2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】タイプを診断してもらうスレ

1 :没個性化されたレス↓:2023/10/23(月) 09:22:16.12 .net
意外と需要ありそうだから立ててみた

自分の性格の特徴を書くと誰かがタイプを診断してくれます
自分のタイプに迷っている時や質問したいことがある時にどうぞ


参考スレ↓
MBTI診断お願いします
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1646914750/

783 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:01:16.45 .net
>>778
何タイプだったら満足するんだよ
差別主義者で草

784 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:02:14.71 .net
>>778
お前のタイプ何?陰TJ?

785 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 21:20:57.62 .net
なんか暴れてる人がいるね

786 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:16:43.99 .net
>>776
俺もそれ気になってたわ
誰か意見求む

787 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:20:00.49 .net
>>776
はい

788 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:42:52.19 .net
>>477
なー、誰も診断してくれない
t5じゃないからそこはスルーで感想頼む

789 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:54:27.53 .net
>>463>>477を見た感じSeよりNeな感じはある
俺にはENTPに見えるけどあくまで文章の特徴から読み取ったに過ぎないからなんとも言えない

790 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 22:59:29.90 .net
>>789
ありがとう!ESTPにしては弱いからENTPも調べてみるわ

791 :没個性化されたレス↓:2024/01/09(火) 23:23:49.83 .net
>>783
それなこれめちゃくちゃおもろい

792 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:17:31.76 .net
ルール違反は許せない
他人に厳しい
かなり繊細だと思う
生真面目で時間は秒単位でこだわる
他人のちょっとした言動でも傷つく
でも間違ってる奴は絶対に注意する
自分の意見は絶対に譲らない
弱者は搾取されるべきだと思う
思い込みで相手を攻撃したことも多い
大喧嘩になることが多い
すぐ泣いてしまう
思い通りにならないと泣く
人前でも感情が爆発する
高校生くらいまで癇癪が酷かった
高圧的だと言われる
常にイライラピリピリしている
自分がリーダーになりたい
欲しいものは他人を押しのけてでも手に入れる
常に勝ちたい
冗談やご愛嬌は通じない
優秀で有能なのにバカにされる
理不尽な扱いを受けることが多い
数少ない友達はおそらくIxFP

793 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:21:01.47 .net
>>792
自分のこと?

794 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 13:37:39.36 .net
>>793
そう

795 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 14:02:45.07 .net
ESTJ
友人から学ぶことは多いだろう

796 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 15:15:17.55 .net
>>792
なんか持ってる?検査とかしたほうがいい部類かもしれん

797 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 15:25:41.04 .net
>>792
不健全なのでタイピング不可

798 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 22:39:59.47 .net
すみません、これ友達の事で、もちろん他者から見るってのは間違った視点から見てることも多いし正確なのが出ない事は知ってるのですがそれでも知りたいのでどうかお願いします!

凄く負けず嫌い、ユーモア発想力や創造力に長けてる、軽々しいノリしないし多分そういうノリが苦手、サラッと変な事とか冗談言ってくる、何もかもが独創的、人に共感とかしない、相談してこない、考え込んでる事が多い、礼儀とか気を付けてる、効率にうるさい、元気な感じではない、名言製造機、リーダーとか立候補しない、なんか周り見下してる節ある、交友関係は狭く深く、融通効く、やると決めたらやり遂げる、計画的、能力主義(?)みたいな所ある、納得できるルールは従う、(私から見てですが)その子に常識を凄い感じる時と常識どこいった?みたいな落差が激しい、ホラー好き、ちょっと達観してるとこある、結果が全てらしい、しぬほど手先不器用、周りの誰かがモタモタしてるとイラついてる、生き急いでる、戦略的なのを考えるのが上手

799 :没個性化されたレス↓:2024/01/10(水) 22:57:03.33 .net
典型的intj

800 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 08:15:54.57 .net
8時間睡眠+4時間昼寝する、友達居ない歴=年齢、周り見れない、遅刻ギリギリ、授業聞いてない、リアクション薄い、目が虚ろ、普通の人のような自分なりの価値観や信念がない、ボーッとしてる、遊ぶことと生理的欲求を満たすことで精一杯、純粋に見られる、根は真面目で叱られないようにする、何故か子供扱いされる

