2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.13

1 :没個性化されたレス↓:2024/01/04(木) 08:50:13.24 .net
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1700725677/

※ご注意
ユングのタイプ論から派生したソシオニクスとは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところがかなり違います。
混同なきようお願いいたします。

638 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:00:32.70 .net
気に入らない個人を孤立させようとするのって不健全なFe?

639 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:05:14.36 .net
Te

640 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:06:32.81 .net
スレ番踏んでる人は朴訥な感じがするので
NTではないと思うよ

641 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:15:59.63 .net


642 :611:2024/01/27(土) 21:32:57.50 .net
>>640
俺のことですか?自分が自分をどう見るのと、他人が自分をどう見るのとで、違いが生まれるのは当たり前のことです

「自分はENTJである」
「他人からどう思われるのか気になる」

2つが融合した場合、他人からENTJだと思われる為に支配的な考えが強くなる危険性があります

ですので、他人からどう思われるかよりも、自分が自分をどう見るかの方が大事になってきます

貴方が俺をNTじゃないと思うのは全然良いのですけど、典型的なNT像を演技する気はこちらにないことを知ってください

643 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:37:45.95 .net
>>638
アウトプットだけじゃわからないと思うよ
Fiの影響かもしれないし

644 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:41:06.09 .net
611はTiユーザーじゃないの?

645 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:42:27.04 .net
>>642
あなたは自分で自分のことを支配的な人間だと思いますか?

646 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 21:42:42.32 .net
理詰めしてる風で詰められると弱そう

647 :611:2024/01/27(土) 22:44:42.03 .net
>>645
時と場合による

648 :645:2024/01/27(土) 22:50:57.23 .net
うわ、逃げたよ

649 :645:2024/01/27(土) 22:57:16.95 .net
回答としてクソつまんねーって意味ね

650 :611:2024/01/27(土) 23:00:47.29 .net
>>649
刺激を求めているならジェットコースターに乗った方が良いのでは?

651 :645:2024/01/27(土) 23:16:55.97 .net
>>650
「刺激」の象徴としてジェットコースターを選択する当たりかわいいね
セックスしたことなさそう

652 :没個性化されたレス↓:2024/01/27(土) 23:18:02.34 .net
SEX覚えたてのイキリたいお年頃の子おる

653 :611:2024/01/27(土) 23:39:13.95 .net
>>651
刺激は、以下の段階に分けられます
下に行くほど強い刺激になります

単純作業

日常の雑務
・掃除、洗濯、料理など

日常的な刺激
・友人と会う、読書、軽い運動など

非日常的な刺激
・初めての人に会う、宴会、スポーツなど

強烈な刺激
・ジェットコースター、カジノ、強いお酒など

生命の危機

ここまでです

強い刺激を求めるほど、どんな手を使うのか分かりません.....海外では大麻が合法化されている国もあります

健全さを考慮してジェットコースターなどの絶叫マシンを俺は再度勧めます

654 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 13:11:32.63 .net
人がいるMBTIスレで社会論始める人が出てNTが討論はじめて煽り文言が出てそれまで機能の話していた人がスッと消えるいつもの流れ

655 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 13:49:51.65 .net
>>651
>>653
おまえらキショい

656 :611:2024/01/28(日) 16:16:44.72 .net
>>654
スッと消えたのは事実だね

原因を探ってみたけど、昨日の俺は凄く怒っていたみたいだ...戦争を引き起こしたプーチン、ゼレンスキー(他にもネタニヤフ)がどうしても許せなくて、彼ら全員がNT型である事実もあった

怒りをドーピングにして会話していたから、周りに怖い印象を与えていた?それがスッと消えた原因?ってことかな...

