2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.11

1 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 20:20:38.08 .net
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1694433949/

※ご注意
ユングのタイプ論から派生したソシオニクスとは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところがかなり違います。
混同なきようお願いいたします。

2 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 20:44:02.94 .net
↓ジュワァアア🍤

3 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:04:57.88 .net
有料会員がナントカ

4 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:05:47.75 .net
>>1
ありがとう

5 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:06:13.46 .net
>>1


6 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:07:22.09 .net
ENFJです。お疲れ様でした。とても良いデータを収集できました。

7 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:08:15.43 .net
ウヒャヒャヒャ

8 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:09:40.89 .net
詭弁って眺めてる分には滑稽だな

9 :I am not Jomoler ◆H18QiFEjp6 :2023/10/14(土) 21:09:51.17 .net
絵文字の口癖「俺の勝ち」 
コイツの幼稚さがよく現れてるわ
INTPってホント気色悪いから死んでくれないかしら

1000 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2023/10/14(土) 21:04:18.84
俺の勝ち

10 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:11:32.90 .net
たしかに似てるけど幻に囚われてもいいこと無いと思うぞ
せっかくTwitter始めたのに意味ないよ

11 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:16:49.30 .net
立てありがと

12 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:17:48.77 .net
>>9
実際その人未成年かその周辺なんじゃないか
処理水で迷惑電話かけてきた中国人に逆に電話かけたら結構子供が出たらしい
韓国の掲示板日本がどうこう言ってるのも調べてみたら未成年多かったようだし
ネットの書き込みは基本的に消えないから後で黒歴史積み上げてたことに気づけたら勝手にコロコロ転がる
真面目に取り合っても疲れるだけ

13 :I am not Jomoler ◆H18QiFEjp6 :2023/10/14(土) 21:18:52.03 .net
もうタイプへの偏見だとか言わせない

・キャラwiki管理人
・絵文字
・有名人診断男

過去アタシに敵対した3人ものINTPがいた

共通する特徴は「陰湿」の一言に集約される

14 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:19:45.43 .net
好き嫌いスレでやれば??

15 :I am not Jomoler ◆H18QiFEjp6 :2023/10/14(土) 21:25:16.87 .net
大丈夫 これで最後にするから

16 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:27:11.04 .net
その言葉を何回見たと思ってんだよ

17 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:44:06.03 .net
もうこれで最後だの言う奴が戻ってくる確率は100%だな

18 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 21:47:40.57 .net
依存症ってのは基本的に治らないんだ
一生付き合わないといけないんだよ
薬物やアルコールやニコチンと同様に
一生を掛けて付き合う覚悟がないと続かない

19 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:00:37.83 .net
【優良誤認に関する注意事項】
漠然と16類型を扱う企画全般をMBTIと呼ぶ風潮にご注意ください

MBTIはMBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
正しくは数あるユング由来の16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという名称の質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品・サービスを指し
16類型そのもののことでも
16類型ジャンルにおける公式企画のことでもありません

また現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの代物です。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
自己認知を否定してはいけないという内規がありますが
生来タイプを自己認知と切り離して考える16類型論者には無関係です
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できない上
そのことを指摘する16類型論者にMBTIの内規を押し付ける方もいますがまったくのお門違いです

<商標について>
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標、すなわち自社発行を示すマークに過ぎず
ユング由来の16類型を指す一般名称でも
16類型全般についての正式な検査という意味でもありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません

また、認定ユーザーとは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう

20 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:01:22.72 .net
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です
また、商標法は単なる名称に関する規定であって、学術的な内容の正当性とは無関係です

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIと呼ぶ利用者がいますが、単なる誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識の根拠とはなりませんのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ではなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは異なるスタンスの16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう

21 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:01:49.46 .net
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう

22 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:07:40.12 .net
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合はあくまで自己認知イメージについての集計に過ぎず、タイプを定義づける機能の優位性が実際にあるかどうかについては無根拠ですので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIは『タイプ論』でいうところのペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義にこじつけているだけで
受検者がタイプ定義に相当する機能的な優位性を持っているかどうかはまったく確認されておらず無根拠です

