2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム part3

1 :没個性化されたレス↓:2024/02/20(火) 11:05:14.75 .net
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1705746874/

55 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 13:43:37.76 .net
>>54
あくまでいじめる時の話だから戦うは大前提だよ

自分はT5だけどいじめなんて時間と労力の無駄だからしないし
かといって無視もしない必要な会話はきちんとする

56 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 13:46:57.29 .net
世の中には色んな人がいて、自分の心の中、記憶に留められる人の数も限られてきます。いちいち嫌いな人を心の中に留めていたら、自分の心の中は嫌いな人達で埋まってしまいますよ。

57 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 13:47:35.74 .net
安定しているときの各タイプの表記を本で見るとどのタイプも好きになる
自分のタイプのストレス時表記はほんまそれな、気をつけようとなるし
他タイプのストレス時表記はコワーぶつけられないように気をつけようとなるけど

58 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 13:53:01.02 .net
>>52
自分が遭ってきたいじめは36789辺りかな…
そして毎度の事ながらみんないじめる理由を言わない
キモいとか痛いみたいな言葉で誤魔化さずちゃんとした理由を言ってくれれば改善のしようもあるのにといつも思う

59 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 14:01:05.13 .net
>>58
自分にとって都合が悪いから、相手をいじめるんですよ。自分にとって都合の良い人をいじめる人なんていませんよね?T6とT9は変化を好まないタイプなので、貴方の存在が周りに変化をもたらし、その変化をT6とT9が好まないのかもしれません。T3とT7とT8はグループの中で目立ちたいという共通点があります。貴方はグループの中で目立つ存在で、貴方が目立つことをT3とT7とT8が好まないのかもしれません。

60 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 14:06:12.46 .net
ストレス時、不健全時はどのタイプも面倒なところはある
不健全時に判断すると誤るから心の病が回復してから、精神が通常に戻ってから判断すべきだな

61 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 14:26:03.82 .net
Yes/Noチャート式タイプチェックは簡潔で分かりやすくていいですね。自分はタイプ6らしいです

62 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 14:34:19.67 .net
Yes/Noチャート式タイプチェック
https://www.enneagram.ne.jp/about/diagnosis/dns03

ここか、いいね
理屈重視、問題解決を選んだのに最終的には4にされてしまったわ
自認4

63 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 15:36:09.45 .net
特定集団でいじめを受けたことはあるけど外集団に別の仲のいい友達や家族や兄弟がいたから面倒くさ…でスルーできたのはよかったのかも

64 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 15:54:29.84 .net
やったけど状況によって変わるから上手くできなかったし一問目から悩んだわ
タイプ8と3と4だったw
8かもって言われて引っ張られてるなー

65 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 16:08:34.44 .net
>>63
自分も振り返ってみたけどやり返した事はないし相手にしなかったのはなんでかって考えたらやっぱ他に友達だったり拠り所があったからだなって思った

あと気にしたら負けって考えたあったからできるだけ冷静に気にしてないふりしてた

66 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 17:31:16.49 .net
>>62これYes、Noの2択なせいで1問目から詰むんだが

団体で行動するときには、みなについていくよりは、リーダー的な存在となり、引っ張っていきたいと思う。

→まずリーダーなんてめんどくさい事はまっぴらだし、色々指示するのはストレスが溜まる。しかしながら、あれこれと指示され従わせられるのもストレスである。なのでこういう場合団体では行動せず一人で行動したい。

67 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 18:31:38.98 .net
とりあえずNOを選んどけよw

68 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 19:25:35.43 .net
>>66
64だけど同じく
でもそれじゃどうしようもないので色んなパターンでやってみたよ
どっちが楽かってのも考えた

69 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 19:49:33.38 .net
タイプ5とアカデミックなタイプ6の違いは、自分の頭で作った論理を他人から受け取った論理より優先するってとこかね
量子論の理屈に猛反対したアインシュタインとか、虚数の存在にブチ切れたピタゴラスとか
今の成果主義な学会だと6の方が成功しやすそうだな

70 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 20:30:17.80 .net
T5とT6に特にそういう定義はないというかMBTIのTiとTeの違いのほうが近そう