801 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 08:17:07.50 .net
BAKA

802 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 09:00:52.29 .net
ADHD

803 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 10:26:28.09 .net
昔から気が強く自分中心に世界は回ってないんだよとよく言われる
謎のその自信はどこから?と言われる
でも本当は虚勢張ってるだけ
弱い犬ほどよく吠えるみたいな
なんでかは分からないけど信用してガッカリするのが嫌なのかも
蓋を開けてみたら意外と優しいと評価されるがマイナスイメージからのスタートだから
揉め事があればできるだけ公平に仲裁するけど、自分との問題だったら仲が良いから、友達だからという理由で許す事多い
基本怒らないけど嫌な事が積み重なって最後の地雷踏まれたら急に距離取る

他に特徴ないんだけどこれだけで診断って可能?

804 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 10:35:50.64 .net
チワワ

805 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 10:45:48.14 .net
人付き合いを大切にする
共感は何よりも大事
歌が大好き
底抜けに明るい
機能不全家庭で育った
実生活に役立つ知識が好き
陰謀論を信じる方
どんな人にも価値がある
全ての出来事に意味がある
全てが繋がっていると思う
自然が大好き
オーガニック志向
インスピレーションを受ける
動物や植物に声をかける
正義感強い
自分の身を危険に晒してでも困っている人を助ける
後輩をとても可愛がる

友達に紹介されて興味持ちました!
お願いいたします🤗🌸

806 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 10:46:35.38 .net
>>803
他者診断は難しいからメンタズルあたりで自然体ならどうするかで一度診断してみたらええんやない

807 :Jさん :2024/01/11(木) 10:50:27.73 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

>>805
ENFJですね それ以外はありえないと思います

808 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 10:51:33.05 .net
友達に紹介されてきました!という体で他者診断させたい人だ

809 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 11:04:57.70 .net
>>806
ありがとう
抽象的な質問が理解できないんだよね
わからない時点でちがうにチェックしたらいいのか
自分の"思う"、"感じる"の根源は、
宙ではなく身体から起こる
これもよくわかんないけ

810 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 15:56:38.19 .net
日曜大工や料理などが好きで、家具は全て手作り。
どれだけ精巧に作れるかを重視。
必ず自分なりの譲れない信念やルール、美学がある。
寡黙に見られるが、好きな分野や信念の話になると止まらない。
経験則による洞察力に自信がある。
独自のマナーや道徳観を持ち、周囲もそうすべきだと思う。
ルールは大切だが、メリットのないルールは自ら作り変える。

ISTPかINFJか

811 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 16:09:22.50 .net
>>799
ありがとうございますー、自分と違うとこしかないなーと思ってたのでなんか納得です、助かりました

812 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 18:19:45.63 .net
>>809
INTPだったけど絶対違う
自認余計わかんなくなったわ

813 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 18:45:52.84 .net
>>809
>>803じゃちょっとタイプを絞り込むことすら難しいかな
なんかもう少し行動の根底にあるものとか教えてくると分かるかも

>>810
ISTPとINFJで迷ってる?
Ti-FeじゃなくてTe-Fiにみえる
外にある道徳観との調和ではなく内面にある信念のほうが大事(Fi>Fe )
ISFPかINTJ

814 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 18:58:19.30 .net
>>813
ありがとう
趣味がse的だと思うがISFPにしては論理派なんだよな
Teが強めのISFPか、
Se発達したINTJかね

815 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:03:52.81 .net
目つき悪い言われる。嫌いな奴うじゃうじゃいる。特にチャラい奴嫌い。甘え上手で友達に「奢ってー笑」ってやって奢ってもらう。やる気なさそうだけど実は負けず嫌い。プレゼント嬉しくなかったらハッキリ嫌な顔する。自分のことだけ考えて生きてりゃいいと思う。色んなことに託けて親からお金貰う。イケメン芸能人大好き。友達をその世界に巻き込みたい。悪口と愚痴多め。人の欠点めっちゃ気になるしイラッとする。結構自分には甘い(笑)。