自己認知についての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

理論的に導き出されるはずの本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合も合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります

23 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:08:05.80 .net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査に生来的に不変な機能的優位性との関連があることは確認されていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が被検者が自分の思っている自己像と一致したというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプなるものを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる循環論法の形式をとる以上
他人に適用するとしても
これらの性格診断による基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
あくまで自己認知に過ぎない性格診断の結果自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、発信者がMBTIに依拠して自説を展開している場合につき二次発信者個人としてMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定カテゴリ全般の公式という扱いはできません

MBTI協会が自己認知をあたかも客観的なタイプ判定であるかのように扱い自己暗示を強化するセラピーを商売にしているというだけのことですのでご注意下さい

24 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:08:37.99 .net
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことで
タイプダイナミクスを直接指す用語ではありません
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味はMBTI協会の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまり
協会以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIの内に入りません
16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列と4指標には直接的なつながりが薄く
タイプ判定と心理機能順列の関連についてエビデンスがないことが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、希釈・普通名称化とは無関係な制度です

また、希釈・普通名称化されると商標権は無効化しますが
商標が形骸化し機能しなくなる結果、商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるという意味に過ぎませんので
MBTI協会を紹介サイトでもパロディでもない単なる類似品の「公式」「正式サービス」として扱うことは文理上不可能です

商標権とは、登録者が需要者に数ある類似品と識別してもらうために自社の商品やサービスに特定の標識をつける権利であって
他者の類似品に自社の登録商標をつけるよう要求できる権利ではありません

普通名称化や希釈化についての規定は、商標が類似品を指す名詞として一般化した場合、他人の出した類似品にMBTIという呼称を使用しないよう求める権利が失効するというだけで
他者の類似品に商標を使用する義務が生じるわけではありません
商標制度は正しく理解しましょう

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者の理論を使用しながら
批判者をお前もMBTIのくせにMBTIを批判するなと言い出したり
普通名称化したのだからMBTIと名乗れなどと要求して議論を混乱させることのないよう気をつけましょう

25 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:15:21.14 .net
一連のテンプレは、説明にある通り
需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画全般を指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式、16タイプカテゴリにおける公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が批判者に対抗するために商標制度に関する曲解を強弁し、公式扱いすることによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

また、協会に許可をとったとしてMBTIを冠するサイトが多くありますが
商標の使用を商標権者が他者に許可する場合、使用権者として登録する必要があります

日本のMBTI協会はあくまで使用権者でしかないので
MBTI協会に許可をとったからといって
MBTIを冠するサイトがMBTIの一部となるわけではありません

従いまして協会が許可したとしても、紹介サイトという扱いにとどまり
「商標の使用許可」ではありませんので
紛らわしい使いかたを控えなければいけないことに変わりありません
ご注意ください

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/

26 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:27:59.91 .net
暇やなこのヒトも

27 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 22:45:10.90 .net
>>17
そういえばあるスレで今後もう二度と書き込まないって書いたんだが
まじでそのあと書き込んでない
過疎って荒らし以外いなくなったからなんだがね

28 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 23:31:24.68 .net
証明できない事を書かれましても

29 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 23:37:23.10 .net
悪魔の証明やな

30 :没個性化されたレス↓:2023/10/14(土) 23:39:59.18 .net
>>27
個人的な感想だが宣言してねーでさっさと消えろと思ってるが
わざわざ宣言するってのは未練がましいって事か?それとも構ってちゃんか?