71 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 20:36:29.85 .net
新しい概念を生み出すと5だとどっかで読んだなあ
ピタゴラスはどう考えても新しい概念を生み出してるから5って感じする
アインシュタインも
でもアインシュタインはいつか調べた時に4w5の説も結構強そうだった

72 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 20:39:40.38 .net
エニアってエニアの名前のまま派生みたいな論が少なくなさそう

73 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 20:42:22.45 .net
何故枠があるのか 5
枠の定義はどこからどこまでだろうか 6

74 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 20:50:49.10 .net
>>71
と思ったがファインマンも7だし、新しい概念を生み出すのが5にしてしまうとガバガバ定義になっちゃうな

75 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 21:58:57.89 .net
>>70
https://casual-typology.blogspot.com/2021/07/difference-type5-type6.html

76 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 22:01:00.80 .net
>>65
所属は複数あるとその中の一つがうまく行かなくても他にうまく行ってる場所がちゃんとあるなら
切り替えや息抜きになる場所があるから思いつめなくていいよね

77 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 22:04:10.11 .net
遊離の5は組織から離れたい
協調の6は組織から離れられない
そう考えると自然だな
7に関しちゃ自己主張だから組織には大して重きを置かない

78 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 22:05:40.29 .net
>>70
エニアグラム製作者のRuss Hudsonによれば5はTiで6はFiに近いそうだが
無いって言い切るよりまず調べろよ

79 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 22:07:37.72 .net
>>76
そうだね
それが家族だったり趣味友達とか色々いたらいいよね
あと自分は所属というより結局はどこにも属してなかったから良かったのかもしれない
いじめてきた人の事もどうでも良い人だったからやり過ごせたのあるんだけど、やっぱ信用してたり自分が好きだと思う人からだったら辛いだろう

80 :没個性化されたレス↓:2024/02/22(木) 22:35:34.78 .net
T5もT6も洞察力に優れているらしいから、自分も思い当たる節があるけど、洞察力が優れていたところで、何の意味も無い気がする。自分の長所が全部ゴミすぎる。何の役に立つのか分からない長所しかない。

81 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 01:02:07.66 .net
あれ、エニアグラムのタイプって幼少期の親からのメッセージで決まるって話よな

……これって片親だとなりやすいエニアグラムがあるって事にならないか?

俺生後6ヶ月で親離婚してて父親の顔も知らないのだが
これそれぞれ父親知らない、母親知らないだとなりやすいエニアグラムってなんだ?

82 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 01:05:14.55 .net
まず自分のエニア書けば

83 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 01:25:17.68 .net
>>80
長所は全部ゴミすぎだし短所は言わずもがな…と?
長所に目をやる前にまずは先人が言語化してくれた性格の短所を意識してみたら
自分の職場に姿を見るだけで妙に腹が立ってくる人がいるんだけど、今まで分からなかったその理由が今日分かったんだよね
自分は過去にその人に助けられたことがあるんだけど、今もその人の助けを内心期待している自分に対して、自信は与えてくれない癖にやたら誇り高いT5が怒ってたんだね。助けなど期待するな!と
なんか馬鹿馬鹿しくなって、今日は心からにこやかに対応することができたね
こうやって自分の気分がよくなってけば黙ってても長所は勝手に出てきて役に立ってくれるんじゃないかと思ってる
勝手に大金持ちにしてくれれば言うことないんだけどな

84 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 01:59:43.19 .net
>>81
父親知らない1
母親知らない7
でも、生まれつき説が有力とされてるみたいだね

85 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 06:46:13.48 .net
>>79
こっちはいじめ、こっちはフレネミーに巻き込まれたらあ、もうイイですーにはなりそう

86 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 08:23:07.36 .net
>>81
幼少期の関係の対象は「父親的存在」と「母親的存在」だから実の父母以外の可能性もあるらしい
とはいえ父知らない→1、2 母知らない→7、8になりやすいのはありそう