816 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:05:53.37 .net
>>814
可能性として俺が他にあると思ったのはISTJ
ISFPはF-S-N-T
INTJはN-T-F-S
TもSも劣勢じゃないように見える
実際のところ知覚機能はNi-SeかSi-Neかは断定しきれない
物質が精巧であることに対して何か信念があるように見えるからより強いのはそっちなんじゃないかなと

817 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:09:57.61 .net
>>815
ESTP
当然あなた自身が自覚してそうだけどあなたは模範的な例じゃないね
外向に偏重してる不健康例
松本人志みたいにならないように気をつけろよ

818 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:12:02.33 .net
810
なんだかよく分からないけどかっこいいな

819 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:17:11.33 .net
>>813
>>803ですありがとう
根底にあるものか…正直わからない
できるだけ争いたくないし誰にも干渉されたくないから、人にも押し付けないしなるべく自我は出さないんだけど自分の中で線引きがあってそれを越えられると空気読まないで言ってしまう
その時自分は本当に嫌なんだって気づく感じ
それで嫌われても仕方ないけど正直話せば分かったもらえるかもって思う
あと人から見て自分の言動や行動が変じゃないか気にする(これは学生の頃自分勝手過ぎて反省してから変わった)
今は自己中とかわがままとか言われるのは距離が近い人にだけ
これもあんまり参考にならないかも

820 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:26:52.64 .net
>>819
趣味は映画鑑賞や楽器をいじる
趣味は一人でやりたいから誰かと観に行ったりはしない
みんなで話すのも好きだし自分の考えを話すのが好き
仕事でもなんでも面白いと思ったらとことんやるけど社会的成功よりもほどほど生きていきたい

821 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:29:16.42 .net
>>819
とりあえず…たぶん精神的に不安定な外向的な機能が優勢のタイプ
内向が自然体ではないと見て取れるので
ExFJかなあ…ESFJ?

822 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:44:25.05 .net
>>821
精神的に不安定かw
なんていうんだろ、我は強いと思うんだけど人付き合いがとにかく苦手意識がある
相手が困ってれば無条件で力になりたいとかは思うんだけど継続的な友達関係は負担で
気が向いたら遊べる相手が一番気が楽そういう意味でESFJはないかなって思ってた
よくわかんない説明なのに考えてくれてありがとうです

823 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 19:52:56.90 .net
すみません
節操がないからこそ、簡単な計画を立てて対策するのですがpとjどちらですか?

いつも今現在の楽しみしか考えられず、時間やお金にもルーズです
まぁいいかと夜更かしをする、体調悪いのに遊びに行ってしまう
もしくは始めから面倒臭いからとサボる

ですが、簡単な計画を紙に書けばそこそこちゃんとできます
少し先の未来を視覚化すると、まぁまぁ先を考えられます
あとは頑張ってやるぞという気合いです
紙に書かないとすぐ節操なくなってしまいます

824 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 20:06:30.75 .net
>>823
その場合はxxxPになる可能性が高い
まずPは全く計画を建てられないとかJはいつでも頑固で融通が利かないとかってのは「ステレオタイプ」という偏見でしかない
そういうレッテルで性格タイプを説明する酷いサイトは多いから勘違いしてしまう人が出てくるのは仕方ない
本来の性格タイプは自然な傾向がどちらなのか?という点から見る
基本的な性質が今に根ざしてるのならおそらくxxxP
何らかの方向性に基づいた指針を重視しているならxxxJの可能性が高くなる

825 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 20:08:11.55 .net
>>823
どちらかというとMBTIの判断や知覚というよりエニアT7の囚われが出てる気がする

826 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 20:11:56.81 .net
>>824
わー詳しくありがとうございます!
結構偏見とかあるんですね、、
ちゃんと情報を見極めていきたいです

>>825
そうかもです…気をつけようと思います!
ありがとうございます!