657 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 16:23:26.68 .net
臭い自演がキツいんだよ

658 :611:2024/01/28(日) 16:51:40.99 .net
あのいつもヘラヘラしている神出鬼没のINTP有名人が総理大臣になったら終わりだな
核武装した後に調子に乗って他国を挑発しまくるに違いない

攻められるもんなら攻めてこいよww...ってさ
そして本当に攻められるんだろうな

他国は「核?撃てるもんなら撃ってこいよ」と強く挑発し返すだろう

そもそも核武装は核保有と同義ではないと本気で思い込んでいるところがイカれている
自分達からすれば核保有国になったつもりはなくても、他国からすれば核保有国になったのと同じに見られるからな

屁理屈で世界を出し抜けると思っているらしい
保有ではなく武装ですwwって
NT型が世界のトップだと戦争が起きる

日本の総理大臣はSJ型が多いことが救いだ

659 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 16:54:05.17 .net
いや
実際に就任したら何もできないと思うよ
インターネットの知識で賢く見せてるだけで彼がなにか実績残したかっていったらなにもないから
ホリエモンのほうがまだマシ

660 :611:2024/01/28(日) 17:03:15.93 .net
NT型をトップに立たせてはいけない
すなわちNT型男と結婚してはいけない

家庭内では日銭を稼ぐ自分が一家の大黒柱だと思い込み、妻や子供相手に強気になるだろう
所謂典型的なダメ夫になる可能性が高くて、最悪の場合は離婚を考えるようになる

661 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 17:08:53.04 .net
君のどこにTe要素があるんだ?

662 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 17:15:40.89 .net
ダメ夫でも結婚して家族養ってるだけで上々だろ

663 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 17:30:52.58 .net
>>656
スレタイ読んでないからだよ

664 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 19:05:39.51 .net
政治語りたがる奴ってどこにでも湧くけど総じて空気読めない無能アスペ

665 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 19:42:24.28 .net
AI絵を見ての考察が絵に関しての所までで止まってしまってる人はN型ではないとは思うね

666 :611:2024/01/28(日) 20:16:20.51 .net
>>662
上々かどうかは世の中の人妻に聞くことだ

667 :611:2024/01/28(日) 20:17:52.73 .net
あるいは、世の中の学生達に聞くことでもある

668 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 20:25:05.85 .net
>>666
既婚者女性の結婚生活の満足度を問題にしているのではなく
たとえ性格に難があろうと配偶者を獲得できている時点で
一端の社会人として評価できるでしょう。子供を育てているなら尚更です
そういうことを言っています

669 :611:2024/01/28(日) 20:35:17.91 .net
>>668
配偶者を獲得できて評価される男は年収の低い男だけだろう

年収の高い男は配偶者を獲得できて当然だと思われるばかりか、逆に獲得できていないと、訳あり男性だと煙たがれる傾向がある

670 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 21:01:14.77 .net
>>669
結婚して子供を育てることは国家への貢献でもあり
社会的な生物としての役割(子孫繁栄)も果たしている
この時点で一定の評価対象になり
この評価は年収によって特に左右されない
年収300万だろうが2000万だろうが結婚そのものへの評価は変わらない

>配偶者を獲得できて評価される男は年収の低い男だけだろう
お前年収低いのによく結婚できたなあ〜、ってことですか?

671 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 21:04:37.34 .net
>>670
そうか

ではダメ夫として生きていてくれ
君たちの倫理観にとやかく言うつもりはない

672 :611=671:2024/01/28(日) 21:05:14.69 .net
また忘れた

673 :611:2024/01/28(日) 21:08:11.27 .net
670の理論だと、偉ければ何をしても良いと言うことで、これは倫理観が崩壊している

しかし俺はもうその倫理観にとやかく言うつもりはない

674 :611:2024/01/28(日) 21:20:12.88 .net
婚活現場では国家への貢献や子孫繁栄よりも、子供の幸せを第一に年収や性格を見て判断をする
評価基準も年収や性格となる

見方によっては誰でも偉くなるのは当然だ
結婚していない男女でも、毎日働いて経済を回したら、税金を払ったりして、国家へ貢献しているとも言える
彼らの働きがなければ子孫繁栄にも繋がらない

しかし、今回の話の本質はそこじゃない
君たちは、自分が偉ければ大抵のことは許されると本気で考えていることが問題なんだ

恐らく、NT型の本人達もそのように考えているのだろう
これこそ、NT型のトップが戦争を引き起こしている原因なのかもしれない

675 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 21:20:16.49 .net
あぁ自分は結婚できないって悟っちゃったってこと?
それでNTとは結婚するなって言ってたの?
自認NTで、NTは性格に難があるということにすれば
自分が結婚できなかった本当の理由がマスクできる

