リメンバーを庇う訳ではないが仕事で実際に人と接して感じた情報というのは
正誤に関わらず尊重されるべきだと俺は思うがな
少なくとも公式の絶対的見解をもって相手を黙らせようとする立場よりもよっぽど面白味があるし
大した人生経験無い奴ほど公式公式言ってる気がするわな
ま、それで他人までタイピングしようとするなら話は別で、彼はそれをしちゃってるから何とも言えないけどね〜

365 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:11:24.17 .net
>>360
矛盾か矛盾してないかでしか解釈出来ないのはさもしい事だな
心理機能が科学的に解明されていない限り矛盾か非矛盾かで正誤を判断しようとするのは不毛だろう
繰り返すと俺はリメンバーみたいな解釈も一個人の感覚的意見としてアリだと思う

366 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:16:14.39 .net
>>365
矛盾してないってのは自分の認識と大きくズレてないって意図で言ってる。

367 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:18:01.68 .net
>>354
かわいくて草 がんばれ

368 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:20:45.21 .net
>>366
ならお前の認識の正しさは誰が証明すんだよw
公式か?
では公式の認識の正しさは誰が証明すんだよ、となる
Veriがまずいのは、公式=心理学的に正しい
という勘違いと思い上がりなんだよな
公式が正しいというのはあくまでも公式の中で正しいのであって、心理学的に正しい訳ではない

369 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:22:21.66 .net
>>367
ありがとなー

370 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:26:22.89 .net
>>368
んー、自分の認識があってるか間違ってるかは証明しようがないかな。
心理機能という土俵で話がされている以上、公式をある程度正解と置いて話してるだけだよ。
もちろんリメンバーさんのように自身の経験からの意見も大切だと思ってるからそこは全く否定してないよ。

371 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:30:27.47 .net
なんだこれは恐ろしいなこれは

372 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 17:57:17.91 .net
>>369
ムカつくと言ったのは私❗

373 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:00:53.39 .net
>>370
これはveri?
違かったらごめんね
そう!心理機能の土俵で話してて、
リメンバーさんの意見もちゃんと聞いて
違う側面で肯定しているからムカつく。

374 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:01:40.90 .net
>>372
謝謝ー

375 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:12:53.27 .net
>>374
でも代わりに言ってくれて、ありがとね♪
謝謝〜

376 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:13:24.04 .net
>>373
別人だよー
証明しろと言われてもできないけど…。

377 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:16:19.00 .net
自分は○○タイプです

それ違うんじゃねえ?

いい加減これ辞めとけよ

378 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:29:17.39 .net
私が欲しいのはveriのSiを否定する知恵❗
ムカつくけど、何も思い浮かばない…
逆に返り討ちに合いそうで、怖いです…
経験則でSiは安定と言っても特性ですね。
って返されそう…

379 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:43:35.05 .net
>>378
今んところ思いつかん
368に聞けば?

>Veriがまずいのは、公式=心理学的に正しい
という勘違いと思い上がりなんだよな
公式が正しいというのはあくまでも公式の中で正しいのであって、心理学的に正しい訳ではない

380 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:47:50.08 .net
>>379
わかった!そう言ってみる!

381 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:52:09.88 .net
>>380
マシュマロで質問した!

382 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 18:59:23.36 .net
>>354 >>378
たぬき?

383 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 19:28:21.98 .net
>>382
違うよ

384 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 19:42:29.06 .net
自分の言葉ではなくコピペの文で怒りを発散するというところに疑問を感じる
自分の感情を消化させるためだったら手段は何でもいいのか?

385 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:13:01.76 .net
>>368
一応言っておくとveriが正しさの基準として置いているのは古典的なユングの理論であって
公式(MBTI協会)ではない(はず)

386 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:23:16.60 .net
>>385
ならユングの理論として正しいというだけで、リメンバーが同じユングの理論という土俵で話していない限り、リメンバーの主張を「誤り」として退ける事は出来ないはずなんだよなあ

つまりVeriが公式を参照していようが、古典ユング理論を参照してようが同じ

…という感じで論破を試みてみてはどうだろう

387 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:24:09.24 .net
>>384
ぶっちゃけそれはちょっと思う

388 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:26:25.01 .net
論破できているように見えるが、実際には話を逸らしているだけの典型
基準が違うということを証明しただけでしかなく、両方とも正しいことを証明したに過ぎない
心理機能はユングが構築した理論なので、後続の学者がいくら雁首を揃えて何を訴えたところでそれ以上のものにはならない

389 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:30:07.34 .net
やり取り細部まで見ていないが
リメンバーが自説の正しさを主張せず一つの解釈の可能性として話していた、且つ、Veriが参照元情報のみで条件に信じリメンバーを誤りとしていた場合は有効かと思われる

390 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:31:58.54 .net
前提が違う上のを理解した上で同意しているように見えるが

https://x.com/veri866/status/1706630670695678458?s=46&t=x2_f_jaym-XtSj9KEFjKsg

391 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:40:26.38 .net
>>390
あらら
最終的に視点の違いを認めた上での和解的な終わり方だったんなら特に論破する必要も無いんじゃないだろうか
もっと丁寧に論理的に返信してゆけばフィフティフィフティで終われたものを、途中で会話投げ出したリメンバーの印象だけ下がったという感じだな
でも俺はお前を擁護するよ
ただやるならもっとうまくやれ