幼少期のメッセージは育ててくれた方の親の性格だろな
いつも忙しそうで子どもに手をかけてられないって親で
「自分のニーズがあってはよくない(親に手をかけられない)」とメッセージを受け取ればタイプ2になるし
子どもには苦労のない完璧な人生を歩んでほしいと勉強とか習い事とか頑張らせるような親なら
「自分の気持ちやアイデンティティがあってはよくない(世間から認められるような客観的価値ある人間にならなきゃ)」ってメッセージを受け取ってタイプ3になるかもしれない

87 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 08:30:13.24 .net
>>71
7の統合先が5なので超優秀な7がファインマンみたいに5っぽくても不思議ではない
5のスティーブジョブズが統合先の8っぽく見えるのや
2の中島みゆきや2のBTSのテテが統合先の4ぽく見えるのと同じ

88 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 08:40:02.90 .net
タイプ1の説明にそもそも父親がいないって記述がなかったっけ?
何かで読んだ記憶があるのだけど、本だか考察サイトだったか忘れてしまった

89 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 10:25:46.19 .net
父親は過干渉でウザかった@自認5

90 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 10:43:41.92 .net
父親的存在と距離があるって実質いないと同じではあるよね
うちも単身赴任でいなかったけど上の兄弟がいたから自分がしっかりしなければは思わなかった
親との関係でいうならタイプ4になる
もっと普通の家庭に生まれたかったって思ってた

91 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 13:10:41.92 .net
片親だからエニアグラム決まるとかないわ

92 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 13:40:25.70 .net
>>80
洞察力が優れているのが無意味とかないな
対象は人に限らず所属している集団組織や様々な事柄に対して生存に優位に働くことも多いだろう

93 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 13:53:58.90 .net
>>86父親知らないだが一応4w5っぽいぞ
特殊な6かもだが

1と2は絶対ありえないくらい遠い特に2

94 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:05:42.73 .net
>>78
エニアとMBTIは全く別理論だしタイプとひとつの機能を当てはめられないぞ
わけわからん

95 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:11:47.98 .net
個人サイトだと引用元が載ってることあるけどそれが複数あると丸呑みして独自理論みたいになっちゃってる場合もあるしむずいわ

96 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:28:39.24 .net
そんなこと言っても本も著者によっては特徴も全然違うこと書いてあったりするし
正しいエニアはないのよな

97 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:29:53.15 .net
小説家だったらジョージオーウェルがこれでもかってくらい直球T6

98 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:34:53.46 .net
>>96
まあ日本で出版されてる一般書籍ならあくまでその著者内では一貫性があるだろうからな
ネットはリンゴ、ミカン、まぜこぜミックスジュース、新しいリンゴ作っちゃってる場合もあるんよな

99 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 14:40:37.96 .net
>>98 たしかにw
本で土台の知識を仕入れとかなきゃネットだけだとめちゃくちゃな理解にはなるよね
新しいりんごは困るわ

100 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 15:23:53.24 .net
>>93
親との関係で決まる理論だと4は父親にも母親にも不満、5は父親も母親も拒絶だからそのパターンもあるのかも
まあただの一説だから合ってるかわからんけどな

101 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 15:54:30.44 .net
片親の兄弟や双子でも性格違うほうが多いだろうし
論の筋通りはあまり良くなさそう

102 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 16:11:32.58 .net
生まれつきタイプが決まっているとする場合、どのタイミングで決まるのだろう

受精したときなのか、胎内にいるときにだんだんと決まっていくのか、はたまた生まれ落ちた瞬間なのか

103 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 16:19:30.71 .net
個人的には受精した時かなぁ

104 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 16:21:18.05 .net
DNAが形成されたときかな

105 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 17:23:30.11 .net
すぐキレるってだけで8判断は早計なので意外と8は見分け付きにくいタイプかも
怒りの感情は6の恐怖対抗が一番強そうだし
恨みの感情は4が一番強そう

8・6(恐怖対抗)・4は区別しにくいんよなー

106 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 17:28:00.61 .net
>>97そもそも6がバリエーションあるから
直球6とはってなる

まあある意味、社会に迎合する常識人から、
嘗められたら殺すって恐怖対抗の鎌倉武士や
心底心酔した主への忠義のために命を捧げる侍のような個人崇拝型も
全部タイプ6だから広い意味で日本人気質ではある