676 :611:2024/01/28(日) 21:25:09.92 .net
>>675
あぁ...そのように見られていたのね

自認NT型がNT型の欠点を言うと思うか?
俺が嘘を付いているという訳ではなく、これは私情を捨てた判断によるものなんだよ

たまたま世界最悪の戦争犯罪を犯した人達がNT型であり、戦争の火種を起こそうとしているのもNT型で、彼らは自分が偉ければ何をしても良いと考えていることが問題という話だ

俺がNT型であることは、単なる偶然だ

677 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 21:29:15.32 .net
ヒットラーはINFJが定説ですが
ビンラディンや麻原彰晃、酒鬼薔薇もそう言われてますよ

678 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 21:30:53.98 .net
>>677
昔と今では時代も価値観も違う

今の時代ではNT型が危険ってことだ

679 :678=611:2024/01/28(日) 21:31:18.48 .net
また忘れたな

680 :611:2024/01/28(日) 21:32:03.77 .net
諦めろ

文句ならNT型の有名人達に言え
あの自己愛性の塊の奴らにな

681 :611:2024/01/28(日) 21:33:06.22 .net
私情を捨てろ

682 :611:2024/01/28(日) 21:53:17.06 .net
戦争の犠牲者達がこのスレを見ていたら、どのような反応をしていたのだろうか

ENTJが人を従わせるとして、俺が従わせているのは生きている人間ではなく、犠牲者達の魂なのかもしれない

683 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 22:58:42.99 .net
ENTPがENTJを名乗ってるのか

684 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 22:58:43.80 .net
>>662
こういう人は毒親の悪質さを知らないんだろうな
羨ましいわ

685 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 23:08:19.30 .net
>>669 >>670
アスペってやたら結婚に執着するけどつまりこういうロジックだったんかね

686 :611:2024/01/28(日) 23:12:15.06 .net
「偉ければ何をしても良い」
とGoogle検索してみろ

よくあるダメ夫系の漫画が出てくるが、漫画内のダメ夫が君たちと同じ発言をしている
「養ってる」だってよ

687 :611:2024/01/28(日) 23:13:20.94 .net
さらに、そのダメ夫は部下を持つ上司ときた
もしかすると俺と同じENTJなのでは...?

688 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 23:16:00.25 .net
>>668 >>670
アスペってやたら結婚に執着するけどつまりこういうロジックだったんかね

689 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 23:18:29.31 .net
こんなん優生思想に賛成せざるを得ない笑

690 :没個性化されたレス↓:2024/01/28(日) 23:21:31.18 .net
発達は結婚せんでくれー

691 :611:2024/01/28(日) 23:22:47.34 .net
>>685
君のその異常なまでのプライドの高さは、一体どこからやってきているのか...

リアルでは君も上司だったりするのか...

692 :611:2024/01/28(日) 23:30:23.06 .net
この漫画のダメ夫が何を考えているのか、俺には分かる

どうやらこの男は、妻に褒められ、労って欲しいと考えているらしい
自分の努力を認めて欲しいと考えている

693 :611:2024/01/28(日) 23:31:59.70 .net
分かりやすい例えを出すと、子供がテストで高得点を出して、それを親に見せて褒めて欲しいような心境だ

694 :611:2024/01/28(日) 23:36:11.80 .net
それを裏付けるように、妻の方は、夫の養ってる発言を偉そうだとしか思っていない
つまり、夫の努力を褒めたことがない

この夫婦の関係性が悪い理由は、褒めるか褒めないかの問題
夫は妻に自分を褒めて欲しいが、中々それを上手く伝えられず、妻の方も夫が何を求めているのか分からず困惑している

695 :611:2024/01/28(日) 23:41:13.65 .net
家事の全てを妻に押し付けて怠けている点.....
俺は分かってしまった

少なくとも、この漫画のダメ夫はENTJ 3w2なのではないのだろうか

696 :611:2024/01/28(日) 23:59:19.53 .net
優生思想とは、優れた人間が劣った人間よりも価値があるという前提

このダメ夫も、そのような思想を持っていた
エニアグラム3が関係しているのか...?