392 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 20:40:44.25 .net
>>390
あらら
最終的に視点の違いを認めた上での和解的な終わり方だったんなら特に論破する必要も無いんじゃないだろうか
もっと丁寧に論理的に返信してゆけばフィフティフィフティで終われたものを、途中で会話投げ出したリメンバーの印象だけ下がったという感じだな
でも俺はお前を擁護するよ
ただやるならもっとうまくやれ

393 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 21:52:34.29 .net
>>391
考えてみれば、最初にリメンバーがVeriに突っかかって、Veriがリメンバーの意見を聞きながらその違いを明確にして、その意見もあるよねという内容で、リメンバーが定義覆せなくてヤケクソになってるね…そもそもリメンバー敬語じゃなくて途中から乱暴な口調になってるし…

394 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 22:02:01.60 .net
口調や態度を問題とするのはトーンポリシングと言われるもので
内容の正誤には関係ない

395 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 22:11:41.47 .net
>>394
勝ち目ないじゃん…

396 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 22:16:09.13 .net
>>356
諦めるね…

397 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 22:25:58.78 .net
>>396
ありがとうみんな

398 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 22:37:35.88 .net
けんちょん2号いつまで自作自演続けてんの?

399 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 23:29:03.97 .net
リメおじって分かりやすく感情的になるから可愛いよね

400 :没個性化されたレス↓:2023/09/28(木) 23:59:03.72 .net
リメンバーさんはむしろステレオタイプを重視している
これは相対主義者による身勝手な解釈の変更を嫌うため
ステレオタイプが無ければ弁舌が立てば何でもありの類型論になってしまう

401 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 00:18:10.59 .net
>>394
あれか?ウザイだのその喋りは何だの言って論点ずらす事か
5chでやってるのは居るんかね?
喋り方や口調がどうだの言われても
だから何だ?で終わるよな

402 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 00:28:37.63 .net
Siに多そう

403 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 00:55:51.02 .net
FiかSeじゃねえの?感じた事見たものを何も考えずにそのまま言っちまうのは

404 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:02:30.83 .net
Nyanky何度も自己愛に目付けられて来たって言ってるけど
自分の規律に従わない奴を安易に自己愛認定してそう

405 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:04:59.37 .net
自己愛性のモラハラ者は、ターゲットの訴えそのものを否定し、問題があるのはむしろあなたであると、上から目線で主張する。

406 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:07:12.66 .net
ターゲットを否定して「下げる」のは、自己愛性モラハラ者の常套手段だが、
それだけ自分自身を誇れないことの裏返しでもある。

407 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:11:35.41 .net
反論しない平和主義の人だけがターゲットになるわけではない。しっかり自己主張をする人でもモラハラには遭遇する。

自己愛性モラハラ者が「はけ口」にするのは、自分の圏内にあり、かつ、貶めても損をしない相手。

408 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:23:00.51 .net
>>400
その癖、自分から吹っ掛けて逆に返り討ちに遭って、演繹的とか帰納的とかの逃げ腰。
私はもっと打ち負かして欲しいのに、攻め手が負けてどうするの?さっき送ったマシュマロも意味なかった❗

409 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:27:49.38 .net
veriとかいう文献野郎ムカつく。
私がツイートしているNiがSiになっちゃうし、
独創性とか創作性ってNの専売特許じゃないの?

410 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 01:41:43.91 .net
これがトーンポリシングですか

411 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:03:58.98 .net
>>408-409
誰のなりすまししてるつもりなの?

412 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:04:12.41 .net
でも私、一回も相手にされないから悔しい。
スペースで話してすごい真剣に聞いてくれて悩んでくれたけど、私に向いてくれなかった。
知識だけなんて嘘。
スペースで話している時とツイートの印象は全然違う。
私の両親の事だったり、身の回りの事とか色々理解してくれてた。

413 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:10:19.85 .net
>>411
私は私!なりすましなんかしてない!

414 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:11:04.76 .net
なにこいつ

415 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:17:13.33 .net
>>409
それMBTI初心者にありがちな誤解ね

416 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 02:30:13.58 .net
>>415
そうなの?

417 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 06:47:16.32 .net
>>403
そう思うならFiを勘違いしてると思う

418 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 07:56:48.16 .net
>>394
目的にもよるわな
自分の気を済ませたいだけならそれで良いが
Veriの言う事を無条件に信じて、厳密にはリメンバーの解釈も間違ってはいない事まで頭が回らない馬鹿がウヨウヨ居る界隈だから
そういう人間を少しでも変えようと思うなら
口調や態度には気を付けるべき
むしろ内容の正誤よりも観客の心情的方面に訴えてゆく方がVeriみたいな相手には有効かもな

相手が固定の枠組みの100%正論を言っている場合、同じ枠組みで勝つ事は難しいというか不可能。
持っていけてフィフティフィフティか観客の心情操作くらいなんだよな

419 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:09:16.43 .net
Teでグーパンしてやりゃ大人しくなる

420 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:14:28.79 .net
この場合VeriのTeにTeで対応する事は出来なかっだろう
Ti的手法で100%正解ではない事を証明する事と、 Fe的手段で心情操作にかかる事をお勧めする
しかしリメンバーINFJなんだよなw
何でこの手法取らなかったか不思議で仕方ない

421 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:24:23.59 .net
リメちゃんにはFeがあるから

422 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:25:44.21 .net
Tiってデータやエビデンス求められると秒で終わるよな

423 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:29:48.36 .net
>>422
いやそうでもない
論理的に矛盾がなければデータやエビデンスなくても仮説1として存在し得るし、
過程を説明出来ないTeの方がむしろ弱く映る時もある。
そのデータの正しは誰がどのように証明したか、今後継続してその正しさが保証されるか聞いてやれ