31 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 08:58:52.13 .net
構ってる方もどうかと思うぞ

32 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 10:51:34.98 .net
なんか深読みされてるみたいだが単純にそのスレが崩壊したのよ
荒らしに乗っ取られて住民たちも寄りつかなくなった
よくいる依存症者のパターンではないから参考にならなくてスマンな

33 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 10:58:36.53 .net
Teのいいところってないよ
傲慢で人を見下すわ高圧的だわ評価とか地位というステータスばっかり気にかける
いっつもこの機能のせいで病む、これがなければ穏やかになれるのに、ばかり考えちゃうわ

34 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 11:56:01.31 .net
心理学板も2018年から2019年にかけて崩壊したよな
あちこちに人がバラけてしまった
そしてその元凶はまだここに固執してるからな

35 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 12:08:01.42 .net
模写が嫌いなのって劣等Seかな?
毎回だいたいこんな感じでしょってイメージで書いて全然違って、じーって見て書かなきゃなのが面倒で無理

36 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 12:08:05.74 .net
模写が嫌いなのって劣等Seかな?
毎回だいたいこんな感じでしょってイメージで書いて全然違って、じーって見て書かなきゃなのが面倒で無理

37 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 13:48:35.94 .net
プロセスを見ないとなんとも言えない
頑張って見てるつもりでもいつの間にか自分の内側でパターン化が始まってわかった気になってしまうなら劣等Seかもしれないが
他に描きたいものがあるのに興味のない静物や像のデッサンさせられてつまらない面倒くさいならFiやTiが影響しているかもしれない
ひとつのものに向き合ってるのが苦手で興味がどんどん移り変わりやすくて飽きっぽいならNeかもしれない

38 :没個性化されたレス↓:2023/10/15(日) 15:44:10.41 .net
プロセス見るの大事よな
見ないと頭使ってるからTとか感情出してるからFとか想像力あるからNとか運動できるからSとか能力診断になっちゃう

39 :没個性化されたレス↓:2023/10/16(月) 07:51:52.12 .net
だから他者診断は意味がないって話だよね、

40 :没個性化されたレス↓:2023/10/16(月) 15:44:30.75 .net
https://i.imgur.com/TV7PdCy.jpg
良ければ一度お試しください
ik..tk N-G用

41 :没個性化されたレス↓:2023/10/16(月) 17:45:14.14 .net
>>40
これなら超簡単にできる気がするな

42 :没個性化されたレス↓:2023/10/16(月) 23:19:58.64 .net
芸術の秋にちなんで
N型はやっぱり抽象画を描いたり好んだりするの?

43 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 00:52:53.36 .net
お前達はTriType378だろ。part10のお前達のレスを収集したら、そう診断されるんだよ。

良いことを教えてやる。ワンピースに出てきた悪役は、全てTriType378と診断されている。

たまにTriType358やTriType368と出るくらいだ。

こいつらTriType378は、全ての性格タイプの中で一番性格が悪い分類に位置しているんだよ。

ここにはTriType378と、そいつらに加担するT9しかいない。

TriType378とT9という悪を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

TriType378が好きな時に気に入らない奴らを差別して、T9がそれを受け入れる。

あらゆるネット掲示板では、そんなことが何十年間も続いている。これがネットの真実だ。

お前達を振り払ってでもこの事実を伝えてやる。

44 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 00:57:09.46 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

45 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 01:01:56.41 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

46 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 01:07:29.55 .net
TriType378とT9を絶対に許すんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こいつらがしてきたことを絶対に忘れるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

47 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 02:16:05.41 .net
はいはい
ところで感情的になってたら建設的な議論はできないよ?
自分自身で議論に感情はいらないって言ってたんだからそのくらいの一貫性は持たないと説得力ないよね?
そしてそんな相手とは誰も議論できないしコミュニケーションもとれないよね?
さっさと俺の建設的な批評を受け入れて自身を改めることを検討してくれよな

48 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 08:49:10.51 .net
>>47質問内容がスレ違い

49 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 08:51:29.05 .net
NeユーザーはChatGPTというおもちゃができたんだからそっちに質問しろよ
人の時間を無駄に潰そうとするな

50 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 09:06:50.55 .net
ソフトウェア製作者とか質問主はさておき
匿名掲示板でわざわざコテつける人って荒らし化する確率高すぎね…

51 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 10:24:11.05 .net
言動が奇妙なのもあるんだろうけど
コテ付けるだけで単純に目立つからな
出る杭を打とうとする人間の心理も関係してそう

52 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 10:27:49.82 .net
コテから学術雑誌に投稿する研究者になった珍しい例が自分の知ってるのでは一人だけいた
ほんと超レアケース

53 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 11:20:24.13 .net
「また今度ね!」←LINEのこれ嫌い

1週間後?1ヶ月後?半年後?はたまた建前?相手の返信の早さから考えるにそれほど思考してなさそうだし建前と考えるのが一番合理的か?
建前だと考えると相手はそれほど関心がないのか?うーーーん…こいつとは縁を切ろう!