俺が前述した、戦争の火種を作っているNT型の有名人達にも、全員のトライタイプにタイプ3が含まれていた

つまり、偉ければ何をしても良いと考えるのは、タイプ3の価値観に基づいて生まれた優生思想が原因である可能性が高い

ここで問題となるのは、NT型とタイプ3がどう関係しているのかってことだ

NT型が得意とするNe、Ni、Te、TiはAIが得意とする分野だ
AIの得意分野を主機能、補助機能として備えていると、その人間の能力は向上し、他の人間を見下すようになる危険性がある
そこにタイプ3の精神状態が付与されたらどうなるのだろうか?事態は、もっと悪化するだろう

世間共通でよく知るNT型が誕生する
周りを見下し、傲慢で偉そうで、自己愛性の塊

697 :611:2024/01/29(月) 00:41:34.32 .net
タイプ3ほどNe、Ni、Te、Tiを信頼している人物は他にいないな

Se、Si、Fe、Fiには何の価値も見出せないか
その結果が、戦争の火種作りか?

SF型は協調タイプと呼ばれ、周囲の人間関係、家族、友人に興味を持つ
SF型の心理機能に興味が無くて、SF型の特性が欠如しているということは、非協調的で、周囲の人間に興味がないことになる

これが倫理観の崩壊に繋がっているのか
周囲の人間に興味がないとなると...周辺国との協調や和睦にも、まるで興味が無いかもしれない

その証拠に、今起きている戦争というのは、隣国同士での戦争ばかりとなっている

つまり、国のトップに最も求められる資質は、周辺国との協調を深めるSF型の心理機能.....
すなわちSe、Si、Fe、Fiということ

今の時代に求められている資質だ

698 :611:2024/01/29(月) 00:44:36.31 .net
何が悪いのか分かってきたな
SF型の心理機能に価値を置かないのが悪いんだ

NT型ほどその傾向が強く、様々な悲劇を世界中で生み出す結果を招いてしまった

699 :611:2024/01/29(月) 00:46:54.88 .net
それは俺も同じか

今の俺がSe、Si、Fe、Fiを強く意識しているのかどうか怪しいところだ
Ne、Ni、Te、Tiを磨く前に、まずはSe、Si、Fe、Fiを磨いて、人間性を育む必要がある

700 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 01:17:50.94 .net
NとTの領域は人類より遥かにAIに優位性がある
人にしかないFとS、心と身体を磨け

701 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 01:29:19.81 .net
S的機能てAI出来ないんだろうか
当たり前のように出来そうなイメージはあるんだけど
CMで見たんだけど味や楽器の技術の再現の研究が進んでいるんだとか
食材食べなくても味わえたり習ったりしたことなくても演奏できたらいいよね
自動演奏楽器やCDや音楽配信、カメラは既にあるんだからAIはS機能出来そうだけどね

702 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 06:51:48.96 .net
音楽に関してはなんとなく人間にしか出せない滑らかさとか臨場感があると思ってしまう
そのうちそんなのも再現できるようになるのかもしれないけど

703 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 06:53:31.27 .net
>>664
そういう系の発達は連投したりコテやレス番付けて自分出すのも大好き
他の場所では避けられて話す場所がないのかもしれんが

704 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 07:34:57.05 .net
>>701
作業は出来るがF動機のSはAIに出来ない

705 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 07:41:25.23 .net
今まで感情を抑えられない=Fだと思ってたんだけどもしかして逆?
感情をコントロールできない=感情機能劣等?
感情が顔に出る人とか

706 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 08:00:33.01 .net
自分の感情(特に怒り、悲しみ、恥)を認識する力が鈍いTは屁理屈で相手を言い負かそうとしがち

707 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 08:15:18.14 .net
本人は怒ってないと言うけどこっちからするとムキになってるし勢いで話してる感じで論点ずらしに見えるし子供かよって人いるんだけど、その人はFよりはTなんですかね?