424 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:41:49.49 .net
結局Teって暫定的な正しさにしがみついているようにしか見えないんだよな、Tiからすると。
言う程思考使ってないと思うよ
そのくせVeri含めTe強者は周りから有能に思われたい人間が多いだろうから
その部分を突きまくって周りからの有能像を崩してやる良いのさ

425 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:44:53.14 .net
答えが絶対的だからそこが目的なら負けてしまうのは仕方ない

426 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:51:43.94 .net
そういうこと。
ならこちらは答えは相対的であるという立場でTeが前提とする基盤自体が諸刃の剣である点を論理的に突いてゆけばよい

427 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 08:54:47.22 .net
知能のないTiがほとんどだろ

428 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 09:03:03.49 .net
論点ずらしだろうが、Teの鉄壁に僅かな風穴を空けるだけで充分。
最も信頼し、外部に権威として出力していたものの完全性が観客の面前で不完全さを露呈することはどれだけ痛いだろうね
ゾクゾクしちゃうね

429 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 09:03:58.50 .net
>>427
個体差あるのは同意する

430 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 09:05:36.59 .net
はっきりした定義やエビデンスあるやつはTeのワンパンで終わるからな…

431 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 09:08:42.17 .net
>>430
諦めたらそこで試合終了やで

432 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 10:14:50.58 .net
>>422
データやエビデンス言い出したら
MBTIそのものが終わるだけじゃない?

433 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 10:54:00.05 .net
Tiはソシオニクスのほうが向いてそうではある

434 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 10:55:20.29 .net
Teは使えるもんは使うだけだから
MBTIが有効に作用するならそれでいいんだ

435 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 12:00:44.78 .net
>>428
気持ちよさそう

436 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 13:07:04.24 .net
>>432
それに関しては前から懐疑的なツールだと考えてたな
知識を深めた連中がトラブル起こしてのを見てこりゃクソツールだと言われても特に否定はしない

437 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 15:10:39.12 .net
>>424
有能だと思われたい人はNTJ名乗りたがるけど、
なんでISTJなんだろう。マシュマロでもINTPなんじゃない?って聞かれているし。

ISTJ像は一種の対策組まれる時用のカバーかもしれない。Te強者かと思ったらTi強なら負ける。
リメンバーさんもveriに対して
「ま、あんたは演繹的に、僕は帰納的に見とるわけや。」って言ってるし…

438 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 15:25:39.86 .net
>>424
Teはすでにある理論を使って外の世界を動かす方に向く(有効に働くことがわかればその理論を疑ったり深堀りはしない)
Tiはなぜそうなるのかの筋の方に向く(外の世界を動かすより自分の納得を優先)
だからそうかもね

439 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 15:41:54.99 .net
>>424
言うほどもクソも
Teなんて思考全く使ってないだろw
むしろ思考停止してる奴ら

440 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 15:46:36.14 .net
>>432
「科学的根拠がある」と喚くもデータも根拠も出せないガイジが多数の界隈

441 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 16:48:18.19 .net
TeとかTiとか信じているのは思考使えないやつら

442 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 18:56:32.82 .net
>>418
>むしろ内容の正誤よりも観客の心情的方面に訴えてゆく方がVeriみたいな相手には有効かもな

つかこれをやっているのがリメンバーのような気がする
リメ寄りの観客が出てきたらリメの勝ちというか。veriを崩せなくても
そういう手法に長けてるのがINFJってことでは
相手個人よりむしろ聴衆に言っている

443 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 20:31:58.73 .net
方法はあるよ。
ヨーヨーアカウント復活させる。
そしてリメンバーさんの独自理論総論を公表して定義も独自に組み上げて実用性を観点に話をすれば良い。
例えば
Si=恒常性だとして、
Se=臨時性
などとユングとは別の定義をすれば良い。
そうすれば仮説として、Sは
「何らかの状態やバランスを維持・調整するための視点」とする事が出来る。

ENTPはセンスがあるとヨーヨーさんは過去に述べていたが、この観点から仮にNeを「現在の状況や物事から派生する可能性や未来のシナリオを見つけ出す性質」Ne=可能性として独自に定義すれば良い。

ユング、MBTIという同じ土俵だと何時迄もveriみたいな奴に定義上、
文献的な観点から反論されるから、
MBTIとは別物で、そういった観点からの見解ですと発表すれば、反論は避けられる。
またMBTIのタイプコードを使用しなければ、
誰も反論する事は出来ないだろう。

444 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 22:45:16.37 .net
理論武装って感じ。INTJか?

445 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 23:17:44.36 .net
>>444
どうしてINTJだと思うの?

446 :没個性化されたレス↓:2023/09/29(金) 23:21:55.43 .net
>>445
INTJは理論武装するタイプ、と認識してるから
少なくともアドリブが効くタイプじゃない
あらかじめ策を練って勝ちを決め込むタイプ

447 :没個性化されたレス↓:2023/09/30(土) 18:32:53.56 .net
自分同士で議論をして、その理論が反論の余地も無いことを確認できたら完璧かもね。

448 :没個性化されたレス↓:2023/09/30(土) 19:43:11.62 .net
>>447
そりゃ自分で前提構築するからね。
心理統計出来ず、実証データ集められないけど、
みんな!MBTIを新しく解釈した
俺の理論、最強だぜ!
まだ出来てないけど…聞いて欲しい!
になってるだけ。
所詮、借り物の概念をあれこれいじったりと、
小学生がやるようなお遊び。