827 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 21:18:48.19 .net
やたら謙虚で丁寧、癒し系、ピンクが似合う、見た目ダサ幼い(昭和の女子中学生感)、声幼くて高い、持ち物やたら可愛い、よくお菓子くれる、第一印象めちゃくちゃ良い子、頭足りなそうだがそこそこ勉強できる、何でも1人でやりたがる、鞄の中グチャグチャ、マイペースで皆にスピード合わせない、周囲が笑ってても泣いててもシラっとしてる、すぐ「先に行ってて」と言う、ポーカーフェイス、デリカシーない、無神経なとこある、言動が小学生男児、意外に行動力と度胸ある、声のコントロールできてない、素直すぎ、勝手な行動多い、下ネタや自虐ネタに走る、反応に困ること言う、教師にくっついて質問しまくる、なんか汚い、マスコット的なのに壁あるよ感、合唱コンで「もっと口開けろ」と言われて開けすぎて顎外れてた

他者診断だけどいいすか?entp?
アスペっぽくて友達としてはムカつく
子分として利用する分にはギリ許せるから仲良くしてる笑

828 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 21:21:00.80 .net
あー自分は>>815

829 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 22:03:35.50 .net
よくないというかできない
それは対象があなたに見せる一面をあなたが見て
対象はこういう人間だと捉えた存在でしかない

830 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 22:06:27.71 .net
>>829
そうなんすか
残念

831 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 22:35:00.12 .net
>>830
おまやばよ

832 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 22:52:03.08 .net
16とエニアとトライタイプなんでしょう


仲良くなるとテンション高め 多弁な方ではない
真顔で変な事言う、面白い、どう見られてるから気にする、ふわふわしてない、狭く深くが落ち着く、だからと言ってキツい訳では全くない、大胆、箱とかめっちゃ雑に開ける、本人曰く人に見られてないとこならどんだけ汚くてもOKらしい、人に見られる所の見た目には凄い気遣ってる、共感してこない、はっきりものいう、肝座ってる、騒がない、倫理観ある、ルール違反は得があってバレなければ良い、カオスな空間が好き、毎週勉強時間の目標値決めてる、計画性かなりある、考えてから動く人、変な所負けず嫌い、思想が強い、独特、人前で動いたり踊ったりしない、優しいけど愛嬌があるわけではない、素で気遣ってくれる、うるさい人がいるとイラついてる、あんまり人のために動いたりはしない、博識、下に見られるのが嫌だ

833 :没個性化されたレス↓:2024/01/11(木) 22:52:49.34 .net
>>832
ふわふわしてない、だからと言ってキツいわけでは全くない だ。
文が間に入って文脈変になってました
許して

834 :よろしくね:2024/01/12(金) 01:55:15.68 .net
よろしくね

寒いの苦手で、最近は布団の中にくるまって寝てばかり
自分の体が臭かったり、他なんらかの理由で体感的に気持ち悪いととても気になる
めんどくさがりで何事にも行動するまでが遅い
いつの時代にも長期目標があり、それを叶えるために勉強等をしている
計画は大雑把
あったことはすぐ忘れる、今何やろうとしてたかもすぐ分からなくなることもあり、次の瞬間には違うことをしている
放浪癖があり、近所や近場を徒歩自転車バスであてもなくうろうろするのが好きだが、たまにはもっと遠くに行ったら、と言われる
頭が悪く、狭い範囲でいつも同じようなことをすると安心するが、家事等のルーティンは苦手
人を喜ばせるのが好き
人の言動の裏を読みすぎる
スマホ依存気味、多分他のことより楽に出来るから
普段はぬいぐるみさんたちととお話しする、ぬい一匹一匹に対して、沢山ぬい紹介や経歴が書けそうなくらい、人格を持たせている
ごくたまーに人を論破してしまうことがある、そうすると何が真実か分からなくなる

よろしくね

835 :補足:2024/01/12(金) 04:07:37.21 .net
自分の体が臭かったり、他なんらかの理由で体感的に気持ち悪いととても気になる
→汚いと人にも会いたくない、人と会う前はキレイキレイにする

人を喜ばせるのが好き
人の言動の裏を読みすぎる
→補足
空気は読める方

ごくたまーに人を論破してしまうことがある、そうすると何が真実か分からなくなる
→普段は人の意見や都合に合わせてる

836 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 07:40:38.27 .net
自分から無意識にタイプを寄せに行って別のタイプに錯覚できる人が居るということは
裏を返せば自身で自身をなりたいタイプだと思い込み強い自己暗示を掛けることで
自然な形で別のタイプになれるということ…?根本的に変わるわけではないからその場しのぎでしかないが