708 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 08:16:44.45 .net
>>707
16perやらせたらNTP STP NTJになる可能性が高い

709 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 08:26:30.49 .net
ENFPとENFJが出たけど私から見るとExTP
本人はこういう診断に当てはめられるのすごい嫌がってるけどネタとして使ってる
人の事煽るの好きだけど自分がされると怒る

710 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 09:18:17.88 .net
>>705
日本のFeだと他者を不快にしないよう怒りや悲しみといった感情はなるべく抑えようとしたり
Fiだと自分の価値観や感情に意識をよく向けるため制御もよくできる
もちろんFの大切なものや倫理観を相手側から傷つけたり踏みにじれば怒ったりすることもあるが
マイナスの情動を制御する必要性を自然体で理解して行う傾向が高いのはF

711 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 09:26:58.48 .net
>>709
特に不健全というわけじゃないなら
自分がされて嫌なことはしない(Fi)
一般的に他人が不快になることはしない(Fe)
ただ本人がちゃんと知識があった上でNF自認なら他者には見えないプロセスがあるかもしれずなんとも言えない

712 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 09:55:33.00 .net
>>710
Fだから感情的なわけじゃないってなんとなく知ってたけどそういう事なんだね
一つ謎なのが歳をとるにつれて性格が落ち着いていく人って元々FiやFeが劣等や代替にあった人?

713 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 10:12:43.05 .net
>>711
自分がされて嫌なのに人にはする
自認Fi優勢から見るとハラハラする
矛盾してるかもだけどFeはあるかも?
みんなに平等で分け隔てなく接してるし相手の興味のある事を話題にしたり勧めたりしてる
普段は私から見て賢いし自分の考えをしっかり持ってる(Ti)んだけど自分が追い詰められると解決というより勝とうとして反抗的な態度になる
よく言われてるENTP像に囚われてるかもしれないけどENTPっぽいと思ってしまう
確かに他者から見たらFiとFe見分けつかないしもう少し相手の内面見るようにしてみる
ありがとう

714 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 15:03:08.32 .net
エニアが8か3

715 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 17:44:00.81 .net
>>714
エニアは完全に8だと思う
人の批判は気にしない自分がどう思うというのが大事だし、失敗もチャンスくらいな感じ

716 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:17:46.48 .net
>>705
心も感情も持たない機械をイメージしているのなら、それはTよりも高次な存在だよ

前提として、人間は感情を持つ生き物だ
思考重視のTであっても、常日頃から喜怒哀楽を持って生きているというものだ

感情機能劣等なのに、感情を出して生きていることになる.....どうなるか想像できるはずだ
705の言う通りだよ

717 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:27:54.15 .net
T型に夢を見るのはねぇ...
貴方達と同じ人間で、大した違いはないよ

718 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:29:02.44 .net


719 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:41:16.57 .net
あかんタイプのNTが感情爆発して発狂するとこの状態になる
https://x.com/masuptv/status/1751592034513928340?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

720 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:45:53.82 .net
>>718
感情をコントロールすると言っても、せいぜいそれは感情表現のコントロールと言いますか

他人から見たら怒っているように見えなくても、内心ではとても怒っている、我慢している
これが所謂、感情のコントロールでしょうか

本当の意味で感情を捨てるとなると、それはもう人間を辞めてます
考えられる可能性として、生命の危機という強烈な刺激を経験したことがある人間が、その刺激に対抗する為に、感情を捨ててしまうことがあるのではないかと思います
勿論、別のパターンもあるとは思いますけど

721 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 20:53:34.46 .net
……。
……!

722 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 22:29:26.83 .net
情に流されないのはTが多いと思ってて大丈夫?
感情を重視しないからこそ周りを気にせず感情を出せるって事なのかな?
ちょっと何言ってるかわからない感じになってるけど

723 :没個性化されたレス↓:2024/01/29(月) 22:33:29.31 .net
>>722
好意的な解釈ですね
そのようにもなりますね

724 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 01:42:41.89 .net
>>723
自分からするとT羨ましいんで
FとTの違いが分かってすっきりした

725 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 06:41:03.26 .net
Se強い人で衝動性高い人も事故リスクあるよ
イメージとしてはスピード出てるトラック
Nのぼーっと感とまた違う感じ
注意すると自分は大丈夫と不機嫌になる
これはこれで二度と乗りたくない思うレベルの者がいた
スピード出てる直進車いてもすごい勢いで右折してた
先越されたら死ぬみたいな勢いw

726 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 06:46:45.49 .net
書くところ間違えた

727 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 08:47:15.75 .net
漫画家の自殺騒動
同じ創作に携わる者でも原作者と脚本家の特性が違いすぎるのが興味深い

728 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 09:09:26.72 .net
>>726
INFJスレ?

