2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MBTI】16タイプの談笑スレ 8【性格類型】

1 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 16:23:22.49 .net
MBTIについて明るく語ったりしたい等と言った事を主題として楽しく話し合ったりするスレです
みんなとワイワイやったり自論語りしたり楽しくしたいです
気楽に何でも話し合いましょう♪

※誹謗中傷はコテハン、名無し関係なく控えましょう

■前スレ
【MBTI】16タイプの談笑スレ 7【性格類型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1692858783/

2 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 18:20:23.12 .net
採用の現場からの声はなかなか面白いから良いと思うぞ
まぁ別件として採用担当に「ロクなやつがいない・人を見る目があまりない・ゴミを拾ってきても責任転嫁で逃げる」ってことも付随するがw

3 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 18:29:16.69 .net
以前いた半コテコテハンが続々帰還してんね

4 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 18:32:20.29 .net
>>2
そんな人材が多く集まる所に勤めてる人って良いね

5 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 20:30:19.59 .net
>>1

重いのにありがとね

6 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 21:45:43.73 .net
連投したり突然勝利宣言したりヤベー案件とは思った

7 :没個性化されたレス↓:2023/10/03(火) 22:19:41.59 .net
情緒不安定なINFJと人事部の人が色々書いてたみたいだね

8 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 01:09:23.58 .net
やはり、君たちはT6やT8の要素が強いと思う。相手を障害者や頭のおかしい人だと決め付けて、相手を引きずり下ろし、自分を優位に見せようとする。出世競争なら、君達の方が出世しやすいだろうね。

9 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 01:09:36.97 .net
やはり、君たちはT6やT8の要素が強いと思う。相手を障害者や頭のおかしい人だと決め付けて、相手を引きずり下ろし、自分を優位に見せようとする。出世競争なら、君達の方が出世しやすいだろうね。

10 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 01:14:37.31 .net
ジャモラーという共通の敵を作って仲間を作ろうとしている辺りも、その勧誘を蹴った俺に対して攻撃的になっている辺りも、やはり、T6やT8の要素が目立つと思う。

11 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 01:59:27.19 .net
どんな形であれ、やはり俺のMBTIの心理機能Niに原因があるようだ。現代において、直観的な考え方は奇妙で不思議に見られる。INTJやINFJの数が少ないこともあってか、やはり珍しいものを見る目で見られるようだ。しかし、これで俺がINFJであるという確信がますます強くなった。

俺の苦悩は、MBTIの心理機能Feユーザーの苦悩とも言える。T4、T6、T8と相性が悪い。なぜ俺がそう言っていたのかを考える。エニアグラムは神経伝達物質の高低に相関があるるしい。この話が本当なら、答えは見えてきた。T4、T6、T8はセロトニンの分泌が低いらしいんだ。MBTIの心理機能Feユーザーの苦悩とは、自分よりも相手を優先し、相手を気遣いすぎて疲れてしまうこと。セロトニンの分泌が低いT4、T6、T8が相手ともなると、これまで以上に相手を気遣う必要が出てくる。だから相性が悪いと感じていたんだ。

しかしそうなると、セロトニンの分泌が高く楽観的なT2、T7、T9とは気楽に接することが出来る良い相性のタイプだと言える。確かにこれまでの俺はT2、T7、T9を嫌いになったことがあまりない。しかし、俺が知りたいのは、そんなことじゃない。相手と接する時、どのMBTIの心理機能を使う必要があるのか、だ。

T4、T6、T8と接する時は、MBTIの心理機能Feを使う必要がある。つまり、これが答えだ。相性が悪いからこの人とは避けるべきとか、相性が良いからこの人と関わるべきとか、そんなくだらないことを俺は求めていない。

12 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 02:12:51.61 .net
TriType153の癖に、MBTIの心理機能Feを第二機能に持つのか。他人の幸せを願うと言っても、その手段がT2やT9ではなく、T1、T3、T5の手段となる。確かに、俺がやること全ては、必ず周りの幸せに繋がることだった。T3の欲求が強くなったとしてもだ。いや、違う。相手や周りが幸せになるというのは、おまけ程度でしかない。INFJの欲求を叶えると同時にINTJの欲求を叶えているということか。

13 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 02:27:18.31 .net
やっぱり、俺は夜神月にしか見えないな。でも、俺は天才じゃない。あくまで、夜神月と個性が似ているというだけであって、天才というのは確かな実績を持っている者を指す。例えば、過酷な受験戦争で生き残ったり、大会で優勝を収めたり、その能力で社会を良い方向に変えられた人達のことを天才と呼ぶ。あくまでも個性に限られて、俺は夜神月と似ているだけ。これなら俺自身も納得だ。

14 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 03:10:16.71 .net
一言にNiと言ってもT型とF型で発現の仕方が全然違うと思う
喩えるなら旨み成分みたいなもんだ Niそのものが何か働きをするわけじゃない

15 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 04:32:08.37 .net
可哀想な人がおるね

16 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 07:10:47.69 .net
人をこうだと決めつけるとあるけど
まんまブーメランじゃねえか
認知が歪んでんじゃねえの

17 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 08:32:24.94 .net
INFPの説明文、人間そのもののことを説明してるようにしか思えんな
日本のオタク文化(アニメ・漫画・イラスト等)はINFP的な着想によって生まれてる気がする
他タイプより投影され易いのは本当の意味で誰にでも当てはまる内容だからだと思ってる
実際一切の抵抗を辞めて精神の安定を最優先にするとINFP的な行動にならないか?

18 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:04:24.95 .net
そういや天ぷらが揚がらないな
住民は胸焼け気味だから要らないか

19 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:44:21.34 .net
ISTJはなぜ同じことを一貫して間もなく繰り返せるんだ もの思いに耽ったり他のことに気を取られることなく...