449 :没個性化されたレス↓:2023/09/30(土) 20:48:43.44 .net
>>448
それは、この場にいる人達に向けたものなのか。それとも、過去にそういうことをしていた人達に向けたものなのか。

450 :没個性化されたレス↓:2023/09/30(土) 21:04:57.05 .net
NTPは他者を反響板にするといわれるけど
外の世界の人間も着脱可能な自分のパーツ扱いなのかもね

451 :没個性化されたレス↓:2023/10/01(日) 03:53:13.56 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ZvbVpWokYKM
いい歌だな
ジャモラーにカラオケで歌って欲しい

452 :没個性化されたレス↓:2023/10/01(日) 07:33:59.38 .net
>>450
最悪で草 NTPのパーツ扱いされた他者はたまったもんじゃないな、嫌いになるわ
自己愛性人格障害や発達障害(ASD)の特性にそんなのがあった気がする

453 :没個性化されたレス↓:2023/10/01(日) 07:54:34.25 .net
そりゃ個という意識はFiから生まれるからな
それが弱いNTPに他者というのを認識するのは相当な困難を伴う

454 :没個性化されたレス↓:2023/10/02(月) 02:13:55.85 .net
Nullっていうハッタショ不健全なINFJにしか見えない

455 :没個性化されたレス↓:2023/10/02(月) 02:28:46.01 .net
ハッタショ(特にASD)は生殖するの禁止にしてほしいな

456 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 17:09:50.14 .net
Nyankyのナルシシズムと他者見下しが悪化してて心配になってくる

457 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 21:31:57.37 .net
ガチの犯罪者 社会の敵はらずれふと

458 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 21:50:12.30 .net
らずれふと 学歴コンプが異常

459 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 01:52:10.60 .net
らずれふとは家庭環境コンプも異常
無敵の人予備軍

460 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 01:52:23.00 .net
らずれふとは家庭環境コンプも異常
無敵の人予備軍

461 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 01:20:35.82 .net
らずれふとをそこまで嫌うのって、レスバした内の誰かでしょw

462 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 23:06:10.22 .net
皆から嫌われてるから安心して

463 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 00:15:59.93 .net
>>462
皆って誰だよ


こういう時に都合良く「皆」を出してくる奴嫌いすぎる
そしてそれをFeのせいにしてくる奴も嫌い

464 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 01:42:29.56 .net
界隈メンバー入れ替えシーズンだな

465 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 16:00:20.49 .net
Nyanky「仰る通りだと思います。深部欲求から上手く繋げて下さいました(キラキラ)」
こういう所だよな
無意識なんだろうが、人の発言を自分の都合良く解釈し過ぎ

お前基準の上手い下手なんて聞いてないんだよ

466 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 16:11:40.66 .net
◯◯して下さいました、は相手があたかも自分の為にしてくれたような意味合いを含むが
誰もがお前の為に発言している訳ではなし考えてる訳でもないのな
お前の世界の中の部品の1つでもないんだよ
Nyankyの歪んだ自己愛は病的だな

467 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 17:30:35.26 .net
発達障害会の姫は元気?

468 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 17:59:16.55 .net
該当者が多過ぎるぞ

469 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 18:14:25.24 .net
ただの馴れ合い勢が危険人物一覧に入っていた頃が懐かしい

470 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 18:14:57.63 .net
ただの馴れ合い勢が危険人物一覧に入っていた頃が懐かしい

471 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:45:30.48 .net
ただの馴れ合い勢の中の狂言自殺脅迫型姫ちゃん、学生狙いおじさん、虚言症イキリ姫ちゃん、オフパコエロイプおじさん、出会い厨クソオスなどなど

472 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:52:07.18 .net
Nyankyは自分の事を人の深層心理や本質が解ってしまうギフテッドだと勘違いして、上から目線で見当違いな決めつけ印リツお説教を垂れ流しているのが面白い
「こういう人は本質から目を背けて現実逃避している愚か者」「こういう人は依存体質の自己愛性人格障害」と誰かを批判するポストを日々リツイートしてるけど自己紹介になってるのを気がついていないw

473 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:57:04.21 .net
ge

474 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 22:10:03.30 .net
ENTJの尊大型って誰が思いつく?

475 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 23:16:09.56 .net
ASD尊大型かどうかは知らないが尊大、自惚れ、他責の印象
フォアグラ
財善(Rowanと結婚前が特に酷かった)
INU
空白
パルテノ(しゃるとりゅー、杏仁)
アルタリア(アニマ、アゼル)

他にもいたけど思い出せない

476 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 00:06:44.03 .net
アメリカとアカマ

477 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 00:38:45.98 .net
カッシーニみんな気持ち悪がってた

478 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 00:38:53.63 .net
カッシーニみんな気持ち悪がってた

479 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 00:39:13.69 .net
カッシーニみんな気持ち悪がってた

480 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 01:04:57.03 .net
>>472
ギフテッドと共感力は関係なくないか?エンパスじゃない?
どれだけ出来た人間なんだと問いただしたくなるよな
典型的な自己愛性PD

481 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 01:05:10.05 .net
>>472
ギフテッドと共感力は関係なくないか?エンパスじゃない?
どれだけ出来た人間なんだと問いただしたくなるよな
典型的な自己愛性PD

482 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 04:11:29.46 .net
ギフテッドではないし、共感力もない
共感力があったら迷いや心境を吐露しているアカウントに決めつけ&思い込みで印リツから嫌味なお説教出来ないはず
アレは傲慢だよ

483 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 07:15:40.18 .net
あ、Nyankyがエンパスと言った訳じゃない 念の為
サイコパスかソシオパスがお似合い