837 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 08:00:05.76 .net
>>832
診断お願い

838 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 09:12:17.25 .net
まず自分で診断サイトで診断してみるのおすすめ

839 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 12:21:52.11 .net
https://note.com/luciferlove/n/ndcd320dc5d79

このブログ E/I、S/N、F/T、P/J の違いがわかりやすかった
わからない人は一旦バラして考えてみるのも良いかもしれない

840 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 12:56:16.42 .net
なんとなくurlがミーおじを彷彿させて嫌w

841 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 13:18:57.18 .net
>>840誤解やw

842 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 13:37:11.52 .net
無理だと決めつけているのは自分自身、ならそれを打ち破れるのも自分しかいない

自分を変えたいなら、楽しく前向きにチャレンジしていけばいい

自分を責める必要も、他力本願になる理由もない。自分の足で確実に立ち、感謝を行動で示していく姿勢が肝心


ENFJかESTPか

843 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 14:00:54.84 .net
それは別に周囲との調和を優先してるわけでもないし社会道徳を判断基準にしてるわけでもないからFeには見えないかな
Se Domにも見えない。Se Domなら「無理だと決めてるのは自分だから自分を変えるしかない」なんて考える以前にまずなんか行動に移してるんじゃない
おそらく健全な内向型でISFPかISTPだと思う

844 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 14:09:33.12 .net
ルシファーラブ

845 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 14:30:12.21 .net
>>843
ありがとうー

846 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 15:52:35.73 .net
>>842だけども、自分は回遊魚並に落ち着きがないのと、ボッチなのに変に出たがりでお節介の気がある
出し物だとか、プラカード持ちだとか柄にもなく立候補してしまう
こういう内向型もいるにはいるのかなーと単純に知りたい
自分で考えなきゃいけないのは分かってるけど、誰か教えてくれたら助かりますゴメンなさい

847 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 16:13:06.21 .net
>>838
自分から見た友達でもその子になりきってやったほうがいいのですかね

848 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 16:13:39.70 .net
>>832
詳しい方、診断お願いします

849 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 17:13:10.86 .net
>>848
文を読めば分かるけどこれ第三者の診断だよね
本人の独白や内面の観察無しにはタイプは決められない

850 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 19:22:28.80 .net
>>849
それでも今は良いんです
どうかお願いします

851 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 20:14:30.78 .net
できません

852 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 20:18:23.06 .net
>>850
MBTIは自己理解のためのツールで基本的には他人を診断するためには作られていない
他者の診断はあなたから見たその人という解像度の低いキャラにしかならないし
もし何か人間関係で問題があって知りたい等の場合、誤ったタイピングをすることで余計に問題をこじらせる可能性もある

853 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 20:59:15.35 .net
>>850
本人に頼んでネットの診断やってもらいなよ
そういう話が出来る程関係が近づいてない状態で
知らない第三者が導いた他者タイピングを参考に人間関係の攻略を考えても、おそらく関係を良い方向に進展させることは難しい

854 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:05:58.74 .net
ネット診断ネット診断言うなら
ここは必要ないわ👇

855 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:07:29.23 .net
ネット診断


明らかにESFPの人がENFJ出てたw

856 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:08:16.67 .net
ネット診断はかん違い野郎量産機

857 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:11:32.24 .net
>>852
幼い意見になってしまい申し訳ないのですが、他の人の第三者から見た人の診断はここで受け付けてくれているのになぜこれは出来ないのかが知りたいです。その違いが自分の投稿した文面のタイプ診断が難しいという事ならそう言っていただきたいです。また、その友達は6年ほどの仲で毎日話したり泊まりに行ったり旅行に行ったりとても仲が良いです。しかし今その友達は今日から1週間のの帰省に行っている上その子は携帯変えたばっかでまだ連絡がつかないので頼んでやることは不可能です。852の方はいいので、他の方、タイプ診断が出来る方がいたらお願いします

858 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:14:29.76 .net
>>832
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願い

859 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:19:54.89 .net
>>854
これはまじで思うわ

860 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:31:33.85 .net
>>855
ミスタイプの可能性は否定しないが「明らかにESFP」というのはあなたから見たその人でしかない