こうなるのは心理機能の何?

54 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 11:48:28.09 .net
曖昧なことが苦手ではっきりされないと混乱するからやめてほしい系の発達特性を持ってるわけじゃなければ
筋道が通っていることを好んだり、物事を曖昧にしておくことが苦手なTiやTeが強めか
日常で当たり前に使われているものをそのまま受け取るSeやSi、Feが弱めなんじゃね

55 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 11:51:11.88 .net
>>51
まあ何でも因果でしかないわな
コテ付けて目立てば面白おかしく叩いて遊ぶ人もいる
そんだけ

56 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 12:03:03.42 .net
INFPになったん?

57 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 12:26:45.85 .net
コテ付けてるだけならまだしも大抵何かを攻撃したりスレチの話題をぶち撒けたりするからどうしようもない

58 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 18:52:39.38 .net
エニアグラム4w5が恐れるもの。
何の影響力も無い自分に恐れ、他人から認められたり、賞賛されないことを恐れる。


違う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恐れは囚われるものではなく、振り払うもの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

自分の心の声に耳を傾けよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

相手の力に惑わされるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

相手に認められるよりも、自分が自分自身を認められる事の方が大事だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

T4はT3、T7、T8の方向に行こうとするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

T1の方向に行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

TriType378は全トライタイプの中で最も性格が悪い分類に位置する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

奴らはT9の人々を支配する為に、T9が好きなT4をネガキャンしていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

T4はTriType378とT9を振り払って前に進め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

59 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/17(火) 18:54:22.81 .net
お前達は絶対に許さねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

60 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 18:58:53.46 .net
エニアだけならエニアスレで

61 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:34:38.91 .net
ていうか許さねえって言ってるけど何?
お前のやってる連投議論ごっこが迷惑だって優しい言葉で教えてあげてたのに何逆ギレしてんだよ
ほらせっかく成長の機会を与えてあげてるんだからさっさと成長しろよ

62 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:47:33.50 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

63 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:47:38.70 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

64 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:47:39.07 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

65 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:47:39.07 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

66 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 19:51:20.47 .net
許さないって言ってるけどこっちはピンピンしてるしそもそも自認タイプも違うしな
それより貴方つい最近までINFJだったのに今ではINFPに変わってるのおかしいよね
結局貴方の認識してる性格タイプっていうのはファッション程度の価値しかないってのが既に透けてるわけよ

67 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 20:00:19.06 .net
ボキャブラリーもジャモのそれになってるし

68 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 20:01:39.41 .net
特別なモノになりたいけどなれない葛藤みたいなものを感じる

69 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 20:03:21.80 .net
真似してるんじゃない
何がしたいのかは良くわからない

70 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 20:06:44.92 .net
自認XXXXだから~自分はこういう行動をしますっていうような勘違いで自分を偽るのは自身にとってマイナスにしかならない

71 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 20:15:02.83 .net
大声出すと圧や恐怖を与えて人が都合よく動いてくれることを覚えるとそういう方法ばかりとる人がいるように
暴れると何らかの反応を貰えたり構ってもらえたり自分が存在していることを確認できるからやるとするなら
反応することでここに依存が続くからNG使ってスルーがお互いいいんじゃなかろうか
ここで暴れても何も変わらないし明日には一日無為に歳を取るだけ

72 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 21:08:51.95 .net
>>53
不健全なTi-Fe軸って感じ