729 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 09:10:48.42 .net
>>727
なんとなく談笑スレか有名人スレのほうがいいかもしれん

730 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 09:37:54.15 .net
・強気な性格
・遅い車に煽り運転
・左折、右折の遅い車にイライラ
・テレビに向かって文句ばかり言う
・クイズ番組とスカッとジャパンが大好き
・芸能人を頭が悪いと嘲笑する
・家事を一つもやらない
・隣家に届く大声で叱る
・正座させて暴力を振るう
・深夜まで数時間に渡り正座をさせる
・物を投げ付ける
・会話中は自己主張が激しい
・アニメ好きなオタク
・スパルタ教育で説教臭い
・人に命令するのが好き
・家に友達を多く呼んで盛り上がるとキレる
・陽キャ嫌いで自分以外の人が目立つのが嫌い
・妻に陰で狂犬と言われている

これ全部一人の男の性格と特徴を記述したんだけど、どの心理機能が強い訳?
候補として3つぐらい欲しいんだけど...
この質問無視してもいいんだけど

731 :730:2024/01/30(火) 09:50:12.98 .net
追記、サザエさんを見ていた時に、自分はサザエさんに似ていると自分で言っていた
波平では無かったことは意外だった

732 :730:2024/01/30(火) 09:54:01.99 .net
よく見返すと、サザエさんも子供を強く叱る傾向があり、比べると波平の方が穏やかだった

サザエさん→ESFP 7w6

もしかしたら自分はSF型を過大評価しているのではないのかという胸の中を抉る違和感がある

733 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 10:20:41.68 .net
最悪の場合、仮にSF型の心理機能が候補として含まれていたとして、、、

NT型に必要な心理機能がSF型の心理機能というだけで、これはSF型の人達が優れた人格の持ち主ばかりという訳ではない

協調性も行き過ぎると同調圧力や正義を振りかざすような結果になってしまうし、俺がSF型を過大評価していた可能性は拭えないだろう

NTもSFも悪い側面があったとして、、、問題は性悪説に準じた人格形成の努力の有無だろうか

性悪説
人間の本性は悪であり、たゆみない努力・修養によって善の状態に達することができるとする説

つまり、NT型の場合はSF型の心理機能を磨き、たゆみない努力や修養によって善の状態になるということ

他のタイプはどうなのか知らないけど

734 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 10:27:52.13 .net
NT型のことだけ分かればそれで良い...か
NT型=自分のこと

何も俺は心理学者という訳でも無いから、他のタイプのことまで詳しく調べようとするのは、目的からズレているような気がする

735 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 10:32:40.53 .net
NTやSF等、中2つで語るとPJで全く心理機能が違うので
ファセットで話すのは心理機能スレ向きではないよ

736 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 10:39:31.56 .net
キャラクター診断で遊ぶこと自体は否定しないけど
キャラは実在人物ではなく面白い特性を強く表現したり話に合わせて行動が変わることもある
診断者によって想定タイプが割れることもおかしくない
なのでこのキャラはこのタイプだからとこういう行動をする現実の人間もこのタイプ等合わせて語ると
結果だけを見る白黒判断やレッテル貼りになりがち
あまりそういう形で使わないほうがいいと思う

737 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 10:53:18.53 .net
>>730
タイプや心理機能どうってより精神的な障害持ってそう
結婚できてるのが信じられない
他者と上手くやっていく社会性あるのだろうか
愛想尽かした配偶者や身内のバイアスがかった視点から見た特徴なのかもしれないが
不健全なExTx Se Te

738 :没個性化されたレス↓:2024/01/30(火) 11:11:26.82 .net
暴力が当たり前な環境で育って自分の身を守るために暴力的手段を取る人がいる可能性はなくもないが
特にそういった状況ではなく衝動や怒りの制御が苦手で人を殴って平気でいるのは共感性の欠如の可能性も高い
なのでASDの尊大型やADHD併発の衝動性強い人の可能性はある
MBTIは平均的な人の自他理解のツールなので強い精神疾患や発達に凸凹のある人ははかれない

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200