484 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 07:35:10.07 .net
>>471
学生狙いおじさんて誰

485 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 07:36:35.87 .net
オフ会に未成年者を呼んだらしい

486 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 07:45:32.64 .net
ジャモラーさんはもう5ch見ないらしいよ

487 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:01:43.81 .net
見ないと宣言してる奴ほど必ず戻って来るからな
本当に見ない奴は何も言わずに消えるぞ

488 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:02:51.05 .net
ジャモラーさんの覚悟を笑うのはやめようよ
彼は本気だよ

489 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:08:53.77 .net
高校生多いな…

490 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:11:13.58 .net
前から消えて欲しいと思ってたから丁度いい
トラブルメーカーは不要なんだ

491 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:20:15.04 .net
君らは此処で何をしたいの?
人の欠点突くのが趣味?
批評家気取りで何も出来ない人達?

492 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:22:05.30 .net
>>490
仲良い人いないの?
トラブルメーカーがいないグループ作れば良いんじゃん。

493 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:23:39.51 .net
>>491
批判批評は誰にでも与えられた権利

494 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:24:27.83 .net
>>492
何だお前は?

495 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:37:07.21 .net
>>494
攻撃性と衝動性が高いね。
なんで自分と関わりたい人と関わっていくより、排除なの?
自分でグループ作れば排除すらないでしょ?

496 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:38:42.28 .net
フリをしてもバレバレなのであった

497 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:44:31.60 .net
>>493
批判批評を繰り返して来たと思うけど、
それでどうなったの?
この方が良いという代替案や解決案は出して来た?批判批評する権利はあっても、それしかしない人はただ嫌だ嫌だと言っているだけになるよ。

498 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:45:53.19 .net
>>495
じゃあ掲示板やSNSにあるNGやブロック機能は何だ?
目の前から障害を排除する為に機能だろ

499 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:50:26.15 .net
>>498
既にブロック機能使っているなら、排除しているから既に気にならないはずだけど、

500 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:51:15.17 .net
代替案や解決案→聞かれてもいない、出す義理もない
批評批判の権利はある→なら問題は無い
嫌だ嫌だと言ってるだけ→だから何だ?

501 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:53:43.41 .net
>>499
この板には無い上に使う使わないは
それこそこちらの権利だな
お前が言うには場の空気が悪くなるから批評批判をすると言ってるだけに見えるが

502 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:56:37.83 .net
>>500
じゃあ、嫌だ嫌だとただ言ってる人だね。
それを嘆いているだけの人。
自分からは何も出来ないけど、鬱憤だけ溜まっているから吐きたいんだろうな。

なんで批判批評は出すのに、
代替案や解決策は出し惜しみするの?
セットで話した方が良くない?

503 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 08:59:57.07 .net
>>502
お前は何がしたいんだ?
説教や高説を垂れ流したいだけか?

504 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 09:03:45.27 .net
多分その人が言いたいのは問題提訴するなら
解決までセットで行うのが良いってお話しだね
まあ一意見に過ぎないし状況を見ると押し売り気味だけど
相手が何を求めてたり望んでるのか考えてみるといいよ

505 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 09:13:07.10 .net
このスレにも問題児達が湧いてるな

506 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 09:13:33.25 .net
>>504
そうですね。
批判批評も意見ですから、それに加えて解決案や代替案の意見もあるはずなのにそれに関しては言わないというのが疑問ですね。
一意見として言えば、押し付けにもならないと思います。

507 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 09:28:05.40 .net
まあ誰にでも自分が正しいと思う部分はあるのかもね

508 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 09:31:29.16 .net
>>507
そう!ある程度正しいと思う代替案や解決策があるはずだと思う。それがあるのに、批判で留まっているのは勿体ないと思う。

509 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 10:26:00.27 .net
>>506
Nyanky乙

510 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:06:01.72 .net
>>509
結局読んでると自分は正しいと言いたいだけやんって分かるよな
押し売りじゃなきゃ何なんだ

511 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:14:11.45 .net
>>505
いつもの事じゃないか?だからこうゆう掃き溜めにしか居場所がなくて、こうゆう所でしか発言出来ないんだろ?可哀想な奴らだと思ってるよ。

512 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:17:58.16 .net
まともな人ほど見限って居なくなり問題児達が幅を利かせるからな
話が通じず一方的に押し付けられるんじゃ常人じゃ耐えられん訳だ
キャッチボールをしようと思ったらドッチボールに巻き込まれりゃ嫌気もさす

513 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:25:07.11 .net
なんだNyanky来てんのかwマジかよ~w

514 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:28:22.20 .net
>>512
まともな人はまともな人同士でキャッチボールして仲良くなるが、
問題児達は文句や悪口でしか繋がらないし、
ドッチボールしてるからそのうち内ゲバにもなる。

批判は権利とか言ってるが、解決策見出せないから見限られてこうゆう所で人の文句しか言えずの繰り返し。

515 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 11:54:22.06 .net
社会にとって厄介者や問題児は一箇所に集めて、
そういう人達同士でドッチボールやらせて、
まともな人達に対しての被害がなければいいからな。

516 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 12:37:05.24 .net
ただの利己主義者で草
平等にと言う割に自分の意に沿わないと村八分じゃん

517 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 12:45:53.38 .net
>>486
あのかまってちゃんはそっとしてあげて