あいつらこええよ ロボットかよ

20 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:45:04.86 .net
ロボットぽいけど独特の性癖もってそう

21 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:46:05.81 .net
>>6
くそ重いのに入り浸って980超えてるのに新スレも立てず
煽りだけ複数書き込んでる時点でな…

22 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:48:37.64 .net
ISTJのFはFiだから表に個性が見えにくいし知覚もSiだから上手くすれば個性の塊ではある
ユングも内向感覚型は芸術向きって言ってる

23 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 09:52:47.80 .net
あいつらは恐い 全校集会か地域のスポーツイベントかなんかで整列させられて当たり前のようにマイクの前に立つ人の顔をみんな同じように見つめていた あれはまさにISTJフェイス 黒く濁った、光の神ですら吸いこんでしまいそうな瞳 生気のないひっくり返った蝉の死体のようだった 周りの人間が全員それだったので俺はひどく孤独感を感じ、その場にうずくまりたかった

24 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 11:04:24.27 .net
>>22
そこがユングとMBTIの最大の相違点だと思うんだが
両者が説明していることは矛盾なく両立するものなんだろうか
ミーム脳もここが曖昧で生まれてくるようだし

25 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 11:58:30.50 .net
単なる知覚のSiが伝統とルーティンにこだわる頭が硬い人というのは、MBTIでも意訳みたいなもんだろうしなあ
Neが劣等だから変化を求めてあれこれ飛び込むより安定した心地よい感覚や人に囲まれていたいというのはあるだろうけど
その心地よさも内向機能である限り個人差がデカイだろうし

26 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 12:27:33.70 .net
前も言ったかも知れないけど、内向的感覚の人たち、原著のタイプ論の方では意外とユニークで独特の知覚世界に生きていて芸術家向きらしい
色や景色に季節や風情を感じるというのもSi(Se)の働きだと思ってるよ

27 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 13:43:40.58 .net
上のINFJの人には悪いけど
話が通じないと思ってるのは
あなたじゃなくて周りなんだっていう
現実を受け止めた方が上手くいくと思うの

28 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 14:18:24.37 .net
いじめっ子かな?
君の方が要らないから巣にお帰り

29 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 14:24:37.28 .net
T6やT8の性質が強い人々が多いということは、心理学板はESTJやESFJの集まりであることが推測される。少なくとも、ESTJやESFJと個性が似ている人々が多いことは確かだ。TriType×68にはES×Jが圧倒的に多いという統計データがあるからね。ここで問題となるのは、君たちは元からそういう性格だったのか。それとも、競争社会でそうなる必要性に迫られてそうなったのか。そういう性格になれる資質を持って生まれて、競争社会でその才能を育んだ、という解釈が正しい。

30 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 14:31:36.53 .net
君たちがESTJであり、ESFJであると解釈すれば、俺の中で全ての辻褄が合う。自分以外の人が目立つことを許さず自分の強さを誇示するESTJと、身内で盛り上がり共通の敵を見つけて仲間を作り出る杭は打つESFJ。

31 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 14:32:59.19 .net
>>30
お薬お出ししましょうか?

32 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 14:36:17.04 .net
しかしこうなると、やはりMBTIの相性論は嘘だったことになるな。ES×JとIN×Jは相性が良いとされているが、実際は違った。そもそもあの相性論は非公式の理論だ。最初から信じる方がおかしい。

33 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 14:39:17.65 .net
>>31
ESTJやESFJは不健全になるとMBTIの心理機能Neを使用するようになる。どちらかと言うと、ENTPに近くなるだろう。相手を煽ったり、評価を落としたりして、相手のペースを何としても崩そうとするようになる。今、君がやっていることだ。

34 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 14:39:51.39 .net
>>33
お大事に

35 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 15:05:29.25 .net
第四機能が優勢になると、INFPはESTJに、INTPはESFJになるんだよね。ネットはINFP、INTPが多いとされているが、つまりそういうことだったのか。競争社会に駆り出されたIN×Pが、自分の第三機能と第四機能を磨き、T6とT8の性質を取り込み、ESTJやESFJに近い個性を持つようになった。つまり、INFPとESTJ、INTPとESFJの二面性を持つ性格になったと推測される。あるいは、その逆だ。ネットはINFP、INTPだけでなく、ESTJ、ESFJも多い。これが答えだ。

36 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 15:19:36.22 .net
まあ、MBTIの心理機能Niの考え方は奇妙で不思議で誰にも理解できないのだから、この答えは、このまま俺の中だけに留めた方が良さそうだな。このことをみんなに伝えても、何を言ってるんだこいつとしか思われない。伝える必要もないな。今俺が考えなきゃいけないのは、INFP、INTP、ESTJ、ESFJとの健全的な接し方だ。この4タイプに共通するのは自尊心がとても高いこと。彼らと話をする時は、まず彼らを肯定することから始めた方が良い。そうすれば後は簡単だ。

37 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 15:32:27.76 .net
これで俺の、MBTIの心理機能Feユーザーとしての苦悩も無くなる訳だ。

38 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 15:34:26.35 .net
MBTIに相性はねえよ
類似のソシオニクスはあるけどな
内向型はPJが逆になる
あとタイプは変わらねえよ
劣勢機能はグリップで出現するが
長期間その状態にはならない

39 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 16:04:44.32 .net
前スレのレスバで負けたくせにネチネチ引きずってみっともない…

40 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 16:08:31.31 .net
パペット

41 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 16:16:51.43 .net
INFJの人は何しに来てるんだろうね?