107 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 18:52:46.13 .net
嘗められたら殺すって今じゃヤンキーだよな

108 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:10:46.55 .net
>>106
俺が思った部分は権威や全体主義に反抗するというのを創作で表したってとこかな
fromのサイトに創作の傾向が書いてあった
あと1984年は人間の思考を全て見通す目があるという発想が6っぽいと感じた
6は信じられる人かどうか確かめるために人の動機を詮索するところがある。人の意図を読むってやつ。だからそれをされる監視社会に1番の恐怖を感じるもんなのかなと
てか恐怖で統制するという方向性が6っぽいのかもしれない
そう考えるとヒトラーが6なのはしっくりくるわー

109 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:20:00.53 .net
ヒトラー6なの?1って聞いたことあるが

たしかにユダヤ人を恐怖対象として、不健全に振り切り、不健全状態と恐怖対抗を極限まで突き詰めた形といえば無くはない…か…?
生存圏なんて発想も6っぽいし

110 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:21:23.63 .net
>>105
怒るときはその人が何を大切にしてるかが見える時
そう考えると何に対して怒ってるかで見ると判別しやすくなるかも?

111 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:23:55.15 .net
>>107少なくともヤンキー集団のNo.2以下は恐怖対抗の6まみれだよ
No.1は8のが多いとおもうが

一匹狼のヤンキーは4(体制が嫌いだから反抗)や5(体制が理屈にかなってないから反抗)もいるだろうけど

112 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:25:55.67 .net
>>110自分の大事なものを(自分の外にあるもの)侵害された時が一番怒るな。

例えば心から好きな人がいて、その人が虐められたり嫌なことを強制されたりしたら何するかわからんくらいキレる

113 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:26:38.97 .net
>>109 PDBでは6だった

114 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 19:44:08.05 .net
ヒトラーは1か4だと思う
もともと画家志望だったけど、人物画を描くのが嫌いだったみたいだし

当時堕落気味だったユダヤ人を迫害した所も、堕落を恐れる1っぽい

115 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:11:20.11 .net
純血に対して、生産性のある人間にたいして異常なまでの完璧主義なとこが不健全1っぽいよな

116 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:21:50.17 .net
>>115
そうだね。ヒトラー、エニアグラムの本でも1になってるし間違いないと思う

ヒトラーとかナチスドイツを説明している文には、堕落という言葉がたくさん出てくる

あと人物画を書くのが嫌いなのって、要は人間嫌いってことだしね
いかにも1の不健全ぽい

117 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:28:45.68 .net
ポル・ポトとヒトラーって、何か色々と似ていると思うわ。知識人迫害も、ユダヤ人迫害も、どっちも意味が無いでしょ。小学生でも分かるよ。

118 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:30:52.08 .net
>>116
堕落って言葉を多用するなら、そもそも無意味な迫害をすること自体が堕落であると、なぜ気付かないんでしょうね。権力は人を狂わせるのかな。

119 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:33:09.71 .net
自分こそが絶対に正しいという考えを持つ人は、成功者によく見られる傾向ですよね。現代社会においては上司や社長にも当てはまりますし、権力やお金を持つ人間ほど、その傾向が色濃くなっています。自己肯定感が高いんでしょうね。

120 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 20:43:45.84 .net
ヒトラーは権力をもつ以前から、すでに人間嫌いだった感じがするね

婚外子の父をみて育ったから、性的な堕落を恐れていたんじゃないかなと予想している

121 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:01:14.92 .net
ヒトラーについて色々調べているけど、何か嘘っぽい話しかありませんよね。なーんも信じられないですね。個人的には、ヒトラーはドイツ人以外を全員奴隷にして、ドイツ人を豊かにしようなどとか考えていたんじゃないですか?頭の狂った考え方だと思います。戦争を始めたのも、他国を支配するのも、奴隷を増やし、自分達が豊かになるため。ユダヤ人迫害は、黒人差別と似ていますからね。

122 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:11:27.17 .net
1っぽさも分かる!
でも6っぽさを今日全力で感じてしまったわw
自伝とか読むとまた見方が変わるのかもしれないなー