518 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 13:58:57.48 .net
Nyankyは自分が理解されないのを「私は高IQのギフテッドで私を理解できない相手は魂のレベルが低く私の忠告や分析が図星で受け入れられない」とでも思っているかのように見えるが
理解されないのはその傲慢さとシンプルに文章が上手くないからゾ
今まで奴と衝突してレスバした界隈民も「何言ってるかわかんない」と発言していた

519 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:12:47.05 .net
談笑スレで騒いでるINFJも似たような事を言ってたぞ
Niは常人に理解出来ないんだとよ

520 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:36:19.98 .net
自称すればそのタイプ・キャラにでもなれると思っているのか
おめでた過ぎて反吐が出る

521 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 15:26:56.67 .net
11 INFJ TriType153 2023/10/04(水) 01:59:27.19
どんな形であれ、やはり俺のMBTIの心理機能Niに原因があるようだ。現代において、直観的な考え方は奇妙で不思議に見られる。INTJやINFJの数が少ないこともあってか、やはり珍しいものを見る目で見られるようだ。しかし、これで俺がINFJであるという確信がますます強くなった。

俺の苦悩は、MBTIの心理機能Feユーザーの苦悩とも言える。T4、T6、T8と相性が悪い。なぜ俺がそう言っていたのかを考える。エニアグラムは神経伝達物質の高低に相関があるるしい。この話が本当なら、答えは見えてきた。T4、T6、T8はセロトニンの分泌が低いらしいんだ。MBTIの心理機能Feユーザーの苦悩とは、自分よりも相手を優先し、相手を気遣いすぎて疲れてしまうこと。セロトニンの分泌が低いT4、T6、T8が相手ともなると、これまで以上に相手を気遣う必要が出てくる。だから相性が悪いと感じていたんだ。

しかしそうなると、セロトニンの分泌が高く楽観的なT2、T7、T9とは気楽に接することが出来る良い相性のタイプだと言える。確かにこれまでの俺はT2、T7、T9を嫌いになったことがあまりない。しかし、俺が知りたいのは、そんなことじゃない。相手と接する時、どのMBTIの心理機能を使う必要があるのか、だ。

T4、T6、T8と接する時は、MBTIの心理機能Feを使う必要がある。つまり、これが答えだ。相性が悪いからこの人とは避けるべきとか、相性が良いからこの人と関わるべきとか、そんなくだらないことを俺は求めていない。

522 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 15:28:51.26 .net
13 INFJ TriType153 2023/10/04(水) 02:27:18.31
やっぱり、俺は夜神月にしか見えないな。でも、俺は天才じゃない。あくまで、夜神月と個性が似ているというだけであって、天才というのは確かな実績を持っている者を指す。例えば、過酷な受験戦争で生き残ったり、大会で優勝を収めたり、その能力で社会を良い方向に変えられた人達のことを天才と呼ぶ。あくまでも個性に限られて、俺は夜神月と似ているだけ。これなら俺自身も納得だ。

36 INFJ TriType153 2023/10/04(水) 15:19:36.22
まあ、MBTIの心理機能Niの考え方は奇妙で不思議で誰にも理解できないのだから、この答えは、このまま俺の中だけに留めた方が良さそうだな。このことをみんなに伝えても、何を言ってるんだこいつとしか思われない。伝える必要もないな。今俺が考えなきゃいけないのは、INFP、INTP、ESTJ、ESFJとの健全的な接し方だ。この4タイプに共通するのは自尊心がとても高いこと。彼らと話をする時は、まず彼らを肯定することから始めた方が良い。そうすれば後は簡単だ。

523 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:03:40.23 .net
なんか人間一人一人を個人として見てないと思うよこれ
自分自身も含めて
「伝える必要もない」とか開き直ってるしさ
説明能力の無さの棚上げでしょ

524 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:11:58.05 .net
いやあ結構痛いなあと見てて思ったよ
鏡を見て自分に見惚れてるや陶酔してる奴いるじゃん

525 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:28:13.34 .net
>>523
単純に伝える能力が足りないだけなのにね
私の言語が伝わらない人は教養不足、努力不足といったような高慢ちきな態度

526 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:30:33.60 .net
>>518
魂のレベルが低いって、奴がナチュラルに言いそうで草

527 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:39:50.75 .net
INFJコテ夜神月とか言ってるしほぼ以前荒らしまくってたINTPじゃねーか…

528 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:52:43.89 .net
じゃあ今も荒らしかな

529 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 18:05:26.98 .net
>>527
あっもしかしてwikiの管理者だった元JKだったり?

530 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 21:42:04.70 .net
>>522
典型的な秀才を天才だと思っているパターン。、

531 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 21:48:57.48 .net
誰が誰なのか見抜けてないのに自分はそれができてると思い込んでるのが面白い
俺も別スレで管理人のレッテル貼られたけど面白すぎる

532 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:00:03.41 .net
>>523
一応はそいつや他人にも言ってるが
誰にでも理解出来るように簡潔に説明するのも能力の内の一つだぞってな
理路整然に説明出来ないのを心理機能理由をつけてやらないならそれは能力が無い事になる

533 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:23:12.90 .net
>>531
陰謀論信じるやつと同じだな。

534 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:32:38.66 .net
この板でも他の界隈でもお前のタイプはこうだと決めつけられたが
ほぼ毎回違うタイプを言われたな
お前らてんでバラバラじゃん
コメディにしてもつまらない

535 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:37:20.34 .net
お前ら
あなたがた
住人

536 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:53:35.76 .net
暮野ってアカウントどう思う?