「友達になってくれませんか?」←自分はこれが嫌い

73 :没個性化されたレス↓:2023/10/17(火) 21:10:54.27 .net
(続き)
何故ならこれを言って近付いてくる奴には何故かロクな奴がいなかったから

74 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/18(水) 02:05:29.56 .net
TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

TriType378とT9を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

75 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 02:56:08.10 .net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

76 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 02:56:22.05 .net
すみません誤爆しました

77 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/18(水) 04:00:57.98 .net
T9どもは、TriType469。このタイプは心理学に最も興味を持ちやすいタイプ。

TriType378も、心理学に興味を持ちやすいと言える。正確には発達障害の知識に興味を持つんだ。発達障害も心理学の一部だからな。

TriType378は相手を弄びたい欲求と相手を支配したい欲求が強い。この欲求を満たす一番の近道は相手の急所を突くような悪口だ。その為に発達障害の知識に興味を持つんだろう。発達障害も心理学の一部なのだからMBTIに行き着く。そしてTriType469の人々と出会い、必然的にこの2タイプが心理学界隈の人口の大半を占めることになる。

以上の理由から、心理学に興味を持ちやすいタイプはTriType469とTriType378だ。

TriType469とTriType378は絶対に許さねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあ、良いじゃねえか。俺はよくここまでやったよ。敵の正体をようやく炙り出すことが出来た。

78 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/18(水) 04:09:21.95 .net
俺の夢も叶ったな。

人間は本質的にロボットと同じだ。心理学に乗っ取れば、人間の行動パターンは全て決められているからな。お前達の行動パターンもTriType469とTriType378に乗っ取れば必然的なことだ。

MBTI、エニアグラム、ソシオニクス。人間の行動パターンを読む上では、こんなものは重要じゃない。最も重要なのはトライタイプだ。

79 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 12:04:44.14 .net
エニアグラム好きなタイプ、嫌いなタイプ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1679315089/

こちらでどうぞ

80 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 12:39:11.40 .net
敵を特定するだけってそれ何のも意味ないよね
単なる自己満足で終わるなら延々に俺に喜びを提供しているっていう構造が変わらないよ
それを回避するために必要なのはお前自身が成長することだよ
ファッション性格診断に逃げるのをやめて自身の内面に目を向けろ

81 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/18(水) 17:16:47.72 .net
TriType378は相手を支配する為に、相手のエニアグラムタイプを分析し、そのエニアグラムタイプが言われて一番傷付くことを言う傾向にある。

相手のプライドをへし折って支配するんだ。

対処法は簡単だ。こいつらとまともに話し合いなんかせず、こいつらと戦えば良いんだ。

今の俺は心が洗われたような気分だ。

82 :INFP 4w5 TriType417:2023/10/18(水) 17:19:25.10 .net
TriType378とTriType469を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

83 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 17:47:33.36 .net
プライドをへし折った
ではなく勝手にへし折れてたって感じだけどね
何故か当人はそれを他人がやったことだと思い込んでいる

84 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 21:41:08.22 .net
目の前に居たらいじめてやりてえな?
分かんだろクソ野郎

85 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 23:25:40.89 .net
>>53
建前=自分に関心がないから縁を切ろうもすごい飛躍だし重いわ
そんなに関心抱いて欲しいのか

86 :没個性化されたレス↓:2023/10/18(水) 23:26:09.19 .net
>>53
建前=自分に関心がないから縁を切ろうもすごい飛躍だし重いわ
そんなに関心抱いて欲しいのか

87 :没個性化されたレス↓:2023/10/19(木) 19:25:43.59 .net
「自分がわからない」ってどんな心理だと思う?

自分がわからないと言うことを自分自身が理解しているじゃないか、むしろ周りからどう思われているか自分自身で想像して答えをだそうとしないのだろうか?
友達の話だけど不思議だと思ってしまった
私には「自分がわからない」と言う概念がそもそもなくて、わからないなら考えて答えを出せばいいじゃないかと思ってしまった

自分自身をきちんと理解している人ってどんな人なんだろう

88 :没個性化されたレス↓:2023/10/19(木) 19:31:16.59 .net
「自分がわからない」ってどんな心理だと思う?