123 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:11:55.00 .net
当時は宗教や神話が科学に否定されて、その科学自体も未発達の不完全なものだった
今でこそ考え方自体が非科学的で忌避されるものになったけど当時は優生思想が本気で信じられていた
つまり劣ったものを滅ぼせば良いものが残る→これを繰り返すことによってドンドン人間や国家が上等になる
どこの連中もこんなことを本気で思ってたからあらゆる場所で戦乱が耐えなかったわけ
ヒトラーのユダヤ人に対するジェノサイドも所詮氷山の一角に過ぎない

124 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:30:56.39 .net
>>123
悪いけど...それ...俺もやってるわ。弱い自分を滅ぼせば強い自分が残る→これを繰り返すことによってドンドン自分が上等になる、という感じで。相手に対してそういうことはしないけど、自分に対してはドンドンやっているわ。

125 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:35:35.06 .net
>>124
上等になっているという客体的な測定がないなら無駄な思考だからやめたほうが良いと思うけどね
その非科学的思考を何がきっかけでいつ他人に強要するかわからないからさ
旧世代的な精神論は宗教と何も変わらない単なる自己満足でしかない

126 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:38:41.49 .net
>>121
ただ権力がほしいとか豊かになりたいだけで迫害を起こすものなのかな
自分にはあまりそういう感情がないから理解に苦しむ
それこそ昔は宗教戦争とかあったものだけど、どうなんろう
ジャンヌダルクなんて、いまでいう統合失調症だよね
現代も恨みや復讐や精神病で殺人を犯す人もいるわけだし
そういう動機ってタイプによっても変わってきそう

127 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:44:26.27 .net
>>125
科学も非科学も関係ないですよ。ナチスも宗教も頭の中から一旦外して、想像してみてください。もしも貴方が社会不適合者だった場合、貴方はどうしますか?ずっとそのまま社会不適合者のままでいるつもりですか?違いますよね。社会不適合者という弱い自分を滅ぼそうとしますよね?そして、社会に適応できる強い自分が残る訳です。

そもそも、昔も今も変わっていませんよ。第二次世界大戦の終結、1945年頃から、たった約80年しか経っていないのですから。80年で人の本質が変わる訳ないでしょう。

128 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:48:10.81 .net
だからヒトラーは人種にこだわった
国と国同士の対立は単なる領土の取り合いでしかない
しかし人種間の闘争となれば話は別になり、これは生存競争となって負けたものは淘汰される→よって勝たなければならない
優生思想をイデオロギーとして浸透させるために人種間の対立を煽るのが最も適切な手法であり、知性に欠ける人民を扇動するという意味においても最適であった
「アーリア人として生まれた」という理由でそうじゃない「非人間」を淘汰する特権を与えられるわけだからね
この界隈を見てればそういう奴を何人か見たことあるはずだよ

129 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:53:23.90 .net
>>127
だから歴史があるわけで人は過ちを繰り返さないようにそれを語り継ぐわけだ
何故お前が歴史を認識しながら何故過去の遺物を崇拝するのか全く理解に苦しむよ
そもそも社会に不適合だって?それこそ現時代に蔓延る非科学の典型と何故分からない?
今の環境が合わないのなら変えれば良いだけだし、弱い自分が滅んだというのも単なる非科学的な思い込みでしかない
人間の本質は80年そこらで変わらないと言いながら、何故「自分だけ」変われたと思い込めるのか?自分が人間であるという前提を無視して過ち繰り返すのを正当化するなよな

130 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 22:54:28.69 .net
>>112 その文章だけだと6だと言われたいのかな?と思うけどね
なぜそこまで怒りが湧くのか考えたらいいかもしれない
感情が大きく動く時はなんかあるよなあ

131 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:05:24.00 .net
成功例も一つありますよ。どっかの大企業が、無能な人達を全員クビにして、仕事の効率が上がったり、業績が伸びたという結果もありますよ。俺が言っているのは、本当にユダヤ人は弱かったのか、ドイツの足を引っ張っていたのか、ユダヤ人を迫害することでドイツにメリットはあったのか、ということですよ。道徳的に良くないからだとか、そういうことではないです。