537 :没個性化されたレス↓:2023/10/08(日) 02:00:26.95 .net
>>536
独特な雰囲気の自分に正直な人って印象
難解な内容でも言語化と文章構成が上手くてすっと入ってくる
頭いいんだろなって感じ
自論展開しがちだけど説教味が無いしFeユーザー的に理想とか感性は共感するとこ多くて楽しい
あとなんか癒される
この人はマジでタイプわからんのよなどっかでFT要素混合してるとは思うが
INFJ 5w4 592 sx/so Ni-IEI(C) LVEF
自分的にはこんな

538 :没個性化されたレス↓:2023/10/08(日) 07:44:44.01 .net
https://twitter.com/elonmusk/status/1710167681477796046
Guys: women are so emotional
Guys at 2 AM losing on a video game:

ワロタw
(deleted an unsolicited ad)

539 :没個性化されたレス↓:2023/10/08(日) 12:52:40.29 .net
>>537
本当に生温かく見守ってる人いて草
あのアカウントに癒し要素ってあるんか?

540 :没個性化されたレス↓:2023/10/08(日) 14:13:48.24 .net
Nyanky「自分の事も知らんのに他人に突っ込むな」
見事にブーメラン刺さってて草

541 :没個性化されたレス↓:2023/10/09(月) 06:23:35.00 .net
>>521
この人夜神月の名前出したらめっちゃ食い付いて来たぞ

542 :没個性化されたレス↓:2023/10/10(火) 05:04:12.07 .net
>>540
こいつの最もカスな所は神目線で他人を見下すだけ見下して解決策を講じない所
大衆をsageて自分をageる真性クズ

543 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 14:15:15.09 .net
Nyankyがまた空気読めない引リツやリプライしてるな。
Nは抽象世界を大切にしている為不安や恐れはあまり抱きませんね。

んな訳あるかwww
事実不鬱病になったり不安がコントロール出来ずパニック障害になり易い認知は、どう考えても抽象思考の方なんだよな
現実をあるがままに捉えられず飛躍させたり、妄想に陥ったりし易いのは
そしてそれは短所だが、持ち前のパターン認知や想像力、連想力、メタ認知は長所にもなり得る(過ぎれば短所にもなる)

こいつは自分の事が解っていないんだな。自己欺瞞に塗れた鎧を着て、どこまで救世主気取りを続けたいんだろう

544 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 14:24:20.36 .net
思い込みで理論に繋がっていないと人の意見を決め付けるが、
Nyankyの考察自体が理論スッカスカなんだよなw

人を責める前に自分を省みるという当たり前を誰にも教えてもらえなかったのなら最早哀れ

裸の王様と何ら変わらず、見ていて恥ずかしい

545 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 16:28:24.29 .net
本人は考察・洞察のつもりらしいけど自分の理解の範疇外の出来事を都合良く解釈して断罪してるだけでは…
自認であるNiとINFJ過大評価している

546 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 17:23:49.49 .net
>>543
まず「Nは」じゃないよね
「私は」でしょ
Nyankyは自分の特徴をそのままINFJやNiの特徴として語ってる
抽象を好み現実が疎かになるNなら周囲とのズレを感じて生きてる可能性が高いしむしろメンヘラだらけやろっていう

547 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 18:34:46.24 .net
しゃるとりゅー(パルテノ、天音、うに、hydrangea_xx6、杏仁)が鍵開けたけど相変わらず話盛って自己正当化&他責的なイキり方してて笑う

548 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 20:55:16.99 .net
名前変えすぎだろwwwww

549 :没個性化されたレス↓:2023/10/11(水) 20:59:17.57 .net
複垢と垢転生のプロ()だから……

550 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 08:34:48.29 .net
ここS型多そう

551 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 09:18:44.49 .net
>>550
このバカそうな発言する奴たまに見るけど、だから何?

552 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 10:25:21.17 .net
最近別スレでも(SJと思われる人物に向けて)見守りスレとか見てそうって煽りをよく見るな
どんな根拠で言ってるのか真底謎だし存在認知してる時点でどの面下げて見下してんだろ

553 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 16:41:42.07 .net
これでも2018辺りに比べると可愛いもんだよ
子供の反抗期みたいなもん

554 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 22:08:26.81 .net
しゃるとりゅー杏仁時代には何したん

555 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 22:08:27.86 .net
しゃるとりゅー杏仁時代には何したん

556 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 22:57:05.98 .net
SNSって自分と共通の趣味持ってたり考え方が同じやつで集まるじゃん
それに慣れるからちょっとでも考えが違う人を見るとイラついたり過剰に反応するんだよ
おまけに匿名だから好き放題言える
多様性とかいうけど多様性を隠れ蓑にして好きなことやってるだけなんさ

557 :没個性化されたレス↓:2023/10/12(木) 23:04:52.91 .net
SNSは匿名という訳ではない。いや認識の仕方次第では匿名とも言えるが。

>匿名だから好き放題言える

ちょっとおかしいと思う

558 :没個性化されたレス↓:2023/10/13(金) 08:45:30.32 .net
xxちゃんは私を守ってくれますよね?って20そこらの子に言ってたのキツかったな

559 :没個性化されたレス↓:2023/10/13(金) 09:14:13.82 .net
>>558
誰?

560 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 01:45:39.44 .net
なにそれ メンヘラ?

561 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 01:45:43.95 .net
なにそれ メンヘラ?

