2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.11

272 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 08:59:51.00 .net
Neが第一で(Niも高め)第二Fe(ほぼTiと同じ)で第三Ti、劣勢Si(Fiもだいぶ低い)、第二か第三でワンチャンTeの可能性の方もある場合ってどのタイプに分類されるんだろう。 ちなみに第二のFeはグラグラしてる、Feの方が強くなったりTiの方が強くなったり。
特徴?としてはリーダー気質はあると思う。何かを行う時に効率重視を求められたら自分の知的探求を我慢して効率重視に走ることもしはしばある。基本どんな意見にも耳を傾けるし納得できたらその意見をベースに話を進める。全然納得できなかった場合は内心それは違うだろって思っていても話を円滑に進めるために表面だけでも軽くフォローを入れてからその意見はズレてるよって返す。話し合う時は全員が話に入れるようにする。意見をされると必ずといっていい程反対側の視点から考える。基本最適解が見つかるまで粘り続ける。深く掘り下げることが好き。考えること自体に意義を感じてるから答えが見つからなくても気にしていない。考察厨。(Ni強そうって言われた)自分の気持ちは無視できる、思いやりはめちゃくちゃある気がしてる。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200