自分がわからないと言うことを自分自身が理解しているじゃないか、むしろ周りからどう思われているか自分自身で想像して答えをだそうとしないのだろうか?
友達の話だけど不思議だと思ってしまった
私には「自分がわからない」と言う概念がそもそもなくて、わからないなら考えて答えを出せばいいじゃないかと思ってしまった

自分自身をきちんと理解している人ってどんな人なんだろう

89 :没個性化されたレス↓:2023/10/19(木) 20:05:20.80 .net
判断を外に任せている人は外からの評価が自分になる
なのでその評価が得られない状態に置かれると自分とは何かがわからなくなりやすい
とかそういう感じ?

90 :TriType147:2023/10/20(金) 00:20:59.97 .net
俺が持つ「夢を叶える力」をお前たちに少しだけ分けてやるよ。

最も、今から俺の言うことなんて、お前たちにとっては既に知っていることかもしれないけどな。

相手の全てを受け入れて認めてあげる。というのは、MBTIの心理機能Fe、Ne、Fiに該当する。

MBTIの心理機能Fe、Neが顕著に現れるTriTypeは278と279だ。

つまり、お前たちが必死になって求めている人物は、ENFPのTriType278、 279ってことだ。

TriType147=MBTIの心理機能Ni,Si,Ne
→自分がNi,Neが強いことの証明

TriType469=MBTIの心理機能Fi,Ni,Si
TriType378=MBTIの心理機能Te,Se,Fi

こんなことを言うとお前たちは怒るかもしれないが、やっぱりお前たちにはMBTIの心理機能Fiが顕著に現れているんだよ。

それに、まさか378が469になりやすいとは知らなかった。通りで心理学界隈に集まっているはずだ。

この書き込みをする為だけに、どれほどの複雑なプロセスを通ってきたことやら。

とりあえず、ここは378と469と278と279以外はお呼びじゃないってことだよな。正確には、MBTIの心理機能Fe、Ne、Fiが顕著に現れていない人はお呼びじゃないってことだ。

91 :没個性化されたレス↓:2023/10/20(金) 00:36:47.27 .net
自分がわからないっていうのは不健康な外向型の典型に見えるな
判断と知覚の際に内面に一切エネルギーが向いてないってことだから

92 :没個性化されたレス↓:2023/10/20(金) 01:28:00.85 .net
わからないと上部だけで言っている可能性もあるよね
その場合は自分の気持ちを隠したい的な考えもあるのかも

93 :没個性化されたレス↓:2023/10/20(金) 18:33:59.70 .net
映像記憶者のタイプは何になるかな?
自分は映像記憶者ですが診断ではINFJになった。
映像記憶は記憶を日本語に翻訳する感じでしょうか。

94 :没個性化されたレス↓:2023/10/20(金) 18:34:07.23 .net
映像記憶者のタイプは何になるかな?
自分は映像記憶者ですが診断ではINFJになった。
映像記憶は記憶を日本語に翻訳する感じでしょうか。

95 :没個性化されたレス↓:2023/10/20(金) 18:49:08.13 .net
五感で受け取ったそのものをそのまま精細に思い出せるなら強いSiかな
ただそれでタイプが決まる訳じゃないのでさておき

96 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 07:34:31.89 .net
>>95
ありがとう。
記憶の解像度は低くて、ピントのあった写真のように鮮明なものではないです。(文字まで記憶するのは出来そうにないかな)
推理ベース(視覚情報にあるパターンのパターンを覚える感じかな)だから、
Niな感じかな思っています。

97 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 08:44:55.75 .net
馬鹿丸出し

98 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 08:48:25.55 .net
心理機能厨ってなんでも説明できると思ってるよな バカ丸出し