861 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:32:16.95 .net
そういっても第三者を見るのはどうやっても無理
頼まれても出来ないしそれ以外のは自分が見てる時はちゃんと受けてるよ
>>832は特徴があまりに雑多過ぎて大まかなタイプを絞るのも難しい
面白いとか真顔で変なこと言うとか心理傾向に結びつかない情報が半分以上はある

862 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:34:27.96 .net
>>854
実際必要ないと思う
他のスレで診断依頼があるとその話題で他の話題が流れやすかったり
同じような依頼する人が出てスレ違い状態になりやすいからほぼ隔離スレみたいなもんだし

863 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 21:37:05.92 .net
本当に知りたいなら最低限自分で心理機能学ぶなりなんなりしたほうが余程解像度高くできると思う
その人→診断してほしい人の目→言語化→受け取る側の認識
でどんどん情報が削られたり抽象化していく

864 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:49:29.83 .net
>>863
この人アク禁にしたいレベルwwww

865 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:49:44.73 .net
>>863
学びました 

866 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:50:29.64 .net
863はただの無知かあ がっかり
一瞬頭いいと思ったのになあ
文章をねちっこくひねくり回してるだけでしたちゃんちゃん

867 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:51:10.11 .net
単純なことを頭良さげな感じで捻って書くの1番バカって感じある

868 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:52:14.13 .net
>>862
じゃあなんでここに書き込んでるの?必要ないと思ってるなら良くない?

869 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:53:04.46 .net
>>862
だったらなんで自分の意思でここ開いて書いてるの??というはなし

870 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:53:25.64 .net
>>860
かっけー笑笑

871 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:54:32.92 .net
今やってるレズドラマのチェイサーなんたらってやつESTJとINFJっぽい

872 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:54:57.07 .net
>>871
違う ENTJとISFJだろ
そしてそれは有名人スレのほうでやってくれ

873 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 22:55:50.62 .net
>>867
これに関しては同意
論理的と思われたい人ってよくやってるよね笑

874 :没個性化されたレス↓:2024/01/12(金) 23:00:09.15 .net
>>846
話題に割り込んじゃってすいませんー
ムリなら大丈夫だけど
どなたか意見をお願いします

875 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 00:35:06.37 .net
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)

876 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 00:42:59.67 .net
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)

877 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 00:44:48.58 .net
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)

878 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 00:48:33.09 .net
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)

879 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 00:52:55.28 .net
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)

880 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 01:06:41.32 .net
>>879
ぁぁぁあああ感動しました😭😭🥰🥰🥰
こりを、教訓に、今日から生きていくぽ❤
ぁぁぁあ大地って素晴らしい 
天を仰げ‼

881 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 07:47:02.32 .net
質問があります
困ってる人を助ける心理として見てみぬふりする自分が嫌だから、助けるのが当たり前でそれ以上でもそれ以下でも無い、助けた時に過剰に感謝されるのが苦手、また仮を作るのも嫌なので自分の事はできるだけ自分でやる(相談などはするけど物理的な助けは求めない事が多いが逆の立場の場合は気にしないが自分な事を後回しにしてまでというのは無い)
また状況を見てよっぽど困ってそうでない限りはわざわざ自分から声かけたりすること無い

というのはどんなタイプになりますかね?
だいたいの方はこんな感じの考えですか?
心理機能としてはFiになりますか?

882 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 09:03:37.41 .net
困ってる人を助けるのは当たり前 Fe
見て見ぬふりをする自分が嫌 Fi
助かってほっとするけど過度に感謝されると罪悪感や気まずさ Fi
自分のことはなるべく自分でやる 色々
相談はするのも受けるのも苦手 Fi
よほど困っていない限り自分からは声をかけない 色々
前提がざっくりなのでプロセス如何ではTiや内向Fe等他の機能もあると思う

883 :没個性化されたレス↓:2024/01/13(土) 09:32:04.20 .net
誰とでも仲良くできる
愛嬌があるらしい
他力本願で子分肌
人を責めるの嫌
想像力豊か
精神的に幼い
明るいけど気が弱い
落ち着きがない
変な部分で頑固
すぐ貰い泣きする
ノリがいい方
頭はとても悪い
決断力がない
自分の気持ちを言葉にできない

総レス数 1001
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200