132 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:06:54.55 .net
4w3と言われていたメンタリストの人が、動物好きで優性思想のようなものもっているようだね
4w3の統合先の1w9は人間より動物に惹かれやすいみたいだから、彼の思想が本当ならば理論通りだね

あ、でも自分は優性思想を肯定しているわけではないよ

133 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:10:55.26 .net
ポルポト政権もそうですよね。知識人を迫害したところで、何のメリットもないですから。しかし、メリットのある迫害は肯定される傾向にあります。大量解雇をした大企業だって、結果を出したことにより、世間から肯定されましたから。黒人差別だって、黒人が反撃しなければ、今でも黒人差別は肯定され続けましたよ。そういうもんですからね。

134 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:12:27.92 .net
この世から迫害を無くすには、その迫害には何のメリットもないということを分からせるしかないんですよ。それが出来ない限り、迫害は永遠に続いて、もはや迫害を迫害だと認識しなくなるでしょうね。

135 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:13:08.83 .net
>>131さんは、タイプ6?日頃から、強い弱いとか権力とかを重要視しているの?

136 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:13:41.83 .net
>>131
ヒトラーの考えについては>>123>>128で説明してますが?
あなたが理解するかしないかはまったくの別問題で、当時の倫理観とヒトラーの思考がこの理論に基づいているということです
そして、有能な自分に酔ってるあなたなら複数の外国語を読むくらい造作ではないはずですので、私の言っていることに誤りがないと理解できるはずです
なにせこれはこの私にすらできることですから

137 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:16:06.70 .net
弱い自分を滅ぼすコツは、弱い自分が大切にしていた物を全て破壊することですね。誰でも大切な物を失ったら心は死にますよ。

138 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:16:58.71 .net
そこまで詳しいわけじゃないけどやっぱ何か突き抜けた人って民衆からすると縋りつきたくなるのかなって
もちろん恐怖で逆らえないって事もあるけど政治を握るには民衆の心を動かさないといけないわけだし

で、側から見るとヒトラーって子供っぽいんだよね
ある意味周りにうまいこと操られてたのかなと
その辺を考えると6に見えるけど1なんだね

139 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:22:21.05 .net
タイプ判定はユダヤ人にどういう感情を抱いてたかによるよな

140 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:22:45.13 .net
>>133
無能を解雇しまくった結果業績が伸びた、それが支持された
というのは単にそれを支持している人間が優生思想に染まっているということの証明でしかないですよ
結局のところそういう恐怖政治の行き着く先はビッグモーターですから
一つの例として成果を上げたものがあったとして、それが過去に目先の利益に囚われて滅んでいった無数の企業や国家があるということを否定することにはならず、その過去から過ちを学ばない理由になることはありません

141 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:26:23.21 .net
本当のところは分からないけどね
本を読む限りではユダヤが戦わないから戦争で負けたんだって思って迫害したって書いてあったけど
でもその前から障害者を同じように迫害してたんだよね
対象がユダヤになっただけ(増えただけ?)

142 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:39:14.56 .net
>>141
障害者の迫害は世界的に行われていた。なぜなら>>123は戦時中には本気で世界的に支持されていたから
日本でも「優生保護法」というものがあり1992年まで「不良な遺伝子を後世に残さない」という名目で生殖能力を奪うことが合法であり、これに類するものはアメリカなど多数の国家に存在した
ヒトラーは民衆を扇動するためにユダヤ人を特に執拗にやり玉に挙げたが、スラブ人やジプシー(ロマ族)、有色人種に、更には同性愛者すら当然淘汰の対象であった
虐殺は「より優れた遺伝子(アーリア人種)を残す」という名目で行われたので、その目的から逸脱したものは等しく粛清された

143 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:47:12.09 .net
>>142に修正点
日本における優生保護法の施行は1992年ではなく、1996年までであった
ナチスドイツほどではなかったが、諸外国においてもこの手の法律は「国家による合法的な生殖能力の奪取」としてしか機能していなかった
なぜなら「何を持って劣勢とするか?」を決めるのが結局権力を持った人間だから

144 :没個性化されたレス↓:2024/02/23(金) 23:59:20.77 .net
体もメンタルも丈夫ではなくて子供を育てられる自信がないので、優性思想を自分にあてはめたりしている
万が一優性保護法が復活して自分が対象になったとしても別に嫌ではないな

でも子供をほしがらなかったり、優性思想を持っていたりする人間=冷淡なの?