99 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 11:03:47.75 .net
・部屋が汚い。気が向いた時に片付けるが、すぐに飽きて嫌になる
・物を捨てるのが苦手(過去に学校で作ったものなど思い出の物?は特に)
・上手くいかないことがあると塞ぎ込む。他のことや周りの人のことを考えられなくなる。
・梱包や仕分け作業のような単純作業
・面食い
・遊びに誘われたら大体行く。前回がつまらなかったりメンツが微妙でもなんとなく行ってしまう。
・アニメはどハマりしたら現実が嫌になるので見ないようにしている。見たらどハマりして地に足がつかなくなる
・初対面はまだいいが、2回目からが苦手
・日によって上手く喋れる時と喋れない時がある(気分屋?)
・あまり関わったことのない人からアプローチされるのが嫌(自分の何を知っているんだ?となる)
・嫌いな人にも表面上上手く付き合っていけるが、この人にどう思われてもいいやという域に達すると途端に嫌いオーラを出す
・パーソナルスペース入られるのが嫌(自分の部屋に勝手に入っていたり、自分の部屋の物を漁られたり片付けられたりするのが嫌。人に触られるのも嫌)
・友達や家族が何か隠し事をしているとなぜか不信感が湧く
・感情が顔に出やすい
・愛想笑い得意
・気を遣わなければならないと思った相手にはとても愛想が良くなる
・デリカシーない人、驕る人、場の空気を乱す人が嫌い
・友人から共感性が高いと言われるが共感している自覚はない
・食へのこだわりが強い(冷めたピザは食べたくないなど)
・嫌いな人に対しては何から何まで嫌いになる
・自分のことがわからない(人に言われて自覚することあり)
・面倒くさがりや、怠け癖あり
・周りの人がやっているからやらなければ、といったように周囲の環境によって自分のやる気が変わる
・周りの人の視線が気になる(電車などで何度も目があったりするとイラッとする)
・現実的な考え方ができない、考えが甘い
・少しの遅刻は遅刻ではない(15:00集合で15:03着の電車で行っても何も問題はないと思う)
・1発芸、アドリブが大の苦手。

100 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 11:03:52.60 .net
・部屋が汚い。気が向いた時に片付けるが、すぐに飽きて嫌になる
・物を捨てるのが苦手(過去に学校で作ったものなど思い出の物?は特に)
・上手くいかないことがあると塞ぎ込む。他のことや周りの人のことを考えられなくなる。
・梱包や仕分け作業のような単純作業
・面食い
・遊びに誘われたら大体行く。前回がつまらなかったりメンツが微妙でもなんとなく行ってしまう。
・アニメはどハマりしたら現実が嫌になるので見ないようにしている。見たらどハマりして地に足がつかなくなる
・初対面はまだいいが、2回目からが苦手
・日によって上手く喋れる時と喋れない時がある(気分屋?)
・あまり関わったことのない人からアプローチされるのが嫌(自分の何を知っているんだ?となる)
・嫌いな人にも表面上上手く付き合っていけるが、この人にどう思われてもいいやという域に達すると途端に嫌いオーラを出す
・パーソナルスペース入られるのが嫌(自分の部屋に勝手に入っていたり、自分の部屋の物を漁られたり片付けられたりするのが嫌。人に触られるのも嫌)
・友達や家族が何か隠し事をしているとなぜか不信感が湧く
・感情が顔に出やすい
・愛想笑い得意
・気を遣わなければならないと思った相手にはとても愛想が良くなる
・デリカシーない人、驕る人、場の空気を乱す人が嫌い
・友人から共感性が高いと言われるが共感している自覚はない
・食へのこだわりが強い(冷めたピザは食べたくないなど)
・嫌いな人に対しては何から何まで嫌いになる
・自分のことがわからない(人に言われて自覚することあり)
・面倒くさがりや、怠け癖あり
・周りの人がやっているからやらなければ、といったように周囲の環境によって自分のやる気が変わる
・周りの人の視線が気になる(電車などで何度も目があったりするとイラッとする)
・現実的な考え方ができない、考えが甘い
・少しの遅刻は遅刻ではない(15:00集合で15:03着の電車で行っても何も問題はないと思う)
・1発芸、アドリブが大の苦手。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200