42 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 16:23:55.25 .net
お人形ごっこを大人になっても卒業できていない人が何人かいるみたいだね

43 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 16:27:06.44 .net
わざとやってるのが目に見えてわかるしつまんない

44 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 17:15:01.66 .net
自己愛性パーソナリティ障害かも知れないから受診した方がいいと言ったとしても本人は絶対に認めたがらないし自分は正しいと思い込んでいるので治療って難しくないですか?

45 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 17:43:13.93 .net
また現われたなコテキチガイ

46 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 18:33:11.90 .net
自己愛性は分かっても治療難しいと言われてるから
離れられるなら離れたほうがいい

47 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 18:46:50.37 .net
害の程度は他のよりそれほどでもないので困りはしない
今のところ

48 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 20:21:12.25 .net
コテのキチガイ率ってイチローの最高打率より絶対高いよw

49 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:05:18.77 .net
今の君たちは、MBTIの心理機能Siを使用している。

50 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:17:28.58 .net
まず、俺が考えなきゃいけないのは、エニアグラムとMBTIの心理機能の相関性を明らかにすること。その為には統計データを利用するしかない。正確性を増す為にトライタイプの統計データも利用する。結果、T6はSiと相関性がある。次の問題はT4とT8だ。

51 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:42:50.89 .net
T4はMBTIの心理機能Fi。そしてT8はMBTIの外向的な心理機能Fe、Te、Se、Neだ。

52 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:43:31.38 .net
【優良誤認に関する注意事項】
漠然と16類型を扱う企画全般をMBTIと呼ぶ風潮にご注意ください

MBTIはMBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
正しくは数あるユング由来の16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという名称の質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品・サービスを指し
16類型そのもののことでも
16類型ジャンルにおける公式企画のことでもありません

また現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの代物です。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
自己認知を否定してはいけないという内規がありますが
生来タイプを自己認知と切り離して考える16類型論者には無関係です
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できない上
そのことを指摘する16類型論者にMBTIの内規を押し付ける方もいますがまったくのお門違いです

<商標について>
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標、すなわち自社発行を示すマークに過ぎず
ユング由来の16類型を指す一般名称でも
16類型全般についての正式な検査という意味でもありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません

また、認定ユーザーとは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう

53 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:44:05.32 .net
みーおじジャニーズ批判してたし今ごろ祝杯でも上げてるかな

54 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:44:30.61 .net
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です
また、商標法は単なる名称に関する規定であって、学術的な内容の正当性とは無関係です

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIと呼ぶ利用者がいますが、単なる誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識の根拠とはなりませんのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ではなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは異なるスタンスの16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう

55 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:44:35.05 .net
しかし、こんなことを知ったところで、あまり役に立ちそうにないな。知らないよりは知る方がマシか。いずれ役に立つ時もくるか。

56 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:45:21.30 .net
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう

57 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:46:15.13 .net
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合はあくまで自己認知イメージについての集計に過ぎず、タイプを定義づける機能の優位性が実際にあるかどうかについては無根拠ですので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIは『タイプ論』でいうところのペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義にこじつけているだけで
受検者がタイプ定義に相当する機能的な優位性を持っているかどうかはまったく確認されておらず無根拠です

自己認知についての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

理論的に導き出されるはずの本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合も合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります

58 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:46:47.23 .net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査に生来的に不変な機能的優位性との関連があることは確認されていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が被検者が自分の思っている自己像と一致したというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプなるものを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる循環論法の形式をとる以上
他人に適用するとしても
これらの性格診断による基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
あくまで自己認知に過ぎない性格診断の結果自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、発信者がMBTIに依拠して自説を展開している場合につき二次発信者個人としてMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定カテゴリ全般の公式という扱いはできません

MBTI協会が自己認知をあたかも客観的なタイプ判定であるかのように扱い自己暗示を強化するセラピーを商売にしているというだけのことですのでご注意下さい

59 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:47:33.20 .net
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことで
タイプダイナミクスを直接指す用語ではありません
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味はMBTI協会の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまり
協会以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIの内に入りません
16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列と4指標には直接的なつながりが薄く
タイプ判定と心理機能順列の関連についてエビデンスがないことが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、希釈・普通名称化とは無関係な制度です

また、希釈・普通名称化されると商標権は無効化しますが
商標が形骸化し機能しなくなる結果、商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるという意味に過ぎませんので
MBTI協会を紹介サイトでもパロディでもない単なる類似品の「公式」「正式サービス」として扱うことは文理上不可能です

商標権とは、登録者が需要者に数ある類似品と識別してもらうために自社の商品やサービスに特定の標識をつける権利であって
他者の類似品に自社の登録商標をつけるよう要求できる権利ではありません

普通名称化や希釈化についての規定は、商標が類似品を指す名詞として一般化した場合、他人の出した類似品にMBTIという呼称を使用しないよう求める権利が失効するというだけで
他者の類似品に商標を使用する義務が生じるわけではありません
商標制度は正しく理解しましょう

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者の理論を使用しながら
批判者をお前もMBTIのくせにMBTIを批判するなと言い出したり
普通名称化したのだからMBTIと名乗れなどと要求して議論を混乱させることのないよう気をつけましょう

60 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 21:48:11.96 .net
一連のテンプレは、説明にある通り
需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画全般を指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式、16タイプカテゴリにおける公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が批判者に対抗するために商標制度に関する曲解を強弁し、公式扱いすることによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

また、協会に許可をとったとしてMBTIを冠するサイトが多くありますが
商標の使用を商標権者が他者に許可する場合、使用権者として登録する必要があります

日本のMBTI協会はあくまで使用権者でしかないので
MBTI協会に許可をとったからといって
MBTIを冠するサイトがMBTIの一部となるわけではありません

従いまして協会が許可したとしても、紹介サイトという扱いにとどまり
「商標の使用許可」ではありませんので
紛らわしい使いかたを控えなければいけないことに変わりありません
ご注意ください