あと、優性思想に嫌悪感を示すのはどんなタイプですか?

145 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:04:09.97 .net
>>144
子供を欲しがらないのは自由だが、優生保護法の復活には賛同することはできない
おそらく国際社会から非難されるし、100%の確率で本来の用途で用いられない(権力を持った人間がある対象から生殖能力を奪取するという目的で使われるということ)
優生思想を嫌ではないと思うのも自由だが、それを合法化する(=他人に適応させる)というなら糾弾は避けられない

146 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:11:17.60 .net
前スレで「困難を乗り越えられない弱者達を合法的に改良されたロボトミー手術で性格改変すれば社会はもっと上手く回っていく」ということを、貴方達の内の誰かが言っていましたよね?この辺についてはどうなんですか?これこそ「弱い自分を滅ぼす行為そのもの」ですよね?どうなんですか?

147 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:15:00.39 .net
淘汰完了してから戦争を始めた方が良かったですよ。戦争しながら淘汰するって、体力を削られますし、非効率でしょう。

148 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:19:15.35 .net
>>146
それは私ではないし、そのような主張には断固反対である
そのような人間は過去を知らないのでロボトミー手術を肯定できるのである
日本における優生保護法の対象になって生殖能力を失ったのは統計では25,000人
そのうちの7割近い16,000人は本人の同意なく手術が行われた
手術の理由は「病気だから(ハンセン病等)」「素行が悪いから」というもので、親が子供に何をするのか知らせずに手術を受けさせるということもあった
ロボトミー手術も似たようなものであり、本人の同意なく行われ、人格に致命的な損害を受けたものが多くいるし、中には医師が未熟で杜撰な手術を行ったことが原因で死亡したものもいる

149 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:19:52.20 .net
>>145
心配せずとも、弱い遺伝子は自然に淘汰されていくでしょう。実際、この日本では、貧困者は子供を絶対に残せません。無理やり作ったとしても、悲惨な未来しかありません。

150 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:21:53.94 .net
>>147
イチイチいちゃもんを付けるなら文章くらいちゃんと読んでいただきたいものです
ヒトラーの理念上では淘汰とアーリア人種の繁栄をイデオロギーとして戦争しているので、淘汰が完了しているならそもそも戦争は終わっているでしょうし、する必要がありません

151 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:23:07.76 .net
>>148
自分で言ってて、気付かないんですか?弱い遺伝子は、親にさえ「いらない子」として扱われるってことじゃないですか。別に良いんじゃ無いですか?どうせいらない子ですから

152 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:25:15.37 .net
>>149
それは誤りでしょう
統計上では日本では7人に1人の子供が貧困(世帯年収200万以下)です
貧困者は子供を作れないというのが正であるなら、子供が貧困に苦しむことはないはずです
あなたはそもそもの前提に誤りがあるので、間違った結論を導いているのです

153 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:27:30.31 .net
>>150
そのヒトラーの考え方が間違っているという話です。結果論ですけど、私はどんどん結果論を言いますよ。内戦が起きる可能性もヒトラーは考慮しなかったんですか?淘汰される側が黙っていないかもしれないじゃないですか。国内でも国外でも戦って、流石にこれで上手くいくわけないでしょう。アーリア人種の繁栄は、もっと別の方法でやってください。

154 :没個性化されたレス↓:2024/02/24(土) 00:28:50.52 .net
>>151
その子を「弱い」と決めたのは親です。その子ではありません
そして、その親は優生思想を是として教育され、国家として法律上それが合法だからそうしたのです
これを繰り返さないために、誤った基準を法律の条文に含むべきではないし、過去に起こったことを教訓として「国家ぐるみの強制断種」を否定しなくてはならないのです

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200