562 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 03:13:15.41 .net
>>522 「彼女はミサ似かなー」

563 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 10:41:13.26 .net
ネットは同調圧力が酷いからS型やN型が多いと言うよりFeやFiが多いと思う。

564 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 10:47:25.70 .net
話が現実に向くけど、ウクライナ戦争はロシアによる同調圧力。ハマス戦争はイスラエルと国連による同調圧力だからね。

主観的に見た話だけどね。

565 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 11:21:14.93 .net
>ウクライナ戦争はロシアによる同調圧力
説明してくれるかな

566 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 15:46:36.14 .net
>>563 >>564
ポートか?


「オレは空気を読まない。言いたいことは何でも言う」などと主張する人。なぜかこういう人ほど、「同調圧力にさらされている」とか被害者ポジションを取りに行く。そして正義のヒーローっぽく「抑圧と戦う」とか息巻く。

しかし実際、こういう人ほど周囲に圧をかけている。正直しんどい。

過去に何度か遭遇したけど、そうやって「生き様をアピール」されても何の生産性もなく、単に周りに気を使わせるだけ。ホントやめて欲しいですよね

567 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 15:49:23.36 .net
>ネットは同調圧力が酷いからS型やN型が多いと言うよりFeやFiが多いと思う。

Fiは誰かに何かしろと押しつける機能じゃないしFeもそうするのが集団の安心や安全に繋がるから自発的に考えてやってるだけじゃないの
そういう集団の安心や安全を踏みにじるのが「目立ってる」人には何を考えているか分からなくて怖いなーという目で見てるだけでしょ

568 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 16:33:02.39 .net
>>566
自分は被害者だと高らかに言うって
まんま自己愛じゃん

569 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 17:20:39.60 .net
>>568
そうですよ。この界隈の一部の我の強いNT型がやたらと同調圧力=悪と声高に批判しているのはそういうことです。
何も言わずに自分から離れていったかつての恋人や友人を「何も言わずにドアスラムするなんて無責任だ、本当に誠実なら向き合うべきだ」と非難しているのも自己愛性人格障害のT型。離れる前に苦言を呈した所で彼らはヒステリックに喚くだけだから人は黙って離れていく。

570 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 18:03:51.48 .net
ドアスラムした自己愛性(境界性)人格障害者、愛着障害者が「黙って逃げるな!向き合って話し合え!」としつこく絡んできても無反応を継続。
完全にドアの外に追い出しましょう。


【自己愛性人格障害を潰す方法】
無視し続けるとどうなる?
自己愛性人格障害への対処法は無視が一番効果的です。
では無視し続けると自己愛性人格障害は一体どうなってしまうのでしょうか?
ttps://pipi-salon.com/2023/10/10/jikoai-tsubusu/

571 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 18:21:04.51 .net
>>570
自分に都合が悪くなると逃げるのが自己愛の特徴

572 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 18:25:08.87 .net
ところで自己愛性人格障害って
自分を障害持ちだって理解出来ないんだよ
認知が歪んでいて真実がねじ曲がって解釈されるから

573 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 18:42:08.02 .net
怒鳴っても泣き落とししても無視をされ
何も効果がないと悟った自己愛性人格障害は
次はただでさえ強い被害者意識が最高潮に高まります。

被害者に対して自分が気に食わないと散々無視をしていたくせに
「どうしてこんな酷いことをするの?」
と自分がやってきたことを棚に上げて被害者ぶってきます。

「自分は何もしていないのにこんな酷いことをされている」
「自分はよくやってきたのに酷いことをされてきた」
「あいつが全部悪い、裏切りだ!!」
と被害者意識がMAXになり周囲に自分は被害者だとアピールしまくります。


そして自滅する自己愛性人格障害
周囲の人にターゲットの悪口を、汚い言葉で罵り続ける自己愛性人格障害。
人格が良い人は汚い言葉を使い相手を罵ったりしません。
どちらが人格者か、どちらがおかしいか、周囲の人は時間が経てば必ず気付きます。

被害者ぶってターゲットをしつこく罵り続ける自己愛性人格障害の異様さに
周囲の人は「あの人がおかしいな…」と自己愛性人格障害の言葉を信用せずに
そっと離れていくでしょう。

574 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 19:00:39.36 .net
>>571
恋人や友人に逃げられたの?😅
何が思い当たる事はないの?

575 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 20:28:10.61 .net
>>569
以前推定ISFJにフラれたらしいENTJが延々
言わないとわからないだろ!察してちゃんかよ!話し合えよ!と愚痴ってたけど
なんかまったく似た感じだ…

576 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 21:17:49.11 .net
>>575
どこかで相手を見下してる証拠だよな
何故言わないのか何故そういう行動に至ったのか
相手の立場に立たず相手を理解せずにいれば相手からもそういう風に返されても文句は言えないな
少しは自分の行動を省みたらどうかと言っても相手が悪いと思い
自分の事しか考えてないから

577 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 22:22:52.95 .net
https://www.youtube.com/live/6aodJues898
ライブ配信は面白いね

578 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 22:26:00.02 .net
>>575
それなんてパルテノ?

言いづらいことを言う必要がある時があるにしろ、
自分の察する能力の無さを責任転嫁し「察してちゃん」と相手を責め自己反省することのない他責的ヒトカスと話合いしても無駄なんだよな。
言わなくても通じ合える感覚が合う人と付き合う方がいいに決まってるわ。
「何も言わないってことは許されているな
」と相手に甘えてつけ上がったツケだろうな

579 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 22:58:36.77 .net
パルテノ

580 :没個性化されたレス↓:2023/10/16(月) 08:34:36.53 .net
>>578
こういう「はっきり言えよ」「言わないとわからないだろ」の人は
常にはっきり言ってくれる人と付き合えばいいと思うんだが
そうしないのはなんでだろうね

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200