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/

61 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:48:38.39 .net
FPはT4の傾向。SJはT6の傾向。EはT8の傾向。

62 :INFJ TriType153:2023/10/04(水) 21:51:07.21 .net
他のタイプの傾向も、いずれ暴くとしよう。今はもう疲れた。

63 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:05:09.30 .net
>>61
https://image02.seesaawiki.jp/c/o/character-seikaku-memo/8cdbabb8baf6d483.jpg
これ見るとINFJもT4多いよー
T8はEじゃなくてETJかな

64 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:16:17.47 .net
そっちの言い分だとESFJ T2が掲示板には多いんだと
こんな場所に来るのかが疑問だが

65 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:20:29.24 .net
悪いことをするのは、お母さんタイプ(エニアグラムでいうところのタイプ2)であることが多い理由。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ed6ee6d6482fc3a5ee1225deaf3a5b46c3263c91

66 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:28:25.87 .net
INTPハッショのなりすましはもうええわ…

67 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:30:03.77 .net
TriType153が何書こうが自由だとは思うけど
それに対して周りが何書くかも自由だからボコボコにされたからといって変な被害妄想は広げないようにな
なんかこの界隈のINFxはそれで暴走したり病んだりするやつ多いから

個人的にはINFxこそ心理学みたいなところから離れてもっとドライな男性社会に居た方が安定するんじゃないかと思ってる
(もちろんそこに救いの手を差し伸べる奴は皆無だが)

68 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 22:36:04.17 .net
>>67
まあ自分が自由に発言するんだから
相手側の言論も自由なのは当たり前だけどな
5chのシステム上発言させない事自体不可能だからな(NGで見えなくは出来る)
追い出すのも運営側に回らなきゃ無理
JIMも悪質な予告やアフィ以外は基本的にスルーと公言してる

69 :没個性化されたレス↓:2023/10/04(水) 23:44:34.27 .net
>ドライな男性社会に居た方が安定

ショック療法みがある
一かバチの賭け

70 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 01:22:21.11 .net
>>67
男性社会はT8の世界。女性社会はT4の世界。人間社会はT6の世界。

71 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 01:30:09.63 .net
男は自己主張しないと女に構ってもらえない。女は自分を特別な存在に見せないと男に構ってもらえない。人類は安定を求めないと存続できない。

72 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 02:10:27.69 .net
ショック療法っていうか浮きも沈みもしないよって意味で書いた

73 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 02:58:50.63 .net
INFJの自身に降りてきた予知(Ni)を事実ベース(Te)で確認せずに波及(Fe)しまくるって犯罪だよな
しかも決断力が低く(Se劣勢)Pっぽさまであるからクソムカつく

74 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 05:52:02.97 .net
>>71
君が人類の存続なんか考えても意味ないでしょ

75 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 07:52:21.45 .net
みんなの推しキャラのMBTI教えて

76 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 10:06:31.80 .net
XNXPが多いかな

77 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 11:12:38.29 .net
INFJの人、変わった人だとは思うけど素直そうだしそこまで悪い人とは思ってないよ
他の暴言とかメンヘラ荒らしコテよりは全然許容できる
むしろちょっとでも浮くとボコボコにしようとする闇深そうな人が嫌い

78 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 11:56:03.96 .net
メンヘラ荒らしコテって誰?
ミーおじはメンヘラとは言ってないしジャモラさん?

79 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 12:03:18.07 .net
俺はMBTIの心理機能Fe,Te,Ne,Ti,Siを通してMBTIの心理機能Niの精度を高めている。もしくは、そうするつもりだ。

80 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 12:06:36.30 .net
>むしろちょっとでも浮くとボコボコにしようとする闇深そうな人が嫌い
日本人女性に多いよね

81 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 12:53:47.56 .net
スルーしたり疑問投げかけてる人はいたけど
特にボコボコにしてる人いたっけ

82 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 13:03:16.73 .net
T2はMBTIの心理機能Fe,FJタイプ。
T7はMBTIの心理機能Se,Ne,EPタイプ。
T9はMBTIの心理機能Fi,Ti,IPタイプ。

83 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 13:11:29.45 .net
そうか。本当の君たちはT9だったんだな。

84 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 13:33:26.24 .net
>>81
お前周囲から嫌われてんだから自覚しなよとか言ってる酷い人がいたからね

自己愛メンヘラはJだね。情緒不安定になると連投したり唐突にスレ民と喧嘩をおっ始める迷惑者
全くMBTIと関係ない話題でスレ占拠したり、とにかく他者もMBTIもどうでも良いから自分すごいって自意識がキモい人

85 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 13:55:49.55 .net
T1はMBTIの心理機能Te,Fe,Ni,Si,Jタイプ。
T3はMBTIの心理機能Te,Fe,Ne,Se,EJ,ETタイプ。
T5はMBTIの心理機能Ni,Si,ITタイプ。

【まとめ】
T1はJタイプ。
T2はFJタイプ。
T3はEJとETタイプ。
T4はFPタイプ。
T5はITタイプ。
T6はSJタイプ。
T7はEPタイプ。
T8はEタイプ。
T9はIPタイプ。

86 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 14:04:17.14 .net
誤解を招くような説明がT3にあったので、訂正します。

【まとめ】
T1はJタイプ。
T2はFJタイプ。
T3はEJまたはETタイプ。
T4はFPタイプ。
T5はITタイプ。
T6はSJタイプ。
T7はEPタイプ。
T8はEタイプ。
T9はIPタイプ。

87 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 14:09:18.57 .net
>>84
よくわからない持論を延々投下してるのって程度は違えどみーおじと何が違うんだろう?
罵倒語使ってるか否か?
ちょっと浮いてるジャモさんをボコボコにする発言は84的にはいい感じ?

88 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 14:16:01.67 .net
T3、T7、T8は外向型。
T5、T9は内向型。
T2、T4は感情型。
T3、T5は思考型。
T6は現実主義。
T1、T2、T3、T6は判断型、計画。
T4、T7、T9は知覚型、柔軟。

89 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 14:57:18.17 .net
俺が、T2の要素を持っているだと?あり得ない

90 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 15:16:05.24 .net
INFJでFJタイプだからT2の要素を持っているのではなく、エニアグラム2だからMBTIの心理機能FeとFJタイプの要素を持っている。これが正しい。俺がT2というふざけた性格なわけがない。

91 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 15:19:02.30 .net
つまり、優先順位が違う。そもそも、俺のMBTIの心理機能Feの使い方と、T2のMBTIの心理機能Feの使い方は、全く異なる。俺はT1、T3、T5の欲求を満たす為にMBTIの心理機能Feを使う。

92 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 15:30:52.89 .net
俺のMBTIの心理機能Niは、さっきから何を言っているんだ。俺がT2の要素を持っているはずがない。ふざけるのもいい加減にしろ。少なくとも、俺がT2の人格に飲み込まれることは絶対に避けるべきだ。T1、T3、T5の欲求と目的を達成する為には、T2の欲求は邪魔でしかない。

93 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 15:32:14.86 .net
T2は偽善
こればかり高い人は信用ならないが、日本で叩かれずに生きるならある程度はいるんじゃないって感じ

94 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 15:40:24.70 .net
ごめん↑に釣られてスレチなレスをしてしまった
以後気をつけます

95 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 16:01:07.85 .net
T2の自分を潰す方法が分かった。T1、T3、T5の欲求を永続的に高めれば良い。T2の欲求を、別の方法で満たしてやるんだ。T2は自分の欲求を満たす為に、相手に尽くすという行動を取る。しかし、わざわざそんなことをしなくても、別の方法でT2の欲求を満たすことは可能だ。T1、T3、T5の方法で、T2の欲求を満たす。そうすれば何も問題はない。俺の勝ちだな。

96 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 16:19:48.61 .net
84は頑張ってINFJさんを守ってあげてね

97 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 16:31:11.02 .net
ふざけるんじゃない。T2の自分、お前は一生黙ってろ。二度と俺の邪魔をするな。まずは敵を認識すること。俺のMBTIの心理機能Niは、敵の正体を暴く事が出来た。それは褒める。T2の自分が敵だ。こいつはT1、T3、T5の自分の邪魔ばっかりする。しかし、エニアグラムの欲求を完全に覆すことは難しい。ならばT2の自分を、自分が飼うしかない。INFJは本当に不便な正確だな。いっそのことINTJとして生まれてくれば良かったのに。

98 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 17:13:00.05 .net
>>80
ガルちゃんのことかー!w

99 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 17:13:16.55 .net
T2「転ばぬ先の杖です。」
ISTP「今役に立たない物はいらん。」

100 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 17:42:57.81 .net
句点の人ってみーとは別人?

101 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 18:27:40.38 .net
ISFP→T4,T9
INFP→T4,T9

ESFP→T4,T7,T8
ENFP→T4,T7,T8

ISTP→T5,T9
INTP→T5,T9

ESTP→T3,T7,T8
ENTP→T3,T7,T8

ISFJ→T1,T2,T6
INFJ→T1,T2

ESFJ→T1,T2,T3,T6,T8
ENFJ→T1,T2,T3,T8

ISTJ→T1,T5,T6
INTJ→T1,T5

ESTJ→T1,T3,T6,T8
ENTJ→T1,T3,T8

102 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 18:42:07.49 .net
INFJはT2とT4

103 :INFJ TriType153:2023/10/05(木) 18:43:25.34 .net
常に感情を無視して物事を考えたいTriType153の自分にとって、感情型のT2が自分の中にいることは非常に居心地が悪く気味が悪くて気持ち悪い。しかし、現実は現実だ。自分の過去の行動を振り返っても、T2としか思えない行動が多々あった。まさに、ヤンデレ。もうショックすぎる。

104 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 18:44:58.79 .net
https://image02.seesaawiki.jp/c/o/character-seikaku-memo/d0e69e6a8176ee69.jpg
これだとT1とT4多めだね
少なくはないけど思ったよりはT2じゃないのかな?

105 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 18:49:21.48 .net
もしT1だと不健全時にT4退行するしね
自尊心が低くなって人を羨ましがったり
道理や道徳を振りかざして人を責めたりする面は不健全なT2っぽくもあるかも

106 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 18:52:44.63 .net
あれ
レスが
遅れて
来るよ

107 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 22:39:36.37 .net
専ブラの連中が来なくて快適だ

108 :没個性化されたレス↓:2023/10/05(木) 22:55:27.57 .net
来なくて良いよクソコテもアホも

109 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 02:26:38.40 .net
仕事やスポーツで最初は出来ていたのに回数を重ねるほど出来なくなるのは何タイプにありがち?
どの心理機能が関係してそう?

110 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 08:33:34.45 .net
>>105
1w2にありそう
退行時に4と8の性質を持つ

111 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 10:21:31.79 .net
平和になったような気がする
穏やかだな

112 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 12:31:29.44 .net
嫁のおかずを勝手に取る夫のMBTIは?

113 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 12:33:08.37 .net
ESTP

114 :INFJ TriType153:2023/10/06(金) 13:14:26.24 .net
T2の欲求と恐れ、可能性として存在するかもしれないT4とT9の欲求と恐れを消す為に、MBTIの心理機能Seを使用して強行突破する手段を取ることにした。これから俺がやるべきことは、MBTIの心理機能Seを発達させていくことだ。自分自身に自分の人生を潰されてたまるか。

115 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 13:18:46.31 .net
>>114
無駄だ

116 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 13:37:18.47 .net
自分も無駄に同意
INFJが何歳かは定かじゃないが
劣勢は高年期以降でも開発するのが難しい
代替にも届かず亡くなる人物は数多い
使えなくもないが高負荷になり心身とも壊れて文字通り自分で人生を潰す事になる

117 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:16:30.61 .net
補助機能の健全な発達が主機能とのバランスを取るのに大事だけど
あんまりFeは育ってなさそうで気にかかる

118 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:21:20.34 .net
相性論では普通ってなってるけどTi優位とFi優位って死ぬほど相性悪いと思う
INTPだけどISFPとINFPは4ぬほど無理
ネガティブな奴しかいないし人の話を聞かず自分の話しかしない生産性皆無な奴ら

119 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:24:25.19 .net
エベンキ族はそう思うだろう

120 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:30:16.34 .net
>>119
ISFPとか北方系黄色人種しかいなそう韓国人に多いし
データで見てもISTPやINTPは南方系に多い(狩猟民族はT型が多い)
協調性しか能の無い自分勝手なヤツら
滅べばいい

121 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:45:36.95 .net
>>120
データに目を通していないんだね

122 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:51:36.05 .net
日本人にISTPは3%と少なく アメリカ人で5%で 韓国人には9%と多い

123 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 14:53:55.24 .net
>>120
恥ずかしい奴だな お前は
韓国人にISTPが多いという根拠はあるが
南方系にISTPが多いという根拠は無い

124 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 15:32:22.58 .net
TeじゃなくてTiだからしゃーない

125 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 15:50:50.06 .net
>>118
それはエニア4のFi domだろ
次点で多いエニア9だったらそんな事ないぞ

126 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 16:22:38.10 .net
もし人の話を聞かず自分の話しかしない特性が悪く出てる人なら発達障害とか精神疾患とか別の要素が絡んでるのでは
内向感情型はその名称で誤解されがちだけど基本的には相当相手を信頼しないと価値観等の開示をしない傾向がある
長く一緒にいるけどよくわからない人扱いされるほうが多いはず
もしINTPの人がINFPやISFPに価値観の開示をされてるなら相当信頼されてるんだろう

127 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 19:40:51.92 .net
>>125 俺が愚痴ってるISFPはエニア4ぽさある
単独行動多いし

128 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 19:46:32.03 .net
>>126 形而上は聞いてるし共感性はあるから発達障害じゃないと思う 単純に性格が悪い
本当に人に興味が無くて自分のことわかって欲しいだけの人
笑顔が一切ない上に刺々しい愚痴と文句しか言わないからとても怖い

129 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:13:34.28 .net
もしISFPならSe auxで人の表情や発言をよく見てるはずだから
怖がってることを感じてくれないのはあんま共感性あるとは言えないかもね
どっちにしろもしFi domで開示されてるなら信頼度MAXだろうし怖がる必要ないよ
嫌なら離れればよし

130 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:24:34.88 .net
元から人に期待してないから愚痴る事も無いしそういうのに
愚痴に付き合う時間が勿体ないと感じるのもFiなんかな

131 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:26:13.75 .net
てか書いてて思ったけど不健全だから身近な人にTe爆発してるんだろうな
まぁ避けるのが無難

132 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:40:45.14 .net
>>128
ひっくり返して考えれば相手も貴方を信用してないんだと思うよ
自分から歩み寄らないつもりなら
相手にも同じように返されても何も言えないよね
何処かで自分が優位的で優れてるから相手を見下してると何処かで感じてるのかも知れない

133 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:55:11.00 .net
フォロワーのENFP △927ちゃんがかわいすぎる
あれはええ嫁はんなるわ

134 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:57:53.59 .net
>>130
時間がもったいないのが一番の理由だと効率を求めるTiっぽさもあるかも?
愚痴る自分は好きじゃないとか内面揺らされて好きなことに集中できないから嫌とかならFiっぽい

135 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 20:59:34.24 .net
何でも危ないからと禁止にしたがるタイプは?

136 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:01:41.69 .net
>>134
愚痴自体が非生産的行為だから
生産性がある事やインプットに時間を割きたいって意味で

137 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:10:41.68 .net
家庭内で禁止のルールを作りたいならTe

138 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:22:09.84 .net
INTPがIxFPを怖いと思うことなんてあるんだねー
なんかかわいい
軸のFeとも違うし表にそうそう出るものじゃないから圧倒されるとか理解し難いとかなのかな?

139 :没個性化されたレス↓:2023/10/06(金) 21:32:13.09 .net
>>137
仕事場で下らないトラブルが想定出来るならそれを起こらないように仕組み作りたい
ちょっと考えれば分かるような事は案外他人は考えてないから

140 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 13:18:11.64 .net
T4の欲求を抑える事は間違いだったらしい。T4は、自分が本当は何者なのか、自分が本当は何をしたいのかを探る人たち。しかし、悪く言うと、自己中心性が非常に高い人たちでもある。しかしそこが良い。T2は他者に関心を寄せ、自分を見失いやすく、自己犠牲の精神が強い。T2がT4の考え方を取り入れれば、自分が何者かを把握することで自分を見失うことがなくなり、自己中心性によって自己犠牲の精神が緩和される。つまり、T2とT4はお互いの欠点を補う協力関係にある。

そして、T2とT4は感情型。T3とT5は合理型だ。感情型の人が合理的になれば、自分の感情を自制しコントロールできる手段が手に入る。T3はEJまたはETタイプ。T5はITタイプだ。つまり、EJ、ET、ITタイプが使うMBTIの心理機能を発達させれば良い。その中にはMBTIの心理機能Seも含まれている。

141 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 13:32:36.72 .net
俺はこれからISFPやINFPになる。既にFPタイプが集う場所を俺は知っている。

142 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 13:52:59.56 .net
T2は相手や周りとの人間関係の構築に長ける。T4は自分自身との人間関係の構築に長ける。T2とT4を協力関係とすれば、人々が抱えやすい人間関係の悩みは少なくなるだろう。唯一の欠点は、大事な所で感情的になること。その欠点すらも合理型のT3とT5が補えば良い。

143 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 13:53:13.14 .net
T2は相手や周りとの人間関係の構築に長ける。T4は自分自身との人間関係の構築に長ける。T2とT4を協力関係とすれば、人々が抱えやすい人間関係の悩みは少なくなるだろう。唯一の欠点は、大事な所で感情的になること。その欠点すらも合理型のT3とT5が補えば良い。

144 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 14:07:13.56 .net
もう一度はっきり言わせてもらうぞ。

俺はこれからINFPのエニアグラム4になる。

145 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:20:02.61 .net
○○タイプになるとか○の心理機能を育てるとかそういうこと言ってる奴はズレてんなぁって思って見てる
まぁご自由に

146 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 14:24:24.32 .net
エニアグラム4になりたいと言う人なんて、俺が見た限りでは滅多にいない。エニアグラム4になりたいと言う俺はこの時点で「特別な存在」だ。

147 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:29:45.83 .net
INFPスレなら占い板にあるよー
最近過疎ってるからあなたみたいな面白い人来てくれたらちょっと嬉しいかもw

148 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:32:26.44 .net
>>138
この人はソシオでILIっぽいね
INTPのILIはマイクロフト・ホームズ系だから不思議ではないかも

149 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 14:40:35.07 .net
自分はINTPのILEでユニちゃん系だから言論における身勝手の極意使えるわ
EFPやTP相手だといいけどIFP相手だと圧倒しすぎる

人生において効率を求めるほど虚しいことはないのでないか、生産性などというもののために有限な時間に裂くのは食べるため以上には避けたいものかな
知的衝動というと賢しい気もするが面白いことだけ頭に詰め込みたい

150 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 14:44:37.67 .net
T4の欲求を満たす事は簡単だ。MBTIの心理機能Ni自体が特別だからね。もはや自然に振る舞っていれば良い。他のT4は自分を特別な存在に見せる為に苦労しているが、俺はその苦労を味わう必要がない。

後は、MBTIの心理機能Seの発達に集中していれば良い。

151 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 15:16:01.92 .net
ユニちゃんて誰?

152 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 15:34:04.12 .net
INFJもT4多かったはずだしそのままでいいんじゃね

153 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 15:48:46.50 .net
>>151
プリコネのキャラじゃないか

154 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:28:49.12 .net
>>153
ありがとう
ゲーム系あまり分からんから助かる

155 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 16:31:03.66 .net
T2の自分が「TriTypeにT4が付いている人が好き」とか言ってやがる。しかも、俺のMBTIの心理機能Niが「T2の自分にT4を愛させた方が色々と都合が良いからしばらく好きにしてあげよう」とか言ってやがる。俺のMBTIの心理機能Niは俺の意思決定に反して勝手に行動を起こすから嫌いだ。

156 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 16:39:02.77 .net
MBTIの心理機能Seを磨く事は正解だ。やはりMBTIの心理機能Niは身勝手の極意だ。信じられないが、俺の意思決定に反して勝手に行動しやがる。そもそも何故俺がこの掲示板に書き込みをしているのかも、実は自分でもよく分かっていない。気付いたらこうなってた。何でもいい、とにかくMBTIの心理機能Seを使え。五感を使って行動しろ。

157 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 16:41:57.55 .net
今、五感を使って身体を動かす練習をしているけど、こんな練習をしている俺は生き物かどうかも怪しいだろ。

158 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 16:56:05.05 .net
??? 内なる自分と会話でも始めたのか??
どこに向けた発言なのかよくわからん壁打ちみたいなの始めるINFx多い…多くない?

159 :TriType153:2023/10/07(土) 17:16:40.88 .net
MBTIの心理機能Ni→五感を無視して意識と肉体を切り離し無意識に任せる

MBTIの心理機能Se→五感を通じて意識と肉体を統合し自分の意思で行動する

非現実的であり得ないことだと思っていたが、そもそも人間は自分の意思で行動していないという実験結果がある。さらに、意識は顕在意識と潜在意識に分けることができる。これは認めるしかない。俺はこれまでずっと無意識に任せて行動していたんだ。MBTIの心理機能Seを発達させることが何よりも重大な目標だ。

160 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 18:14:25.01 .net
荒らしだろほっとけ

161 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 20:10:02.66 .net
こんばんは、ご無沙汰してます
MBTI的にどうのこうのは特にないんだけど
頭が弱いのを克服するためも含めて岩波新書とか読んでます

162 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 20:15:02.45 .net
>>161
それは素晴らしいですね
頑張って下さい

163 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 20:23:57.12 .net
岩波ならショーペンハウアーの「読書について」も一緒に読むといいんでね

164 :TriType153:2023/10/07(土) 21:19:16.40 .net
今この瞬間という感覚がどのようなものなのかようやく分かってきた。すごく居心地が良い。

ストレス機能とか丸っ切り嘘だな。

165 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 21:30:58.38 .net
ループじゃねえかって噂が流れてんな
本人ならいい加減にしとけよ?

166 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 21:31:55.87 .net
INFJはストレス時にMBTIの心理機能Seを使用するようになる。これは、MBTIの心理機能Seが必要になったからストレス時に使用しているのだ。必要としていたものを使用できるようになったことで、今の俺は幸せを感じている。そのように言える。

167 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 21:35:09.24 .net
つまり、MBTIの第三機能や第四機能は言い換えるとそのタイプが必要としているMBTIの心理機能だ。これに基づくと例えばINFPが求めているタイプはESTJやISTJということになるかもしれない。健全なSTJと関われば良い。そして俺の場合は健全なSTPとだ。

168 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 21:38:32.21 .net
キャラ性格診断スレ関連総合話題スレ Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1658508283/

キャラwikiでちょっと暴れてるやついたからちょっとつついて自爆させて報告したらそいつBanされたんやけど
その後にここで急に暴れ出したやつおるんやけどこいつなん?
俺は当時その場にいなかったけどジャッさんと大差ないなこりゃ

169 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 21:49:45.21 .net
誰も正確なMBTIの相性論を作れないなら、俺が作ってやる。他の奴では話にならん。

NFP × STJ
NFJ × STP
NTP × SFJ
NTJ × SFP

170 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 21:52:23.07 .net
>>168
ここのは別人かと思わせるが確証は無いな
ただ他のタイプに擬態するのが上手い
グリップ入った境界性にも見える

171 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:01:50.72 .net
>>170
日本語が危ういレベルのようだが大丈夫か?

172 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:04:37.71 .net
この掲示板がどうなっているのか見ておくか。自分の世界に没頭してあまり周りを見てなかったからね。

173 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:23:41.85 .net
おれはクルド人だから大丈夫だ問題ない

174 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:23:45.11 .net
やはり全体を見渡してもこのスレはT8が圧倒的に多いな。君たちに媚びる人が現れると良いけど。

175 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:24:44.86 .net
あいつは特定の事象言えば黙ってられない性分だから違うんだ

176 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:25:58.68 .net
どうやら来年の2月末で静かになるようだ

177 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:29:38.61 .net
ムーンはENTJ、PDB最高と言っとけばいいのか

178 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:31:51.39 .net
177は壮大にスレ間違えた
ごめん

179 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:31:53.17 .net
訳の分からないことを言うのはいつも通りか

180 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:37:06.65 .net
キャラスレの誤爆じゃねえの?

181 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:38:57.90 .net
>>179
多分他の奴らはお前がそれ言うかって思ってるぞ

182 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:45:59.15 .net
>>181
だろうね。そんなことより、ここはINTJが多いのかな。だとするとISFPを招くことが良さげなんだけど。

183 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:52:31.66 .net
君たちがISFPと関わる時を楽しみにしているよ。俺の相性論が正しいのかどうか裏で観察させてもらう。というか、既に正しいことが示されつつあるけどね。

184 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:53:36.65 .net
>>182
なら自分で探してこいよ
このスレは指名制のガールズバーじゃねえから
他に行けばいんだろ

185 :ヒョードル・オナラスキー:2023/10/07(土) 22:54:05.13 .net
自演連投ばっかだなw

186 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:56:49.04 .net
相性はないはずだけどINTJスレ見てると何かSF型馬鹿にしたり嫌いな書き込みよく見るし
同じFiならINFPのほうがまだ充てるにはいいんじゃないかなー

187 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 22:57:21.13 .net
相性の良いMBTIタイプ一覧

相手が得意とするMBTIの心理機能をお互いに必要としている関係

INTP × ISFJ
INTJ × ISFP
INFP × ISTJ
INFJ × ISTP

ENTP × ESFJ
ENTJ × ESFP
ENFP × ESTJ
ENFJ × ESTP

誰が何と言おうとストレス時に第三機能と第四機能に頼る時点でその機能を必要としている裏付けと証明になるので俺の理論は絶対に覆らない

188 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 22:59:45.66 .net
相性はないはずだけどINTJスレ見てるとSF型馬鹿にしたり嫌いな書き込みよく見るわ
FiならExFPを大量に投入した場所にINTJ置いて観察したい

189 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 23:00:36.38 .net
修正してたら変な連レスになっちゃってごめんね

190 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 23:00:56.09 .net
>>186
だから見たいんだよ。実際に1対1で関わったらどうなるかをね。もしかしたらINTJが考えを改めて、ISFPだけは馬鹿にしないかもしれない。いや、絶対にそうなるに違いない。

191 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 23:03:32.00 .net
INTJの男とISFPの女が交際したら、必ず結婚までに至る。俺はそう確信している。

192 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 23:06:28.55 .net
また俺のMBTIの心理機能Niが訳の分からないことを言っているね。まあ、いつも通りのことだから仕方ないか。

193 :ヒョードル・オナラスキー:2023/10/07(土) 23:06:43.42 .net
精神疾患スレかここは

194 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 23:09:20.47 .net
俺は色々言われがちなINTJがISFPと結婚して幸せになっている光景を見てみたい

195 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 23:11:24.10 .net
消えうせろクソゴミコテ野郎

196 :INFJ TriType153:2023/10/07(土) 23:16:09.01 .net
T4やT9のISFPほど健全だと思うよ。INFJやINTJは孤独になりやすいタイプ。孤独になるのは俺1人だけで良い。俺には友達も家族も、恋人もいらない。

197 :没個性化されたレス↓:2023/10/07(土) 23:55:40.04 .net
>>193
2017からこんな感じだぞ

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200